2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)45

1 :ラーメン大好き@名無しさん (8級) :2022/11/27(日) 01:04:29.38 ID:EPxIrGJhr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1574196756/
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1582347605/
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1591217608/
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1598618869/
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1605096618/
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1611389561/
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1612804953/
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1626829107/
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1640439756/
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1648464995/
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1656293582/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

422 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMab-jSyH [133.106.35.56]):2023/04/13(木) 06:03:40.61 ID:nXsKOBC5M.net
スゲーミニスカな女子高生が居たのでお前はどこのワカメじゃ!って聞いたよねまあサザエさん家のワカメだろうが

423 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd03-APJd [49.109.1.221]):2023/04/13(木) 08:58:53.59 ID:Mwq+jjfRd.net
話題になるような店も出てこないし終わりだよ川崎界隈

424 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-oFgL [1.72.7.67]):2023/04/13(木) 09:30:06.30 ID:DLZAzm5yd.net
バカヤロー始まってもないもんが終わるわけなかろう

425 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp19-pZgd [126.167.59.132]):2023/04/13(木) 10:27:25.76 ID:xuvIIMFzp.net
近藤家って夜営業やめたの?

426 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-2CL6 [49.98.145.245]):2023/04/13(木) 16:07:14.26 ID:NwQwcHHKd.net
麺でる川崎に昼間行った
デフォしかやってないみたいだし客減ったかと思いきや外に数人待ち
カウンター着席までに50分掛かったわ
ワンオペだからってのもあるか
味は問題無く旨かったけど、こんなに待つなら他行くかな

427 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr19-3XwG [126.253.161.184]):2023/04/13(木) 22:15:43.60 ID:F+TS8zDSr.net
>>425
人員不足でかなり前からやめてる

428 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc3-HRUm [1.79.86.221]):2023/04/14(金) 05:57:41.37 ID:8TamuwF0d.net
近藤屋夜やんなくなった?何時いけばいいんだ?

429 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMab-jSyH [133.106.44.205]):2023/04/14(金) 06:13:27.81 ID:hNWYpxqcM.net
せいぜい14時前後までじゃないか?スカッたらバーグか松の屋にでも流れようや

430 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp19-pZgd [126.167.53.116]):2023/04/14(金) 08:25:22.04 ID:2Fs+f4vmp.net
バーグ行くなら
酒田だろ

431 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr19-YeGW [126.33.99.94]):2023/04/14(金) 19:06:06.24 ID:o3xf3tNBr.net
なんでバーグが出てくんだよw

432 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdc3-Dwzc [1.73.138.148]):2023/04/14(金) 19:10:33.04 ID:AXhYXotKd.net
労働者メシ繋がりじゃね?

433 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr19-YeGW [126.255.103.239]):2023/04/14(金) 19:24:31.67 ID:Rirky4bmr.net
ここラーメン板だしそもそも近藤家の近くにバーグねーだろとw

434 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6bbb-DIJu [217.178.25.236]):2023/04/14(金) 19:56:27.48 ID:bk1URvao0.net
マルハンのごはんどきにしとけ
そこまで遠くないしラーメンもあるぞ

435 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMab-jSyH [133.106.33.46]):2023/04/14(金) 20:01:57.45 ID:GZ8ekPj+M.net
産業通り沿いにバーグと松の屋ないか?

436 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMab-jSyH [133.106.33.46]):2023/04/14(金) 20:14:22.69 ID:GZ8ekPj+M.net
>>433
検索したら4700メートルの距離だわ松の屋はもうちょい先
近藤家営業してない時間帯なら酒田もやってないだろうし通し営業だし車移動なら大した事なくね?

437 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad01-pZgd [126.56.220.226]):2023/04/14(金) 21:37:01.86 ID:2o/H1EyE0.net
だったら
幸家か新世だろ

438 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc3-HRUm [1.79.87.215]):2023/04/14(金) 22:33:33.72 ID:d1J+WjBBd.net
まー確かに近藤屋俺が5時過ぎに行ったら客0だっもんな。

439 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src1-rTVA [126.179.114.247]):2023/04/15(土) 05:34:22.76 ID:iB98AYo8r.net
>>436
いや車前提で話すようなド田舎でもねーだろw
というか川崎駅~鶴見駅間どころか川崎駅~蒲田駅間の直線距離より遠い店を近所として出してる時点で色々おかしい。

440 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-KEuj [133.106.47.16]):2023/04/15(土) 06:04:53.08 ID:mOBxRDF2M.net
そうか
桜本のマルハンから川崎駅や鶴見駅までわりと歩いて帰ってしまうワイがおかしかったかすまん

441 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b1b-Y9Yb [111.98.92.65]):2023/04/15(土) 09:15:02.80 ID:AHLJIDUx0.net
お前それ帰りのバス代スッてるだけだろ

442 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b24-04P6 [39.111.129.117]):2023/04/15(土) 09:19:49.33 ID:xBM27r3W0.net
時間も金も簡単に捨てられるパチンカスは価値観違うよね

443 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bb9-jUc8 [153.246.255.7]):2023/04/15(土) 09:23:03.42 ID:e30wjNpe0.net
マルカミ・八か「…」

444 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-KEuj [133.106.33.46]):2023/04/15(土) 17:37:39.94 ID:o5aueyRdM.net
コストコから歩くぐらい余裕だよな

445 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4b-HH1g [133.159.150.135]):2023/04/15(土) 17:46:01.14 ID:YZuisuzVM.net
>>441


446 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src1-rTVA [126.233.146.138]):2023/04/15(土) 18:43:02.11 ID:TGYxgp9Yr.net
>>440
歩いて帰るのはいいけど川崎駅まで3km以上あるぞアレ。
鶴見駅に至っては5km弱だしどんだけ健脚なんだよw

447 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a501-LFcr [60.119.88.104]):2023/04/15(土) 23:28:11.10 ID:xrtO3nEd0.net
3キロくらい歩け軟弱者。

448 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-KEuj [133.106.47.16]):2023/04/15(土) 23:30:21.10 ID:mOBxRDF2M.net
セイラさーん

449 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-rTVA [106.155.2.48]):2023/04/16(日) 00:40:59.63 ID:cto+jpdKa.net
ラーメンの為に3km歩く暇はないw

450 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd7c-xh/w [122.210.108.88]):2023/04/16(日) 01:09:20.25 ID:uZthiVEy0.net
ラーメン食ってんだから歩こうぜ

451 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b9c-W5IU [39.110.199.221]):2023/04/16(日) 04:38:45.68 ID:GL/atlC50.net
>>411
メニュー見たけどめちゃ高いなw

452 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-KEuj [133.106.33.46]):2023/04/16(日) 06:17:08.22 ID:Xt7TWgljM.net
やっぱ競馬場のラーメン坊のタンメンよな
鶴見まで歩くわ

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/16(日) 07:39:11.20 ID:KQfECXvjd.net
まあ、歩いても2キロだろ。
タクシーしか選択肢がない地域なら3キロでも歩くかもしれないけど。

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/16(日) 08:02:08.45 ID:f8Mt1Hqaa.net
玉とかあの辺で道のり2kmチョイか。
3kmだと元住家とからしいし、往復考えると俺も歩くのはせいぜい2kmかな。
それ以上は公共交通前提。

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/16(日) 08:38:01.03 ID:aekDxtVra.net
お前ら何でチャリって選択肢がないの?

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/16(日) 08:47:46.62 ID:3GH+9EkMd.net
ラーメン食ったら少しは歩こうぜ
デブなのか?

457 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-rTVA [106.155.3.58]):2023/04/16(日) 11:27:02.41 ID:f8Mt1Hqaa.net
>>455
働いてると平日は通勤時位しか使わないしこの辺バスの本数が多いから持つ意味薄いのよ。

458 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-ZDsg [49.98.117.79 [上級国民]]):2023/04/16(日) 14:14:33.76 ID:Goomxulfd.net
玉ってやっぱ本店が美味いの?
銀柳街とかポルタ地下にも系列あるけど

459 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-KEuj [133.106.33.24]):2023/04/16(日) 14:55:08.65 ID:F2JWXr4dM.net
桜本のマルハン前はパスが少ない

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/16(日) 18:24:57.41 ID:CCXuiQeZd.net
今日天竜で餃子まだですかってカップルがいて、会計終わったタイミングで店員が先に出したよねって怪訝な感じだった。恐らく先に食って皿下げさせて暫くして来てないって言ったんだろね。皿そのままレシートにもなんも書いてない確証ないのをいいことに悪さしてんだよ。ハゲオタカップルもう来んなお前のハゲっぷり覚えてるからな。

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/16(日) 18:27:02.89 ID:CCXuiQeZd.net
あと麻婆丼大盛りライス盛る人によって量変わるし麻婆も辛さもマチマチだ。今日は満足の盛。

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/16(日) 22:21:48.84 ID:jUsrbH6yd.net
>>458
味の素、ハイミーと化学調味料バンバンの一口目だけの後味が悪すぎるつけめん。

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/16(日) 22:27:51.52 ID:2gxneU3/0.net
化学調味料って単語は
放送禁止用語なんだっけ

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/16(日) 22:59:40.41 ID:Xt7TWgljM.net
麻婆丼大盛にライスとか喰うなあ

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/17(月) 00:10:56.28 ID:VAhTaJBc0.net
>>463
スポンサーが「その言葉はイメージ悪いから使ってくれるな」と抗議しに来る
昔は「サラ金」がそうだった

466 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a501-LFcr [60.119.88.104]):2023/04/17(月) 01:36:08.95 ID:uHVGESQI0.net
美味しんぼの功罪だな

467 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-+e1l [49.97.24.228]):2023/04/17(月) 18:27:53.80 ID:TPwdQQcNd.net
>>458 全然大したことないよ。赤備で十分。アクセスの悪さもあるし、リピはない。
A+ 酒田、日陰、二郎
A ニュータンタン本店、おかべ、雷家、環2家、バラそば屋
かな。日陰の店主凄いなw 俺は地雷踏んだことないが、毎回ひどい言葉を浴びせられてる客を目撃する。

468 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63b7-sZHs [163.58.206.177]):2023/04/17(月) 18:56:31.94 ID:nEFQ39bY0.net
>>467
課長バリバリの店ばっかりやん
まあ人それぞれの好みやけど

469 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMa3-Y9Yb [153.237.12.181]):2023/04/17(月) 19:05:08.97 ID:0Mp2CHEuM.net
化調バリバリじゃない店知りたいんだけど誰も教えてくれない
聞いてもいないのに「舌がピリピリする」って言うだけで

470 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-G9lj [1.75.228.57]):2023/04/17(月) 19:15:49.99 ID:Ex1/Nftnd.net
日陰そんなにうまいのかな?塩ワンタン頼んでワンタンのみでもいい感じ。麺がホウトウみたいで食べ慣れないせいだろ。味もしょっぱすぎで水入れて調整した。並ぶまでもない店って印象。オカベ昼しかやってねえし。上にかかれててないもっとマシな店あるじゃん。
もっと食べに行ったら

471 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-KEuj [133.106.44.14]):2023/04/17(月) 19:17:01.51 ID:7XzohhZfM.net
楊州でええんやで

472 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src1-rTVA [126.253.141.74]):2023/04/17(月) 20:14:08.77 ID:opsJ3JYtr.net
>>469
差がよくわからないのに他人の情報による思い込みでそう感じた気になってる奴多いからそうなるのよね。
だからこの店は使ってないってのが断言できない。

473 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5da-+e1l [60.34.120.42]):2023/04/17(月) 22:25:55.71 ID:EjUFUGzE0.net
>>470
じゃあ、あなたはいったいどこが旨いと思うの?

474 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src1-vbZL [126.33.95.154]):2023/04/18(火) 00:02:05.00 ID:fojNtxsYr.net
>>473
よ、よってこや…

475 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bb9-jUc8 [153.246.255.7]):2023/04/18(火) 01:01:07.74 ID:Rg/bTBHv0.net
たまに食う屯ちんが美味い

476 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-m4RP [1.72.5.172]):2023/04/18(火) 01:19:47.95 ID:7ac6EVlKd.net
>>467
うまみ調味料ばりばりの店ばかりで笑えるwww

477 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-nVlJ [49.98.225.44]):2023/04/18(火) 02:39:18.56 ID:O3sbYAbsd.net
>>476
お吸い物食っとけ

478 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-nVlJ [49.98.225.44]):2023/04/18(火) 02:39:19.13 ID:O3sbYAbsd.net
>>476
お吸い物食っとけ

479 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-G9lj [1.75.213.189]):2023/04/18(火) 05:32:25.19 ID:qDh3Rfeld.net
今ハマってるのはの塩系だな。大山の柚子塩LEMONネギ増しな。

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 07:04:55.49 ID:O3SdLu07p.net
先週の日曜日に大師のラーメンショップの前通ったら
9時前なのに10人くらい行列出来てたけど
こんな人気ある店だった?

481 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-+e1l [49.97.24.228]):2023/04/18(火) 07:41:50.74 ID:HdaPsTbPd.net
>>476
ラーメン屋の評価に化調の有無なんて関係ないだろ。

482 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bb9-jUc8 [153.246.255.7]):2023/04/18(火) 08:19:51.82 ID:Rg/bTBHv0.net
化調入ってるからどうこう言う気無いけどオーガニック的なことで価格が高いのは好きじゃない
ラーメンであるのか知らないし目の前で化調見せてくれるの二郎くらいじゃない?

483 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-KEuj [133.106.44.14]):2023/04/18(火) 08:43:13.51 ID:BiLWgRfzM.net
>>480
すっかり人気店だよな

484 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b8c-S3w6 [175.177.45.167]):2023/04/18(火) 09:35:32.88 ID:MYLBAuE80.net
>>469
俺1000軒以上もの店で化調の有無を確認しているけど、
化調アレルギーとかの問題もあって、皆親切に教えてくれるぞ。
「ふざけてるのか!この野郎!!」なんて逆上されたことは一度もない。
例えば化調を使っていなくても
「使ってる醤油にその成分が含まれているからうちは無化調じゃない」
と細かいところまで大半の店が答えてくれる。
だからあんたも俺みたいに確認した方がいいんじゃね。
確かにネットの有識者気取りみたいな連中の言うjことなんか当てならんわ。
自分で確認するのが一番てっとり早い。

ちなみに日陰や中華そばやなぎやは店主から無化調だと証言を得ている。
あと二郎系数軒で三田本店を含めて「化調抜き」のオーダーを通したことがあるけど、
そこまで味は大きく変わらなかった。
まあ醤油やみりんにその成分が含まれてるのもあるけど。

485 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b8c-S3w6 [175.177.45.167]):2023/04/18(火) 09:40:52.96 ID:MYLBAuE80.net
しかし化調の有無を気にしたり、マウント取りたがる奴って
やっぱりスープがぶがぶ飲み干す派なのか?
俺は正直情報収集のために確認しているだけであって、
体を気遣って、あまりスープを飲まないようにしているから
化調の有無は特に気にしていない。

486 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a501-Sr7U [60.112.47.121]):2023/04/18(火) 10:00:03.48 ID:sEREZq6h0.net
バラそばは新規オープンして1週間後に行ったが、麺がどろどろで俺の好みではなかったな

487 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bb9-jUc8 [153.246.255.7]):2023/04/18(火) 10:06:29.49 ID:Rg/bTBHv0.net
>>484
件数マジなら化調wiki作れそう
ソースが口頭だから信頼ベースではあるけど

488 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b49-Y9Yb [153.156.172.207]):2023/04/18(火) 10:23:00.13 ID:fTRCmcG00.net
>>484
化調が入ってない店が知りたいだけで化調が入ってたら嫌なわけじゃない
正直な話別に俺は化調が入ってようが入ってまいがどうでもいいんすよだってわかんねぇし
化調がどうこう言うやつで化調が入ってない美味い店を書くやつ見たことないってだけ

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 21:52:31.37 ID:sfF/ra5Gd.net
こないだ初大師ラーショした。味普通かな。店員4人いる?
おやじかみさんバイトで十分じゃね

490 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-rTVA [106.154.144.36]):2023/04/19(水) 06:23:29.36 ID:9UkAM0+pa.net
別に健康の為という訳ではないが猫舌なのでスープ物は極力避けてるな。
で、スープ残すのも気が引けるしもったいないのでもっぱらまぜそば。
スープを麺に味つけるタレとしてしか使わないならそれでいいかなと思ってる。

491 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-itkB [49.97.103.100]):2023/04/19(水) 07:37:30.86 ID:I7xYAeazd.net
化調とか店炊きとかにこだわってる奴にろくな奴はいない
バカ舌の情報食ってるアホだけ
そもそも化調は現代文明が生み出した文明の利器で、これを使う事を悪とする理由が全くもって不明
これを使う事によって同じ味を低コストで出せるならそれが完全に正義であり、つまり美味しいかそうでないかが全て
町田商店や山岡家がこんだけ成功してるのにそれを否定するのは現実から目をそらしてる脳ミソが硬化したアホだけよ

492 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd43-gFDV [49.106.211.251]):2023/04/19(水) 08:12:56.76 ID:CVOVhutgd.net
どうでもいい

493 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-Xvx2 [106.146.29.202]):2023/04/19(水) 12:12:55.82 ID:FPcAhjx7a.net
内容スッカスカのまま意味のない長文を書く能力って学生の時役立つよな

494 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4502-ujhv [118.158.164.141]):2023/04/19(水) 12:26:53.59 ID:1PUDbbD+0.net
店炊きと比較するなら化学調味料ではなくセントラル。吉村家は

495 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4502-ujhv [118.158.164.141]):2023/04/19(水) 12:27:31.75 ID:1PUDbbD+0.net
化学調味料も多い。

496 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4502-ujhv [118.158.164.141]):2023/04/19(水) 12:28:32.83 ID:1PUDbbD+0.net
化学調味料というのはグルタミン酸ナトリウムだグルタミン酸系のうま味。骨はイノシン酸系

497 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4502-ujhv [118.158.164.141]):2023/04/19(水) 12:28:59.10 ID:1PUDbbD+0.net
の旨味なので旨味の種類が違う。

498 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4502-ujhv [118.158.164.141]):2023/04/19(水) 12:31:32.69 ID:1PUDbbD+0.net
誤字と誤送信すみません。

499 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bb9-jUc8 [153.246.255.7]):2023/04/19(水) 12:40:45.10 ID:MTmeF6pi0.net
化調気にする勢は一定数いるっぽいし事前に知っておくと誰かとラーメン食べに行く時に少しだけ捗るかも程度に役に立つ知識
かなあ

どちらにせよ化調に親殺された的な話されそうだからあんまり得もしないか

500 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bb9-jUc8 [153.246.255.7]):2023/04/19(水) 12:45:14.73 ID:MTmeF6pi0.net
>>498
理解も誤ってるぞ

501 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cd7c-S3w6 [122.218.157.163]):2023/04/19(水) 12:53:21.69 ID:QNpya5VI0.net
なんつッ亭の古谷氏が『うま調は味の決め手』って言ってたな
味の素の広告で

502 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd43-B05G [49.105.69.211]):2023/04/19(水) 13:38:45.81 ID:AnePTbyLd.net
>>491
素晴らしく頭の悪い文章ですね

503 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-4w1h [49.98.40.75]):2023/04/19(水) 14:24:30.78 ID:+Boa1dKDd.net
つまり味の素の社食のラーメンが最強なんか

504 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-5rSg [49.96.28.202]):2023/04/19(水) 14:38:54.98 ID:DPkQfrdkd.net
いいことを思いついた
味の素に麺をつけて食べよう
味の素の工場があるしご当地ラーメンってことで

505 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b49-Y9Yb [153.156.172.207]):2023/04/19(水) 15:27:35.33 ID:5RtdJyDa0.net
やってみ
感想は別に書かなくていいから

506 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bb9-jUc8 [153.246.255.7]):2023/04/19(水) 16:36:58.54 ID:MTmeF6pi0.net
麺茹でるときに味の素入れる人もいるしなあ

507 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5da-itkB [60.36.9.158]):2023/04/19(水) 18:15:56.61 ID:Q9oPSeaw0.net
>>493
>>502
効いてて草
具体的な反論出来ないお前が頭悪いんだよなぁw

508 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b63-sFbk [153.220.143.112]):2023/04/19(水) 18:25:17.76 ID:tL0td75G0.net
老人ホームかよここはw

509 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-KEuj [133.106.32.4]):2023/04/19(水) 19:01:16.97 ID:4sj4R8N1M.net
サニーライフよ

510 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-G9lj [49.97.105.62]):2023/04/19(水) 19:41:10.33 ID:9SJBegUEd.net
煮干しって鰯つかってるのかな?カツオサバ節の方がうまいスープ出来そう。

511 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-nVlJ [49.96.32.239]):2023/04/20(木) 00:36:56.16 ID:9zSI9kq7d.net
>>484
お前だるい客って思われてるぞ。

512 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM6b-HH1g [163.49.211.219]):2023/04/20(木) 09:42:05.45 ID:pzo/FB3+M.net
>>491
町田商店も店で炊いてる所あるし
山岡家も店炊きじゃなかったっけ?

まあ俺は旨ければどっちでも良い派だけど行列人気店ってほとんどが店炊きじゃないの

513 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bb9-jUc8 [153.246.255.7]):2023/04/20(木) 12:03:31.04 ID:jEY/ALoV0.net
そもそもこことか道のイキり看板見るまで店炊き云々って気にしたことすらなかったよ
味価格立地並びくらいかな
嫌な思いした時は店員も気にするか

514 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd43-nVlJ [49.105.67.51]):2023/04/20(木) 19:50:29.95 ID:dCtt2V7Qd.net
>>513
店炊きで押し切ろうにもまずいんだもんな、あれ。
どんどん不味くなっていったもん。

515 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src1-rTVA [126.233.183.143]):2023/04/20(木) 19:51:29.71 ID:6CAzO7DSr.net
店炊きに拘るのは家系、特に吉村家信者の印象が強い

516 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5da-+e1l [60.34.120.42]):2023/04/20(木) 23:45:31.55 ID:MXzTM5Le0.net
天一大好きだし、セントラルキッチンスープを否定する気は全くないが、家系は店炊きの店の方が旨いと思う。

517 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-5rSg [49.96.28.202]):2023/04/20(木) 23:50:17.88 ID:8FMoLjtyd.net
そうだよ、道のやってる家系どうなったんだ?
話題にすらならない

518 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b02-jUc8 [113.147.67.64]):2023/04/21(金) 07:23:43.52 ID:Xqhvr43l0.net
ジャンル絞られちゃうけど乳化も気にしないや

519 :ラーメン大好き@名無しさん (クスマテ MM93-aIE2 [103.90.16.115]):2023/04/21(金) 08:44:07.88 ID:d7aql6c5M.net
家系のセントラルキッチンのスープは不味くはないけど美味くもないし家系とは完全に別物なんだよな

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 14:30:25.43 ID:Zj0w8GCt0.net
河原町の酒田行ってきた
エアコンぶっ壊れてるのかクッソ暑かったわ
あれ直らなかったら真夏マキタみたいになるぞ

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 16:17:15.69 ID:GVpeQv6K0.net
この前コップの洗浄があまいのか水入れたら油浮いてたんだけど…

お気に入りの店だからどことは言わんけど、こういうのって割とよくある事なん?

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 16:26:39.26 ID:M8dVRnJUd.net
コップに一味唐辛子が張り付いてたことはあったときはちょっと気持ち悪かったな
手洗いしてるところはこういうこともあるだろう

227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200