2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋・周辺ラーメン屋227

1 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fd12-uluY):2023/03/31(金) 19:18:38.09 ID:0Ev2tuHL0.net
美味い店を語れ

次スレは>>970

■関連スレ
☆名古屋ラーメン福☆ 令和1杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1648076219/

■前スレ
名古屋・周辺ラーメン屋226
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1677672040/

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 12:06:59.95 ID:uqraSSndp.net
>>694
らしいってどこ情報なん

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 13:12:33.28 ID:omU/Mm3ta.net
歴史相当焦ってるな
そりゃ皆新栄スルーして八田で降りるわな
ツイートが必死でみてらんない

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 13:16:28.73 ID:q8vfKBxEa.net
まあ、富士丸系の味付けアブラとゴワ麺に
ハマったやつには
直系風は物足りないだろうから、すぐ帰ってくるだろ

709 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfe3-uE6i):2023/04/21(金) 15:40:25.16 ID:70+aQtDg0.net
>>707
そうなのか
今行けば待たずに食べられるのか

710 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f79-sFbk):2023/04/21(金) 15:45:00.52 ID:1HOhqnmK0.net
歴史行く層はずっと歴史で並んでおけよ

711 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd7f-utaK):2023/04/21(金) 15:57:22.19 ID:pD8e2Fa+d.net
自分の好きな店酷評してる垢が歴史常連だと安心する

712 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa1f-vbZL):2023/04/21(金) 16:29:41.58 ID:A6OjiNpTa.net
>>688
ずんだれとか食べてみたいわ

713 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacb-KucE):2023/04/21(金) 17:11:32.41 ID:fTUVxCdBa.net
なんか歴史のツイートいいね減ったか?昔はもうちょいいいねされてた気がするが
皆飽きたのか

ずんだれはやわらかすぎてイマイチだぞ

714 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdff-9VVo):2023/04/21(金) 17:36:54.24 ID:SylIYp+cd.net
歴史は愛知ではナンバーワンだと思う

715 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdff-9VVo):2023/04/21(金) 17:38:43.46 ID:SylIYp+cd.net
あとは八龍だなあ。東京にはない味わい。

716 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdff-9VVo):2023/04/21(金) 17:42:23.50 ID:SylIYp+cd.net
紫陽花や生るも美味い!



ただ、千葉でさえ、それ以上の店がそこそこある。

717 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fd2-wgge):2023/04/21(金) 18:01:53.57 ID:IRZw483n0.net
歴史は進出当時ここのスレで関係者がバレバレのステマしまくってたな。

718 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd7f-utaK):2023/04/21(金) 18:04:04.26 ID:4n5TJadbd.net
食べログ低いの気にしてたなw

719 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0701-nHTa):2023/04/21(金) 18:15:22.85 ID:vhV9FQ1P0.net
歴史の汁無し、味は好きだけどフライドオニオン載せすぎでくどい

720 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0723-LGbR):2023/04/21(金) 18:28:48.13 ID:Cl4nxwiC0.net
>>719
トッピングきかれたらそれを少なめにしてもらえばいいのでは?

721 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87b1-i5MX):2023/04/21(金) 18:55:15.71 ID:b9Kcey/U0.net
>>716
それ以上の店は何がどうそれ以上なのか教えて欲しい

722 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfe3-A6KX):2023/04/21(金) 19:23:18.68 ID:70+aQtDg0.net
>>696
そりゃあ、普通麺が一番いいでしょ

723 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacb-W5IU):2023/04/21(金) 19:30:08.63 ID:UVPIewFCa.net
インスタとか見てると限定商法に騙されてるの多いな
限定と言いながら遊びで作ったようなメニューとか開発中のメニューを実験台のように食って宣伝してるんだからな
半額でもいいくらいなのにちゃっかり通常価格帯で提供してるのもおかしな話だわ

724 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87b1-zu4y):2023/04/21(金) 19:58:34.60 ID:b9Kcey/U0.net
>>723
うまいならいいじゃん
まずいなら宣伝どころか評判落ちるやん

725 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c75f-M2OF):2023/04/21(金) 22:05:18.89 ID:ohhoGoBB0.net
限定がレギュラーより上ならレギュラー化するよね

726 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8705-W5IU):2023/04/21(金) 22:21:35.85 ID:ksOO+j4L0.net
限定ばっかやって一向にレギュラー化しない店とかザラにあるけどな

727 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 273c-nrct):2023/04/21(金) 22:25:20.16 ID:vwjgmRtU0.net
九○亭なんか限定商法擦り過ぎて最近はカレーライスとか出してるみたいだな
あーなったらもう終わりよ

728 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a7e4-vbZL):2023/04/21(金) 22:54:59.18 ID:l+qGkQI80.net
こんまえ鶴亀堂いったら隣のねーちゃんがヤワ頼んでてまー女のコは固め濃いめはきついわな~て思ったんよ でもヤワを秒で片付けると「ナマ!」で思わず二度見したねコイツやるな!と
で俺も次行ったときヤワナマ試して見たんだけどまあヤワは思ったほどやわくないしナマは思ったほど生じゃない
普通に食うのが一番うまいけどいつまでも普通ばかりじゃ面白くないだろそんな人生の時間て過ぎてから愛おしいんよお前等はこんなところでラーメン一人語りの悲しい人生悲しい現実でも負けるなよ独身中年みんなお前等みたいな負け組心の中で見下して笑ってるけど俺もそうだけど負けんなよ

729 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf02-3S8N):2023/04/21(金) 23:02:31.28 ID:+uj5wFAy0.net
限定は季節ならではの食材とか使うやつでしょ
少なくともワイが通う店はそういう店ばっかだ

730 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87b1-zu4y):2023/04/21(金) 23:13:08.03 ID:b9Kcey/U0.net
ポテチも色んな味が出て食べるけど、うすしお、コンソメの定番に戻る
それと一緒

731 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spfb-thRu):2023/04/21(金) 23:50:31.80 ID:YxemZ0lNp.net
>>695
煮干しの臭みをリンゴ酢で消したやつのこと?

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 09:14:37.12 ID:uNdvkl+1a.net
ラーメン到着並び9番目に接続
陽射しが熱い

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 09:33:33.56 ID:I6X1+rP80.net
ラーメン50人

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 09:47:14.37 ID:IgD+wrDjd.net
歴史の汁なし好きなやつが行列数えてて草
くたばれクズ

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 10:58:07.84 ID:KXcKsPYZ0.net
犬の餌に並ぶ底辺

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 11:10:14.70 ID:b/wUD1Eka.net
花壇に腰掛けてたデヴが住人らしき爺に怒られてる

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 11:10:18.39 ID:1HJnMPpXa.net
ラーメン並び数えたり写真撮ったりうざい奴らがいたから、ギンって睨んだらそそくさと逃げていったわ

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 11:16:16.32 ID:99AAXJAw0.net
>>736
写真うp

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 11:20:12.20 ID:V5OvHmYPr.net
>>721
この質問誰も答えないよな

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 11:33:11.81 ID:Gy8x7ggzM.net
>>738

https://i.imgur.com/76vTIQd.jpg

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 11:49:01.74 ID:99AAXJAw0.net
>>740
グロ

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 12:03:48.54 ID:NrixmqA90.net
ギンっ こわいです

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 12:21:04.64 ID:6j/BG2THa.net
>>739
的確に答えると
オマエらすぐ拗ねるじゃん

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 13:13:33.76 ID:V5OvHmYPr.net
>>743
そんなことないから的確に答えてよ

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 13:45:03.36 ID:LnGYS1eVd.net
愛知県全体でも松戸にすら勝てないよ

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 13:48:23.63 ID:wxosbeL8d.net
そろそろラーメン行こうかな
行列どう?

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 16:37:31.08 ID:NHVuQwIap.net
>>746
68人

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 16:38:47.13 ID:gV0ygRPZ0.net
千葉はおろか茨城にすら負けてるよな
都市規模に対して論外と言っていいレベル

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 16:40:38.67 ID:csbPTPGYa.net
>>744
まず愛知は有名人気店でもスープが平板
県民の好みだと思うが味がしつこい
関東は塩っぱさはあるが立体的に旨味を感じられる店が多い
豚魚のつけ麺ですら一辺倒の味の店は流行らない
そして愛知は麺が弱い
最近でこそ自家製麺の店は増えたが
東北、関東より30年は遅れてる
愛知の店だけ食べてたらわからないと思う

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 16:44:30.34 ID:TW+1EEBo0.net
平板やら立体的やら弱いやら何一つ具体的に書いてなくて草

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 16:56:37.61 ID:jzBoG4c20.net
結局ラーメンだろうが寿司だろうが人口が集中してる東京が一番バリエーション豊かなのは仕方ないでしょ
別に名古屋だけじゃなくて大阪だってラーメン不毛地帯じゃん

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 16:56:56.14 ID:cCGEpeYV0.net
いやむしろ関東の方がしつこいだろ何言ってんだよ
ラーメン店多すぎてパンチのない店はよほどそれ以外売りにできない限りすぐ潰れる
家系またおま系二郎インスパイアどんだけ多いと思ってんだよ

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 16:58:45.77 ID:nYaQrm/Rr.net
>>749
平板、立体的→具体的にどうぞ
好みの話→上も下もないな
関東は塩っぱい→関東が劣ってるということやん
一辺倒の味→具体的にどうぞ
流行らない→味と流行りは関係ない、というかお前の流行りだろ
麺が弱い→具体的にどうぞ

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 17:03:38.44 ID:cCGEpeYV0.net
名古屋も麺にこだわってる店あるが、関東は製麺所自体がブランド化してるから麺が美味い店は確かに多い

ただ30年は盛りすぎ

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 17:04:01.46 ID:GRD6+2yQ0.net
>>753
しょっぱい=劣っているって思ってるの?
味について語るの辞めた方がいい

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 17:04:54.20 ID:HJwhNVGad.net
他所の地域と比べるスレじゃないと何度言えばわかるのか

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 17:05:57.32 ID:GRD6+2yQ0.net
名古屋は味はそこそこで車で行けて待たなくて良い店が好きなんだよ
仕方ないよ、昔からそういう土地だから

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 17:07:47.31 ID:cCGEpeYV0.net
こっちはまぜそばと呼ぶが東京の方は90年代からのシンプルな油そばの名店も多い
油そば系に限って言えばこっちよりあっさり

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 17:09:15.24 ID:Rtgep3LCa.net
>>753
平板、立体的というのは
例えば醤油ラーメンなら
愛知はスープで一番強く感じる旨みが醤油で
正直言ってダシの素材の味がボヤけてる店ばかり
関東は素材それぞれの旨味がちゃんと残っている
麺が弱いってのは
関東ほど麺の研究されてないし
客も不味い麺ばかり食べても違いがわからないから
不味い麺がふつうだとおもってるところだね

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 17:09:53.29 ID:Rtgep3LCa.net
>>753
あと、しょっばいが劣ってるとか考えてる人にはわからないと思う

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 18:24:23.10 ID:pTatd0VN0.net
適切な塩辛さに比してしょっぱいってなら劣ってるんでしょ

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 18:24:24.86 ID:kCfiyh0Wr.net
地域カードバトルとかガールズバーでやってくれよ

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 18:34:22.29 ID:GRD6+2yQ0.net
>>762
お前は高収入板から出てくるな
ハウス

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 19:23:07.88 ID:pL5XBkoT0.net
関東から愛知に移住して10年だけど、特別愛知が劣っているとは思わないな
ただ丸長系に共楽や若葉みたいな店は少ない

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 20:19:52.21 ID:5V/SV/Dt0.net
だれも東京に勝てるなんて思わないと思うんだよね
人も物も圧倒的すぎるから
わかりきってることなのにいつまでも東京と比較おじさん来るよね
暇なの?趣味見つけなよ

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 20:21:24.86 ID:YA4cuB1x0.net
豚山大人気だったわ。立川マシマシがちょっとお客取られてる感
層がかぶるもんな。皮も

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 21:16:38.26 ID:teHExDDW0.net
豚山より豚野郎の方が凄い人が居るイメージあるな。

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 21:27:06.30 ID:g+tFU3tv0.net
野郎ラーメンは野菜炒めの店
マシマシは麺なしの店

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 21:41:12.96 ID:3euHuCLO0.net
>>759
言いたいことわかるよ
ラーメン以外になるけど
名古屋の特に黒い味噌なんかは出汁の旨味を台無しにしてるよね
そこをわかって、出汁を強くしてる店はちゃんと美味しいけど


韓国料理のキムチだか、甜麺醤だか、コチュジャンなんかの味も出汁の旨味を台無しにするよね

名古屋メシと韓国料理には共通点多いと思ってる


ついでに言うと、人柄も
自分の労力を使ってでも誰かを困らせたい欲望を持ってるのは名古屋と韓国に多く見られる
やたらと自己肯定感の高いのもそう

だから、東海地方以外では名古屋人は韓国人並みに嫌われることが多い

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 21:42:05.80 ID:cCGEpeYV0.net
またつじ田とかめんちん亭とか渡なべとか行きてえ

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 22:01:00.87 ID:h6giG/tX0.net
>>769
なかなか深いぞ

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 22:01:11.32 ID:jzBoG4c20.net
兵庫のラーメン屋店長のヤクザが射殺されたらしいけど名古屋にもヤクザがやってる店ある?

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 22:23:13.96 ID:5dZWPaAHd.net
>>727
マトンとかやりそう

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 22:47:36.53 ID:teHExDDW0.net
>>772

あれ犯人がじゃなくてやられた店長もだったの?

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 23:31:47.09 ID:jzBoG4c20.net
>>774
うん。店長がヤクザ。
よく暴排例で店潰されなかったなと思う

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 23:49:52.84 ID:FcFKLu900.net
>>772
またまた〜w
知ってるくせに〜🐢

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 23:54:31.26 ID:IFbUKxpl0.net
>>772
知ってどうするの?
名古屋の組系ラーメンは幾つか知ってるけどどの店も表向きは真面目にラーメン作ってるよ

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 06:10:17.97 ID:rVCKCKS+0.net
>>769
そもそも戦後のどさくさに紛れて駅前を占拠した奴らがパチンコ関連の仕事で大量の同胞集めた
なので名駅の西側は在日だらけ
某味噌煮込うどん屋の一つなんて在日の同族会社だからな

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 06:21:32.14 ID:IHFv+EnB0.net
今年から名古屋に越して来た大学院生なのですが、おすすめのラーメン屋教えて欲しいです
去年までは北海道に居ました

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 06:22:30.79 ID:sBSZpMmad.net
>>779
スガキヤラーメンをおすすめします

781 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66b9-OAT9):2023/04/23(日) 06:41:34.60 ID:IHFv+EnB0.net
>>780
スガキヤは近所に有るので食べました
割とジャンクな味だな、とは思いましたね

782 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d01-pdLV):2023/04/23(日) 07:13:01.08 ID:H5e45JOo0.net
>>779
ラーメン福

783 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdea-1UAc):2023/04/23(日) 07:24:52.93 ID:uDYMBhqed.net
北海道のお人にお勧めできるようなレベルのラーメン屋はございませんです

784 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-jhY2):2023/04/23(日) 07:43:09.46 ID:GnNmkNQcd.net
そうだね

ラーメンだけに有らずに

785 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8ab1-ASru):2023/04/23(日) 08:53:06.45 ID:Bif+IM/H0.net
いまいち美味しくないから全国に広がらない名古屋3大麺

スガキヤ
好来系
あんかけスパ

786 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd2e-gxex):2023/04/23(日) 08:56:15.31 ID:JrgSwS+5d.net
銀のくら最強

787 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-8NZY):2023/04/23(日) 09:05:36.27 ID:wtVl+4F6a.net
ラーメン到着並び7番

788 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6db1-ASru):2023/04/23(日) 09:10:56.99 ID:4hTyIO7G0.net
>>779
とりあえず上位から巡れ

名古屋のラーメン・つけ麺 ランキング | 食べログ
https://tabelog.com/aichi/A2301/rstLst/ramen/?SrtT=rt&Srt=D&sort_mode=1

789 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d01-pdLV):2023/04/23(日) 09:17:24.56 ID:H5e45JOo0.net
雫は家近いから10回以上言ってるけど塩ラーメン以外は微妙だよ
塩は美味いけど塩ってか塩味魚介豚骨って感じだけど
気がついたらめっちゃ有名店になってるのはなんだか意外

790 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd2e-gxex):2023/04/23(日) 09:24:24.60 ID:BHS9GXK8d.net
行列長い順
ラーメン
紫陽花
銀のくら

791 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4912-kbt8):2023/04/23(日) 09:31:17.20 ID:oDE6f30g0.net
>>789
雫の近くって言うと
マンションに嫌がらせをしてる奴らの仲間か?

792 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d05-g/X4):2023/04/23(日) 09:41:16.65 ID:CMdUaTwC0.net
行列といえば
如水、生る、歴史も
他県の人からすれば何でこんな店にこんな並ぶんだって店ばかりや

793 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a32-L2bY):2023/04/23(日) 09:55:30.03 ID:+77tR97I0.net
>>779
ベトコンラーメン食え

794 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd0a-gxex):2023/04/23(日) 09:55:34.39 ID:sqcc6dQgd.net
定番だけ食べちゃうのな
美味しいのはそれ以外

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 09:56:04.74 ID:BactDsiaa.net
並び暇だから今まで八田ラーメンの並び中に見かけたトラブル要素挙げとく

大声馬鹿騒ぎ
列から離れて向かいの月極で喫煙
喫茶店の植え込みに座り込んで潰す
ゴミポイ捨て
隣の一軒家ベランダの洗濯物凝視
路駐
パチ屋無断駐車

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 09:57:36.32 ID:YsiEl7jhd.net
>>779
ラーメン好きな友達作って一緒に食べに行くといいよ
行列並んでる時にどのメニューがおすすめとかワイワイやる時間が美味しくさせるのよ
一人じゃ美味しくない

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 10:05:00.16 ID:kQvQLmvl0.net
>>795
愛知県の民度の低さをなめんなよ

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 10:08:03.97 ID:sgh3oTzo0.net
組長なのにラーメン店主ってよほどラーメンを愛してたんだな

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 10:09:00.96 ID:WOf20C2A0.net
>>785
完全同意

800 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d01-pdLV):2023/04/23(日) 10:24:52.04 ID:H5e45JOo0.net
>>791
マンションに嫌がらせしてんの?
そこまで近くはないかも

801 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spbd-OAT9):2023/04/23(日) 11:01:55.30 ID:xPeBKz//p.net
YouTuberが福岡の
ラーメン屋は殆どヤーさんって
言ってたね。

802 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-gpWm):2023/04/23(日) 11:06:44.19 ID:fTA82UbGr.net
>>759
差がわからんから数値化してほしい
10点満点で紫陽花vs東京の店

醤油 5点、コメント
素材(〇〇) 8点、コメント
素材(〇〇) 7点、コメント
みたいに

麺も何をどう評価して麺が弱いと言ってるのか数値化してほしい

803 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-M2ik):2023/04/23(日) 11:21:11.39 ID:XKo2BJAdd.net
>>779
熊本ラーメン一番星女子大

804 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-g/X4):2023/04/23(日) 12:06:54.42 ID:Zxp7XrtBa.net
日本のラーメンも本来はたこ焼きくらいの感覚の食いもんだったから元を辿ればヤーさん系も多いやろうな

805 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-05JX):2023/04/23(日) 12:16:47.05 ID:78A3bTdsd.net
人気店でもたまに雰囲気悪い店あるじゃん
殺伐とした雰囲気の店より
すっきりした明るい店のほうがいいわ

806 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0a-ELFp):2023/04/23(日) 12:37:00.91 ID:6PgUDandd.net
>>804
屋台なんかはその筋が仕切ってたからね

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200