2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立川あたりのラーメン56★

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 13:18:36.66 ID:CmifdX08M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

過去スレ
立川あたりのラーメン54★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1648722457/

立川あたりのラーメン53★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1623182575/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

立川あたりのラーメン55★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1660914331/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 15:49:30.25 ID:kHz80vNqd.net
ざぼんの突然閉店のことかな

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 15:55:06.19 ID:D59y1tFK0.net
変な色の味玉出してた店はすぐに店閉じちゃったね
名前忘れた

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 16:10:21.49 ID:sAL0DMFp0.net
横文字店はすぐ消えた記憶

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 16:44:18.63 ID:i2CmWobAd.net
空な
何の告知も無く居なくなっていた

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 17:14:01.25 ID:gQbCDxOQ0.net
ローソン、全国のソウルフードとコラボした「ご当地からあげクン」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1478/124/amp.index.html

関東は「からあげクン 辛辛魚味」

https://i.imgur.com/V7mY4OL.jpg

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 17:23:57.96 ID:N2SfSSNH0.net
>>880
スレの流れが逆転してくやしいのうww

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 18:08:04.94 ID:/F50jlB60.net
>>880
上の奴はいろんなスレで意味不明の事言ってる輩だ

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 18:22:49.56 ID:HX3losURa.net
桐谷さん

主役のマイケル・キートンが保証金額の計算式について語ろうとしたら、
女性が、「息子は消防士よ あの子の命は株取引をしている連中より軽いと言うの?」
という場面があります。
胸が痛みました。
私も株取引をしてますが、米国の証券会社に、高額過ぎる報酬を得ている人がいるのは問題と思います。

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 22:33:02.35 ID:+HLrhswnd.net
ちょっと質問
土曜にモリタウン行くついでに昼にまさき行こうかなと思ってるんだけど、ここって土曜の昼間は
開店前からけっこう並ぶ感じ?10時半くらいには店着く予定なんだけどどれくらい並ぶかとか教えてください

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 23:54:20.64 ID:VwEguuNt0.net
ここは立川スレです
ブヒはブヒらしく餌場に並んでこいよ

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 00:46:50.59 ID:61NwA+Qga.net
>>890
青梅羽村福生昭島あきる野のラーメン30
というスレがある
あっちのほうが知ってる人は多いでしょう

893 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d301-XELS):2023/02/17(金) 10:20:43.85 ID:dV2MOmnV0.net
>>877
キツイから直ぐ撤退するし、空き店舗になるときも多いよね。
ララポのフードコートなんかは100万以上のテナントもある。
その分しっかり集客してくれるから週末は50万以上の売り上げある。

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 12:18:11.26 ID:61NwA+Qga.net
店の前をたくさんの人が通るわけでもなく、ラースクの存在を知ってるお客しかほぼ入らないからね
ラースクまで来たとしても6〜7店舗でのお客の取り合いになるし、かなり厳しそう

895 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd96-CAT6):2023/02/17(金) 13:24:35.72 ID:YH96ETlBd.net
日高屋って土日祝の11時から14時は
満席状態だけれど平日でも12時は
行列が出来るんだな

896 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a59-u4EU):2023/02/17(金) 13:36:59.24 ID:c73Uq94E0.net
ほかの店は宣伝も自前でやらないといけないし立川駅周辺で見ると50店舗以上のラーメン屋と客の取り合いなんだよ
ラースクの店も競合の数は変わらないけど何となくラーメン食いたくてラースクきた客に限れば競合は6店舗くらいになるわけだろ?
ここに価値があると俺は思うけどね

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 13:44:07.60 ID:6cZDyx+bM.net
居酒屋だけど南口の煮込み専門マルミヤのモヤ二郎食べてきた。
普通に二郎してて美味いぞw
麺抜きのツマミ系だけど立川マシマシより個人的には美味いと思うw
これの定食もやってる様だし昼から食えるぜよ

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 13:44:29.80 ID:SdGXXxqL0.net
その価値がないと判断されてしまったので
有名店が撤退し新たな店も入ってこないのです

899 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMc6-jku1):2023/02/17(金) 14:12:29.25 ID:6cZDyx+bM.net
>>897
連投ですまんがこれ出した奴、普通に二郎のファンだと思う。
普通に再現出来てる。

900 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2363-wIoE):2023/02/17(金) 14:31:53.35 ID:QQY0zCQy0.net
>>897
その二郎インスパもの気になってたわ
うまいということなので今度いくわ
まずかったらドンマイでここにも書き込むw

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 15:03:17.46 ID:dV2MOmnV0.net
南口降りて目の前にデカい電光掲示板ある割には集客弱いよね。宣伝込みの家賃設定なんだろうがあれじゃ割に合わないし、らー博レベルじゃないとラーメンだけの集合施設じゃ客は呼べないんだろうね

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 16:41:38.14 ID:61NwA+Qga.net
あらしんのほうがラースクより人通りも多いし立地いいんじゃないか?
>ラースクは50〜70万
あらしんの家賃がどんなもんか知らないが、あらしんがラースクに出店しても今よりお客入らなそう

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 16:56:38.23 ID:GbiC399a0.net
>>902
急にどうした?

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 17:13:51.24 ID:3eGbIfzn0.net
>>902
あらしんも昨日13:00ちょい前で空席4つくらいあったぞ。
客も一周してここからホントの勝負だろね

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 18:25:15.96 ID:mYVyHeq6d.net
ラースクは中央で何かイベントやってないと行く気がしない

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 18:31:52.21 ID:SddmPoub0.net
>>897
マジで美味いよな。 カネシ使ってんのかってくらいクオリティ高い
普通に二郎の匂いするし

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 18:35:40.14 ID:SddmPoub0.net
アブラ食い終わるとやさいの水分で後半薄まるのが難点。アブラおかわりできるなら最高

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 18:39:05.61 ID:T3VR8pJ60.net
>>899
そりゃそうでしょ

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 19:04:12.88 ID:w2jjALlBd.net
肉マシしないと茹でモヤシに
背脂なだけだな

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 19:16:34.19 ID:61NwA+Qga.net
今日は田田だな
味噌ラーメンそろそろ終わりそうだし

911 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d301-WUlq):2023/02/17(金) 19:45:50.46 ID:SddmPoub0.net
あの味噌ラーメン高いくせに豚1枚だし全然うまくねえじゃん

912 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4f-Gm17):2023/02/17(金) 19:58:32.97 ID:61NwA+Qga.net
>>911
豚1枚はケチくさいね
1回食べて美味しかったよ
それ以来食べてないけどw
焦がしマー油がおすすめらしいからその味確認する為にも行きたい

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 23:10:33.72 ID:KSmFTlo+r.net
>>902
あらしん場所いいよなー、60万〜70万はしそう。23時で閉めてちゃ勿体ない。せめて週末は3時ぐらいまでやらないと儲からんだろ。

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 23:37:06.78 ID:EIE3FmdW0.net
こいつ営業方針にずっと粘着してるよな(笑)

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 23:38:37.43 ID:dd3WFrcH0.net
田田味噌はあのつばの広い丼のせいで
すこぶる食べにくい

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 23:49:08.09 ID:IwsTF4sn0.net
田田にはでんでんファンがいる
二郎にはジロリアンがいる
それでいいじゃないか

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 00:24:00.97 ID:nvs76t8/0.net
でろりあん

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 00:24:23.26 ID:cQeDNPyY0.net
仕方ねーから検索してやったわw
これあらしんと同じビルだろ

https://mapfan.com/realestate/details/5799acfc9732ec4e3e760636

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 08:02:26.18 ID:BFYsIY6K0.net
>>918
飲食店入れないし何の比較だよwしかも5階って

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 12:59:13.96 ID:bkXHuzfBd.net
1階と5階を単純比較してる
お前の考え方にびっくりしてるわ
そりゃラースクの家賃がわからなきゃ比較できない〜
ってキレ散らかす訳だよなw

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 13:10:37.86 ID:wju2IFtkd.net
開店前から並んでいる人って
特典も値引きも無いのに
どうして並んでいるの?

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 19:21:28.38 ID:h9eI5xdwa.net
田田では
>食券を出す際に「かため」or「やわらかめ」と麺の硬さをご注文いただくことが可能なのです
とのこと
知らなかった

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 20:06:39.40 ID:fWycT51Cd.net
>>921
ラヲタ「濁りのない一番搾りのスープを堪能する為です!」

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 20:27:08.74 ID:bkXHuzfBd.net
>>921
開店前に並ぶのと開店後に並ぶとでは
前者の方が精神的に楽だしスケジュール組みやすい
誰よりも先に食べたい願望
限定狙い品切れ回避

こんなところだろうね

925 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23e2-BTrK):2023/02/18(土) 22:01:24.80 ID:rCc1YYKV0.net
めっちゃ並ぶ店だと開店前に並んだ方が結果的に短い待ち時間で済む事も多いよね

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 22:35:19.84 ID:h9eI5xdwa.net
>>921
並びたくないから並ぶんだわ

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 00:02:46.95 ID:rIRzD8fG0.net
並ぶのも味のうち

()

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 11:03:04.12 ID:oHwYTn2Y0.net
>>918
居住部分と一階の店舗スペースは家賃全く違うぞ

929 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa49-Yhru):2023/02/19(日) 16:03:29.06 ID:50ADR3DQa.net
かし山がまぜそばやれば面白い
たま館はまぜそば出してるとこあまりないよね

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 17:01:28.49 ID:ss3VaJWCd.net
>>929
カシライスがそれだぞ

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 17:10:07.09 ID:ss3VaJWCd.net
てかまぜそば系を出していない
店舗は無いと思ったが

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 18:37:23.39 ID:50ADR3DQa.net
>>930
カシライスがそれなのか
とりあえず気になっていたかし丼食べてくる

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 18:38:46.61 ID:attYi3iE0.net
昔ザボンあったんだね 行けば良かった

934 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed7c-7PCk):2023/02/19(日) 19:23:10.30 ID:aynG88U40.net
かし山な~見た目の割にはパンチがイマイチ足りんなあ

三鷹&狭山ヶ丘のすず鬼は麺も好みで食べてみたい😋
https://i.imgur.com/g8LMG38.jpg
https://i.imgur.com/6lG1ppo.jpg
https://i.imgur.com/NTJWqBD.jpg

935 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-TFs0):2023/02/19(日) 20:08:29.80 ID:P+qM2bSEd.net
>>934
3枚目の写真どーやって撮ったん?
連れに撮ってもらったのかな?

936 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd43-mngg):2023/02/19(日) 20:29:58.68 ID:ss3VaJWCd.net
>>934
こういう麺は大嫌い

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 21:37:21.78 ID:50ADR3DQa.net
>>934
画質いいね

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 22:12:17.83 ID:5SVGhtsfd.net
大勝軒で中盛が頼めるようになったので
久しぶりにつけ麺の方も食べた
味がより薄くなったなぁ
麺も何か四角くて細いし

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 22:25:29.40 ID:SqQybUon0.net
ぼちぼち次スレだけど保守必要だからね
20番目まで書き込まないとダメ

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 15:14:29.83 ID:cXDgeeiCd.net
かし山は他の店にいいねしている
暇が有ったら厨房の手入れしとけ

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 15:16:47.67 ID:2esm+jOYa.net
>>939
了解です
保守

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 15:25:14.75 ID:V5nfwT1I0.net
>>941
次スレが保守必要

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 19:43:07.64 ID:3kjyK5Otd.net
wwwwwwwwwww

944 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/02/21(火) 12:13:18.58 .net
>>938
立川大勝軒は、味も薄いし出汁も薄い
即ち旨く無いのよ

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 00:20:10.66 ID:QlkDN30Q0.net
ぱったぱた家行ったけどスープペラすぎてびっくり、久しぶりにハズレ引いたわ

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 06:34:14.59 ID:Gvqdp2n30.net
独歩早くもラースク撤退かよ
こないだまで賃料とか内部事情お漏らししてたのやっぱり独歩の店主だろ
ラースクやたま館の関係者にチンコロするとか書かれたら急に黙ったし

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 07:15:23.69 ID:FZg5fy2ad.net
中神だけでも十分っていけるのにらーすくに出たからな。

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 07:50:12.42 ID:lkbw2l2p0.net
1日20万以上売り上げあって辞めんの?8000万は盛りすぎだろいいとこ半分の4000万だな

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 14:18:24.81 ID:wVxVsnLEM.net
>>934
食べてきた
パンチはあるけどやりすぎかも
かし山もすず鬼もどっちもどっちだなこれ😅

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 14:30:42.69 ID:mNnNzb5Sd.net
>>934

美味しい♪
美味しい♪
すごく美味しい♪
味玉サービスごちそうさまでした。

星5

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 16:53:31.79 ID:U4Fn5sksd.net
独歩撤退のソースを探したらすぐ出てきた

https://twitter.com/doppo_ramen/status/1628048467779264517

長期的ブランディングって何だろうな
(deleted an unsolicited ad)

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 17:41:05.96 ID:spxzRiFod.net
売上が8000万の割に利益が大したことないということかなあ

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 19:29:25.63 ID:jAkxmtGO0.net
第一子誕生に伴うことでしょ

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 19:53:42.59 ID:OtJ6/N89d.net
お金が必要ならますます8,000万のカードは手放さないと思うよ

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 20:00:20.81 ID:Z6zdK3Is0.net
独歩好きじゃないから良かった
下井草の御天とか来ないかな

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 20:02:56.53 ID:ZkgRAsCi0.net
やっぱ雑さんに星3つだけだったのがショックだったんだろうな
まあ量が多いだけのラーメン屋じゃ無理だろ 

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 20:05:09.44 ID:xAzkJaskd.net
味玉をつけ忘れたばかりに

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 20:57:25.89 ID:FrAPEVOx0.net
巧真が入るのは奥の方だっけ
いつ開店だったかな
それとも独歩の場所にするか
塩は良いんだけど煮干は
体に悪いから期待薄だなー

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 23:10:00.21 ID:QGhqN+8Ca.net
もしかして追い出される形なのでは?
内部事情晒して訴えられたらブランドに傷がつく

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 23:12:32.74 ID:nVu1Cm1c0.net
独歩なくなるのか〜
割と好きだったがたべたら腹壊してとから微妙な気持ち

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/23(木) 00:24:39.71 ID:FxT8C8wG0.net
かし山 かし丼大ニンニク辛味
飯600gという事だが器が横に広いので
盛りが少なく感じるけれど食べ切ると
お腹いっぱい
角切りチャーシューは柔らかく
背脂も美味いけれど目玉焼きは3枚も
要らんかな
辛味は固形物にかけると結構辛いね
スープは相変わらず旨味過多なので
味覇は1/2~1/3量で良いかな
https://i.imgur.com/Syi4c0p.jpeg
横から見ると少そうだけれど
https://i.imgur.com/HdVznKL.jpeg

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/23(木) 00:28:17.31 ID:fxJSyT2v0.net
>>961
カシライスと違うんだな
いろいろあるんだね

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/23(木) 00:28:18.42 ID:FxT8C8wG0.net
かし山マシマシ田田って飯物に
付けるスープは何でラーメンの
スープじゃないんだろう?

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/23(木) 01:12:23.30 ID:8jCTp8Mq0.net
>>961
飯600グラムだと2合くらいあるな、そんか食えるの体育会系くらいじゃないの

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/23(木) 03:14:37.32 ID:l57hiTAZd.net
>>946
お前がどう思っても構わんが
独歩の撤退でむしろ俺の言ったことが当たってた
可能性の方が高くなったわ
やっぱりたま館やラースクはメリット薄いんだよ

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/23(木) 03:24:10.31 ID:+3cvvYfs0.net
>>964
少食でなければ食べられる
田田のヤサイマシだってヤサイ
だけで500gだし麺を入れたら
並でも750gだからね

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/23(木) 03:52:53.43 ID:OO8ZRfH90.net
規約違反で契約解除

あると思います

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/23(木) 08:20:17.85 ID:JycU5ZUtd.net
売上良くても利益面であかんかったら普通に撤退だろ常識的に考えて。
あんなでかい箱なら家賃や人件費を賄いつつ利益だすのは相当人はいらんとだめだろうしね。

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/23(木) 08:33:27.46 ID:FgstAoQp0.net
餃子を出せと言われたけれど
どうしてもやりたくなかったんだよ

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/23(木) 09:37:44.37 ID:lZo809VSd.net
田田の並びに出来る
中華食堂 二丿國
どんな店になるのかな

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/23(木) 10:43:57.17 ID:eg6S3XOWa.net
内部事情晒したってどこで晒したの

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/23(木) 15:16:28.16 ID:tWU7wi5Kr.net
餃子は売れても売れなくても面倒だからなぁ、ワンタンぐらいでいいよ

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/23(木) 17:10:07.77 ID:93SG4EBj0.net
2022年大ブレイクした桐麺が3店舗全部閉店して田舎で夫婦経営でラーメン屋やるんだってな
多店舗展開するとマネジメントにリソースもってかれるからってのが大きな原因らしい
独歩も似た理由かは知らんけどラースクのメリットは撤退が容易そうなとこかね
試験的に2店舗目展開とかには便利なのかもしれんね

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/23(木) 18:04:13.92 ID:d5KjnidTd.net
ツイート内容が本当なら1年契約なので
コケたら1年間逃れられないって地獄があるけどな
その救済的な意味でトライアル優勝者には
準備金が支給されていると読んでる

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/23(木) 23:18:47.32 ID:/r+btYDS0.net
>>973
しゅうもそんな感じで今に至る感じよね

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 18:12:42.67 ID:r5+gxWLM0.net
>>945
900円の価値なかったかな?

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/25(土) 02:30:38.53 ID:acjNasind.net
田田 並アブラマシ玉ネギ海苔ライス小
いつもより薄味で肉から出た出汁が
よく感じられるけれどこれもいつも
より濃い感じなのは金曜日だから
ブタを多く仕込んだのか
しゃぶ食べ放題の残り汁くらい
出汁が出まくっていて池袋の
麺舗十六みたいな肉汁風味だ
来週からブタが変わるから食い納め
半数くらいが味噌の食い納めしてた

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/25(土) 16:11:55.65 ID:Mtl7v9dSa.net
2月28日、立川田田の豚が新しくなります
ってやつか
豚バラ肉になるらしいね

979 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/02/25(土) 18:53:07.43 .net
田田の豚なんてしょっちゅう変わっているやん

https://i.imgur.com/AI16MZs.jpg

https://i.imgur.com/vFDHTIJ.jpg

https://i.imgur.com/BlReaWS.jpg

980 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a59-gKwk):2023/02/25(土) 19:07:16.53 ID:NjAXLfvJ0.net
以前はスーパーで売ってるようなカチカチパサパサの豚だったよね
去年から店で煮豚作り始めたんじゃないかな

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/25(土) 19:39:17.86 ID:tFvgTuIU0.net
ラーメン食い行ってるというより野菜炒め食い行ってるようなもんだなこれ

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/25(土) 23:43:56.98 ID:/3PNwB7yd.net
そりゃそうよ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200