2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立川あたりのラーメン56★

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 13:18:36.66 ID:CmifdX08M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

過去スレ
立川あたりのラーメン54★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1648722457/

立川あたりのラーメン53★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1623182575/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

立川あたりのラーメン55★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1660914331/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 11:30:07.83 ID:B49eyfRNd.net
独創性が有ったらパクリ店なんて
やっていないだろう
そこ求めちゃ駄目

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 11:35:49.21 ID:vAM/5HZ00.net
立川に限らず冬は味噌系の限定出す所多いけど
だいたいハズレだよなあ 表現するの難しいけど味噌入れてるだけみたいな感じw

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 11:51:32.19 ID:qAp0QUMN0.net
吉牛あたりは誰が作っても同じなんだが田田とかすた丼は1人は社員置いてほしいよな
クオリティに差があって怖くていけない

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 12:17:07.85 ID:x6GuhArc0.net
すた丼の問題は肉増し買っても同じロットにノーマルの人が居たりすると肉増し分がそっちに振り分けられることなんだよな
それが理由で足が遠のいて行くとしても空いてる時間だけになったよ
無料サービスならともかくそれなりの金額追加してるんだからちゃんとして欲しい

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 12:27:59.15 ID:B49eyfRNd.net
すた丼で増すと1000円くらい
行っちゃうからね
それならライクのお代わり無料の
方が良いなってなる

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 13:09:27.82 ID:Rsa+3narM.net
https://youtu.be/NQqzxcZxdPI

財津和夫・ サボテンの花

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 14:20:27.69 ID:B49eyfRNd.net
ラースク冬の旨辛麺
相変わらず何処のも惹かれないな

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 15:31:42.65 ID:31NdLHBxa.net
かなり前にとみ坂のスタミナ中華そば食べたらモロにすた丼味のラーメンで驚いた
それ以後少しメニューを変えた時にも行ったけどピンとこない微妙な味だった
当たりのメニューがわからない

378 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea63-Drii):2023/01/16(月) 15:49:06.78 ID:Dj48fFxa0.net
>>377
すず鬼、かし山、あらしんみたいなアブラ系みたいなもかと勝手に思ったんだが全然ちがう?

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 16:31:24.23 ID:lrjiHotJ0.net
とみ坂はちょっと特殊な薄味なんだよ
他じゃあの味はない

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 16:32:27.23 ID:/DQFh7kL0.net
とみ坂はそのまんまモツ入り野菜炒め味のラーメンって印象だったな
巷のタンメンと違って野菜もおかず並に味が付いてるのでご飯なしだと塩辛く感じるかも

381 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-ywrb):2023/01/16(月) 17:20:04.09 ID:IuA9T/etd.net
大勝軒が夜営業を再開
夜に間借りしているともあれは
大勝軒の営業時間内に同時営業
するようだ

382 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-ywrb):2023/01/16(月) 17:22:59.74 ID:IuA9T/etd.net
久しぶりに宝華で醤油ラーメン
高くなったなぁ730円かー

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 17:58:00.62 ID:vxV3JB0lM.net
>>379
だね

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 17:58:35.06 ID:vxV3JB0lM.net
>>381
立川の大勝軒って美味いほうなの?
昭島大勝軒の代わりになるかなあ

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 18:18:07.68 ID:vAM/5HZ00.net
>>384
例のTwitterした人?

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 18:24:30.16 ID:vxV3JB0lM.net
>>385
違う

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 18:57:52.69 ID:/DQFh7kL0.net
>>384
立川の大勝軒は東池袋系だから閉店する昭島大勝軒の永福系とは別物
閉店しない飲み屋の方と同じ系統

388 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d528-7DGa):2023/01/16(月) 19:58:24.55 ID:dLJ+4R6l0.net
東池袋大勝軒系列と永福町大勝軒系列を混同する人、相変わらず多いね
まあ同じ名前なのに路線の異なる勢力が2つあるのが一番の問題だけど

389 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa91-5PEA):2023/01/16(月) 20:00:15.36 ID:31NdLHBxa.net
>>378
おかずとして食べられる肉野菜炒め+醤油牛骨ラーメンだからその3つとは基本的に違うかな
アブラとかも無いし
ニンニク入ってるからスタミナとは言ってるけどね

390 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed01-5PEA):2023/01/16(月) 20:21:14.24 ID:pYlkhx8R0.net
>>343
昭島店にたまーに行くけど大体厨房からくっちゃべってる声聞こえるけどなw

>>355
東中神のひとつなぎは正統派な八王子ラーメンでうまいぞ

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 22:25:39.28 ID:vAM/5HZ00.net
>>388
全く別なラーメンなのに勘違いするのが不思議でたまらん
馬鹿舌なのか食べてないのかなあ

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 00:04:48.72 ID:17bWM4Np0.net
大勝軒の話題を見かける度に日の出屋さんに行かなきゃって思うんだけどまだやってらっしゃいますよね?

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 07:45:05.64 ID:J7Ngpl9fd.net
大体はタイプの違いはわかっても中華麺とつけ麺で流派がわかれてるとは思わん


394 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 08:01:38.31 ID:XSdt1CUwM.net
>>392
ちゃんとやってるけど営業日に注意

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 08:43:24.30 ID:URwqM54z0.net
(笑)

https://twitter.com/KOTAPAPA921/status/1614469742718521346?t=oiz4Bse3zQgo4SxsONdRWA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 19:12:30.91 ID:LG7cInZza.net
注)ちょっと長いです
スタミナ中華そばとみ坂行ってきた。
以前とは違って美味くなってた。
食べたのはスタミナ中華そば900円+ご飯150円。
スタミナ中華そばは、醤油牛骨ラーメンの上に平たく言えば肉野菜炒めと生卵の黄身が乗っているもの。
肉野菜炒めの内容は、牛すじ肉、もやし、玉ねぎ、白菜、ニンニクのスライス、鷹の爪(よくある輪切りの唐辛子)。
ニンニクのスライスは合計でニンニクの一粒が1.5〜2個分ぐらいの量であり、それなりに入っているのでスタミナ中華そばとして納得出来る量、しかも炒められているので火が通っていてホクホクとしているのも良い。
特筆すべきは牛すじ肉で結構な量が乗っている、大小合わせて合計8個。そして、すじがプルプルしていてよく噛みしめると脂の旨さと脂の甘みも少しありなかなか良い。いきなりステーキのワイルドステーキに近い脂の旨みで個人的にはかなり気に入った。
醤油牛骨スープは普通で特筆すべきものではない。少し塩っぱいがご飯と合わせたのでちょうど良い。麺の太さはつばさ家に近い感じ。
ご飯は微妙でご飯が悪いのか箸が悪いのかかすかに変な匂いがしたのが気になった。
最後は大きめの牛すじ肉をスープと一緒に噛み締めて牛の脂の旨さを堪能して完食。
行って良かった。

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 22:17:49.94 ID:55qRUl+p0.net
>>394
よかった、ありがとう。行ってみます。

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 00:19:22.01 ID:pY74S0jVd.net
数人のジャンク好きだけでスレ回してるよな

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 00:29:35.72 ID:dsvHJlIV0.net
なるほどな
最近 かし山、あらしん などジャンク系たべてるから とみ坂 も面白そうだな

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 00:36:13.94 ID:dsvHJlIV0.net
>>392
日の出屋近くとおるが、営業してなくても旗をヒラヒラさせてるからまぎらわしいのよ

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 00:39:09.78 ID:u8ocCAuyd.net
極ジョー 辛カレー太麺3辛大盛
激辛スープを飲みたくなったが
中本が休みだと選択肢が限られる
マシマシのヒーヒーかと行ってみれば
中休みだし井の庄のドロドロや
がんこのアッサリ過ぎの気分でもなく
極ジョーの限定が辛さを選べるので
半端な辛さを出さないだろうと予想
具が小さな叉焼とメンマとネギだけ
麺は太麺と言っても家系みたいな
平打ちでゲンナリ
https://i.imgur.com/8L0H4js.jpeg
辛さは3でもココイチの2~3辛くらい
激辛では無かった
九州だからか麺量は大盛でも他店の
普通くらい
悪くはないが1000円はちょいと高い

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 06:49:54.21 ID:WhOxePrJ0.net
以前グランデュオに入ってたラーメン屋で激辛やってたな

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 10:14:10.89 ID:ypxnT8340.net
昨日壱七家の前を歩いていたら
20人くらい並んでいて驚愕した
そんな旨いのここ?と思ったら
月一の500円デーだったらしく納得

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 10:16:56.62 ID:DlX7w17zd.net
壱七って空いてると思って入っても
いつの間にか席が埋まってたり
するよね

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 11:43:38.75 ID:hhBveVj9F.net
>>403
たかだか数百円得するための行列はやっぱ理解不能

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 12:03:39.78 ID:1U+2ro8b0.net
>>354
>>356
すっすーが作った限定どうだった?

407 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-9plS):2023/01/18(水) 18:29:09.86 ID:CcA9K7oDd.net
>>407
自分の行動の対比用効果の計算が出来ないバカなんだからやらせときゃいい。
時間は金なんだよ。わからないバカは並べば良い。

408 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdea-ywrb):2023/01/18(水) 18:35:41.64 ID:1RRs2Ug7d.net
407 ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-9plS) 2023/01/18(水) 18:29:09.86 ID:CcA9K7oDd
>>407
自分の行動の対比用効果の計算が出来ないバカなんだからやらせときゃいい。
時間は金なんだよ。わからないバカは並べば良い。

これが鏡に向かってという事か

409 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMce-CXdf):2023/01/18(水) 18:40:49.87 ID:XmhIACf7M.net
>>352
ばんからにストロングラーメンってのがあったよ 今もあるのか知らんが

>>407
突っ込み所が満載過ぎる
こんな奴にはなりたくねーw
人の振り見てなんとやら

410 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-OklQ):2023/01/18(水) 19:10:05.07 ID:4EkbHOh8d.net
ばんからの500円だかの時はデッキまで行列が伸びてたな

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 23:24:26.65 ID:dsvHJlIV0.net
でも行列は貴重な時間を犠牲にしているのは事実
並びの時間にボーっとせず楽しく過ごす工夫はいる

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 00:40:37.51 ID:NOKn64eja.net
>>409
ストロングラーメンは食べたかどうか覚えてない
多分食べてないと思う、勿体なかったなぁ

それはそうと行列に並ぶ時にモバイルチェアとか超小型の折りたたみ椅子とかを使用してる人っている?
あったら便利そうだから気になってる

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 14:32:10.52 ID:FVGRJ9Mq0.net
この店が旨そうだからと並ぶなら
それはわからないでもないのだが
普段より数百円安くなるからと
並ぶ神経は俺にもわからんな
仮にその為に単車やクルマで
燃料炊いて行ったり電車賃使ったり
並んでる最中に缶コーヒーとか
飲んでたりしたらバカ丸出しだろ

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 14:50:00.26 ID:48F1wbFq0.net
>>413
安いの嬉しいし楽しいじゃん

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 14:55:26.41 ID:1BN9kyHN0.net
田田ミニラーメン500円が価値あるのか疑問
29日やるんだから290円でミニマシコールなしとかだったらギリおもしろいかも
ちなみに目黒のラーメン二郎はここより断然うまいのに元からデフォが500円なんだぜ

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 14:58:25.39 ID:48F1wbFq0.net
>>415
だからってわざわざ目黒まで行かないし

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 15:07:58.49 ID:PxEvi7if0.net
たった2レスで低脳なのが分かるの凄いな

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 15:43:37.86 ID:48F1wbFq0.net
>>417
お前キチガイ?

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 17:55:48.86 ID:RbdxQJbR0.net
立川二郎スレの何となく初日くんと同類

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 18:29:13.12 ID:3AAG9Q010.net
zatsu さん極ジョーの紹介なのにこころの写真貼ってるよw

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 20:45:41.92 ID:egbpX/pm0.net
>>362
おいらも食った
大盛りで麺量350gのチャーシュー1枚だから
二郎(小平)の小ラーメンが食い切れる人には十分かも
味噌は最近紅ラーメン味わったばっかだったから
ちょっと優しい味だったな😅

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 21:12:50.62 ID:egbpX/pm0.net
>>362
麺も田田らしくない柔細麺だったな😅

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 22:11:02.81 ID:lCcFxX0J0.net
そういや紅はなんで支店だしてくれないんだ?

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 17:09:07.27 ID:hoIGE0g7d.net
>>422
バカか?

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 22:03:50.35 ID:OXL6xjEyd.net
あらしん結構客入ってるな
一撃の時と比べて店内が見やすいから入りやすのかな

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 22:24:17.35 ID:2vpgAHtv0.net
10年前に一度行ったきりだからちゃんとした評価できないかもしれんが
一撃単純にまずかったからじゃないか?

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 03:18:53.88 ID:/PHRoZSgd.net
一撃は味源系列なのに結構味が違ったね
薄いのにしょっぱい感じだった
初期はつけ麺が熱熱か冷冷しか無かったな

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 03:25:11.83 ID:/PHRoZSgd.net
マシマシ ヒーヒー麺小
名前の割にヒーヒーせず中本の
普通の味噌くらいか
玉ねぎの影響かかし山っぽくもある
ここのニンニクは独特の臭いがする
恐らくは置いたやつの芯を取って
いない臭いだと思われる
案の定お腹が悲鳴を上げて水道代が
余計にかかってしまった

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 10:18:08.86 ID:LTB9u0ja0.net
地のスープそのものがあれなので辛くなっても物足りなさはそのままだったわ

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 14:07:09.82 ID:MZd5VeZea.net
とみ坂のスタミナ中華そばがやはり美味い
今年一番ハマったラーメン
でも今日は田田でつけ麺か汁なし食べてくる

一撃は店内も店員も暗い感じだったし、なんだかジメジメとして嫌な雰囲気だなぁと思ってた

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 16:00:35.11 ID:lJgb6nL10.net
まだ22日しか経ってないぞ

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 19:19:07.90 ID:UeFAx8/HM.net
ニンニク入れたらニンニクが美味いってならないかな😅
ホープ軒だとかラーショだとか
富坂もそんな印象が…

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 19:41:00.84 ID:FKGjAClm0.net
個人的には
にんにくってそんなに美味いとは思えんな

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 19:52:04.47 ID:gnvNvNLb0.net
にんにくは希少価値があったらトリュフ並に価格高騰してるだろうな

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 20:10:24.76 ID:MZd5VeZea.net
>>432
とみ坂は牛すじ肉が旨いというか牛すじ肉の脂身の甘さと旨さにハマった
ニンニクは元々スライスのが入っていて、卓上にもおろしニンニクがある
スープにおろしニンニク入れちゃうと全部同じ味になるから、レンゲにスープ入れてそこにおろしニンニク入れて食べる感じでやってる
あと野菜は白菜じゃなくてキャベツだった

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 22:37:28.10 ID:YDizPka80.net
とみ坂のチャーハンだか焼き飯みたいの糞まずかった
近くの日高屋の方がマシだったわ

437 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-l+Fu):2023/01/22(日) 23:07:23.16 ID:dZmN7hVdd.net
とみ坂に良い印象は無いな
その前の家系の時もだけど

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 10:55:59.41 ID:Y4eGIXvr0.net
日高屋のアレはチャーハンじゃなく炊き込みご飯

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 12:56:57.22 ID:voS5cISY0.net
test

440 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4363-Hazy):2023/01/23(月) 14:32:31.82 ID:h9glmzJM0.net
>>436
ラーメンも大したことないのにチャーハンやるなって感じだがw

441 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-3TeY):2023/01/23(月) 15:08:47.18 ID:GNRQHbSDa.net
チャハーン

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 15:57:08.09 ID:fWX8CnIG0.net
>>440
ぶっちゃけ金出して食うラーメンじゃないよなあ
場所がいいからとりあえず一回は行くだろうけど

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 17:21:56.33 ID:JSx4W7UId.net
あそこは家系ラーメンのころ臭いだけ、で終わってそれきり行ってない

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 17:25:48.98 ID:h9glmzJM0.net
ばりき家なw
一度は言ったはずだが印象ないわ〜w

445 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 437c-kVEf):2023/01/23(月) 20:35:33.59 ID:3hhWSMhl0.net
丸長のれん会の名簿を見たので谷保の丸信に行った。ふつうにおいしい昔ながらのらーめんだった。矢川の栄龍軒はどんならーめんんだったの? (じーさん達はこんなスレみないだろうけど)

446 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a375-j5s0):2023/01/23(月) 20:42:19.81 ID:RPiyaOoC0.net
You Tubeで知ったけど四つ角飯店って有名な町中華あるんだな今度行ってみるか
南口のパチ屋行く時しか立川いかんから知らなかった

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 21:36:04.97 ID:JTO9Il/6d.net
>>446
めっちゃ混んでそうだよね
俺もYouTube見て気になってる

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 21:37:28.23 ID:RPiyaOoC0.net
>>447
グーグルストリートビューで見ても行列できてたから行くの躊躇するねw

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 21:40:00.09 ID:lRJzxIlbd.net
元々は餃子が売りで特売日には
半額で売ってたからその時は持ち帰り行列
今は角煮に貧困若者が群がるなんちゃって町中華

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 21:46:44.15 ID:/3tMUozT0.net
再開発前のボロボロの店に行ったことがある
まあ特筆すべきはない餃子だったよ

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 21:57:26.48 ID:QNUS5Gun0.net
>>446
ラーメンは知らんけど四つ角飯店の餃子は美味いよ。過剰な期待は禁物だけど
ちなみにサービスデーじゃなければ行列は出来ないよ

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 22:21:31.75 ID:2uSME3PJ0.net
何言ってんの?5の付く日じゃなくても毎日アホみたいに並んでるし
並ぶ程の価値なんかないのにな

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 22:24:30.70 ID:b7xAPbek0.net
立川四角飯店 所JAPANで検索
TV需要

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 22:28:50.46 ID:BJ+DxjnN0.net
メディアの露出増えたよね
行列店となった四つ角飯店

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 22:37:36.56 ID:GNRQHbSDa.net
四つ角飯店は盛りいいし人気だけど、角煮定食食べたら角煮は赤身の部分が多くてパサついて硬かった
噛み締めたらギチギチで歯が欠けそうになった
大きくするのも良いけどもっとちゃんと作って欲しい

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 22:40:20.27 ID:8PrQd4X70.net
角煮は大きいらしいね
大きさだけかあ

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 00:12:24.60 ID:m9Pt+63b0.net
四ッ角飯店は土日は開店前に20人くらい並んでるぞ
女の子が可愛いから並んでるのかなと思いながらよく見てる

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 00:18:59.50 ID:V8ZNMm900.net
はぁ、そんなんだ。ここ数年利用してないから全然知らんかった
ちなみにオンボロ時代の四つ角飯店は入った事ない

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 01:19:18.54 ID:hsJx0kxSd.net
昔の四ッ角は正直美味くなかったな
安くもなかったし飲み屋状態だった
今は普通な感じだが狭い

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 01:21:56.69 ID:pmazeYs/0.net
いきたい気はしたがやっぱいかないな
興味がない

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 01:29:55.87 ID:hsJx0kxSd.net
かし山 カシライス大
ライスという名前だが油そばに
200gのライスが付いている
味覇のスープにゴマ油とニラが
浮いたものも付属
麺もスープもしょっぱいな
最後は油ライスを食べる事になる
https://i.imgur.com/gP2eajz.jpeg

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 02:15:44.37 ID:St2ga9u/0.net
>>461
見たことがない絵だから興味はあるけど、絶対外れだろうなって確信持てるw

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 06:52:13.99 ID:ilZZ5Iawd.net
四角飯店なんか行って後悔する典型例だろ。テーブル引っくり返したくなる。

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 08:57:36.76 ID:6Bd+P0SM0.net
四つ角だめなのか・・・・
でも角煮食べたくなった
角煮のうまいところ教えろ下さい

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 09:01:01.15 ID:jvqdS3Sfa.net
オムライスがメニューから外れた時点で

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 12:28:58.37 ID:aaqz6+Pga.net
>>464
立川やの角煮丼

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 12:39:51.35 ID:St2ga9u/0.net
>>464
西国分寺に持ち帰りの角煮専門店あるよ

468 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM27-KbnV):2023/01/24(火) 13:41:23.67 ID:3kUvNk4FM.net
そういや立川って立川駅前以外には美味い店ないの?
ジャンルは問わない

469 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73ad-Jqez):2023/01/24(火) 14:49:14.31 ID:i676EhQI0.net
>>468
砂川町清福軒
砂川町三番亭
柏町パワー軒
幸町満北亭
若葉町いちの屋
富士見町くるま
富士見町東華園
高松町㐂楽
一番町新興軒

あくまで俺の好きな店

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 17:07:39.00 ID:CE1BQOr70.net
雑先生の味玉補正来た
チキント

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200