2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

見附・三条・燕 県央のラーメン屋 22

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/03(火) 17:23:36.48 ID:1Ae3dyKy0.net
テンプレは以下
※前スレ
見附・三条・燕 県央のラーメン屋 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1602039824/
見附・三条・燕 県央のラーメン屋 20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1626572653/
見附・三条・燕 県央のラーメン屋 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1650883536/

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 13:44:20.93 ID:MtKBnkcpd.net
その90分待った時って事前にそれくらい掛かるって言われた?
何も言われずに90分はさすがに待てん

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 13:54:01.29 ID:qJaZZrq/0.net
>>519
注文してから一言も言われないよ
どんだけ待つかも言われないし
奥さんがネギ切ったり厨房で延々と仕込みをしている
無言の時間が流れる
初めての人にはきついかもね

90分に限らず、40分のときでも60分のときでも一言も言われない
だから待つのが嫌な人はなるべくお客さんがいて満席の混雑時のほうがいいよ
あとは出前できる近所の人は自宅で食べたほうがいい
出前優先の店なんで

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 13:55:52.68 ID:qJaZZrq/0.net
ちなみに焼きそばがうまいんだけど、混雑時は焼きそば注文しづらいから結局客がいない昼過ぎ~夕方に行っちゃうよね
平日のピーク時過ぎなら誰もお客さんがいなくても3~40分くらいの待ちで済むよ

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 19:02:30.81 ID:5evfreUM0.net
店内で電話して出前して貰えば解決するじゃん

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 16:07:56.72 ID:G/UB2weW0.net
焼きそば最高です!

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 16:50:06.61 ID:WaaymB8hd.net
燕の食堂系ラーメン屋の焼きそば美味いよね
大むら食堂やまつや食堂の焼きそばも美味い(´・ω・`)

525 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sad6-a99E):2023/03/30(木) 10:17:30.02 ID:2QRr8m9ea.net
大黒亭居島のめんまがはいった焼きそば好き

526 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d2bd-YxBq):2023/03/31(金) 12:52:48.64 ID:Zia7+H3a0.net
勝ってラーメン専門じゃなくて不動産業もやってたのか
メインそっちなのかな

527 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-Dv9b):2023/04/01(土) 20:45:44.53 ID:nsT3+XEyd.net
燕満月のLINEアカウント消えたな

528 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fbd-Cn9/):2023/04/03(月) 13:55:46.48 ID:tH2GHcTK0.net
>>467
味噌やの濃厚魚だし中華が思った以上に美味かった
豚骨・鶏・煮干しのスープで、味噌以外に食べたの初めてかもしれない
餃子3個と味玉無料のサービスは相変わらず凄かった

529 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM33-nYkC):2023/04/03(月) 18:36:03.84 ID:u5lfngS/M.net
瑞雲橋のたもとの満月の看板どーにかせーよ

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 13:00:09.92 ID:jUBn9UXT00404.net
天山の周年祭(100円引き)4月28日まで延長だとよ

531 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-AXym):2023/04/05(水) 17:15:09.22 ID:sJWJ1WEid.net
井土巻(?)の悠花の看板が無くなってた
何だったんだ?(´・ω・`)

532 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfda-v6MW):2023/04/05(水) 17:16:32.10 ID:sDf7dE4Q0.net
>>531
顔文字に目を付けられたから
そりゃあ撤退するよな

533 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fbd-Cn9/):2023/04/05(水) 17:19:01.95 ID:N2gR8DY50.net
>>531
そもそも営業すらしてなかったのにお前みたいな奴が拡散するから>>379

534 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df10-PSel):2023/04/05(水) 17:45:45.03 ID:dj9rNNku0.net
>>528
4、5月限定食ってみた
スタンダードなつけ麺によくあるスープとタレの味だよね
つけ麺と違ってラーメンだと飽きるなあと思ったしもうちょっと醤油ダレの味が強くてもいいかなと思った

餃子と半味玉両方もらえるのはラーメンウォーカーのクーポンだなこれも5月末まで

535 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-oy0P):2023/04/05(水) 19:06:56.81 ID:A6xp7HKpa.net
味噌や去年もひっそり濃厚魚介つけ麺が限定であったからそれのラーメン版でしょ?

536 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-kl6Z):2023/04/07(金) 10:14:19.56 ID:hLkF+/3cd.net
味噌やはナジラビを貰って帰るとこ

537 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff8e-PSel):2023/04/07(金) 13:43:25.84 ID:4ADkG0qJ0.net
見附の勝が野菜系メニューを廃止したぞ
食わずにそのまま帰ったわw

538 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fbd-Cn9/):2023/04/07(金) 14:09:56.08 ID:7o7AZvug0.net
去年の原価高騰で豚そばが休止になってから、とうとう野菜系も休止か・・・
年度変わって作れる人もいなくなったのかな

539 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fbd-Cn9/):2023/04/07(金) 14:15:26.57 ID:7o7AZvug0.net
去年の夏くらいまでいた人は、万人家にいたよ

540 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-oy0P):2023/04/07(金) 14:19:37.97 ID:e/WweO7Aa.net
三条の潤もそうだったけど人変わりすぎ

541 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff8e-kVuH):2023/04/07(金) 14:46:33.50 ID:wgglRPLO0.net
ラーメンもこの10年で高くなったな
先週久しぶりに秋葉原の野郎ラーメン行ったけど2013年は豚野郎ラーメンが880円だったのに
2023年の今月は1260円になってたわ
10年で380円の値上げ
5年後くらいには新潟も普通の醤油ラーメンが1000円くらいになってそうだ

542 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-a09d):2023/04/07(金) 15:03:13.90 ID:q5YtA6VgM.net
その頃にはお前の給料も上がるよう努力しろよ

543 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-7x/V):2023/04/07(金) 15:13:40.41 ID:1DAuIjug0.net
昔は280円で食えた吉野家の牛丼並盛が今は1.6倍の448円だからな
野郎ラーメンは1.4倍くらいだからまだ良心的だね

544 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fbd-Cn9/):2023/04/07(金) 15:18:16.28 ID:7o7AZvug0.net
昨日からフタツメも10円~30円値上げしていたよ
山岡家も今月からまた値上げしていたし
年3回値上げで+100円ペースの値上げだね

545 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-oy0P):2023/04/07(金) 16:17:21.25 ID:sativ7Jya.net
山岡家なんて10円20円しか上げてないからかなり良心的
最近はデフォのラーメンだけ据え置きして他を上げるってのもある

546 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f5f-SRil):2023/04/07(金) 17:26:50.50 ID:ESocm7nJ0.net
値段据え置きでも不味いのは…
外で食べるなら高くても美味い物が食べたい

547 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9f-Vi6G):2023/04/07(金) 18:54:26.64 ID:2fYgQCIqd.net
山岡家は麺が短すぎ
ラーメン食ってる感じがしない

548 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-oy0P):2023/04/07(金) 19:06:52.87 ID:RHygoSnya.net
一応確認してきたけどガチで券売機にデカデカともやしラーメンとか野菜系販売休止って貼ってあったから俺も食わないで帰ったわw
画像貼ろうとすると規制で書けないから貼れんけど外からでも確認できる

549 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ff0-bXx7):2023/04/07(金) 20:56:02.63 ID:Rz3L4OSL0.net
もやしラーメンどこ行けばいいんだよ

550 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df8e-lRUP):2023/04/07(金) 21:34:51.70 ID:RfTYmEFN0.net
もやしならくるまやじゃね
ノーマルの味噌ラーメンでも一袋くらい入ってる

551 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-oy0P):2023/04/07(金) 22:41:21.47 ID:ToqlTxc/a.net
もやしラーメンって言ったらそうじゃないだろ

552 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c510-UoHH):2023/04/08(土) 05:40:49.68 ID:g2CVyIrV0.net
>>547
せやろか

553 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8290-cQW4):2023/04/08(土) 09:03:29.22 ID:Hvp7Ix+g0.net
>>549
近くなら弐豚で野菜マシ食べれば良いじゃん

554 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd02-1Fkr):2023/04/08(土) 09:16:01.81 ID:nKrpXm0D0.net
まあまラーメン塩650円とまだ良心的

555 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c5da-Ay2p):2023/04/08(土) 10:03:58.71 ID:6AVO/9S00.net
天山のジャンボもやし無くなったんだっけ?
麺4玉もやし1kgのチャレンジメニューみたいなやつ
チャレンジしたら、クロレラ麺が膨れ上がって難儀したのは良い思い出w

556 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0217-OoVb):2023/04/08(土) 10:15:17.79 ID:nFQA+fP80.net
大むら食堂のもやし中華はやめておけ
あれは1,050円も払う価値はない

557 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-biy6):2023/04/08(土) 10:22:36.92 ID:2tP6yCPBa.net
だからさぁ…わざわざもやしラーメンって言ったら醤油ラーメンに炒めもやしだろ
弐豚とかバカかよ

558 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-CkHC):2023/04/08(土) 10:50:05.32 ID:fFQpEemLd.net
天家のもやしラーメン(950円)は?(´・ω・`)

559 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-oswz):2023/04/08(土) 11:34:01.37 ID:E+VOZudfd.net
>>557
だよな
炒めもやしの話をしてるのに弐豚w

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 13:52:45.26 ID:bGvJ4D3Q0.net
勝はチャーシューや豚そばの豚も美味かったからなあ
弐豚は豚がほんとまずくて、半分以上豚と脂身残してしまった

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 13:54:22.62 ID:qiTa5Wer0.net
もやしに脊髄反射したんだろ
恥隠しに豚の話に逸らそうと必死

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 13:59:33.03 ID:bGvJ4D3Q0.net
見附勝以外だともやしはまつや支店と王風珍でよく食べるけど、あまりにも遠く離れてるから代替店にならないよね

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 15:15:56.60 ID:VuWRpApBd.net
ここに書き込みしてるメンバー全員貧乏そうだし、家で袋麺にもやし炒め乗せて食えば良いんじゃね?

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 15:18:42.32 ID:ZhDgjTRcM.net
自己紹介乙

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 17:06:20.20 ID:eJxD6hVZa.net
怒んなよバカ
弐豚で野菜マシ食うか?

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 17:11:38.29 ID:Bqjxw2ojd.net
>>563
メンバー(笑)
どうしようもない奴だな

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 17:23:56.29 ID:/L4/DyvCd.net
もやしはまつや食堂一択

568 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 42bd-N1vh):2023/04/08(土) 18:16:16.98 ID:K5ugMeJm0.net
もやしだと、りりん、潤蔵王、安福神田あたりが好きだな
最初にハマったのは王風珍 今も好き

569 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 42bd-N1vh):2023/04/08(土) 18:17:06.78 ID:K5ugMeJm0.net
長岡ばっかりだったな すまん
まつやのもやしも美味しいよね

570 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 495f-oswz):2023/04/08(土) 19:20:46.79 ID:CW6GqELf0.net
もやしラーメンといえば大華が好き
どっぽやたん吉、潤三条も美味かったけどみんな閉めてしまった

571 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c510-CTBH):2023/04/08(土) 19:29:07.42 ID:bGLi/XIG0.net
スレちだけどラードキンキンに熱してもやし炒めて
化調振ってラーメンにのせるとウマー

572 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd22-B579):2023/04/08(土) 19:51:42.27 ID:JwkirFS/d.net
これは味噌だが野菜がいい感じに炒めてあってよかった
https://i.imgur.com/y9u46RP.jpg

573 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-IEeX):2023/04/08(土) 20:10:00.13 ID:/L4/DyvCd.net
もやし率低くくね

574 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c510-/aea):2023/04/08(土) 20:35:26.81 ID:VR5EJq/k0.net
勝周辺ならせとのもやしラーメンいいぞ

575 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd22-B579):2023/04/08(土) 20:43:45.79 ID:JwkirFS/d.net
これはせとの味噌ラーメン850円なんだ
見た目以上に野菜入ってるよ

576 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-biy6):2023/04/08(土) 22:36:34.70 ID:tZzPvy6da.net
長衛門のブラックもやしも結構好き

577 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0251-Y0uO):2023/04/09(日) 09:24:20.35 ID:73ckrHaR0.net
大昇の野菜のせラーメンでええやん

578 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 495f-ohv4):2023/04/09(日) 17:54:50.08 ID:w1kodUCV0.net
じろ吉のもやしあんかけもいいぞ

579 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8dda-DFBm):2023/04/09(日) 18:25:40.88 ID:pIas/Nz20.net
>>553
>>560
恥ずかしい奴

580 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0217-Mgxc):2023/04/09(日) 18:32:53.59 ID:SivHrcoF0.net
モヤシといえば、先日黒崎PAで食って来たもやし味噌ラーメンが美味かったな。
まぁ、こことはカテゴリーが外れるのは認める。

581 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8dda-DFBm):2023/04/09(日) 18:45:02.69 ID:pIas/Nz20.net
黒崎PAってどこだろ?

582 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-CkHC):2023/04/09(日) 18:50:28.18 ID:ggfRFulgd.net
いや、PAやSA、道の駅のラーメンの情報も歓迎だよ
新潟県内では巻と蓮台寺PAにあるラーメンとん太の
https://i.imgur.com/k1wO6Np.jpg
とんこつラーメン超美味いで(´・ω・`)

583 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8dda-DFBm):2023/04/09(日) 18:52:32.49 ID:pIas/Nz20.net
>>582
グロ

584 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-IEeX):2023/04/09(日) 19:58:47.38 ID:cFFyeHNvd.net
黒崎を黒埼の誤字だと察せないのはバカか性悪くらいだな

585 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8dda-DFBm):2023/04/09(日) 20:02:45.46 ID:pIas/Nz20.net
>>584
俺は後者だよ
嘲笑ってるよ

586 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-IEeX):2023/04/09(日) 20:04:32.35 ID:cFFyeHNvd.net
前者だろw

587 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8dda-DFBm):2023/04/09(日) 20:17:18.30 ID:pIas/Nz20.net
>>586
間違えた張本人の恥の上塗りキター

588 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6eda-Ay2p):2023/04/09(日) 21:14:04.39 ID:jD0Af/vC0.net
黒崎いじりが定番化してるスレもあるからなー

589 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0217-CtLr):2023/04/09(日) 21:45:08.50 ID:hCO13eUm0.net
成龍のもやしラーメンも旨かったぞ

590 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd8e-4Acr):2023/04/09(日) 22:27:05.94 ID:AL/duSHh0.net
正味どっちでもよくね通じれば
ソース二度づけ注意待ちおじさんやなし

591 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-IEeX):2023/04/10(月) 18:33:25.37 ID:7phJzH9jd.net
>>585をおっさんが書いてるかと思うとゾワゾワする

592 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c510-Rzwh):2023/04/10(月) 21:02:55.18 ID:94GnhQu20.net
バカをからかってるとかいう負け惜しみは2ちゃんからの伝統芸

593 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM52-DFBm):2023/04/10(月) 23:08:06.76 ID:HzKTZP02M.net
素直に間違えを認められない頭が固くなった老害
恥の上塗りダッセ

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/11(火) 20:32:09.88 ID:Du7sTzvka.net
見附の勝行ってきたけど本当にもやしラーメン無いしチャーハンとか豚ソバも消えて券売機スカスカだったわ
ついでにチャーシューもゴムみたいな肉になってて通し営業じゃなくなってた
なぜか野菜みそだけは残ってたけどこれは個人的にオワコン

595 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hcd-EZJ6):2023/04/11(火) 22:36:37.75 ID:tm39IETyH.net
交番の近くの満月の満二郎の看板が虚しいな
広告や宣伝がんばっても不味けりゃ潰れるんだね

596 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd22-oswz):2023/04/12(水) 12:02:38.70 ID:IJZCb82Qd.net
混んでる時の中華亭酷いな
ぬるいコーンラーメンは初めてだ
タンメンも野菜を炒めずに煮込むだけ
忙し過ぎて手を抜くようになったか

597 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd22-oswz):2023/04/12(水) 12:34:21.52 ID:IJZCb82Qd.net
>>596
ふと思ったけど手抜きじゃなくて炒め油の節約の為に工程変えたのかも
中華鍋に油を敷いてなかったわ
材料高騰の影響かも

598 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c510-/aea):2023/04/12(水) 13:23:16.11 ID:iyv/wuVm0.net
見附勝ってもしかして炒める調理を全カットした?
野菜味噌も茹でたもやし乗っけただけの可能性もあるしそれなら二度と行かないわ

599 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c510-Ay2p):2023/04/12(水) 13:27:15.61 ID:xpfn88Kb0.net
炒め工程全カットとかまるっきりリンガーハットのパターンですやん

600 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-biy6):2023/04/12(水) 13:33:39.60 ID:n17nc1+ta.net
誰か野菜みそ行ってみてよ

601 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spd1-alP5):2023/04/13(木) 15:21:08.07 ID:lAzMaMNKp.net
もう終わりだよこの国

602 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cd8e-Ay2p):2023/04/13(木) 15:29:05.59 ID:sw06fiwm0.net
もう終わりと言われ続けて幾星霜

603 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-IEeX):2023/04/13(木) 17:52:34.41 ID:JtQG2RYDd.net
終わりと言うが終わった後どうなるか誰も言わない

604 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 29d5-3fwl):2023/04/13(木) 18:11:17.99 ID:ykNgkNcj0.net
燕の勝はまだもやしあったぞ

605 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-CkHC):2023/04/13(木) 19:15:50.42 ID:7W95Fn+dd.net
歳を重ねるともやしそばとかタンメンとか五目そばが恋しくなるもんやな(´・ω・`) ヨボーン

606 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-biy6):2023/04/13(木) 19:48:48.51 ID:dBmN1HDYa.net
見附だけ無くなったっぽいけど野菜みそともやし炒めは残ってたから作れない訳じゃなさそうなんてまやっぱり金か
値上げしろよ

607 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c510-/aea):2023/04/13(木) 20:19:58.29 ID:ZQTde7Cf0.net
>>606
あのもやしラーメンなら950円でも食うから値上げして復活してほしい

608 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a1ad-gT42):2023/04/13(木) 21:00:32.75 ID:Chb5tV2u0.net
ココイチのカレーラーメン美味しくなかった
三条カレーラーメンは美味しい?

609 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-OYYv):2023/04/14(金) 00:08:28.42 ID:QjUsr40yM.net
タンメンは獅子丸が美味かったのよ
シンプルでさー

610 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-IEeX):2023/04/14(金) 07:30:39.88 ID:AGHN4BEOd.net
花びらチャーシューが売りだった獅子丸懐かしい

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 10:17:51.90 ID:DTjOZlSh0.net
>>608
三条カレーラーメンは店によって味もスタイルもバラバラなのでどの店か指定してくれないと誰も答えられないし
指定したとしてもお前の好みがわからんと答えようもないが。

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 12:07:19.29 ID:Wmb4hBp30.net
三条カレーラーメンは実体のない概念だけの存在でしかない

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 12:14:05.84 ID:MadEKDEXd.net
うーん カップヌードルカレー味が好きだな
て言うか、普通は2大ツインタワーの有名店出てくるじゃん

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 12:36:16.87 ID:AWuQNLlvd.net
はしもとやのカレーラーメンって美味いんけ?(´・ω・`)

615 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e03-zTO3):2023/04/14(金) 15:55:42.36 ID:Wmb4hBp30.net
カレーラーメンならここ!ここが発祥!
みたいな老舗とかあるの?

616 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 92bd-hq/O):2023/04/14(金) 16:00:14.51 ID:IE+DfDeL0.net
しゃがらのインスパイアラーメン
そんなに分厚くない肉3枚で1130円か
10円大盛20円特盛にしないと割高感あるな

617 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e1da-Ay2p):2023/04/14(金) 16:02:27.20 ID:ltjuUOT/0.net
>>615
一応大衆食堂正広
オレ的押しは鳳食堂

618 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd22-oswz):2023/04/14(金) 17:11:31.39 ID:cztE/Zh9d.net
>>617
嘘を書いてはいけない
元祖は大黒亭
https://niigata-kankou.or.jp/blog/508

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200