2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【博多】福岡都市圏のラーメン 28杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 11:56:15.33 ID:cWu8iAya0.net
ラーメンと無関係の話題禁止
>>980踏んだ人は次スレ建てること
すぐにマウント取りたがる老害はスルーで

姉妹スレ

福岡エリアの家系、二郎系、非豚骨
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1644253454/

【ランチ】福岡県の飲食店を語ろう【居酒屋etc】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1644252691/

【福岡県周辺】うどん1杯目【柔麺、腰麺、細麺、太麺】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/

前スレ
【博多】福岡都市圏のラーメン 24杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1656983451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【博多】福岡都市圏のラーメン 25杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1661937662/

【博多】福岡都市圏のラーメン 26杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1665878539/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【博多】福岡都市圏のラーメン 27杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1668295151/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

379 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b954-2oPt):2023/01/10(火) 19:29:13.20 ID:tffd3jeF0.net
>>378
id変わってるけど>>376

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/10(火) 22:13:36.30 ID:9FzBOd+h0.net
ちょっと前に博多に店出すって言ってた王道家、吉塚に出すみたいだな。物件の図面Twitterで晒してた

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/10(火) 22:15:41.80 ID:9FzBOd+h0.net
日付け見直したら去年の11月に書いてた話だった今更ごめんなさい

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/10(火) 22:25:06.86 ID:JIct48D5M.net
王道家って話聞くけど福岡のどこに店構えるんやろか?
ワクワクが止まらん

あと東京都内やと家系で間違いない店って武蔵家以外どこなんかね?アクセス良い範囲で

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/10(火) 22:32:27.54 ID:fLMhb735r.net
清川のふくちゃん
いつからかわからないが近々ランチタイム営業始めるみたい

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 00:10:55.34 ID:GzFjq3kO0.net
>>376
興味深いし今度行ってこようかな
確かに豚も厚くて食べごたえありそう

>>383
海鳴は前は昼もやってた覚えあるけど海鳴も復活して欲しい

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 01:47:47.71 ID:CkOrWr6a0.net
海鳴って今は昼やってないの?てっきりやってるものと思ってた。

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 04:56:58.66 ID:AhkG+MEG0.net
ユメカタが閉店2ヶ月前になってウーバー始めるの草
やるならもっと早くやっとけよ

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 08:09:44.25 ID:HDXdU62a0.net
確実に内田家未満になるであろう王道家にワクワク出来る点って何?

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 08:15:14.45 ID:JWVYiHAad.net
間違いなく留学生だらけになるだろうな従業員

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 10:00:00.32 ID:hoHmqXMtM.net
>>387
あれだけの大口を叩いた結果は見届けたい

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 10:13:21.96 ID:3G2cSTePr.net
王道家って内田家にツイで喧嘩ふっかけてんのか
ラーメン屋ってホント品の欠片もねーな

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 12:40:47.36 ID:MMbTZCpyr.net
詳しく!

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 12:54:43.92 ID:MxGP+Aker.net
https://twitter.com/oudouyakashiwa/status/1382243518211444736?t=uV4YBwZRym92A37rNekHWg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 13:04:01.28 ID:WzUdltVQ0.net
オレは壱壱家でいいや

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 13:04:23.48 ID:hnsc55ENd.net
吉村家をはじめいろんな家系ラーメン食ったけど一番うまかったのは下関のジロー商店だわ。

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 13:05:11.53 ID:Ao1Hi8cB0.net
実際内田家は家系としては下の下だしなぁ
入船商店のほうが美味いし

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 13:06:43.09 ID:Ao1Hi8cB0.net
入船食堂だった

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 13:19:26.98 ID:qNtSityea.net
まあ王道家はきっしょいファンとバラマキで開店ダッシュは凄いと思うぞ

その後は醤油のお湯割りスープ提供して即撤退するだろうけど

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 13:22:21.56 ID:BpJOu+ilM.net
え、王道家ってそこまで濃厚でガチな感じじゃないんか…

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 15:12:42.78 ID:ngliexSq0.net
>>398
直系時代はうまかった 上野の店は微妙だった

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 20:36:59.00 ID:EpzeC5aj0.net
>>392
内田家はおろか吉村家もディスられてるな。
王道家ってのは鶏ガラたっぷりで美味いのか。
食べてみたい。

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 20:54:21.17 ID:Vob8b3Qh0.net
無邪気の親の武道家が一番好き
無邪気はほうれん草を無かったことにしてるのが許しがたい

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 20:54:46.88 ID:Vob8b3Qh0.net
後全然関係ないけど
風靡の牛すじおでん美味すぎ

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 21:08:06.29 ID:/73nxi6M0.net
なかなかの関係無さやな。

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 22:33:18.73 ID:HDXdU62a0.net
>>400
ラ板に専用スレあるほどの人気店だからな


単に家系総合スレから忌み嫌われてるだけなんだけど

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 22:38:19.42 ID:TYviroZOd.net
家系のほうれん草は塩辛さの口休めな部分があるので
塩辛くない無邪気はネギでナイスアレンジだと思ったが

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 23:10:21.41 ID:fMe9dFkK0.net
無邪気ってなんであんな塩辛いの?もうかれこれ5回は行ってるけど慣れない。依存性があるんだろうな

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 23:50:27.43 ID:Vob8b3Qh0.net
シンプルに家系のスープにほうれん草はベストマッチで美味いと思うんだがなあ

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 23:53:36.55 ID:nym4vnHu0.net
個人的にはキャベツ…(ボソッ

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 00:04:40.31 ID:DmEKDRNb0.net
>>405
家系の定義は?

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 00:37:56.57 ID:7QlYdjpV0.net
家系の定義は色々言われてるけど、
出してる店が家系と言えばそれが家系なんだ。

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 00:58:25.38 ID:XKO1VPDQ0.net
家系とか二郎系はあるけど天一系っての無いな

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 02:04:50.98 ID:P/jxcSYNd.net
無邪気は店名に家すら入れてない
名や型より実を取ってるんだろう
しょっぱくないまこと家ジェット家にもほうれん草は入ってて、こちらは正直あまりマッチングはよろしくない
自分の感覚より型を喜ぶ人が多いんだろうね、世の中には

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 02:11:03.52 ID:P/jxcSYNd.net
家系には海苔、家系には鶏油、とかも同じだね
ちゃんと風味が出ていてそれがマッチしているかあまり誰も見ていない
家系で海苔の香りが良い店けっこう少ない

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 02:45:19.44 ID:P/jxcSYNd.net
メモと記憶の確認したら、まこと家はデフォではほうれん草入ってないね
感想は残ってるので、当時トッピングした模様
なので「まこと家にもほうれん草入ってる」は俺の間違い
ジェット家はほうれん草かなり多くて、よくある画像のようにまとまっておらず散ってた
まぁ店主のムラっ気が受けていて有名な店

長々とスレチすまぬ

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 05:49:42.23 ID:7XjnCLl00.net
まこと屋って牛骨の店?じゃ家系じゃねーな

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 06:24:31.49 ID:GXjFcLSq0.net
天神の汁なし担担麺のキング軒
ただでさえ営業時間が短いのに
告知も貼り紙もしないで
店閉めるからいつやってるのかわからん
通りがかりに見て今日はやってないのかと思ったら
帰りには開いてたりとか
更には閉店時間より早く店じまい始めたり
好き勝手やってるな

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 07:56:20.48 ID:8FPUVyDhd.net
ツイッターとかフェイスブックとか使って告知すればいいのにね。

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 09:50:44.96 ID:wxwOazM3d.net
元祖➡家系➡元祖➡家系
この繰り返しスレ

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 10:05:47.60 ID:8FPUVyDhd.net
二郎もね。

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 11:03:34.34 ID:W6Q5V3b90.net
気持ち悪い家系の話とかやめてほしい
全然うまくないし

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 11:12:59.68 ID:0Ri2B1QW0.net
王道家福岡店の店主はなかなか真面目そうで期待したいね

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 11:23:26.89 ID:DD5lxK4ar.net
アットホームな職場みたいね
https://www.instagram.com/reel/CmTWqFfA-Qh/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 12:07:12.72 ID:0Ri2B1QW0.net
杉田家の店主が修行してる動画見てみたらいいよw
家系ってキチガイ修行で有名だし

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 12:20:24.10 ID:XtiYVs4Nr.net
吉村さんも大変厳しい方だと聞く。

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 12:32:11.92 ID:cp0uHnD9d.net
えっちなビデオを売ってくれる神様みたいな人じゃないか。

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 13:23:24.07 ID:yC5HCKCfa.net
正直吉村家の吉村社長も王道家店主の清水さんも人間的にはあまりいい人ではないと思うよ、腕がいいから性格言い訳ではない、家系関連のお家騒動の話し聞いてるとまんまヤクザのお家騒動そのもの

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 13:32:42.57 ID:GVHx8kA40.net
SNSで多方面に喧嘩売りつつ自分の店で未払い問題起こしてる清水に比べたら吉村なんか全然マシだろw

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 16:14:28.16 ID:lUDGb3W60.net
>>427
ほんとそう
なんかの動画見たけど、ヤ、かと思ったわ

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 16:26:04.30 ID:1YiqcPLBa.net
久しぶりの帰省で
家2、伊万里ちゃんぽん、一双、shinsin食ってきた
家2はびっくりするくらい薄味だったな

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 18:16:41.10 ID:xwtfqCmp0.net
昔は濃かったみたいな表現だが、元からあの薄さだぞ!
鬼からしオススメ

431 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM4b-oMM1):2023/01/12(木) 18:42:38.61 ID:KjlpC3zbM.net
久々にピース行ったけど
からめで普通のスープって感じやな夢かたに慣れると
どちらも違いがあって長く福岡にいて欲しいもんや

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 19:05:36.36 ID:RQxK3fp2M.net
大阪にいた時ラーメン荘系列ほぼ行ったがどこも塩辛くて
福岡の夢語も同じかもなって行ってなかったがそれ聞く限り行かなくても良さそうね

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 19:06:48.33 ID:lUDGb3W60.net
>>431
去年初めて行ったんだが、トイレの前の席
客がトイレに入ると臭いが・・・ここでも、他のラーメンサイトでもトイレがどうって書いてるの皆無なんだけど、俺が行った時だけかなぁ?
おかげで、ラーメンが美味しいとは思えなかった。
リベンジしたいとは思うけど、トイレの前の席には座りたくねぇ〜w

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 19:10:13.88 ID:lUDGb3W60.net
>>432
個人の考え方によるけど、ラーメンがまあまあ美味しいなら、それで良いって考え(俺の2年前のイメージ)から、良いのでは。

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 21:27:42.64 ID:+qO5DR0M0.net
ピースの人は関内二郎出身だったから二郎のなかでも小綺麗でまとまってる
ゆめを語れの創業者の修行先は今の富士丸(元ラーメン二郎赤羽店)で荒々しい感じなんで対極的な感じだと聞いたけど

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 21:34:59.66 ID:NzsPbKTWd.net
飲んだあとに食べる、あるいは日中出先でさっと食べてさっと出るというラーメン屋の使い方してるんだけど、よく考えてみると、煙草より体に悪いものだろうから、食べても月一くらいにしようかと考えながら今日もラーメン食べたしまった

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 21:47:13.81 ID:UKTzZ2xud.net
GN全然美味くねえと思ってるけど黙って見てあげてるんだけどな

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 01:21:57.95 ID:ZM5+H65D0.net
ピースはマスク警察じゃなければなぁ、、、

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 02:07:00.74 ID:gM9GLAxU0.net
確かにマスク警察だね 笑

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 04:31:20.77 ID:iP/SlqOF0.net
マスクとか路駐とか客側やったことを店主が周辺の住民やお店から責めらるのわかってないのわからない奴いるよね
下手するとあそこから別の場所に移転しないと行けなくなるようなことピースの店主がTwitterと張り紙で書いてなかった❓

441 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM35-9rB7):2023/01/13(金) 08:18:46.60 ID:xOQh2/AaM.net
>>440
路駐はその通りだけどマスクは近隣関係ないやろ。店内での話だし。

442 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8114-9ZSv):2023/01/13(金) 08:27:12.92 ID:8SnYMQL+0.net
>>441
「やーねーあそこの店に並んでる若者達マスクもなしに大声で喋ってるわよ お店の人はなんとも思わないのかしら?」

443 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdb3-fMTZ):2023/01/13(金) 08:37:58.50 ID:jApmwWgad.net
ちょっと収まってきたからといって政府が緩めるのがいかんな。
ただの風邪レベルになるまではうがい手洗いマスクを徹底しとけば波風は立たないのに。

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 09:45:54.72 ID:K/yfEdyia.net
マスクくらいつけとけばいいだけなのに店主に注意されたくらいでずっと根に持つなよ

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 10:03:42.78 ID:rjpDrkJWd.net
来週から約一週間家1正月休みだから食べたい人は今のうちに

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 10:12:57.13 ID:78tmxGdNr.net
家1そんなシステムだったっけ?

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 10:26:42.15 ID:2eVL9YgZ0.net
行列店は妬みで近隣店からクレーム入れられるらしいしね
マスクに神経質なのもリスク管理なんだろう

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 10:33:37.58 ID:gI5IKquv0.net
>>442
若者ならまだしも
肥満 ハゲ 中年の三拍子揃ったグロ人間が過半数の行列やしな
クレーム入れたくなるのもやむなし

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 10:38:49.61 ID:2eVL9YgZ0.net
>>448
ピースに並んでるの若い男性がほとんだけど
エアプ恥ずかしいぞw

450 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdb3-wGlh):2023/01/13(金) 12:42:38.47 ID:rjpDrkJWd.net
何か無性に二郎系が食いたい
野菜とニンニクを欲してる

451 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp4d-NpoJ):2023/01/13(金) 13:01:54.30 ID:+yzClmPMp.net
>>445
家1ってどっち?
立駐?24時間?

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 13:21:33.33 ID:xCkCdLtiM.net
オレもマスク嫌いだけど一応持ち歩いてるし店に入るときに着けるぐらいは別に気にならんけどな
どうせ食べる時は外すんだし

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 13:33:27.07 ID:WQHPiQ5R0.net
>>429
家2は値上げと同時に麺を減らした
何の為の値上げ
あんなボッタ行くなよ

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 14:38:47.03 ID:SeUxKqRfM.net
はかたや開いてたら家2は絶対行かないだろうな
閉まってたら閉まってたで「たまには海鳴でも行くか」ってなりそうだけど

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 17:27:35.43 ID:azwErHNW0.net
東港ラーメン行ったけど塩辛くて背骨ベースの薄っぺらいラーメンだしデフォの麺はビヨビヨ
あれで700円なら成金ラーメン行くわ

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 17:29:20.23 ID:VALd0e6x0.net
東浜?

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 18:26:05.85 ID:qcyZT2E4M.net
前から気になっていたラーメン二男坊志免店に行ってみた
ややクリーミーだが脂っこくはない
味自体は可もなく不可もなくといったところ
まあこれならドライブイン空港店でキングカード使ってラーメン唐揚げ食った方がマシだな

458 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0101-zD47):2023/01/13(金) 18:35:13.98 ID:azwErHNW0.net
>>456
あ、東浜やった

459 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b10-fMTZ):2023/01/13(金) 18:37:22.63 ID:+BJe9Ml60.net
プロ野球選手がやってるお店?

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 19:02:24.62 ID:PPdlNhond.net
昨年秋に博多駅付近のガールズバー行った時は
キャスト含めて全員マスクだと言われた
理由はビルのオーナーの意向だとさ

461 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdb3-wGlh):2023/01/13(金) 19:36:44.61 ID:aKVdLIYLd.net
けんのすけって旨い?
ド豚骨な感じだけど

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 20:19:05.33 ID:wAt8TS3/a.net
>>461
天津飯美味かったよ

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 20:31:12.61 ID:aKVdLIYLd.net
そうだ天津飯も売りだったね
今度行ってみよう

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 20:50:25.09 ID:JYObbxZpM.net
けんのすけの前通ると結構ニオイキツい
そういうの好きな人は行ってみてもいいんじゃない?

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 21:12:07.93 ID:8/oXiPy8r.net
堤の長浜御殿行ってみた。
薄いけどちょい甘めだね。
道路から直バックの駐車場だから交通量多い時は停めにくそう。

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 16:31:34.06 ID:GMn46/Dna.net
ラーメンじゃねぇけど、関東でバズってるゆで太郎とモツ煮定食の併合店が大野城インターのとこに出来てるわ
年300店舗掲げてたけど、ついにこっちにも進出してくんのか

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 17:50:59.18 ID:VtxZbf5Sa.net
>>465
すぐ近くに長尾店もあるけどどっちが美味いんかな

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 17:56:26.62 ID:FsPCpVoGd.net
ゆで太郎ってトラッカー御用達みたいなのだから俺はあまり感心ない

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 18:42:20.91 ID:VfdxPSXZ0.net
とは言え、ゆで太郎以上の蕎麦が食える店は福岡では多くないのが実情。
うどん屋の片手間蕎麦より美味く、
手打ち蕎麦専門店には及ばない。

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 19:44:40.40 ID:SxGBEJddr.net
>>466
あー、金の隈のとこね

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 19:48:37.46 ID:I0LKQvCW0.net
福岡ならウエストのそばでよかろうもん

472 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMde-DSak):2023/01/14(土) 20:22:26.19 ID:5lE59ixdM.net
ゆで太郎の蕎麦?ソーメンやん

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 21:01:13.13 ID:GMn46/Dna.net
>>468
そこにモツ煮定食がウケたらしいね

474 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b55f-+AQV):2023/01/14(土) 21:32:04.51 ID:pYm9MWbh0.net
>>465 向かいの中華屋で麻婆豆腐食ったほうが100倍幸せになる。

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 21:49:16.25 ID:FsPCpVoGd.net
ゆで太郎は蕎麦湯が飲めるが良いよね

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 22:03:43.79 ID:R6Bjv/x90.net
俺はコチソバで〆に食べる蕎麦が好き

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 22:36:09.79 ID:LjQeQSAF0.net
ウエストでも蕎麦湯もらえるだろ
生そば置いてるとこだけかもしれんが

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 22:52:55.60 ID:VfdxPSXZ0.net
近所のウエスト、
生蕎麦のぼり掲げてたけどいつの間にか乾麺に戻ってる。

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200