2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立川あたりのラーメン56★

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 13:18:36.66 ID:CmifdX08M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

過去スレ
立川あたりのラーメン54★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1648722457/

立川あたりのラーメン53★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1623182575/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

立川あたりのラーメン55★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1660914331/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/13(月) 19:14:56.61 ID:27cyGXR50.net
>>781
ここで具体的にいくらなの?
って言ってるよね
もちろん基本料金はあるだろうが
そんなの交渉次第だし有名店で誘致されるなら格安
出店望むならふっかけられる可能性

空き店舗に入るわけじゃないんだから。

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/13(月) 19:19:14.75 ID:wrbkElh+0.net
>>813
うん。だから高いも安いもいえなくね?って俺はずっと言ってんのよw
適正とも安いとこ一切言ってないよ

高いって言うならじゃあどう高いんですかって言ってるのよw

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/13(月) 19:20:42.33 ID:27cyGXR50.net
>>814
かみあわないなぁ

なんなら今から呑みに行く?
立川な30分でいける

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/13(月) 19:22:43.95 ID:wrbkElh+0.net
>>815
行こうや 俺は10分で駅行けるから駅つく15分前にまたレスちょうだい

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/13(月) 19:24:34.48 ID:27cyGXR50.net
でも眠いから寝ます

おやすみ

818 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a59-u4EU):2023/02/13(月) 19:25:42.88 ID:wrbkElh+0.net
今度こそ寝ろよ!
この時間に寝るってことは疲れてんだろ
体大事にしてくれよ

819 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a59-u4EU):2023/02/13(月) 19:28:02.84 ID:wrbkElh+0.net
>>812
お前はとりあえず質問に答えろ
妄想発表会なら妄想を発表してすみませんでしたって言えば済む話だ

820 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2363-1kH5):2023/02/13(月) 19:29:26.64 ID:27cyGXR50.net
>>818
サンキュー

月曜定休飲食店で
このご時世ありがたいことに昨日一昨日と大忙しでヘトヘト

夕方から呑んでて追加するか思案中でしたわ

まぁ追加呑みするけど

821 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a59-u4EU):2023/02/13(月) 19:39:37.31 ID:wrbkElh+0.net
>>820
このご時世お客さん来るってことは実力あるお店ってことだよね
どこかはきかないからいつかめぐりあえてたら美味しい料理食わせてください!

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/13(月) 19:45:34.45 ID:27cyGXR50.net
>>821
だが断る


( ˘ω˘ )スースー…

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/13(月) 20:38:42.63 ID:nSHK3ZV10.net
雑が星3つしかつけないってよっぽど不味かったんだろうなあ

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/13(月) 20:43:30.53 ID:9vWBZlFDd.net
味玉が付いてなかったからじゃないかな

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/13(月) 21:00:41.65 ID:kF58D3uB0.net
星4つめは味玉マークだから…

826 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/02/13(月) 22:26:50.24 .net
久しぶりに田田に行ったんだけど、豚が超厚切りになってたわ
豚のショボさが田田のマイナス点だったから、かなり良くなったと思う
お客さんも待ちが出るほど繁盛していたし、立川二郎で盛り上がっている中、善戦していると思う
マシマシ君は相変わらず論外ですな

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/13(月) 23:49:05.23 ID:mKScFxo00.net
立川市民どうし仲良くいこうやぁ、くるりん絵描き歌でも歌ってよ
赤い公園解散しちゃったけど

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/14(火) 08:00:47.54 ID:RF2jvn61dSt.V.net
>>826
田田はステーキかって厚さの
時が有るよね
脂を除いているからしつこく
ないのが良い
マシマシは殆どが脂の時が
有るから脂が好きな人は
そっちへ行けば良いし
二郎は新しくなってからは
行っていないけれど2個の内
1個は脂にしているようだと
いうレポを見た気がする

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/14(火) 12:34:33.35 ID:nzgxCyqwMSt.V.net
>>828
肉判断ならわかるけどラーメンなら本家二郎一択な気がするよ

830 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdaa-CAT6):2023/02/14(火) 13:16:22.32 ID:RF2jvn61dSt.V.net
平打ち麺になってしまったから
たぶん行かないかな
前の角切り麺が好きだった

831 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/02/14(火) 13:58:12.05 .net
立川二郎は旧店主の鹿野さんの時の方が良かったかな
今の店主は過大評価され過ぎな気もする

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/14(火) 14:00:38.02 ID:6sZmOyhodSt.V.net
【復活】ラーメン二郎 立川店 3杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1675765086/

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/14(火) 15:19:55.57 ID:nI3ZifsMrSt.V.net
>>831
むしろいなくなったらそうやって過大評価してるだろ。
前の店主の時なんて不味いで有名だったわ

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/14(火) 15:29:02.14 ID:p7+Wo4cudSt.V.net
まずいじゃなくて好みじゃないだけだろ。

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/14(火) 15:32:27.74 ID:XEffTES1MSt.V.net
田田風のコシがある麺を出してる二郎ラーメンってどこになるかな?

836 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/02/14(火) 19:17:32.98 .net
>>828
昨日はそれに当たったな
あれは日常的では無いのか
肉のボリューム感はかなりのもんだったな

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/14(火) 20:10:19.35 ID:A2bRLnZm0St.V.net
デンデンは麺と豚とスープがまずい
まぜそばもまずい。

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/14(火) 20:12:27.73 ID:WJnWPhcJ0St.V.net
ほぼ全部まずいなそれ
でも分かる
小皿に野菜どけてカエシブラックペッパーかけてもしゃもしゃ食ってる時が田田のピーク

839 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/02/14(火) 20:14:46.12 .net
>>837
それでもマシマシより遥かにマシだから困るのよ

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/14(火) 22:35:10.45 ID:AzO3NYuHa.net
マシマシよりマシ
田田は麺の量を極力少なくしてヤサイアブラニンニクおかわりが満足度高い
最近二郎ばっかりだから久しぶりに田田行くかな
味噌ラーメン終わるらしいので

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/14(火) 22:51:35.17 ID:hHSiG4pG0.net
田田とかマシマシいく人は
東中神のまさきは興味ないの?

842 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4f-Gm17):2023/02/14(火) 23:18:59.25 ID:AzO3NYuHa.net
>>841
まさきは以前よく行ってた
職場が近くだったからね
今はわざわざ電車に乗ってまでは行かないかな
近くにあったら行くと思う
ラーメンスクエアに店開いてくれよ

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 02:55:03.78 ID:nNI8rnMLd.net
ともあれ とんこつらーめん
サラサラで薄いのを想像していたけれど
トロリとして旨味も良い感じだ
麺のかたさ普通で丁度良い茹で加減
ともあれしょっぱ過ぎる
全部飲みたい美味さが有るのに塩気の
せいでレンゲが止まってしまった
がんこで言えばレベル6くらいかな?
喉が乾きまくりだから店を出た足で
向かいのスシローへ駆け上がり
生ビールをグビグビw

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 02:58:05.35 ID:nNI8rnMLd.net
あ、写真撮ってた
スマホをショボいのに変えたら
白飛びしまくる
https://i.imgur.com/KjvqvlV.jpeg

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 03:06:00.98 ID:nNI8rnMLd.net
あ、味の感想をしょっぱいしか
書いていなかった
豚骨は結構使っているね
あとはゼラと乾物な感じ
塩梅が本当に勿体ない

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 07:18:27.19 ID:agJpEDjnd.net
まさきは並びすぎて並ぶのがしんどい

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 07:32:03.93 ID:uJQBH2cJ0.net
まさき最近はどのぐらいの時間待つの?

848 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1e10-t1ev):2023/02/15(水) 10:07:40.58 ID:zDK3cWWC0.net
まさきは味の割に並びが長すぎる印象だな
青梅方面に住んでるとかだったら貴重な二郎系なのかもしれないけど、立川よりも新宿よりに住んでるとわざわざ行くほどの店ではない印象
並びが少なければ時々行っても良いんだけどね

849 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a02-W5XI):2023/02/15(水) 10:23:09.24 ID:Ivv/Sm+s0.net
ピーク時で90分待ちぐらい
回転悪いからなぁ

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 10:34:22.92 ID:MCWh/WPl0.net
>>848
期間限定メニュー乱発してるから列長いのかなあ?
これが今のカレーラーメン
https://i.imgur.com/g7VwkYH.jpg

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 10:37:39.98 ID:zDK3cWWC0.net
>>850
お気に入りの店に期間限定あると確かに行きたくなるよね
逆に言えばTwitterチェックして限定やってないタイミングで行けば多少はマシなのかね
そこまでする気にならないけどw

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 10:40:41.71 ID:MFIsWHdTr.net
昭島ってろくなラーメン屋ないからな。地元民がほとんどだと思うわ
遠くからわざわざ行くようなレベルじゃない。田田くらいのレベル

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 10:41:17.04 ID:Mdx6o+aUa.net
>>849
90分待ちは草
確かに長いねw
行くなら混む時間外して行くしかない

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 10:43:42.65 ID:dhZRndl3d.net
>>852
たま家は立川だっけ?
昭島だっけ?
俺はあそこに行くならげんき家でそば食うけど

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 10:50:37.73 ID:MCWh/WPl0.net
>>852
Googleの口コミがほぼこんな汁なし混ぜそばだからなあ
ノーマルラーメンはあんまりなんだな
https://i.imgur.com/opPupGH.jpg

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 10:52:30.60 ID:ldismoto0.net
>>848
なるほどな
まさきは一度いったら臨休だったからマジ感じ悪い
その話きいたらもう2度と足運べないわ
縁がなかったということで致し方なし

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 10:56:53.58 ID:MFIsWHdTr.net
汁なしだとこの炭火のコロチャーみたいのになるんだけどこれがマジで汁なしにあってない
まさきの出身先の汁なし屋がこれだから継承してるんだけど二郎系には合わない。その出身先も2月で閉店だし

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 10:57:26.61 ID:MCWh/WPl0.net
ぼくは所沢のまさき非乳化支店までわざわざ行ってたり😅
塩つけ二郎
https://i.imgur.com/P65YB1b.jpg

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 11:27:02.44 ID:agJpEDjnd.net
>>851
限定物もそうだけど基本が太麺だから
回転が悪いのはしゃーない。

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 12:39:19.33 ID:Mdx6o+aUa.net
まさきと言えば限定と汁なし
ラーメンは1〜2回しか食べたことない
つけめんは食べたことないけど、あの麺だから美味しそう
ラーメン等でも豚増しした場合は言えば炙ってくれると思う

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 12:46:41.94 ID:9LX4YoUA0.net
>>852
玉龍とかも地元民しかいないからな
あの人ちゃんと修行したのかね 行ってガッカリしたわ
板橋のおさだはすごく美味しいのに

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 13:57:31.10 ID:RJ/L/czpd.net
マシマシは許さない
拡散するお

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 14:20:02.84 ID:pWLZdShop.net
玉龍はワンタン食べたくなったら行く店
常連以外には塩対応

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 14:45:33.56 ID:s9F87DEQ0.net
ラーメン店の質で言えば昭島は立川に負けてないと思うけどな。
まるひろ、めだかTANTAN、自家製麺まさき、アンタイヌードルズ、三代目しゅう、たま家、独歩、
凛々、玉龍。結構ある。
立川、街の規模の割に良い店が少ないよ。

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 14:57:23.28 ID:uXiU1Xhk0.net
>>864
立川スレの大半は二郎系などのジャンク系で
消化されているんだからお察し

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 15:00:54.75 ID:Mdx6o+aUa.net
>>862
応援age

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 15:02:19.28 ID:MCWh/WPl0.net
>>864
お、アンタイは立川近郊では美味いつけ麺の店なのかな

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 15:16:39.61 ID:u6ua+SCCd.net
アンタイは客が居るのに
ホウキ掃除していたから
それ以来行っていない
帰れって意味でしょ?

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 16:59:43.98 ID:SdzJYUml0.net
>>844
なんか娑婆娑婆だな

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 18:21:31.98 ID:Mdx6o+aUa.net
>>843
レポ乙です
ともあれって調べたら大勝軒のことで驚き
夜に大勝軒のもりそばを食べられなくなったのは残念
大勝軒どうしちゃったんだろう…

871 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/02/15(水) 18:43:24.34 .net
立川の大勝軒はなかなか良い立地で店も広いのに、イマイチ客が多く無いからな
小金井の方は郊外だけど、お客さんはかなり多いよ
俺的には小金井系の大勝軒は旨く無いと思う

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 18:54:10.01 ID:PBQEOYCp0.net
そもそも大勝軒でうまいと思ったことない
味だけじゃない何かを求めてお客さんは来てるんだろうなと思ってる

873 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdaa-CAT6):2023/02/15(水) 18:56:53.85 ID:DO0gaRR2d.net
>>869
シャバではなくトロリだよ

>>870
大勝軒の営業時間は前のに戻ったよ
ともあれと同時営業の形になった

874 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/02/15(水) 19:20:43.10 .net
>>872
二郎やその系統に対してもそういうスタンスの人達がいるし、そこまで合わないなら好みの問題だろ

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 21:33:40.76 ID:Mdx6o+aUa.net
>>873
そうなんだ、それは良かった
大勝軒のもりそば一時期ハマってたんだよね

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 08:11:22.17 ID:/y5RPRjM0.net
たまやかたの賃料は30〜50.ラースクは50〜70万金額の差は席数で変わる。入り口付近が高いわけじゃない。覚えとけよ

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 11:54:15.43 ID:0+9TA+1Pd.net
そうするとラースクは1日に店によって12万から20万弱の売り上げが要求されるわけか
そんなに数字作れるかな?

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 13:25:11.80 ID:cVxFH2gd0.net
>>877
だからどっちも厳しいんだよって話をしたら
ここに住人がキレ散らかしたのよw
例えばたま館は1席分で4〜50杯を売って
やっと家賃分の売上になるわけ

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 13:38:58.18 ID:vl9mSBOud.net
儲からないから契約切れたら
直ぐに出ていく店ばかりだし
夜逃げした店もあったし

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 14:04:18.64 ID:63n35DI+0.net
(スッププ Sdaa-DZPF)
(ワッチョイW 2ea4-DZPF)
一般の人間がまず知り得ない情報を垂れ流してネガキャンしてますよってラースクとたま館の関係者に報告してみようかな

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 14:06:47.80 ID:SNtoQfMMd.net
夜逃げってどこかあったっけ

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 15:49:30.25 ID:kHz80vNqd.net
ざぼんの突然閉店のことかな

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 15:55:06.19 ID:D59y1tFK0.net
変な色の味玉出してた店はすぐに店閉じちゃったね
名前忘れた

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 16:10:21.49 ID:sAL0DMFp0.net
横文字店はすぐ消えた記憶

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 16:44:18.63 ID:i2CmWobAd.net
空な
何の告知も無く居なくなっていた

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 17:14:01.25 ID:gQbCDxOQ0.net
ローソン、全国のソウルフードとコラボした「ご当地からあげクン」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1478/124/amp.index.html

関東は「からあげクン 辛辛魚味」

https://i.imgur.com/V7mY4OL.jpg

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 17:23:57.96 ID:N2SfSSNH0.net
>>880
スレの流れが逆転してくやしいのうww

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 18:08:04.94 ID:/F50jlB60.net
>>880
上の奴はいろんなスレで意味不明の事言ってる輩だ

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 18:22:49.56 ID:HX3losURa.net
桐谷さん

主役のマイケル・キートンが保証金額の計算式について語ろうとしたら、
女性が、「息子は消防士よ あの子の命は株取引をしている連中より軽いと言うの?」
という場面があります。
胸が痛みました。
私も株取引をしてますが、米国の証券会社に、高額過ぎる報酬を得ている人がいるのは問題と思います。

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 22:33:02.35 ID:+HLrhswnd.net
ちょっと質問
土曜にモリタウン行くついでに昼にまさき行こうかなと思ってるんだけど、ここって土曜の昼間は
開店前からけっこう並ぶ感じ?10時半くらいには店着く予定なんだけどどれくらい並ぶかとか教えてください

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 23:54:20.64 ID:VwEguuNt0.net
ここは立川スレです
ブヒはブヒらしく餌場に並んでこいよ

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 00:46:50.59 ID:61NwA+Qga.net
>>890
青梅羽村福生昭島あきる野のラーメン30
というスレがある
あっちのほうが知ってる人は多いでしょう

893 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d301-XELS):2023/02/17(金) 10:20:43.85 ID:dV2MOmnV0.net
>>877
キツイから直ぐ撤退するし、空き店舗になるときも多いよね。
ララポのフードコートなんかは100万以上のテナントもある。
その分しっかり集客してくれるから週末は50万以上の売り上げある。

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 12:18:11.26 ID:61NwA+Qga.net
店の前をたくさんの人が通るわけでもなく、ラースクの存在を知ってるお客しかほぼ入らないからね
ラースクまで来たとしても6〜7店舗でのお客の取り合いになるし、かなり厳しそう

895 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd96-CAT6):2023/02/17(金) 13:24:35.72 ID:YH96ETlBd.net
日高屋って土日祝の11時から14時は
満席状態だけれど平日でも12時は
行列が出来るんだな

896 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a59-u4EU):2023/02/17(金) 13:36:59.24 ID:c73Uq94E0.net
ほかの店は宣伝も自前でやらないといけないし立川駅周辺で見ると50店舗以上のラーメン屋と客の取り合いなんだよ
ラースクの店も競合の数は変わらないけど何となくラーメン食いたくてラースクきた客に限れば競合は6店舗くらいになるわけだろ?
ここに価値があると俺は思うけどね

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 13:44:07.60 ID:6cZDyx+bM.net
居酒屋だけど南口の煮込み専門マルミヤのモヤ二郎食べてきた。
普通に二郎してて美味いぞw
麺抜きのツマミ系だけど立川マシマシより個人的には美味いと思うw
これの定食もやってる様だし昼から食えるぜよ

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 13:44:29.80 ID:SdGXXxqL0.net
その価値がないと判断されてしまったので
有名店が撤退し新たな店も入ってこないのです

899 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMc6-jku1):2023/02/17(金) 14:12:29.25 ID:6cZDyx+bM.net
>>897
連投ですまんがこれ出した奴、普通に二郎のファンだと思う。
普通に再現出来てる。

900 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2363-wIoE):2023/02/17(金) 14:31:53.35 ID:QQY0zCQy0.net
>>897
その二郎インスパもの気になってたわ
うまいということなので今度いくわ
まずかったらドンマイでここにも書き込むw

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 15:03:17.46 ID:dV2MOmnV0.net
南口降りて目の前にデカい電光掲示板ある割には集客弱いよね。宣伝込みの家賃設定なんだろうがあれじゃ割に合わないし、らー博レベルじゃないとラーメンだけの集合施設じゃ客は呼べないんだろうね

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 16:41:38.14 ID:61NwA+Qga.net
あらしんのほうがラースクより人通りも多いし立地いいんじゃないか?
>ラースクは50〜70万
あらしんの家賃がどんなもんか知らないが、あらしんがラースクに出店しても今よりお客入らなそう

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 16:56:38.23 ID:GbiC399a0.net
>>902
急にどうした?

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 17:13:51.24 ID:3eGbIfzn0.net
>>902
あらしんも昨日13:00ちょい前で空席4つくらいあったぞ。
客も一周してここからホントの勝負だろね

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 18:25:15.96 ID:mYVyHeq6d.net
ラースクは中央で何かイベントやってないと行く気がしない

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 18:31:52.21 ID:SddmPoub0.net
>>897
マジで美味いよな。 カネシ使ってんのかってくらいクオリティ高い
普通に二郎の匂いするし

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 18:35:40.14 ID:SddmPoub0.net
アブラ食い終わるとやさいの水分で後半薄まるのが難点。アブラおかわりできるなら最高

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 18:39:05.61 ID:T3VR8pJ60.net
>>899
そりゃそうでしょ

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 19:04:12.88 ID:w2jjALlBd.net
肉マシしないと茹でモヤシに
背脂なだけだな

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 19:16:34.19 ID:61NwA+Qga.net
今日は田田だな
味噌ラーメンそろそろ終わりそうだし

911 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d301-WUlq):2023/02/17(金) 19:45:50.46 ID:SddmPoub0.net
あの味噌ラーメン高いくせに豚1枚だし全然うまくねえじゃん

912 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4f-Gm17):2023/02/17(金) 19:58:32.97 ID:61NwA+Qga.net
>>911
豚1枚はケチくさいね
1回食べて美味しかったよ
それ以来食べてないけどw
焦がしマー油がおすすめらしいからその味確認する為にも行きたい

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200