2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎 西台駅前店81

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 01:12:06.90 ID:VEoGNIDx0.net
前スレ
ラーメン二郎 西台駅前店78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1668861401/

■営業時間
昼の部 11:00~13:30※水曜日は昼のみ
夜の部 17:30~21:00※金曜日のみ20:30まで
土曜日 9:30~12:30
(材料がなくなり次第、終了)

■定休日
日曜・祝祭日

■公式Twitter
https://twitter.com/jiro_nishidai
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ラーメン二郎 西台駅前店79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1673044494/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ラーメン二郎 西台駅前店80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1676548438/
(deleted an unsolicited ad)

46 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 797c-BJnY):2023/04/26(水) 19:56:12.42 ID:lYm+7hdj0.net
>>45
ラーメンめじはお前みたいになりたく無いから二郎やらない。ベッカムのくせに

47 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e6bb-/icN):2023/04/26(水) 21:20:43.55 ID:N6cqR7ek0.net
ベッカムってなんですか?

48 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-Rvid):2023/04/26(水) 21:31:14.64 ID:8EjUqFAta.net
>>47
店主フルネーム+ベッカムで検索してみ

49 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a602-GLWX):2023/04/26(水) 22:06:21.96 ID:TTzqDtMm0.net
一億払う法を作れとか何を偉そうに言ってんだろうな
二郎を作ったのはお前じゃないだろヒロシよ
運良く乗っかれただけの分際で勘違いも甚だしいぞ

50 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMb5-7i8M):2023/04/26(水) 22:14:17.98 ID:yNpxHtA1M.net
この2連発ツイート本当にあたおかやろ。1億って何様だよ

51 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5994-RykB):2023/04/26(水) 22:18:39.51 ID:UvrYXQWZ0.net
二郎で11年はたらいてても
すきな立地とかで出店できないとか、出店待ちで長いから
インスパイアで出店する人もおおいよね

豚嵐も形式、実績上は二郎で9年間バイトしてたってことになってるし
いまって修行から独立まで10年、もっとかかるんでしょう?

千葉店って三田のおじさんからもってけっていわれた
ボロい丸椅子が待ち席にあったけど
あれ汚いので捨てたり、カバー張り替えてる?

52 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a95f-CC5i):2023/04/26(水) 22:27:58.91 ID:80mo/TS60.net
生田開店と同時に大野と西台店主消えてくれ

53 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a902-CC5i):2023/04/26(水) 22:30:07.11 ID:VJ1QJhwc0.net
助手で二郎で働き始めて二郎店主として独立出店するまで十年程度かかるって話だわな
扶養家族がいるととても修行中の低賃金でやって店主になる迄数年かかるとなるば待ってられないとなっても不思議はないな
そうなると二郎に離脱してインスパで出店となる訳だわな

54 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5994-RykB):2023/04/26(水) 22:47:54.05 ID:UvrYXQWZ0.net
85 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a95f-CC5i)[sage] 投稿日:2023/04/26(水) 22:41:46.31 ID:80mo/TS60
本家二郎でも大野と西台はこれと対して変わらないと思う。


西台、大野アンチが夢を語れ埼玉スレに出張してて草

55 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a10-DrN7):2023/04/26(水) 23:09:41.45 ID:1cgAdHcF0.net
部外者の皮肉ならともかくギャグにしても寒い
学のなさが露呈している

56 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a95f-CC5i):2023/04/26(水) 23:14:08.39 ID:80mo/TS60.net
出張ではなく巡回だよv

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 06:27:04.98 ID:ZMYIWwPLr.net
>>45
おそらく宇都宮の貴丸。まもなくオープン予定

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 08:00:57.80 ID:70NQ53ZJa.net
ヒロシはなんでこんなに小さいんだろw なりに当たってるラーメンのオヤジがエアリプしてまで情けない

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 08:30:15.80 ID:locPPTeA0.net
>親父がテレビで酒は駄目っていってるのに、何で二郎の看板あげてるのに酒うるの?


てエアリプ返してやればいいw

60 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a602-GLWX):2023/04/27(木) 11:16:10.00 ID:5XLhmOx80.net
他人の心配なんかいいからガラガラに空いた自分の店の心配をしろよヒロシ
ツイッターやってる暇があるなら人気インスパ店で豚作りの修行をしてこい

61 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-Ldgh):2023/04/27(木) 11:23:20.03 ID:JpI8/QBEr.net
麺くらうどの動画で悪態ついてる声入ってて草

62 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e6bb-/icN):2023/04/27(木) 12:41:24.48 ID:locPPTeA0.net
お昼前にちょっと並んで昼時はガラガラとかw

63 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-g+Wl):2023/04/27(木) 13:20:23.59 ID:cU0PIH5Ya.net
貴丸の店主って三田にいたガクちゃんってひとですか?

64 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5994-RykB):2023/04/27(木) 15:55:27.89 ID:Ap140t560.net
https://twitter.com/yosimuraya/status/1651301892469985282
吉村家の店主みたいだけど片足あげてるのが現場猫みたいでかわいい
https://twitter.com/genbaneko_bot
スープよし!
(deleted an unsolicited ad)

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 16:42:26.35 ID:hDGTOXTir.net
>>49
その通りw

66 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-CC5i):2023/04/28(金) 18:01:51.98 ID:/ulcKwvT0.net
スープに豚の旨味がないんだよなぁ
2月くらいまでは良かったのになぁ

67 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-CC5i):2023/04/28(金) 18:03:12.80 ID:/ulcKwvT0.net
西台は品川のようなオールドタイプの二郎を目指しているのか?

68 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-0SWp):2023/04/29(土) 03:07:20.08 ID:8BNAbBHWa.net
単純に怠けてるだけだろ

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 07:50:06.44 ID:8c69R5gFa.net
豚の旨みがない日なんてあるか?
シャバい坊は脂でも飲んでろww

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 09:26:29.14 ID:ZZYWKCa2a.net
そんなラーメンに期待すんなよ
ヒロシのトーキング二郎をお楽しみ下さい
イッーヒッヒヒヒヒヒ

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 09:38:04.83 ID:A8fTsG1o0.net
材料費が上がって販売価格を上げるのは仕方ない
販売価格を上げて豚の質を下げ利益率を追求しているのか?
二郎が好きで食べに来る客は中々味に敏感だ
背脂の質にこだわるなら豚の質にもこだわりが必要

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 09:44:51.79 ID:A8fTsG1o0.net
総帥もあの番組で言っていた。俺んところは良い豚使ってるよ値段は厳しいけど突っ張らなきゃ仕方ねぇだろうってwww

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 09:50:58.05 ID:L+0DJnB/d.net
>>71
>二郎が好きで食べに来る客は中々味に敏感だ

これは自虐ギャグか?

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 09:53:11.06 ID:A44plFbl0.net
土曜って開店前から並んでる感じ?
GWだから今日いったらいつもより並ぶかね

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 09:53:20.65 ID:A8fTsG1o0.net
そうだよ笑

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 09:54:14.18 ID:A8fTsG1o0.net
>>74
今日休み

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 09:59:00.91 ID:2esUJRrDa.net
旧高架下時代から通ってるけど
ブレはあるけど味が劣化へ一方向てこともないな
汁無しは始めた頃より美味くなってるよ
味に敏感と言うのなら進化も気がつくのでは?

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 10:07:10.41 ID:A8fTsG1o0.net
>>77
俺も旧高架下時代からだけど昨日食べて感じた
豚の出汁よりカエシとグルが強い感じ品川二郎みたいアブラコールでギリ

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 10:10:00.97 ID:A44plFbl0.net
>>76
今日休みなん
残念

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 10:13:49.58 ID:v9KC7Ab7a.net
店主があんな感じの人だから
波があるのは当然だよ
まあ永く休まず店開けてるからいいじゃないか

81 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/04/29(土) 10:21:14.52 .net
なまじ以前豚の銘柄をアピってたのがアダになったな
それしちゃったからアピりがなくなったら質の悪い豚にしたんだろうとか邪推される

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 10:25:32.12 ID:A8fTsG1o0.net
西台が不味いわけでは無い店主が二郎スピリットを強く語るなら妥協しないでほしい
前は厚かった腕肉だが質を変えた今は硬いから斜めに薄く切っている工夫はしているがこういうところを味が落ちたと感じていると思う

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 10:28:36.97 ID:A8fTsG1o0.net
肩ロースも脂身無さすぎだと思う

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 10:34:34.09 ID:A8fTsG1o0.net
後ね佐藤君の顰めっ面はどうにかしてほしい
赤塚君が本店修行に行く前の無表情よりひどいな

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 10:36:33.24 ID:HrDarU1Ra.net
この店の歴史からして不人気二郎から脱却するために豚の品質を良くして客を呼んでたから
限定も連発してさ
行列が絶えなくなって輸入豚とか近い始めた
神豚と言われていた時代よりは落ちたかもしれんが
ラーメンの味が進歩してきたのもあるから豚に頼る必要も無くなった訳だな
その点も加味すると劣化一途ではないしやる気が無くなった訳でもない

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 10:38:52.78 ID:A8fTsG1o0.net
ラーメン二郎スピリットを強く語れるのは行列の絶えない目黒だけじゃないかな 

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 10:39:44.81 ID:A44plFbl0.net
>>84
丸坊主の人だよね?あの人すごいね
このまえ初めて行ったけどずっと仏頂面でちょっと笑ったわ

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 10:46:17.19 ID:A8fTsG1o0.net
>>85
豚に頼らなくなったらダメでしょ麺はオーショングルを使って専用醤油専用みりんラーメン二郎は豚の部位品質で美味さの違いが出る

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 10:49:28.80 ID:GvR2a7pNa.net
まあ坊主は愛想は無いわな
俺の顔なんてとっくに覚えてるはずなのにニコリともしない
千葉店主はヒマな時は雑談してくれたりしたけどね

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 10:56:45.55 ID:De2j6g/20.net
>>85
今も行列の出来ない不人気二郎だけどな
二郎は豚の質が落ちりゃラーメンの味も落ちるのは必然だよ

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 10:58:52.99 ID:DpclvKafa.net
>>88
ブタの銘柄高いものにしただけで美味いラーメン作れる訳ないだろう
だったらなんで旧高架下時代は人気イマイチだったんだ?

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 10:59:27.46 ID:A8fTsG1o0.net
本店目黒品川一之江小岩大宮公園はスタンダードオールドタイプの味 神保町西台一橋は進化マイルド系 亀戸越谷は甘味のある醤油ラーメン ひばり桜台はスタンダード脂系
千住は異端
俺の感じるラーメン二郎の店舗の味

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 11:04:09.88 ID:A8fTsG1o0.net
>>91
豚の銘柄では無い良い品質を見極め仕入れる店になる事が必要

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 11:05:33.08 ID:A8fTsG1o0.net
>>91
旧高架下時代は豚以外に問題があったと思う

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 11:27:48.44 ID:SHRxAqvra.net
>>87
二郎で接客を求めるなよ
昔の殺伐とした雰囲気を知ってれば
食べれんのかって怒ってこないだけマシだから

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 12:24:58.42 ID:adShYCHD0NIKU.net
どれだけ原価をかけられるかだけ
豚の品質落とせば不味くなるだけ
店主が一番わかってるだろ

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 12:37:22.72 ID:A44plFbl0NIKU.net
>>95
接客求めてないが
さすが二郎やなってなっただけだよ

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 13:39:02.06 ID:hirAVo/Y0NIKU.net
>>87
でも卵の黄身がわれちゃったりとか
なんかあるとすげー低姿勢に謝ってくるから
威圧したくてあぁしてるんじゃなくて
あれが素なんだと思うよ

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 14:15:33.55 ID:hZ6lP5gFFNIKU.net
>>98
昔は笑顔のある好青年だった
人間関係がそうさせているんだと思う

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 14:20:56.21 ID:YT3E3n8/0NIKU.net
店主が店主だからね

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 16:43:44.56 ID:IVRQv78G0NIKU.net
ラーメンは旨いと思う

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 17:18:38.62 ID:wNsNgaCddNIKU.net
ラーメンはいまいち

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 17:51:45.30 ID:5/DrwiQfaNIKU.net
店主がいまいち

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 18:06:10.44 ID:eqlGXnTddNIKU.net
ヒロシは親切だろ

105 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 375f-A7w6):2023/04/29(土) 21:48:17.15 ID:YT3E3n8/0NIKU.net
クソだよ

106 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ ff02-5cax):2023/04/29(土) 22:44:44.67 ID:De2j6g/20NIKU.net
ヒロシが優しいとかいう有り得ない擁護コメがたま〜にあるけど流石に無理があり過ぎるわ
助手時代や旧高架下時代に比べりゃ大分マシになったけど

107 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f9f-efom):2023/04/30(日) 01:46:32.04 ID:iLY83YRt0.net
ヒロシはちょっとドンくさい不器用なダメ人間ってだけ

108 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-YnG3):2023/04/30(日) 02:26:32.40 ID:MHrLLbFDa.net
>>107
お前より仕事はできると思うけど
ヒロシの前職がパンク修理っていうのが
本当なら、喧嘩して転職を繰り返すタイプ
なのかな

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/30(日) 08:04:37.12 ID:+UZfH55o0.net
https://twitter.com/local_kamiita/status/1651181376065130497
https://twitter.com/mrisiham/status/1650830774151831552
ここの接客はふつうかっていわれるとそうでもないよな
(deleted an unsolicited ad)

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/30(日) 08:44:41.52 ID:OgIhOLQAr.net
旧高架下時代度々語ってるやついるけどおじの自覚もってほしい
自分の味覚が変わってる可能性もある

111 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 771c-pI5o):2023/04/30(日) 09:05:57.20 ID:buHddnDa0.net
接客の普通ってなんだよ。ラーメン屋の接客に何を求めてんだよ

112 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f6f-Vrma):2023/04/30(日) 09:09:30.75 ID:ZKRfcruz0.net
皆で豚の文句言ったほうがいいな
エゴサしてるからって皆して褒めてたら変わんないよ

113 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-l1Gn):2023/04/30(日) 09:24:57.57 ID:+YjMs1gyd.net
>>111
客を不愉快にさせちゃダメだろ

114 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 771c-pI5o):2023/04/30(日) 09:36:31.52 ID:buHddnDa0.net
二郎で何言っちゃってんの?二郎なんてそもそも嫌なら来るなってスタンスの店だろ

115 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d702-1ugp):2023/04/30(日) 09:44:15.92 ID:JvIZ7dtr0.net
>>112
文句なんて言ったらファンネル攻撃されらぞ

116 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff02-5cax):2023/04/30(日) 10:05:46.79 ID:O52OjY2p0.net
>>114
そんなスタンスねーよ
注文の仕方が独特だから一見客が入りづらいってだけで
元々は塾生と学生に愛される気の良いラーメン屋だ
そもそも目黒とかどっと屋とか態度悪い店主が何人かいたからそんな勘違いが生まれたんだよ

117 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 771c-pI5o):2023/04/30(日) 10:44:34.74 ID:buHddnDa0.net
学生に愛されるとかいつの時代の話してんだよ。学生の客なんかほとんどいねえよタコ

118 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1701-YyKk):2023/04/30(日) 11:21:36.98 ID:tVt7PX3S0.net
何時まで経っても昭和から抜け出せない爺

119 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8f-xsoH):2023/04/30(日) 11:29:01.69 ID:UIwjiJelM.net
>>117
西台にはいない
酒出して有料トッピング頼りのラーメン居酒屋は敬遠されるから。

120 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f6f-Vrma):2023/04/30(日) 11:47:07.06 ID:ZKRfcruz0.net
近くに大学あるのに客はジジイしかいない

121 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-y/+9):2023/04/30(日) 11:49:52.14 ID:sU/S5Mied.net
ナウいヤングな若者は丸源でおいちぃねしてるからな

122 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp8b-wQ6u):2023/04/30(日) 14:21:10.86 ID:m2ZV6FdKp.net
僕はラーメンがサーブされるまで、レモンサワーをグビって待ったことがあります(^_^;)

123 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-7V+f):2023/04/30(日) 14:52:51.20 ID:3thNqKICa.net
数日前に行ったが
マジでスープがペラッペラ!のスッカスカ!だったな
安い値段で腹いっぱい食わせてやるってスタンスかもしれないが
正直言って量を食いたくても不味くて箸が進まなかったわ

124 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 975f-A7w6):2023/04/30(日) 17:33:54.97 ID:pIptEBGT0.net
ほんと最近どうしちゃったんだろう?
賄いで自分のラーメン食べてほしい
流石に下ブレって思うはず

125 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf9f-Wy5i):2023/04/30(日) 19:01:10.83 ID:yvZ2+kdR0.net
博「ファンネル…!?私がわからないのかっ!?」

126 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f10-o+T5):2023/04/30(日) 19:33:29.02 ID:V+4zfY3x0.net
>>111
終わりで~すだけで
で帰らされた後に同じこといえる?

127 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff02-5cax):2023/04/30(日) 19:39:30.07 ID:O52OjY2p0.net
>>117
お前が二郎の元々の話を始めたのに西台限定の話に逸らしてんじゃねーよカス

128 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-YnG3):2023/04/30(日) 19:52:01.70 ID:SR2HSLf6a.net
>>109
客は神様系の勘違いバカが
ヒロシに怒られて、八つ当たりしてるだけ

129 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d77c-TWQf):2023/04/30(日) 22:17:21.20 ID:2iaKCvv60.net
もう少し豚を旨いのにして欲しいな
今日大宮公園行ったけど段違いで旨かった
でも仕入れ高いから使い切れないだろうな

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/01(月) 11:19:38.33 ID:33eXPlCqd.net
今日は並びが折り返ししてる

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/01(月) 11:32:38.18 ID:uPxDA+CK0.net
並び凄いね。
最後尾どの辺りだろう?
現地で並んでる人いたら教えてください。

132 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM7f-Js4y):2023/05/01(月) 12:18:23.31 ID:B/ddFq5fM.net
久しぶりのフィーバーwゴールデンウィーク様々w

133 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1701-2wJN):2023/05/01(月) 12:31:27.86 ID:ClDk+woX0.net
限定やらないならわざわざ休みの日に並んで食いたくない

134 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-A7w6):2023/05/01(月) 12:46:18.85 ID:DKoOKon4d.net
坊主が麺上げの時しか食ったことないけど、全てがレベル高かったけど、今は違うのか?それともあのレベルに慣れすぎてラーメン界の大谷翔平を批判してるのか?西台より美味い二郎店が在ったらおしえてくれ

135 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8b-tTU7):2023/05/01(月) 14:43:30.67 ID:Ox9jKEQHr.net
水曜しか行かない奇特なお方

136 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f02-fitb):2023/05/01(月) 15:00:16.53 ID:EyOfJV/V0.net
開店10分くらい前に行ったけどすでに10人くらい並んでたから断念してユニクロいったが
12時くらいにもっかい見に行ったら並ぶスペース全部人がいて多分40人くらいいたわ
ついでによしかわも20人くらい並んでた

137 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 975f-A7w6):2023/05/01(月) 15:02:08.16 ID:VFfZOdql0.net
今日のスープは美味かった

138 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-YnG3):2023/05/01(月) 15:13:20.19 ID:FAajt7fha.net
>>123
定期的にスープペラペラ馬鹿が現れるけど
西台のスープと麺は
安定して神保町を超えてるだろ
ブタは現状では神保町のしっとり豚が上かな

139 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-A7w6):2023/05/01(月) 16:20:45.46 ID:DKoOKon4d.net
西台下げたい奴が居ただけか。そうだよな、こんなレベルの高い二郎は他に中々ないからね。

140 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM8b-BJCB):2023/05/01(月) 16:43:43.58 ID:HtzLqPu+M.net
粘着質は心の病
そういう目で見守ってあげましょう!本人は気付けない残念w

141 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-lwPE):2023/05/01(月) 17:09:17.39 ID:zqPdyRWvd.net
遠くから行くから早閉めウゼー
だから足遠のくんだよなここに

142 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-0SWp):2023/05/01(月) 17:18:52.65 ID:4K6ODOoYa.net
おい博、ちゃんと頭使って仕込みしろ!怠けるな!

143 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffdb-bAWz):2023/05/01(月) 21:34:32.63 ID:Ohw53w0n0.net
怠けているわけじゃないと思うけど、ラーメン屋って労働時間や
経営者としての苦労を考えると割に合わないかも

144 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b794-fitb):2023/05/01(月) 21:37:21.40 ID:OMD6JD6v0.net
ヒロシいきつけのタカノパンに盗難があって警察とかきてるツイートがあった

145 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-TF8p):2023/05/01(月) 21:39:59.89 ID:n1GBbWrMM.net
>>143
博は助手や客に何度も言ってるよ
普通のラーメン屋はいいけど二郎だけはやめたけ、割に合わないって

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200