2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家系総合スレッド Part149

1 :ラーメン大好き@名無しさん (3級) (ワッチョイW ffc3-WX9/ [143.189.178.235]):2023/04/02(日) 00:04:03.90 ID:Z5XMKHSd0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【重要】
次スレ作成時には上記の3行のコマンドをコピペし、次スレ本文冒頭にペーストした上でスレ立てを行ってください(荒らし対策のためのIP表示)。

●スレが荒れるのでコテ・トリ禁止です。

●参考テンプレはこちらから>>2-7

家系ラーメン(=吉村家から分離し吉村家の技術を引き継いだ職人がいる店炊き店)について語るスレです。職人を置いた一部の店炊きインスパイア店も家系とみなしこのスレで取扱い可。

▼いわゆる資本系、セントラルキッチン方式チェーン店、商店系などの話題は以下のスレへ
【家系(資本系、CK系)スレッド Part1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1674371690/

▼これらの話題は以下のスレへ
【山岡家★35杯目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1679158952/
【うまいラーメンショップうまい80杯目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1677706231/

▼その他の家系関連スレはこちら
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E5%AE%B6%E7%B3%BB+%40ramen

▼前スレはこちら
【家系総合スレッド Part148】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1679611980/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

58 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ba4-iz60 [1.73.147.249]):2023/04/03(月) 14:21:30.75 ID:Df6ry9qz0.net
>>57
馬鹿言うな。武蔵家のケチスープなんかやめてくれ。貧乏くせえ

59 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-UO8x [49.96.27.171 [上級国民]]):2023/04/03(月) 14:21:33.19 ID:Ge/h4WFhd.net
>>43
そうそう
まず海苔の大きさ、切り方が今と違う
大きすぎるから立てられなくて寝かされてたし海苔増ししたら丼が真っ黒になってた
スープも量多すぎて麺大盛りにすると最初からスープあふれててカウンターから自分の席に下ろすだけで周りが水たまりになった

ガラも多くて寸胴からあふれててフタも閉まらない状況だったし今と全然違う
2010年代まではこうだった
ある日を境に海苔が小さくなって驚いたもんだ

60 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-UO8x [49.96.27.171 [上級国民]]):2023/04/03(月) 14:23:19.66 ID:Ge/h4WFhd.net
トッピングも頼むと店員に試されてるのってくらい二郎みたいに山盛りで何十円だったしお腹いっぱいホクホク顔で帰ったもんよ

61 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-Kxy8 [125.14.167.126]):2023/04/03(月) 14:24:51.50 ID:xSkBPxlJ0.net
>>57

> このスープ量は武系に学んでほしいわ。

武蔵家が吉村家から学んで
このスープ量にしてほしい、という意味ね。
武蔵家さんはケチくさスープを止めてほしい。

62 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-Jr9I [125.12.163.75]):2023/04/03(月) 14:44:58.34 ID:pAmgZdz30.net
>>59
味は今と比べてどうだったの?

63 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp71-6tCs [126.193.5.63]):2023/04/03(月) 15:38:44.62 ID:pmkFI//vp.net
>>43
色は今の近藤家に似てるか?

64 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d7c-k3QS [122.218.157.90]):2023/04/03(月) 15:44:48.67 ID:7FpIb6dy0.net
>>46
元・六角家羽田店の上々家は、今も海苔で覆うスタイル

65 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db24-ApNb [39.111.129.117]):2023/04/03(月) 15:53:10.42 ID:Lc4J7P/L0.net
>>64
あそこ獣臭キツすぎて無理だったわ

66 :名無しさん (ササクッテロラ Sp71-fT1g [126.167.39.201]):2023/04/03(月) 16:05:34.09 ID:gn93pbb5p.net
六角家も神藤さんの頃とその後って看板が一緒なだけでしょ?

67 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa99-lVNj [106.130.196.128]):2023/04/03(月) 16:16:01.40 ID:1pCEwjJCa.net
味覚音痴なので上々家とたかさご家が似てると感じる

68 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ba4-iz60 [1.73.144.127]):2023/04/03(月) 17:07:37.72 ID:xindCuph0.net
>>61
てめえの日本語下手すぎてわからねえよ。
武系は吉村家のスープ量に学んでほしいわとかけや。

69 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ba4-iz60 [1.73.144.127]):2023/04/03(月) 17:10:20.41 ID:xindCuph0.net
>>59
昔はガラの骨が寸胴から飛び出していたな。でも昔と今は寸胴の大きさや直径が違うからなんとも言えんぞ。

70 :ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sd03-9P2W [1.72.0.229]):2023/04/03(月) 17:46:01.76 ID:cn10CmZ8d.net
>>42より古い、新杉田時代の吉村家の動画
https://youtu.be/-xQMOS3mz_g

71 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-B/1U [1.75.0.136]):2023/04/03(月) 17:50:49.03 ID:bsoMNPUmd.net
産業道路時代の評価は体調良くないと食べられないヘビーなラーメン

72 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp71-6tCs [126.193.40.119]):2023/04/03(月) 17:52:05.98 ID:nehwq8R5p.net
>>70
この頃のスープの色は割と今に近いかね?

1日1000杯で豚ガラ1トンか・・・1人前スープで1キロ分入ってるってことよな?

73 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-B/1U [1.75.0.136]):2023/04/03(月) 18:12:52.52 ID:bsoMNPUmd.net
>>21
大将系の六弦はなんとも

74 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a37c-ZXhS [221.247.206.30]):2023/04/03(月) 18:15:15.47 ID:PHx4T4vv0.net
つじ田が末広家行った動画あげてるな

75 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp71-jks+ [126.254.52.57]):2023/04/03(月) 18:19:47.90 ID:fnYOl8nGp.net
このスレの流れを見るとやっぱ家系ブームなんだなって思うわ

76 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d52d-A+Bw [220.100.86.172]):2023/04/03(月) 18:24:07.56 ID:/C42AHYi0.net
ガブも末広家インタビューあげたな
しばこれちょっとこむかもしれないね

77 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM43-j3gS [49.239.65.214]):2023/04/03(月) 18:46:30.77 ID:ASOAUqs6M.net
>>72
森杉やな
90年頃の六角家の仕込み見てる人は分かるけど
今では極秘が多いな…

78 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-Kxy8 [125.14.167.126]):2023/04/03(月) 18:50:51.41 ID:xSkBPxlJ0.net
>>68
汚え日本語で人間性がよく出てるね。
穢らしいヤツ。

79 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b9b-iz60 [223.132.187.37]):2023/04/03(月) 19:19:21.62 ID:zGwyHK8O0.net
ありがとう

80 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 351a-kVuH [118.240.36.167]):2023/04/03(月) 20:14:29.87 ID:vNv0h2gK0.net
六弦いってきたわ
https://i.imgur.com/pH5xnDP.jpg
ラーメン 海苔トッピング
デフォの具は

チャーシュー1枚
ほうれんそう
味玉半玉
メンマ

率直の感想は
鋭さ0の優しい家系ラーメン。
パンチがない訳じゃなくて、これはこれで正解って感じ。

薬味のネギがジャキジャキした食感で美味しい
チャーシューfと豆板醤の相性が過去最高だった

81 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp71-jks+ [126.254.36.55]):2023/04/03(月) 20:36:48.39 ID:0orD8QTbp.net
田上家の話題あまり出て来ないな?
俺すげー好きだわ

82 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dbdf-w974 [39.111.64.221]):2023/04/03(月) 20:44:48.35 ID:2kFkEens0.net
>>78
ブーメラン刺さってますよ

83 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr71-HBHE [126.133.211.233]):2023/04/03(月) 20:46:51.92 ID:xAveAlBFr.net
>>57
クソみてえな日本語で草www

84 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d5f-nl9S [106.72.44.96]):2023/04/03(月) 20:49:32.66 ID:H8GU00Nh0.net
>>63
これは近藤家川崎店、う~んどう?似てるかな?
画質も違うからちょっと分かんないね

https://i.imgur.com/LyRBKFZ.jpg
https://i.imgur.com/xEkKLbw.jpg

85 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-lRUP [49.98.148.107]):2023/04/03(月) 20:50:51.06 ID:cDKniJjyd.net
全然意味通じるやんなぜ通じないか謎

86 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-lRUP [49.98.148.107]):2023/04/03(月) 20:51:49.86 ID:cDKniJjyd.net
>>84
あんまり似てないね、けど近藤家は本店と川崎で違うからなぁ

87 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d52d-A+Bw [220.100.86.172]):2023/04/03(月) 20:53:01.63 ID:/C42AHYi0.net
>>86
似てないでしょ。
https://i.imgur.com/vft8HYV.jpg
あとレンゲ入れたら全然違うと思うぞ

88 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d5f-nl9S [106.72.44.96]):2023/04/03(月) 20:55:38.18 ID:H8GU00Nh0.net
>>70
けっこう今とは違う配合なのかな

https://i.imgur.com/tEcWmvc.jpg

89 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-Kxy8 [125.14.167.126]):2023/04/03(月) 21:07:29.82 ID:xSkBPxlJ0.net
>>82
刺さってませんよ。
>>83
ブーメラン

90 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b9b-iz60 [223.132.187.37]):2023/04/03(月) 21:09:26.83 ID:zGwyHK8O0.net
>>85
通じないわ

91 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b9b-iz60 [223.132.187.37]):2023/04/03(月) 21:09:59.54 ID:zGwyHK8O0.net
>>89
後頭部に刺さっているぞ

92 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-Kxy8 [125.14.167.126]):2023/04/03(月) 21:13:32.91 ID:xSkBPxlJ0.net
>>91
刺さってないですよ。
アホに分かるような書き方しただけ。

93 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-lRUP [49.98.148.107]):2023/04/03(月) 21:14:17.33 ID:cDKniJjyd.net
>>90
小学生低学年の国語からどうぞ

94 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr71-HBHE [126.133.211.233]):2023/04/03(月) 21:15:46.41 ID:xAveAlBFr.net
>>92
お前がアホだって分る書き込みだね(^o^)

95 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-Kxy8 [125.14.167.126]):2023/04/03(月) 21:16:59.16 ID:xSkBPxlJ0.net
>>93
ラーメン店の客層って
色々な人がいるから
すご~~く丁寧な文章で書かないと
理解できない人もいるみたいね。
反省しました。
スレ違いなので
これぐらいにしておきます。
ありがとうね。

96 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e501-90hs [126.99.229.178]):2023/04/03(月) 21:19:45.46 ID:Dvj9Pr5I0.net
>>43
ブタの燻煙を始めたのはいつ頃からなの?

97 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bf2-/Zj4 [153.151.200.95]):2023/04/03(月) 21:50:06.90 ID:HIgGAxuq0.net
>>88
とんこつラーメン屋が文句つけるものじゃないな

98 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp71-6tCs [126.193.10.188]):2023/04/03(月) 21:58:42.03 ID:brU+mwRzp.net
>>84
今の直系や王道系より白いし、六角系と比べてもまだ白いし
逆に本牧系よりは黄色いし武系ほど灰色味がかってないし壱系よりは濃い
そういう意味で一番近いのが近藤家かなという意味で申し上げた

99 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b9b-iz60 [223.132.187.37]):2023/04/03(月) 22:53:53.47 ID:zGwyHK8O0.net
馬鹿の文 このスープ量は武系に学んでほしいわ。

訂正文  武田系はこのスープ量を学んでほしいわ

100 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b9b-iz60 [223.132.187.37]):2023/04/03(月) 22:56:10.58 ID:zGwyHK8O0.net
>>95
おまえの文がバカだからな

101 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b9b-iz60 [223.132.187.37]):2023/04/03(月) 22:56:57.99 ID:zGwyHK8O0.net
馬鹿は助詞の使い方がわからない。

102 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 351a-kVuH [118.240.36.167]):2023/04/03(月) 23:12:27.43 ID:vNv0h2gK0.net
なんでもいいけどさ
昔の吉村家と同じ味が食える店ないの?

103 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 237c-q7jm [125.102.211.160]):2023/04/03(月) 23:41:47.59 ID:P0kqPBMC0.net
>>102
「アップデートし続けないと取り残されることを最近痛感したのが、大砲ラーメンの社長の発言」というもの。大砲ラーメンとは、福岡県にある人気とんこつラーメン店だ。
そこで紹介されている社長の発言とは、「お客さんに昔ながらの変わらない味やねってよく言われる。でもお客さんは年々贅沢になってる。数十年前と比べたらウチが使う豚骨の量は倍以上」
中略
味の進化について「友人に2代目が何人かいるが、かたくなに先代の味を守り続けている。結果として、お客さんの足は遠のいた」と話す。その上で、「『こだわり』と『とらわれ』は違う。こだわりは、お客さんにとって、美味しくあり続けること。とらわれは、頑固に守ること。とらわれていたら進化しない。だからこそアップデートが必要」と述べた。

104 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-UO8x [1.75.158.79 [上級国民]]):2023/04/04(火) 01:11:51.78 ID:w73SxVuSd.net
>>102
吉村家出身の近藤家本店だろうよ

というか真面目な話吉村家もずっと変わり続けているから昔の吉村家がどの時点の話ししてるか分からない

105 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 351a-kVuH [118.240.36.167]):2023/04/04(火) 01:35:29.20 ID:z4bv25Ha0.net
>>104
普通に最古くらいで食いたい

106 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8b-j3gS [133.159.152.148]):2023/04/04(火) 02:45:31.96 ID:JcpicbFBM.net
>>105
直系じゃなくてその当時働いてて逃げた店行け
当時は今とはちょっと作り方が違うから

107 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW 5b90-lRUP [223.132.174.224]):2023/04/04(火) 06:42:29.98 ID:h93dmCht00404.net
今の環2家の寸胴から掬った手鍋のスープは
血の池地獄みたいな色で驚いたけど
逆にお隣本牧家はほぼ無色透明で驚いたわ

108 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW 2ba4-iz60 [1.73.144.201]):2023/04/04(火) 08:48:39.97 ID:bGXYm8Ci00404.net
>>105
無理ぽ

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 10:39:13.83 ID:q8AufNZnd0404.net
大船の壱六と磯子の壱六って味同じ?

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 12:29:29.07 ID:eYuoBwCE00404.net
>>109
店炊きで味が同じになることってそうそう無いんじゃね?
磯子だって日や時間でちょいちょい違うから

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 12:29:31.57 ID:RIFMymdi00404.net
>>109
両方ともまずいから同じなんだろ

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 12:36:13.44 ID:q8AufNZnd0404.net
>>110
全く同じだとは思ってないよ
全然違うのか近いのかどうか知りたかった

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 12:43:53.13 ID:eYuoBwCE00404.net
>>112
質問の仕方が悪いw
それはさておき同じ方向性だけど同じ味ではない、ってところかな

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 13:08:22.21 ID:tftOciyyd0404.net
久しぶりに営業時間に時間が合ったから川崎近藤家行ってきた
チャーシューが本当に変わったね
後嫌いじゃないけど鳥感がさらに強くなってる
店員4人も居るんだから通常営業出来ないものかね

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 13:17:45.35 ID:w73SxVuSd0404.net
>>105
さかのぼるなら吉村家って鶏油も無ければ炙りチャーシューでもなくてガチガチの煮豚だろ
醤油の香りはあるが塩分も強くなかった
今探すならラーメンショップにでも行ったほうが近いんじゃないのかな

俺は幼少期から食ってるが当然味の記憶はない
怒鳴り散らしたオッサンの記憶のみ残ってる

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 14:01:35.13 ID:XILsV55m00404.net
今日もウジ虫どもが熱い中、近所迷惑を顧みず小汚い格好して
近づいたら行けない雰囲気を出しながら並んでるな
しかも、高校側に近付いて並んでやがる
こんな社会不適合者の集団が固まってたら、教育には悪影響しかないだろ、カスども
真夏日に並んで熱中症で死んだら笑ってやるよ
ふかし野郎の安いラーメン食うために並んでて死んだのは
ふさわしい死に様だなってwww

秘策もないふかし野郎の戯言がいつまで続くか見ものだな

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 14:05:16.27 ID:Ysujjits00404.net
いいから粛々とやってろよw

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 14:14:14.07 ID:XILsV55m00404.net
警察からも目をつけられるからな
事故でもあったら、無策のふかし野郎、行列するウジ虫、
警察への批判が噴出するだろうな

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 14:18:49.10 ID:Ysujjits00404.net
粛々とやれや無駄口ウジ虫w

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 14:21:01.03 ID:/YF5DOcGr0404.net
1010家はと常盤家は本物の直系の味だった
両者潰れてしまったがorz

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 14:24:31.89 ID:IOD+lupEa0404.net
吉村家って急店舗では20時までに食券買えだったけど今ってどうなんだ?20時ジャストに着くと食えるの?

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 15:44:24.94 ID:aXZiRsWhd0404.net
飛粋、この時間で並び10
早く新店舗期待
トロミが無くなって極上

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 16:29:07.80 ID:apPvPCALM0404.net
今の岡野の並び30人位

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 17:03:20.70 ID:Ysujjits00404.net
チャンスやん。

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 17:06:12.48 ID:apPvPCALM0404.net
マジやよ
https://i.imgur.com/96hmTwW.jpg

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 17:13:33.48 ID:Ysujjits00404.net
残念!
寿司食っちゃった。

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 18:15:16.56 ID:p+CQ4wPu00404.net
宇都宮のたつ家 チャーシュー麺の中とチャーシュートッピング
チャーシューの香りが良かった
スープもめちゃくちゃ旨い
王道家系列だと1番旨いと思う

久しぶりに飛粋に行った
チャーシュー麺の中
あまりチャーシューの旨味が感じられなかった、スープも前ほどの濃厚さを感じられなかった麺食べ終わるとスープが少ししか残ってなかったなぁ
でもまぁ旨いんだけどね、つくり手が変わる時が今後の味を左右するからね頑張ってもらいたい

https://i.imgur.com/vOUIloz.jpg
https://i.imgur.com/pC2pSqw.jpg

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 18:26:02.47 ID:wcpWIZKR00404.net
ちょっと流石に落ち着いてきたかな
吉吉

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 18:36:14.56 ID:WEA56BKkM0404.net
>>127
1枚目がたつ家?うまそうだね

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 19:09:57.20 ID:g6viiGuPp0404.net
>>127
下の不味そうだなスープ少ないし温そうだな

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 19:11:43.53 ID:8s/7NyQrd0404.net
漢ラーメン室、最近かなり美味くなってる気がするんだけど誰か確かめてくれんか

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 19:23:05.58 ID:Q7/nMxXZ00404.net
>>105
どう考えても1970年代の味覚えてるのいないだろ
>>117
構って欲しいだけだろ

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 19:30:05.89 ID:apPvPCALM0404.net
昔の旧六角家の鶏油とラードの比率なら見てるけど…
営業妨害になるからナイショ

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 19:33:26.92 ID:92LWBCp000404.net
>>130
巷で絶賛されてるけど特別旨いとは思わなかったな
中盛りで麺食ったらスープが殆ど残らなかった。大盛だとスープ 無くなるんじゃない

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 19:43:01.84 ID:wcpWIZKR00404.net
出汁の鶏ガラ味をしっかり抽出したような
スープはラード混ぜでも問題ないだろう
ラードのいいとこと鶏油の良いところ
両立できるなら理にかなってるよな

136 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sp71-jks+ [126.156.106.247]):2023/04/04(火) 19:45:13.09 ID:OXSrSz8xp0404.net
>>134
なるほどな、飛粋の前の店?の◯貴家は話題にならなかったけどな
いずれにしてもスープ少な過ぎだなw

137 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW 35da-lRUP [118.18.3.103]):2023/04/04(火) 19:54:57.39 ID:pxIdCUT600404.net
>>136
◯貴家このスレで信者暴れてたじゃん

138 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW 9d5f-nl9S [106.72.44.96]):2023/04/04(火) 20:00:23.38 ID:8Uak/4TN00404.net
>>134
ちょっと前まではマジでめちゃくちゃ旨かったんだよ
濃度も香りもちょうど良い感じでチャーシューも良い厚みで

ラーメン食べて衝撃受けたのは今日の1番と飛粋と日陰ぐらいたったもん(バカ舌なのかもだが)

139 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sp71-jks+ [126.156.111.5]):2023/04/04(火) 20:08:59.88 ID:iNkmy7SGp0404.net
店の雰囲気や佇まいも人気になる要因になるのだろうか?
直系ブランドしかり
飛粋と◯貴家
店の外観全然違うからな
だが俺的にはこの2つのラーメンの味の違いわからないわw

140 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパン 351a-kVuH [118.240.36.167]):2023/04/04(火) 20:12:41.09 ID:z4bv25Ha00404.net
家系週3で通うデブ「ほうれん草増すと尿管結石になると聞いたからやめとくか~」

141 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW d532-5pwJ [92.203.160.229]):2023/04/04(火) 20:33:11.64 ID:QMCOKC4T00404.net
>>131
最近か。2ヶ月前くらいは微妙だったけどな。あそこ行くんだったら武の極み行くわな。

142 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr71-LCTy [126.179.245.99]):2023/04/04(火) 23:29:28.02 ID:61AVzqBPr.net
卵の値上がりで煮卵はいくらになってます?

143 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM59-j3gS [202.214.125.77]):2023/04/05(水) 00:55:13.18 ID:8Ku2ogGnM.net
>>135
全体のバランスが大事だもんね
実際に味は美味しかった

144 :名無しさん (ササクッテロラ Sp71-fT1g [126.167.46.202]):2023/04/05(水) 05:32:54.59 ID:mj+KNul4p.net
>>142
イクラにはなりません

145 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eba4-iz60 [49.109.4.166]):2023/04/05(水) 09:54:04.06 ID:uQf2x2xe0.net
>>144
わろた

146 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMa9-+5Hv [210.138.178.99]):2023/04/05(水) 10:43:31.85 ID:Qx87KfdvM.net
自分もちょっとワラタ

147 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-8Yke [1.66.102.216]):2023/04/05(水) 12:14:13.03 ID:Q0kBti9Od.net
Moon Dogsの井倉ちゃんにもなんないんだよね

148 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-yJvW [1.75.152.157]):2023/04/05(水) 12:39:38.08 ID:E4ujDhJgd.net
>>144
チャーン

149 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7dda-sOgI [122.31.133.7]):2023/04/05(水) 12:41:13.21 ID:8Oe5YazZ0.net
バブーゥ

150 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e501-kixM [126.168.189.4]):2023/04/05(水) 12:57:26.81 ID:SLOuQecP0.net
今日もウジ虫どもが並んでるな
ゴミみたい面で、近所迷惑を顧みずな
ふかし野郎も相変わらずのふかしっぷりだなwwww

151 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eba4-iz60 [49.109.4.230]):2023/04/05(水) 13:00:19.27 ID:kB1Ks0wS0.net
>>150
おめでとう

152 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr71-HBHE [126.156.134.39]):2023/04/05(水) 13:03:24.06 ID:pN8jMSXQr.net
>>150
画像付きでヨロ

153 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-Kxy8 [125.14.167.126]):2023/04/05(水) 13:03:56.93 ID:+Se5PZZb0.net
>>150
何時ぐらいが一番空いてるの?

154 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM59-j3gS [202.214.167.220]):2023/04/05(水) 13:09:43.10 ID:n1bNNrNHM.net
西地区センターの裏門は閉まってるんだよ

https://i.imgur.com/YzF43kH.jpg
https://i.imgur.com/j4SXVOS.jpg

155 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp71-iPUv [126.156.43.183]):2023/04/05(水) 14:15:08.47 ID:OmPrTeFbp.net
>>102
沼津家くらいじゃない?
長谷川家、がんこ亭も閉店しちゃったしな。

156 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e501-kixM [126.168.189.4]):2023/04/05(水) 14:29:42.22 ID:SLOuQecP0.net
車道に出て裏ビデオ屋の店員が行列を整理してるが、車の邪魔だろ
この社会の迷惑のふかし野郎が

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 15:33:18.44 ID:SLOuQecP0.net
明日は、せっかくの高校の入学式なのにゴミみたいな気持ち悪い奴らが高校横の歩道に並んでると、苦情がすごいだろうな

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200