2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【博多】福岡都市圏のラーメン 28杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 11:56:15.33 ID:cWu8iAya0.net
ラーメンと無関係の話題禁止
>>980踏んだ人は次スレ建てること
すぐにマウント取りたがる老害はスルーで

姉妹スレ

福岡エリアの家系、二郎系、非豚骨
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1644253454/

【ランチ】福岡県の飲食店を語ろう【居酒屋etc】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1644252691/

【福岡県周辺】うどん1杯目【柔麺、腰麺、細麺、太麺】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/

前スレ
【博多】福岡都市圏のラーメン 24杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1656983451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【博多】福岡都市圏のラーメン 25杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1661937662/

【博多】福岡都市圏のラーメン 26杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1665878539/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【博多】福岡都市圏のラーメン 27杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1668295151/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 22:59:00.93 ID:rvJfbY4m0.net
>>597
どこがベストなん?

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 23:05:53.24 ID:xw+cVJyQd.net
ブタルはそもそも金払ったとこ褒めるだけだし

600 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr6d-DSak):2023/01/19(木) 01:15:08.78 ID:5kN9ptWvr.net
二郎系ラーメンの好きな人二郎の再現を求めるのか美味けりゃ違っててもいいかで店の評価がまるっと変わってくると思うんだが

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 03:31:39.97 ID:6iPJSjsed.net
二郎の再現性とか妄想かエアプだよ
もともとブレで有名だし、三田ですら大昔と味だいぶ変わってる
昔は今みたいに味濃くなかったよ

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 03:41:53.36 ID:6iPJSjsed.net
味を変えずに廃れていった白山ラーメンとか
無名だが、昔の二郎より化調ドバドバでジャンキーな白鬚橋近くのラーメン屋の方が
当時の二郎より数段ウマかった

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 08:41:12.11 ID:Ek+0BRzra.net
太陽軒はまだやってるのね。
鶏皮のパリパリしてたのが乗ってた気がする。
みわラーメンも好きだったなあ。

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 10:17:44.00 ID:02CoEWfk0.net
>>589
ググってみたけどすごいねw
こういう秘境みたいな店行ってみたいわ

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 11:43:58.15 ID:XW7z9cMW0.net
ラーメン食った後のうどんの替玉食ってみたいなww

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 14:57:23.67 ID:Ek+0BRzra.net
https://i.imgur.com/6MhCshS.jpg

闇は深い。。

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 18:33:13.97 ID:Nq5R2Y/9a.net
ラーメンピースにsusuru

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 18:44:04.12 ID:8rVVGPXFd.net
アンチのせいで困ってるみたいだ
やめろよアンチ
https://i.imgur.com/sJLJ2Up.png
https://i.imgur.com/fFSB9O9.png

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 20:57:19.61 ID:8cwWBSsud.net
ピース今日行ったよ
やっぱ俺は苦手だな二郎全体が

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 21:02:18.73 ID:HP6vuXSk0.net
>>602
大砲ラーメンの社長も、昔と変わらないねって言われるけどガラの量は倍になってるし味全然違うって言ってたな。

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 21:11:42.87 ID:AL4WwJkiM.net
元祖インスパイアのオススメどこ?
今泉でベタナマ食べたら濃厚だったよ

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 23:04:23.52 ID:g9SO1dOAd.net
ピース二人で行っとんのに空いた席から別々に座らせるとかアタオカ過ぎて無理やわ

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 23:10:11.46 ID:VJOvR8aMC.net
それは別に普通やろ…

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 23:48:05.74 ID:lVd2eTqTM.net
大阪のフクロウとか東京にもあるちばからみたいな濃厚な二郎系も福岡に出来てくれないかな

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 23:56:37.58 ID:+zT0SBkZ0.net
大龍ラーメンの通販(Yahooショッピングなど)買ったことある人いる?安いから興味ある

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 23:56:37.58 ID:PTz0QDZsd.net
>>613
あ?他そんなとこやってるとこねえだろ
2名ですね空きましたらお呼びしますが普通やんけボケ

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 23:58:14.98 ID:4MVBsnphd.net
(二郎系じゃ)普通

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 00:10:01.30 ID:1dV0U8T10.net
だね。
二郎はツレとワイワイ食う場所じゃない。

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 00:15:33.20 ID:lXzMCqIDa.net
大龍のスタミナラーメンってスタミナが無くなるラーメンだったね。
まだあんのかな。

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 00:27:50.82 ID:QAiklrmad.net
スタミナラーメンってどこも生卵入ってるだけのイメージしかないw

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 00:34:08.64 ID:16E+Y1fZ0.net
店によるけど後ろに並んでる一人客を先に案内していって隣同士空いた場合に案内ならまだ分かるけど
あそこでそこまで待って一緒に並んでまで食べたいか???

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 01:00:33.92 ID:whN071Xs0.net
博多ラーメンと違って、湯で時間も食う時間もかかるからな
できるだけ回転率あげるためでしょ
ぶっちゃけ福岡の二郎系の中でもっとも評価されてる店ながら一番安い価格なわけだし

しかしツレと一緒に食べたいとか女かよww

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 09:59:13.69 ID:oS6ZRzFhd.net
ホモカップルなんじゃないの

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 10:04:38.45 ID:M9AeolTtd.net
後から来た一人客を先に通されるより良いと思うが。

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 11:20:29.25 ID:w4IhKL5Ma.net
>>612
それ俺も有ったわ
学生3人組が(多分何度か来たことあるんだろうけど)
店員『一名だけどうぞ』って言われて、当たり前のように一人だけ座ってたわ
それだけじゃないけど、ピースにしても夢語にしても最初に行った時の印象が(ラーメンとは別のことで)悪くて、もう行きたいって思えないわぁ

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 11:57:55.69 ID:2/rU1161p.net
ラーメン屋とかサッと食ってサッと出ていくとこだろ
仲良く隣並んでおしゃべりしたいならラーメン食って外でやれよ

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 12:12:34.59 ID:YdtqDSmq0.net
ホントそれ。テーブル席でもないのに3人並ぶ必要あるか?
8人組だと全席あくまで座らないのか?
まさか今の御時世にカウンターでおしゃべりする気なのか?

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 12:49:32.23 ID:oS6ZRzFhd.net
田舎っぺなんだろうな
都内とか行ったこと無いんだろう

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 14:46:14.10 ID:YS05YhIY0.net
並んでベチャベチャ喋りながらもたもた食われるの迷惑です

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 15:06:26.98 ID:fA5kHHred.net
アタオカしかいなくて草

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 15:13:31.56 ID:S6zN7y+0M.net
おいおい、ツレといるというのに行くところがラーメン屋wという可哀想な>>630をいじめるなよ

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 15:18:12.23 ID:KQdLAXuvd.net
まあいいじゃねえか。
世間知らずの専門学校生とかだろよ。

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 15:26:37.80 ID:xzGEaK300.net
男同士ふたりはキモすぎるよなw

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 15:56:03.51 ID:EKxrnvdpM.net
店によるやろ
ピースみたいに並ぶ店は仕方ないしわがまま言うな
どうしても横並びがいいなら入店前の並びの段階で後ろの人と話して調整しろ

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 16:48:53.25 ID:SIx1OIn/M.net
先日元祖行ったら有名なyoutuberが来てたみたいで、写真撮影会みたいになってたわ。
当たり前のように並ぶようになるの嫌だから、あんま取り上げないでほしいな

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 16:57:04.16 ID:mVWDIEma0.net
有吉クイズに取り上げてるからね。マスク着用も解除されふし売名YouTuberが群がるな

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 17:06:33.41 ID:8o2OCoLp0.net
博多ってニセ二郎と元祖しか無いんかい しょうもな

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 20:01:58.53 ID:/iqutI410.net
菊次郎はなるべく隣同士座らせてるな
先頭が2人後に1人が何人かいて
1席がポツンポツンとあっても先頭の2人分ができるまで待ち

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 20:14:20.77 ID:F0aGZwZ70.net
そもそもラーメン屋自体大人数でいくには向かんとこよ、とくに行列できるとこだとなおさら サッと食ってサッと出るとこだし 町中華とかテーブル席あるとこは別だろうけど

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 20:16:36.42 ID:EOAdoeY10.net
>>635
毎日健康ベタナマ生活してる人?
あの人待ちして元祖に通い詰めてるのが出てきたのか

641 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa91-5Qnx):2023/01/20(金) 23:40:51.34 ID:PBeHirOFa.net
男二人で行って隣同士じゃなきゃ嫌はホモなんよ

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 07:21:06.50 ID:j8hi/1LI0.net
久しぶりに家1行ったがこっちも外人従業員いるな、屋と違って家1は日本人が作ってる安心感が良かったんだが・・・

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 07:59:44.61 ID:Q5PR967t0.net
>>637
まともな人間は福岡だろうがどこだろうがブタの餌とか食わないから。「博多」とか言ってる時点でこいつダメなんだろうけど。ブタの餌食いたければ福岡来るな。

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 08:42:18.18 ID:QCZODAbL0.net
本当のこと言われて切れとるw

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 16:41:38.29 ID:5iLMV9Bg0.net
宗像の薩摩ラーメン今月いっぱいだから最後に食べに行ってみる。人に勧めるほど旨くはないけど学生時代に食べた思い出の味。

646 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c35f-FUHw):2023/01/21(土) 19:33:01.25 ID:bHnXxhLj0.net
>>642
日本人が作ったら安心ってのがよくわからん。
麺の湯切りとホール業務だから技術力とか経験がものをいうわけで、国民性関係ないと思う。

647 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c35f-FUHw):2023/01/21(土) 19:39:46.50 ID:bHnXxhLj0.net
>>640
あまりYouTube詳しくないからよく分からないけど、3人に写真撮影頼まれてたから結構有名な人なんじゃないかな。

648 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src7-mbP9):2023/01/21(土) 19:58:11.26 ID:NXJmNHoDr.net
気持ちは分かるが、
うちの会社の清掃員(日本人)、トイレ掃除した手袋のまま紙コップを補充してたよ。
中国人の従業員が「汚いんじゃないとね!!」とw

649 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6301-jB4G):2023/01/21(土) 20:05:15.42 ID:OyMAaKnl0.net
2回言うの流行ってるの?

650 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6301-Jpma):2023/01/21(土) 20:35:06.14 ID:Sn0N/mwA0.net
>>648
そいつの手は綺麗なままだから無問題

651 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d3db-C6H4):2023/01/22(日) 00:25:34.19 ID:zzS+e2G00.net
>>646
外国に住んだことあるが多くの外国ではトイレの後手を洗う文化が無いんだよ、飲食で外国人が働いてたら衛生面で心配なんだよ

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 05:37:09.84 ID:6BbvnGqH0.net
東南アジアじゃ糞の後ひしゃくで水を便所に備え付けの水溜からすくって左手に水を移しケツの巣を洗うぞ
左手が不浄の手と呼ばれる由縁だ
シンガポールの事務所に常備してあるビスケットを気のいい現地スタッフがよく食えって持ってきてくれてたけどある日ケツを手で洗う話になってそいつ衛生的だから手で洗うって言い出して吐きそうになったわ

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 08:56:17.68 ID:XGxr6fpPd.net
ようは、文化も違うしそもそも表情見ても何考えてるのかもよくわからんから不安なんだよ外人は
外人を店頭に立たせるなら、せめて配膳のみにしてほしいわ

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 09:14:59.02 ID:vUh99gQ+r.net
未だに飛行機は鼻出してたら上に上げるよう注意されるのか
添乗員なんか今全部派遣だろ何を頑張ってんだ?正社員の人参でもぶら下がってんのか?

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 09:15:39.88 ID:vUh99gQ+r.net
スレチ

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 09:18:34.59 ID:ZTkAaMIG0.net
差別大好きカッペw

657 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMff-5Jux):2023/01/22(日) 09:26:21.33 ID:ahaxsloIM.net
>>656
ナイスブーメラン

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 09:54:51.17 ID:ZTkAaMIG0.net
>>657
カッペカリカリしてて草w

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 10:36:57.33 ID:mKoQ0wOt0.net
>>658
こんな過疎ったスレでしかイキられない可哀想なff02

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 10:40:14.28 ID:ob5gU6NmM.net
>>658
「差別大好き」が刺さってるんだよ
カッペなのは今更なんでどうでもいいな

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 10:57:30.01 ID:QxzJki060.net
日本人や外国人が作っても屋と家1の味はたいして変わらないからいいじゃん

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 11:11:39.07 ID:UwyBUxypH.net
新規なさすぎて違う麺の話題か既存のどうでもいいクソレスが飛び交ってるな
さすが福岡、豚骨っていうかもはやポンコツなんやなw

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 11:13:29.89 ID:Pqwlo0xKd.net
二郎は甘くてすき焼きみたいで食えたもんじゃない

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 11:39:37.46 ID:4GPHAS400.net
>>663
ちなみにどこの二郎食った?

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 11:39:58.66 ID:PFK9fefna.net
一の谷行ってきた
個人的には、トイレが臭くない。匂ってこない。店員が客を恫喝してない
諸々神加味して良かったわ
平日昼時ずらしたのに、なのに混んでたわぁ
けど、うちからだと遠いのが難点

666 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spc7-+bQE):2023/01/22(日) 12:28:32.67 ID:MjJ0NVGpp.net
一の谷、店内綺麗だし広いしコールは紙に書くから分かりやすいよね
二郎行ってみたいけどシステムと雰囲気が分からないって人にはオススメ

667 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-oUhl):2023/01/22(日) 12:56:34.18 ID:UUAIuEsea.net
注文の親切さなら太一商店もおすすめ
食券買う時に全部決めれるから口頭で呪文言わされることもない

668 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4310-Jpma):2023/01/22(日) 16:17:39.52 ID:48hHWEHf0.net
自分も一の谷ラーメン行ってみたけどジャンクにガッツリワシワシ食べる感じじゃなくて優しめだったから女性とか行きやすそう
豚がホロッホロでまじで美味かったしあっち方面に行ったら再訪しようかな

食券に記入するのって菊二郎もだけどあれ便利

669 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6301-Jpma):2023/01/22(日) 17:03:18.40 ID:GpwD8HVJ0.net
らーめん大「呼んだ?」

670 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff02-j5s0):2023/01/22(日) 17:45:31.44 ID:ZTkAaMIG0.net
偽二郎ではしゃいでるカッペ草w

671 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src7-mbP9):2023/01/22(日) 18:50:06.00 ID:L8jJzHVFr.net
コールっつっても、
ニンニク入れますか?と聞かれるだけだし、
入れるか入れないか言えば良いだけなのにね。

672 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43ad-i9Hn):2023/01/22(日) 19:45:00.49 ID:9Hhr2JcW0.net
>>662
福岡スレに粘着してるのが気持ち悪いんだけど。
そもそもおまえの存在自体が福岡に必要ないので書き込まなくていいし。とにかくこっち見んな。

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 20:47:34.99 ID:NX059U7s0.net
ラーメン大は野菜に味ついてないのが個人的にあまり好きではない。
マシマシの量は福岡で一番と思うけど。

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 21:01:51.63 ID:jflD6S/J0.net
え?
普通ついてないよね?
夢語とかタレを野菜の上から掛けるから、
そういうのがいいのかな?

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 21:14:13.05 ID:XdJYhxtj0.net
家系ラーメン興味ないんよね。
今日糸島方面にパチ行って調べたら、ラーメン大吉ってのあったけどどう?
九大学研駅の近くだけど夕方閉まってて行けず。。

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 21:36:25.79 ID:2MwpszEl0.net
>>675
ラーメン網無しで
と注文すると旨いラーメンが出てくる

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 21:46:04.39 ID:3quxOyJD0.net
>>664
池袋
ラーメン大の方が甘くない

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 22:05:08.16 ID:4GPHAS400.net
>>677
店舗で味が違うからひとくくりにすんなよ

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 22:30:08.12 ID:48hHWEHf0.net
一の谷ラーメンも野菜の上にはタレかけないタイプだった
ヤサイに50円トッピングの豚カスアブラかけながら食うのがたまらなかったわ

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 22:48:52.04 ID:NvsICiZjF.net
>>672
口も頭も悪くてイメージ通りで安心

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 22:59:15.33 ID:SCTgW7Pkp.net
>>677
池袋店は

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 23:30:26.26 ID:SCTgW7Pkp.net
すみません、途中送信してしまいました
池袋店は確かにかなり甘めで(特にあぶら)異色かと思います

とんこつラーメンといっても久留米系や長浜系があるように同じ二郎でもお店によって味や豚が違いますよ

683 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43ad-i9Hn):2023/01/23(月) 05:35:50.93 ID:5MsNPhd90.net
>>680
だから、なんでいつまでも福岡スレに粘着し続けるの?嫌なら来なければいいだけなのに何回も言ってるけどそれが気持ち悪いんだけど。

こっち見んな。

684 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff02-j5s0):2023/01/23(月) 09:13:19.93 ID:NpuhoUKH0.net
博多天神エリアに碌な豚骨ラーメンがないようにアクセスしやすい新宿や池袋に最底辺の二郎しかないの面白いよなw

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 10:18:06.77 ID:YmzICfaBH.net
>>683
こうやって律儀に返してくれるからだよw

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 11:54:42.72 ID:P33LKa2Jr.net
二郎は他の弟子(店)を、
「分量絶対間違って習ってるよな」
って言うくらいだし。

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 12:36:23.37 ID:FvaFcp9Wd.net
二郎系は量多いし野菜もとれるしラーメンだけで満腹になれるから好きだわ

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 12:38:44.91 ID:5Sc+DDezp.net
>>687
野菜つってもほぼ栄養ゼロだけどな

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 12:40:44.35 ID:E9zuo1An0.net
栄養ゼロならカロリーゼロか

690 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-95+E):2023/01/23(月) 14:40:39.53 ID:BrrY7BsFM.net
ピースで大ヤサイマシ食べてきた
12時ちょうどぐらいだったけどもう大豚は売り切れ
やっぱオープン前に行かないとダメか

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 15:11:29.86 ID:oDPOVAga0.net
>>687
ヤサイマシにすれば二郎は完全栄養食って聞いたことあるよ。
ああ見えて、1日に必要な糖質脂質タンパク質をバランスよくとれるんだって。

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 15:30:43.72 ID:bACV1OlSd.net
どう考えても糖質と塩分は1日必要量の2倍は超えてる。

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 16:32:31.24 ID:pKCBBZrx0.net
うんこまりかぶったーーーー💩
おい! うんこまりかぶったって
お前らおいのうんこの臭いにゅいながらズボンとパンツ脱がせてーーーー!
ほで、もーーーーーんするきお尻拭いてーーーーーーーーーーー!

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 17:31:51.06 ID:Iu1Ziq7kd.net
二郎が完全栄養食ならうまかっちゃんにチャーシューと卵トッピングしても完全栄養食だな
脂質高すぎる

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 17:41:16.18 ID:Ij2RNb/1r.net
一双行列何とかならんか

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 17:54:22.98 ID:ItfOZplJd.net
並んだ時点で並んでる人は料金倍にしていいのに

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 18:06:30.11 ID:UmctoFTdd.net
俺が並んでまで食う店はとら食堂だけやな。最近はほとんど並ぶことはないけど。

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 18:27:50.98 ID:YOkCUrVG0.net
>>695
観光客が増えたと思う@通勤ルートの本店

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200