2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がんこラーメン総合59

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/30(水) 10:08:15.94 ID:uaHHQ0RR0.net
がんこラーメン総合58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1661466282/

一条流がんこ総本家分家四谷荒木町
https://twitter.com/ganko_yotsuya
(deleted an unsolicited ad)

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/21(水) 19:55:28.99 ID:4GN/wfIZd.net
家元はかん水たっぷり使った麺の歯応えが好きで、あの匂いというマイナスがあってもコシを選んだんだろうね。
で、かん水の臭さを消すには濃いカエシが必要で、そのカエシに合うだけの異常なダシの量が悪魔をカタチ作ってたのかなと思ってた。
100を食べるとダシは凄いけどかん水臭さが鼻について、カエシを投入するとある濃度でピタッと臭く無くなるんですよね。

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/21(水) 19:58:11.69 ID:ruW0To460.net
俺はうまいものを食いたい欲求はあるが同時に自分の鼻や舌を盲信もしていない
なので以前食って疑問に思ったがんこ「俺の感覚や体調のせいかも」と思い
何度か再訪してそのたびあの麺の臭さを感じていた
アンモニア臭についてはロットが早いうちはマシだが11時以降だとひどいことも確認済みで麺を残したこともある

だがあのアンモニア臭を許容できるというか気づいていない奴がこのスレにはたくさんいて
そういうのに言及しないままなにかの味を講評する
しかもそれが繊細なダシだのなんだのってこれはさすがに笑うしかない

ということを指摘したらまともな反論は皆無でさ
何するかといえば人格攻撃に終始する
まあみっともないことですよ

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/21(水) 20:00:42.97 ID:ZtAf+nwV0.net
かん水の臭さを消すならお湯変えればいいんじゃないの?違うの?
別に匂い気にならんけど無かったらもっといいのにね

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/21(水) 20:15:03.13 ID:ruW0To460.net
>>328
やっととんちんかんではないレスを見た有難う
俺は>>189の上品以外にも数日差でワタリガニの100を食ってるけど
あの塩っ気にさらにテーブルのかえしを足す気にはならないわ
それ足したらアンモニア臭が消えるってのも一応「そうなのか」と聞いておくが
きみはアンモニア臭を消すためにカエシ入れてるってこと?
俺そこまでしてあの茹で方した麺を食う気にならんよ、ごめん

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/21(水) 21:10:22.10 ID:zefDvxJC0.net
>>327
お前すごいよ!
すばらしい
誰よりも偉い
イチバン!

さっさと店出せよはよ!

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/21(水) 21:11:38.17 ID:zefDvxJC0.net
異常者は自分が異常なことに気付かず他者ほとんどを
異常者扱いにするw
偉そうにしてんなよカスおっさん

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/21(水) 21:37:58.07 ID:njteyVPD0.net
>>331
厳密にいうと臭いが消える事は無いのだろうけど、カエシの濃度を上げると気にならなくなるラインがあって、自分的にはそれが所謂2番か3番の濃度でした。
あの麺のコシも家元の味を形成してる重要な要素なので自分は受け入れてるけど、それが嫌いな人がいるのは理解できる。
とにかく家元のラーメンは複雑で尖ったモノでギリギリのバランスを取っていた印象を持ってます。
なので嫌いな要素が少しあればとんでもないラーメンになるだろうなと。

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/21(水) 22:19:28.79 ID:y4Ug2bMOM.net
>>314
こんな場末の掲示板で反論されたことを5年も根に持ち続けるなんて、かける言葉も見当たりませんな

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/21(水) 23:27:24.81 ID:6vZNTewv0.net
良いぞ!おまえら!もっとやれ!

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 00:08:53.24 ID:SH20kbzl0.net
>>335
粘着質で神経質で安い食べ物に細かいケチをつけてる
いいとこ何もない男だよねw

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 00:09:44.36 ID:LPjoBYVX0.net
>>331
いい加減ウザがられてるの気付けよ

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 11:53:34.06 ID:x16W9mI1a.net
ちゃん付けする物凄くウゼェのは一時的に消えてんな

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 12:07:51.13 ID:TQyM7ZPya.net
べんてんもそうだけど並び中に酒飲んでるようなバカに味がわかるわけないよ
そいつらは塩分に満足してるだけ

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 12:17:30.10 ID:aBXAE9FPa.net
後藤デーは土日もガラガラ、小池デーは平日でも階段に迫る行列。

もう完全に小池デーのが人気なのがウケるなw

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 12:17:30.82 ID:aBXAE9FPa.net
後藤デーは土日もガラガラ、小池デーは平日でも階段に迫る行列。

もう完全に小池デーのが人気なのがウケるなw

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 14:25:34.10 ID:OeMwdluqM.net
小池デーの方が安くて旨いからね。
現金なものよ。

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 14:32:40.75 ID:yNltpiP0a.net
そりゃ旨い方がいいよ俺は

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 16:51:14.80 ID:PangYgYp0.net
材料とかこだわってるから小池デーの方が並ばなかったらおかしくはある

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 20:01:34.81 ID:6A2Pm7o90.net
アンモニア臭について調べた人がいる
ttps://dailyportalz.jp/kiji/kusai-tonkotsu-dokokara-kuruno

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 20:20:51.99 ID:FaCTMPwk0.net
麺自体にアンモニア臭はしなくてスープと組み合わせ時に発生って結論だった
つまりどういう事なんや…

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 20:34:01.39 ID:26VqytlJ0.net
小川ちゃん!
家元からの労いあってよかったね
ぜひ少し休んだら再開してね!
がんこの火を消しちゃいかん

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 21:09:28.26 ID:4sx4kRvQ0.net
コロナで死んでるのって老人メインでしょ?
インフルレベルかきつい風邪レベルの認識になってってるでしょ?
死者も0.何パーの話でしょ。
家元は今が一番最悪だから命を大事にしてくださいと言ってるけど
どうしちゃったのかな?

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 21:12:41.14 ID:5viSMkuwp.net
好みが変わってる認識あるけどかん水のアンモニアっぽい匂い中華麺を食べてるなーって感じがして好きなんだよね

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 21:46:19.64 ID:ORUiJ9TaM.net
そういや蟹のとき、麺上げるとめちゃくちゃ臭かったな
あれをうまいうまい言ってるやつの気がしれない

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 21:56:29.49 ID:mxwjxFwv0.net
蟹の時アンモニア強いの家元の時からよくあること
おれはあんまり好きじゃないけど気にならない人はならないみたい
気になると言ってる人は結構多い

で、お前らわかんねぇのかとかマウント取ってないで、嫌なら行かなきゃいいだけ

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 22:09:16.66 ID:si82dZYEd.net
甲殻類の日は特にアンモニア臭い

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 22:13:43.02 ID:/x+DcdA50.net
>>351
人それぞれでお前がそういう感想抱くのは良いけど、気がしれないとかここで言って何になんの?

355 :ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMe6-Gtze):2022/12/22(木) 22:17:24.05 ID:ORUiJ9TaM.net
すみませんでした

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 00:32:58.11 ID:AtMAmNZB0.net
後藤さんの作る純正の上品がうますぎてスペシャルに魅力感じなくなってしまったわ

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 00:33:33.31 ID:LacmCy1i0.net
それ理想的じゃん

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 00:43:45.91 ID:TpKURAxO0.net
いや単にスペシャルが旨み足りてないだけw

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 13:34:15.01 ID:b7m+Lmljd.net
小川ちゃん、いま頃何してるんだろう。。。

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 20:19:46.38 ID:gDwt3jhQ0.net
>>84が全てだと思う
お疲れ様としか言えない

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 22:56:14.86 ID:2pfoOkY6aXMAS.net
クリスマスなのにちゃん付けするクズ以外の書き込みもねえじゃねえか!

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 23:19:18.99 ID:bcrHlOyW0XMAS.net
「ちゃん付け」でNG入れといた

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 18:43:47.08 ID:Q4TOPATL0.net
開店前並んだことないんだけど今も7時前から並んでる人いるの?

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 20:29:05.57 ID:u6TjdX6R0.net
7時くらいならデフォの日もいるかいないかくらい

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 21:18:18.32 ID:NgdX0jbf0.net
今日の紫蘇塩うまかった

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 22:02:31.40 ID:xvM8/vTr0.net
しそ塩初めて食べたけど個人的にはいまいち
あと美味い不味いは別にしてもあれで1300円は高いよな

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 23:19:25.16 ID:NIc7eW0U0.net
>>366
八代目の紫蘇塩が一番だったよ

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 00:55:29.16 ID:v3XXamyv0.net
値段で騒ぐ客って店からしたら来て欲しくない属性

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 08:51:11.14 ID:IAH57od10.net
>>366
八代目の弟子・南千住では紫蘇風味の塩を出してる。
まぁ近いかな。

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 10:20:01.99 ID:Or9PEKay0.net
味噌1500円

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 11:07:01.74 ID:ii4GtTgLp.net
みーくん急に媚びててうけるw

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 11:45:47.82 ID:Bug19TRD0.net
みーくん、小池さんと目合わせたのかな?下向いて食ってたんだろうな〜(笑)

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 12:01:45.26 ID:wfnDpLVd0.net
どの面下げて行ってんだよw
あんなウザ絡みしておいてよくノコノコ顔出せるな

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 14:32:18.92 ID:5G0N8cV5r.net
お客は平等ですから!

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 16:26:20.72 ID:9Sl7hVEcF.net
ちゃん漬けにしてくるウザいのは消えてんな

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 19:27:17.23 ID:s6l2EKbQp.net
客はみんな平等とか言っといて恥ずかしくないのかな?
アイドルばっか追いかけてないで及川にも客はみんな平等!と言ってもらいたいもんだよ

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 20:47:33.08 ID:A1+q8HAg0.net
そもそも客側から言うことじゃないしなー
みーくんここ見てるでしょ?

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 22:04:29.18 ID:fco+F/Qs0.net
アイドル追っかけて平日にラーメンを食べるような生活をしている時点で
自分よりはるかに上級なんだと切なくなる

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 22:24:20.25 ID:/KNJRPei0.net
純正悪魔っていつもの純正の悪魔って事?
残業アピってるから賄いかと思ったわ

380 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 81ad-nirg):2022/12/27(火) 23:20:09.71 ID:SaVdmw2b0.net
>>378
でも実際、アイドル追っかける生活したくないよね?
あんなのダサいもんww

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 07:17:09.06 ID:vur2HUGmd.net
そもそも客が平等なわけがない。
こんな当たり前のこともわかんないバカ。

追っかけてるアイドルにも、ファンはみんな平等だから!とか言ってそう。気持ち悪。

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 08:11:57.61 ID:2j4bDRZKa.net
ちゃんづけしてるウゼェヤツしね

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 12:50:09.01 ID:vCGHnZKyd.net
今日の悪魔は家元レベルの旨さだったわ
遅くまで残ってスープの仕込みしてたみたいだからこのレベルのスープ維持してた家元はやっぱ尋常じゃないわ
しかしスープほぼ残す奴多すぎて後藤さんも微妙な気分だろうな
見栄張ってないで優しめ頼めばいいのに

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 23:47:27.81 ID:3eQNmIMW0.net
>>380
世の中の普通の人からすればラーメンオタクも同じようなもんだろ

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 00:25:05.95 ID:xkq6G0dMa.net
まぁ早朝から椅子持参でラーメン屋に並んでるおじさん達と比べても
目くそ鼻くそだよな

386 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fdb-dnyH):2022/12/29(木) 00:58:04.64 ID:9s0ivYVf0.net
まあそうだな
アイドルオタクの方がある意味健全なのかもしれない

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 04:14:41.51 ID:U+T2LSyL0.net
みーくんアイドルのライブ行っても客は平等だとか言ってんのかな?みーくんってどんな外ヅラしてんの?キモヲタリーマン系?

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 05:52:57.37 ID:jwqC+ZYAa.net
>>383
マジか〜行きたかったわ
今日だったら行けたのだが

昨日行けた学生と無職と早めに休みとった人うらやましす

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 10:45:33.40 ID:U2S/WWyI0.net
なんで、後藤は急に及川持ち上げたり、及川のラーメン美味いとか言い出し始めたの?

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 18:10:16.97 ID:1VT6l8Sk0NIKU.net
TEST

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 18:10:22.43 ID:vVCDCI6SMNIKU.net
また暇人が正月に長時間並ぶんだろうな
ぶっちゃけ珍しいとか豪華食材より
通常のほうが美味いのにな
 
家元の味噌とかは希少価値あったけど、
後藤さんよくやってるし

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 19:20:50.77 ID:79H3BrHa0NIKU.net
そんなこといって、普通の日はかなり空いてるじゃん

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 20:40:10.77 ID:+GJ5FQjEaNIKU.net
>>389
人間関係が希薄な後藤と、家元の恩恵にあやかりたい及川との思惑が一致しただけだろ

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 21:13:13.28 ID:dFk7PiBcCNIKU.net
みーくんは及川から自分がサービスされた時には客はみんな平等だから!と言わないんだな。
客はみんな平等なんだったら自分の時は断れよな

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 07:12:08.11 ID:e7zeDb/ta.net
え、大晦日やらないの?
家元はやってたよね?
ダメじゃん…

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 08:41:21.34 ID:6pMZIZSt0.net
>>395
前々から休むって言ってたよね。
理由も仕入れの関係って理由もちゃんとある。

家元だから業者も無理して納品してくれてたって。

なんでも文句言って噛みつきたいだけなんだろ?
年の瀬にみっともねーやつだな

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 09:40:18.16 ID:cWfEEGBt0.net
この時期の休みは真っ当だろ
飲み会の付き合いで日曜休む方がやばい

398 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cdbd-eVti):2022/12/30(金) 10:01:45.69 ID:HjTUtbrH0.net
営業日自体は家元の健康の不安とかでの休みがなくなって圧倒的に増えてる。
とりあえず後藤さんに難癖つけたいだけみたいなヤツはみーくん以下だぞ

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 10:35:11.11 ID:WSZGnzg1a.net
>>396
君も噛みついてるじゃん

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 10:56:16.92 ID:bpoojTHu0.net
良いぞおまえら!もっとやれ!気が済むまで罵り合え!

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 11:55:27.84 ID:2yCFDMXEd.net
>>399
お前も

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 12:47:12.25 ID:D9jnJwgYa.net
ちゃんつけするクズ逝けや!

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 12:49:48.33 ID:WSZGnzg1a.net
>>401
お前も 笑

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 17:21:46.29 ID:et1EXZI7M.net
後藤は大晦日にやろうが、やらなかろうがどっちでもいい。ただ、100はもうちょっと何とかならないのかね?ダシ100%にする必要性がいまいちわからん。

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 17:38:57.17 ID:GxtDkeaEp.net
100のことあーだこーだ言って作るのやめられたらどーすんだ

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 18:15:05.73 ID:+PWfbvsE0.net
この前みたいにガチで旨い悪魔作ってもスープほぼ残されるしな
もうガチ悪魔やらなそう
あまり不評が続くなら100だってそうなる
どうするんだよ鶏白湯屋になっちまったら

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 18:54:35.58 ID:et1EXZI7M.net
>>406
実際のところ、この前の悪魔以外で旨いのは鶏白湯なんだから、それは仕方無い気はするわwww

408 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b10-Ox1g):2022/12/30(金) 19:29:32.31 ID:tftKaIdG0.net
悪魔は全部飲むもんじゃ無いって家元も言ってたから別に気にしないだろ

409 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 495f-aH43):2022/12/30(金) 19:37:21.86 ID:5pxOdPH30.net
賄い悪魔完飲した後変な汗止まらんかったなぁ
あと二郎系も飲まないね

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 22:39:19.65 ID:UOOkknpp0.net
>>406
一条のジイさんが作ったから皆無理して飲んでたんだよ
あんなの飲むもんじゃ無い

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 23:30:17.25 ID:FKEbwDM20.net
そもそも悪魔じゃなくても完飲とかヤバいよ
自分で料理するなら分かると思うが醤油100cc飲んでるレベルだよ

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 00:10:12.99 ID:xDRuywDAd.net
家元がいるときでも100でも完飲してなかったわ
あんなの完飲してたら腎臓壊すわ

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 00:27:24.37 ID:9ZLv49ty0.net
>>402
良いぞおまえら!もっとやれ!年末に気が済むまで罵り合え!

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 15:08:40.15 ID:PLhrRg0k0.net
>>410
そらそうよ
麺食べ終わった後はお湯割りしてもらいたかった

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 16:48:29.71 ID:5KcOSInad.net
>>414
お湯割りしようが完飲したら摂取した塩分量は同じだぞ

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 19:23:47.93 ID:QD0yemVJ0.net
完食出来ないなら食べるなよ。胡椒ドバドバ入れて語っちゃうbushと一緒だ。

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 20:00:03.44 ID:Vj1L4SmT0.net
アワビは出汁取るもんじゃないし、明日は意外と空いてるかもな
行かないけど

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 21:01:18.99 ID:K+ArgV0A0.net
2000円…

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 21:12:48.53 ID:FLpiu+Uv0.net
よくつけ麺のスープ割りするやついるけど出汁にも塩分含まれてるから割らずに半分ぐらい飲んで水を飲む

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 23:16:25.45 ID:DKY4bfa/0.net
小川ちゃん💕

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 23:19:25.09 ID:MBrrRO770.net
良いお年をー

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 23:28:51.16 ID:qQBQ2fOia.net
ちゃん付けきんもー⭐︎

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 23:42:40.23 ID:QonjkXf10.net
>>415
うまい食い方をしたいだけ
塩分気にする奴がこのスレ覗くな

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 23:59:21.79 ID:fuoXPZ+C0.net
今年も小川ちゃん、ありがとうございました。

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 16:32:13.56 ID:+fDtJg0y0.net
>>423
違うな
長く楽しみたいからこそ塩分に気を使うんだ

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 19:03:39.03 ID:EKAdj46L0.net
今日行ったやついないんかい

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 19:29:54.06 ID:qr3tx0RSa.net
今年こそちゃん漬けはゼロにして頂きますようご協力のほど願い申し上げます

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200