2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

横須賀ラーメンスレッド15

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/05(月) 14:43:55.12 ID:/5ClG0aW0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
 
※前スレ
横須賀ラーメンスレッド14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1636123243/

!extend:checked:vvvvvv
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

839 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47cb-ymLC [118.240.195.9]):2023/03/19(日) 02:29:00.97 ID:iKkiCt9Z0.net
良く分からんな
他のラーメン屋で働くくらいなら真面目に自分の店やりゃ良いのに
味は置いといて何かと理由つけてサボってんから客飛んでんだぞ
いつ開いてんだか分からないって時点で他のどんだけまずい店にも負けてんだよ

840 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b5f-H076 [106.73.75.3]):2023/03/19(日) 09:25:20.55 ID:K9TPRF2g0.net
>>838
kwsk

841 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6bad-lHAu [42.147.129.228]):2023/03/19(日) 11:36:57.54 ID:9F+euNK50.net
KZは全然客が入ってなかったもん
このスレでは工作員が大暴れしてたから存在感があるけど

842 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 076f-F0re [182.170.118.129]):2023/03/19(日) 15:17:54.30 ID:+siHXcq10.net
ひょっとしたら仕入れの金が無くて店開店できなかったとか

843 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b5f-qDat [106.73.64.0]):2023/03/19(日) 18:10:17.11 ID:VFvMqQK00.net
>>837
どこ?

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 17:00:42.31 ID:h+T8Uarq0.net
kzは鶏次に戻した方がいいわ

色んな意味で

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 17:34:04.29 ID:txD7xPN50.net
>>844
鶏より魚介勝っちゃってるし無理だな

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 19:09:00.53 ID:c8EpbvZb0.net
ニボシクラフトの夜枠間借りして鶏やれたら良いのにね。昼煮干し夜鶏。

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 20:21:38.33 ID:txD7xPN50.net
>>846
あーニボクラでバイトしてんのか
限定鶏白湯の質があがるかもな

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 12:41:50.44 ID:NXbzWOl0p.net
>>816
県立大学の味噌ラーメン屋12時半に行って売り切れましたって書かれてた
まだ食ってる人居たから基本12時に終わると思った方が良いってことか

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 19:51:59.54 ID:+VV87XFgd.net
>>847
いなかったぞ

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 20:05:10.90 ID:ePz8j+lT0.net
麺家イナズマ本日をもって閉店

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 21:10:22.76 ID:s58eEZpB0.net
>>849
いなかったねw

にしても、はやし田、ラーメン屋の隣に出店とは根性悪い。
味云々に凛に応援したくなるが相手が悪いorz

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 21:36:35.50 ID:PoShAnFK0.net
はやし田とか流行りのどこにでもある味じゃん

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 22:44:08.04 ID:VX3ziMXa0.net
ワロタがんこ亭跡地のインスタント家系だろ
諦めが早過ぎww1年半しかやってないじゃん

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 23:03:38.65 ID:yXKNgLU6M.net
自分で店持ってるのにバイトするってソッチのほうが儲かるの?もう店たためよ
もうウーバーで頂点目指せ

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 23:15:35.95 ID:NJcsj35Da.net
UBERはさすがに垢BANになったやろ…

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 23:44:24.44 ID:M/LWBv250.net
イナズマ閉店か
結局一度も行かなかったけどインスタントだったの?

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 00:14:19.07 ID:c2/c7Zzx0.net
コロナでごたごたしている時に気が付いたらあの名店がんこ亭が閉店してて、
コロナの騒ぎが終わったと思ったらイナズマもあっけなく閉店
ミジンコみたいな店だったな

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 00:20:46.59 ID:ZK/P5fIId.net
ラーメン田島家久里浜店ってどう?
いつも車で前を通るけど入った事はない

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 00:22:35.75 ID:c2/c7Zzx0.net
まあまあおいしいとは思う
あの僻地なのに客入りは良い方
素朴系ラーショの味

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 01:20:41.72 ID:ecuGqdlR0.net
イナヅマって金沢区どころか磯子区なんだけど、そこら辺まで可なの?
それなら金沢区民の俺乱舞だけど

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 07:00:32.77 ID:PiDlnXvGd.net
>>859
ありがとう
ラーショ系の味なんだね

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 12:20:45.79 ID:H1sXiCYX0.net
ラーショじゃねーよw
ラーショ食ったことねーだろw

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 19:36:50.43 ID:QvYDB/KHd.net
おいおいw
まーた俺にネタを提供してくれてんのかぁw?
スカっ子さん達よ

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 20:03:30.00 ID:csQpmZCV0.net
縁のあのインスタントみたいな味ビックリした
よくあの値段で潰れないな
横須賀って不思議な街すぎる

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 22:57:38.35 ID:torYf4YWd.net
>>859
素朴系ラーショとかほんとセンスのカケラもねぇな

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 23:38:57.67 ID:sYKHugoH0.net
イナズマは磯子というより釜利谷の奥地という感じだからなあ
磯子感は全く無い

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 23:47:07.02 ID:tD4M7Man0.net
>>862
横からすまんが君はラーメンショップ知ってんのかい?

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 01:57:18.98 ID:/LCmy8L/0.net
魚焚初めて行ったけどうまいじゃないか
星になった和歌山家の少量スープラーメンを思い出したわ

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 19:10:10.60 ID:5i2PgNUj0.net
萬家味戻るかなと思ったけどダメだな
材料変えたのかな
茹でお湯の交換頻度も節約してるっぽいから麺も臭いし
残念でならない

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 19:41:53.63 ID:wr8TdoTMr.net
萬家は固定客付いてるしラオタを見て店やってない。嫌なら行かないことだね。俺は近辺で用事があって飯時で混んで無ければ食べるけど。

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 20:06:34.97 ID:5i2PgNUj0.net
>>870
週1では行ってたし味変わったなって思ってから三回行ったけど戻らなかったから暫くは良いかな
味変わったと思わないの?

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 20:07:02.86 ID:GBSyXAHg0.net
時間帯変えてみたりした?

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 20:27:16.92 ID:GxBq/mNo0.net
時間によってかなりのブレあるよね
店入って店主に15分待ってとか言われたらスープできてないから行かない方がいい

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 20:29:08.36 ID:5i2PgNUj0.net
>>872
したした
夜も昼も行ったからお姉さんとマスターとどっちが作ったのも食べたよ

なんか勝手にラヲタとか見下されて勘違いされてるけど元々横須賀の家系で一番バランス取れてて旨いと思ってたから残念て話ね
まぁ今じゃあの値段で出すのキツいのかもしれないけどそれなら値段上げて味キープして欲しかった

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 20:36:07.78 ID:ymPl9bCnd.net
>>866
確かにな
あとあの店の近くにはカマリヤ大将と王道家があるよね

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 21:05:39.01 ID:wr8TdoTMr.net
ラヲタと直してるのさすが。
萬家に週一で行っていた客が味が変わったと文句を言うのは正しい。
悪かったよ。

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 21:34:44.89 ID:U3Yg2Abj0.net
>>875
磯子なら和光でいいんじゃね

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 00:12:54.74 ID:uHDrytQP0.net
>>876
何でそう一々煽ってくるかな
昨日休みだったし店主なら悪かったよ
好きな店だから残念なんだ
値上げして良いから味戻してくれ
あと句点つけるとネット慣れてないのバレるからやめた方がいい

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 18:14:31.56 ID:pt7Y5JECa.net
しっかし萬家の冷蔵庫はいつ見てもすごいな厨房も綺麗すぎる

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 21:31:04.97 ID:Bv3wGPae0.net
反対にすごく汚く雑然とした調理場もあるねw

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 11:17:52.55 ID:mHCDUzqO0.net
>>873
15分待ってって同じこと言われたけど名物なん?

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 13:20:53.98 ID:foMGa7PD0NIKU.net
俺は15分待ってと言われたら「かつ庵」に行きます

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 13:59:19.33 ID:7b0e46PJdNIKU.net
15分待たされる理由はなに?

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 15:05:23.24 ID:Zg5j5nL60NIKU.net
15分待っててって言われてじゃあ他行くわって俺なら言えない

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 16:37:06.49 ID:o2MJBjEqaNIKU.net
ラーメンが出てくるまで15分だよね?
注文を受け付けるまで15分待ってじゃないよね?
それなら許容範囲かなぁ

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 16:56:15.91 ID:tAQg7+6W0NIKU.net
混み方によるな
混んでるなら15分くらいは仕方ないけどガラガラなのに15分待てなんて言われたら手際悪すぎだわ
じゃあいいですって他所行くね

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 18:02:36.43 ID:foMGa7PD0NIKU.net
人手の問題や混んでるから15分待ってと言われるんだけどで食券買う前で
言い方も忙しくて大変という空気感がある。

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 02:38:46.46 ID:qD9ucdZp0.net
文庫にホシが出来てから帰りがけに寄れる店が増えてオイラのラーメンライフが捗るようになった

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 02:47:00.99 ID:qD9ucdZp0.net
>>787
このレス見てから六浦の松平をヲチしてるけど閉まってること多いんだよな
稼ぎ時に張り紙見ると寂しくなる

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 02:55:06.37 ID:qD9ucdZp0.net
>>850
あそこはそれでイイと思う
がんこ亭の後釜としては弱すぎた
横横家の後釜の庄太ほど酷くないのが救いではあったが金沢区磯子区の最下位争いをしてる時点でな…

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 02:57:51.72 ID:qD9ucdZp0.net
>>860
横浜市のスレがほとんど壊滅してるし
横浜南部がテリトリーな俺は金沢区磯子区港南区南区あたりが解禁されたらいくらでも書き込むつもりではある

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 02:58:53.93 ID:qD9ucdZp0.net
>>861
違う
>>862
君はあってる
>>867
お前は軽く死んどけ

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 03:01:10.47 ID:qD9ucdZp0.net
>>874
あの薄っぺらい間延びしたスープが美味しい時間帯とかあるのかね
にわかには信じ難いが

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 03:05:02.92 ID:qD9ucdZp0.net
俺は追浜在住だけど横浜南部の人も見てるのかね
横須賀ラーメンはほぼイイトコ無しだから横須賀に見を向けても無駄だぞ?

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 03:25:08.24 ID:RHAN3lWO0.net
>>894
その辺住んでると横浜南部まで出ちゃうよなー
追浜だとはまじか麺山椒か。
家系なら一応りゅうって所が食べれるかな。

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 11:40:15.38 ID:fZW5IMLP0.net
だれか北久里の琥珀行ったやついないの?

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 11:41:30.33 ID:63xlsZKq0.net
北久里にできた、はやし田系の店めっちゃマズイ!!!

濃厚魚介の麺大盛り頼んだんだけど、スープ量少ない割に多加水麺でヌメヌメの麺、スープの温度40度前後、スープの味はコンビニでよくある魚介系スープそのもの

ぬるくてベトつく食べ味が余りにも辛くて七割残した
連れが頼んだ醤油ラーメンは美味しいかったみたいだけど、あの激戦区じゃ厳しそう

898 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4dad-r6ll [210.194.0.250]):2023/04/06(木) 11:51:58.60 ID:63xlsZKq0.net
オープン初日で一陣で入って七割残した客って、琥珀の店員にバレそうだけど、まぁいいや

大助だって完食したのにあそこまで残したラーメンは初めて、とにかくスープがぬるすぎ!

899 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d5f-2iJu [106.73.75.3]):2023/04/06(木) 11:57:10.77 ID:fZW5IMLP0.net
レポ乙
もうしばらく経ってから行ってみるかな

900 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 35cb-i469 [118.240.195.9]):2023/04/06(木) 18:59:40.13 ID:yS7fyiDV0.net
フランチャイズ系か
あれ吉祥の動きが謎過ぎるよな
まぁ土地うっぱらったか賃貸で入れたかじゃなきゃアホ過ぎるが

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 19:41:56.50 ID:Ueiea6e90.net
何だと思う?これね、ミキプルーンの苗木

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 22:44:14.88 ID:FdLdaQ4a0.net
スープぬるかった??
おしまい間近に行ったけど口怪我するくらい熱かったぞ
リピートは無い

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 22:54:53.56 ID:UX8GdG4V0.net
はやし田ってどの層に向けてるんだろうな。
意識高い系はラーメン屋なんて行かないけど、工員系もはやし田行かないじゃん。
するとラーメン屋行く人って学生しかいなくてでもあの出店場所に学生いるのかな。

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/07(金) 05:54:01.15 ID:wWAT0muF0.net
>>902
もしかすると一口すすったときに、ぬるっと言ってしまったのが店員に聞こえたか、

つれの注文した醤油は良かった、完食した後スープ一口貰ったけど、それでも熱かった

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/07(金) 08:53:55.47 ID:g3bBoZ+t0.net
>>903
学生は多いよあの辺

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/07(金) 11:56:19.83 ID:2BxKC4240.net
琥珀の中華を食べたけど悪くはなかった
とみ田みたいなどろっとしたスープでした
小さい丼に麺を詰め込み過ぎ、タレが弱くてぼんやりとした味、薬味が無くてパンチ力が無い
私がよく行く藤沢の麺屋おはなも似た系統だけどニンニクとかをぶち込んでジャンクな味わいに出来るんだよね
横須賀もっと頑張れよ

907 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 35cb-i469 [118.240.195.9]):2023/04/07(金) 15:21:09.78 ID:qpetacrf0.net
琥珀醤油食ってきたよ
味的にはKzの移転初期から出汁薄くした感じ
880円出してまではいかないかな
厨房に4人くらい居たけど込んで無いのに経験者居るのか?ってくらい手際悪かったな

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 00:03:21.76 ID:NuGzI5Yua.net
はやし田そのものが出店してくれりゃいいんだが
中央エリアと久里浜エリアにプロデュース店ができたってことは
もう可能性ないんやろな
他に大きな商圏ないし

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 08:59:54.12 ID:50wIcOrQ0.net
はやし田は卵が美味いからそれ食いに行くくらい。琥珀は
ニボシクラフトが近くにある時点で行く価値がないわな。
同じ全粒粉の麺だけどレベルが違う。ニボシクラフトのが美味い

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 10:23:04.35 ID:Mvz0Qusu0.net
琥珀の煮卵黄身が真っ赤すぎてちょっと気持ち悪かった
なんなのあれ?

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/09(日) 20:47:50.75 ID:Uh/yijVE0.net
和らくに行ったらカレーラーメンやってたので食った
他の人もカレーラーメンばかり頼んでたので不思議に思って外に出たら新発売の立看板が出てた
ここ数年で行き始めたが前から売ってたんじゃなかったのか
美味しくなって新発売かな?
カレーラーメン自体は普通のカレーラーメンだった

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/09(日) 20:48:44.20 ID:Uh/yijVE0.net
あ、そうそう
味玉が150円?になっててビビった

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 08:53:20.30 ID:eemjRowe0.net
卵不足ですからねえ

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 11:54:35.59 ID:OGwklu/g0.net
10個200円が300円になった。
それで味玉は1個100円が150円になった。
ん?なんか計算合わなくね?

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 12:16:36.73 ID:MeyOt/hfa.net
5割値上げってことだろ

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 13:50:45.44 ID:ffSDFCvr0.net
生卵1個 20  30
味玉1個 100 150
差額…  80  120

あれ?本当だね

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 21:20:01.66 ID:xuWgADSI0.net
20:100=30:150
 正解ですがー

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/12(水) 06:26:15.83 ID:inBS+avM0.net
安定供給が戻っても値下げはないだろなー

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 15:34:44.13 ID:foSyxPSHr.net
コロナシフトになってから「はまじ」に行けてなかったんだけど久しぶりに行ってきた
太麺がスパゲッティというかソフト麺みたいになってた
前はあんなじゃなかった気がする
あれは自分的にはイマイチ

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 12:01:40.33 ID:gftWOrx5d.net
えーっとGWに半島に遊びに行きますが
おいしいお店ありますか?

921 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-v3jN [49.96.229.92]):2023/04/19(水) 12:39:33.06 ID:XHCcdLaud.net
>>920
お前いつものやつだろw

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 12:47:10.73 ID:lxDANwoSM.net
そんなことより俺とずいずいずっころばししよーぜ

923 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-JAab [49.97.101.188]):2023/04/19(水) 16:17:48.62 ID:gftWOrx5d.net
えーすいませーん
まだですかね、一応スカはスルーの予定で
三浦の自然を満喫する休暇プランですがねー^^
最高の休日に相応しい店があれば
おねっす(^O^)v

924 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-JAab [49.97.101.188]):2023/04/19(水) 16:24:16.56 ID:gftWOrx5d.net
いちおー要望書いとくと
・待つのはいいが待たされるのは絶対にイヤ
・席間に余裕がある事牛丼屋みたいに隣とひじがぶつかるとか
ノーサンキュー
・小銭は持ち歩かない主義なので支払い方法はカードかWeb決済で
・車で店前もしくは付近に乗り付けられる事
・店とウォーターのコップが綺麗な事レモン水とかだと尚可
こんくらいですかねー😀

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 17:16:52.52 ID:Ro9xYvpJp.net
>>924
チェーン店でまずいラーメン食って帰ってください

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 21:53:12.23 ID:IkFSTGAJ0.net
>>924
自分で調べれば?てか横須賀にはそんなコジャレたくいもの屋はないから笑

927 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bbb-JhJm [217.178.137.199]):2023/04/19(水) 23:11:46.87 ID:QqvVxIwQ0.net
Web決済wwww

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/20(木) 02:29:21.25 ID:9Vt+G0Lw0.net
はまじは横須賀の片田舎で殿様商売やってりゃイイじゃんって思うようになった
横須賀だから有難がられる程度の店だし
俺個人的にはもう存在しないものとして認識してる

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/20(木) 09:17:28.10 ID:GAbG/hOC0.net
>>924
くるまやオススメ

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/20(木) 10:08:09.45 ID:1P0L8QFjd.net
俺も書こうと思ってた
下手な個人店行くなら、くるまや行っとけば間違いない

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 09:15:38.62 ID:0dgcSvv4r.net
>>924
チャットGPTに質問すればいいんじゃね?
横須賀市役所でも活用するらしいし

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 11:20:52.35 ID:fJuc2w0k0.net
てかラーショとくるまやの悪口を言うやつは信用しない
特にくるまや
チェーン店だからって舐めるな

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 11:49:29.79 ID:5lX+v7mgr.net
くるまや、店にサービス違うよね

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 13:03:58.19 ID:QmVR7LjG0.net
くるまやのネギ味噌は普通に美味い
下手な個人店行く位なら間違いなくくるまや行った方がいい
一部の通ぶった奴がチェーン店をdisってるだけで奴らは本当はラーメン好きでも何でもなく、差別化した個人店を有り難がる事で自分まで他のラヲタとは差別化したいだけのグルメ気取ってる馬鹿
もっとも本人がそれに気付いていないからタチが悪い

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 13:29:55.27 ID:rkuJIpik0.net
くるまや、しょっちゅう行くわけじゃないけどたまに行ってはうまいなあと思う けど鉄鍋のがなんか特別感あってあじ平に行っちゃうときも

936 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed5f-uZ0E [106.73.75.3]):2023/04/21(金) 14:04:26.85 ID:7aOqp8TA0.net
>>934
その通りだね

937 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bcf-S3w6 [153.210.133.67]):2023/04/21(金) 14:59:07.81 ID:jJ8wEDCX0.net
久々にくるまや行きたくなっちゃったな~!

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/24(月) 09:27:18.66 ID:Q1dl6u4r0.net
美味くてライスサービスがあるのが北久里浜店
独自路線なのが根岸店
ライスサービスなくて早く閉まるのが佐原店

213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200