2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

見附・三条・燕 県央のラーメン屋 22

930 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-L4OA):2023/05/20(土) 12:21:29.85 ID:ntKIkK5id.net
ぺこそば三条 朝そばセット^^v
https://i.imgur.com/uDUJnyf.jpg
https://i.imgur.com/hgLWbhU.jpg
https://i.imgur.com/inir5tq.jpg
土佐屋三条店 背脂生姜醤油らーめん^^v
https://i.imgur.com/QQ8SHaD.jpg
https://i.imgur.com/TZHHvPl.jpg
https://i.imgur.com/Ckd5r0F.jpg
本店とも宮内店とも別物だったわ
またグレードカンパニー案件なのかしらん?(´・ω・`)

931 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3abd-HmrL):2023/05/20(土) 12:50:41.10 ID:a7DdNh+Y0.net
>>930
環七土佐っ子ラーメンをよく食べていたから、
燕の背脂ラーメンとはまったく違う土佐屋のラーメンはかなり好きなんだが・・・
これ本当に別物じゃねえか
単なる燕の背脂ラーメンになってる
FC店舗なの?

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 14:43:50.24 ID:wBIr9WYs0.net
土佐屋は生姜醤油に背脂だぞ
豚骨背脂の土佐っ子とは別物

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 14:58:19.45 ID:a7DdNh+Y0.net
>>932
堀之内で生姜醤油じゃない初代のもたまにやっててそれがうまい

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 15:28:44.00 ID:CG2tGJwWd.net
>>930
土佐屋 どこに出来たの。

935 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-L4OA):2023/05/20(土) 15:54:40.59 ID:ntKIkK5id.net
>>934
興野りとるたうん内
https://i.imgur.com/2bkatP0.jpg
https://i.imgur.com/v5xnalS.jpg
https://i.imgur.com/ZNwvp9V.jpg
元175°DENO担担麺だったとこ(´・ω・`)

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 19:15:44.94 ID:JDbwUqLz0.net
ありがとう
良ければ明日の朝KUBOLABO 一緒に行きませんか w

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 19:34:25.64 ID:ntKIkK5id.net
>>936
明日の朝ラーはソニデロからのふくすけですので(´・ω・`) スマンコ

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 20:17:59.90 ID:+RS+KZcY0.net
175°DENO好きで定期的に行ってたからまた復活しないかなぁ

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:09.89 ID:hiy61fP1d.net
>>922
あそこは店の前で並ぶシステムじゃないぞ(笑)エアプのニートは黙ってろよ。
因みに明日行くから邪魔しないでね。

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 07:13:28.43 ID:puFWhhtpd.net
KUBOLABO 朝ラーメン大^^v
https://i.imgur.com/7DEDDQd.jpg
https://i.imgur.com/ztp4LU9.jpg
https://i.imgur.com/e85vXm4.jpg
朝6時からめっちゃ混雑してた
お久しぶりに店主のキョトン顔も見れたし、良い朝ラーでした(´・ω・`) ウマカッタ

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 07:40:20.16 ID:6TWK9Txbd.net
>>940
やっぱKUBOLABOいたよねw
行ってよかったわw

942 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-L4OA):2023/05/21(日) 07:54:45.46 ID:puFWhhtpd.net
>>941
あの駐車場にセダン以上を駐車する連中
頭イカれてるよね(´・ω・`)

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 09:48:20.51 ID:GMfhDyoNd.net
セダン以上ってダンプやトレーラーで乗り付けるんか

944 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-yZh/):2023/05/21(日) 11:49:18.79 ID:LfYrz5Vla.net
次見つけたら殺すからな

945 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-L4OA):2023/05/21(日) 11:58:51.29 ID:puFWhhtpd.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

946 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-Iv3M):2023/05/21(日) 13:28:04.95 ID:GMfhDyoNd.net
大むら支店にデカイ車で来る奴に比べたら全然やろ

947 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 635f-KfAW):2023/05/21(日) 13:39:53.80 ID:49PqgVzW0.net
土佐屋、潤から祝い花が来てるってことは運営は例のあそこか
食わなくてもいいな

948 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdea-KfAW):2023/05/21(日) 14:41:22.46 ID:rmtGsib8d.net
ぺこの店まだダメだな
社長が作るのと常時いるおっさんでまるで味が違う

949 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3abd-HmrL):2023/05/21(日) 14:52:14.95 ID:RlNXUZdt0.net
昔、直江津と新潟市役所のところにあった麺爆怒門で土佐っ子インスパイアやってたよね
結構うまかった

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 15:44:34.01 ID:VrvV9Ni+0.net
鬼にぼで鬼じろう食ってきた
スープぬるいしチャーシューの脂身や背脂の臭いとか個性的過ぎてリピートは無理

ぬるくてくっさい脂身のラーメン
せめて熱々だったら、くっさい脂身もごまかせられるかもなのに・・・

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 15:57:42.79 ID:Y0I5eCpt0.net
猫舌の人用

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 17:02:11.69 ID:GMfhDyoNd.net
二郎系でよくあるのが肉がデカすぎてスープが冷める

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 17:36:58.04 ID:WqKFSLNv0.net
>>952
鬼にぼでそれは無いわw
ペラ肉が2~3枚入ってるだけ。。。
http://2ch-dc.net/v9/src/1684658069730.jpg

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 17:50:50.41 ID:puFWhhtpd.net
今のなおじもそうだけど、県内の中途半端な二郎インスパイアのG系って、何であっさりめで豚が薄っぺらいチャーシューになってしまうんだろうね?(´・ω・`)

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 17:55:20.29 ID:31MKUaJL0.net
213 ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Sdca-Hc3+) sage 2022/06/06(月) 19:32:04.05 ID:5OSlqKUMd0606
こんな事言うと怒られるのは承知の上でレスするけど燕三条系背脂ラーメンは圧倒的に新潟市の店舗の方が美味しいよ。
大むらと過去のお店の話出ると高みから笑えて面白いけどさ。

218 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-Hc3+) sage 2022/06/07(火) 18:03:18.46 ID:TG41ilXEd

具体的な店名あげると滋魂とか創、遥かとこころはズバ抜けてお前が出したお店の10馬身くらい先を行く美味しさだ。わからないよね?まぁ地方に住んでる奴は食べた事無いだろうけど。悔しいからってエアプでレスしないでくれよな(笑)
めんきちとかホントありえない。りりんはまぁまぁ美味しい。

新潟市住みの舌が超えてる俺の意見なので参考にならないかも知れないど。

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 17:58:17.53 ID:31MKUaJL0.net
223 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-Hc3+) sage 2022/06/07(火) 19:33:35.46 ID:TG41ilXEd

さすがに無理だろ。ぐうの音もでないくらい反論できないっえ事だよ。
まぁお前達も必死で燕とか三条で生きてるんだろ?頑張れよ

241 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-Hc3+) sage 2022/06/08(水) 15:27:57.87 ID:vved/M7Sd
燕三条系はみんな同じ味だよな( ;´・ω・`)

250 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-Hc3+) sage 2022/06/08(水) 19:52:49.50 ID:vved/M7Sd

これは違う。全然違う。
岩のり云々じゃなくて、背脂云々じゃなくてさ、燕三条系ラーメンってカテゴリーで俺は話してる。滋魂は潤とか王風珍や味我駆の上位交換なんだ。創は新しいジャンル。燕三条のどーしようも無い糞背脂ラーメンを美味しく提供するオンリーワンのお店。
中華低とか口臭とかはここ五年くらい食べてない。はっきり言ってゴミだわ。観光ラーメン。不味いよね。元祖にこだわる時代じゃないよね?

いこいは美味しい。非の打ち所がないラーメンだわ。

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 18:01:20.70 ID:31MKUaJL0.net
251 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-Hc3+) sage 2022/06/08(水) 19:56:00.95 ID:vved/M7Sd
まぁおまえらも早く新潟市で生活できるよ
うに頑張れよって事かな。

260 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-j96t) sage 2022/06/09(木) 12:51:53.92 ID:e78VCfhJd
生粋の新潟市民は新潟島以外は在郷と言う
松崎や女池にある店でマウント取る奴は俺らと同じ田舎者
いつまで田舎で米作るの?一度きりの人生だぜ?

228 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca17-C6Ms) sage 2022/06/07(火) 20:26:07.77 ID:3LAjhpJo0

ああ、この新潟市自慢君は「もいもい」だったのか

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 18:06:36.00 ID:31MKUaJL0.net
124 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-1Tfc) sage 2021/08/24(火) 19:28:48.76 ID:w3hj3aPQd

町中華と至高のあっさりタンメンを同等って思ってる時点で田舎者丸出しだよね。
三条とか燕や見附で通用する味でも新潟市なら即閉店なんていくらでもあるよ(笑)結局オマイラ味音痴なんだよ(´・ω・`)

是非とも農業が落ち着いたらフタツメのタンメン食べてほしい(´・ω・`)

125 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-1Tfc) sage 2021/08/24(火) 19:31:07.71 ID:w3hj3aPQd
ごめん。
フタツメは新潟市にしか無かった(´・ω・`)


トラクターで爆走だなwww

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 18:07:35.39 ID:31MKUaJL0.net
148 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-sdGa) sage 2021/09/11(土) 20:21:32.90 ID:NpvP4Wwod
こんばんは!結構前のレスで望月家の質問をした者です。


ちょっと前に行く機会があり、わざわざ新潟市から車を走らせて来店してあげたのですが、全然美味しくありませんでした。正確には美味しくなかった訳じゃないんだけど『う〜ん……まぁ田舎にひっそりとあるから潰れないんだろうなぁ〜』みたいな感想でした(笑)
味に自信があるならやはり人口の多い新潟市で勝負してみてはどうでしょうか?田舎で殿様商売も悪くないと思うけど、商売人なら都会の洗礼を味わうべきだと思いますね( ;´・ω・`)


明日は燕三条が誇るカレーラーメンを食べに家族で伺います!
せっかく新潟市から行くので、せめて楽しませてほしいですね( ´ー`)

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 18:08:17.49 ID:31MKUaJL0.net
159 ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-sdGa) sage 2021/09/15(水) 20:34:09.58 ID:GegjYm5cd
こんばんは!
先週の週末に家族でカレーラーメンを食べてあげようと新潟市から行ってあげるってレスをした者です。
燕市や三条市で生きてる地元の農家の人の意見を参考にしてお店をピックアップしました!でも車で向かってる途中に気付いてしまいました(笑)
『カレーの存在意義って……カレーライス>カレーウドン>>>>越えられない壁>>>>カレーソバ>>>>>>>>>>>>>>>>>カレーラーメン』だよな…。
『燕三条で生活してる田舎者がカレーラーメンを流行らせたいだけでは……?』

路線を変更して、燕三条で一番評価の高い王風珍にいってきました!
普段、日本海側一番の発展都市である新潟市で切磋琢磨バリバリ働いてる俺の王風珍の評価聞きたい人いるかな?もしいたら屈託無い評価を大海を知らない蛙に教えてあげてもいいよ?


悔しかったらスルーしてね( ;´・ω・`)

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 18:09:18.58 ID:31MKUaJL0.net
197 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-Zlzq) sage 2021/10/02(土) 22:43:46.57 ID:+Dp3BJl+d
王風珍糞だったぞ。全然美味しくなかった。

得ラーメンだったかな?トッピング全部乗ってるやつ。コクが全く無い醤油スープにデロデロの麺。
新潟市に店舗構えたら間違いなく半年で潰れてる。田舎だから蛙達は大海を知らないだけでは?


https://i.imgur.com/18Uoo7q.jpg
https://i.imgur.com/E1Mswqw.jpg

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 18:10:54.01 ID:31MKUaJL0.net
200 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfbd-2jfQ) sage 2021/10/02(土) 23:06:29.75 ID:3uRLToPi0

もいもいさんかっこいい。

202 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-Zlzq) sage 2021/10/02(土) 23:15:49.03 ID:+Dp3BJl+d

ありがとう!新潟市スレで今度載せるからよろしく( ;´・ω・`)

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 18:12:32.44 ID:31MKUaJL0.net
209 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d310-BBkf) 2021/10/04(月) 05:04:39.29 ID:QOmuUG2O0

新潟市のラーメンから見たらスープも麺も完成度低いし超微妙。
何で混んでるのか意味不明。

803 ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-uDO6) sage 2022/02/24(木) 19:32:04.52 ID:llCEdB8Xd
ほむらって新潟市で成功できなかった元宗次だよね?いつ行ってもガラガラの貧相なお店でも田舎に行くと話題になるんだな。なんかごめんな。
新潟市時代は金曜日チャーハン安くして、ここでも話題に上がってる半チャーハン大盛りも対応してたね。まぁ客入らなくて潰れたけど。

ローカルな意見は貴重だわ。
お前達が金持ってるか知らないけど、新潟市にはこんなゴミ店舗より美味しいお店がたくさんある事を知って欲しいね。

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 18:59:12.33 ID:zKUKy8fb0.net
>>938
あそこを立ち退ければ行けなくなって他のいい場所見つかるまで坂本01を借りて一緒にやってたけど、いつ間にか辞めちゃったよね。俺も復活期待してんだけど。

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 19:22:10.98 ID:puFWhhtpd.net
175°DENOは無課長でジャンクさが足りないと思った
担々麺なんて辛くて痺れるジャンクさが命でしょ(´・ω・`)

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 19:48:39.68 ID:MF9YBuXT0.net
テンプレ追加希望

う~ん……それじゃちょっとだけタイヤの話。

車種を言うとマジでラーメン屋で特定されるのでごめんね。もいもい家で所有している車は2台あるんだ。
俺が普段(平日)通勤で使用してるのはTOYOTAの小さいハイブリット車。異世界系コメディアニメの水の女神様の名前の車。もう1台はTOYOTAのワンボックス。狐みたいな名前の車。ワンボックスの方は土日の家族で外出の時しか俺は乗らない。平日どんな使い方してるのかは知らないよ。ワンボックスの方は希望ナンバー取ってもいもい家の結婚記念日(笑)
一人で休日過ごす時はTOYOTAの女神様でラーメン屋行ってますよwww

さて、タイヤの話。
ヨコハマタイヤでブルーアースってのあるらしいね。それしか知らない。自分がなんのタイヤなのかも知らないよ(笑)
大体車関係の事なんて素人はわからないから全部ディーラー任せだろ。車検の時にタイヤがヤバいって言われたら『それなら交換して』でいいじゃん。

なんでこんなにブルーアースに噛みつかれたのか不思議だよ( ;´・ω・`)みんなの憧れのタイヤなのかな?俺のタイヤについては南万代のTOYOTAの人に聞いてくれ。
因みにタイヤ代だけで12万だったぞ。

>>231
嘘つき

0410 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-21vG [1.66.101.158]) 2023/03/22(水) 20:58:41.84
なんか車の免許も無いゴミに噛みつかれたから証拠載せておくわ。
73600+48000(ホイール代)=12万位か……。ごめん……確かに高級では無いかもね(笑)たった12万でした(笑)



https://i.imgur.com/pEXXIDa.jpg

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 05:48:21.10 ID:mYclgkFQ0.net
新潟スレだけじゃなく県央や長岡スレまで荒らすようになったか
新潟スレなんて過疎なのにスレ乱立させてるし顔文字迷惑すぎる

968 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-Iv3M):2023/05/22(月) 09:09:30.85 ID:pUu8XA3Zd.net
この荒らし顔文字が嫌いで発狂してんの?

969 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 635f-KfAW):2023/05/22(月) 11:23:33.69 ID:tcGrk/6y0.net
>>964
坂本も同じ運営だろ?
担々麺やめたのはフランチャイズの契約が切れたか更新できない何かしら理由があったんじゃね?

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 13:44:28.59 ID:R9EDSI6Md.net
土佐屋三条店のGoogle口コミが評価高すぎて嘘臭い(´・ω・`)

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 15:13:04.04 ID:pUu8XA3Zd.net
リトルタウンは麺屋しまを思い出す

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 16:27:47.30 ID:12nbwPrya.net
しゃがら食ってみたけど想像を超える麺の短さでギャグかと思ったわ
暑いからつけ麺にして麺持ち上げたらすぐ終わって吹き出しそうになった
味は最初美味かったけど後半塩味しか感じなくなってきてる上麺短すぎて強制的につけ汁にドップリされるからキツかった

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 16:57:32.81 ID:Ecy9wLetd.net
麺の短さとつけ汁どっぷりがどうつながるのか分からない
自分で加減して麺の先だけつければいいんじゃない?

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 17:07:23.74 ID:qmdNih+N0.net
しゃがらのつけ麺は端から端からまで広げても20cmくらいしかないからね
普通に真ん中で持ち上げると8~10cmくらいしかない
麺の先だけ付けたくても結構どっぷりと漬かるんだよね

それよりもつけ汁の具の少なさのほうが気になったけど
ほぼ汁ともやしだった

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 17:11:18.17 ID:1FYvnNZw0.net
分からんでもないな。
長い分にはつかみ方でどうにでもできるけど、短いとちょび漬けしにくいよ。
それが想像を超えるほどの短さだってことだから何となく想像はできる。
ソーメンを半分に折って茹でる家とかあるらしいけど、ソーメンはどぶ漬けが基本だからまだ許せるが・・・

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 17:12:10.52 ID:1FYvnNZw0.net
いや20cmあるならちょび漬けできるだろ、箸の使い方が下手なんでは?

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 18:03:20.04 ID:/VMvpPjad.net
山岡家の麺の短さにびっくりしたけどもっとなのかな

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 18:13:33.49 ID:hnWqIFjLM.net
どんまい

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 18:20:02.31 ID:1FYvnNZw0.net
うんちくとして知っておこうと思って調べてみた。

うどんは1尺=30cm、蕎麦は8寸=24cm、そうめんは6寸=18cm、ロングパスタ(スパゲティなど)は25cm、
これが標準的な長さらしい。
うどんや蕎麦は乾麺だと色々な長さがあるけど24cmが多い模様、流通や陳列の都合だろうね。

980 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-yZh/):2023/05/22(月) 19:37:19.16 ID:In9LD19Ba.net
アレでチョビ付けできるとか自分で調整して付けろって言ってる奴らは是非チャレンジして欲しい
>>974
具はマジで貧相
肉なんかベーコン切ったみたいなのがちょっと入ってるだけだったし麺量も他のしゃがら見るとつけ麺特盛450gって書いてあるけど体感そんな無いような感じした
アレならラーメンにすれば良かったかな

981 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffda-o7Mo):2023/05/22(月) 19:59:20.68 ID:EfHV6zKj0.net
>>932
土佐っ子(、またはその系列)で修行してきたのでその店名になったと聞いたことがあるが別物だよな
土佐谷の醤油ラーメンに背油は合わないと思う

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 20:22:52.33 ID:WOgnWCRi0.net
>>961
それってあなたの感想ですよね

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 20:23:38.17 ID:9PhL3efqd.net
>>980
家に長さ約18cmのマルタイの棒ラーメンがあったから作って試してみたけど問題なく先付け出来るな
しゃがらの麺が特殊だと言うなら知らんし美味くないから行く気もない

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 21:13:58.59 ID:BeEoKmzV0.net
棒ラーメンは細麺だから短さをあんまり感じないんじゃね

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 10:10:48.37 ID:n2vR8xgW0.net
ちょび付け出来ないと言う奴は例えば箸だけの場合先端1mmとか4cmの調節は出来ない人なのか

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 10:32:55.06 ID:EDNjJdum0.net
そもそも想像を超える短さってのが何cmだったんだって話。
お主がどう想像してたのかなんか知らんわって言いたい。

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 11:16:18.56 ID:ik+sjcDfd.net
くだらなさそうでよく読んでなかったが
短いからドブ漬けしちゃうって話だったのか

幼稚園児か来日したてなんだろ

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 12:00:14.51 ID:GD0q4ZPZa.net
>>987
くだらないのは自分がくだらないから
幼稚園児なのは自分が幼稚園児だから
言霊って知ってますか
残念な人ですね

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 12:58:51.58 ID:ik+sjcDfd.net
悔しそうwww

990 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-7iEC):2023/05/23(火) 13:00:31.42 ID:AFUAwC8Ld.net
残念な人だと思うのは自分が残念な人だからですかwww
言霊って知ってますか?

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 15:27:01.90 ID:4GnsTAFga.net
バカで陰湿で残念な三条カッペ

992 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-Iv3M):2023/05/23(火) 16:22:14.73 ID:vjD/2V2Qd.net
こういう人がつけ麺の食べ方が下手なんだな

993 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-L4OA):2023/05/23(火) 16:31:16.70 ID:8cZYVj9yd.net
そろそろ次スレ立てないか?(´・ω・`) ここ最近、毎回ワイが立ててるぞ

994 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-L4OA):2023/05/23(火) 16:32:20.25 ID:8cZYVj9yd.net
見附・三条・燕 県央のラーメン屋 23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1684827102/

はい(´・ω・`)

995 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdea-KfAW):2023/05/23(火) 16:59:21.55 ID:oXgwWuvpd.net
>>992
障害者を悪く言ってはいけないよ

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 19:26:10.02 ID:8cZYVj9yd.net
つけ麺って短い方がつけ汁に浸しやすくない?
ラーメンと同じ麺を使われると、どんだけ腕上げなきゃならんのよ?ってなる(´・ω・`)

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 19:37:23.55 ID:8cZYVj9yd.net
https://i.imgur.com/Epb0cNo.jpg
つまり、こう(´・ω・`)

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 19:44:23.98 ID:nY0yOprBd.net
>>997
あんまり>>988を虐めるなよ。障害者とか外人差別する人ってマジで頭おかしいと思う( ;´・ω・`)

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 19:46:11.37 ID:nY0yOprBd.net
まぁそもそも麺が短いとつけ汁にちょっとだけ浸ける事がてきないバカが悪いんだけど。

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 19:47:34.16 ID:nY0yOprBd.net
>>980
まぁこいつはゴミだって事はわかった。


次スレで言い訳してもらおうぜ(笑)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200