2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がんこラーメン総合59

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/30(水) 10:08:15.94 ID:uaHHQ0RR0.net
がんこラーメン総合58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1661466282/

一条流がんこ総本家分家四谷荒木町
https://twitter.com/ganko_yotsuya
(deleted an unsolicited ad)

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 01:33:54.56 ID:58eE03mM0.net
>>630
たしかに
晩年の家元は終わってたもんな

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 01:35:02.58 ID:eWWTjB6lM.net
>>630
それ言い出したら何食べても変わらなくね?日毎どころか、時間状況体調、何によったって味覚はかわるさ。味覚を信用してないんなら安いもの食うのをお勧めしとく。

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 01:43:17.34 ID:pR8KFM2v0.net
>>それ言い出したら何食べても変わらなくね?日毎どころか、時間状況体調、何によったって味覚はかわるさ。味覚を信用してないんなら安いもの食うのをお勧めしとく。
だからといってこの視点を気にするなとでも?
ラヲタはそういうところに甘いから定量的な評価ができず
いつまでたってもオカルトに沈んでいるんだよw

まあこれ何気に「は家元が望んでいたこと」かもしれないんだよな

あのおっさんは暴力的な出汁の濃さを塩分でくるむというやり方を選んだ人だから
味の組み立てを言語化されるとおそらく困る側の立場だと思う

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 02:03:22.09 ID:aYSs20YeM.net
自分なり他人の味覚を考え疑うのはいいけど、味覚なんて疑いだしたらきりがなくね?例えば家元の全盛期だってどの時代だか意見わかれるだろうし、それこそ作る方も食べる方も加齢もすりゃ思い出補正だって出るだろうよ。定量的な評価なんて、どんな料理でも現実的かい?成分解析するわけでもあるまいし。どうしても定量的な評価したけりゃ売上や客数で判断するのがいいんじゃね?

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 04:48:31.54 ID:S6ReUFeKa.net
>>630
家元時代との味の違いもわからない味覚障害がイキって書き込む前に、御自身の味覚がせめて人並みになれるようにもっといろんなお店、色んな食事を食べて味の違いがわかるよう経験を積んだ方が良いのではないですかね?

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 04:50:10.23 ID:S6ReUFeKa.net
>>634
家元の全盛期云々とか以前の問題として、家元時代のスープと比べて今がぺらっぺらであることもわからないレベルの奴の言うことなんて論外でしょ

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 04:54:47.32 ID:xcV0K67fa.net
味覚レベルがゴミレベルの奴って、自分のそれに気付けないから、思い出補正とか年齢による味覚の劣化とか糞みたいな理由つけて自分を正当化するのな
味覚だけじゃなくて性格もゴミってるというw

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 09:19:55.49 ID:IXnfbuSa0.net
シャバいという臭いが体にまとわりつかないの感じる
美味いかどうかはシャバいの好きな人もいるから個人差あるけど濃度は明らかに落ちてる
家帰って風呂入ってリセットした後に嗅いでもトンビのにおいがしない嬉しい反面ガッカリ

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 11:23:57.78 ID:buqt/rz80.net
小池さんはラーメン作りの天才
1か月で下品の作り方マスターしてたしな
総本家は彼が継ぐべきだよ

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 13:38:39.60 ID:Tb9DaeFwM.net
やっぱり年明けから100スープ弱いよなー。家元時代のような、廊下に香ってくる出汁のにおいも無いんだよね

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 13:48:18.04 ID:IXnfbuSa0.net
だから天才小池の成長を週1見守る物語や

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 14:50:29.58 ID:tby5jGs8d.net
安定の上品じゃだめなの?

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 14:50:31.32 ID:z9BxJ++ld.net
>>638
それトンビの匂いじゃあないよ。知ったかぶりやめな

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 14:56:37.80 ID:IXnfbuSa0.net
めっちゃイカ臭かったけど違ったん?
鰹節でもいいけど

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 15:01:39.47 ID:IXnfbuSa0.net
ちなみに家系やニボ系でも嗅いだことのない臭いだったな
まさにイカのにおい

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 15:11:47.66 ID:Z9gzH5Evd.net
コイたみたいな匂いか

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 16:20:24.61 ID:IXnfbuSa0.net
何のにおいかの答えだけ頼むわ

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 20:15:51.87 ID:SN3BctaP0.net
家元も家元で雪とかやってて迷走してたしなー
試行錯誤はしてるんじゃない?

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 20:42:46.88 ID:kTqRcDaG0.net
試行錯誤してるのは小池

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 20:46:48.98 ID:IXnfbuSa0.net
というか俺が食った時期も書いてないのに
それ違うとか指摘するのっておかしいだろw
意味わからん基準で決めつけるのほんまやめてや

651 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/01/15(日) 21:30:25.17 .net
https://twitter.com/shogaitaka/status/1609378707348815873?t=lp4f61nZE4buJsLZIc7S3g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

652 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/01/15(日) 21:30:48.03 .net
かいくんまんか

653 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr6d-r6k3):2023/01/16(月) 12:38:15.02 ID:YXwyx5H6r.net
さっき赤い上着きたオッサンが帰り際に「最高に美味かったよ、100は濃けりゃいいって奴多いけどこういうのがいいんだよ」とか長々と言ってた
そんな感想は店も客も聞きたくねえし、食い終わったらさっさと席空けろよ

654 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 595f-w88e):2023/01/16(月) 12:41:02.16 ID:q3hkLw8u0.net
リアルシャバ勢いたんか

655 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-9oiz):2023/01/16(月) 12:45:11.05 ID:e86FeNvDd.net
自分が特定されるのかもしれんのに良く書くなお前

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 13:54:26.31 ID:sSTn1a0M0.net
食い終わり際に感想オジサンよく見かけるわw

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 14:44:01.29 ID:QZ8lj+MVM.net
しつこく飲みに行こうって誘ってるおっさんは見たわ
後藤さん、迷惑そうだった

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 14:51:09.82 ID:JqeL0eO+d.net
食べてるときに店主にアピールしたいのか独り言で大声で、あ〜うま!とか言ってるやつがたまにいてキモい。

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 16:39:14.50 ID:ww7SE7CAd.net
そんなんどこのラーメン屋にもいんだろw

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 17:58:23.40 ID:IDk7Cmk1M.net
ブーム 風になりたい


天国じゃなくても~
楽園じゃなくても~

https://youtu.be/4hoVfpjqIIA

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 18:04:25.32 ID:RiQPHG+d0.net
がんこは特にそういう気持ち悪いラヲタを呼び寄せるからな
他の店より絶対多いと思う

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 18:29:35.17 ID:66oWhhSq0.net
常連なんだろけど、身体を厨房まで乗り出してスマホで写真撮りまくってたやついたなー
先月だけど…
ああいうのちょっとどうかと思う

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 18:42:00.61 ID:RiQPHG+d0.net
がんこ系列の客はほとんど新興宗教の信者みたいなとこがあるからな
大昔に大崎裕史が全力で張替を擁護してたのとか気持ち悪すぎて最高だった

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 20:57:01.69 ID:hPjokUBP0.net
おれがみた中で1番多かったのは
「今日のいつもとちょっと違うね」おじさん
後藤さんも心得たもので「あ、わかりますか?今日ちょっと配合変えてみたんですよ。
気付いてもらえて嬉しいなぁ」とうまくあしらってる
毎回同じ答え

665 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/01/16(月) 21:53:06.70 ID:iMc3SSax0.net
>>664
そういうのラーメン漫画やグルメ漫画でよく見るよね
面倒な客を店主があしらう場面
本当にあるんだな

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 10:23:14.91 ID:qRyjyVZt0.net
小川ちゃんの新店情報まだか

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 11:31:58.52 ID:Ctmsvjn30.net
今日は弟が大好きな塩こってりか

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 12:39:57.24 ID:19IN5aPMa.net
総本家は相模原なのに、なんで分家の話題ばっかりなん?

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 13:29:31.93 ID:EwCyjh+aa.net
勝手に総本人やってろよ

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 20:30:47.74 ID:LCGpI2Di0.net
前回の2日掛かりの100も美味かったけど
本当にやりたいのは鴨っぽいし上品やな
トレースは店長に任せて自分のラーメン開拓してほしい

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 21:06:57.92 ID:QDtIIyuM0.net
>>668
一条がいなくなったから終わり
パチモンがやいやいやってるだけ

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 22:07:08.78 ID:8oAlag1H0.net
>>671
お前
家元より若造のくせに
敬語使えや

673 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a49-8arU):2023/01/18(水) 22:14:58.41 ID:HMoKYNWG0.net
総本人始めましたwwww

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 00:42:36.18 ID:kZRPXlXmp.net
おがわちゃーん!
せーの、、、、、
おがわちゃーん!!

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 12:10:53.41 ID:Kc6L9apEd.net
今の大盛って麺だけ増えただけ?どんぶりも変わってるよね?こんなスープ少なかったかな

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 12:16:30.11 ID:Kc6L9apEd.net
小池デイ初めて来たんだけど音楽もロックなのかかってるし新鮮だ

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 14:38:53.10 ID:HcoGTHqy0.net
>>672
>>671
良いぞおまえら!もっとやれ!女にもてない
ストレスをここで発散しろ!徹底的に罵り合え!

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 16:21:57.76 ID:AZkz02v60.net
時間と材料費をかけてるせいか、上品はともかく100は木曜日が旨い気がする。

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 16:28:10.32 ID:g6ST5u7Ka.net
まだちょくちょくちゃん付けするクズ来てんのかよorz

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 16:48:22.63 ID:d6ARjlbUM.net
上品後藤担当。100小池担当でも良い気はするわ

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 13:15:05.28 ID:dZDmd2ibd.net
小池バージョンだから新しい名前つけて欲しい

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 14:27:18.72 ID:9zlEd8LKM.net
小池さんの方が美味しいしカリスマ性ある気が。

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 14:58:32.53 ID:+DuYkbzR0.net
しかもまだこれからっていうね

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 22:25:16.29 ID:4FGIFePW0.net
とりあえず四谷はそろそろがんこの名前使うのやめてほしい

685 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 595f-w88e):2023/01/20(金) 23:48:47.11 ID:+DuYkbzR0.net
そろそろ家元超えくるかもね来週は100++や
店長は真似が限界だったけど彼が進化させちゃったか

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 06:33:43.84 ID:GAuClvg3a.net
二代目総本家はちゃんとコロナの検査したのかね?
コロナなら1週間休業するという常識は持ち合わせているのかしら?

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 08:23:16.10 ID:p9V4fBiya.net
今日は小池さん仕込みの自信作か。
行ける人が羨ましい。

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 13:52:53.49 ID:z76YehlUM.net
今日の100は濃度が凄かった

689 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-hgwR):2023/01/21(土) 18:58:10.43 ID:AUH+4mWja.net
小池のラーメンは美味いががんことは別物として食べてる
あの味は飽きる

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 20:56:04.92 ID:LbTkJs4/d.net
>>689
美味いならいいじゃんと思う俺は少数派?
小池ちゃんが頑張ってくれるならそれでいいわ

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 21:17:36.57 ID:kMLlHXLw0.net
花木さんとどっちが才能あるん?
美味いけど店内の空気がなー

692 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f49-Z+5s):2023/01/22(日) 11:22:05.39 ID:E0Am4U1b0.net
暖簾会で分裂脱退破門あるのかな?ww

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 20:24:54.68 ID:czGA1jgfM.net
>>690
家元からの伝統からの飲食経験短い小池気に食わないはあるんじゃない?
そもそも、がんこらしさなんて四谷と相模原でメニュー違う時点で家元が悪いけど。前のレスは違う意図だろうけど、好きな味を選べばいいんじゃない。俺は小池さんが好き。相模原は試すには遠すぎる。

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 20:28:07.14 ID:4GYgD+dz0.net
>>693
最後の一行でお前の意見が全く意味のないものになってるぞ

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 02:17:27.51 ID:wZJb28uL0.net
相模原って家元が出した場所なの?

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 02:35:18.93 ID:c/eP+0DM0.net
>>693
まさにそれ
こだわり強くて旨そうとは思うんだけど都内住みからするとわざわざ行けないわw

697 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f1a-KtLB):2023/01/23(月) 05:51:15.38 ID:u7VttUSS0.net
四谷ってまだ並ぶの?
西早稲田ないから、行って見ようかな?
コールは「醤油こってり大」で通じる?

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 06:29:01.84 ID:zbrwhRv80.net
>>697
コールとか言うの恥ずかしいね。

699 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd1f-KtLB):2023/01/23(月) 06:59:19.74 ID:kOpKNJ8yd.net
>>698
注文(笑)

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 09:38:15.70 ID:r8jta7JlM.net
発注とか書く寒いのもいるし

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 12:15:04.24 ID:iF/rTFw70.net
そもそも、がんこみたいな「ダシが効いたしょっぱめ」のラーメンは最近流行らないだろうし少数派閥なんだと思う。

だからこそ、暖簾会(?)みたいな狭い世界でいがみ合ってないで、お互いの味を良くする情報交換の場とかにしてほしいとは思う。

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 12:15:24.71 ID:bdg46tDBr.net
南千住初めて食ったけど美味くないな

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 12:23:55.14 ID:HJTCdW/H0.net
具材どう違うの?
薄味100上品みたいな感じだけど好評なんかな

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 13:31:38.38 ID:HJTCdW/H0.net
そういや南千住って醤油か塩選ぶけどタレなしだと薄い100みたいで美味しくないんかな?

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 20:55:30.70 ID:xeQzRJUnd.net
家元の南千住はあえて少し化学調味料を入れてた。
下町を感じるようなラーメンにしてたらしい。

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 21:55:11.26 ID:zbrwhRv80.net
オペレーションとか言う奴もいるな

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 21:55:42.83 ID:LiHQzMgH0.net
ストーブは共用部の電源を勝手に使うなってこと?夏の扇風機も無くなるのかね?

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 22:14:59.73 ID:HDz9RiWfd.net
電気代高騰の影響でしょ

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 00:17:44.04 ID:rxYqNS/cd.net
クソ高いラーメン売ってるのにそこはケチるのか

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 00:28:33.50 ID:q0x7r6qJd.net
段ボール有るのに電気ストーブが危ないからじゃない?

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 01:04:44.14 ID:8fHMtB6T0.net
あれでクソ高いって思うならチェーンのラーメン屋行った方が良いと思う

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 01:22:37.24 ID:QNj8Ki0Ad.net
別に店がケチるようになったわけじゃなくて、テナントではなく管理者負担になる共用部だから高騰によって管理者側からNGが出るようになったみたいな話じゃないの

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 02:28:52.16 ID:8S9uMy9D0.net
お言葉に甘えて、電気代込みで100円あげてさせていただきます!

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 09:20:40.83 ID:Cf8NDfKN0.net
前と比べて普段そんな並ばんしあった方が助かるけどね

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 09:48:16.61 ID:7JfMsf+d0.net
消防のなんかで言われたらしいよ

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 09:49:14.26 ID:d0ucnVbX0.net
しかし日本語もわからんバカが多いな
 
709 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-p5UX)[] 投稿日:2023/01/24(火) 00:17:44.04 ID:rxYqNS/cd
クソ高いラーメン売ってるのにそこはケチるのか

なんでそうなるんだよw
まあ、バカには日高屋がお似合いだなw

717 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d3d6-3TeY):2023/01/24(火) 14:14:35.43 ID:KSfm4MKr0.net
悪魔ラーメンて子供の頃、
満州で食べたラーメンの味を再現した
って言ってるの聞いたことあるけど、
戦中派?年齢いくつよ..

718 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fa4-wjPR):2023/01/24(火) 14:32:23.52 ID:xfNzZOlm0.net
あの味で1100円が高いって言ってるのやべーな。どんだけ底辺だよ

719 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-51Ng):2023/01/24(火) 14:49:45.98 ID:DMFTPnRPa.net
>>717

家元の父親が満州で食べたラーメンの味を再現して作ってくれたんじゃなかったっけ?

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 21:33:57.28 ID:myuryK+ea.net
ちゃん付けするゴキブリは最低辺に位置しております

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 23:59:50.07 ID:z9GUIVYta.net
最低辺消えてんじゃん

722 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 43ad-zTml):2023/01/26(木) 00:37:26.19 ID:SF1+0wiY0.net
>>711
>>716
良いぞおまえら!もっとやれ!

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 08:42:18.07 ID:6NINFrgxM.net
今日も股、
咲くか咲かぬか我が菊紋、
咲かせてみせよううんこ花

太゛郎

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 10:09:56.84 ID:AyHErG75a.net
♥257

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 10:55:30.97 ID:cfvG/GZKr.net
小池デー烏賊肝、特濃で超ビターなんで100とは別物のスープだった。旨いけどオッサンの俺にはちょっと濃すぎた。若者にうけそうな味。小池さん器用だね。烏賊肝の使い方は覆麺のほうが上手いとおもった

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 11:03:33.99 ID:PGKiRrQm0.net
イカ肝は10時の時点で既に超濃厚だった。こういうのがスペシャルだわ

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 11:24:28.19 ID:8pox1yXsM.net
普段よりもぎちぎちに詰めた並びで階段手前だったから断念

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 22:36:45.07 ID:jiZHiKj+0.net
今日のイカ肝の100スペシャルは、イカわたホイル焼きみたいな味の強烈に濃厚なスープだった。

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 22:39:20.96 ID:YjMx0bdn0.net
がんこ暖簾会の話

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 22:51:35.47 ID:pxkmSsa/0.net
ここ見てるのかリツイートはしなくなったものの、メンエス嬢にいいねは相変わらずしてるんだね

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200