2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がんこラーメン総合59

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/30(水) 10:08:15.94 ID:uaHHQ0RR0.net
がんこラーメン総合58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1661466282/

一条流がんこ総本家分家四谷荒木町
https://twitter.com/ganko_yotsuya
(deleted an unsolicited ad)

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 12:10:53.41 ID:Kc6L9apEd.net
今の大盛って麺だけ増えただけ?どんぶりも変わってるよね?こんなスープ少なかったかな

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 12:16:30.11 ID:Kc6L9apEd.net
小池デイ初めて来たんだけど音楽もロックなのかかってるし新鮮だ

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 14:38:53.10 ID:HcoGTHqy0.net
>>672
>>671
良いぞおまえら!もっとやれ!女にもてない
ストレスをここで発散しろ!徹底的に罵り合え!

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 16:21:57.76 ID:AZkz02v60.net
時間と材料費をかけてるせいか、上品はともかく100は木曜日が旨い気がする。

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 16:28:10.32 ID:g6ST5u7Ka.net
まだちょくちょくちゃん付けするクズ来てんのかよorz

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 16:48:22.63 ID:d6ARjlbUM.net
上品後藤担当。100小池担当でも良い気はするわ

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 13:15:05.28 ID:dZDmd2ibd.net
小池バージョンだから新しい名前つけて欲しい

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 14:27:18.72 ID:9zlEd8LKM.net
小池さんの方が美味しいしカリスマ性ある気が。

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 14:58:32.53 ID:+DuYkbzR0.net
しかもまだこれからっていうね

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 22:25:16.29 ID:4FGIFePW0.net
とりあえず四谷はそろそろがんこの名前使うのやめてほしい

685 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 595f-w88e):2023/01/20(金) 23:48:47.11 ID:+DuYkbzR0.net
そろそろ家元超えくるかもね来週は100++や
店長は真似が限界だったけど彼が進化させちゃったか

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 06:33:43.84 ID:GAuClvg3a.net
二代目総本家はちゃんとコロナの検査したのかね?
コロナなら1週間休業するという常識は持ち合わせているのかしら?

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 08:23:16.10 ID:p9V4fBiya.net
今日は小池さん仕込みの自信作か。
行ける人が羨ましい。

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 13:52:53.49 ID:z76YehlUM.net
今日の100は濃度が凄かった

689 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-hgwR):2023/01/21(土) 18:58:10.43 ID:AUH+4mWja.net
小池のラーメンは美味いががんことは別物として食べてる
あの味は飽きる

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 20:56:04.92 ID:LbTkJs4/d.net
>>689
美味いならいいじゃんと思う俺は少数派?
小池ちゃんが頑張ってくれるならそれでいいわ

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 21:17:36.57 ID:kMLlHXLw0.net
花木さんとどっちが才能あるん?
美味いけど店内の空気がなー

692 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f49-Z+5s):2023/01/22(日) 11:22:05.39 ID:E0Am4U1b0.net
暖簾会で分裂脱退破門あるのかな?ww

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 20:24:54.68 ID:czGA1jgfM.net
>>690
家元からの伝統からの飲食経験短い小池気に食わないはあるんじゃない?
そもそも、がんこらしさなんて四谷と相模原でメニュー違う時点で家元が悪いけど。前のレスは違う意図だろうけど、好きな味を選べばいいんじゃない。俺は小池さんが好き。相模原は試すには遠すぎる。

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 20:28:07.14 ID:4GYgD+dz0.net
>>693
最後の一行でお前の意見が全く意味のないものになってるぞ

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 02:17:27.51 ID:wZJb28uL0.net
相模原って家元が出した場所なの?

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 02:35:18.93 ID:c/eP+0DM0.net
>>693
まさにそれ
こだわり強くて旨そうとは思うんだけど都内住みからするとわざわざ行けないわw

697 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f1a-KtLB):2023/01/23(月) 05:51:15.38 ID:u7VttUSS0.net
四谷ってまだ並ぶの?
西早稲田ないから、行って見ようかな?
コールは「醤油こってり大」で通じる?

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 06:29:01.84 ID:zbrwhRv80.net
>>697
コールとか言うの恥ずかしいね。

699 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd1f-KtLB):2023/01/23(月) 06:59:19.74 ID:kOpKNJ8yd.net
>>698
注文(笑)

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 09:38:15.70 ID:r8jta7JlM.net
発注とか書く寒いのもいるし

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 12:15:04.24 ID:iF/rTFw70.net
そもそも、がんこみたいな「ダシが効いたしょっぱめ」のラーメンは最近流行らないだろうし少数派閥なんだと思う。

だからこそ、暖簾会(?)みたいな狭い世界でいがみ合ってないで、お互いの味を良くする情報交換の場とかにしてほしいとは思う。

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 12:15:24.71 ID:bdg46tDBr.net
南千住初めて食ったけど美味くないな

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 12:23:55.14 ID:HJTCdW/H0.net
具材どう違うの?
薄味100上品みたいな感じだけど好評なんかな

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 13:31:38.38 ID:HJTCdW/H0.net
そういや南千住って醤油か塩選ぶけどタレなしだと薄い100みたいで美味しくないんかな?

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 20:55:30.70 ID:xeQzRJUnd.net
家元の南千住はあえて少し化学調味料を入れてた。
下町を感じるようなラーメンにしてたらしい。

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 21:55:11.26 ID:zbrwhRv80.net
オペレーションとか言う奴もいるな

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 21:55:42.83 ID:LiHQzMgH0.net
ストーブは共用部の電源を勝手に使うなってこと?夏の扇風機も無くなるのかね?

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 22:14:59.73 ID:HDz9RiWfd.net
電気代高騰の影響でしょ

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 00:17:44.04 ID:rxYqNS/cd.net
クソ高いラーメン売ってるのにそこはケチるのか

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 00:28:33.50 ID:q0x7r6qJd.net
段ボール有るのに電気ストーブが危ないからじゃない?

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 01:04:44.14 ID:8fHMtB6T0.net
あれでクソ高いって思うならチェーンのラーメン屋行った方が良いと思う

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 01:22:37.24 ID:QNj8Ki0Ad.net
別に店がケチるようになったわけじゃなくて、テナントではなく管理者負担になる共用部だから高騰によって管理者側からNGが出るようになったみたいな話じゃないの

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 02:28:52.16 ID:8S9uMy9D0.net
お言葉に甘えて、電気代込みで100円あげてさせていただきます!

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 09:20:40.83 ID:Cf8NDfKN0.net
前と比べて普段そんな並ばんしあった方が助かるけどね

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 09:48:16.61 ID:7JfMsf+d0.net
消防のなんかで言われたらしいよ

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 09:49:14.26 ID:d0ucnVbX0.net
しかし日本語もわからんバカが多いな
 
709 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-p5UX)[] 投稿日:2023/01/24(火) 00:17:44.04 ID:rxYqNS/cd
クソ高いラーメン売ってるのにそこはケチるのか

なんでそうなるんだよw
まあ、バカには日高屋がお似合いだなw

717 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d3d6-3TeY):2023/01/24(火) 14:14:35.43 ID:KSfm4MKr0.net
悪魔ラーメンて子供の頃、
満州で食べたラーメンの味を再現した
って言ってるの聞いたことあるけど、
戦中派?年齢いくつよ..

718 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fa4-wjPR):2023/01/24(火) 14:32:23.52 ID:xfNzZOlm0.net
あの味で1100円が高いって言ってるのやべーな。どんだけ底辺だよ

719 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-51Ng):2023/01/24(火) 14:49:45.98 ID:DMFTPnRPa.net
>>717

家元の父親が満州で食べたラーメンの味を再現して作ってくれたんじゃなかったっけ?

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 21:33:57.28 ID:myuryK+ea.net
ちゃん付けするゴキブリは最低辺に位置しております

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 23:59:50.07 ID:z9GUIVYta.net
最低辺消えてんじゃん

722 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 43ad-zTml):2023/01/26(木) 00:37:26.19 ID:SF1+0wiY0.net
>>711
>>716
良いぞおまえら!もっとやれ!

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 08:42:18.07 ID:6NINFrgxM.net
今日も股、
咲くか咲かぬか我が菊紋、
咲かせてみせよううんこ花

太゛郎

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 10:09:56.84 ID:AyHErG75a.net
♥257

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 10:55:30.97 ID:cfvG/GZKr.net
小池デー烏賊肝、特濃で超ビターなんで100とは別物のスープだった。旨いけどオッサンの俺にはちょっと濃すぎた。若者にうけそうな味。小池さん器用だね。烏賊肝の使い方は覆麺のほうが上手いとおもった

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 11:03:33.99 ID:PGKiRrQm0.net
イカ肝は10時の時点で既に超濃厚だった。こういうのがスペシャルだわ

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 11:24:28.19 ID:8pox1yXsM.net
普段よりもぎちぎちに詰めた並びで階段手前だったから断念

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 22:36:45.07 ID:jiZHiKj+0.net
今日のイカ肝の100スペシャルは、イカわたホイル焼きみたいな味の強烈に濃厚なスープだった。

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 22:39:20.96 ID:YjMx0bdn0.net
がんこ暖簾会の話

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 22:51:35.47 ID:pxkmSsa/0.net
ここ見てるのかリツイートはしなくなったものの、メンエス嬢にいいねは相変わらずしてるんだね

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 01:35:19.45 ID:MWRoQfFk0.net
今日は1番ロットで導線がよくコールが響いてサイコーだった。とか言っちゃうんだな!そうしてラーメンにいきなりコショウとかドバドバ入れて折角のスープを台無しにしてフォレスターとか乗って蘊蓄言っちゃって恥ずかしいわけよ。ああ!workmanも着たりしちゃうね

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 07:50:41.65 ID:3rM6m9FZd.net
がんこスレ住民なら拘って色んなところ行ってる人多そうなのでここで聞かせてください

船橋の大丸ラーメンというところに似てる見た目や味のところは23区内だとどこが近いですかね?

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 07:52:50.50 ID:PBYwgiMQa.net
まずその大丸という店のラーメンはどのような味なのでしょうか?
詳しく聞かせてください。

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 08:02:37.00 ID:PUyC/f/id.net
>>733
Twitterで見かけただけなのでまだ食べてないんです
ちょっと遠いので都内で似た所あれば、まずはそこに行きたいなと思いました
修業元?を検索しましたが出てこないみたいですね
どこの系譜とか似た味とかの情報ありましたら教えてください

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 08:27:47.45 ID:PBYwgiMQa.net
店主のインタビューをチラ見しましたが、寿司割烹の経験を得て
どこかの店を参考にしたわけではなく、自信の納得が出来るオリジナルなスープを試行錯誤して完成させたと。
なので直で行かなきゃ味わえなさそうですね。

736 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-vbjq):2023/01/27(金) 08:33:05.93 ID:BSumMnj1a.net
>>732
今風なラーメンなので、広義でいうとしば田とかやまぐちとかかな〜と思いますが、
単純に清湯醤油というわけではないので実際に大丸で食べるべきでしょう、美味しかったですよ

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 08:53:29.82 ID:sRLdA9w4d.net
>>735-736
さっそく有益な情報ありがとうございます
このスレで聞いてみて良かったです
やはり行かないと、ですか
なんか香味油で誤魔化してないような元スープの出汁がふんだんな感じで気になりました
あとはワンタンがとても良さそうで

ちょっと長い時間は家を開けれない状況なので先になりそうですが、早めに実食したいと思います

清湯系は疎いのでしば田とやまぐち調べてみました
しば田は行ったことある柴崎亭の近くみたいですね
やまぐちは早稲田みたいですね
どちらもビジュアル良しと比較で近隣なのでこちらの方から先に行くことにしてみます

ありがとうございました

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 21:20:41.79 ID:S7IrP3kr0.net
メンズエステで抜いてもらわないとスタートラインにすら立てませんよ

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 13:43:39.46 ID:yPVGvsVqd.net
>>731
今日は濃厚で動線もよくオペレーションもスムーズで思わず100ラーメン麺とコールしカエシとコショウをどばどば入れて麺談義を楽しみましたとかいっちゃいますね

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 15:36:51.42 ID:1MDWBtJC0.net
もうみんな牡蠣飽きてるだろ。突き抜けた調整もしないし、スペシャル感ない。案の定空いてる

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 19:58:18.82 ID:xw9ei9HN0.net
例えば綱島の桃源の塩ラーメンに貝の出汁を使ったのは90年代頃としては画期的だったが
あんなブレイクスルーは言うなれば30年前にはできあがっているわけで
その後はどうブラッシュアップしていくかという過程でしかないんだよね
いまやラーメンの出汁に貝を使うというのは変化球の代表的なものになってしまった
もちろんそれ以前にも二枚貝のだしを使った店はあったろうがブレイクしたのは桃源が最初でさ
その後も牡蠣を使った店は沢山あったけれど桃源ほどの美しさはまずない

思えばがんこの貝の出汁って桃源のような上品な深いうまみではなく
他の旨味に更に貝を重ね合わせて旨味を畳み掛ける暴力的な組み合わせしかしていない
なので俺は家元時代からそうなんだが変化球は好きではなくて
でもこれ言ったら原理主義者共から鼻で笑われてたんよね…
まあ宗教って強いよね、それは信念の力だわさ

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 20:16:49.11 ID:e5lZzao10.net
>>741
俺の100倍ラーメン詳しそう
むかんはどう?ガーリック牡蠣キノコペーストで割りとジャンク

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 20:32:17.94 ID:WWaTcMah0.net
元々スペシャルって劇的にうまいのは5回に1回くらいで、家元の盛り上げに乗っかって情報食ってたようなもんじゃん

744 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-gjsE):2023/01/28(土) 21:05:24.13 ID:9BdsNHMAa.net
暴力系魚介ってがんこ以外ないよね
新参だからがんこの牡蠣好きだなあ
他の魚介推ししてるところってすまし汁やパスタになってるトコばっかり

745 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e7ad-mLIb):2023/01/28(土) 21:06:48.48 ID:2W9/R5JM0.net
>>743
ジジイに口上聞きに行く店だよな
当たりは本当に美味かった

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 21:45:33.56 ID:W5TqDRGy0.net
ついに復活か!!ジュージュー

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 00:26:42.93 ID:D3fQ1Sq/0.net
本人が一番美味いのは純正って言ってたしな
はっきり実験って言ってたのもあるし
 
ハズレ含めてこっちも楽しんでた感あるな

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 02:16:37.36 ID:hejkr0YRa.net
>>741
元々がんこのベースのスープ作りの工程があって、そこにスペシャル用の材料を加えて作ってるんだから、そんなの当たり前だろ
それを旨味を重ねる暴力的な味と否定するのはがんこそのものを否定するのと同じで、だったら他の店に行けという答えにしかならない

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 02:19:55.84 ID:hejkr0YRa.net
>>743
家元は知ったようなことを言うけど、実際は、とくに高級食材の扱い方なんててんでわかってなかったからね
だから俺はいつも口八丁だとここで書いていたけど
でもそれは、ベースにあるがんこならではのスープが好きだったので別にそれでもよかったわけで
じゃあ今はどうかっていうと、もはや家元のスープとは違ってしまっているのでもうあまり行く気にはならないんだけど…

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 13:06:06.08 ID:bXma3dG00NIKU.net
>>748
今は優しい味が売りですよ(^^)

751 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa52-dEKG):2023/01/29(日) 15:56:55.19 ID:oHCbovo1aNIKU.net
暴力は絶対に否定されるべきですが、ちゃん付けするクズにはおkです

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 16:40:14.90 ID:HzyBIMNyaNIKU.net
>>751
お前みたいなのがいるとボクシングとかプロレスも今後無くなりそうだな

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 03:03:22.35 ID:jqF4TllD0.net
>>751
>>751
いいぞお前ら!もっとやれ!

754 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17bd-qGBK):2023/01/30(月) 06:55:52.87 ID:HwRXk4sv0.net
>>753
お前サム過ぎ

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 17:04:35.66 ID:d8nCjB4g00202.net
やっぱりブレイクスルーで動線が素晴らしくロットが安定していてコールして100にコショウとカエシドバドバ入れて麺談義して西早稲田時代からとか威張って蘊蓄垂れちゃいますねーね

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 22:22:28.88 ID:3NV3VI130.net
すみませんが久しぶりに東京行けそうなのでがんこ一門の店教えてください

行ったことがあるのは覆面と行徳です
覆面はオーダーでがんこっぽさありそうでした
行徳は酔ってたのか、オーダーなのかがんこっぽさあまりなかったです

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 22:32:59.82 ID:9AYM8L3G0.net
こよGoogle時代に調べる能力もないのか
酒飲んで行くレベルだから味もわからないだろうな
教えるだけ無駄

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 23:26:41.83 ID:xFS21xjka.net
ちゃん付けする味覚障害者は逝ったのな

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 16:18:37.06 ID:SSZ67eNr0.net
>>758
だって西早稲田はもうないんだ。。。
お前も10年以上、よく粘着するな(笑)

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 16:46:13.21 ID:l7Ps3kfU0.net
スクリプト組めばあとはそれっぽい文章で書き込んでくれるよ
過疎スレの活性化に役立ってる

761 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr3b-+rQD):2023/02/03(金) 18:11:07.14 ID:uA6Qu0dMr.net
さっき立川行ってきた。
例の小川ちゃんのネギアブラジュワ~をやるらしく 動画をTwitterにあげた模様。
やっぱ西早稲田リスペクトらしいね。

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 22:42:28.28 ID:EvVxkTAR0.net
>>761
違うよ!きくちひろきもやってる事。

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 23:25:19.83 ID:92x0Gw/w0.net
>>756
あすなろがオススメ

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 11:24:20.86 ID:6fGvNagKp.net
ここはみーくんに聞いた方がいいよ

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 12:45:27.88 ID:5GnaZ0XZ0.net
誰だよみーくんって
小池氏に常連認定されなかったことに腹を立て
Twitterに「客は平等ですからっ」とツイートしたバカか?

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 12:47:28.10 ID:4/edSKGT0.net
塩晢やBISHやましゃはもうがんこきてないの?彼らみたいな味がわかる超常連が
お店に来なくなったのは理由があるのですか??

767 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f63-4osW):2023/02/04(土) 12:52:47.07 ID:tmS3/qZi0.net
一番良かった頃の家元の味を僅かだが感じられるのは相模原とあすなろしか残っていない

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 16:45:12.15 ID:zMhzNXRH0.net
>>767
自分はあすなろ未食ですが、がんこらしさを感じるのはのは相模原だと思ってる。
あときくちひろきかな。
大阪のマツヨシ大飯店も芯がブレてないラーメン出してた。

769 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd5f-oKpp):2023/02/04(土) 16:56:16.35 ID:oO0NyC2nd.net
家元は及川さんだから
後藤はそのうち破門で店追い出されるよ

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 17:44:20.52 ID:UyrQp1360.net
>>766
釣りだよね?
その3人とも濃い味好きで味なんてわかる輩じゃないだろ
ちなみにbushな

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 20:21:05.93 ID:T82nRjAb0.net
相模原が家元なのに家元扱いされてないのがなあ

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 05:34:35.57 ID:WEiWbFHN0.net
家元って雇われ店長なの?

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 08:39:59.85 ID:c579eZ7hp.net
その表現が正しいかは何とも言えないが、オーナーが別に居る。

774 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5f-52hG):2023/02/06(月) 14:10:27.26 ID:YifCR7BJd.net
>>770
コショウドバドバ!何でもドバドバ!100ラーメンにいきなりカエシドバドバ!折角のスープ台無しなw

775 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fbd-52hG):2023/02/06(月) 14:13:34.36 ID:vgx7UNmw0.net
新家元が雇われってパッとしないねー

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200