2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【武系】武蔵家スレッド【家系】 Part3

1 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b5f-nbiQ):2022/12/08(木) 22:51:07.58 ID:3GGNrAvQ0.net
武蔵家 たかさご家から独立 新中野に「武蔵家」をオープン
修行先が六角家の「吉祥寺 武蔵家」とは一切の関係は無く
現在は全国に約80店舗 新橋らーめん谷瀬家 ラーメン三浦家なども系列に
(株式会社アストラーレ・コーポレーションは経営会社の一つ)

三浦慶太総大将は、創業者では無く現場主任です。

※前スレ
【武系】武蔵家スレッド【家系】 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1652878868/

424 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM07-iUoC):2023/01/24(火) 14:45:03.26 ID:3xtXVbnwM.net
千葉市内の武蔵家だと富士見店が1番なのかな?

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 15:44:04.03 ID:TRglbYvqd.net
値上げするか聞くなんて器の小さい男だな!

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 17:39:54.74 ID:5vCBPBoXa.net
東八三鷹は美人芸人紺野ぶるま行きつけの店

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 20:34:05.91 ID:w1EAWfXBr.net
佐々喜はうまい?

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 21:39:02.51 ID:xFV1QerCa.net
>>427
俺は美味いと思う
2~3ヶ月に1回くらいのペースでしか行けないが行くたびにブラッシュアップされてる感はあるよ、麺も酒井の杉印だし
ただネギが九条ネギから白髪ネギに変わったのは残念なポイントかな

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 23:36:48.97 ID:fKp94T/60.net
>>423
今日、朝ラーを食べてきたけれど
地元民としては心強いかな

正月明けのときは信じられないぐらい
スープが薄かったが本来に戻ってたし

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 20:05:03.61 ID:EJj/cFBM0.net
武道家龍の大将が独立するみたいだね

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 23:02:24.06 ID:C7iUh5RM0.net
本八幡のgoogleレビューがひどい件

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 23:30:01.87 ID:u9BMdDzpd.net
Googleレビューって評価低い順に見れるから、
店の細かな汚点がまるで全てかのように見えて経営者側にとっていいことなんかないよな

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 09:36:32.81 ID:JQR3hjsH0.net
本八幡行こうと思ってるけど…やめとこうかな

434 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sddf-tZGA):2023/01/27(金) 11:32:49.58 ID:vyyUJqcKd.net
味も好きではあったけどチャーシューとかトッピングとか卓上調味料の豊富さも良かったから菊池家から武蔵家に変わって全てが劣化してるようにしか見えない
今のところ18時半ぐらいに通ると大体外待ちは居るけどレビュー見てる感じだと試しに食う価値あるかすらも怪しく見える

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 12:22:38.00 ID:U+71xsS6a.net
菊池家の麺て細かったじゃない
細麺が好きじゃなかったから、武蔵家の標準麺になって良い方向かなって期待してたけど
もう少し様子見るか😖

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 12:54:15.33 ID:u3A8cls00.net
>>433
味はともかく着席して30分待たされるのはちょっとな
菊池家と引き合いにされるのも仕方ないがお粗末な感じはする

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 14:43:09.43 ID:JQR3hjsH0.net
いやー本八幡はオペレーションなんとかしないと

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 15:35:05.85 ID:ldQxPlE0d.net
三浦家も値上げの影響か並びがかなり減ってるぞ

439 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM07-iUoC):2023/01/27(金) 18:24:40.72 ID:MBsBDK62M.net
まぁ当然だよな
値上げしても喜んでるのは信者くらいだからな

440 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-YH5J):2023/01/27(金) 18:31:27.52 ID:ZFRo3Twf0.net
交通費かけてまで行く店じゃなくなったってところだろうな

441 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-rLE5):2023/01/27(金) 18:36:44.93 ID:ZY+Wf2+2d.net
貧乏乞食を払拭したのは好感持てるよ

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 19:57:51.29 ID:obLVisrkd.net
>>441
こなくなった乞食の分までお前が食ってやれよ?
つぶれるぞ?

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 22:19:10.45 ID:pdKmTvN10.net
>>438

まだ値上げ前なのになんでよ

デマ野郎か

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 00:53:30.31 ID:H43azp5Md.net
武蔵家川口クソだろ何処がホスピタリティ最高なんだ?
食券買ってから並べって書いてあるのに先に食券買おうとしたら注意されたんだけど

列の管理出来ないなら入店後食券購入にしろよ
それとも常連優先なのか?
二度と行かねえ

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 02:04:47.77 ID:S6hH8n9bd.net
>>444
店員の前ではモゴモゴ言って抗議できなかったコミュ障なんだよね?

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 11:39:11.80 ID:PPnH0NZaa.net
>>428
そうか?カッパはくたびれていて、ライスはセルフで放置でカピカピ、どんぶりは洗って水切り悪くて水が残っていて、前の客が食べたライスの残骸がペースト状に残っていて気持ち悪い、店主は無愛想、スープはガラが薄くてマズかったぞ。

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 11:54:22.49 ID:dzmHN6HMa.net
三浦家は一昨日行ったけど
まだ値上げしてなかったな
特上1000円で食ってきたけど
チャーシューに薫香付いてなくて良かった
やっぱ杉麺は旨いな

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 12:19:00.14 ID:P0f2Cghi0.net
三浦家って杉麺なの?
似てるけどなんか違くない?

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 13:16:54.10 ID:YH8kXtY/d.net
うるさいな
ちゃくせこして
フラッシュアップしたラーメン食べておけよ

450 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-pNNl):2023/01/28(土) 17:45:18.39 ID:79A4YemZa.net
ホンモノの王道家行けば

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 20:13:45.26 ID:z6Pr4OH4d.net
>>448
違う

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 21:02:51.39 ID:VI0Nuy660.net
店主は杉と言ってるけど違うって言ってる客は多いね

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 22:03:23.66 ID:M2S6I8YGM.net
総大将とかSNS利用した売り方とか嫌いだけどさ
無責任にあーだこーだ言える客とは背負ってるもんが違うんだから店の人が嘘つくわけねえだろ

454 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b3f6-jes3):2023/01/29(日) 03:30:39.48 ID:VMwRlY/o0.net
三浦家、まだ値上げしてないのか
とっとと値上げしてくれ
並び減ったら行くわ

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 10:36:22.58 ID:yDfQ/lBUd.net
値上げしろ言うてる奴らは減った客の分埋めるだけ通ったりなんかしねーと思うわ

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 14:58:30.92 ID:yPp4ba0jaNIKU.net
カウンターしか無いのに、子連れ5人家族とか勘弁して、、。

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 15:06:14.42 ID:AfjWdpLkaNIKU.net
しかも並んで座りたいとか言うんだろ?並んで食べないと死んじゃうのかな?

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 15:14:07.10 ID:3PNfBCnL0NIKU.net
そんなのが前に並んでる時点で食うの諦めるよ
ずーっとしゃべってる奴がいてもイライラするのが嫌だからその日はラーメン食わない

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 16:24:33.86 ID:18ap9l/0pNIKU.net
ベビーカー歓迎で代表待ち禁止って矛盾してね?

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 16:25:20.12 ID:r+TYL/Kb0NIKU.net
>>454 だが。
5人家族は夫婦と子供3人。子供は並ぶのに飽きてあっちこっちへフラフラ。
5席並びが空くまで誰も座らない4席。

極め付けはその家族あとは3人家族(+赤子)でもち並び席希望。
そんで並び中、旦那がずっとぺちゃくちゃ。。

この極寒の中、しんどかった。。
並ばなきゃ良かったよ。。

三浦家、暖かくなるまで行くのやめるわ。

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 16:25:47.02 ID:yDfQ/lBUdNIKU.net
>>459
頭数わかるのとそうでないのでは話が違うよね

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 16:29:33.37 ID:P+oJvp/adNIKU.net
矛盾してない
矛盾と言う言葉の意味をわかってない可能性あり

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 17:17:03.26 ID:yDfQ/lBUdNIKU.net
いや頭数わかってたら並ぶのもやめるのもある程度決められるけどさ
代表待ちは割り込みだろ?
全然違うよ

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 17:30:58.45 ID:1qVNf+0vpNIKU.net
家族連れで同席希望とかが数組いたら
圧倒的に回転は遅くなるよな
子供は食べるのも遅いだろうし
ベビーカー歓迎じゃなく
アナワシみたいに18禁ラーメンにして欲しいわw

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 17:51:37.29 ID:yDfQ/lBUdNIKU.net
子供に冷たい店はだめだ

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 18:06:21.90 ID:kobY+AUcMNIKU.net
ベビーカーで
三浦家に突撃してくるやつ
まともじゃないやろ

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 18:15:01.27 ID:b+ip06rupNIKU.net
確かにこのクソ寒い中
乳幼児をベビーカーに乗せて
あの行列に接続とかヤバいよな
代表待ち禁止なら
ママと幼児だけ車で待ってるとかもNGなんやろ

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 18:57:38.99 ID:0tRVbuf40NIKU.net
子持ちです
家族連れで行列店に行く神経がわかりません
迷惑かけてまで己の欲求を優先させるのはあり得ない
キチガイが多くなりましたね

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 19:00:23.55 ID:yDfQ/lBUdNIKU.net
親子で食うくらい許してやれよ心狭いデブだらけだな
親父と一緒に食うラーメンとか一生思い出なるだろ

子持ちは468みてぇに我慢してるかと思うと可愛そうになってくる

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 19:05:05.51 ID:85lNP5uB0NIKU.net
俺は普通の人だから子供を連れて行く店なのかそうじゃないのかぐらいは自分で判断するけどな

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 19:08:54.31 ID:oXx/78sf0NIKU.net
清水「子供禁止にしたらつまんねーぞぉ?」

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 19:42:19.39 ID:r+TYL/Kb0NIKU.net
並び中にフラフラ歩き回っていた子供、ちゃんと並んでろと言う親に『僕、お腹空いてないよ!』

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 19:46:40.91 ID:VMwRlY/o0NIKU.net
>>472
親もイライラ
子供もイライラ
他の並び客もイライラ
誰も得してねぇじゃんw

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 20:09:37.28 ID:QXMpli8A0NIKU.net
>>472
親父と一緒に食うラーメン
一生の思い出になったろうなw

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 20:53:41.09 ID:reE2pgn7aNIKU.net
金町の三浦家の行列やばすぎて反対口のYeah Kてとこ行ったらめちゃくちゃ当たりでびびった
ここさ店名を◯◯家にして一般的な家系スタイルにしたら行列必至だろ 売り出し方がもったいない気がする

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 22:15:20.90 ID:VMwRlY/o0NIKU.net
リプヤバいな
ベビーカー軍団大挙して来ねぇだろうな…
https://twitter.com/miura_keita6348/status/1619232417142968321?s=21&t=gHyrlIqMEOenOPzDYccZKA
(deleted an unsolicited ad)

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 22:19:49.13 ID:85lNP5uB0NIKU.net
弱い者の味方をして気持ち良くなりたいから

下民はおとなしくずっと並んで待っておけや
と言ってる訳やね

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 22:31:12.71 ID:aQ5D3zNkdNIKU.net
ノブ君クラスのインフルエンサーになってファストパス貰えば問題ないでしょ

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 22:32:46.04 ID:iQXjz8yl0NIKU.net
まあ店も客選ぶ権利はあるし
ベビーカーOKならそれで良いんじゃ
それが許容出来ないなら客も来店しないって選択肢を取ればいい
これでフェアだろ

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 10:25:42.86 ID:7q6BWibX0.net
小さい子供は別に行きたくもないラーメン屋に連れて行かされて
「ここは行列する人気なんだからおいしいんだぞ!」とか言われても
「こんなきったない店でずっと立って並んでラーメンなんか食べたくないよ!」
ってなって味なんかより嫌な目にあった店だとしか覚えないぞ

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 10:36:55.04 ID:kbV2wtYt0.net
子供連れなら幸楽苑かくるまやラーメン行けと
そもそもカウンターのみのこれに連れてくるのがアホやわ

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 12:34:11.92 ID:X0at88awd.net
店もそのツイート見て行く奴もバカだよ
まああの店の客層あんなんばっかだしな

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 13:39:33.75 ID:FfsmdXL50.net
ベビーカーの家族連れで来店すれば必ず連席になるから並びがさらに長時間になる
そうすれば三浦家はすごい長行列店でうまい店だと誘導できる
目指すのは昼に並んだら食べるのは閉店間際だろうね

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 13:53:25.98 ID:HnU0NIZCd.net
>>482
1番馬鹿な人の渾身の分析な

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 13:55:12.24 ID:e9e3SGFfd.net
>>479
これ

>>480
それでもお前はコキタネェラーメン屋に行って
こののスレにいるんじゃん
そう言うことだろうよ
親父さんに感謝しな

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 14:22:16.52 ID:uLMTN+lMa.net
並んで食わなければいいよ。学生とか若い社会人とかなんで並んで食いたがるかね。並んでるんだから空いた席にバラバラに座って、さっさと食って店出りゃいいのに。

487 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-jes3):2023/01/30(月) 16:14:08.89 ID:aD6gWEbTp.net
この極寒の中
ベビーカー押してあの行列に並ぶとか
側から見たらあたおかだろw

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 16:37:42.40 ID:kbV2wtYt0.net
フードコートで家系ラーメン出さないのなんでなんだろうな
結局関東近辺でしか認知されてないってだけよな家系ラーメンって

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 16:43:10.04 ID:qbfGvNFZ0.net
>>488
関東以外は家系ではなく豚骨醤油ラーメンって認識らしいぞ

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 16:48:05.52 ID:OFVWhlfA0.net
>>488
資本系工場スープ店なら
フードコートにもあるぞ、壱角とか
店炊きのガチのやつは
利益率低いし無理やろな

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 16:52:30.83 ID:uPfZUELjM.net
自家炊きだと臭いの問題もあるしな

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 17:28:40.48 ID:bwBncY5q0.net
>>490
利益率の問題だけじゃないんだよ
フードコートなんかがある商業施設だと従業員も入館出来る時間が決まってるので仕込みが追いつかない問題もあるのよ
だから店舗で炊くとしたら時間掛からないスープじゃないとなかなか上手くいかん
臭気問題もあるし

競合店が弱けりゃテナント料に見合うだけの売り上げは取れると思う

493 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f69b-RJSO):2023/01/30(月) 19:40:12.14 ID:C52QH6Zy0.net
>>488
仕込みができないのと電気調理器具しか使えないとかあるからな。家系ラーメンの店炊きだとガスコンローを一日中つけっぱなしにするから排気も間に合わないこともあるな。

494 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f69b-RJSO):2023/01/30(月) 19:42:19.59 ID:C52QH6Zy0.net
フードコートならパックされた工場スープを湯煎するだけで提供する方式じゃないと成立しない。

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 20:11:08.74 ID:duQijIaOp.net
「2歳の娘も喜んで食べてます!」

ほんとかよ、2歳児とか10分ですら並ぶの苦痛だと思うが
しかもこの極寒の中

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 21:45:13.59 ID:NaiCCBbU0.net
子供、塩分大丈夫なんか?

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 22:10:54.84 ID:4RmPsXSpp.net
大丈夫なわけない…

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 22:29:01.45 ID:ZPLW3eOwd.net
ここ来る女ほぼカタコイオオメ頼んでるよな
カッコいいと思ってんのかな

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 23:28:49.47 ID:p7F5lc3n0.net
女性だから柔らかめ薄め少なめで頼めってか?何かの差別運動?

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 10:30:17.65 ID:OSF4UNCg0.net
好きな風に頼めばいいと思うけどかなりの割合でつべとかで見た頼み方してるんだろうなと思わなくもない

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 17:43:35.02 ID:2wSr1HnRF.net
みんなの行きつけの店って丼は温めて出してる?
武蔵境店は、一度お湯を注いで丼を温めてから提供してるのでスープが温く感じた事はない

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 18:36:51.56 ID:AOTORk1fa.net
>>498
きも!!

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 20:27:23.21 ID:grGeNxqN0.net
>>501
うらやましいなぁ。
薬園台はやってないな

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 02:25:16.41 ID:qyqck37c0.net
>>503
どんぶり温めない店なんて今どきあるの??
一応巨大チェーン店なのに

505 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-A9rg):2023/02/02(木) 23:25:08.52 ID:mi9+kRCsa.net
武蔵家の客層を考えると
レンゲもペロペロされたりしてるかも
一味の醤油漬けとキューちゃんも危険か

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 00:12:47.31 ID:asnyJlUga.net
JKとペロペロしたい

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 08:28:49.59 ID:EoIEX9fVM.net
栞菜智世 Heavens door~陽のあたる場所~

The Verve・ bitter sweet symphony

星野源 Sun


https://youtu.be/PAr1_c_lLGw

https://youtu.be/1lyu1KKwC74

https://youtu.be/7gcCRAl58u4

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 03:30:12.30 ID:XJ94tJi9M.net
成増は営業時間元に戻したな
やっぱ9時~3時は無茶しすぎだよな
客も早すぎたりおそすぎはそんなこないだろうし

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 07:01:52.93 ID:dPX1u9wDM.net
>>503
その代わり一味の醤油漬けがあるじゃない

久しぶりに千葉本店行ったら
醤油漬け無くてガッカリ

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 21:05:53.01 ID:8/kYLteC0.net
ここで中盛以上で頼んで食える?
中盛頼むと後半気持ち悪くなってしまうがここって中盛の量多いよな
俺は並で頼んで隣で大盛り食ってるやつがいてほぼ同時に食い出したのに俺よりも先に完食してたがどんな胃袋してんだよって思った

511 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fcf-1TKA):2023/02/06(月) 21:39:08.01 ID:F2dhEM6L0.net
お前が年取って胃が弱くなっただけかと

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 23:59:02.63 ID:/8jXkQP7a.net
武蔵家の大盛りなんて二郎と比べたら対した事ないだろ

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/07(火) 00:32:50.32 ID:jz/zT/rY0.net
いやまぁ二郎の300gより武蔵家の中盛りの方がなんかキツかったりすることはある

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/07(火) 05:05:23.89 ID:s4TfJpzo0.net
>>505
大丈夫
tps://twitter.com/ominae430/status/1620753601286262786?s=12
(deleted an unsolicited ad)

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/07(火) 18:34:31.35 ID:nya6lSqJ0.net
>>513
やっぱあるよね?普通に飯食うならご飯1杯半くらい食えるからそこまで少食ってわけじゃないが
武蔵屋の中盛は何度もチャレンジしてるが食った後に後悔してる

516 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sddf-FGIV):2023/02/07(火) 19:08:48.99 ID:zOyxXs3yd.net
チャーシュー麺大にご飯2杯のおれェ…

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/07(火) 22:18:41.45 ID:jz/zT/rY0.net
>>515
あるよ
武蔵家は摂取量以上に重く感じる
普通のラーメンなら大盛りなんて全然軽い

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/07(火) 23:12:27.66 ID:bHS7wObSd.net
中盛りでライス二杯食うけど二郎くらい腹いっぱいにはならないなー

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/08(水) 09:02:14.31 ID:7m/P+Thta.net
北千住久々に行ったけどまだ650円でいいねぇ
鶏油多めはできないけどニンニク豆板醤酢胡椒胡麻はしっかりあるしおろし生姜もただだしな
かっぱじゃなくてたくあんってとこもいいし
まぁラーメン激安地区足立だとそれくらいしないと客呼べないよなぁ

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/08(水) 09:09:19.37 ID:tGlFDGC2d.net
鶏油多めできない武蔵家とかあるの?
ちょっとビックリ
あの黄色い沢庵まずくね、俺ならきゅうりの店に行く

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/08(水) 09:35:31.96 ID:jtrn2aJcH.net
>>520
北千住は出来ないよ
チャーシューも本当に一欠片って感じで小さい

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/08(水) 10:15:57.70 ID:H64g6RFT0.net
大山の武蔵家セルフの漬物なくなっちゃったなあ

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/08(水) 11:04:00.12 ID:+pQjqExt0.net
北千住2つあるでしょ
どっちの方が好み?
おれは大学がある方のが好み

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200