2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【武系】武蔵家スレッド【家系】 Part3

1 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b5f-nbiQ):2022/12/08(木) 22:51:07.58 ID:3GGNrAvQ0.net
武蔵家 たかさご家から独立 新中野に「武蔵家」をオープン
修行先が六角家の「吉祥寺 武蔵家」とは一切の関係は無く
現在は全国に約80店舗 新橋らーめん谷瀬家 ラーメン三浦家なども系列に
(株式会社アストラーレ・コーポレーションは経営会社の一つ)

三浦慶太総大将は、創業者では無く現場主任です。

※前スレ
【武系】武蔵家スレッド【家系】 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1652878868/

887 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-n7cU):2023/03/18(土) 00:24:59.60 ID:zoFr0a6fd.net
>>886


888 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Rr1I):2023/03/18(土) 00:25:07.50 ID:4JbqQg7fd.net
>>885
>>876

以上。

889 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-hw/J):2023/03/18(土) 00:28:55.53 ID:rRzjT6u0d.net
>>883
ラーメン酢が吉村家のパクリなら全国の家系ラーメンみんなパクリになるけどなw
アンチはお決まりの寸胴に鶏油ぶちこみのくだりが定番だけど寸胴に鶏油と一緒に親でもぶち込まれて恨みでもあるの?w

890 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5359-u5rv):2023/03/18(土) 00:39:41.53 ID:CGk6e1lD0.net
三浦家色々言われてるけど釜焼きモモ肉より煮豚のが美味いってのをスタンダードにして欲しい
釜焼きモモ肉は出来が良い奴なら単体で食うと美味いんだけどラーメンのトッピングとしては合ってないしライスも全然進まん
しかもチャーシューにこだわってる店ですら日によってはパサついて単体でもイマイチな事多い

釜焼きモモ肉って本当にそんな美味いかね?

891 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Rr1I):2023/03/18(土) 00:42:22.79 ID:4JbqQg7fd.net
>>890
好き嫌いのレベルだと思うけど
俺は断然焼きのモモの方が好き
家系=釜焼のモモってくらい好きだよ

892 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5359-u5rv):2023/03/18(土) 00:57:10.02 ID:CGk6e1lD0.net
>>891
上手に焼けてる時は美味いとは思う
けどやっぱりラーメンの具やオンザライスには合わん
それぞれの好みなんだけどね

家系の中で釜焼きスキル高いのは末廣家と厚木家と思ってるけどこ2店でもパサついてること結構あるんだよなぁ

893 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Rr1I):2023/03/18(土) 01:24:50.53 ID:4JbqQg7fd.net
>>892
俺は煮豚は出涸らしって昔々の先入観もあると思うんだけどさ
最近は低温調理の技術も上がってるから煮豚もうまいよね
焼きよりも時間で仕上がりが殆どブレずに管理できるぽいし

焼きが好きな理由は燻香がスープに移るってのもあるんだわ
そこも良し悪しみたいでさ
前島さんなんかは燻香がスープにうつるの嫌ってるみたいだし
まぁ好みよね

894 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 71f6-crnR):2023/03/18(土) 03:03:15.15 ID:V7FansdA0.net
そもそも三浦家って卓上に酢を置いてたっけ?

895 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-zyeL):2023/03/18(土) 07:04:00.25 ID:VM+XKDu8d.net
武蔵家が煮豚なんだから別に普通

896 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebb9-9hgH):2023/03/18(土) 07:53:29.51 ID:rEgLRTVk0.net
>>894
置いてない。
店員に頼むと変なパフォーマンスされるから頼みづらい。

897 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Rr1I):2023/03/18(土) 08:09:53.36 ID:4JbqQg7fd.net
>>896
それな
しかも三浦家のラーメンあんまり酢が効かないからなくてもさほど問題ないという

898 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 71f6-crnR):2023/03/18(土) 08:33:19.32 ID:V7FansdA0.net
変なパフォーマンスがだいたい想像つくw
あのラーメンって生姜合いそうだけど
これも卓上に置いてないよね

899 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b16e-zyeL):2023/03/18(土) 08:47:31.52 ID:IUtfHIms0.net
酢海苔煮豚ラーメン

900 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-n7cU):2023/03/18(土) 09:00:28.04 ID:zoFr0a6fd.net
>>888
理解出来たごめん
>>889
みんなパクリだろwパクリが悪いって言ってるんじゃなくてパクリなのに俺が開発した風な事言うのが悪い
鶏油寸胴にぶち込むのも吉村家や直系とは作り方違うよってだけそれも本物だ吉村家と直系店は食ってもないのにガラケチって劣化した的な事言うから何言ってんだってだけ

901 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa95-BjaV):2023/03/18(土) 09:50:34.71 ID:Ny6/zkZfa.net
酒井製麺が一番だな!

902 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM53-qADS):2023/03/18(土) 15:30:57.39 ID:4TEZPfzKM.net
僕は丸山が一番

903 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr9d-3m5p):2023/03/18(土) 17:06:03.40 ID:RsWBgGLWr.net
>>891
武蔵家系の店しか行かないけど煮豚肩ロース一択だね

904 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Rr1I):2023/03/18(土) 17:45:02.13 ID:4JbqQg7fd.net
>>903
HANAREのモモうまいよ

905 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd33-abZN):2023/03/18(土) 17:49:56.13 ID:bMR6tB/od.net
https://i.imgur.com/B9gfXdU.jpg
チャーシュー、ケチすぎないか?

906 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d9f2-k14V):2023/03/18(土) 18:55:45.16 ID:2NWdRoEI0.net
>>905
これは酷い
ここまでするなら値上げすりゃ良いのに

907 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0ba4-HvUC):2023/03/18(土) 22:12:26.71 ID:lLdyYQza0.net
ご飯の上に乗せるセンスからブサメン確定

908 :ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネ FF33-Tcry):2023/03/18(土) 22:29:17.67 ID:ddYYMWTgF.net
>>861
小出さんは腰悪いんだからしかたないよ
食べに行くんならTwitterで今日やってるか調べないと無駄足になるよ

909 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-KwMS):2023/03/19(日) 03:20:08.86 ID:1vN+Uui3d.net
女だとサービスすげえな
チャーシュー何枚入ってんだよ
https://i.imgur.com/itOsFE0.jpg
https://i.imgur.com/cEc4WPG.png
普通の男と大違い
https://i.imgur.com/w9muAzn.jpg

910 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Rr1I):2023/03/19(日) 06:53:56.64 ID:+vqkCx5Xd.net
上ラーメンと普通のラーメンに味玉比べてるように見えるんだが

911 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 71f6-crnR):2023/03/19(日) 06:59:59.12 ID:7UiNT+JS0.net
平日15時閉店じゃJKのバイトはクビだよね
雇用を守るって話はどうなったw

912 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa95-n7cU):2023/03/19(日) 07:01:26.85 ID:HU3SxGoUa.net
守れるわけないだろ

913 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c95f-F0re):2023/03/19(日) 07:21:18.92 ID:uvBHwQav0.net
>>905
デカい一枚を噛みやすいように半分に切って提供してるだけじゃね?

>>909
上ラーメンにランクアップしてるようだね
それより透明レンゲが気になる

914 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1310-abZN):2023/03/19(日) 08:00:19.42 ID:UjXlFi8o0.net
>>913
これ特性ラーメンだから、チャーシュー2枚なんだよなあ…

915 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c95f-F0re):2023/03/19(日) 08:47:08.66 ID:uvBHwQav0.net
>>914
>>905のこと?
2枚でこれはイマイチだね
北千住西口店の○得かな?

916 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c902-8KQ/):2023/03/19(日) 09:21:07.42 ID:Lq5bC4Ov0.net
>>913
透明レンゲとったら穴あきレンゲだった

917 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c95f-F0re):2023/03/19(日) 09:26:04.39 ID:uvBHwQav0.net
>>916
なるほど
穴あきが自由に使えるのはイイね~

918 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1101-n7cU):2023/03/19(日) 09:28:21.47 ID:JpN70WV50.net
穴あきで何すんの?
味噌ラーメン屋ならコーンだけや肉味噌のひき肉だけ食うのに使うんだろうけど

919 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Rr1I):2023/03/19(日) 10:46:53.25 ID:+vqkCx5Xd.net
>>918
コマチャー食うんだべ上だし

920 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d18f-hw/J):2023/03/19(日) 16:31:49.18 ID:pHPFk0yb0.net
まなみちゃんいなくなってお店の活気がなくなったよね…

921 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebcf-qADS):2023/03/19(日) 19:31:58.87 ID:ckNA7Jfo0.net
埼玉に行く用事があったら 川口の10周年ラーメン食べてみたかったな

922 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Rr1I):2023/03/19(日) 23:05:28.12 ID:+vqkCx5Xd.net
噂の御茶ノ水店
らすかるの動画で見たらスープメチャクチャすくねぇのな
内側の線無意味w

923 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Rr1I):2023/03/19(日) 23:06:51.41 ID:+vqkCx5Xd.net
ていうか背脂てw

924 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-n7cU):2023/03/19(日) 23:57:16.70 ID:zm/HeaQD0.net
撮影があっても増やしたりしないんだから大したもんだ

925 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1310-abZN):2023/03/20(月) 00:39:21.03 ID:q/apUXxA0.net
北千住も東口はマジで少ないよ

926 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd33-9InY):2023/03/20(月) 01:51:09.11 ID:mxeDrvxmd.net
>>922
粘着するなよ猿
初訪問ですか?

927 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-Rr1I):2023/03/20(月) 07:33:21.64 ID:6uSk63eud.net
>>926
でも事実じゃん

928 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 71f6-crnR):2023/03/20(月) 07:53:10.87 ID:Apg7lt/80.net
スープ少ないと
見た目もそうだがなんか味も変わるよね

929 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-mkXm):2023/03/20(月) 08:12:08.18 ID:Xyzf+Lut0.net
スープ少なめに固執する
武蔵家さんはダメだね。

930 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4101-B345):2023/03/20(月) 12:52:13.18 ID:aO/UIsU40.net
だってお前らスープ残すじゃん

931 :ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネ FF33-Tcry):2023/03/20(月) 13:05:40.48 ID:4vvsv1G9F.net
ミニサイズが普通に頼めればスープは残さないで済むんだがなぁ…

932 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa95-AIot):2023/03/20(月) 13:16:18.96 ID:fA7+uhcwa.net
たまに>>926みたいな謎の店側目線の書き込みあるけどなんなんだ?

933 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8b-WDVU):2023/03/20(月) 13:17:26.36 ID:v0n3AXLKM.net
>>928
ほんとそれ
スープが少ないとまず見た目が悪い
冷めやすいし麺の茹で湯も多少入るから味への影響も大きくなる
スープの少ない店には行かなくなるよな

934 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 71f6-crnR):2023/03/20(月) 13:37:01.28 ID:Apg7lt/80.net
スープ少ないと変に粘度が高くなるんだよな
たまに塩ラーメンの店で
残して申し訳ないほどスープ多い店もあるが

935 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM53-qADS):2023/03/20(月) 13:46:33.40 ID:+M3Tx/LYM.net
少ないという人には スープ多めできる店があるんだから スープ多めで頼め ばいいんじゃないだけじゃねーの

936 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-Txty):2023/03/20(月) 13:48:24.67 ID:hEvTwBZId.net
>>935
スープ増しの別料金払いたくないんだろ

937 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM53-qADS):2023/03/20(月) 13:50:01.39 ID:JdUyP+VEM.net
>>936
頼んだところでは 別料金じゃなかったぞ

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 21:11:28.23 ID:Etg+S+hgr.net
>>926
太ってる人です
スープがぬるいとかも言い出します
本物家系信者です

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 23:20:17.19 ID:dBt2eg7Cd.net
御茶ノ水は油多めが背脂に変わったよね
セコいMURイズム継承しててキライ

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 23:32:53.55 ID:iEqlIIbua.net
>>939
多めにしたら自動的に背脂が追加されるの?
それはそれで個人的にはアリだけど。

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 23:44:38.47 ID:Xyzf+Lut0.net
背脂とかそれもう家系じゃないから。

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 00:21:35.04 ID:Ww0Fr2M20.net
>>939
アラッ!
高騰する鶏油対策か

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 08:25:42.95 ID:Uo91DMutM.net
まだ 背脂を続いてる所があるのか
あれはマジでないと思った
別の物になっちまうからな

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 12:49:48.71 ID:TvA0XbY9d.net
鶏油高いからって背脂に変えるの微妙だな

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 13:50:24.62 ID:D/WtCKyv0.net
鶏油じゃないなら背脂チャッチャ系いきますわ

946 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-Rr1I):2023/03/21(火) 15:15:27.05 ID:B5LNEIppd.net
>>938
なんでもかんでも王道おじさん引っ張り出してきて因縁つけないで!

大体あってるけど最後だけ違うぞw

947 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a1ad-k14V):2023/03/21(火) 16:57:00.24 ID:r46XDgmT0.net
別に美味けりゃ鶏油でも背脂でも良いよ
鶏油食べたいから行ってるんじゃなくて美味いラーメン食べたい訳だし

948 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-Rr1I):2023/03/21(火) 17:15:28.52 ID:B5LNEIppd.net
最初から背脂ならそういうラーメンかなと思うが
油マシにしたら違う油足されんのはなんか騙された気分になる

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 06:56:38.62 ID:jNxnL8Fkd.net
新橋谷瀬家久々行ってきたが武蔵家の豚骨感無くて微妙な直系みたいでガッカリした
あとライスは相変わらず美味しくない

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 08:40:02.31 ID:V0rgAyJod.net
微妙な直系??どういうことだ?
醤油のお湯割りって事か??

それはスープが貧弱な店全部に当てはまるから余計な争いを
招くような言い方は避けた方がいい
ここは武蔵家スレだから他所様どうこうはほら


951 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 11:17:55.49 ID:OFg/jZQ4p.net
>>947
ラーメン屋に行って美味い寿司が出てきたら困るだろ?
勝手に鶏油ではなく背脂足されたら困るってそれと同レベルの話だよ

952 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa95-7LVk):2023/03/22(水) 12:53:16.83 ID:IS3aurjaa.net
不味い寿司出されたら困る
美味い寿司なら困らない

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 15:10:11.78 ID:V0rgAyJod.net
例えが極端かつそういうことでもないと思いつつも
口がラーメンの日にラーメン屋に入って寿司出てきたら怒るだろw

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 15:15:16.03 ID:FYa5ygkhr.net
例えが極端過ぎて屁理屈だな
鶏油でなければならないなんて定義がある訳でもないだろ
俺は別に美味けりゃ気にしない

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 15:18:09.45 ID:nMUMmVvrd.net
背脂ラーメン食うために武蔵家行くわけじゃないな

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 15:29:12.37 ID:HaxUrxB4d.net
>>954
家系の定義としては鶏油じゃなくちゃいけないだろ

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 15:34:34.62 ID:YLE24TfM0.net
せめてラードだよ。。
鶏油にこしたことはないけど

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 15:53:10.52 ID:9m/UBwuxd.net
背脂はやらかしてる

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 15:54:59.04 ID:h3QiCgHYM.net
背脂入れちゃうとどとんこつみたいになっちゃうしな

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 16:43:53.49 ID:Shx9Df+vM.net
家系は鶏油以外は認められないだろ
名だたる名店はみな鶏油に拘ってるからね
店も客もそこは譲っちゃあかん

961 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-jyK6):2023/03/22(水) 16:57:26.79 ID:opX72lsvd.net
武蔵境店はほうれん草激減だな

962 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0ba4-HvUC):2023/03/22(水) 17:01:48.53 ID:+fDQ9Yyb0.net
美味ければ何出されても怒らない

963 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-Rr1I):2023/03/22(水) 17:47:29.41 ID:V0rgAyJod.net
家系ラーメンに油多めで背脂足してくるのは
カレー頼んで肉じゃがが出てくるようなもん

カレーじゃねーだろ!って怒ったら
色が似てるし入ってるものも大体おなじだからいいだろ!旨いんだから文句言うな!
って言われてる感じなのが今の流れ

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 18:27:44.01 ID:u8MZ1bEF0.net
美味ければ刺身定食でも別にいい

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 18:49:13.02 ID:FYa5ygkhr.net
ラーメンじゃなく家系ラーメンが食いたいんだな
まぁそういう事なら分かった
相変わらず例えは下手だが

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 21:23:47.66 ID:mAYilgKu0.net
三浦家ひさしぶりに食ったらエライ味落ちてるな
肉もペラペラでコマチャ100円であんなカスみたいなので失笑 
スープも以前はインパクトあったけど普通の武蔵家になってた
カエシなのか油なのかわからんけど
店員にいつもありがとうございますって言われて何だか適当な接客してるなーっと思ったよ

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 21:25:14.51 ID:lPxsV9ERp.net
>>966
総大将「もはや味がどうこうのレベルではやってない」

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 21:25:28.80 ID:w7jg6nLn0.net
ものすごいデブが臭い息まき散らしながら早口で言ってる姿で再生された

969 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5984-a0H5):2023/03/23(木) 02:00:32.53 ID:szosLxSm0.net
お好みで かため こいめ とかのあとにごま油って言ってる人いたんですが聞き間違い?

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 08:41:47.75 ID:WKUpxYj0a.net
白ネギをオーダーするとゴマ油掛けますか?
って聞く店もあるから、そのオーダーかも

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 16:14:23.41 ID:szosLxSm0.net
なるほど、たしかに白ネギトッピングもしてました。
ありがとうございます

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 19:50:49.26 ID:VVIheEzv0.net
週一通ってる今日の輝道家のスープ凄かった
最近糖質脂質塩分控えてるから尚更かもだけど
いつもと変わらないのに初めて武道家行ったときのような衝撃

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 20:44:35.04 ID:Nm3fKIDfd.net
輝道家は家系ラーメンにあらず

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 21:33:17.47 ID:/b8UDFkha.net
初めて本八幡行ったんだけど、麺がよわよわで驚いた
店によって麺も違う?

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 23:06:56.95 ID:EWeG9z2Nd.net
>>972
アホほどしょっぺーよ
ホンモノおじさんもびっくりなくらい塩味たっぷりだったわ

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 23:25:52.71 ID:/JNwnXpB0.net
そうねー、輝道家は味付き背脂がイチオシだし
家系インスパイアかな

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 13:08:37.11 ID:KgebGMm4d.net
御茶ノ水ってラーメンTwitterやってそうな客多いな
差し入れしてて吹いた

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 13:52:39.66 ID:mHjuTTtPd.net
差し入れしてこない奴は客じゃないらしいよ

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 16:47:19.23 ID:KgebGMm4d.net
Twitterラオタにお心遣いとかいうサービスするなら鶏油にしろと思う

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 17:36:06.80 ID:ZcOEZaLxd.net
>>973
邪道家系だけど、完成度高いと思う
鶏油と鶏が少ない感じ

ほんとの豚骨醤油だね

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 19:31:09.80 ID:KgebGMm4d.net
輝道家値上げしすぎのわりに武道家っぽい味だからメリットがないなー
大将もあんまいないし

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 19:49:52.49 ID:wAqiyYaOH.net
今日三浦家の前を13時頃通ったら待ちほんの数人だった

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 20:10:20.31 ID:HvMh68DCr.net
ラーメン屋に差し入れって何考えてんだろな気持ち悪い

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 21:34:57.75 ID:kncyJu/wM.net
裏武蔵家行って来た
明らかに通常バージョンの武蔵家とはコストの差がでてるな
使いたいものを使ってる
うらむさ食べたけど大崎家をすっきりさせた感じで直系に少し寄せたいという感じ
たがスープ飲干そうと7割こえると重くなる
初期三浦の黄金鶏油のバージョンアップさせた感じだがやはり豚の脂を加えるとやや重みが
麺の茹で加減は普通頼むと硬めレベルな最近であっても、普通で少しやわと感じたので少し硬めにするか次は
客層は女性客も見かける紫極もそうだが街の違いもあるんだろうか

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 21:43:07.97 ID:ZmcKo36fd.net
大﨑家って開店当初食ったけど粘度ブリブリで王道家東京と一緒で味わうってレベルじゃないからあれをスッキリさせた感じ言われても全然想像できないや
直系みたいにスッキリした感じならゴルフで千葉くんだりまで出向いた時に行ってみようかなって感じだけどどう?

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 23:16:49.12 ID:WA/LGGFZ0.net
>>980
ほんとの?
なんか偽物臭しかしない
武道家一味の店一通り行ったけど旨いと思ったことない

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200