2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋・周辺ラーメン屋224

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/08(木) 22:42:21.72 ID:ur3gZk360.net
二郎系、二郎インスパイア、ラーメン福、店員個人、ラヲタ個人の話題は禁止です
検索して該当スレへどうぞ
円安などなどの理由により物価が上がっています
値上げは我慢してね
次スレは>>950が立ててね

■関連スレ
☆名古屋ラーメン福☆ 令和1杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1648076219/
愛知県と名古屋近郊の二郎系スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1650087638/

■前スレ
名古屋・周辺ラーメン屋222
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1662984933/
名古屋・周辺ラーメン屋221
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1659864841/
名古屋・周辺ラーメン屋220
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1655952686/
名古屋・周辺ラーメン屋219
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1652088073/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

名古屋・周辺ラーメン屋223
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1666138255/

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 08:32:00.84 ID:PIGIYjhbd.net
>>823
ラーメン板だからだろ

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 08:37:38.19 ID:FFjmxMjYd.net
インスパイア限定ラーメンで使った他の店の自家製麺をテイクアウトの麺にまで使いたいからって他店に依頼するの図々しいね

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 08:47:55.77 ID:sT/fdWo6a.net
妥当な代金もらえるなら良いんじゃね
製麺設備を遊ばせておくよりは

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 08:50:45.89 ID:h1bm+IHwd.net
>>845
なんで?

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 09:23:45.07 ID:9NqzhtNId.net
>>845
無料で卸す訳じゃないから何の問題も無いだろ

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 10:20:28.53 ID:8RdgN5hOd.net
>>845
どこの店?

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 10:38:38.72 ID:g0b5gEwud.net
まあ美味いんだからしょうがないでしょ

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 11:29:05.61 ID:57IFPRZzr.net
くろ松?

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 11:43:58.09 ID:bkn5tjZ8d.net
相変わらず主語がないから何の話してるかわからんやつおるな
いい加減学習しようか

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 12:26:15.76 ID:oydbsNGud.net
麺や雅は普通にまあまあ美味くて75点は与えられるが、値段を加味すると40点以下になってしまう。個人の感想。

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 13:13:42.35 ID:na+LCdKr0.net
>>852
学習というよりそういう書き方が事情通ぽくてカッコいいと思ってしまうセンスの問題

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 13:22:10.61 ID:iWajNMNd0.net
土曜日の閉店間際に片らけに行けば
麺が余ったら貰えるぞ
一部の常連は

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 13:32:21.79 ID:DJY/EDzJr.net
>>853
具体性なし
コスパに逃げるな!てれかくしか?

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 16:27:46.13 ID:0j0qXZqIp.net
>>856
おまえごときが偉そうなことぬかすなや

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 18:32:18.35 ID:ssX1jy/Za.net
卓上に魚粉置いてある店最高
まぜそばに山ほどかけて食う

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 18:33:04.08 ID:WTVSeb2n0.net
弥富佐古木のぐんぼう明後日まで
蟹江の本体もなんか閉まってる模様
今更だけどコロナ?繁盛店ですら駄目なのか

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 19:44:13.71 ID:U1M5v17b0.net
人気店ゆえ路駐とか近隣住民さんとかいろいろ、そっち方面であったんじゃないかな

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 23:01:27.35 ID:yHxgvG6u0.net
そもそも何で人気店だったのか分からん
一回食べたけど味は普通な上に値段設定は高め
食べ終わって首を傾げて店を出たら待ちが出来ててビックリしたわ

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 01:02:06.58 ID:14Zv9m6j0.net
ぐんぽうは確かに過剰に持ち上げられているような気はするけど
あれが好みのドストライクな人も結構居るんだろうね
逆に自分のお気にの店がそういう風に見られてる事もあるだろうし
世間の人気と自分の味覚が一致しているとは限らんもんね

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 01:58:46.45 ID:Zh95wb0cr.net
>>861
全く具体的じゃないのでよくある有名店批判かな
骨太な批判みたいものだ

864 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-6S4y):2023/01/19(木) 02:14:57.17 ID:7pKiCMANd.net
若葉閉店

865 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMde-sG4K):2023/01/19(木) 03:09:32.28 ID:n8v6cf8cM.net
若葉ってあのクソまずいタンメン?
心底どうでもいい

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 06:58:10.51 ID:8Se18Lg40.net
群鳳は作業着きたおっさんとか多かったし濃い味付けと量が人気だったんじゃないかな?
正直美味しいとは思えなかったけど

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 07:27:17.71 ID:rcHXpQSF0.net
群鳳とぐんぽうは別物やぞ

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 07:53:32.68 ID:8Se18Lg40.net
素で勘違いしてたわw
愛西行くとこのぐんぽうは坦々麺それなりだった記憶

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 08:44:41.62 ID:aVUoPqBjd.net
若葉ってつけ麺

870 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cdf0-4axr):2023/01/19(木) 11:14:50.63 ID:l+vPZ7Uq0.net
>>860
あー蟹江の方一回だけ店舗外なのに排水がめちゃくちゃ悪臭のときあったわ
蟹江の方はそこらへん理由なのかしら?

871 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-6dFK):2023/01/19(木) 11:22:21.66 ID:Q1rnOVk+d.net
蟹江は川より土地が低いからかな?

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 20:01:06.28 ID:p11KYAF0d.net
軍鶏美味かった

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 21:18:28.49 ID:wlbc4vfm0.net
連獅子の大丸インスパイア、やっぱ本家同様に不味いのかね?w

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 22:29:21.55 ID:7SIsbcYS0.net
ちょうどインスタライブはじまったに

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 22:47:58.27 ID:2+kJL+gr0.net
豚他また腕肉オンリーになったのな
一時不評で腕肉オンリーからバラ混合でやってたがまた腕肉オンリーになったのか

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 22:56:10.14 ID:x0im1G9id.net
豚の腕が増えたのかね

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 22:59:09.20 ID:6MuNb2Icd.net
連獅子来月で閉店すると食べログに書いてある

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 23:07:30.14 ID:x0im1G9id.net
値上げしますって言いにくいのかな
学生相手だと

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 00:35:35.99 ID:KnClaL7d0.net
>>861
群鳳、福、万楽、新京etc…
昔から食ってる人にはすごく響く店だから食べログやSNSを見て来店する人達にはわからないよ
敢えて謳ってないけど食べてわからせる新参お断り
そういうお店ってあるのさどの土地にも

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 06:10:26.37 ID:2/NYvEsS0.net
「あいつらラーメンを食べているんじゃない。情報を食っているんだ」

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 07:46:30.05 ID:6yVHKkASp.net
食べログなんてもはや情弱民しか使わねえだろ
的外れなこと言うな

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 09:10:25.51 ID:Ck9CBL9xa.net
>>877
3月末に延長らしいぞ
しかし次の店の話が白紙になったとかでもしかしたら閉店の話も無くなるかもな?

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 09:19:36.86 ID:Wiiwctuw0.net
来週から名古屋ラーメンまつりだけど行く予定ある?

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 09:28:31.44 ID:utTj6b/Ir.net
>>881
本当に食べログ馬鹿にできるレベルなの?
フレンチ、イタリアン、和食それぞれ2店あげてみて

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 09:29:28.41 ID:utTj6b/Ir.net
>>880
情報食べてるおじさん!
それすきだねぇ

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 09:31:05.53 ID:lUhxxaFKa.net
>>883
チケット買ったら一杯食べれるの?

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 09:35:41.30 ID:h/Ye4LO5a.net
>>883
オススメ見せ教えて

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 09:36:09.22 ID:pbcwR5mid.net
1位:紫陽花 3.77
2位:如水 3.74
3位:雫 3.74
妥当やん
初めて名古屋に来た人に勧める外さない店だわ

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 09:36:36.49 ID:Wiiwctuw0.net
>>886
チケ1枚でラーメン1杯

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 09:41:26.19 ID:D0lUx8Cl0.net
連獅子って、そもそも美味い?

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 10:02:37.60 ID:YWC5mdJSd.net
>>890
びみいよ

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 10:10:20.46 ID:aEND71r4d.net
今日は年に一度のカレーの日

893 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp6d-qeAP):2023/01/20(金) 12:46:29.09 ID:ZkdDiII7p.net
>>890
まずい

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 12:58:42.93 ID:/l8YGt0eM.net
>>884
ラーメンと関係ないじゃんか、
和食とかイタリアンの旨さとラーメンの旨さはまた全然違う

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 12:59:39.90 ID:vo7wXd3Ad.net
>>888

> 1位:紫陽花 3.77
> 2位:如水 3.74
> 3位:雫 3.74
> 妥当やん
> 初めて名古屋に来た人に勧める外さない店だわ

何も美味しい。
名古屋のレベルはほんと上がった。
ただ、不味いラーメン屋が以前多い。

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 13:03:18.13 ID:SetVA4Pbd.net
>>895
日本語でおk

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 13:25:55.87 ID:wcD632MK0.net
>>895
しかも並ばずに食べられる
信じられんよな

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 17:56:51.73 ID:xaMa8Et3d.net
食べログ1位なのに空いてる

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 19:00:47.26 ID:mMtKoPqk0.net
グーグルでの評価だと
紫陽花 評価:3.8、クチコミ数,212 件
如水

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 19:05:48.65 ID:mMtKoPqk0.net
途中送信してしまったスマン
如水 評価4.1 クチコミ数1522 件とかで、食べログもグーグルのどちらも参考にはなるけど1位がどーとかはな
ちな食ったことないけど、グーグルでの評価が一番高いのは新山の店で
名古屋辛麺 鯱輪 熱田店 評価4.5 クチコミ数309件だな

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 20:04:49.70 ID:mloiWJshp.net
如水の何がうまいの?
それこそ情報食ってるだけやん
2世代前ぐらいのまやかし塩ラーメンに金払って満足できるヤツ多いんだな
あんな店に群がってるヤツ多くて助かるわ

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 20:10:31.43 ID:MHJvDdBsr.net
>>901
だめなところを具体的にあげよう

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 20:13:29.80 ID:jqwlCaXid.net
如水の塩食べただけで判断しちゃうの草
最低でも全種類食べなきゃ

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 20:21:55.94 ID:MHJvDdBsr.net
情報食ってるおじさんは一緒に飲んでも否定ばかりでつまらなそう

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 20:22:27.10 ID:/l5t+Jupd.net
定番食べて判断しちゃうのって正に情報食ってるだけだと思うのよ
愛がないんだわ

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 20:23:47.42 ID:O9f51/cod.net
全部食べてからSNSで文句言うのやめな

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 20:28:00.55 ID:0jdr/Y/30.net
>>904
そもそもそういうやつって自分自身が情報ジジイになってることに気づいてないからね
如水は美味いよ 無化調がどうのみたいなウンチク抜きで素直に食べてみりゃいいだけ

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 20:38:12.40 ID:mMtKoPqk0.net
如水は本店の徳川店しかいかないけど塩よりマストは如水流たいわんだな

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 20:55:22.02 ID:RPLiRhLD0.net
舌だけで判断するのはそれはそれで違うけどな

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 21:45:50.68 ID:0jdr/Y/30.net
>>909
食い物の判断をするのに舌以外の何が必要なんだよ?
見た目の美しさ的な意味での視覚と嗅覚は必要かも知れんが

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 22:19:07.77 ID:SUnMQOtUM.net
>>902
901じゃないけど、如水はいろいろ高級な食材使ってるようだけれど、混ぜてしまっているので結局味が濁ってそこそこ止まりになってしまっている。
あれじゃあ、化学調味料使ってるのと同じ。ならば化学調味料使ったほうが安くできる

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 23:20:52.00 ID:hx8Nf44Ha.net
如水は汁なし担々麺の店よ

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 23:35:10.70 ID:cJNQRtbTr.net
>>911
憶測だけど豚骨とか下級ジャンル食べ過ぎでは?
本場でブイヤベース食べたら何と言うのだろう🥴

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 00:12:51.58 ID:5dMLG5no0.net
おうおう豚山悪くねぇじゃねーか
少なくとも立マシよりかはまともに食える

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 01:53:11.77 ID:j3naPWZD0.net
>>914
クソ雑なオペレーションは良くなった?
オープン当初は注文間違えがヤバすぎたわ

916 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-Z0H/):2023/01/21(土) 03:44:38.98 ID:B4TJxZdEd.net
テスト

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 08:17:05.01 ID:ffqou8mR0.net
出汁の話だと昔TVで当時喜多楽とかありがた屋とかの店主が集まり
春日井の日心月歩の店主が出汁の取り方を説明してた場面があって、典型的な和風出汁の手法で
他の店主が「えっこれで終わり?マジ?」とビックリしていたな

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 08:27:54.68 ID:g3gxBNeid.net
>>917
京都のなかむらで白味噌雑煮食った時それを感じたな
白味噌だけの汁と餅に辛子だけって聞いて驚いた
火入れても白味噌を泡立たせない、焼き色付けても焦がさない餅は絶品だった

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 08:32:07.33 ID:2CL9Xg9t0.net
京都って焼き餅だったか?

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 08:47:01.98 ID:agp2FgQq0.net
>>898
紫陽花って今並ばず食べれるようになったの
すいてるんなら一回行ってみようかな

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 08:56:27.30 ID:4VjpiJFnd.net
黒川駅から北に5+4+9ラーメンという変な名前のラーメン屋が今日オープンみたいね

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 09:11:09.50 ID:q2eh4sLLd.net
>>920
記名制にして従来の客が減って
記名制やめて記名してた客が減ったのよ

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 09:37:20.72 ID:qOs4swU9a.net
>>921
ゴシックと読むのかな
知らんけど

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 09:42:21.81 ID:j3naPWZD0.net
>>921
強欲らしい
店について調べてみたけど情報量多過ぎて辛いわ

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 09:42:37.77 ID:5dMLG5no0.net
>>915
小豚頼んだのに豚が乗ってなかったから指摘して持ってきてもらったよ!
オペ間違いなら豚他で散々経験してるから余程致命的じゃなきゃ何とも思わん

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 10:41:31.13 ID:ANynxf2C0.net
>>924
インスタで写真見たけどなんかイマイチっぽいね 立地もアレだし多分ダメだろうなあ感…

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 11:04:15.99 ID:1tW+hAVHp.net
ダメそうな感じ

928 :217 :2023/01/21(土) 12:22:52.06 ID:iBa4Z40L0.net
>>218
>>222
遅ればせながら獅子丸行ってきました
スープ自体やチャーシューやメンマ等の具は真屋の方が好みではありましたが
角の立った自家製麺がスープと合っていてにんにく入りペッパーオイルを入れると
洋風の味わいに変化するのも面白く美味しかったです

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 12:29:22.68 ID:9Lsw54p+0.net
>>919
「京都は」ではなく「京都のなかむらのは」焼餅だった

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 13:58:47.25 ID:RhxTlJ+p0.net
新規なのに残念感漂うあたり世界線の先予想できるな

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 15:59:31.85 ID:UPmk/zuSp.net
紫陽花みたいな美味いワンタン出すラーメン屋の情報が欲しい

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 15:59:32.76 ID:Zx+m6M290.net
>>917
まぐろラーメンは美味かったな

933 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-ldOm):2023/01/21(土) 17:44:59.89 ID:BzmtcVPsd.net
今日休日出勤だったんで、昼休みに黄金町の有頂天に行ってきた。
たいして期待するでもなく行ったんだが、けっこう真面目につくってる感じの豚骨スープで北九州出身としては懐かしい感じのラーメンで満足。
ただし、俺は基本的に替え玉しないので、もうちょっと安いといいな。あれで一杯800だと、ん?って感じ。

934 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-dtxl):2023/01/21(土) 17:52:46.73 ID:rxTeMqNHd.net
800円は安い方だと思うけど
いくらなら良かったの?

935 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3b1-j5s0):2023/01/21(土) 18:10:29.33 ID:ICYvLH+n0.net
日心月歩の店主今どこで何やってんだろうね?
あそこのラーメンは本当に美味かったからいつかまた食いたいな

936 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4310-GmNv):2023/01/21(土) 18:15:26.13 ID:ANynxf2C0.net
>>933
いわゆる典型的な北九州エリアの豚骨ラーメンって、地元じゃわりと最近までワンコインがデフォだったからそのあたりの感覚なんじゃね?
今どきワンコインはさすがに無理にしても、替え玉やトッピングのないスタンダードな九州豚骨ならいいとこ600円って感じなんじゃないのかと

937 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src7-FiTP):2023/01/21(土) 18:17:39.90 ID:2s6TCd/5r.net
九州出身でもアッパークラスはとんこつそんないさにすきじょないね

938 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb1-muqp):2023/01/21(土) 18:26:51.89 ID:BbVumztr0.net
日本語もまともに書けねえのか白痴が

939 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4310-GmNv):2023/01/21(土) 18:26:59.53 ID:ANynxf2C0.net
>>937
北九州の人に聞くとラーメンはごはんじゃなくおやつなんだってね だから他地方みたいにラーメン1000円みたいなのは考えられないと 夕飯1000円はわかるけどおやつに1000円出す?と言われてああなるほどと思ったことがある
愛知県人にとってのスガキヤみたいなものなんだな、と

940 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cff2-C4b5):2023/01/21(土) 18:30:16.49 ID:2CL9Xg9t0.net
元祖長浜屋がラーメン550円か

941 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-dtxl):2023/01/21(土) 18:43:44.08 ID:Id/ftxggd.net
価格上がるのを容認していかないと八事みたいになっちゃうよ

942 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6301-j5s0):2023/01/21(土) 18:58:34.78 ID:Wp9ufB/L0.net
玉ぐすくの限定「おきなワンタン麺」名前はアレだが、なかなか美味かったな

943 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6301-tZGA):2023/01/21(土) 20:01:37.69 ID:NK+hVckJ0.net
>>942
どう美味かったか知りたいです

944 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spc7-muqp):2023/01/21(土) 20:10:42.56 ID:8Z7Cd+U+p.net
てめぇが食いに行けで済む話

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200