2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

見附・三条・燕 県央のラーメン屋 22

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/03(火) 17:23:36.48 ID:1Ae3dyKy0.net
テンプレは以下
※前スレ
見附・三条・燕 県央のラーメン屋 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1602039824/
見附・三条・燕 県央のラーメン屋 20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1626572653/
見附・三条・燕 県央のラーメン屋 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1650883536/

851 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb10-O5MS):2023/05/12(金) 00:04:22.91 ID:04JJbEkr0.net
日の出はコロナ禍を境に全く行ってないわ

852 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-7X9T):2023/05/12(金) 01:41:01.55 ID:YOGjoxyya.net
日の出結構美味いと思うし辛味噌も結構良かったけどねぇ
無料サービスだから贅沢言えないけど普通に2玉って言われて想像する量より少ないのとまぜそばを無理やり夜限定にして限定メニューですってメディアに載せてるのはセコイ

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/12(金) 07:08:27.15 ID:qFS5/jc20.net
夜限定の何がセコいのか

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/12(金) 08:21:02.26 ID:FTeLoQcL0.net
ペコ本当に月曜15時までになってた。
http://2ch-dc.net/v9/src/1683846698261.jpg
ライトで臭み無いんで朝には良いな
ドロドロは冷めてきてからの話じゃね?
一つ残念なのは、漬物あったんで高菜漬けかと思ったら白菜だったこと
ひょうたん島がダメな時通うわw

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/12(金) 08:45:11.62 ID:o9uwqMiq0.net
>>854
グキッ!(AA略

856 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1217-UQuH):2023/05/12(金) 09:44:38.10 ID:8G+qpH1l0.net
関係ないけど大黒亭居島店もガラガラやから行ってあげて。

857 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd32-cmaU):2023/05/12(金) 14:03:09.98 ID:0H439TSmd.net
>>856
平日の12時前後にしか行かないけどいつも混んでる
夜だと空いてるのか?

858 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMde-trdS):2023/05/12(金) 15:03:15.60 ID:9kLV3m7SM.net
居島て、駐車場なくね?
本店も駐車場よくわかんねし

松屋小路が行きやすい

859 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-ba0F):2023/05/12(金) 15:31:12.75 ID:TeMHnlB7d.net
嵐南民には松屋小路店がマスト

860 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-7X9T):2023/05/12(金) 15:31:59.22 ID:hc86DGhTa.net
大黒亭って全店舗カウンター無いか少なくて狭いから1人で行きにくい

861 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 168e-GxRI):2023/05/12(金) 15:48:06.79 ID:+prbY0zY0.net
駐車場は店の前からクリヤマ模型方向の右手に4台くらいある一部別の店の駐車スペースなので注意

昼はほぼ埋まっててガラガラだったことはないなあ
大黒亭は居島しか行かん

862 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c2bd-uTC/):2023/05/12(金) 15:49:57.38 ID:n9fsD0Cz0.net
井戸巻の勝
毎週ラーポンでもやし中華が500円
今町でもやし中華なくなったからここに行くしかないか

863 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1217-ubSh):2023/05/12(金) 16:38:23.31 ID:8G+qpH1l0.net
燕三条ラーメン食いたいって観光客が、勝県央店行くのなんかモヤるw

864 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1603-aa4w):2023/05/12(金) 16:44:03.16 ID:5WR5p1eI0.net
じゃあ杭州飯店いきま〜す

865 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-ba0F):2023/05/12(金) 17:02:13.79 ID:TeMHnlB7d.net
勝って隣のそば屋がやってるんだな

866 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c2bd-uTC/):2023/05/12(金) 17:02:52.03 ID:n9fsD0Cz0.net
>>865
不動産屋もやってる

867 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd32-cmaU):2023/05/12(金) 17:16:50.97 ID:uGvhz7cQd.net
>>858
本店も駐車場は真隣にあるのに分からないのか

868 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMde-trdS):2023/05/12(金) 17:47:44.87 ID:IyvHecP1M.net
>>867
書いてねえだろ駐車場と

869 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd32-cmaU):2023/05/12(金) 19:02:47.77 ID:uGvhz7cQd.net
>>868
ださっ

870 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-7X9T):2023/05/12(金) 19:12:15.85 ID:tLuTiltqa.net
駅から遠い方の勝って以前は平日夜ラーメン500円やってたけどいつの間にか夜営業やめてたんだな

871 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 16da-KeI6):2023/05/12(金) 19:14:58.11 ID:huq+lAO60.net
>>863
地場産行ってみたついでに食べてみるには立地が良すぎるからなあそこ。
龍華亭も徒歩圏内にあるけど個人的には・・・

>>865
県央店の話が出た直後に燕店の話をされてもちょっと混乱するぜ。

872 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb10-trdS):2023/05/12(金) 19:48:19.48 ID:auaHnEce0.net
>>869
いや、駐車場の看板ねえだろよ
最近行ってねえからわかんねけど昔行った時はなかったぞ
あそこ普通の民家の前じゃん

873 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-Wgso):2023/05/12(金) 20:05:16.48 ID:8LAxNZYOd.net
>>872
あれでマジでわからないのか?これ以上頭の悪さを誇るなよ。半年位ロムってからレスしろや無能

874 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 16da-KeI6):2023/05/12(金) 20:07:35.79 ID:huq+lAO60.net
本店行ったこと無いけど、ストビューで見る限りでは大黒亭の敷地っぽいし
食べログには駐車場2台分あると書いてあるから手前の2台分が来客用なのでは?
でも特に看板とかは見当たらないな、店の人に聞くしかないのでは。

875 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 16da-KeI6):2023/05/12(金) 20:11:09.66 ID:huq+lAO60.net
最新ではなく2018年のストビューにPと書かれた貼り紙と三角コーン写ってるね

876 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1217-ubSh):2023/05/12(金) 22:08:02.64 ID:8G+qpH1l0.net
大黒亭は3店とも駐車場ありますよ。

877 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb10-trdS):2023/05/12(金) 23:57:07.94 ID:auaHnEce0.net
>>873
>>>872
>あれでマジでわからないのか?これ以上頭の悪さを誇るなよ。半年位ロムってからレスしろや無能

お前のあれ、て何指してんの?
看板もねえ、ただ店の隣の敷地てだけだろ

878 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1310-Np+b):2023/05/13(土) 00:48:58.10 ID:Lhce1F8k0.net
Googleのクチコミに書いてあるレベルの話でカッカすんなよ

879 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff51-gR2L):2023/05/13(土) 01:07:43.50 ID:fYg6HbHy0.net
>>873
半年ロムれって久々に聞いたわw
かなりのおっさんやな

880 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Saff-8dkb):2023/05/13(土) 12:51:24.00 ID:DkpWL+7ea.net
居島は店の扉に駐車場の案内と時間帯によって増設のやつも書いてあるよ
隣の敷地とか言ってるけど、とりあえず自分で見てこい

881 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23da-ZkZz):2023/05/13(土) 13:13:08.00 ID:AHUvk4710.net
二代目RaiRai行ってきた。
11時45分ごろで外待ち数人
駐車場はバスク跡地の酒屋側に駐車可能
店内はコンパクトで、カウンター7席と4人卓が一つのみ
広東麺950円をオーダー
旧店舗最期は確か750円だった記憶なんで少々高くなったような。。。
味は前と同じと思う
ヘルプでリタイアした大将が鍋振ってたんで同じになるわなあw
丼はお洒落な感じ
今なら大将の広東麺が食えるぞ
ただ15日は臨休だそうなので注意!

http://2ch-dc.net/v9/src/1683950065755.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1683950106380.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1683950225475.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1683950174791.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1683950268688.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1683950313353.jpg

882 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-1GQ0):2023/05/13(土) 14:28:01.19 ID:y0ZFHm5bd.net
これで950円かぁ…って思っちゃう

883 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd1f-o1AA):2023/05/13(土) 14:52:36.59 ID:PIdWDGKqd.net
今どきラーメン750円って良心的じゃね?

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/13(土) 15:28:20.40 ID:/OLj862Sd.net
>>881
居島は駐車スペースにも大黒亭って書いてあるからキレてるのは本店の方の駐車場かと

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/13(土) 16:24:26.55 ID:SQHJstlCd.net
聞けば済むのにしもしない馬鹿が騒いでるだけか

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/13(土) 17:11:13.50 ID:Ydr7qbgPa.net
950円だったらもうちょい野菜入ってて欲しく見えるけど広東麺で950円だったら普通じゃね

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/13(土) 17:16:11.40 ID:6rKrlLia0.net
三宝亭の五目うま煮麺が913円だから個人店では仕方ないのでは無いでしょうか

888 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-paFp):2023/05/13(土) 18:46:50.80 ID:862oH1RYd.net
広東麺だと王風亭の680円が最安かも。

889 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd1f-tOLA):2023/05/13(土) 19:15:57.94 ID:SQHJstlCd.net
>>888
とっくに値上げして今は858円だよ

890 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfbd-YTHd):2023/05/13(土) 20:42:48.48 ID:lXpXSvpQ0.net
しゃがらでつけ麺を食たが、茹でた後で22cm前後しかなかった
たしかに相当短い印象を受けた
グラム数表記もなくなったせいか、特盛でもペロリで多いとは感じなかった
ザルで底上げまでしていたから余計に少なく感じた

つけ汁は醤油強め
前はコロチャーシューがいくつか入ってたと思うが、
今日は細切れの小さなかけらチャーシューしか入ってなかった
これで特盛900円は高いかも

891 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-I1gs):2023/05/13(土) 20:44:30.41 ID:EHZ8iD++d.net
日本語でおk(´・ω・`)

892 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-I1gs):2023/05/14(日) 11:14:58.40 ID:0itCJLmEd.net
二代目らいらい美味しかったぞ(´・ω・`)

893 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-I1gs):2023/05/14(日) 12:41:48.71 ID:0itCJLmEd.net
二代目らーめんRaiRai ネギらーめん^^v
https://i.imgur.com/XJXiqnd.jpg
https://i.imgur.com/zgkCxgi.jpg
https://i.imgur.com/AJPlfTE.jpg
餃子も皮もちもちで美味かったわ
https://i.imgur.com/ohScnXP.jpg
あと燕駅前のチンポこラーメン跡地に何か出来てた(´・ω・`)

894 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-I1gs):2023/05/14(日) 13:21:52.83 ID:0itCJLmEd.net
https://i.imgur.com/aEWowIH.jpg
燕三条市のラーメンも美味しいね(´・ω・`)

895 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM87-8dkb):2023/05/14(日) 13:52:41.10 ID:vWZUxkiRM.net
ちんぽこラーメン潰れたのか

896 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfbd-YTHd):2023/05/14(日) 15:05:44.81 ID:Xi+KFI1z0.net
いや同じ店だよ

897 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f47-gh4O):2023/05/14(日) 19:56:55.22 ID:Gb4sqPiw0.net
大むらに十年振り位に行った。麺とチャーシュー変わってたな
以前のイメージがあったから残念。麺は短くきれてるし
三代目、頑張ってくれよ

898 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1310-0GKv):2023/05/15(月) 23:25:06.42 ID:H1hvYip50.net
三条祭りのついでに大黒亭本店の駐車場見てきた
看板もなんもないじゃん
よくあんなとこ停めれるな

899 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1310-Np+b):2023/05/15(月) 23:39:55.14 ID:hU37D1PL0.net
知ったんだからもう停められるだろ

900 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-tOLA):2023/05/16(火) 00:18:19.28 ID:RTumKwVqd.net
3歩歩くと忘れるんだろ

901 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2301-Phjm):2023/05/16(火) 00:24:47.08 ID:rZic0d/v0.net
ぺこのそば行ってきた。
そば,ウドン,中華麺食べたがしょっぱいね。
長岡駅の駅そばの方がうまい。
豚骨まだ食べてないので期待する。

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 17:42:37.90 ID:r3OQ7Ntka.net
味噌や行こうとしたら5/9から火曜日定休だって

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 18:07:49.34 ID:d7Td9Veb0.net
電気代最大最大46.9%値上げか
また食い物の値段上がりそうだな

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 18:17:32.62 ID:ybU0u/sC0.net
東北電力の電気代は激変緩和措置で-20%くらい値下げだから去年より安いんじゃないの?
他の物価高のほうがラーメン影響しそうだけど

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 18:21:49.82 ID:rNn1b8q3d.net
ガスが安い地域で良かった

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 23:00:32.31 ID:W0Tr1Nj10.net
https://imgur.com/OXOgR9u/

閉店

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/17(水) 11:27:40.02 ID:vAhDPPnT0.net
>>906
建物劣化て
代わりに入るテナントなんかあるんかな

908 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 835f-VUIk):2023/05/17(水) 12:59:55.73 ID:oI+tRfFm0.net
>>907
築30年ぐらいの建物だからね、居抜きの度に内装は直すけど、空調などの部分はそのままだろうし

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/17(水) 14:01:15.51 ID:TZBRwqOid.net
CoCo壱番屋のカレーラーメン。久々に地雷。

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/17(水) 19:13:17.73 ID:NMJ/v8OUa.net
長衛門て元々回転寿司かなんかだったんだっけ

911 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2301-Phjm):2023/05/18(木) 06:19:24.44 ID:+B8zMn0u0.net
>>910
そうだったね~懐かしい。
あの時一緒に食べに行った子供らが30歳位になっているんだから
時の経つのは早いものだ。

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/18(木) 11:58:21.52 ID:gEsFm1xkd.net
久しぶりに入るとトラックの揺れが地震かと思う時有る

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/18(木) 12:39:49.85 ID:1JAarAuod.net
日産の建物も同じくらいか

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/18(木) 12:51:21.67 ID:HnqlDO1Y0.net
>>910
元々、花時計だったか、かざぐるまだったよね
近くにくるくる寿司もあって懐かしい思い出。

あの頃は2貫で100円で食べれてた鰻やイクラは今や高級寿司。
ラーメン一杯600円あれば食べれたのに、今や一杯1000円超える店も珍しくなくなってきてる。

給料は上がらんのに世知辛い世の中だわ。

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/18(木) 12:52:46.56 ID:gkLXK3PLM.net
え、普通に給料上がってますけど

916 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-1GQ0):2023/05/18(木) 14:30:39.03 ID:8iVQCe16d.net
花時計の次ははなまるうどんだっけ?

917 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 438e-wac6):2023/05/18(木) 23:12:57.97 ID:BlaJSH310.net
今はアークランドの持ちもんやろ
勝つやはもうあるしな

918 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-60WG):2023/05/19(金) 15:13:03.07 ID:pQ7tzEzad.net
その論法で行けば次はからやまか

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 17:39:32.72 ID:xwfTqZHMa.net
今日通ったらりとるたうんの土佐屋開店の花輪出てるね

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 18:33:00.96 ID:B/GSORZOM.net
>>915

おまえさん個人の話しじゃない

https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/01-01-08-02.html

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 19:30:23.54 ID:9HKNfGcHd.net
普通に働いてれば勤務年数とか役職とか資格で給料は年々あがるだろ。一年以内で給料変動って考えちゃいけない。
給料上がらないって言ってる奴は世の中のせいじゃなくて自分のせいって思わないのか?

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 21:48:01.80 ID:8nuSrymD0.net
21日の日曜日クボラボで朝ラーやるってよ
省ぬん=もいもいが確実に並んでるから熱烈ファンはこぞって集えよ
並びの列を動画撮影して有名人と触れ合うチャンスや

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 21:50:37.80 ID:ycLP/ZiCd.net
>>921
世の中の給料が上がらない日本人の実質の給料が上がらないって話で個人の話じゃねぇだろ

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 23:30:37.76 ID:8BO6NY4jp.net
給料より物価の方が上がってるんだわ

925 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3abd-Y7RM):2023/05/20(土) 01:18:51.98 ID:EDQf6zpO0.net
>>922
お前KUBOLABO行ったこと無いだろ

926 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca17-zZCg):2023/05/20(土) 09:16:20.22 ID:YTwbPDvY0.net
税金も上がってるし貰える年金も減る一方で

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 10:12:59.57 ID:+RS+KZcY0.net
日本は実質賃金25年連続マイナスだからなぁ…
給与が上がっても物価高や税金や社会保険料とかで全部持っていかれる
外国人技能実習生と言う名の労働者も低賃金の日本に見切りをつけて来なくなってしまった

928 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-L4OA):2023/05/20(土) 11:42:32.59 ID:ntKIkK5id.net
>>919
今日オープンだって(´・ω・`)
https://i.imgur.com/UCAlyRL.jpg

929 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6710-ncqJ):2023/05/20(土) 12:21:22.61 ID:q4JlLICW0.net
>>919
魚沼からジリジリ北上してるな

930 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-L4OA):2023/05/20(土) 12:21:29.85 ID:ntKIkK5id.net
ぺこそば三条 朝そばセット^^v
https://i.imgur.com/uDUJnyf.jpg
https://i.imgur.com/hgLWbhU.jpg
https://i.imgur.com/inir5tq.jpg
土佐屋三条店 背脂生姜醤油らーめん^^v
https://i.imgur.com/QQ8SHaD.jpg
https://i.imgur.com/TZHHvPl.jpg
https://i.imgur.com/Ckd5r0F.jpg
本店とも宮内店とも別物だったわ
またグレードカンパニー案件なのかしらん?(´・ω・`)

931 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3abd-HmrL):2023/05/20(土) 12:50:41.10 ID:a7DdNh+Y0.net
>>930
環七土佐っ子ラーメンをよく食べていたから、
燕の背脂ラーメンとはまったく違う土佐屋のラーメンはかなり好きなんだが・・・
これ本当に別物じゃねえか
単なる燕の背脂ラーメンになってる
FC店舗なの?

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 14:43:50.24 ID:wBIr9WYs0.net
土佐屋は生姜醤油に背脂だぞ
豚骨背脂の土佐っ子とは別物

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 14:58:19.45 ID:a7DdNh+Y0.net
>>932
堀之内で生姜醤油じゃない初代のもたまにやっててそれがうまい

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 15:28:44.00 ID:CG2tGJwWd.net
>>930
土佐屋 どこに出来たの。

935 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-L4OA):2023/05/20(土) 15:54:40.59 ID:ntKIkK5id.net
>>934
興野りとるたうん内
https://i.imgur.com/2bkatP0.jpg
https://i.imgur.com/v5xnalS.jpg
https://i.imgur.com/ZNwvp9V.jpg
元175°DENO担担麺だったとこ(´・ω・`)

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 19:15:44.94 ID:JDbwUqLz0.net
ありがとう
良ければ明日の朝KUBOLABO 一緒に行きませんか w

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 19:34:25.64 ID:ntKIkK5id.net
>>936
明日の朝ラーはソニデロからのふくすけですので(´・ω・`) スマンコ

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 20:17:59.90 ID:+RS+KZcY0.net
175°DENO好きで定期的に行ってたからまた復活しないかなぁ

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:09.89 ID:hiy61fP1d.net
>>922
あそこは店の前で並ぶシステムじゃないぞ(笑)エアプのニートは黙ってろよ。
因みに明日行くから邪魔しないでね。

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 07:13:28.43 ID:puFWhhtpd.net
KUBOLABO 朝ラーメン大^^v
https://i.imgur.com/7DEDDQd.jpg
https://i.imgur.com/ztp4LU9.jpg
https://i.imgur.com/e85vXm4.jpg
朝6時からめっちゃ混雑してた
お久しぶりに店主のキョトン顔も見れたし、良い朝ラーでした(´・ω・`) ウマカッタ

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 07:40:20.16 ID:6TWK9Txbd.net
>>940
やっぱKUBOLABOいたよねw
行ってよかったわw

942 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-L4OA):2023/05/21(日) 07:54:45.46 ID:puFWhhtpd.net
>>941
あの駐車場にセダン以上を駐車する連中
頭イカれてるよね(´・ω・`)

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 09:48:20.51 ID:GMfhDyoNd.net
セダン以上ってダンプやトレーラーで乗り付けるんか

944 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-yZh/):2023/05/21(日) 11:49:18.79 ID:LfYrz5Vla.net
次見つけたら殺すからな

945 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-L4OA):2023/05/21(日) 11:58:51.29 ID:puFWhhtpd.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

946 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-Iv3M):2023/05/21(日) 13:28:04.95 ID:GMfhDyoNd.net
大むら支店にデカイ車で来る奴に比べたら全然やろ

947 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 635f-KfAW):2023/05/21(日) 13:39:53.80 ID:49PqgVzW0.net
土佐屋、潤から祝い花が来てるってことは運営は例のあそこか
食わなくてもいいな

948 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdea-KfAW):2023/05/21(日) 14:41:22.46 ID:rmtGsib8d.net
ぺこの店まだダメだな
社長が作るのと常時いるおっさんでまるで味が違う

949 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3abd-HmrL):2023/05/21(日) 14:52:14.95 ID:RlNXUZdt0.net
昔、直江津と新潟市役所のところにあった麺爆怒門で土佐っ子インスパイアやってたよね
結構うまかった

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 15:44:34.01 ID:VrvV9Ni+0.net
鬼にぼで鬼じろう食ってきた
スープぬるいしチャーシューの脂身や背脂の臭いとか個性的過ぎてリピートは無理

ぬるくてくっさい脂身のラーメン
せめて熱々だったら、くっさい脂身もごまかせられるかもなのに・・・

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 15:57:42.79 ID:Y0I5eCpt0.net
猫舌の人用

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200