2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【博多】福岡都市圏のラーメン 28杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 11:56:15.33 ID:cWu8iAya0.net
ラーメンと無関係の話題禁止
>>980踏んだ人は次スレ建てること
すぐにマウント取りたがる老害はスルーで

姉妹スレ

福岡エリアの家系、二郎系、非豚骨
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1644253454/

【ランチ】福岡県の飲食店を語ろう【居酒屋etc】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1644252691/

【福岡県周辺】うどん1杯目【柔麺、腰麺、細麺、太麺】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/

前スレ
【博多】福岡都市圏のラーメン 24杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1656983451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【博多】福岡都市圏のラーメン 25杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1661937662/

【博多】福岡都市圏のラーメン 26杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1665878539/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【博多】福岡都市圏のラーメン 27杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1668295151/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

703 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-uf/j):2023/01/23(月) 20:38:10.59 ID:cex3I/Jf0.net
>>699
以前と変わらず美味しいよ。
なぜ行列しなくなったのかは分からんが並ばずに食えて嬉しい。

704 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-p5UX):2023/01/23(月) 20:42:35.28 ID:DaeF/oOhd.net
一○は前焦げたようなスープ出されてから行ってない

705 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-Wfo+):2023/01/23(月) 21:16:06.30 ID:xCgOvqHPM.net
元祖よりJR博多駅1.2番乗り場の立ち食いラーメンの方が遥かにうまいな。素ラーメン450円。観光客連れてくなら元祖よりこっちの方がいいな。いつも微妙な顔されるし

706 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6301-Jpma):2023/01/23(月) 21:19:33.48 ID:yv+Q3Lqr0.net
>>702
ニュースくらい見ろよ
中国は来てない。というか来れない
台湾は来てるだろうが、街中ではほぼ韓国語しか聞かない

707 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff02-j5s0):2023/01/23(月) 21:26:07.32 ID:NpuhoUKH0.net
かっぺが隙あらば差別してて草w
福岡民の排他性ってどこから来てるんだろ

708 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMa7-udrI):2023/01/23(月) 21:28:07.42 ID:AqwMCY+XM.net
中国はいま観光ビザ出さないので観光客は全然来ないが
アメ横や秋葉原はビジネス目的その他&家族を呼び寄せたのか長年住んでるのか
大陸からと思われる人がそこそこいる
まあ韓国と台湾がほとんどだけど

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 22:57:54.12 ID:ZOk8/iMia.net
地方スレで延々とかっぺかっぺ言ってるお上りさん、恥を知らないの?w

710 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-ldOm):2023/01/23(月) 23:20:41.43 ID:0YcBBwXEd.net
>>706
以前ほどではないが、チャイニーズかなり来てるよ

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 23:44:44.53 ID:ibajwize0.net
かっぺかどうかはともかく、上の方の外国人の店員はそれだけで不衛生そうだから嫌だとか平気で書き込むクズは自分の知り合いにはいないと信じたい

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 00:16:05.82 ID:rxYqNS/cd.net
外人がとは思わないけど湯切り適当なやつが多いのは外人が多い

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 00:26:46.62 ID:Fsr/sTagd.net
>>710
はあ?アタオカやろお前

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 01:35:10.31 ID:fB0x4QTGd.net
今日の家1は麺がおいしくなかったな
湯切りが下手だったのかシャキとしてなくて何かネチョっとしてた

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 03:58:59.78 ID:K6TdsaEHM.net
家1行ったけどオペレーションが悪くて常連と思われる客が「早よう持ってこい!ベタカタ!」と怒鳴っていた。

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 09:30:38.68 ID:P5qeat100.net
確かに外国人店員は湯切り下手な人が多い。
技術の問題とは思うが。

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 09:33:57.38 ID:P5qeat100.net
>>715
よほど失礼なことされたならともかく、飲食店でキレる奴が一番ウザいしダサい

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 09:47:55.72 ID:AYmxbWoxd.net
東区の某店で俺の後に来た常連と思われるタクシー運転手に先にラーメン出したときは黙って店を出たな。

719 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sd1f-nUqR):2023/01/24(火) 10:07:22.85 ID:MoB6jxfld.net
今はどうか知らんけど久留米の丸星がそんな感じだったな
自分よりあとに来た複数人に先に出して中々持ってこないからまだかと尋ねたら「私達も忙しいけん」と逆ギレされてそれ以来行ってない

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 11:48:55.72 ID:gPaVt8z5r.net
>>718
ナカーマ

その店じゃないけど気もちわかる

721 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4310-goJP):2023/01/24(火) 12:12:05.62 ID:MKvzOOMt0.net
>>710
確かに中国増えたねぇ
団体が市街でもバスで動いてるけど、闇ルートなんだろね

722 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src7-mbP9):2023/01/24(火) 12:12:51.75 ID:wE/HS4bVr.net
ものによって提供が前後するのは仕方ない。
同じのなら店側のミスだけど。

>>717
ほんとそれ。
みっともない。

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 12:52:52.76 ID:QdV/1Z1Y0.net
いつもやわ麺頼むから俺のだけ妙に遅い

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 12:57:16.57 ID:RY2iFMLUa.net
>>722
見下してるのか、客を恫喝する店もないわぁ

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 14:09:08.42 ID:gBc8RPSyM.net
家1で替玉忘れられてたの去年だけでも2回あるけど別に腹立たんぞ
回転早くて忙しい店は仕方ないやろ

726 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d3cd-FUHw):2023/01/24(火) 15:08:53.78 ID:bxClCGxS0.net
>>715
ベタカタって何やねん
ベタナマやろ

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 18:40:27.68 ID:ISq7iKkhd.net
>>710
>>721
それ台湾人だろw
福岡だけ直行便ないし

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 18:41:11.89 ID:wN21279G0.net
俺の行くラーメン屋はスリランカ人だらけ

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 21:44:01.44 ID:U5jpsiYda.net
>>722
そりゃ
こっちが普通~やわ
後のヤツが粉落としだかハリガネだかなら文句は言わんさ
そうじゃないから言ってんだよ
部落民には難しかったか
バスも並んで乗れない幼稚な県民だもんな
見下し

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 21:49:00.85 ID:g9FA1slhr.net
**5fっていつも荒れる原因作ってるよな
マジ迷惑

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 22:01:40.55 ID:W4OZzxubM.net
油断してたよ。
こんな寒いんで並ばずにガンナガ入れると思ったらめちゃ並んでるやん

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 22:32:38.98 ID:R6gIQRNj0.net
>>682
甘くない二郎はどこ?

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 23:00:20.68 ID:0c2fNAy+0.net
ラーメンごときでカリカリのかっぺw

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 23:01:58.48 ID:VacIC33cp.net
>>732
自分が行ったことある二郎だと
亀戸
小岩
神保町
松戸 です、上の2店舗は比較的駅からアクセスしやすい
立地や営業時間的に1番訪問しやすいのは亀戸です
回答のためとはいえ福岡以外のお店あげてスマソ

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 23:06:09.54 ID:5l4gf0m00.net
>>732
ひばりヶ丘とか千住とか

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 00:55:42.84 ID:za8jf9Mn0.net
>>734>>735
二郎系で聞いても情報なくてたまたまここ見てたら回答早くて聞いてみました
ありがとうございます

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 06:47:52.27 ID:DYpV3jCI0.net
またトンキンの二郎の話か糞ダセェなwwwwwwwwwwww

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 06:57:56.35 ID:lI/aI4xop.net
>>736
どういたしまして!

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 07:02:30.83 ID:DYpV3jCI0.net
トンキンの二郎に行った事あるよ的なマウント合戦やめろや糞田舎もんwwwwwwww

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 07:03:33.09 ID:jO49Zc9P0.net
>>739
お前に田舎出身の劣等感があるからなんでもない普通の会話をマウンティングに感じるんだよ

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 07:05:50.11 ID:DYpV3jCI0.net
即反応する糞田舎もんwwwwwwwwww

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 10:09:06.11 ID:uBcISfXua.net
うどん蕎麦終わったと思ったら県外ラーメン

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 10:47:15.60 ID:ajwEmXukr.net
>>729
福岡来てまだ日が浅いみたいだな
早くもいじめられたのか?

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 17:06:59.51 ID:nepZH7cAd.net
今日RKBで福岡北九州のラーメン番組やるな

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 19:13:10.09 ID:B2JOiNis0.net
>>744
辛うじて間に合った!

746 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6301-Z0H/):2023/01/25(水) 19:38:35.81 ID:ihqAf0s80.net
大砲一位って制度のバグだよな
そしてキママニエールが取り上げられてしまって複雑
並ばなきゃあかんようになるな

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 21:07:53.24 ID:8cbn6QOpr.net
博多の兼虎久々に行ったら、ものすごいオペレーション下手で常に5-6席開けて外に並び発生してる。結構値上げもしたし、行くのだるい

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 21:37:46.05 ID:h8kAbpNf0.net
>>747
博多駅内の?
俺もあそこによく行ってたけど、なんかガチャガチャすることが何回もあって、ここ数ヶ月行ってないなぁ
麺も変わったよね

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 02:26:04.72 ID:w603j8lJ0.net
忖度なしのガチランキングやってほしいよね
北九州福岡久留米で

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 09:10:35.06 ID:QqDqTBV50.net
多分忖度なしのガチだったんではないか
ラオタのみに絞ってやってないから
ぼく・わたしの知ってる近所のラーメン屋ランキング
みたいになってしまったのではないかと思ってる
大砲 元祖長浜(どっちやねん) 海豚やとかラオタになればなるほど予想つかんわな
早良区で熱心にアンケートしたんだろうか
かといってこのスレの住人みたいな人に絞ってアンケート取ったらピースやら内田家やら夢語やらになるわけでそれもそれでな

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 10:22:00.50 ID:iY0fkULZH.net
七福亭とかが入ってくるとガチなんだなって実感する

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 10:30:42.83 ID:Z3Ew+S6hM.net
>>750
じゃこのスレでアンケート取ってみるか

俺は内田家(博多駅前)

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 10:31:56.60 ID:BzFXKLhjd.net
七福亭はたまに通るが、ボロすぎて入る勇気が湧かない

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 10:36:48.54 ID:EWViJHzqd.net
>>749
そもそもラーメン屋にランキングて必要かな?
好き嫌い旨い不味いは人それぞれ違うし
人気店ランキングにすると有名店に偏るし

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 10:41:09.46 ID:oIz6YmuP0.net
>>754
ほんとこれ。君いいこと言った
ラーメン屋のランキングは意味がない

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 10:50:27.93 ID:g0i4BQ0u0.net
見て行くかっけ気になる人も多数だから需要はある

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 10:58:53.93 ID:wd3Pj8Gbd.net
長短とガチを混ぜてるだけにしか見えんが。

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 12:19:23.18 ID:2Bedvn3s0.net
今月号の九州Walkerの表紙に進化系豚骨ラーメンランキングって書いてあったが読んだ人いる?

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 13:04:56.25 ID:04C6B91Dd.net
昭和生まれの俺は昭和の豚骨ラーメンに慣れてるからなあ。

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 14:21:11.67 ID:PcV8d8Au0.net
アナワシの専スレってないんですか?

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 15:44:33.98 ID:BcBG+CBhr.net
仕事終わって名代に行って、ほろ酔いセット頼んで、お変わりビール頼んで、ラーメンかチャンポンで締めて、新幹線に乗る
至福ですわ

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 15:52:08.78 ID:04C6B91Dd.net
>>761
それで2500円くらい?

763 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43ad-MOIC):2023/01/26(木) 17:41:16.33 ID:N1B6y5MI0.net
>>762
横レスだけど1300円とか1400円くらい。コスパめちゃ良いよね

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 18:02:13.97 ID:N5JSfhMja.net
>>763
ヤバいもん入ってそうねw

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 18:03:21.38 ID:6GiOBqEF0.net
>>763
縦だけどそれくらいならいいな

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 18:47:36.77 ID:M31yc2AA0.net
ビール、枝豆、ギョーザのセットで410円てマ?
コスパ良すぎやろ

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 19:02:13.84 ID:cihS+aVhd.net
>>763
安すぎやろw
すげえなw

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 19:05:46.18 ID:coFJOePu0.net
昨日のテレビ、福岡市民と北九州市民が選んだラーメンベスト5観て思ったこと。
正直、福岡市民はもうラーメン飽きてるな。ガンナガにしても赤のれんにしても大砲にしても食べ飽きてる。
「失われた30年」と言うけど、これは福岡市のラーメンにも当てはまると思った。だって全部味思い出せるもんな。
だから「トマトラーメン」みたいな気を衒ったのもノミネートされてさ。
その点北九州は今、石田一龍にせよじゃらんにせよ勢いがあるよな。

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 19:31:00.10 ID:WcxnaP070.net
>>768
ぎょらん亭?

770 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c35f-boLf):2023/01/26(木) 19:58:11.78 ID:coFJOePu0.net
>>769
あ、失礼しました。ぎょらん亭です。

771 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-XQ/+):2023/01/26(木) 20:03:24.23 ID:zwk3k+iCM.net
>>768
そりゃ福岡は進出してきた家系や二郎系に惨敗しまくってるからな。
今の老舗福岡豚骨ラーメン屋なんて東京初豚骨ラーメンに勝てるわけないですやん。
こればかりはラーメン鎖国してた福岡県民が一番悪い。

772 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6301-Jpma):2023/01/26(木) 20:11:46.71 ID:+/7rYf9f0.net
並びの人数で一双より多い家系や二郎系はないと思うが

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 20:44:11.74 ID:q0nG7iSta.net
今時テレビのラーメンランキングって、ここのラーメン通の人たちは皆知ってる例の件があって、誰も信用してないよねぇ

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 20:48:42.47 ID:zhfzXXdgd.net
ぎょらん亭ってそんなウマいかな
濃厚つっても脂がキツいだけでガッカリした記憶が
唯一買ってた移転前の力の修行元ということで、期待が高すぎたのかもしれないが

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 20:49:48.34 ID:zhfzXXdgd.net
北九ではたけやの肉うどんをよく食うよ
アレはうまい

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 21:07:09.91 ID:oIz6YmuP0.net
>>771
家系なんか一部の物好きにしか支持されてないだろ
事実を歪曲すんな

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 21:08:16.02 ID:fNRuyGfS0.net
>>763
ほんとコスパ最高
高菜入れ放題
ビールと高菜も合う

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 21:08:38.82 ID:MqKetRzZ0.net
ぎょらんの弟子の十割亭がうまかった。引退してずいぶん経つけど未だによく覚えてる。

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 21:14:53.79 ID:xDvtwXvY0.net
>>768
>>771

こいつら本当アホやな
福岡市民はラーメン食べ飽きたとか東京豚骨に勝てないとか。
食べ飽きたのはコイツだけ、勝手に勝負してるのもコイツだけ。ポエムは自分の脳内だけでやっとけ。

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 21:27:20.23 ID:QqDqTBV50.net
福岡の豚骨ラーメン店は消費の対象になってないって感じかなあ

西新民なんだが、はじめ とか じろう とかマジで美味いし楽しいよ
昼に行っても夜に行っても満足度高い

ただこのタイプの店は店側も こだわりのラーメン屋感 を全く出さないし、客も力感ゼロで来てる
ラオタもこのタイプの店を云々しない
だけどいつ行っても地元民で賑わってる
他の地区にもこんな感じの店はゴロゴロあるはず
わざわざメディアに取り上げられたりラオタに持ち上げられなくても
地元民からガッチリ支持されてる店はたくさんあるよ

福岡市民はラーメンに飽きたというかラーメンを一過性のブームにしない
という感じなんでないかなと思うわ

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 21:27:48.74 ID:QqDqTBV50.net
ちなみにぎょらんはぎょらんですごく好き

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 21:31:50.99 ID:oIz6YmuP0.net
>>780
マジでこれ
しっかり地元の食文化があることを「ラーメン鎖国」とか言っちゃうバカには理解できん話

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 22:09:33.88 ID:HFKwnoSu0.net
豚骨ラーメンの食文化とかどうでもいいし選択肢としてある程度生き残ってくれりゃそれでいい。どんどん他県から入ってきてほしいわ博多駅に醤油も味噌もこれって店無いし。薬院渡辺通りあたりは色々あるけど行くのめんどくさいし

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 22:15:59.93 ID:MqKetRzZ0.net
醤油はとら食堂があれば他にはいらん。

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 22:33:28.88 ID:hQ+4nuip0.net
本当に好きな店はみんな隠してるやろ?

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 22:36:24.84 ID:PcV8d8Au0.net
ちなみに春に王道家直系が福岡出店決定です
家系屈指の超凶悪ラーメンなんで
皆さん覚悟して行って下さいw

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 22:51:31.17 ID:ZdJXI5tVM.net
結局おまえらどんな豚骨ラーメンを食いたいんだよ?

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 22:52:29.64 ID:6YNI/Mu70.net
いろんな豚骨ラーメン

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 23:09:47.34 ID:swd8uQE70.net
初めて来来亭で塩食べたけど、まあ普通。

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 23:27:13.28 ID:Ztmz8YWy0.net
> 福岡、2022年調査では豚骨ラーメン店と非豚骨ラーメン店が半々になった

これ本当ですか?

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 23:38:32.26 ID:coFJOePu0.net
>>783
>豚骨ラーメンの食文化とかどうでもいいし選択肢としてある程度生き残ってくれりゃそれでいい。

↑この言葉こそ福岡市のラーメンの進化に対する無関心そのものを表してると思うんだよね。

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 23:58:37.96 ID:Ni5CWMDTM.net
福岡の麺食いってラーメンよりうどんだろ

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 00:07:47.79 ID:UGzN1ify0.net
なぜそういうゼロイチ思考になるのか
ラーメンもうどんも蕎麦もパスタも好きだわ

794 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c35f-FUHw):2023/01/27(金) 06:38:52.07 ID:cOOBaXNx0.net
個人的に醤油ラーメンはもうこれ以上はいいわ。それより味噌の店がいっこうに増えないから、味噌ラーメンを増やして欲しい

795 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fcd-XQ/+):2023/01/27(金) 07:32:50.82 ID:SEKIKAGt0.net
>>794
キリシタンの踏み絵やってるような県に来ないぞ。
本当に美味くて書き込みしても非豚骨はスレチとか言って追い出すような住民性だからな。
博多無双は確かに美味いと思う

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 08:03:14.76 ID:FrOPpD5/d.net
味噌は原価かかるから増えない

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 08:10:27.63 ID:P2w0Y2Tkd.net
味噌ラーメンの原価高いかな?
鍋振りは大変そうだがちゃんぽんでもそれは一緒だよね

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 08:11:22.95 ID:orWBhfFj0.net
こういう味噌増えろっていう奴ほど行かねぇんだよな

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 08:18:33.42 ID:FrOPpD5/d.net
すみれが潰れる時点でね
需要はないんだろう

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 08:21:30.52 ID:P2w0Y2Tkd.net
味噌ラーメンって冷凍でそこそこウマいんだよね
下手な店の味噌汁ラーメンより

801 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd1f-uf/j):2023/01/27(金) 08:29:08.63 ID:jbqdiuRbd.net
味噌はサッポロ一番で十分。

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 09:38:55.24 ID:Ql2d3QZl0.net
>>800
わかるわかるw
冷凍で店クオリティの豚骨はないけど、味噌の冷凍は普通に店の味だよな
わざわざラーメン屋で食わなくても冷凍で満足感ある

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200