2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立川あたりのラーメン56★

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 13:18:36.66 ID:CmifdX08M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

過去スレ
立川あたりのラーメン54★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1648722457/

立川あたりのラーメン53★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1623182575/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

立川あたりのラーメン55★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1660914331/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

31 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd8a-7gXU):2022/12/23(金) 06:01:44.84 ID:wRS6vkHmd.net
夜逃げされても同じ屋号での再オープンを許す
優しい大家さんがいるらしい

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 09:36:32.80 ID:0qW9+dwk0.net
よく言われてたメンタルの病気で継続不可になったんじゃないの。
内部的に何があったかは知らんし家賃もどう払ってたか知らんがいよいよもって終わりにされたんでしょ。

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 12:32:33.54 ID:4AMCFRfba.net
>>28
東京の味噌ラーメンランキングでよく上位に名前が上がる東京味噌らーめん鶉に行ったけど、変わった風味だとは思ったが別に美味しいわけでは無かった、味噌の味が自分に合わない
立川でも何店舗か味噌ラーメン食べたけど味源が一番無難だね、万人受けする美味しい味
一番すごかったのは昭島の自家製麺まさきの味噌ラーメン(期間限定)かな、コーンとバターの量が超多いし、ブタも普通に美味いし

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 12:47:07.59 ID:7yT/LuaE0.net
>>28
ヲタ的店で申し訳無いが砂川町の
清福軒のすり鉢味噌がかなり旨い
満北亭の味噌も割と真面目に好き

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 13:38:26.58 ID:CBzi+CNld.net
>>34
清福軒ググったら麻婆丼旨そうだったw

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 14:35:26.42 ID:7yT/LuaE0.net
>>35
そっちかw
まぁ中々ついでのある場でもないと思うけど
記憶の片隅にでもどうぞ♪

37 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f5f-wQcD):2022/12/23(金) 16:41:29.31 ID:Qd0AmLkC0.net
ユースケのやってる限定味噌酷かったなあ
味源の方が全然まし

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 18:54:51.24 ID:AgJ7GTEo0.net
とりとんの辛激の味噌3種のうち黄色(味噌+生姜)のやつが良かった

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 22:47:59.74 ID:4AMCFRfba.net
味源で海老味噌ラーメン食べたんだけどしょっぱい
なんだあのしょっぱさは
しょっぱすぎだろ
わざとしょっぱく作ったのか
間違えてしょっぱく作ってしまったのか
確認しなかったけどとにかくしょっぱい

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 22:49:14.00 ID:7n3ghy1G0.net
君はおそらく血圧が高いんでしばらく食べないほうがいい

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 23:08:54.80 ID:4AMCFRfba.net
>>40
ありがとう、次回から普通の味噌ラーメンにするよ
と言いたい所だが、本当にラーメン自体控えるかも
塩分取り過ぎだとは自分でも思うし、周りからもそういうこと言われたし、ここが痛風になるかどうかの分かれ目なんだと感じる

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 23:10:11.50 ID:O2dDCw/l0.net
立川で味噌食べるくらいなら
八王子の樽座か蔵行った方がいいだろ
立川やっぱりレベル低いのよ

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 23:14:33.54 ID:G36f39IJ0.net
自分なら相模原のおやじまで行くね
味噌なら

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 23:15:19.70 ID:35mUj9HTd.net
しょっぱく感じない人の方が血圧高そう

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 23:23:06.72 ID:v8GxHYtS0.net
>>42
そりゃ、味源が駅近で潰れずやって行けるレベルだからな

味噌は派手でパンチのある味が受けると思う
くるまやラーメン(ここはチェーン店だけど、店によってかなり味が違う)しかりね

くるまやラーメンをオススメするよ

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 23:29:09.44 ID:oGf+0HZ00.net
味源はそれなりにうまいと思ったけどその後2度いかなかった系の店だな
そういうところ結構あるよね

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/24(土) 13:43:19.51 ID:E+eQ2O+c0EVE.net
がんこってどうなの?
スープのこだわり強そうで興味あるんだけど

48 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sab3-NKEg):2022/12/24(土) 15:37:41.05 ID:J/edhnKNaEVE.net
>>47
がんこしょっぱいよ

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/24(土) 16:01:44.55 ID:gzrj2Lq20EVE.net
ちんこはどうかな?

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/24(土) 16:05:07.16 ID:ee+eyr4M0EVE.net
クリスマスイブにこんなレスをする人間がいる街
それが立川

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/24(土) 18:51:08.95 ID:JuxRrxG50EVE.net
必勝ラーメン閉店
お疲れ様でした
https://i.imgur.com/qjvTmEQ.jpg

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/24(土) 19:58:54.66 ID:WBh0eHFW0EVE.net
>>42
両方不味かった
>>50
ぶっちゃけまともなラーメン屋ないもんなあ
板橋の支那そばおさだみたいなラーメン屋できてくれないかな

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 15:23:52.27 ID:Fa8iCX7vaXMAS.net
日高屋でラーメン+おつまみチャーシューでチャーシュー麺を作って食べるのが好きだったのに、おつまみチャーシュー無くなってる
チャーシュー麺も無いしガッカリ

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 16:53:16.68 ID:wsLBGAIraXMAS.net
>>51
まじかよ…

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 20:41:46.03 ID:BLPoPb2ydXMAS.net
必敗になったか……

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 22:04:28.72 ID:7URT4rbtdXMAS.net
グーグルで星2.5とか久々に見た

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 22:49:25.37 ID:Ob+kqBaWdXMAS.net
田田つけ麺大ヤサイ少なめアブラマシマシ
https://i.imgur.com/VAAtBCr.jpeg
田田のつけ麺はほんと美味しくなった
アブラマシマシだと油そばみたいに
食べられる
マシマシのつけ麺は不味い

>>53
チャーシューは元からトッピングで有るだろ

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 00:20:57.76 ID:1r16ypxaa.net
>>57
>チャーシューは元からトッピングで有るだろ
あ、そうでしたね
私の勘違いでした
枚数と大きさが変わったのか

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 00:40:31.65 ID:7QEtt+ZK0.net
高血圧は、減塩のモノ選ぶとか、塩分控えたぐらいではたいして改善されないよ
むしろ運動

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 11:41:30.40 ID:lIUH4L37d.net
必敗ラーメン、一回食っとくべきだったか

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 18:02:17.52 ID:QczBwdpqd.net
年寄りが作る年寄りの為のラーメンだから
超ふにゃっふにゃ麺だったな

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 20:13:37.34 ID:387s9HxL0.net
田田相変わらず汚そうなアブラww

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 01:09:46.00 ID:Z36ok0hN0.net
来年こそは立川マシマシで餅くいまくる!
5個はたべたい!!!

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 01:32:10.28 ID:eeRY1Chd0.net
焼いた餅持っていけばいいだろ

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 08:42:35.21 ID:BzqrFwUIa.net
焼いた餅をカップヌードル醤油の麺食べた後のスープに入れて食べると最高に美味い

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 09:11:26.43 ID:7RZdYyAW0.net
そう言えば立川には無いのだが
江川亭の力麺ってまだあるのかな?

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 11:28:57.71 ID:twFZSc63r.net
>>58
お前あちこちに同じこと書いてんじゃねーよアホ

68 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d363-i9BF):2022/12/27(火) 21:52:10.43 ID:Z36ok0hN0.net
かし山いってきたわ
あらしん同様にアブラきつすぎ
2度目は残念ながら無い
みんなよくこんなのくうね〜
頭おかしいよwww

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 22:18:10.09 ID:95YhlGKK0.net
とにかく明日は必勝ラーメン行くわ
お前らクソミソ言うけど昔ながらの中華ソバ食べられる店は本当にもう無くなるからな
年取って麺が硬ければ良いわけではなくて出汁とのバランスで成り立っていることに気付いてもそういう物を食べられる店が無くて食べられなくなってから後悔すればいいさ

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 22:21:11.99 ID:j5fZIe8Vd.net
井の庄の担々麺も是非
塩辛くて少し腎臓壊れたと思う

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 22:42:33.23 ID:0x+OFFR2d.net
出汁ってw

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 22:08:58.61 ID:7Zp7VFlG0.net
お前ら今年食った立川のラーメンでいちばん美味かったとこどこ?
俺はがんこか青樹で迷ってギリギリがんこだな
なんかの濁りスープ食ったらどえらく美味かった

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 22:55:27.16 ID:AvQ9bb9od.net
UMAのつけ麺か鏡花のラーメン

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 22:58:24.88 ID:L3Ig9oJy0.net
>>72
青樹では何ラーメン頼んでるの?

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 23:11:28.13 ID:7Zp7VFlG0.net
>>74
こってり煮干し食ったけど美味かったなぁ
つけ麺の方が評判いいんだっけか

76 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd37-xnNg):2022/12/29(木) 01:01:02.26 ID:06OydHU7d.net
回数で言えば日高屋と田田になるのかな
他だと1000円以内で腹一杯にならないし
ライスがショボいから
杯数で言えば自作のか

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 06:19:57.38 ID:0vJr27JJ0.net
>>72
俺立川はジアス行くときぐらいしかいかないからってのもあるけど独歩かな、特に煮豚が好き

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 09:31:19.64 ID:JFuI8kE00.net
て、天一…

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 09:35:10.68 ID:7QEEX2R90.net
>>72
九番満北亭の味噌

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 01:23:17.98 ID:xEctrRBb0.net
>>72
今年初めて宝華らぁめんで油そば食べたけど、めっちゃうまかったよ😋
https://i.imgur.com/H5x8beU.jpg

あまりにも美味かったから、東小金井の珍々亭にも行ってみたけど、宝華らぁめんのが好き😌

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 03:28:05.81 ID:2OB8lO1YM.net
>>80
美味いよなそこの油そば

それ以外だともう今は亡き一本勝負の中華そばと、ばりきやのラーメンは美味しかったし唯一無二だった
天軒も東京であんな美味い豚骨出せる店そうないと思う位に美味かったかと

立川にも普通にあったんだよな美味い店は
何してたんだよお前らって感じ

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 04:23:25.13 ID:iCQtUURGd.net
田田は肉の日で年末だから結構並んでたな
諦めて松屋で牛めし食った
宝華も並んでた
あらしんは待ちが数人だけだった

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 14:03:27.10 ID:6ouCHTa60.net
原文
「あらしんは待ちが数人だけだった」

改編
・あらしんは待ちがたった数人だけだった
・あらしんは待ちが数人しかいなかった
・あらしんの待ちは数人だった
・あらしんは待ちが何人もいた
・あらしんも並んでいた
・あらしんは何人も並んでいた

同じモノを見ても感じ方は人それぞれだが、意図的に「待ちの量」の印象を操作する事もできる
原文の「数人だけ」は、他店と同様に入店待ちの並びがあるにも関わらず「より少ない」という印象を与えている

海は死にますか
山ハYZR
風は私は喉から
空も浜松ギャラリーモール

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 14:16:58.24 ID:cTAdbTUZd.net
雑さん解説ありがとうございました

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 16:36:52.69 ID:RSN6bi1o0.net
ダダとマシマシはよく閉店しないなあってマジで思う

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 16:40:01.02 ID:C6WTkeRe0.net
雑は星やめろ
それか親しい店にもちゃんと星3出せ

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 18:26:42.82 ID:jwCLJT2PM.net
>>85
だってマシマシのほうとか、平日のランチタイム外してても
結構な客入りだったりするよ

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 20:26:41.27 ID:WmJc9/Ms0.net
田田とマシマシは立川でトップクラスに売れてる店だろうな
田田は21時22時台に行っても満席で待つことあるし

でも立川で1番行列出来てるのは休日の一蘭かな?立川でラーメン食べる層はラーヲタとは程遠い層なんだと思う

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 21:02:07.33 ID:G/4Dh59/0.net
徳星の煮干し中華そばってどんな感じかな?
鶏白湯は甘くて好きじゃ無いけど、煮干し出汁ベースのラーメンが好きだからこっちの方が気になっているんだよね
おそらくドロッとしては無いけど、スープは濁った感じかな
煮干し出汁ベースで透き通ったスープの良店があったら教えて欲しいですm(_ _)m

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 21:07:26.65 ID:HsWaBZO6M.net
>>82
わすが数百円得するだけなのにすげーなw

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 21:19:27.34 ID:WmJc9/Ms0.net
壱七家なんかも17日は並んでるよな
安く食いたいがために30分も1時間も並ぶのは俺はできんわ

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 11:00:29.76 ID:/JyJ1eVgd.net
>>81
さんぴんみたいだな

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 11:30:35.40 ID:D91nsZwmd.net
>>91
立川でそこまで並ぶ店は無いな
独歩の初日は40分並んだが
あれは開店時間が遅れたのと
調理が遅いだけだった
今は無き鴨福もそのパターン
二郎再開初日もそれくらいの
待ちが出るんだろうね
宝華も土日祝の昼はだいたい
5人前後は並んでいるね
一人客なら回転は早いけれど
複数人だと喋りながらダラダラ
食うのが居て迷惑だ

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 12:01:59.38 ID:UuB8dxdb0.net
並ぶのは二郎が喰いたいって思っているときぐらいだな
他にもうまい店あるけど、代替が効くしね

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 12:11:55.51 ID:BxsBzfZ60.net
二郎の開店初日は40分どころじゃないんじゃないかね
俺も初日に並んだことはないけど、すごい行列って言う話はよく聞くし

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 12:15:39.39 ID:D91nsZwmd.net
早朝から並ぶ奴居そう

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 12:37:59.27 ID:2QNL8Dbhd.net
二郎再開日は深夜に整理券配って指定された時間にまた来いって感じになるだろう。

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 12:53:41.68 ID:hdXqoJtg0.net
来年もいっぱいラーメン食べたいです

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 23:20:32.88 ID:GRqyEnwgd.net
入り口に消毒液あり。れんげは券売機の上に
すごくいい感じ
すごく美味しい
全体的な印象としては、濃厚なのに後味すっきりでとても美味しかった
これから頑張ってください

100 : :2023/01/01(日) 00:08:16.86 ID:Y4ogtm+G0.net
おまいらあけおめ
田舎者同士仲良くやろうぜ

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 08:07:06.60 ID:XGS466V/0.net
なんか美味しい店ができてくれれば良いけどね
単独スレがあるからなんだけど一月は二郎話が
立川の主役だろうね

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 12:27:15.28 ID:WuI3eaSK0.net
>>101
二郎スレがある
あらしん、おや麺、かし山の波はもうひいたのか?

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 12:36:58.73 ID:X6L/P8mSd.net
あらしん駅チカで飲食店が多い通りなのに
中休みを入れるのは勿体無いな
馬券客なんてその時間が多いのにさ
立川で一番美味いとか書いてあった
家系も中休みなんか入れていたから
早々に閑古鳥状態になったな

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 12:39:13.58 ID:rTociHz+0.net
スレ違い気味だけど
武蔵村山とか瑞穂のラーメン語れるスレッドないのかな😅
語るに値するウマい店が少なかったりするのか…

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 12:44:39.50 ID:X6L/P8mSd.net
>>104
まちBBSでやってくれ

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 13:09:54.70 ID:YyD3MrJt0.net
>>104
瑞穂なら青梅でよく出てくる
村山と瑞穂で独立スレたてれば?

107 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 67ad-B5K4):2023/01/01(日) 15:35:55.42 ID:NR8Jjn/k0.net
>>104
瑞穂は青梅スレに、武蔵村山や
東久留米清瀬は小平スレに書いてる
ちなみに瑞穂ならラーショか天芯ラーメン
武蔵村山なら天津園、峰英軒とかが好き

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 17:40:53.83 ID:rTociHz+0.net
なんかスレ要らなさそうだね😅

>>107
峰英軒か😳
町中華っぽいとこで気になってたんだよなー
ウマいのかな

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 20:28:59.26 ID:iyD1uzgu0.net
ブロガーが☆5の小作の店も
通勤で通るがいつもガラガラで店主?が店頭で喫煙しとるわな

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 20:42:10.93 ID:iyD1uzgu0.net
おか家ね

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 22:33:28.69 ID:ApOnFp9Z0.net
>>107
俺天津園行くとラーメンと炒飯のセットばかり食ってるわ

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/02(月) 04:39:48.81 ID:rBmFWXUM0.net
またまた味玉サービス星5来ましたね

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/02(月) 10:45:22.54 ID:net/psv9d.net
特別会員証提示のサービスとある

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/02(月) 10:52:13.20 ID:5Twama7W0.net
鏡花とととは忖度しまくりだからな
ごちそうしてもらったときは星つけないとかやってるけどそもそもそういう関係なら普段のときから星つけるなよ

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/02(月) 11:18:50.40 ID:VIJ32jpr0.net
>>72
三番亭

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/02(月) 11:30:38.82 ID:8SbswBCca.net
>>115
お前いつもそこ推してるな

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/02(月) 15:04:20.42 ID:twdiBIox0.net
美味しい♪
美味しい♪
すごく美味しい♪
味玉サービスごちそうさまでした。

星5

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/02(月) 21:09:55.90 ID:nCDQ/sANa.net
あけましておめでとうございます♪
今年最初のラーメンは東京駅で六厘舎
立川に六厘舎を超えるラーメン店が現れますように♪

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/02(月) 21:12:04.38 ID:sZNSgfxyd.net
あの雑先生がチーズまぜそば未食とは

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/02(月) 21:30:58.07 ID:nCDQ/sANa.net
麺屋こころに行ったらザンギ食べないと
ザンギ+チーズ入り台湾混ぜそば、これで完成する
雑さん、次回はザンギもおすすめ!

121 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa63-m/Cz):2023/01/02(月) 21:39:07.73 ID:pevMlukV0.net
あさ陽の焦がし味噌ラーうまかったよ
マジで

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/03(火) 11:04:49.63 ID:c5z1GdKh0.net
>>108
峰英軒は確かにラーメン屋というよりは
町中華扱いだろうね、俺は好きな味だよ

>>111
天津園はチャーハンも爆発的に旨いね

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/03(火) 11:06:56.94 ID:c5z1GdKh0.net
ところで曙町の老舗さん双葉食堂
ついに閉業したそうだね
長い間大変お疲れ様でした

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/03(火) 11:57:18.71 ID:385p5Q2Qd.net
今日まで休みの店が多いから
開いている店は混むんだろうな

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/03(火) 12:01:23.75 ID:vABGsU2Sa.net
ちなみに麺屋こころのザンギには酢をかけてもさっぱりして美味しい♪美味しい♪すごい美味しい♪

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/03(火) 12:10:09.60 ID:385p5Q2Qd.net
こころは麺が残念だから麺は好きなのを
用意してファミマでこころの肉味噌を
買って来てかければ良いな

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/03(火) 13:35:14.43 ID:MlPt5m8C0.net
こころと独歩がラースクの良心だよな

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/03(火) 15:28:03.15 ID:WDA/G2bq0.net
>>122
元々は今は亡き暁飯店に通ってたのだけど量は少なくても忠豊や天津園の炒飯の方が美味しいよね

129 : :2023/01/03(火) 15:48:25.33 ID:fBjKDXfJ0.net
天津園って量が多くて少し柔いから麺カタ少なめって言いたいんだけど
ラーメン屋じゃないから言い難いんだよね。つーか、言った事ないw

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/03(火) 16:40:31.59 ID:fPEeLqfxd.net
いい加減スレ違い

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/03(火) 17:17:51.51 ID:rhLVzm2id.net
こころ美味しいけど…
スープなし麺に揚げ物て原価低いコンビじゃない
その割に普通のラーメンと同じ価格設定なのが残念

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200