2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

王道家74

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 03:44:17.53 ID:/ODsfF4br.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【重要】スレ立て時の注意事項!
スレ立て時に上の行が先頭から4行並ぶようコピーして貼り付けてください。(荒らし抑制のためのIP表示)

https://oudouya.com/
https://twitter.com/oudouyakashiwa
https://www.instagram.com/oudouya/
https://ramen.walkerplus.com/article/4013189/

※直営の取手、神道家、IEKEI TOKYOはもちろん、系列店のとらきち家、熊田家、との丸家、我道家、等の話題も可能ですが、対立煽りや荒らしはスルーの方向でお願いします。
系列店一覧(ただし、抜けあり)
https://oudouya.com/shop-info/

※次スレは原則>>950を踏んだ人が立てましょう。

※前スレ
王道家73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1656896594/
--
64 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1643541768/
65 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1644394609/
66 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1645166519/
67 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1646316924/
68 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1647680376/
69 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1649275882/
70 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1651250252/
71 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1653503516/
72 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1654998309/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 03:49:55.07 ID:/ODsfF4br.net
連休だしイキリ勃ったわ
>>20まで保守頼む

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 04:06:40.33 ID:QOYjNdP90.net


4 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saf1-3+h2 [106.180.1.202]):2022/07/16(土) 05:42:16 ID:5rmxYXmea.net
佐野さんディスの動画消えてね?

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 06:07:19.49 ID:qkGQTWNI0.net
お酢

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 06:07:47.72 ID:qkGQTWNI0.net
おらシミズ

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 06:08:12.00 ID:qkGQTWNI0.net
好きな食べ物は

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 06:08:40.90 ID:qkGQTWNI0.net
無限ニンニクとマヨネーズ

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 06:09:40.33 ID:qkGQTWNI0.net
特技はスープに鶏油を入れる事

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 06:10:08.44 ID:qkGQTWNI0.net
清水家は厨房屋

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 06:10:32.84 ID:qkGQTWNI0.net
との丸家は厨房屋

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 06:10:56.65 ID:qkGQTWNI0.net
我道家は経営が別

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 06:11:28.93 ID:qkGQTWNI0.net
給料は振り込み

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 06:12:04.76 ID:qkGQTWNI0.net
佐野実さんの動画は初めて削除する

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 06:12:38.31 ID:qkGQTWNI0.net
サンポーに苦情はやめましょう

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 06:13:04.57 ID:qkGQTWNI0.net
新井さんかわいい

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 06:13:51.27 ID:qkGQTWNI0.net
裏武蔵家は吉村家に似てる

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 06:14:32.87 ID:qkGQTWNI0.net
きどうかさんガンバレ

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 06:14:48.26 ID:qkGQTWNI0.net
きづなやガンバレ

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 06:15:22.87 ID:qkGQTWNI0.net
保守完了。疲れたから寝る

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 07:09:14.35 ID:fHY9u32g0.net
動画削除は笑えるなw
サンポー側からの要請だろ

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 07:40:37.42 ID:Sz8loDLr0.net
>>536
びけおやじって人は顔と名前だけは知ってたけど中身に関しては「ひろゆきの友達」って認識しかなかったから勝手に嫌な奴想像してたけど普通にちゃんとした人だったな

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 07:52:13.01 ID:fHY9u32g0.net
しかし金曜の夜8時と言う時間帯にライブ配信
いやいや、なら店に立てよと
もう思考がYouTuberなんだよな

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 07:58:23.54 ID:r38sRIVr0.net
サンポーからさっそく嫌われたのワロタ

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 08:23:48.01 ID:9AWlV3Xw0.net
>>22
色々と大変そうだった

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 08:34:07.67 ID:MK6NODDv0.net
今頃動画削除しててクソだせぇな

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 08:57:08.84 ID:s3cbeYuX0.net
まともな企業なら絡んでも碌なことにならないだろw

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 09:50:07.02 ID:SqVfaLy/d.net
炎上ばっかり起こす人物と企業が仲良くしてりゃイメージ悪くなるからな

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 09:51:47.46 ID:JtxBjtPsd.net
ホント

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 09:54:48.82 ID:wKuUq/cx0.net
きどうかの話は本当なのか…

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 10:07:10.43 ID:/nDrA+fBd.net
あの暴露、本当だとしてもわざわざ口外する必要はなかったよね
ある意味今までで一番タチ悪かったかもな

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 10:15:49.91 ID:pbEwNr1PM.net
>>22
一応ちゃんと番組プロデューサーとかをちゃんとやってた人だよ
最近は知らないけど

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 10:16:24.36 ID:KK5cT2Iqd.net
真偽のほどはわからないけど、菊地さんがそんなこと考えてたなら
皇綱家たしかにきついだろ!って清水さんは思っちゃうんだろうね。
本牧家、環2家みたいなの目の当たりにしてただろうし

でも武蔵家系列的には秋葉原の武将家とかみたいに近いエリアに2店舗あるとか
わりと当たり前ぽいから、感覚が全然ちがうんだろうなー

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 10:20:49.56 ID:eHzZe7IC0.net
おかまではないですよね?

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 10:25:44.08 ID:KzTiWD860.net
池袋って西口と東口で別エリアと言っていいレベルだけどな
その感覚が偽物には分からなかったか

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 10:30:38.01 ID:4nzFhMXD0.net
あんなデカい池袋駅の西口と東口でかち合う訳ないわな。何軒ラーメン屋ひしめいてると思ってんだろ。
てか、皇綱家と武蔵家池袋なんて同じ西口でめっちゃ近いのにな。
田舎者清水の勝手な思い込み。
それにキドウカってまた小馬鹿にしてたし。

37 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3bab-7XyE [39.111.5.21]):2022/07/16(土) 11:02:34 ID:fFS5XwrG0.net
加藤健です。
清水さんが反応してくれて嬉しかったです

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 11:19:35.31 ID:eoAjiUR40.net
佐野さん批判動画削除は草
絶対消さないんじゃなかったのかよw

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 12:00:24.75 ID:26cArEZya.net
池袋には福袋って本物が出来たから皇綱家も厳しくなるな

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 12:22:43.34 ID:uNPa6p1b0.net
佐野実の件絶対謝らないって
言ってたくせに動画削除はほんとうける

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 12:24:50.51 ID:O+oVKOMuM.net
福袋なぁ…
俺は一度いったけど通わないレベルだった。
スープぬるくて少なかったし。

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 12:40:15.53 ID:SiZ7dXXr0.net
家系はこれだ、武蔵家の系列は家系じゃない
清水の言うことも理解できなくはない

問題は自身の発言に実力裏付けがないことだな

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 12:52:04.25 ID:5dlomq5fd.net
池袋はドミナントした方が良いエリアじゃね

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 12:56:03.43 ID:fFS5XwrG0.net
池袋は東と西で商業圏別物だから、なんら競合にもならない。むしろ相乗効果で注目度高まる

45 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-4XDf [49.97.11.233]):2022/07/16(土) 13:05:00 ID:hTSpNJHyd.net
そもそも他店の出店計画に口出してくる時点で勘違いしてる
自分の知ってる技術は無償で提供したい、と格好つけて謳ってたのに、アイツに燻製チャーシューの作り方教えてやったのは俺、とか恩着せがましいし

店主談義でもそうだったが、皆んな自分の子分とでも思っているのかねえ
人を下げて自分の評価を上げようとする人間性が残念過ぎる

46 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5502-RgT9 [106.165.173.19]):2022/07/16(土) 13:06:14 ID:5+310fob0.net
子供入店お断りの店の話はしましたか?

47 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd5f-k07e [14.8.32.1]):2022/07/16(土) 13:13:32 ID:4FkRGzfX0.net
福袋は麺が合わなかったなぁ
家系っぽくない感じ

48 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e36b-eHP4 [27.121.186.68]):2022/07/16(土) 13:14:37 ID:cA/TzwhS0.net
サンポーから動画企画なかったことにしてくれって削除依頼あったんじゃないかな
関係ない1回目の動画も削除してるから

サンポーは清水と関わった事を後悔してるだろうな

49 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-k07e [49.97.110.79]):2022/07/16(土) 13:22:28 ID:MdpvVzcWd.net
陰口家

50 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5502-RF9L [106.157.67.196]):2022/07/16(土) 13:26:03 ID:fHY9u32g0.net
>>48
間違いないね
あんだけイキってた社長、かわいちょ

信者も擁護が足りないんだよ

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 13:38:55.82 ID:KF5KIvOUd.net
a直系のbが王道家にサポート要求
それを認める
その後aがbの近くに出店を希望
王道家はそれを断る

っていう単純な話しじゃないの?
スープの濃度云々ってのはどこから出てきたの?
あと醤油とかチャーシュー教えたってのはどこに教えたの?bに教えたなら今回関係ない話しじゃないの?

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 14:16:20.96 ID:D/vmhux+0.net
武蔵家が秋葉原で同じ様なことやってなかったけ?
テレビで見た気がする

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 14:20:10.37 ID:D/vmhux+0.net
>>51
焼豚教えたのは輝道家
皇綱家は一番最後の修行先が柏だった気がする
You Tubeに動画あるから見てみたら?

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 14:47:39.94 ID:W3gp2RlGd.net
清水社長はビジネスをわかっている。とのまる家はバックに企業ついてて資金の不安なく雇用も安定してお店を増やせていてなんらかのロイヤリティがあるかは知らないけど麺はどんどん売れていく。皇綱家も資金的な安定感はありそうで多店舗展開できそう。すなわちきちんと多店舗展開できる人やグループと付き合っている。ロイド、輝道あたりと縁を切ってススルとかつじ田、バリ男と付き合いをはじめたのは王道の正しい付き合いだと思う。厳し飲食業界を生き残ってるだけはあるとてもよいビジネスセンスを清水社長は持ってらっしゃると個人的には思う。異論は興味ない。

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 14:49:31.71 ID:IEmUU144M.net
これだね、輝道家にチャーシュー教えたの。懐かしいな
https://www.youtube.com/watch?v=bZs51ni5d7E

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 14:54:10.88 ID:DRmFqzRpd.net
ロイドあたりに不味いとか直系マンセーされるより素直にラスカルとかススルくんにお金払ってでも美味いと言わせたほうがよっぽど宣伝になる。お金を案件として払ってるかは知らんけど。実際王道家は卓上も含めてサービス満点たし。輝道家も常識的にあの奇声はちょっと怖いし清水社長は大丈夫かな?っておもったのかもね。ロイドも悪いけどキモさあるし腕毛とかムダ毛をは食レポなのに剃ったり清潔感ないから清水社長も見限るでしょ。そのくせ偉そうに批評だけはしてくるからね。

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 14:55:21.68 ID:D/vmhux+0.net
>>55
見返してみると肉の部位も分からないのか
よく独立したな

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 15:00:56.70 ID:qkGQTWNI0.net
>>45
本牧家と環2家みたいになるのを見ていたからじゃない?
親が子を潰しにいくような嫌がらせしてどうするんだって話は王道家開店前準備中に聞いたような記憶あるな。
酒井製麺も近隣に店がある時に配慮があると言いますしね。

どちらにしろ、麺を提供する側のほうが
ビジネス的には上になるよね。使いたいけど清水さんの条件にあわずって事でしょう。
輝道家の話に触れたのも、新店構想によるミスリードだと思います。

ロイドは単純にYouTubeの出演契約していたのが切れたんじゃない?

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 15:02:34.42 ID:SrhBCm7ZM.net
教えたで揉めるんなら
授業料とったら?
それならイーブンになるし

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 15:04:46.97 ID:KK5cT2Iqd.net
輝道家さんも努力の末、お客さんいっぱいついてるんだから
そこには敬意を払うべきよね。

個人的な好き嫌いはもっと言葉を選んだ方がいいし
アプローチの違う味に対して、同じラーメン屋の店主としての発言じゃなかったんじゃないかな。

なにより認めないというのは可能性を閉ざす事だと思う。

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 15:06:09.10 ID:4nzFhMXD0.net
>>56
信者乙
キモさと清潔感の無さなら王道家清水も負けてないよな?
店員の服装と厨房や店内の汚さは味以前の問題だろ。
ほー、清水にビジネスセンスがあるんだねえ。
じゃあ、来年位には武蔵家越えるかな?www

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 15:08:56.89 ID:SrhBCm7ZM.net
そういえば王道には、直系が造反と判断したパターンで対抗店送るといわれるのしてないな、破門扱いなら違うのか、それとも千葉まで出すのは、いいやなのか?

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 15:24:36.43 ID:qkGQTWNI0.net
>>61
取手の陽ちゃんは汚れまくりだから
前掛けの仕様を認めてあげて。

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 15:37:53.26 ID:ho6GzZzY0.net
清水さんの話が本当かは分からないけど輝道家と皇綱家が仲違いしてるのは本当っぽいな、皇綱家の1周年のツイートに輝道家リプはおろかリツもいいねもしてない

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 15:55:09.23 ID:YhyNJ7Vaa.net
https://twitter.com/Kidouya01/status/1478336625520541696
そんな感じはしないけどな
(deleted an unsolicited ad)

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 16:07:37.85 ID:DP2Ihvnu0.net
>>61
おまえよりは清水社長の方がお金持ちだろ。
いくら貯金あるの?笑

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 16:14:02.83 ID:KK5cT2Iqd.net
塚田思い出してわろたw

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 16:15:55.25 ID:/nDrA+fBd.net
>>52
麺屋武蔵な

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 16:20:10.83 ID:ho6GzZzY0.net
>>65
もうそのツイートから半年以上経ってるんだよな

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 16:45:11.61 ID:eHzZe7IC0.net
おかまではないですよね?

71 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b5b0-v9yF [122.28.107.114]):2022/07/16(土) 17:00:24 ID:EZ2qQlbi0.net
動画消したんかw糞雑魚メンタルイキり破門系w

72 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-/MNV [49.98.159.81]):2022/07/16(土) 17:02:41 ID:vNDsU9qdd.net
サンポー激怒か

73 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b57c-3+h2 [122.210.140.65]):2022/07/16(土) 17:02:51 ID:DP2Ihvnu0.net
清水社長と付き合えばなんだかんだで宣伝してもらうことになるからな。その宣伝効果は金額でも数百万の効果はある。そもそもこのスレッドですらラーメン板で1番ぐらい。

74 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e302-/dgn [59.136.228.189]):2022/07/16(土) 17:06:40 ID:l4leumDr0.net
>>66
300くらい 残りは投資に突っ込んでる

75 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd89-py0B [110.163.12.73]):2022/07/16(土) 17:13:09 ID:3mEe+bD2d.net
今回で思ったけどラーメンヲタクって頭悪い人多くない?
くだらないこと書き込む人らの割合が異常に高いよ
ツイッターとかYouTubeのコメとか見てキツすぎる

76 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5502-RF9L [106.157.67.196]):2022/07/16(土) 17:16:21 ID:fHY9u32g0.net
清水社長の新しいスタジオってすげー金かけてるな
右端にMac Pro置いてあるし

ということは当然従業員もそれなりに貰ってるよな?

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 17:23:32.04 ID:4nzFhMXD0.net
>>76
YouTubeの制作やってる会社のオフィスじゃない?

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 17:30:07.07 ID:fHY9u32g0.net
>>77
制作会社のものなのか!
それなら納得

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 17:44:12.07 ID:FbevTVfV0.net
>>75
君も同じ場所にいるんだから同類だよ

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 17:49:20.28 ID:Z6OLHR420.net
サンポーさんだけじゃなく清水と付き合うリスク考えないとね
関係がいい時はいいけど、拗れたらボロクソ言ってくるし
輝道家しかりロイドしかり
斬新な家系であり、新たな家系の可能性を感じたと言ってたのにさ
手のひら返しはまるでガーシーのようだ

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 17:52:15.37 ID:Z6OLHR420.net
人を下げるような悪口言って自分の評価を上げようとする人は程度が知れるよ
今の直系は誰も吉村家の教えを守ってない、とドヤってたけど、評判のいい兄弟子の厚木家にだけはご機嫌とるよう軌道修正したが

吉祥寺武蔵家の店主が見ていないのに何故わかる?と突っ込んでら、俺は吉村家に入って20年だぞ!見なくてもわかると詭弁
直系全店の現場見たり食べてもいないのに、あんたエスパーか
吉村家の在籍期間もたった1年で、それも20年も前なのに
自分は変わらないために変わると言いながら、吉村家は変わってないとでも思ってるのかね

82 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bbda-4XDf [223.217.95.237]):2022/07/16(土) 18:03:06 ID:Z6OLHR420.net
佐野実のことも、完全に論点ずらし
スタイルの違いで、お化け屋敷は例えという論法だったが、彼の小馬鹿にした言い方が問題だったから荒れたんでしょうに
呼び捨てにして、あんなつまんね〜のと一緒にするな!と

業界の功労者に対する敬意が全く感じられない言い方
同じ言葉でも、人が話す仕草や言い方で受け手の感じ方は全く違うからね
佐野実は和食料理人から一から自分のラーメンを作り上げた人
それを小馬鹿にした扱いでしたからね
清水さんは完成された吉村家のレシピをチューニングしてるだけの人だけど
料理人として何のベースもないから、ガラの多い少ないで味を決めつけるんだろうけど、和食やフレンチの料理人は鼻で笑ってるでしょ

83 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 45bb-4CWP [210.56.177.248]):2022/07/16(土) 18:17:01 ID:EWwNkS9/0.net
動画削除記念
https://i.imgur.com/vga6pRu.jpg
https://i.imgur.com/4bTst1B.jpg
https://i.imgur.com/cacCVMq.jpg
https://i.imgur.com/Zf918wi.jpg

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 18:22:35.97 ID:xyn9lUZOr.net
この1年清水は自分の考えでYou Tube進めてきた訳でしょ。こうやったら面白い。こうやったら人気が出る。それが他店の悪口であり、自己礼賛企画なんだからそもそも感覚がズレてる訳よ。多分、アンチがあふれかえってる現状は意味分からんと思ってるだろうね。

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 18:48:52.63 ID:fHY9u32g0.net
>>83
やっぱり佐野さんを馬鹿にしてるよなw
スタイルの違いだけじゃないだろ

せめて最後に自分を落とせば、まだ印象も変わったと思うんだけど

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 18:51:33.76 ID:Vfbo5sVFd.net
家系最強=俺最強だからな
大谷最強=俺最強のチー牛と何ら変わらん

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 19:05:13.16 ID:EWwNkS9/0.net
他人のふんどしで相撲取ってるだけだからな
明石家さんまのモノマネしてたら
自分がお笑いビッグ3の一人になったと思い込んでる様なもの

吉村さんの家系ラーメンがすごいのであって
清水はその他大勢の中の一人

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 19:10:05.87 ID:UF+69Zyzr.net
他人を下げて自分を上げる人間とかクズしかおらん

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 19:16:25.16 ID:e3Ga7Blip.net
ラーメン屋は味で勝負しないとな
今の王道家はダメ
動画で人の悪口言って何になるのか?これはダサい

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 19:19:53.30 ID:DP2Ihvnu0.net
>>81
おまえもそうだろ、今書き込んでることはな爆笑
自分で他人の悪口言う奴はクソ野郎だと規定して自分がそれに当てはまってると言う。自分で自分はクソ野郎だと言ってると可哀想な奴だな爆笑
おれ?別に悪口なんて言っても構わないと思うし悪口なんて娯楽みたいなもんだろ。

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 19:22:15.58 ID:qkGQTWNI0.net
>>82
和食じゃなく洋食。
不二家のレストランだったような。

92 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6dad-a50p [124.140.151.194]):2022/07/16(土) 19:44:57 ID:eHzZe7IC0.net
佐野実の話で荒れてるとか言うけど荒らしてるのは5人くらいだろwww
大体が神奈川土人www

93 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sd03-6aPO [49.106.116.62]):2022/07/16(土) 19:51:34 ID:e3obVnaBd.net
とりあえずとらきち家が末廣家に完敗してる件

94 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fd01-Juit [126.94.81.26]):2022/07/16(土) 19:53:26 ID:3buLVu920.net
佐野実のことはいいとして、
やっぱ輝道家とのことは釈然としないわ。

95 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saf1-3+h2 [106.130.227.144]):2022/07/16(土) 19:58:15 ID:JXjjURvCa.net
>>92
戸塚ヨットスクールにでも行ったほうが良さそうな人多かったですね。

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 19:59:12.63 ID:3buLVu920.net
>>45
これ。
すべて傘下にしてやろうとでも思ったのかな。

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 20:02:13.14 ID:JXjjURvCa.net
>>94
輝道家がだんまりしてるなら
そういうことなんじゃない?
ビジネス的な繋がりは
なくなったって事。
今の状況見たら輝道家は王道家の麺を
使わなくてよかったと思いますよ。
麺をだしにして色々言われたらやりたい事もできなくなるし独立した意味がなくなる。

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 20:06:31.63 ID:X/nfXYQ80.net
>>83
動画消したこと考えるとほんと笑えてくる

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 20:07:07.20 ID:3buLVu920.net
輝道家はめっちゃパワーアップしてるぞ。

100 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 45bb-4CWP [210.56.177.248]):2022/07/16(土) 20:37:38 ID:EWwNkS9/0.net
紫極は輝道家ルートだったと思うけど
縁切れないかな

101 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saf1-ugx5 [106.146.112.5]):2022/07/16(土) 20:57:09 ID:SxH9r8LNa.net
>>90
笑とか爆笑とか一々古臭いんだよ表現がw

お前のワッチョイ、ずっとキモくて古臭い表現ばっかだけどまさか清水本人じゃないだろうなw

102 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b7c-Bh6R [113.42.254.114]):2022/07/16(土) 20:57:20 ID:7M4CcJcP0.net
>>100
そこ行きたいと思う?

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 21:35:39.02 ID:ho6GzZzY0.net
>>92
コンプ凄すぎん?

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 21:53:46.01 ID:fx3Av8VZ0.net
盲目な信者のキモさと年齢層が分かるスレだな

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 22:06:09.13 ID:162riRwz0.net
久々夜のIEKEI TOKYO食べたけど醤油のお湯割りスープで残念な味だった
麺も口に合わなかった

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 22:15:35.94 ID:TXIdN/Tj0.net
西口にきづな家があるのに輝道家の東口に新店舗構想は酷い的なこと言ってたけど
六角家の近くにとらきち家出した時は一緒に盛り上げていこうって感じでー
とか言ってなかったっけ

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 22:51:06.48 ID:baRxmDiT0.net
佐野さんって普段は気さくな人でよく喋ってなかったっけ、それこそ知識や技術は抱え込まずに拡めてたし
テレビの演出だけで喋ってんじゃないか

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 22:51:50.38 ID:baRxmDiT0.net
もちろんお店は私語厳禁で有名だったけど

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 23:06:46.49 ID:fx3Av8VZ0.net
>>105
平日だともう並んでないから客は正直だよ

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 23:38:31.62 ID:6PmLflS40.net
佐野さんは厨房に立つとラーメンに対して厳しくて鬼になるだけで、気さくで喋りは上手いしでお茶目な一面もある
でもガチンコのテレビしか知らないと頑固親父なイメージが先行するし昔の支那そばやは誰も喋らない店内を紹介されたりで清水はそのイメージで「つまんねぇ」なんて言ったのかもしれない

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 23:43:05.51 ID:KK5cT2Iqd.net
裏武蔵家、コロナで休業か…。
でも店主の対応に誠実さが感じられて好感が持てるね。
再開したら行ってみるか。

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 23:46:41.58 ID:Q3tvSsV+0.net
佐野さん古い映像だと気さくな人なんだよな
鬼のイメージはテレビ出演増えた後だと思う

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 00:04:55.77 ID:slxyMc/F0.net
俺は逆で昔は怖くて厳しいイメージだったけど晩年のテレビなんか見てると気さくで意外とお茶目なイメージ

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 00:18:49.80 ID:YoCOnGwH0.net
アンチコメントの勢い凄すぎて
信者ダンマリ決め込んでたから
悔しくて悔しくて仕方なさすぎて
5ちゃんで相手して欲しいんでしょわかるよぉ

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 00:40:32.18 ID:86QjLnQXd.net
信者もサブ垢で参戦してるじゃん

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 02:21:54.84 ID:BThEpeRna.net
王道家って正直に
ラーメンが美味しいんじゃなく
ラーメンをオカズにして
ご飯を食べるのが最高にうまくて、
ラーメン単体だとべつに柏ならいくらでも美味しい店あると思うんだよね。

ラーメンよりトッピング。
スープとカエシand味の素で
頭やられる美味しさ。

王道家で一番美味しいのは水。
ラーメンの味付けが水を無限に飲める。

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 02:30:53.57 ID:KypR0eAi0.net
王道家というより家系がそうじゃね
二郎は基本的にライス置いてないけど
家系はライスないと客こんよ

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 02:44:19.32 ID:86QjLnQXd.net
たなたい君も賄いは濃いめの濃いめで食ってた(退職したら薄め)って言ってる位だからあのクソ塩っぱいラーメンスープで米をかっ喰らう味障の食い物に成り下がっちゃったんだろうねそこに醤油漬けニンニクマヨネーズご飯ww
普通の味覚じゃついてけない二郎系とかのめちゃくちゃ塩っぱいラーメン食ってた奴はハマるんじゃない?
たまにいるじゃん刺身にこれでもかって醤油びっちゃびちゃにつける奴

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 02:53:25.43 ID:86QjLnQXd.net
「ラーショ」の商標持ってるつけめんTETSUの小宮氏参戦

https://twitter.com/kazunorikomiya/status/1547618306504667138?s=21&t=xvaPFpHQClJ1XxxDyb2dZQ
(deleted an unsolicited ad)

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 02:57:53.26 ID:aK1HJZ5y0.net
>>116
コップちいせぇ

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 06:12:06.54 ID:yZptoYota.net
>>120
全店、柏仕様のタンブラーにしてほしい。キンキンに冷えてやがる水がいい。

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 07:26:51.96 ID:yWe6J/Qj0.net
自分の評価を上げるために同業者、競合店を下げる
他人を落として自分を上げる
ビジネス本でも、上司にしたくない人の典型にあげられるくらい
見ていて気分よくないし結局自分に返ってくる

そう言うと、お前も同じ悪口言ってる、と返してくる人っているけど論点をズラしてるよね
自分自身の世間的な評価を上げる手段、手口とは違う
本人は上手く切り返したつもりなんだろうけどw

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 07:48:42.26 ID:0mzV8Vwv0.net
>>119
書き込み見たけどそんなの生前に言ってみないと分からないと思うんだけど本人じゃあるまいし

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 07:57:31.83 ID:ybLDv9WG0.net
本人が気にしないから何言ってもいいってことないだろと思う。

125 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 555f-kbm8 [106.184.61.21]):2022/07/17(日) 09:15:51 ID:nBZh+B3t0.net
たなたいは結局生放送で噛みつかねぇしなんだったんだよもうくるな

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 09:47:19.78 ID:YJKFR4E30.net
気心知れた仲ならともかくさ、そもそも面識あるの?っていう
故人相手にそんなことじゃ怒らないから悪口言ってもダイジョウブって謎擁護アホすぎる

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 10:05:56.44 ID:e9vUBAqa0.net
>>119
ラーメンショップとの繋がりもないくせにラーショの商標をとるような糞野郎の発言には何の価値もない

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 12:29:44.60 ID:heOCe2yZ0.net
>>106
新宿の西口に小滝橋、東口に歌舞伎町で成り立ってる。
家系ラーメンに自信と誇りを持つ割にはみみっちいこと言ってるんだな。
あんたの店じゃ無いだろと言いたい。

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 12:36:48.20 ID:heOCe2yZ0.net
最近清水さん自体が王道家のブランド力を下げてるように思えるわ。
一見さんもその発信力で初めは食い付くが、暴言などでドン引きしていく。
違ったテイストの動画にしていかないと出口が見えん。

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 12:39:27.45 ID:/D7ckJ+sa.net
>>128
自分が文句言ってた酒井製麺とやってることが変わらないよな
しょせん自己中なジャイアンなだけ

131 :ひげDX (スップ Sdc3-jzc3 [1.75.25.212]):2022/07/17(日) 12:53:18 ID:BC+QYe0Ld.net
>>125
好きにさせてくれよ

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 12:56:08.81 ID:b+R6GNru0.net
>>119
イタコかよ

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 13:11:58.28 ID:b+R6GNru0.net
王道家古参の定義は

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 13:41:42.26 ID:whSLbSjC0.net
この人マジでそこら中に敵を作りすぎだろw
サンポー食品が絡んだ動画削除を見るにサンポー食品から削除要請来たんだろうな

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 14:25:32.26 ID:ulgvOvE6d.net
関わると大体損するってすげえな
得してるの頭いいつじ田らへんだけじゃん

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 14:32:15.56 ID:2U69mRS70.net
周りにイエスマンしかいないから素直に謝れない

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 14:37:52.45 ID:nBZh+B3t0.net
>>131
なんであんだけ吠えててlive配信でなんもいわなかったわけ????

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 14:44:03.67 ID:elvCr4Zb0.net
動画削除かなり効いてそうwくやしいのうw

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 15:13:24.90 ID:YoCOnGwH0.net
たなたいは船降りてくれ

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 15:14:13.17 ID:YoCOnGwH0.net
>>138
絶対謝らないとか言ってたし
めちゃくちゃ効いてるよなw

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 15:19:04.69 ID:R2cVwwpr0.net
佐野実のようなラーメン作れないだろ

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 15:20:34.45 ID:vKyvXJWA0.net
>>135
つじ田は狡猾
清水を完全に下に見て都合よく転がしてる

143 :ひげDX :2022/07/17(日) 15:25:33.53 ID:BC+QYe0Ld.net
仕事してましたしね。
俺だって生活してるんですよね。

それになんですぐ手を打たなきゃいけないんですか?
ジワジワが1番楽しいと思いますけど。

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 15:27:36.38 ID:EytepBhyd.net
王道家古参はカレーつけ麺、塩ラーメン食った人

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 15:31:46.91 ID:b+R6GNru0.net
カレーつけ麺知りませんな~

古参ともなりますと清水社長とお話できるんでしょうね
現存する古参様って何人位いらっしゃるのでしょうか?ミタさんは古参ですよね。ライダーさんとかショウペイさんとかも古参かな?

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 15:40:41.33 ID:XY2UWUEYd.net
少しでもムカつく客は常連だろうが全員出禁だ!!

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 16:09:25.67 ID:KXZum0k3a.net
王道家系列全く行かなくなって半年経ったが今のところ何も問題がない

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 16:32:31.41 ID:nBZh+B3t0.net
>>143
仕事か
すぐ手を打たなきゃいけないなんて一言もいってないけど。ジワジワが一番楽しいとかアンタの意見だしな。
ってかやっぱちょっとオツム残念感あるよね君

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 16:35:46.66 ID:LrsiOccyd.net
残念なのは間違いなくお前だけどな

150 :ひげDX :2022/07/17(日) 16:38:34.02 ID:BC+QYe0Ld.net
勝手に期待しないで下さいよ気持ち悪いな。

面白半分で叩いてないんですよ俺は。
一度人生ぶち壊されてみてください。
俺が言ってること少しは理解できると思いますよ。

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 16:43:22.13 ID:/D7ckJ+sa.net
>>144
直系時代の塩ラーメンなら古参
カレーつけ麺は破門後だから論外

>>145
君が新参なのに古参が分かるわけないじゃん
ちなみにショーヘイは最近出てきたニワカだろ
ツイッターをみれば一目瞭然

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 16:48:17.49 ID:heOCe2yZ0.net
>>142
つじ田は仕事が出来る。
敵を作らないコミュ力は謙虚さや感謝があるからこそ。
人を尊重し認めることも忘れない。
人格者だよ。
岩崎との関係を見てればよくわかる。
それに引き換え…

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 16:55:06.16 ID:B0kmPZaLa.net
清水は弱い犬ほどよく吠えるの典型

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 16:58:52.20 ID:7cldXKRiM.net
>>142
とはいえ批判 が 小なりとも そちらにも来てるわけだから、 何れ関係を変えるようなことがあると 思うけど

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 17:34:39.49 ID:TgFJ84/Ld.net
山ちゃんの夢館時代知ってるのが古参

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 17:35:38.02 ID:+kjQaSUW0.net
辻田はもう距離を置いてるよ

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 17:50:13.39 ID:WtlkTi1o0.net
旧柏店2階のエステ店で抜いたことがあれば古参

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 17:54:39.28 ID:28T9TEnM0.net
じゅんチャン元気かな

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 17:54:43.89 ID:KCt2NVAfM.net
>>155
夢館って山さんコーヒーショップにでもいたんすか?

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 17:55:00.71 ID:3v7KcBgAa.net
>>157
柏のチャンス行ってたら古参。
今じゃマンションだ。

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 17:59:49.19 ID:nFfDEJBZ0.net
山ちゃんが自宅から原付で出てくる時に「毎度」って挨拶してもらってこそ古参

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 18:18:47.60 ID:o38gCAaLd.net
>>135
あれは世渡り上手

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 18:57:52.16 ID:VnejJZqEd.net
阿部さんにしゃべらしてやれよ。座ってるだけじゃんw

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 19:15:21.66 ID:wE017Uw90.net
また吉村ネタかよ。
ネタ切れなんだろうけど、
本当にしつこくて女々しい男だわ。

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 19:15:58.22 ID:KCt2NVAfM.net
古参さんって何人位居るんですかね?

古参になりたいっす

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 19:23:26.95 ID:nF8UoxVcM.net
鶴巻さんゲストに呼んで話して欲しいわな
移籍した時の話とか
今の鶏油不足の話とか

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 19:29:25.70 ID:IuAHeO+Ja.net
>>135
ローソンの吉村家に刻みしょうが入れて「歴史的和解w」「雪解けw」とか煽りまくってたからなw

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 19:42:33.23 ID:nBZh+B3t0.net
>>150
人生壊されたとかしらねーよwww

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 19:46:57.40 ID:/6rlmL9V0.net
>>165
昔からいるから古参なんだから今から古参になるのは無理だろ

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 19:48:40.30 ID:nQw9ZkzK0.net
輝道家行ってみたけどスープ臭かった
そりゃ豚骨ラーメンでいいじゃねぇかって言うわな
あそこは味付き背脂食うところだな

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 19:52:18.99 ID:MvKyou6+r.net
いつまで吉村家の話擦ってんだよw
破門されてるのに

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 19:53:48.19 ID:nFfDEJBZ0.net
お年寄りは同じ話を何度もするよねw

173 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 555f-/dgn [106.72.180.160]):2022/07/17(日) 20:07:12 ID:0mzV8Vwv0.net
お年寄りは人脈自慢経歴自慢も大好き

174 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM6b-MSLK [133.159.150.79]):2022/07/17(日) 20:09:34 ID:Br9l18/+M.net
10年前の正式な直系時代を知っていれば古参でいいと思う

175 :ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF03-Q3Ej [49.106.188.48]):2022/07/17(日) 20:09:47 ID:gxwGezdmF.net
つじ田、さっきあげた動画で普通に王道家の名前使ってるぞ!
関係切ってないじゃん!

176 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b27-py0B [39.111.177.147]):2022/07/17(日) 20:13:03 ID:rebUBRlc0.net
今日の動画も死ぬほどつまらん。
昔の苦労話に共感するやつなんていない。

177 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr29-Dw9F [126.236.145.34]):2022/07/17(日) 20:21:04 ID:O0tVUbOWr.net
>>170
アウト〜w

178 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saf1-3+h2 [106.130.226.16]):2022/07/17(日) 20:25:28 ID:t2fjUceVa.net
>>166
鶴巻さんは元の職業柄があるから
察してあげましょう。

179 :ひげDX :2022/07/17(日) 20:46:21.12 ID:djzYpEdI0.net
知らねえなら黙ってろよボケ。
理解しようとも出来ないならその口を閉じろよ。
俺は俺で生きてんだよ。一生そこで唾吐いてろよ。

オメーさてはSEX下手くそで仕事出来ないだろ。
その感覚マジで考え直したほうがいいよ。

180 :ひげDX (ワッチョイW e361-jzc3 [61.119.145.41]):2022/07/17(日) 20:48:45 ID:djzYpEdI0.net
悪いこと言いすぎてあぼーんされた。

ま、分かろうとも出来ねえならその口を閉じなよ。
オメーと一緒にすんな。

181 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d2d-omFF [220.100.87.78]):2022/07/17(日) 20:49:36 ID:9rF6d4wU0.net
前戯なんか必要ねぇ゛!

182 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e331-ugx5 [219.125.87.45]):2022/07/17(日) 20:54:07 ID:MtTcdKed0.net
清水のチンカス未満の元従業員なんて相手にすんなよw

183 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3f9-OT9x [147.192.107.247]):2022/07/17(日) 21:09:51 ID:ehu2in+v0.net
>>180
たいよう君は5チャンネルやらなくていいんじゃないかな?

184 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saf1-3+h2 [106.130.227.39]):2022/07/17(日) 21:10:22 ID:tlnSc962a.net
>>181
ソープだと正直に前戯ないほうがいい。
昆布エキス塗ってるし
さっさとイッてQな客の方が
嬢の負担減るからいいんだよね。
清水さん紳士だわ(笑)
スプリンターかもね。
音速の貴公子とか神客だよ。

185 :ひげDX (スップ Sdc3-jzc3 [1.75.25.212]):2022/07/17(日) 21:13:22 ID:BC+QYe0Ld.net
面白いから見ちゃうんすよ。

186 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6dad-a50p [124.140.151.194]):2022/07/17(日) 21:13:35 ID:b+R6GNru0.net
なんとしても古参になりたい  
旧柏経験無くても清水社長が認めれば古参だよな。なんどもPP取ってるから俺
清水社長に僕は古参ですよね?って聞くか?清水社長!古参認定ステッカー作ってくださいよ。ライダーさん、しようへいさん、ポチ、語れさんは古参にふさわしいと思います

187 :ひげDX (スップ Sdc3-jzc3 [1.75.25.212]):2022/07/17(日) 21:14:31 ID:BC+QYe0Ld.net
こういうやつを叩けよ。ほら。

188 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e331-ugx5 [219.125.87.45]):2022/07/17(日) 21:16:35 ID:MtTcdKed0.net
お前、ラジコンとして使えるかも知れないから期待されてたのにラジコンにすらなれないのが露見したからもう用無しなんだわw

189 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM6b-eqLg [133.106.56.55]):2022/07/17(日) 21:18:25 ID:W621vsEhM.net
>>187
まあ落ち着いて
煽って揚げ足を取ったり楽しんだりする輩もおるので
5chはTwitterと違い止めどなくガンガン来るのでスルースキルは重要ですよ

190 :ひげDX (スップ Sdc3-jzc3 [1.75.25.212]):2022/07/17(日) 21:19:50 ID:BC+QYe0Ld.net
それがわかってないわけないだろ。アホか。

だから言ったじゃん、勝手に期待するなって。
そんで思った通りじゃないと叩くんか?
みんな大好き清水裕正と同じ思考回路だな。

思慮が浅すぎ。

191 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-vo1k [49.98.165.67]):2022/07/17(日) 21:21:23 ID:VnejJZqEd.net
たなたい君には問題解決と、明るい未来が訪れるよう
願ってやまないけど
折角近くで通える東京店に影響出るような感じになったら
ちょっとやだなー
そのときはちょっと恨むぜ?w

192 :ひげDX :2022/07/17(日) 21:26:24.99 ID:BC+QYe0Ld.net
ありがとうございます、わかってますよ。



俺の言動で恨まれたり笑われたりする覚悟は常にできてますよ。一応謝っておきます、すみません。



ほら見ろよ。唾吐いてくる人間もいれば優しい人間もいるだろ?言っておくがなんの覚悟もなく生きている人間に負ける気がしないから。
ほら自分の機嫌取れない赤ちゃんがよ。言い返してみろよ。

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 21:27:38.80 ID:0mzV8Vwv0.net
もう行かない店だから古参になりたいとか全く思わない

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 21:33:08.05 ID:b+R6GNru0.net
なんとしても古参になりたい  
旧柏経験無くても清水社長が
認めれば古参だよな。なんども
PP取ってるから俺
清水社長に僕は古参ですよね?
って聞くか?清水社長!
古参認定ステッカー作って
くださいよ。
ライダーさん、しようへいさん、
ポチ、語れさんは古参
にふさわしいと思います

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 21:37:45.61 ID:PbBElV92M.net
>>192
すまん勃たない君
役立たずはゴミなんすよ

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 21:41:11.48 ID:p7fq0hQg0.net
たたない君、もっとYoutubeで暴れてくれないか?

197 :ひげDX :2022/07/17(日) 21:41:40.74 ID:BC+QYe0Ld.net
俺がいつ誰の役に立ちますって言ったよ。あ?
言ったことねえだろ。何様だよ。
オメーモテねえだろ。



あと俺をEDにすんな。骨の粉でもねえから。

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 21:42:23.89 ID:9rF6d4wU0.net
まあTATANAIくんがなにもしなくても
因果の法則は必ず働くよ

199 :ひげDX :2022/07/17(日) 21:45:08.97 ID:BC+QYe0Ld.net
>>196
言いたい事は理解できますよ。

後で少し見ましたけど焦燥して余裕のない表情なのわかりますか?
本気で叩きたいならもっと注意深く観察すると楽しいですよ。

200 :ひげDX :2022/07/17(日) 21:48:07.23 ID:BC+QYe0Ld.net
>>198
本当にその通りなんすよ。
悪い事したら必ず返ってくる。

今はそっと背中押してるだけ。ボロを出させるだけ。
いくらでも詰められますからね。

転げ落ち切ったら再起不能になるほどの満を持してトドメでもいいかなと思ってます。

201 :ひげDX :2022/07/17(日) 21:52:31.99 ID:BC+QYe0Ld.net
みんな影から物言って叩いたり、憂さ晴らししたいだけだろ。
実はそんなに性格悪くないんだろ。

申し訳ないけど俺こそが悪魔だから。まあ全力で地獄に落とすつもりだから気楽に見ててくれよ。

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 21:54:56.60 ID:VnejJZqEd.net
>>192
前の人もいってるけどさ
ホントに悪いことやってて無くなるお店なら
君がどうこうじゃなくても勝手に潰れていくから。
お客が気がついて離れてくよ。君のせいじゃない
客は自由だから、また次を探すだけ。

もし、東京がなくなったら
リュウジさんのスープ味わえなくなるのはちょっと寂しいけどね
俺はここの人たちみたく舌肥えてないバカ舌だけど
あの人のスープはまったりしてていいなぁって思うんだなぁ

203 :ひげDX :2022/07/17(日) 21:59:48.98 ID:BC+QYe0Ld.net
>>202
ま、そのとおりですね。なるようになります。


りゅうじさんは昔の吉村家に少しパンチ効かせたみたいな、でも品のある味のスープを作りますね。ファンも多い。
直接言ってあげてくださいよ。
あの人は真剣にスープいじくってるからめちゃくちゃ喜びますよ。

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 22:00:54.54 ID:UPWsUXeGM.net
今週の動画見た
いくら今は従業員だとはいえ
さすがに年上の先輩にお前はねえわ

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 22:03:02.87 ID:OGYzcUZt0.net
ラーメン談義も主張ブレブレだし
社長大して話も面白くないのバレてきてるよな

吉村家でのうっすいエピソードを再放送して擦っていくか
動画で見た程度の有名人に絡んでいくことしか手が無くなっている

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 22:05:22.65 ID:w2Smcp9mM.net
店に出てないことの言い訳みたいなのしてだけどそれって 拡大路線した結果だろと

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 22:08:47.29 ID:kLrP71mSa.net
今更だけど王道家のTwitterアイコンの清水の顔、不細工すぎない?w

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 22:12:23.88 ID:qU2RLqNW0.net
>>194
お前みたいにネットでウジウジしてるだけのキモヲタはああいうタイプの親父にしたら存在感薄すぎて記憶に残らねんだよ
それくらい自分で分かるだろ

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 22:12:56.79 ID:LrsiOccyd.net
>>205
消した動画のコメント返しで俺が亜流だったら本牧家も六角家も亜流だみたいな事書いてたけど清水の認識だと本牧家と六角家も本流って思ってたんならラーメン談義の吉祥寺武蔵家に対する言葉はあり得んよな吉祥寺武蔵家は六角家系列だろ

210 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-vo1k [49.98.165.67]):2022/07/17(日) 22:25:45 ID:VnejJZqEd.net
>>203
品のある、かぁ。流石本職は的を射るね。たしかに。

ごちそうさんくらいは礼儀だと思ってるから言うけど
なんか仕事の邪魔してるみたいで職人さんには声かけらんないんだよねw
客はさ、だまって通うのが恩返しなのかなと。

たなたい君はいい職人なんだろうな。誠実というか。
あたらしい仕事でも必ず活きるよそういうの

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 22:33:49.81 ID:JkUU9+GeM.net
自販機の冷凍ラーメンうまい?
王道家好きな人にマジレスしてほしい

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 22:40:49.85 ID:4+99PWHo0.net
兄弟子をこいつ呼びって、、

213 :ひげDX :2022/07/17(日) 22:41:22.03 ID:BC+QYe0Ld.net
>>210
多分そこまで分かってる時点でバカ舌ではないと思いますよ。りゅうじさんそれがベストだと信じて狙って出してる味だし、そうやって敬意を払って接してくれるお客様が居て幸せでしょうね。多くは語らなくともちゃんと会話です。

そのやりとりこそ店でお客様に料理を出す醍醐味です。


俺をこう育てたのは今まで一緒に働いたプロたちです。
レストラン時代の恩師が「適当な仕事をすると悪い客しか来ない、ベストを尽くすといいお客様が来てくれる」
と言ってました。
あなたとりゅうじさんみたいですね。


ありがとうございます、試行錯誤しながら頑張り続けます。

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 22:43:08.25 ID:U9r1/MJj0.net
>>211
スープはまぁまぁ
チャーシューはダメ
麺は丸山製麺だからか微妙

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 23:03:56.97 ID:JkUU9+GeM.net
>>214
え麺丸山なのかよ
丸山は悪くないけど王道麺でいかないのは契約の問題なのかね

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 23:05:55.49 ID:9rF6d4wU0.net
丸山って言っても
すけいちのとかの丸山とは違う丸山みたい

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 23:18:02.97 ID:cPpMzKB2M.net
TATANAIYOくんがおっしゃる通り客は見てますよ
おいしくても高慢な店には行かなくなるしちょっと欠点があったとしても情熱を感じられる店には通いたくなる
四汁は暴力的だけどお客様は我が味の師なりを地で行ってる雰囲気があるよね
厚木家は受け継いでると感じられるな

218 :ひげDX (スップ Sdc3-jzc3 [1.72.1.67]):2022/07/17(日) 23:39:32 ID:v8fSMr/nd.net
「勃たないよ…むりぽ…orz」ちゃうわwww

そうですよね、そういうあなたみたいなお客様が通ってくれるってのは料理人のただ一つの揺るぎない誇りです。

「お客様は我が味の師なり」が料理人としての在り方な訳ですからね、気に入られたいだけのゴマスリの囲いに「美味しいです」っておべっか使われ続けたら芯が弱いとめちゃくちゃになっちゃうんですよね。
現状哀れでなりません。
>>217


四汁ってなんですか?

219 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMc3-eqLg [193.119.157.178]):2022/07/17(日) 23:42:39 ID:cPpMzKB2M.net
>>218
TATSUYOさん弄ってごめんなさいw
四汁は昔から5ch界隈で使われる吉村会長の敬称です

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 00:02:00.23 ID:5fG5S8Gj0.net
>>218
>>194に書かれてる連中だよな
「常連と思われたい人」で清水にゴマするイエスマン
胡麻はすらずに食べてるアホ

221 :ひげDX :2022/07/18(月) 00:05:39.49 ID:fbFQev5md.net
>>220

そうです。
「おいオメーらに言ってんだよ。味ブレさしてんの確実に囲いの馬鹿どもにも責任あんだからな?信者さんよ。あ?
古参になりたきゃタイムマシンでも用意してこいよ。
そうやってコミュニティ作ったりしなきゃ人に見向きされねえのか?害しかねえなボケ。

神聖なやりとりをショボい自己顕示欲で汚すな。」

と思ってますよ。

222 :ひげDX :2022/07/18(月) 00:07:03.11 ID:fbFQev5md.net
>>219
それはそれで早くヌいてこいよって感じでヤバいっすねwww


ご教示ありがとうございます、まだ日が浅いもんで。

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 00:23:56.60 ID:6uWMrnpdM.net
>>218
自分のよく行く店の店主さんは先日のスープは出来が悪くて申し訳ないと思いながら作ったとか飾らずに言ってくれますね
黙ってるとちょっと無愛想な感じの方ですが強い拘りが感じられて味に反映されていると思います
骨の入れる順番を変えてみたとか味見は舌や鼻より色を重視するとか色々教えてくれます

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 00:33:10.77 ID:rAhbXrZ5a.net
味ブレ味ブレいってもガラをどんどん追加しては交換する形だからスープはほぼ肉汁みたいなもん。つまりガラの個体差が発生するから完全一致はないんだよね。
ガラをいれても力のない個体は混じってるわけ。
家系ラーメンのスープはかなり抽象的。なのでスープに負けないようにカエシが強くなる。
王道家のスープは夕方を越えて濁ってくると風味が雑味になり不味くなる。
直系な風味食べたいなら朝一スープ食べる店ですね。

夜食べるならとの丸か柏以外をオススメします。

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 00:37:11.99 ID:HZYNsaSKa.net
>>224みたいな昔の王道家を知らないやつが知ったかぶって変なことを書くから清水が勘違いすんだよ

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 00:39:37.28 ID:55X6PBC7d.net
>>224
メイン寸胴の横でトンコツスープ作ってるやんそのトンコツスープに新しいガラで肉の旨味をプラスして行ってるんじゃないの?

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 00:41:09.35 ID:55X6PBC7d.net
>>222
ナニを抜くのかガラを抜くのか…

228 :ひげDX :2022/07/18(月) 00:43:56.62 ID:fbFQev5md.net
>>223
その辺がいわゆる「人がら」ってやつなんですよね、実直な方なんでしょうね。
ゲンコツとガラどっちから入れるかや、そのタイミングでどういう火加減にするかでも変わりますよね。


僕も色味はすごく大事だと思います。スープも麺揚げも。もっと先に様子を知れるのは匂いだと思っています。
めちゃくちゃ猫舌で味見しんどいから嗅覚と色覚が鋭くなったのかもしれませんね苦笑

229 :ひげDX :2022/07/18(月) 00:44:49.00 ID:fbFQev5md.net
>>227
どちらにしても腕がパンパンになりますね。

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 00:56:12.05 ID:o97V7Y1na.net
頭ワルメ
アンチ少なめ
めんどう少なめ
でお願いします。

清水って呼び捨てしてるやつアンチ確定

返信スルーしましょう。
夏場は害虫多いな。ゴキブリ。
(たなたい除く)

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 00:57:06.76 ID:d7xTtGRC0.net
たたない君って分かってる風に色々語ってるけど独立拒否られるほどのスキルで自分の店ひとつ出てないんだよね

口だけ立派なとこが見透かされてたんじゃね?

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 01:03:46.02 ID:uFJw5ACw0.net
厚木家サイコー🥰

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 01:06:45.38 ID:HZYNsaSKa.net
>>230
そういう君は信者かな?
頭と舌が悪いからってアンチ認定して逃げるなよ

ガラの個体差とカエシの強さと夜のスープが不味いことの相関性をご高説くださいな

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 01:09:27.60 ID:CV6ksW/F0.net
独立が許されるのは「ある程度」のスキル、経験も勿論必要だけど、それ以上に求められるのが自己資金力
個人で店建てさせて王道直系の看板あげる代わりに麺入れさせるだけ
だから何年経ってもお金がない、貯まらない人間には価値はない

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 01:09:51.42 ID:buOjzy0+a.net
>>231
王道家の独立は1500万を持ってる人しか
独立してないよね。従業員は使い捨て。店長は板挟み。従業員からの独立はない。独立したら基本放置プレイ。

あってるたなたい?

236 :ひげDX :2022/07/18(月) 01:12:52.41 ID:fbFQev5md.net
>>235
独立したら高めの王道麺を使え。


それ以外は合ってますよ。

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 01:13:46.28 ID:55X6PBC7d.net
>>231
にわか?吉村家もそうだけど修行生と正社員の違いも分からんの?
王道家で言うとシュウさんとか須藤タカさん等の独立が現実味帯びて来るのに何年費やしてると思ってるのか

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 01:17:15.44 ID:55X6PBC7d.net
>>236
印の鶴巻さんとかとらきちのどすこいはどう言う立ち位置なんですか?

239 :ひげDX :2022/07/18(月) 01:19:48.93 ID:fbFQev5md.net
>>231
店員時代独立したいとか店出したいと思った事無いから。
だったら初めから修行生で志願するわ。
俺が独立拒否られた?どこをどう捉えたらそんな素っ頓狂なコメントが出来るんだよ。思考回路宇宙か?あ?



ちゃんと思考して情報収集してから叩けよ。
そういうのをわかってる風っていうんじゃねーの?

240 :ひげDX :2022/07/18(月) 01:22:23.43 ID:fbFQev5md.net
>>238
2人とも清水裕正吉村家時代の人っすね。
鶴さんは元兄弟子。
しょうごさんはなんだろう…


あんま喋った事ないんですよね。なんか怖いから。

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 01:26:40.60 ID:iXi0ODe40.net
このスレたまに信者か逆張りヤローが出没して批判的な意見ある人を仲違いさせるよう煽るから真に受けない方が良いよたなたい君

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 01:27:10.91 ID:55X6PBC7d.net
>>240
そこまでは知ってるんですけど、王道家Gって事はやっぱり清水さんに金借りて店出したんですかね?

243 :ひげDX :2022/07/18(月) 01:30:19.10 ID:fbFQev5md.net
>>242
うーんどうなんだろう。

融資したぞ!って話聞いた事ないんですよね。
そもそもあちらの2店舗も俺らの中で王道グループ扱いだから会計は別でも独立扱いではないと思ってましたけど。

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 01:30:35.16 ID:d7xTtGRC0.net
>>239
勘違いしてました
ごめんなさい

良ければとんかつ屋のお姉ちゃんの件ききたいです

245 :ひげDX :2022/07/18(月) 01:31:47.59 ID:fbFQev5md.net
>>241
あ、やっぱりそうなんですね。

信念なき言葉では動かないっすよ。
鏡のように接してるだけです。
いわゆる接客ですね。

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 01:32:45.16 ID:NdEOPGSjM.net
取手 柏 秋葉原 神道家 以外は独立だと思ってたけど。

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 01:33:17.75 ID:aRoDSCXM0.net
>>238
どすこいって、吉村家にいたけど独立話流れたから王道家にきて資金借りて独立じゃなかったっけ?

248 :ひげDX :2022/07/18(月) 01:33:41.81 ID:fbFQev5md.net
>>244
なんや急に下手に出て。


あんたTwitterのケバブか?あ?

249 :ひげDX :2022/07/18(月) 01:34:49.36 ID:fbFQev5md.net
>>247
おっぱぶ大好きらしいって事しか知らないんすよ。
ほんと申し訳ない…

250 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saf1-3+h2 [106.130.227.11]):2022/07/18(月) 02:11:33 ID:NVY8e5H0a.net
>>249
前に彼女募集していたもんね。
後ろに従業員募集中と書いてあったから
意味深だったけど。

251 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 555f-kbm8 [106.184.61.21]):2022/07/18(月) 02:22:38 ID:fypaMxmv0.net
たたないうざいないい加減
消えてくれ

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 02:50:24.46 ID:zi1j0sm20.net
静岡に転勤になりそうなんだが静岡に出店目指してるって人いなかったっけ?

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 03:20:19.02 ID:aRoDSCXM0.net
ヒロさんね。
今、物件探してるんやない?

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 03:41:10.59 ID:zi1j0sm20.net
>>253
ありがとう
ヒロ+王道家でツイ見つけたが修行前倒し終了、終了直後の7月3日最後につぶやいてない・・・
これはだめかな?

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 04:56:27.59 ID:aRoDSCXM0.net
>>254
静岡には塚田家もできたし、
王道家にこだわらなくても。

ヒロさんも慎重に物件探したりしてると思いますし気楽に待ちましょう。今、余計な情報を流せる状況ではないでしょ。
まずは場所を契約したらTwitter更新すると思いますよ。

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 08:38:48.10 ID:K4PgzBZ+0.net
また塚田と清水さんのケンカ見たい。

前島さんは明らかに絡まないように距離を置いてるな。

人望が無くて尊敬されない人なのかな。

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 09:30:35.45 ID:uEO2PrTq0.net
>>215
https://noodle-tours.shop/items/625d0f8c2023977e43ceea5d

丸山製麺だよ
ただ丸山製麺よりもチャーシューがダメだよ

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 09:34:04.89 ID:AL7Yfjy10.net
丸亀製麺かと思ったわ

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 09:43:17.32 ID:7TfzwBUBM.net
丸山は前株と後株で違う会社だよ
シミが偉そうにしてたのは前株の丸山で昔からほぼ家系専門でやってるいつもの丸山は後株

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 09:58:20.99 ID:97LbqAI1a.net
都合の悪いことはダンマリ、自分がマウント取れそうな所はガッツリ。
清水はもうこれ病気だろ。人の上に立つ器云々の前に表に出ちゃいけないレベル

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 11:07:13.47 ID:iDr7L/Vsr.net
ラップ家

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 11:25:06.91 ID:XqUY5K4na.net
ラーショの店出すってやつ、ラーメンショップじゃなくてマジで「ラーショ」って名前の店出そうとしてんの?
センスやばくね?面白いとか思ってんの?

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 12:01:21.59 ID:UnUUvRkT0.net
ほんまや。インスタントラーメン会社との対談が消えてるw

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 12:29:42.58 ID:y9MEKEcdM.net
>>262
面白いとかじゃ無くて、フランチャイズ加盟する訳じゃなくギリギリのパクリで店出すのにそのままの店名は使えないだろ
お前の感覚の方がやばくね?

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 12:33:53.56 ID:Wi03IDYtd.net
兄弟子を対談相手に呼んだけど隣で頷いてるだけじゃん
普通はゲストとの掛け合い、エピソードを展開するのに、自論を主張する際の証人扱いw

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 12:45:31.36 ID:0+Cr47g4a.net
吉村社長から見てシミズは弟子の中で順位で言うと何番目くらいの出来だったんだろうな。
ベスト5に入るのかな?

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 13:20:35.30 ID:m1crH7tI0.net
>>266
破門だから圏外w

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 13:28:04.11 ID:PkRpeec0a.net
破門抜きにしても独立した弟子の中じゃ良くて真ん中ぐらいじゃねえの?

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 13:44:51.65 ID:9uDYkVKXa.net
無言でひっそりと動画消してるあたりダセェよな清水は
問題があって消してるんなら
そのことに大してTwitterで謝ってコメント出してから消せよ清水は

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 13:51:33.52 ID:AF5wVSsod.net
月曜日に休みが出来るとどこ行くか悩む。
今日は蒲田に行こうかなと思うんだけど、環2家と飛粋
どっちがいいかなぁ

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 14:11:20.19 ID:qdKb1yErd.net
ワースト5だろうな。

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 15:20:58.45 ID:HkjMbdFy0.net
こっそり動画消しててかっこ悪いですよ
あともう関係ないんだから吉村家ネタ擦るのやめてくださいみっともない

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 16:01:23.59 ID:0avM+QGbM.net
そのうち俺が吉村だとかいいだしたら
面白くなるなw

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 16:03:20.58 ID:ZljbAsKQd.net
家系を広めた一番の功労者は俺だ!って言いそう

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 16:08:49.75 ID:aRoDSCXM0.net
動画削除すること、きちんとYouTubeで説明しているぞー。

アンチアホだな。

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 16:13:26.91 ID:aRoDSCXM0.net
独立した店で王道家並みに店舗だしてるとこはないよね。味のクオリティは落ちるけど。

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 16:15:27.51 ID:3LmCrgjc0.net
>>276
じゃあダメじゃん笑

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 16:15:54.11 ID:aRoDSCXM0.net
>>265
緊急で間に合わせで動画にしたから
仕方ないんやない?サンポーの動画ボツになったから。

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 16:21:04.79 ID:ZDAAqNw/a.net
>>277
杉田家が凄い優秀なんだよね。
安定した家系ラーメン食べたいなら杉田家へ。お化け屋敷を体験したいなら
朝一の柏王道家へどうぞ。
今の王道家なら朝一以外行く価値ないよ。マズイのわかってて仕方なく食べに行ってるか、ラーメンをオカズにご飯食べに行ってるだけ。チャーシューは美味しいからラーメンのスープとしてでなく
濃いめにしてつけだれにして食べるなら夜でもありだけどね。
基本は朝一、まず朝一ですね。

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 17:11:05.38 ID:D6cCtIs2M.net
昨日との丸家船橋店行ったら隣の清水家やってなかったけど、人手不足?

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 17:14:33.79 ID:AF5wVSsod.net
>>280
日曜日定休ぽいです

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 17:15:44.85 ID:D6cCtIs2M.net
>>281
そうでしたか!
ありがとうございます

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 17:30:23.47 ID:55X6PBC7d.net
>>279
濃いめなんかにしたら麺一口も食えないじゃん麺抜きでトッピング貰って米食えばいいのか?
>>278
佐野さんの所だけカットすればいいのにそれはプライドが許さないんかね

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 17:47:21.77 ID:X6ROmgzTa.net
>>283 動画は編集業者まかせだから
再編集する経費考えたら、ボツにしたほうが金かからないよね。

濃いめにしてスープ極力飲まない人、普通にいますよ。キャベツ4皿入れたりするなら濃いめ推薦。朝なら普通。
キャベツや玉ねぎは甘味でるから
スープが柔らかくなります。

社長いる時はふつうにします。
かなりしょっぱいから。
いない時のほうがうまい(笑)

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 17:50:56.32 ID:55X6PBC7d.net
>>284
キャベツをスープに浸して食えばキャベツの甘みでって言うのは分かるけどスープ全体がマイルドにはならんじゃん

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 18:07:14.52 ID:zArBwp3na.net
>>285
スープ飲まない前提です。

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 18:16:15.83 ID:55X6PBC7d.net
>>286
なるほどね美味いスープが飲みたくて家系食う俺には多分一生無縁の食べ方だね

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 18:42:35.49 ID:riEtYQLza.net
>>287
千葉家や末広家と武蔵家、杉田家、濱野家、相馬家なら
スープ完飲できるけど
王道家みたいな醤油スープは
あれ飲むものじゃないよ。
スープ飲みたい時はウスメで頼むけどさ
正直に王道家朝一以外は美味しくないんだよ、スープ。

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 19:08:23.75 ID:AF5wVSsod.net
蒲田の環2家いってきた。
今まで吉村家以外のお店で酒井製麺って言われてもピンと来なかったけど
今日環2家食べてみてなるほど!てなった。
直系のお店には抜群の相性なんだなー。
バランスって大事だね。

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 19:47:31.14 ID:ei7x09+3d.net
そう言えば健ちゃんは今どこにいるの?

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 19:56:15.10 ID:XczduAvf0.net
ネギレンソウゴマ大量にブチ込むならなんのラーメンでも関係ないw

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 19:58:27.48 ID:bDZtDCgJr.net
>>287
ぼうそう家はどう?

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 20:09:06.43 ID:Wi03IDYtd.net
つじ田がバリ男が営業している大森に出店だとさ
駅の反対側らしいが、マンモスの池袋とは違いローカルエリア
清水さんは謎の男気だして、兄貴分が弟分の営業の邪魔するな!、と他店の計画に介入しないの?

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 20:09:44.09 ID:aRoDSCXM0.net
>>290
井口さんの事は触れないよね。

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 20:12:32.26 ID:aP1jVNpVa.net
>>291
王道家ぐらいしょっぱいスープじゃないとスープが負ける。

あれぐらいゴマを使わないとダメなんだろう。セサミン摂取するのは。

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 20:13:25.33 ID:aP1jVNpVa.net
>>293
ラーメンのジャンルが違う。

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 20:15:39.65 ID:AF5wVSsod.net
>>293
つけ麺と二郎系だしねぇ

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 20:22:00.42 ID:bDZtDCgJr.net
ローソンで売ってる吉村家のカップ麺ってはっきり言って全然美味しくないしネットの批評見ても低評価が目立つんだけど清水さんは旨いって絶賛してたんだよね

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 21:39:01.95 ID:x5TlV+cZ0.net
大口叩いてたのにこっそり動画削除
清水よ…俺は悲しいよ、

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 21:59:25.90 ID:Zz5J3REI0.net
杉田家は物足りない。
王道家が好きだわ。

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 22:03:16.00 ID:AgU/v6cy0.net
>>300
腎臓いたわれよ杉田家で物足りないとか…俺の周りは王道家ノーマルで皆顔歪むわ

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 22:23:14.36 ID:6/CnnbIo0.net
>>298
あれつじ田も褒めてたしそこまで貶すもんじゃないだろ
所詮300円もしないもんなんだし

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 22:24:24.18 ID:NgjGp5M9d.net
日清じゃないとダメ

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 22:25:05.71 ID:K4PgzBZ+0.net
町田商店しか勝たん。

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 22:27:22.05 ID:AL7Yfjy10.net
古参もどんどん身体壊して居なくやろ
移転後の柏からの俺みたいなPP何度もやってるガチ勢が古参になる日も近いな
王道小僧とかが古参だろwww

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 22:40:49.78 ID:ywc3osJga.net
>>305
匿名掲示板で日和ってないでツイッターとかに顔出ししてアピールすればいいじゃん

最近の信者は障害持ちみたいなブサイクばかりで見るに耐えないから楽しみにしてるよ

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 22:42:29.85 ID:AL7Yfjy10.net
Twitterで顔出してるわ
何噛み付いてんだ?カスがよ

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 22:43:07.25 ID:AL7Yfjy10.net
てめーも顔出せよおっさん

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 22:47:38.64 ID:uFJw5ACw0.net
そんな事よりまーみんちゃんの話をしようぜ

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 22:48:10.21 ID:a3HtKMTQ0.net
まぁまぁ平和の象徴であるハトと王道麺でも見て落ち着けよ
https://i.imgur.com/CJ6zV09.jpg

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 22:48:59.21 ID:a3HtKMTQ0.net
こっちの方が良いか
https://i.imgur.com/O4Zkags.jpg

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 22:49:52.90 ID:ywc3osJga.net
>>307
ごめんごめん図星を突いてしまって
でもさ王道家スレでイキッたところで君のことを認知してくれないよ?
せっかくだから自分のアカウントを晒したら?

俺なら王道家に認知されてるから心配しなくても大丈夫

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 22:57:45.11 ID:qB7ZXG7zp.net
>>305
何か1人で古参、古参言ってるけど、誰も興味無いから勝手に古参って名乗ればいいよww

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 23:24:34.88 ID:DflSJSPj0.net
おっさんがケンカしだした
末期だな

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 23:29:17.11 ID:3LmCrgjc0.net
古参とか顔認知とかめちゃくちゃどうでもいいわ。。なんの自慢になるんだよ。。
友達に話してみ?ポカーンだよ笑

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 23:29:23.91 ID:wGgkyi8Ya.net
>>314
うん古参って呼ばれたくない。
統一協会の件から信者って言葉に吐き気する。

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 23:31:35.07 ID:RC2+z2bqM.net
>>316
お前うん○言いたいだけやろwww

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 23:33:03.48 ID:9WM6QDPq0.net
>>308
通勤途中だから柏でPP取ってる奴いたらここに晒すわww

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 23:39:24.08 ID:ywc3osJga.net
>>315
そのとおり
普通の客はうまいラーメンが食べられればそれでいい
常連になりたいだけの信者が媚びうるから味が落ちる
さっさと顔出しさせて消えてもらいましょ

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 23:57:26.44 ID:uFJw5ACw0.net
山ちゃんや清水の自宅を知ってる俺こそ古参、うまーみん

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 00:11:11.15 ID:9R7wnUsu0.net
ごまーみんのみんってなに?

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 00:23:50.04 ID:HNFCcK79a.net
古参=うん古参
つまりクソ。
骨粉とかわらん。

ラーメン屋にとって過剰な古参は新規の客を淘汰する場合あるから好きじゃないんだわ。

ミタさんと若さん見てると古参ヅラしてない。あの二人はレジェンド。
伝説だわ。

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 00:35:39.41 ID:lArjJo/jd.net
なになにしてるあいつがレジェンド?とかやらせたいんだろうけどさ信者同士の醜い潰し合いはTwitterでやって貰っていいですか?Twitterじゃ出来ない理由とかあるんですか?

324 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saf1-3+h2 [106.180.1.135]):2022/07/19(火) 00:54:29 ID:85lpC5y5a.net
清水ってマジ女々しくてしつこいな…

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 02:03:40.42 ID:yk/9ApvF0.net
>>324
素性を伏せたままの名無しさんがネットで陰口叩いてるのも十分に女々しいから安心しろ

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 02:26:23.49 ID:YyXOXGDd0.net
>>325
それ言えるのって素性明かしてる奴だけなんで素性明かしてどーぞ
某狂信者で盗撮魔のY君みたいに一部の奴は知ってるからで逃げるなよ

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 04:03:21.69 ID:Y8NpASfja.net
今の王道家を見ていると、
YouTubeの登録者が増えないのは
原因があると思う。

ラーメンの食レポもいいが
一人のスタッフの成長を楽しむ動画を
もう一本ぐらい欲しい。

清水家の話がツイートもないのも気になる。
攻撃的な動画ばっかりだと飽きちゃうよ。
王道家Liveもさアンケート企画があってもいいと思ってる。王道家に手紙を送ってLiveで読んでもらって、採用者には抽選で王道家グッズをプレゼント。これだとアンチのコメントは無視できるし
、採用されたかたも喜ぶんやない?
タモリ倶楽部の空耳アワーなみに緩い感じがいい。

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 04:08:29.97 ID:02WIEGMX0.net
キッチンダイブみたいに営業中の店内をライブ配信すればいいんじゃね?

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 04:53:58.83 ID:E7I39M9ra.net
頭いいですね。
あのシステムあるとさ
代表待ち、割り込み対策になるんじゃないかと思ってる。

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 05:19:22.06 ID:KOztjoir0.net
You Tubeってアホな清水が何をやらかすのが最大の関心事になっていないか。正直、清水が人格者だったらどんな企画やっても大して伸びてなかったと思う。それを自分の人気と勘違いしてるとこが痛いワケだが。

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 05:39:00.26 ID:VyT/Pmqb0.net
山ちゃんストラップ持ってない奴は古参とは認めないわ

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 05:40:01.82 ID:G1Nk9Dtfa.net
>>330
新規ファンが増えてるようには感じないのですよね。
ヒカルならps4、シミズならどんぶり。
飽きっぽいんだよねシミズさん。

単体だとキツイし、ユウスケさんと
二人組でYouTubeしてるほうが
絵的には面白いと思うんだよね。

モヒカンとハゲのコンビで
YouTubeのほうがコンテンツ的に
面白い気がする。

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 07:38:41.85 ID:8sW7Zw5id.net
山ちゃんストラップ、山ちゃんに似てないから買ってない

334 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fd01-dUp8 [126.234.206.174]):2022/07/19(火) 08:41:46 ID:M8P1OIxD0.net
そういえ本店が通し営業にするみたいな話あったけどどうなった?

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 09:23:25.60 ID:cR8+Vn83r.net
ペヤングがニンニクマヨ出るらしい清水さんお怒りかな

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 09:23:41.90 ID:VyT/Pmqb0.net
山ちゃんストラップ
見せると一緒トッピング一品サービスって言われたのにいつの間にか見せても店員に「は?w」みたいな顔されるようになって何度も恥かいてこそ古参

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 09:31:33.54 ID:9UMqG3Ynd.net
本当に粋な人は自分で「粋」と言わない
周りによく見られたい見栄だけの人

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 09:36:17.22 ID:9UMqG3Ynd.net
寄付金100万円するかわりに、寄付先に自分が寄付したことを公開するよう要望したが断れたら、寄付自体辞めたTKO木下タイプの人
本物はイチローやSMAP中居のように自分から言わない

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 10:23:39.51 ID:UGZwkJOR0.net
今の清水って俺が行ったときの10年前にいた人ですか?
あの時は殺伐としてなかったしトッピングも一杯有った

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 10:32:40.83 ID:2DWVLbEia.net
動画の王道を極めるために日々精進

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 11:56:08.97 ID:79mk41qd0.net
他の家系と比べると凄く偽物感あって薄っぺらい
YouTubeやり始めてからね

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 12:01:49.20 ID:LDd7+JeZ0.net
つじ田さんのように多店舗展開で成功出来るのだろうか。
ちょっと敵を作りすぎてる気もする。

辻田さんは人格者だと思うからそこまでのものを期待してないけど、人間的な成長が無いと発展も無理だろうなぁ。

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 12:22:14.07 ID:O4ozOByFM.net
サンポーとの企画動画打ち切り?
サンポーからぶった切られたのか

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 12:56:05.81 ID:P5jtrYVhM.net
真相は不明だが言い過ぎたのは確か

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 13:09:22.65 ID:uAoJZGaEM.net
寄付に関してたなたいくんが呟いてるけどまさにこれだな
https://twitter.com/dog_of_boss/status/1549193150983311360?t=RXkuG9b8CzrqtU3bRWu_VA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 13:43:25.01 ID:hTXBCqKqM.net
従業員の待遇のため値上げってやる店は店主が全て懐に入れて高級外車乗っちゃうからな。話にならんよラーメン業界。

347 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a328-vo1k [115.177.203.218]):2022/07/19(火) 17:10:59 ID:D+sizoQQ0.net
仕事早く終わったから食べに行きたいけど
この時間はスープが弱いから迷う。

少し時間おいてから行くべきか…

348 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 637d-dUp8 [157.65.230.76]):2022/07/19(火) 17:13:53 ID:qHwaTV2X0.net
>>347
スープ調整って具体的には何やってるの?
夕方は弱いなら開店時はもっと弱いのが普通なんじゃないの?

349 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a328-vo1k [115.177.203.218]):2022/07/19(火) 17:36:48 ID:D+sizoQQ0.net
>>348
さぁ。なにやってんだろーね。
俺はプロじゃないからわかんないけど、昼営業に使って継ぎ足しで薄くなった分を
朝の状態に近づける作業なんだろうね。
詳しい人がたぶん教えてくれるはずだよw

350 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-/MNV [49.97.111.216]):2022/07/19(火) 17:51:56 ID:YIv+tQkWd.net
某千葉のラーメン親分は高級外車乗ってるからな

351 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0510-6/kI [114.150.196.9]):2022/07/19(火) 18:02:31 ID:EukccvHR0.net
たなたいは使えないラジコンが確定して
しまったからなぁ…

352 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0dcf-9B/I [118.240.251.45]):2022/07/19(火) 18:02:33 ID:wE/4G8/k0.net
教えは守る!
労基法?知らん!

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 18:06:23.20 ID:BPTj/FlE0.net
ラーメン業界なんてチェーン店除けば独立してなんぼの業界じゃん
オーナーがいい暮らししてるの見せるってのは重要だと思うけどね

それ目指して修行頑張って独立する気になるでしょ

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 18:09:29.10 ID:BPTj/FlE0.net
飲食って今人手不足だし売れてる家系ラーメン店なんて常に求人出してるじゃん
王道家の労働環境に不満あるなら即転職出来ると思うけどなんでしないんだろう

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 18:39:07.07 ID:P5jtrYVhM.net
やめるほど不満がないんだろ
ちなみにこの業界の離職率は非常に高いですよ

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 18:39:27.58 ID:n406nZzMM.net
高級寿司屋の 店主もそうだけど なんで外国の高級車に乗りたがるんだろうな飲食店のは

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 18:44:32.90 ID:P5jtrYVhM.net
社長とか役員はしょうがない
金はあるだろうし当然自己顕示欲は高いだろうし

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 18:54:55.65 ID:BPTj/FlE0.net
>>356
そこそこの企業なら役職がステータスになるけどラーメン屋だと社長だらけだから
家と車をステータスとしてる

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 19:13:01.83 ID:pCNfcr5FM.net
かっぺがベントレーとかwww

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 19:37:48.87 ID:jqLhZ7gtd.net
車は経費計上出来るから多少金入ったら真っ先に買うのが車だよ

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 20:16:27.77 ID:1Ro8NvGSa.net
>>360
ストップ!
ここのスレ民は寄付の件も含めて税金の事知らないんだからニヤニヤしとくのがルールよ
お金の件では信者が良い感じで香ばしくなるから
黙って見てよーよ

362 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM6b-tbs7 [133.106.32.15]):2022/07/19(火) 21:34:57 ID:Tcq6sVbeM.net
そりゃそうよ
確定申告すらした事ない奴が大半だろ、、w

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 22:22:08.43 ID:9RiMOPSj0.net
そりゃ、従業員は好きだけど社長は嫌いなんだもん。複雑だろう。心中察してやりましょう。
今の時期はクーラーの交換時期だから
忙しいんだろ。

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 11:32:53.06 ID:pUQRA12m0.net
ラーショ延期だってさー

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 11:47:32.11 ID:OVQ6bNfS0.net
はい、ざまぁ。
清水家も閑古鳥みたいだし、いい薬になったろ。

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 11:54:34.06 ID:5LncFar9a.net
背脂がー丼がーとか言い訳してるけど
そもそも工事が終わってないじゃん
厨房屋とちゃんと会話してんのかよ

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 12:04:29.36 ID:3i7IeP5m0.net
店舗工事って結構ギリギリまでやるよ
オープン前日まで工事してるってのは別に珍しくない

368 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d59-qwd4 [36.2.8.143]):2022/07/20(水) 12:06:51 ID:3i7IeP5m0.net
あと厨房屋と会話してんのかよってのは意味不明
工事着手前に工事内容確定して見積もり出してスケジュールも決めてるんだから間に合わなかった場合は完全に厨房屋の責任だよ
清水に非はない

369 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa93-4u/S [111.239.152.253]):2022/07/20(水) 12:11:19 ID:ClpFNr19a.net
偽物連呼していて当の本人が偽ラーショオープンとは草生えますよ

370 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saf1-BEGP [106.131.36.70]):2022/07/20(水) 12:15:16 ID:5LncFar9a.net
>>367
https://twitter.com/ra_show_kashiwa/status/1549322406787190784
詭弁だね
この状態で間に合うわけないじゃん

工事の遅れは請負者の責任だけど
把握してないのは発注者の怠慢
(deleted an unsolicited ad)

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 12:33:22.69 ID:3i7IeP5m0.net
>>370
ん?
あと1週間以上あるからリソース次第では普通に間に合う状態だけど

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 12:43:55.18 ID:wKz9keXdd.net
因果応報
自業自得
偽物注意

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 12:47:07.48 ID:5LncFar9a.net
>>371
工事だけならな
だから詭弁だと言ってるんだよ

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 12:49:35.89 ID:3i7IeP5m0.net
>>373
え?
今工事が間に合うかどうかの話では?

オープン延期の理由は明確に記載あるでしょ?
何が詭弁?

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 13:13:50.99 ID:pUQRA12m0.net
>>365
清水家閑古鳥なん?
隣を潰す気でやる(キリッって意気込んでたのに

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 13:21:12.05 ID:pUQRA12m0.net
ホンモノの煮干しラーメン
ホンモノの油そば
ホンモノのラーショ
ホンモノのチルド麺

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 14:26:13.58 ID:+soJZ5u00.net
>>375
混んでるって全然聞かない
なんなら19時近くでもお化け屋敷状態
油そば専門店で始めたはずが、煮干しそばが売り切れるほど人気

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 14:27:44.60 ID:OVQ6bNfS0.net
油そばのスープ割ってなんやねん笑
迷走しすぎやろ笑

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 15:14:43.44 ID:pUQRA12m0.net
>>377
口コミとか見てきたけど散々なんだね
煮干しラーメンは美味いと評価する人はいるけど油そばの評価は散々だなあ
いつかは食べてみたいけど

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 15:41:07.16 ID:+soJZ5u00.net
>>378
意外とスープ割り出してるお店あるよ
でも、なんで今?感は半端ないけど

多分現場で話し合って、社長から許可が降りた感じじゃないかね

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 15:52:44.33 ID:eLvIXNeU0.net
>>377
最初から煮干しラーメンのほうが売れる店だと社長言っております。
油そばが厳しいとも言っております。

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 15:53:26.21 ID:K8+0DfD+a.net
迷走商店

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 16:15:00.47 ID:WIdcfXWfa.net
迷道家

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 16:34:18.69 ID:hX6gcUodd.net
東京店も1年かー。
しかし、余計な事書かなきゃいいのに。
祭り好きのやつらがまた焚き付けにかかるじゃんw

まぁ、一杯2500円はたしかにやりすぎだとは思うよ。
それを有り難がる連中もね。

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 16:54:06.09 ID:OVQ6bNfS0.net
>>384
なんの話?

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 17:01:35.65 ID:hX6gcUodd.net
>>385
三浦さんのトコが周年で一杯2500円のプレミアムラーメン出すんだってさ

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 17:06:48.87 ID:CQK9vgL/a.net
清水家の油そば
デフォだと王道家のやつより
見た目が貧相って時点で駄目だろ
専門店とは一体

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 17:13:24.54 ID:otsOOtfy0.net
穴鷲三浦さんは、そういうのしない人のイメージだったが

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 17:16:56.12 ID:hX6gcUodd.net
>>388
三浦家さんの方ですよー

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 17:22:24.94 ID:OVQ6bNfS0.net
高いか安いかは客が判断すること。
外野がどうこう言う権利はない。
ラーメンだから2500円がダメなんてルールないしな。
旨ければ3000円でも4000円でも金出す

391 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 555f-GsVe [106.72.192.1]):2022/07/20(水) 17:25:53 ID:otsOOtfy0.net
>>389
なるほどー!ありがとうございます

392 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a392-zcE8 [147.192.48.88]):2022/07/20(水) 17:39:44 ID:3rvo5WpN0.net
プレミアではない普通のラーメンって別に三浦家も普通のラーメンだって提供してるだろw
2500円ラーメンだって好きな人は頼むだろうし何がいけないの
ほんとにこのグループは器が小さすぎる いちいち他店を焚き付けるようなこと言わないと気がすまんのか

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 17:55:50.98 ID:OVQ6bNfS0.net
え、清水がまた余計なこと言ったの?

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 17:56:37.32 ID:hX6gcUodd.net
いやいや

東京店のツイートにウチも周年だけどプレミアじゃないよ、ってのがあったから
そこは触れないほうがいいのになーwって思ったの。

まー目くじらたてないでよ
俺は貧乏人だからたけぇーなーって感じたよ
フツーのラーメンは8/8はやらないんだってさー。

行く人は熱中症対策しっかりしていってね。

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 18:00:40.05 ID:mm0OM/WNd.net
東京のTwitterって誰が管理してるんだろうな、シュウかね

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 18:01:09.03 ID:UZeqpNW40.net
今回の動画に出てたアベちゃんて鶴ちゃんにタクシーの中でぶん殴られた人?

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 18:07:09.43 ID:yguP7neXr.net
アナワシもせんだいも家系だよね

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 18:32:46.61 ID:23sOw2Q00.net
主語が無いから三浦家を言ってるのか王道家を言ってるのかなんだかわからん。
大丈夫か?

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 18:38:59.91 ID:YwBA3Gw4d.net
はまれぽのインタビューにあるように、現在本物の家系が少なすぎる、都内で家系と言えば、ライス無料の店かうずらの玉子入りの店です。しかし、このような状況を招いたのは、自分達の人材教育に問題が有ると思っています。これは10年前から自分と鶴巻さんが訴えていた事です。

400 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc3-MmkM [1.79.83.129]):2022/07/20(水) 18:47:37 ID:xG0YPb87d.net
ひげおやじとのライブで言ってた今本物は厚木家と「うち」だけ「うち」は何を指すんだろうな、柏なのか、王道家直営店を指すのか、王道家G全体を指すのか
まあどっちにしろ直系に大敗してるんだけどね

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 19:15:06.20 ID:UZeqpNW40.net
まあ直系に残りながら多店舗展開許されてる杉田家は悔しくて絶対に認めたくないんだろうな

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 19:15:42.20 ID:PKbK3+wpM.net
東京店もう1年経つのか
去年の今頃は東京に王道家できるのを半分期待してたんだが
今思えばタカと須藤の離脱あたりから雲行きは怪しかったな
まさか柏まで夜とはいえこんなに叩かれるまで味が落ちるとは思ってなかったけど・・・・

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 19:18:16.50 ID:PKbK3+wpM.net
しかも津村さんは会長に気に入られてるからさぞ悔しかろう
会長の教えを忠実に守ってるのはどちらなんですかね

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 19:58:11.69 ID:HXmhW1HXd.net
昼間も美味い言ってるのって信者位じゃね?

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 19:58:43.60 ID:loccPguf0.net
吉村家を織田家と考えたら津村さんは秀吉で清水はせいぜい荒木道糞だな

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 22:04:40.43 ID:t6rP+4Fw0.net
俺は絶対食わねーな。2500円の価値を見いだせないからどんな美味いラーメンでも800円以上なら行かない。

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 22:06:29.09 ID:5IRUDnU50.net
いま無職なんだが、王道家で雇ってもらえるかなぁ。
独立したいなんて思わん。20万円で働く。
皿洗ってかき混ぜてればいいんだろ?雇えや。

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 22:15:39.39 ID:/J7lOeD/0.net
>>364
八王子の方にもラーメンショップもどき出来たしラーショは商標権緩いのかな?

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 22:17:04.12 ID:3oQNNQt9r.net
>>407
どこの国の人?今はベトナム人じゃないと雇ってくれないよ

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 22:27:50.53 ID:qJkbL4Ch0.net
>>407
労基クソくらえのブラックだから外国人しか無理だよ。

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 22:33:11.45 ID:eLvIXNeU0.net
>>405
本能寺の後の明智光秀

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 22:35:26.68 ID:5IRUDnU50.net
他を当たってみるか。
町田商店がいいかな。

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 22:36:16.72 ID:eLvIXNeU0.net
>>408
商標はラーメンショップは
無理だけどラーメンショップ○○はOKなだけ。厳密には色々あるけど。

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 22:44:56.77 ID:+soJZ5u00.net
>>403
そりゃ悔しいだろ
吉村会長大のお気に入りだし、ちゃんと美味しいからな
それに比べて柏は、、、

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 22:49:40.30 ID:+soJZ5u00.net
清水家もテコ入れし出したな
スープ割付けたりTwitterサービス増やしたり

どこまで社長の指示なのか分からんが、Twitterの感じだと現場判断だよな

割とマジでゆっくり解説参考にしたんかww

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 22:50:49.67 ID:OVQ6bNfS0.net
Twitterサービス。。
乞食集めてもいいことなんてないだろ。。

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 22:52:44.26 ID:loccPguf0.net
>>414
津村の小娘に自分のホンモノニセモノ論を一蹴されてるからガチで変な感情抱いてそう

418 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a328-vo1k [115.177.203.218]):2022/07/20(水) 23:08:34 ID:jQNngw780.net
津村さんは特別なんだろうなぁ。杉田家だけは特別なんだろうね。
でも、環2家も出戻りで、しかも蒲田に2軒目出したり
吉村御大も歳取って考え方少し変わってきたんだろうか。

419 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6dad-XCBj [124.144.54.6]):2022/07/20(水) 23:10:11 ID:UZeqpNW40.net
>>417
あの人は若いのにしっかりしてるし共感出来る考えだよね
杉田家はこの先も安泰だなっておもった

420 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a392-zcE8 [147.192.48.88]):2022/07/20(水) 23:24:09 ID:3rvo5WpN0.net
どう思いますかって問いにコピー業者が~とか言っちゃう清水w

421 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6dad-XCBj [124.144.54.6]):2022/07/20(水) 23:27:21 ID:UZeqpNW40.net
>>418
環2家の2店舗目は王道家が東京に店出す前に直系店を東京に
みたいな感じで急遽直系に戻して蒲田を直系都内一号店に
みたいな策略もあった気がしてならないけどねw

422 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed01-bjea [60.126.91.132]):2022/07/20(水) 23:28:56 ID:52sr6c+p0.net
ラーショってビル1棟借りなんでしょ。清水家も大コケだし、今度もコケたらさすがに経営状況グラつくかもね。

423 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed01-gSf5 [60.119.160.193]):2022/07/20(水) 23:31:41 ID:uHTDVTqm0.net
天網恢恢疎にして漏らさず

424 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4551-iSBQ [210.150.97.155]):2022/07/20(水) 23:37:33 ID:qJkbL4Ch0.net
>>422
ほんとそれ。
youtubeで自分より遥かに格上の経営者達に会って自分も同格だと勘違いしてるバ○。
たかだかあの程度の店で勘違いして、鉢巻と長靴捨ててブランド物着てベンツ乗り回してイキってれば傾くのは目に見えてる。

425 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saf1-7Kjn [106.146.36.214]):2022/07/20(水) 23:43:43 ID:XnEeoJDga.net
清水はドラゴンボールに例えると誰?
吉村社長はフリーザだよな。直系店主がギニュー特戦隊。だとすると清水は?

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 23:44:39.87 ID:eLvIXNeU0.net
>>425
ナッパ

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 23:45:51.28 ID:eLvIXNeU0.net
>>422
清水家調べてみな。厨房屋だから。

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 23:50:21.33 ID:tslifvkRM.net
吉村社長が何で敵なんだよw
悟空だろw神藤氏はベジータ

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 00:08:29.63 ID:8Ur4E7bV0.net
昔だったらべジータだけど
今はナッパどころかサイバイマン

430 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 555f-GsVe [106.72.192.1]):2022/07/21(木) 00:14:40 ID:HEoQU2aE0.net
家系ん中での認知度を鑑みて、ぴっころ

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 00:18:30.18 ID:OEQCQIEH0.net
吉村社長は亀仙人だろうが

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 00:31:35.07 ID:/j8ms03oa.net
清水家マジで失敗してるの?
ガラガラなの??

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 00:45:55.90 ID:Asa5KBmP0.net
>>432
油そばが貧相

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 01:18:27.89 ID:SLdt8mvmd.net
>>425
吉村会長がシェンロンで清水はプーアルだろ

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 01:20:11.56 ID:nAxSqVXt0.net
要するに?

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 01:24:35.60 ID:ABiIY4Gq0.net
ナッパや栽培マンじゃ強すぎて違和感しかない
鶴仙人ぐらいだろせいぜい

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 03:34:40.69 ID:QO5/xl7R0.net
カエルになったギニュー

438 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43bd-2UBC [133.200.49.160]):2022/07/21(木) 04:39:36 ID:N0KO2jNd0.net
3週間くらい前の日曜日の夜に船橋の方に行ったから清水家で濃厚煮干し食べたけど並ばずにすぐ座れたよ。
隣りのとの丸家も全然並んでなかったから猛暑のせいもあったかもしれないけど。
濃厚煮干しは普通に美味かったけど、ちゃんと煮干しやってる店にはまだ敵わないかなって印象だった。
https://i.imgur.com/mySFLEv.jpg

439 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saf1-3+h2 [106.130.226.228]):2022/07/21(木) 04:40:48 ID:gtyvWxTJa.net
ドラゴンボールの話なんかどーでも
いいのでどっかいってくんないかな。

440 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saf1-3+h2 [106.130.226.228]):2022/07/21(木) 04:45:14 ID:gtyvWxTJa.net
>>438
煮干しラーメンって他と比べる必要あるかな?イチカワ、丿貫、伊吹、などとは商圏が違う。家族向けの煮干しラーメンと考えたら妥当な線ついてると思うよ。

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 06:25:44.47 ID:PalBQ97j0.net
王道家と直系が同じ駅で直接対峙してるのはとらきち家と末廣家だけだよね
現状、末廣家が優勢だしそれが客が出してる答えだよ
土曜の昼過ぎ末廣は約20〜30人待ちだったが、とらきちは大抵待ちなし(店内はほぼ満員)だからね
清水さんは今の直系(厚木家除く)は吉村家の教えを守ってないとドヤってるが
ちなみに吉村家自体も代替わりして駄目扱いだが、土日のピークは100人待ちw

442 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 555f-lrjr [106.72.38.2]):2022/07/21(木) 08:12:20 ID:nAxSqVXt0.net
>>440
清水が散々比べてコケ下ろしてきたんだからそれに応えてやるのが礼儀だろ

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 08:47:56.75 ID:48AGB7nea.net
>>440
カウンター9席しかない家族向け煮干しラーメンね
君みたいな頭の悪い盲目信者がいるから清水はダメになるんだよな

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 09:06:10.21 ID:ViGPhbL40.net
>>443
はいはい。

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 09:55:33.54 ID:mmc5Uf9KM.net
>>444
はいはいじゃねぇよ
お前は青森大勝軒かよ?(爆笑)
カウンター9席の家族むけラーメンについてきちんと説明しろ

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 10:02:10.05 ID:t0niv1gl0.net
はいはいwww.

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 10:03:54.46 ID:t0niv1gl0.net
9人家族向けの煮干しラーメン屋・・・ってコト!?

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 10:16:06.65 ID:nAxSqVXt0.net
青森のおじさんどんだけ暇なんだよ笑

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 10:21:41.76 ID:7K3JS1NPM.net
まさかの本人だったかwww

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 11:03:42.48 ID:g2NQJnLK0.net
うわ、青森のおじさんこんなところまできちゃってまあ…

仕事したら??

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 11:19:55.91 ID:mQJgCXk6d.net
清水家の油そばは具がチャーシューほうれん草ネギしかないからスカスカなんだよ

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 11:27:28.20 ID:htUECgp70.net
オッサンだけど雇ってもらえるだろうか。
やる気はあまり無い。
仕方なく働く感じ。
サラリーマン的な働き方でいい。
雇えや。

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 11:30:45.33 ID:Ym7C7qVQd.net
もっと割のいいバイトあるよ。
好きじゃなきゃ飲食なんてやるもんじゃない

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 11:31:37.23 ID:htUECgp70.net
オッサンだから仕方ない。
もはや求人がない。

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 11:38:51.78 ID:nAxSqVXt0.net
>>454
潜入してきなよ
録音機材も用意してさ

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 11:45:27.66 ID:Q7SCWK9ca.net
>>440
あれだけ他のお店にdisってて、尚且つ、との丸家を潰すくらいの自信があると言っておきながら、このクオリティーだと、違和感をかなり感じるのが普通だと思う

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 11:46:20.73 ID:Ym7C7qVQd.net
やる気ないと苦痛でしかないと思うけどな
軽作業やらピッキングなら腐るほど募集してる。
ぜったいそっちのが割がいい。

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 12:13:29.31 ID:pd5BSuxeM.net
煮干しそばの名店で1年位修業したらどうだろうか?

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 12:42:08.31 ID:ZpwNsQUs0.net
技術の応用だからないです

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 13:04:28.39 ID:CM5e11hQM.net
>>452
試しに受けてみたら

461 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fd01-Ta5m [126.21.232.202]):2022/07/21(木) 13:37:19 ID:I8zZ1RUo0.net
休みあんのかなここ

462 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 457d-feDX [210.136.131.169]):2022/07/21(木) 13:43:43 ID:81Q2T2FP0.net
繁盛店なら時間過ぎるの早いから慣れれば疲労は少ないかもしれん
ヒマな方が俺は苦痛だわ

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 14:39:58.21 ID:JPlPUnMT0.net
>>452
ラーメンがめちゃめちゃ好きで、お客さんとのやりとりが出来そうなら大丈夫だと思う

あとはちょっと包丁使えるとか、洗い物テキパキ出来れば問題ないと思うよ

営業もだけど、意外と仕込みが大変

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 14:46:58.99 ID:t0niv1gl0.net
本物とは?

465 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc3-vo1k [1.75.213.33]):2022/07/21(木) 14:49:47 ID:Ym7C7qVQd.net
多分どこもそうだけど、ラーメン屋さんはワンマンだから
結局オーナーと反りがあうかにつきると思うよ。
大なり小なり理不尽には耐えなきゃいけないかも。

ギフトホールディングスとかに行くと多少そういうのはマシなんじゃないかなぁ。

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 15:22:26.05 ID:6dVj+91N0.net
カズさんですら顔面近づけて怒鳴り散らしたとか
自分で言ってたもんなぁ

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 15:44:14.12 ID:tmEf9J6ad.net
清水家油そばレビュー動画
清水社長これでいいのか?

https://youtu.be/a6wCRIHU5yU

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 15:57:20.52 ID:8Ctx3AbH0.net
自演きえろ

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 15:58:09.56 ID:3Wo4zxhBa.net
清水家ってあれ、あえて席数少ないんだよ。
テナント自体は見ていると空きスペースある。
厨房屋のラーメンは家族で食べられるラーメンがコンセプト。清水家はテイクアウト店にカウンターで両方楽しめるような作りになっている。
テイクアウトもスタッフ慣れてきたら
始まると思うよ。メインはとの丸家で
清水家はあくまでFCを展開するケースモデル。FC希望するオーナーに
見せる店舗があるとないのでは
違うのよ。

事業なんかトライandエラー。
これからが本番。

一番の問題は厨房屋の食品部がイケイケな人しかいない事。
不動産屋が飲食店やってる感じにしか
見えん。

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 16:08:56.24 ID:yayhK6VJ0.net
>>469
ケースモデルが失敗してるね。やり直し。

471 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saf1-3+h2 [106.130.226.70]):2022/07/21(木) 16:24:02 ID:j5b3u4LOa.net
油そばをリニューアルするなら
麺量2倍が並。
その上で今の並をにすれば良い。
女なんてハーフって
書いてあれば注文するから。


清水の名前使ってるのに油そばが
貧相だからね。

茹でもやしで辛めの味付けをした
もの入れて、かさましもあり。

今のままでは王道家のサイドメニューの域を超えていないんだ。

ターゲットを間違えてるよ。

472 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 555f-lrjr [106.72.38.2]):2022/07/21(木) 16:26:28 ID:nAxSqVXt0.net
何言ってるかよくわからないです

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 16:32:45.50 ID:Ym7C7qVQd.net
俺は情報発信するときにもっと慎重になるべきだと思うなー。
攻撃的であればいいってものじゃない。
武道家の炎上を思い出しちゃうよ。

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 16:36:09.41 ID:81Q2T2FP0.net
こんなんで780円か
同じ値段でもっと良いところはあるよな

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 16:36:09.90 ID:j5b3u4LOa.net
>>473
清水さん喜怒哀楽が偏ったるからね。
NGワード言ったら
ピコピコハンマーで清水さんの頭殴るツッコミ担当いると絵が柔らかくなるかな。

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 16:40:47.93 ID:htUECgp70.net
家系ラーメンは好きだから応募しようかな。
独立心は特に無い。
3食家系ラーメン食べられて死んでいけるのなら本望だ。
No Iekei No Life.

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 16:44:34.45 ID:ViGPhbL40.net
>>474
商圏エリアによるかな。
たしかに油そばの店はあるけど交通費かかる事考えたらね、船橋から時間かけて頻繁に油そばを食べには行かないです。あの場所に競合があるとしたら石材家しかないからね。

清水さんも1か月くらいは清水家にいれば良いのにね。なんらかんら清水さんが
いることを事前にわかればファンは行くよ。店にいる日ぐらいはツイートすれば
いいのに。

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 16:45:51.47 ID:nAxSqVXt0.net
なんらかんら笑
歯抜けかよ笑

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 16:55:57.90 ID:t0niv1gl0.net
本日も通常営業です
宜しくお願いします

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 17:00:21.49 ID:knyr/C0Jd.net
深夜帯の柏の王道家行ったけど雑だし注文間違えるわで最悪だった

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 17:09:08.42 ID:+VIiu9Kz0.net
船橋は遠くて行く気がしない。
近隣に用事もないしな。

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 17:26:03.90 ID:ViGPhbL40.net
>>481
ドライブでならありだけど日常の飯にするには遠い人は行かないよね。

早稲田になんかだしたら
経営不振でヤバいんじゃないか。

地に足つけて時流を読んでほしいね。

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 17:30:17.84 ID:r8EGhVF40.net
清水は家族にお金を残そうと工夫して頑張ってるんだよ
大きな病気もしてるし、いつこの世から巣立っても良いようにしてる

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 17:31:41.99 ID:KlzdZSg90.net
「麺屋武蔵」をウクライナで再開 地元実業家、将来信じて(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d4e024ebec2d566e3d5ca4fcb829e47e236e8ee

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 17:32:41.23 ID:nAxSqVXt0.net
武蔵家と麺屋武蔵は違うからね。

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 17:45:12.73 ID:+VIiu9Kz0.net
>>482
うん。柏民だけど船橋は行く気がしない。

柏もベトナム家になってから行ってない。

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 17:47:54.89 ID:yayhK6VJ0.net
柏から船橋は近くて遠いわ。
松戸〜綾瀬が近いしそっち方面の方がラーメン屋は断然レベル高いけどな

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 17:49:50.33 ID:yayhK6VJ0.net
船橋はラーメン不毛の地で悲惨なエリア

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 17:55:39.31 ID:uSk5rmUTp.net
確かに船橋の駅前は飲食店色々あるのに昔からラーメン屋はいいとこないよね
一時期あった六角家は本店より美味かった

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 17:57:19.40 ID:cdjCGeu8a.net
>>488
清水家、ふなっしーとコラボして

洋梨油そばでもやらないかな。

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 18:00:48.52 ID:FYd4ILOjd.net
>>489
六角家船橋の大将は、今は八家の大将で吉村家出身のレジェンド職人だからだよ

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 18:12:48.93 ID:nJxjDkkuM.net
>>469
>不動産屋が飲食店やってる感じにしか
>見えん。

実際、ほぼその通りだし。
との丸以外にも、ホルモン屋、パン屋と、「儲かりそうなら何でも」だからね。
HPの社長の顔見るとイケイケを絵に書いた様な顔じゃん。

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 18:20:17.95 ID:4STb0IqS0.net
柏の王道家はなんかエサをやってるような提供の仕方だし、とらきち家とかと比べると数段味も落ちてるように感じたんだけどなんであんなに並んでるの?

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 18:30:09.60 ID:t0niv1gl0.net
昼は混んでるの?
最近夜に食べに行ったけど行列なしですんなり入れたよ

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 18:30:51.68 ID:Xn8qTRQGM.net
なんでって言われても
食べたいから並んでんじゃないの知らんけど

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 18:33:20.05 ID:84RF1if50.net
>>494
行ったのは金曜の深夜だったからか20人以上並んでました。
違う客に間違って作ったものを放置して自分に提供しようとしてきて最悪だった。

お客さん着席してから出しましたよとか嘘までついてきたし。

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 18:36:02.89 ID:60TyRpN0a.net
>>493
ロマン溢れるスープの
大当たりを求めて並んでる。
20年選手の飲食店は実際に凄いよ。
ただ柏は修行店。正直にレベルの高い家系食べたいならグループ店のほうが
美味しいよ。

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 18:41:14.55 ID:dWwUcHoha.net
バカ信者は俺様の懐の養分なり

もうダメです廃業だーーーーー!!!(紅流れる

持ち上げるヤツらはもういないー!!!

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 18:55:11.44 ID:60TyRpN0a.net
>>498
もう二度と届かないこの思い
閉ざされた店に向かい
叫びつづける

売れないに染まったこの俺を慰める奴はもういない

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 18:55:54.86 ID:zMtEOv6e0.net
とのまる松飛台
ベトナム人らしき兄ちゃんがメインで作ってたけど美味かったよ
ただスープはしょっぱすぎ
薄目で頼んでも全然しょっぱい

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 18:59:12.44 ID:IQRYzPqY0.net
系列はクックらととらきち家は食べたことある

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:00:10.19 ID:+VIiu9Kz0.net
日本人の店に行くわ。

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:02:26.11 ID:U+l51Eb7M.net
>>490
むしろ 梨はいいアイデアじゃないの
他の麺類では果物使うところあるし
うまく調理できれば いけるんじゃないか

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:02:39.27 ID:kxxE7Z3lM.net
系列はとらきち、末廣くらいかな
あと桜道か

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:08:13.29 ID:9+eUYLV1a.net
>>485
麺屋武蔵は本物だ!

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:08:32.65 ID:t0niv1gl0.net
>>496
自分は火曜の20時くらいに行ったんですけどやっぱり金曜日は混む感じですかね
その前の日に食べた夜の東京がひどかったので柏行ったけど同じレベルでひどくてそれ以来行ってないです
との丸家も何回か行ったけどそれよりはマシってレベルなんで上にもあるけど他のグループ店行った方がいいかもしれない

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:09:22.34 ID:kxxE7Z3lM.net
あと、との丸家松戸、八潮か

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:10:26.53 ID:t0niv1gl0.net
との丸家ってベトナムの店員いたっけ?
オープンするときとの丸家はファミリー受けする味に変化させるって言ってたけどしょっぱいよな

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:22:20.92 ID:S9n1GfuxM.net
王道家グループだと
厚木家、クックら、飛粋の順に美味かったな

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:22:21.18 ID:dWwUcHoha.net
>>499
サンキューーー!!!!!

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:23:36.37 ID:nAxSqVXt0.net
>>509
え、飛粋って王道出身なん?

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:24:15.37 ID:nAxSqVXt0.net
いやそれ以前に厚木家は王道じゃないだろ

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:29:35.14 ID:60TyRpN0a.net
王道家柏のコイメからしたら、との丸のコイメは余裕です。

最初はトッピングなしのラーメン食べて見る事をオススメします。

味玉や燻製チャーシューやネギが増えるだけ味が変わるしトッピングで味変わるから。

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:34:09.22 ID:60TyRpN0a.net
>>510
次はSeimento Jealousy で
お願いします。

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:36:17.63 ID:+RqMuNNUd.net
吉村社長の教えを守ってるのは俺だけ(鶏油を鍋にぶち込み)

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:39:35.50 ID:QNjsKTZ3d.net
>>509
バカか? その中で王道家グループはクックらだけだ。
厚木家は吉村家直系の中の直系、飛粋は系列に所属しないネオ家系だ。

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:41:34.91 ID:SpIYtA0UM.net
熊田家と神道家だろ
美味いのは

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:44:05.67 ID:QNjsKTZ3d.net
>>517
神動家がいいぞ。Google mapのコメントで熊田家の接客が悪いと炎上しているからな

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:49:29.25 ID:SpIYtA0UM.net
確かに神道家のが接客はいいけど
美味いラーメン食えれば良くない?
昨日行った川越二郎のほうが
よっぽど接客悪かったわ
熊田家の難点は車が無いといけないとこ

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:49:57.13 ID:nAxSqVXt0.net
接客とかどうでもいいわあ

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:52:09.67 ID:QNjsKTZ3d.net
>>519
接客も味のうちだ。ムカついて食べられねえベ

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:52:52.47 ID:QNjsKTZ3d.net
>>519
二郎系は接客悪いからきらいだ

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:55:17.33 ID:+RqMuNNUd.net
都内の家系ラーメン(六角形)で接客は良くなくて洋楽垂れ流してるラーメン屋あるけど、清水が行ったら偽物とかいいそうw

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:56:51.02 ID:QNjsKTZ3d.net
家系で二郎のように接客悪い店はまずないぞ。
昔の吉村家でも社長パワハラあれどお客には丁寧だったからな。

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:58:14.84 ID:QNjsKTZ3d.net
>>523
六角家の末期は接客クソだったな。結果潰れただろ。接客大事だぞ

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:00:33.45 ID:QNjsKTZ3d.net
吉村家二代目社長は優しいし、定員さんもみんな丁寧だぜ。接客クソなラーメン屋は全部潰れろ。

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:01:21.00 ID:Jz4/8nf0M.net
今までの経験上ラーメン屋で 別に 接客なんて
特に良かったなんて感じた所はないなぁ
ぶっきらぼうなのか淡々とやってるのか普通にやってるのかの三つだもんな

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:02:35.50 ID:QNjsKTZ3d.net
もちろん王道家柏本店の接客で不満覚えたことは一切ないし。
とらきち家も同様。熊田家は異常。競争がない田舎だからのぼせているんだよ

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:05:15.47 ID:QNjsKTZ3d.net
>>527
あなたの感想でしょ。
王道家グループで熊田家が最悪の接客。
吉村家直系店でも有名店の胡座をかいて接客が悪い店はない

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:06:10.06 ID:QNjsKTZ3d.net
>>527
あんたの貧しい経験で本質を語る真似はやめろ

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:07:47.28 ID:hVp2//EVa.net
二郎の接客は雰囲気を壊す客を嫌うためのフィルタリングですよ。
熊田家は土地柄です。

接客食べにきてるわけでないし
ラーメン美味しいのが一番。

気持ちよく食べたいなら
佐倉絆のラーメン屋だろ

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:10:10.83 ID:QNjsKTZ3d.net
>>531
なるほどな。
田舎ならではの悪習か。
茨城はこれだからな。
都会じゃ通用しねえよ。
横浜あたりだとお客の方がブチキレするから。

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:10:31.58 ID:k9unYKLL0.net
>>524
厚木家は食うの遅い人にプレッシャーかけてくる
店員いるよ

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:10:34.61 ID:Xn8qTRQGM.net
家系はやっぱ気持ちの良い接客してもらわないと
二郎じゃないんだからさ

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:10:51.06 ID:Jz4/8nf0M.net
>>529
>>530
汎用的な 自分の経験を言っただけだからなあ
ある程度の経験則があるのに 貧しいとか言われてもなぁ

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:11:04.96 ID:QNjsKTZ3d.net
>>531
接客も味のうちだよ。バカか?

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:11:47.31 ID:QNjsKTZ3d.net
>>535
あんたの貧相な経験が透けているわ。

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:13:19.05 ID:Jz4/8nf0M.net
>>537
ホテル高レベルの接客を受けて接客がいいって言うんだったらわかるけどさラーメン屋にそこまでの接客を求めてないしな
勝手に 貧相だとか言われても困るんだよね

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:14:35.13 ID:QNjsKTZ3d.net
>>535
おめえどんだけ家系ラーメンの経験少ねえのバレバレ。
吉村直系で接客の悪い店なんてねえよ。
二郎系と一緒にするな

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:15:06.28 ID:hVp2//EVa.net
>>529
それもあなたの感想でしょ。

ひろゆき言葉使う人は使われた時に
言われた人の気持ちがわかると思います。

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:15:28.36 ID:sVEpefcQd.net
寧ろ二郎は店主がしっかりしてるから客の民度は高いよ
たまたまかもしれんが昼前の柏王道家の客層が酷過ぎた
高校生だけでなく、テーブルに直マスク置くわ鼻噛んだティッシュ置くわで他人への配慮、マナーが全くない人が多いこと…
二郎では考えられない、客の民度が低過ぎる
その後消毒するわけじゃなく雑巾でさっと拭くだけ
意識し過ぎても駄目だけど最低限のマナーぐらい守らないと
そりゃコロナ感染者は増えると納得

店員は掛け声だけで放置、二郎店主のように健全な店運営する気配も皆無
客に嫌われたくないというより、自由にさせるという清水さんの方針なんだろうけど
正義マンじゃないんでいちいち注意しないけど、もし注意したら俺の方が店を追い出されるんだろうねw

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:15:40.75 ID:QNjsKTZ3d.net
>>538
おまえやっぱりバカだなホテル並みとかありえない例えをして

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:16:01.36 ID:Jz4/8nf0M.net
>>539
俺接客悪いとは言ってないよ
ぶっきらぼうまたは淡々としてるか 普通科とは言ったけどな
汎用的に ラーメン屋でとしかも言っただけだよな
ちゃんと理解もしてないでいきなり貧相だとか言う自体おかしいんじゃねえのか

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:17:07.86 ID:Jz4/8nf0M.net
>>542
だから そのものをわかってないから わかりやすく その基準に関して言っただけなんだけどね
しかも求めてないって最初から言ってるけどね言葉尻ばっかりとらえてんじゃないかお前

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:17:37.84 ID:hVp2//EVa.net
>>536
風俗なら接客も味のうちだけど
ラーメン家で接客も味のうち。
店員さんのお姉さん指が
少し入ってるラーメン屋を
思い出します。

たなたい元気してるのかな〜?

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:20:44.12 ID:QNjsKTZ3d.net
>>541
ツッコミどころ満載だな。
二郎系の客の民度が高いとか大笑い。
松戸二郎行ってみ。
めっちゃ民度低いぞ。

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:21:33.98 ID:QNjsKTZ3d.net
>>543
反論になってない。

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:22:20.62 ID:QNjsKTZ3d.net
>>545
おめえ気持ち悪い。基地外

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:22:54.24 ID:Jz4/8nf0M.net
>>547
何討論バトルでもしてるつもり?
落ち着いて書いたら
なんでもかんでも噛みつけばいいってもんじゃないよ

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:28:18.92 ID:kxxE7Z3lM.net
二郎の社長(長男)、吉村家の社長(長男)は育ちが良いからかめちゃくちゃ温和な。苛ついたの見たことない。清水社長の長男はヤンチャになりそうやな。

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:28:52.57 ID:QNjsKTZ3d.net
熊田家の接客は最悪。王道家グループの名前を汚すから清水社長は厳重注意しろよ。

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:29:19.83 ID:A5N1FKQda.net
アホみたいに一人吠えてるキチガイがいると聞きまして。

私は変態だがキチガイではない。
朝青龍みたいな女がでてきて
凹んでるだけだ。

お話変わるけど、つじ田の大森店開店行く人いる?清水社長行きそうな予感するんだよね。

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:30:57.47 ID:QNjsKTZ3d.net
おい清水社長さんよ。熊田家の接客なんとかしろよ。

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:33:55.33 ID:Ym7C7qVQd.net
ハゲてたら店主に盗撮されてついった晒されたりする店もあるからきをつけて

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:36:48.56 ID:kxxE7Z3lM.net
熊田家みたいな僻地の話すんなよ
あんな場所一生行かないだろう
僻地民は僻地で王道家系食えるだけ有り難いと思えや 田舎者が 田舎者が
田舎者が

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:39:29.16 ID:gtyvWxTJa.net
客は神様でもない。
店員は奴隷でもない。

熊田家が接客が悪いのでなく
あなたに要因があるのでは?

二度と熊田家さんに来ないでくれ。

接客を店員に求めるようになったら
それは特別扱いをしてほしいと
承認欲求を無意識にしてるのでは?

客が店を選ぶ自由もあれば
店も客を選ぶ自由があります。


ドルジ

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:45:45.69 ID:r8EGhVF40.net
>>519
小絹から歩けよw

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:45:54.13 ID:81Q2T2FP0.net
熊田家行けよ
柏より数段旨いぞ

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:46:29.79 ID:SbXp+vjid.net
>>556
てめえ何者?

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:48:39.09 ID:s0AEALnp0.net
熊田屋は会計中に屁ぶちこいてしまったからもう行けない

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:49:15.17 ID:81Q2T2FP0.net
熊田家接客悪いか?
確かに学さんの愛想は良くないけど態度が悪いと思ったことないな
最近は愛想良いよ

それより族上がりっぽいアンチャンの方がヤバい

562 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b02-3+h2 [113.154.244.41]):2022/07/21(木) 20:54:39 ID:ViGPhbL40.net
>>559
落ちつけよ。

563 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb1-atb2 [202.214.125.129]):2022/07/21(木) 20:56:21 ID:kxxE7Z3lM.net
田舎者

564 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b02-3+h2 [113.154.244.41]):2022/07/21(木) 21:06:50 ID:ViGPhbL40.net
>>563
都会者

565 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5502-MmkM [106.157.67.196]):2022/07/21(木) 21:09:02 ID:JPlPUnMT0.net
>>518
熊田家そこまで悪くなかったけどね
助手さんとか良い感じだった

けど店主はかなり威圧感ある

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 21:32:31.65 ID:lsRWqpSd0.net
熊田家くらいの味出してれば多少接客悪くても良いわ。
並んで不味い物出す柏よりは。

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 21:38:32.44 ID:9+eUYLV1a.net
>>515
酒井製麺使ってない時点で教え守ってねえだろ

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 21:48:38.76 ID:ViGPhbL40.net
>>567
王道家は酒井製麺使わないんだから
酒井製麺好きな人は他のスレ行ったほうがいいよ。

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 21:52:23.70 ID:81Q2T2FP0.net
前スレとかで後半になると麺が絡みすぎてしょっぱいってあったけど昨日食いに行って分かったわ
前半は美味しく食べられるんだけど後半はきついな
あれは麺が汁を吸っちゃうからなのか?

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 22:15:02.00 ID:ViGPhbL40.net
スープの塩分吸ってるよね。
後半の麺はご飯と一緒に食べてます。

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 22:20:06.79 ID:uDfQqiav0.net
接客なんて人を不快にさせないレベルなら気にしないよ。ただ松戸にあった火山は接客がラーメン以上にスパイシー過ぎて喧嘩売ってるレベルだったな

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 22:20:24.06 ID:uDfQqiav0.net
接客なんて人を不快にさせないレベルなら気にしないよ。ただ松戸にあった火山は接客がラーメン以上にスパイシー過ぎて喧嘩売ってるレベルだったな

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 22:54:31.81 ID:7NdJnLsD0.net
柏は不快にするレベルだったけどね

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 23:12:37.34 ID:Asa5KBmP0.net
不快にさせるような接客があるから問題になっているんだよ。バカかよ。

Googleマップの口コミ引用するわ

柏王道家、取手が大行列な為熊田家に行きました
店内お客さん3人 店員だらけ中 接客えらい適当
食券を出したはいいが店主チャーシュー?か切ってて
開店当初から居る口の利き方目つきの悪い店員にお前つくれよ!と命令
その店員も今から飯食うんで!とか目の前で押し問答
汲んできたコップをカウンター上段に食券と同時に置いただけで
コップをなんでそこに置くんだ?と指で刺されてあまりにも高圧的な態度に呆れました
結局ラーメンは別の店員さんが奥から出てきて作ってくれましたが
なんなの?この店
二度と来ないわ!

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 23:14:05.92 ID:Asa5KBmP0.net
引用まだあるぜ

しょっぱすぎ、店員さんは多いのになんか黙々としてて雰囲気悪い、後述するが店長のせいだと思うけど
ラーメン大盛り(他は普通)を注文して、しょっぱすぎてなかなか箸が進まず、混んではいなかったので、水を飲みながら休み休み箸を止めて完食しようとしていたら、店長と思わしき人に「食べないんなら出ていって貰えますか?邪魔なんで」と言われました、もう一度書くがお店は混んでないです
その店長はそれを言う前には常連客?と思わしき人ともう食べ終わってるのにずっと隣で喋ってて、その後にそれだったのでただただ気分が悪かった、そんな態度で商売成立させようとしているのが驚き、気に食わないことがあるなら外の看板に一見さんお断りとでも書いておいて欲しいです、もちろんもう二度と行きません。

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 23:15:23.48 ID:Asa5KBmP0.net
こんなのもあった

美味しく開店時からちょくちょく食べに行っていましたが、店主の態度が最近大きく変わりました。
忙しい中で客をコントロールしたい気持ちは理解出来ますが、言い方や接客態度が、決して気分のいいものではありません。
雰囲気が悪い中で食べる食事は美味しくありませんので、今後食べに行くことは2度とありません。
行きつけの食べ物屋が減るのは、非常に残念で寂しいことです。

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 23:16:41.95 ID:Asa5KBmP0.net
まだあるぜ

家系はもちろん王道家系列も好きだけど、熊田家だけは全ての飲食店の中でも一番レベルで大嫌い…。
味は美味かったけど、接客がひどすぎる。

行った時普通に待ち客いたくらいには混んでたけど
店員「お待たせしましたこちらへどうぞー」
僕「(自分に言われたことに気づいてない)」
店員「(近寄ってきて)こちらへ!どうぞ!(大声)」

食事中追加オーダーお願いしたら
下っ端店員「はい?」
僕「あ、だから追加で〇〇を…」
下っ端店員「…じゃあちょっと店長に聞いてみます」
下っ端店員「今回特別にOKだそうです。混んでるときは全部事前に注文してくださいね」

本当に何様なんですか?
忙しくて余裕ないのを客にぶつけないでもらえませんか?

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 23:16:55.37 ID:Asa5KBmP0.net
まだあるぜ

家系はもちろん王道家系列も好きだけど、熊田家だけは全ての飲食店の中でも一番レベルで大嫌い…。
味は美味かったけど、接客がひどすぎる。

行った時普通に待ち客いたくらいには混んでたけど
店員「お待たせしましたこちらへどうぞー」
僕「(自分に言われたことに気づいてない)」
店員「(近寄ってきて)こちらへ!どうぞ!(大声)」

食事中追加オーダーお願いしたら
下っ端店員「はい?」
僕「あ、だから追加で〇〇を…」
下っ端店員「…じゃあちょっと店長に聞いてみます」
下っ端店員「今回特別にOKだそうです。混んでるときは全部事前に注文してくださいね」

本当に何様なんですか?
忙しくて余裕ないのを客にぶつけないでもらえませんか?

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 23:20:23.28 ID:nAxSqVXt0.net
わざわざ貼らなくていいから
連投うざい

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 23:24:09.96 ID:lsRWqpSd0.net
別に熊田家信者では無いが、普通に食ってたら何も言われないと思う。何度か行ったけど何も感じた事無いわ。
俺は食べてる途中で箸置いてじっとしてたり、最初に食券買ってない物を後からオーダーしたりしないからな。
熊田家の店主は多分、普通にオーダーして普通に食わない奴は嫌いなんだろう。
確かに愛想の良い店では無いけどな。

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 23:24:17.94 ID:Asa5KBmP0.net
都度引用するからな。ソースはgoogle マップ。嘘じゃないということの証明だ。
複数の証言を引用するから連投になるわ

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 23:25:48.85 ID:Asa5KBmP0.net
おい清水社長。熊田家の接客態度なんとかならんか。指導しろよ。

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 23:27:31.37 ID:Asa5KBmP0.net
>>579
おめえ燃料投下したな。
連投は続くからな

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 23:46:13.58 ID:ViGPhbL40.net
熊田家スレ作ってそちらで
どうぞ。

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 23:56:57.79 ID:nAxSqVXt0.net
URL張ればいいだけだろ
頭弱すぎでしょ
給料少なそう

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 00:01:48.43 ID:Mj2fxTIy0.net
>>583
お前そろそろくどいぞ

587 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc3-vo1k [1.75.213.33]):2022/07/22(金) 00:11:12 ID:AU1x8bINd.net
世の中には、客の顔が気にくわないって追い出すお店もあるからね。

いろいろだよ。
嫌な思いをしたらだまって行かなくなる。
わーわー言うてるやつよりよっぽどお店には効き目があるよ。

588 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saf1-3+h2 [106.130.227.222]):2022/07/22(金) 00:19:15 ID:3i+hcC8Pa.net
熊田家にこんだけ情熱的な文章を書くんだから、実は熊田家好きなんじゃね。
振られたから激情してるクソ女みたいな
感じがする文章だわ。

熊田家気になったから行ってみるかな。

熊田家の味噌ラーメン食べるんご。

589 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saf1-7Kjn [106.146.51.140]):2022/07/22(金) 00:25:03 ID:Nm7aLShaa.net
>>568
教え守らねえで、クソ以下の自家製麺やってるのは覆らない事実

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 01:16:08.67 ID:kkdwnUpL0.net
熊田家の店長って太ってるハゲ?

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 01:24:54.89 ID:2l73DiMAa.net
との丸の冷やし中華食べた人、感想聞かせてほしい。

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 02:30:23.09 ID:/ATQukoba.net
ひよってるヤツいねーよなー!!恥照

おおおおおおおおおぃ(店員達笑いそう

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 02:43:02.46 ID:8ulqFcPH0.net
熊田家に親子やられちゃった
おじさん沸いてるやん…
もう行かなきゃいいだけじゃね

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 03:28:48.72 ID:NgQAzuZE0.net
>>592
葉月ちゃんの結婚式に絶対流される予感する。
未来の旦那さんにもいいそうだわ(^^)

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 04:35:25.85 ID:c+uShWwz0.net
なんだよ連投止めて面白かったのに

596 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5502-nKdZ [106.168.206.100]):2022/07/22(金) 05:32:53 ID:/vGYH+zB0.net
アウはどこ行ってもゲエジしかいないんだな

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 05:46:43.17 ID:NgQAzuZE0.net
沈黙のたなたい

598 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6dad-atb2 [124.140.151.194]):2022/07/22(金) 05:59:18 ID:xaYV4yxj0.net
熊田家田舎者御用達の店か
100 %イカナイよ   
カスが

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 07:27:32.18 ID:sRYibyqXM.net
うっかり徳がばれる厚木家
化けの皮を自ら剥いでいく某道家とは大違いだ
https://twitter.com/chiaki47815224/status/1550042430782615554?t=5Is1tWjc4bKn_T2JBvEz3Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 07:29:20.84 ID:VZYOtoDT0.net
>>266
実質半年しかいなかったんだから相当下の方でしょ

601 :ひげDX :2022/07/22(金) 08:12:58.66 ID:Sy36Lxbed.net
使えねえラジコンはたまにみてるよ…

602 :ひげDX :2022/07/22(金) 08:23:44.82 ID:Sy36Lxbed.net
とりあえず開店延期の報を肴に旨い酒飲んだ。

「延期させて頂きたい」か、断腸の思い?苦渋の決断?
ぐったりした顔が目に浮かんで最高だねえ。
いやあ、たまらないねえ。


業者さん大事にしないからだよ?笑

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 10:02:54.04 ID:deVKWYk8M.net
役勃たず君登場

604 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saf1-7Kjn [106.146.51.155]):2022/07/22(金) 10:35:24 ID:qW3/4SSLa.net
>>602
ほんとにそうですね。
けっこうこの延期は終わりの始まりなりそうな気がしてます。
一時期ほどの勢いもないですし。

605 :ひげDX (スップ Sdc3-FvF9 [1.72.1.67]):2022/07/22(金) 10:38:12 ID:Sy36Lxbed.net
>>604
どんなダサい理由つけようが構いませんが「丼の製造」に言及してはいけないと思いますよ。

あんだけドヤ顔でばら撒いたんだから。
受け取ったファンがどう思うかわからないんですかね。

606 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saf1-BEGP [106.131.36.252]):2022/07/22(金) 10:53:04 ID:WN+MLi1Ka.net
>>605
馬鹿な信者はそこまで頭が回らないから大丈夫

607 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 555f-lrjr [106.72.38.2]):2022/07/22(金) 10:53:51 ID:9wcpetWR0.net
福利厚生をアピールしてるんだろうけど、スタッフが可哀想に見える。
休み使って暑い山連れていかれて安い肉食わされて。
だったら良い寿司屋とか焼肉屋に連れて行ってやれよな。

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 11:15:13.50 ID:GiwI/+8b0.net
つーかどこの東南アジアだよ
って感じ
日本人いる?

609 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d6f-UlhQ [118.240.238.4]):2022/07/22(金) 11:29:18 ID:c+uShWwz0.net
九州の店任されるのって前にやる気なさそうに面談してた彼?
柏で修行してるの?

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 12:49:07.62 ID:jUKWm8e/d.net
今日は夜晴れるらしいし、東京店いくわー
朝イチうまいって人多いけど、個人的には
より塩味強く出してくる事が多い気がしてちょっと苦手。
薄めにすりゃいいんだろうけど。
社長が来てた朝に偶然休みが重なって行けた日もあったんだけど
やたらトロ味が強くてなにこれ?ってなった事もあったな。

そもそも仕事で朝からいける日がそうそうある訳もなく。
ラーメンは夜食いたい

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 13:49:37.99 ID:NgQAzuZE0.net
>>610
夏カエシだから
しょっぱいぞ。

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 13:49:41.64 ID:+WD7lYMHa.net
https://twitter.com/oudouyakashiwa/status/1550281930083831808?t=ZiIExDH8g3pjGiUUBJGe-g&s=19
野郎の身体が全員情けない太り方で草
(deleted an unsolicited ad)

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 14:04:33.22 ID:9wcpetWR0.net
>>612
ジムで作られた不自然な筋肉じゃなくて、自然に鍛えられた身体に見えるが。

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 14:09:56.49 ID:rO/0QThZ0.net
>>612
また定休日に集会やってんのかよ。
コミニケーションとか言ってるけどちゃんと休ませないと休日出勤させてるブラック企業と変わらないんだけどな。

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 14:14:41.41 ID:tElM8n590.net
参加は自由だから自分の意思で参加してるだけ問題ない
つうのは、まあ日本の昔の企業の話だよなー…

たまに個人店とかで店の定休日とは別に
「社員旅行のため○日から○日までお休みします」みたいなの見ると微笑ましく思うけどね
そんな正直に書かないで社員研修とか書いとけよwとは思うけど

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 14:18:09.50 ID:yCtZhA3qd.net
日本人が逃げ出して外国人頼りになる時点でな……

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 14:21:01.39 ID:M1PMZfnj0.net
独占してお店出した人のところは接客もキチンとしてるのに柏だと流れ作業みたいな感じなのはなんでだろ

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 14:22:24.67 ID:jUKWm8e/d.net
>>611
そっかー。夜も薄めの方がいいのかな。
仕事上がり疲れたところだからかなぁ
夜は昼よりまろやかに感じるんだよねぇー

あちこちマメに食べ歩く方じゃないけど
俺は東京の夜営業の味、好きなんだよなぁ。
貧乏サラリーマンのお財布にも優しいし

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 14:39:45.08 ID:E4RwjxzD0.net
王道家で濃いめにしている人、正直味覚狂ってると思う。
薄めでもかなりしょっぱいのに普段何食べてるんか気になるわ。

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 14:52:42.45 ID:yCtZhA3qd.net
応援団長の事ディスるのやめろw

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 14:57:20.24 ID:9wcpetWR0.net
王道家に限らず直系で濃いめはマジで早死にする

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 14:58:13.20 ID:WN+MLi1Ka.net
あんな挙動不審で発達障害のアスペはどうでもいいよ
深夜2時に店に行くってどんな神経してるんだか

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 14:58:45.51 ID:XdO+NxTq0.net
10年以上固め濃いめ多めだわ

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 15:11:19.54 ID:jUKWm8e/d.net
濃いめにする人って油も多めにするからかな?
油で塩味感じづらくなっちゃうのかもね

俺は硬めで注文するの苦手かな。
王道麺、普通でも結構しっかりしてるから
もっとむっちり感あったらもっとうまいと思うんだけどなー
でもやわめを頼む勇気はないw

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 15:32:47.71 ID:51JPHL6l0.net
薄め多めが一番ええんちゃう知らんけど

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 15:33:35.77 ID:51JPHL6l0.net
ここは他と違って多めできないんでしたねww

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 15:35:26.49 ID:9wcpetWR0.net
>>622
お前前半はさすがに言い過ぎだぞ

まあでも対象が女性に向いたらちょっと危うくなるタイプに見えるな

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 15:42:54.12 ID:jUKWm8e/d.net
>>626
できるよー

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 15:43:44.29 ID:51JPHL6l0.net
>>628
取手行ったらできなかったけど

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 15:44:12.86 ID:imWepd0+0.net
柏は出来るはず

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 15:48:55.20 ID:jUKWm8e/d.net
>>629
東京もできるよ

取手はまだだったのね。情報ありがとう

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 18:43:17.18 ID:HF+AXU8+r.net
>>407
辻田の大森のオープニングスタッフがオススメ

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 19:28:02.12 ID:xaYV4yxj0.net
こいつ 


https://twitter.com/UKEwji6e972xyUh/status/1550378708472840198?t=uHf9JhVe5aByFpcKpCOcfA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 19:32:19.95 ID:9wcpetWR0.net
うわ
これはさすがに秋葉店が可哀想

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 19:34:02.45 ID:9wcpetWR0.net
やっぱ乞食フォロワー集めてもいいことなんてないよ

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 19:36:19.22 ID:wUBldCKf0.net
柏の夜の若い時の唐沢寿明みたいな店員横柄で嫌い

637 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed01-QioJ [60.149.144.117]):2022/07/22(金) 21:17:16 ID:lpIRp6iR0.net
>>541
二郎が民度高いって、お前バカだろ
この画像、拾い物ではなく俺が撮影したものだけど、
感想聞かせて
https://i.imgur.com/Epx6xW9.jpg

638 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e39f-You7 [125.197.43.106]):2022/07/22(金) 21:29:57 ID:6TDupSZ50.net
二郎の客は立小便だけじゃなくて店の前でゲロとかひどいもんだよ

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 21:32:18.12 ID:0K/ej1Yj0.net
民度で言うとどっちもどっちだけど
二郎は学生若者客多いから若さゆえのマナーの悪さが目立つ

家系は年取った客多くて拗らせ中年、老人のマナーの悪さが目立つ
常連アピール、古参アピールも家系が多い

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 22:02:14.23 ID:7iSoaLHR0.net
二郎も他の地域のラーメン屋に比べてカウンターに直でマスク置くやつ多かったり決して民度良くないと思うよ

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 22:29:52.58 ID:rJJEASEa0.net
>>605
役立たず口だけ田舎のヤンキー君まだこのスレにいるの?
おまえ清水よりつまんないしほんと口だけだからこなくていいよ。

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 23:21:54.92 ID:XuX+DpyFd.net
東京…多分あれあたってたぞスープ…

まぁこんな日もあるか。結構通ってるけど初めてだなー
ここにいる人もそんな日にあたったことある?

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 23:34:31.67 ID:QYeI2P5LM.net
>>642
当たってたって、どゆ意味?
さっき食べたけどうまかったぞ

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 23:38:34.21 ID:XuX+DpyFd.net
>>643
俺の口がおかしかったのかな
19時くらいのとき苦かったんよ。あれ、スープ焦がしてたと思う

あたったスープってリカバリーできるもんなのかね

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 23:47:18.35 ID:+/8zjAvq0.net
>>644
https://twitter.com/farofaro07/status/1506263408001585154
馬鹿舌だと気づかないんだろうけど、味覚のすごい客は気づくんだろうね。
(deleted an unsolicited ad)

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 00:04:28.44 ID:qU5M1tzra.net
>>645
いやいや信者もイエスマンなだけで気づいてるでしょ
焦げてることにすら気づかない舌で本物の家系を語る資格ないし

647 :ひげDX :2022/07/23(土) 00:24:52.64 ID:SWTzeM05d.net
え?

648 :ひげDX :2022/07/23(土) 00:25:39.78 ID:SWTzeM05d.net
デスリですか?

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 00:26:07.63 ID:VVXqz5nH0.net
中には小松菜とほうれん草の違いわからんやつもいるからな
ほうれん草不足で小松菜100%提供なのに今日のほうれん草シャキシャキでうまい言うやつおるし

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 00:28:22.87 ID:5tqgeSUD0.net
焦がしたスープのことをあたってたって言うんだね
業界用語的な?

651 :ひげDX :2022/07/23(土) 00:31:16.28 ID:SWTzeM05d.net
>>641
そんなこと言わないでよ!
同じ日陰者同士仲良くしようよ!

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 00:36:56.34 ID:xX46awem0.net
>>650
飲食だと普通に使うね
俺がバイトしてたとこでもカレーの鍋ちゃんと混ぜないで火かけてそこの方焦げ付いてるのを当たってるって言ってた

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 00:46:23.27 ID:MusN1aU10.net
>>643
こちらは22時台
3時間経ったら、もう入れ替わってそうだね

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 00:48:01.47 ID:MusN1aU10.net
>>644
アンカずれちゃった

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 00:51:15.17 ID:MRw/b9ANd.net
たなたいくんだー。おしえてー
こういうときに職人に聞けるのありがたいからさー。
ちょっと珍しい感覚だったから多分そうなのかなーって程度だけど
なんかスープが濃いめの色合いで、苦味があったんよねー
口がおかしいのかなって思ってお酢足したけどやっぱ苦くて

んでさ、スープ焦がしたらリカバリーってできるの?
俺より遅い時間に行った人が旨かったって言ってるし

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 00:58:07.01 ID:MRw/b9ANd.net
>>654
俺もそのくらいに行けばよかったかも。
遅い時間わりと外れないんだよねー
今日は仕事早く終わったんで早めに着いちゃったんだよー

657 :ひげDX :2022/07/23(土) 01:05:23.58 ID:odg3A1AB0.net
>>655
それが焦げてる「当たってる」ってやつですね。

「底面の焦げの膜を剥がす→スープをふるいにかける」の手順を延々とやるとリカバリーできます。

スープを足したりしても少しはなんとかなります。



底面の焦げを剥がす時に骨が崩れて骨粉が溜まって焦げの原因になるのでちゃんと腕がないと悪循環になりますね。

もっと言うとスープをふるいにかけたり足したりしてると味がどんどん軽くなりますのでリカバリーの手段も慎重に選ばないと「下ブレ」では済まなくなりますね。


リカバリーした人が上手だったのか、回転数が良くてスープが入れ替わったか、その人の舌が当たったスープが好みだったか…

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 01:06:59.71 ID:MusN1aU10.net
>>656
自分は主に19、20時台多めだけど
まあブレはあるよね

それでも自分的に平均値高めだから行くけどね

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 01:07:50.12 ID:kIVSG65N0.net
>>644
てかよ、19時代ってピーク帯じゃね?
その時間帯に当たってるスープで提供続けるって飲食店としてありえないんだけどww
我道家は閉めちゃっててたけどこれが正解だよな
2番使わないで営業してたって事だろ?

普通に考えてヤバくね?

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 01:13:30.00 ID:MRw/b9ANd.net
>>657
わかりやすい説明ありがとー。さすが!

そうなんだよねー
東京ってスープ調整後からちょっとするとシュウさんが帰って

17~19時くらいまでは若いコ達しかキッチンにいないんで避けてたのよね。
やっぱあたってたかー。

その時間以降はリュウジさんが入るみたいだから
ハズレないんだよね。

661 :ひげDX :2022/07/23(土) 01:16:58.57 ID:odg3A1AB0.net
>>660
他の人はわからないですけどりゅうさんとシュウさんはハズレないですよ。

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 01:19:52.12 ID:MRw/b9ANd.net
>>661
そっかー
繋ぎの時間もちゃんと若いコ育ってくれるといいんだけどなぁ

いい経験したってことでw
たなたいくん東京にきてくれたらよかったのになー
清水さんも勿体ないことしたよ

663 :ひげDX :2022/07/23(土) 01:22:54.72 ID:odg3A1AB0.net
はじめから条件に「イエスマン」って書けって感じですよねー

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 01:26:00.68 ID:i4yrNB//d.net
しゅうとりゅうじに今そんなモチベーションあるんかね
しゅうは知らんけどりゅうじは中入るより外の方が多くないか?少なくとも俺はりゅうじが中入ってるの今年の1月以降見てないな

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 01:30:59.13 ID:MRw/b9ANd.net
>>664
リュウジさん20時くらいに行けばキッチン入ってるよー

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 02:00:37.15 ID:i4yrNB//d.net
>>665
すまん何時に行けばいるよとか興味ないんだよね、いつ行って直系はやっぱり特別なんだな

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 02:01:06.84 ID:i4yrNB//d.net
↑いつ行っても美味い

668 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b02-vv6e [106.168.206.100]):2022/07/23(土) 02:43:35 ID:7pXCeVQx0.net
そりゃあ叩きたいだけだから興味ないよな

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 03:25:02.59 ID:kIVSG65N0.net
やる気ねぇならさっさと辞めろや
クソ不味いもん食わせやがって
シュウもやる気ねぇならさっさと独立しろ
こいつらも清水と同じだろ
シュウは15年近く一緒にいて昔からの知合いなのに物申す事も出来んのか?
そんなんじゃ独立したっていずれ潰れるわ

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 03:34:29.22 ID:1lLsy8Qxd.net
家系の本流とか言うてるのに焦げスープ平気で出すのは違うよな

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 06:07:55.69 ID:sr51AoHr0.net
つーか、シュウさん今年独立予定だったよな?
もう7月だけど大丈夫か??
あと、また店休みの日に従業員バーベキューなんかに駆り出されたみたいだけどベトナムしかいなくてワロタwww

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 06:33:42.25 ID:ByybLIyl0.net
>>671
物件探しながら仕事してるんでしょ。
ギリギリまでは働いてないと家族抱えてるんだしね。千葉ニュータウンにできると嬉しいな。王道家系と武蔵家系の
ラーメンの融合した味が食べたい。
濱野家美味しいけど遠いねん。

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 06:45:20.54 ID:hD4H5ZL5d.net
ベトナム人多すぎだからか王道家ならぬフォー道家とか言われてて吹いた

674 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM6e-ibE0 [133.159.149.33]):2022/07/23(土) 07:17:18 ID:8iML3wjDM.net
ミタさんコロッタか
感染が身近に

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 07:36:02.31 ID:CADEsWjA0.net
ゴマばかみてぇに食ってもコロナには勝てんわな

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 07:43:15.96 ID:g8WDAt5nF.net
いつ感染してもおかしくないわな

677 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-aveN [106.130.148.220]):2022/07/23(土) 09:30:47 ID:nvWytm/Xa.net
>>673
杉田家も似たようなもんでしょ。
吉村家や厚木家みたいな接客や仕事をしてもらいたい。

678 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c2bd-Erzq [221.171.100.170]):2022/07/23(土) 09:40:09 ID:0XNO3aoh0.net
柏行ったら1人店員が完全ノーマスクだったんだけど、事情があるならせめてフェイスシールドくらいしろよと思った

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 09:47:29.42 ID:u4Li/mIda.net
>>678
どーでもいいよw

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 10:09:12.92 ID:QSgdvco6a.net
♪どーでもいいですよ

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 11:49:17.15 ID:rt0TdbFid.net
柏は、客がテーブルにマスク置くわ鼻噛んだティッシュをテーブルに置いても、店員は掛け声で吠えてるだけで完全放置だもんな
たまたまそういう客層だったかもだが、柏ほどテーブルにマスクを置く客が多い店ってホント無いんだよ
その後も外食の時意識してるけどさ
皆んながやるからこの店のスタイルと思い次の客もやる、という負の連鎖の可能性もあるか
ただこのご時世で清潔感はないな

マスク、テーブル、置く、でtwitter検索しても普通に無い行為だよね
階段でも、傘を水平持ちして振り回す人いるけど、他人に配慮できない人達なんでしょうね

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 11:52:59.80 ID:rt0TdbFid.net
これが清水さんのスタイルならいいんだけどね
客は推しに似るというか
まあ北朝鮮、旧ソ連のように規律が厳しい店は堅苦しいけど、最低限の法治国家ではないと無法地帯になるような
万が一マナーに対して注意したら、注意した側が店から追い出されるんでしょうけどw
客には自由に楽しんでもらう、細かいことを気にするのは粋じゃないともいえる
それが清水スタイルと理解するしか無さそう

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 12:24:18.80 ID:a51OYBrn0.net
そもそも柏の客層はチンピラとか輩が多い
千葉の田舎モンだからマナーもわからないんでしょ

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 12:30:51.36 ID:/Ef8EKsB0.net
スタイルの違うだけの事を言っている

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 12:35:11.00 ID:FEBFg4sAa.net
IEKEI TOKYOのライス無料って嘘か?
普通に客から金とってるし食券の返金対応もしてなかった

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 13:01:28.32 ID:bWMH2Ozp0.net
マスクや鼻噛んだティッシュを箸立ての方に追いやるのはやめてほしい。ティッシュを捨てるゴミ箱の数を増やして客が自分で捨てるようにさせてほしい。配膳係の店員が素手で客が残したティッシュを掴んでいるぞ

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 13:06:36.69 ID:bWMH2Ozp0.net
>>685
Twitterフォロワー限定

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 13:16:56.91 ID:5tqgeSUD0.net
>>685
Twitterのフォロワー限定だろ
つか数百円を払えない乞食はラーメン食べてないで働けよ

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 13:20:30.59 ID:wKOR0boa0.net
https://twitter.com/dokodesyou/status/1503202480850874368
ファロファロさんはお好みどうしてるんだろう??
最近薄めでも塩辛い。
(deleted an unsolicited ad)

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 13:25:21.17 ID:5tqgeSUD0.net
>>689
URL全然関係ないじゃん

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 13:40:53.27 ID:dUudHy1A0.net
直近のツイートで「日曜までライス類全て無料です」としか言ってなく注意事項もないから、普通に無料と勘違いする人も出てくるでしょ
元ツイートは固定されてないから流れてるし
釣り商法というかスシローのような広告手法は好かん

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 13:41:00.21 ID:bWMH2Ozp0.net
コロナ禍だからよ王道家は無理だ

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 13:41:28.73 ID:ByybLIyl0.net
>>673
うまいな。王道家よりうまいと思う。

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 13:42:56.24 ID:FLtKzc75M.net
王道家柏のマスクカウンター、鼻かみティッシュカウンターの比率の多さは異常だよ。必ず俺側にマスク、ティッシュ置くから気持ち悪くて仕方ない。
鼻かんだティッシュを受皿に詰め込むし本当にどんな生い立ちなのか疑問に思うわ。農家、貧困家庭、部落、とかなのかな?

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 13:43:34.12 ID:bWMH2Ozp0.net
>>691
スシローほど悪質じゃねえよ。
品切れってわけじゃねえし、フォロワー限定って意味わかる?
そういうルールがわかっている人だけということだよ。
わからない奴はメリットなくて当然だと

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 13:47:03.82 ID:FEBFg4sAa.net
>>687
>>688
他のサービスはフォロワー限定って書いてあるから紛らわしいよ
俺はライス要らないから別にいいけど
https://twitter.com/IekeiTokyo/status/1547870169778728960
(deleted an unsolicited ad)

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 13:47:04.84 ID:bWMH2Ozp0.net
>>694
客席のそばにゴミ箱がないからだよ。
ゴミ箱がない店だと大体そうなる。

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 13:48:24.29 ID:5tqgeSUD0.net
>>691
Twitterで追撃なかったからってこっちに来てんじゃねーぞ乞食
働けバカ

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 13:49:41.62 ID:bWMH2Ozp0.net
>>696
そんなこともわからないならフォロワーじゃねえべ
フォロワー限定の意味わかる?

スシローみたいに不特定多数向けに宣伝して店に越させたら品切れとはいま違うべ。イチャモンつけるな

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 13:51:06.13 ID:bWMH2Ozp0.net
>>698
Twitter限定の意味わからないおめえがバカなだけ。自分の馬鹿さ加減を棚にあげるな

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 13:52:48.78 ID:bWMH2Ozp0.net
おい清水社長さんよ。馬鹿客がティッシュを放置するからティッシュはゴミ箱へと貼り紙しとけよ

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 13:54:12.77 ID:Ei1D9Fye0.net
クックら美味しいんだけどライスの量がめちゃくちゃ少ないのはなぜだろう。
並ライスでも王道家の半ライスより少ないレベル

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 13:57:38.97 ID:bWMH2Ozp0.net
>>702
ヒント 米の種類

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 14:52:11.93 ID:SmlJbFDD0.net
鼻噛んだティッシュを丼と受け皿の間に突っ込んでるのをよく見る

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 15:01:23.62 ID:ayXi1vC+M.net
>>678
そういうの聞くと行きたくなくなるな

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 15:15:44.55 ID:jKozPe6p0.net
>>705
深夜の時間帯で0時くらいだった。
他の店員がマスクしてるのに完全にノーマスクで普通にラーメン作ってた

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 15:57:36.87 ID:bWMH2Ozp0.net
>>706
そんなことより使用済みティッシュがカウンターの上にある方がずっと怖いぞ。

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 15:59:01.76 ID:bWMH2Ozp0.net
使用済みティッシュが卓上調味料の瓶に触れているぞ。ノーマスク店員よりずっと怖いぞ。

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:00:19.59 ID:bWMH2Ozp0.net
>>704
それを受け取った店員が次のお客のラーメンを作っているからなぁ。素手でトッピングしているしな。怖えよ

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:02:19.17 ID:bWMH2Ozp0.net
ノーマスク店員がコロナ罹っているとは限らんし。
使用済みティッシュはコロナじゃなくてもバイ菌は100%いるぞ

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:02:50.95 ID:IXzr224L0.net
そんなこと??どっちも良くないだろ

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:03:37.27 ID:GyyryjbjM.net
その場で指摘すればよくない?
なんで指摘しないの?

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:03:49.64 ID:bWMH2Ozp0.net
マスクも汚ねえけど使用済みティッシュは最悪やぞ

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:04:35.58 ID:bWMH2Ozp0.net
>>711
危険度が違うんだよ。カウンターの上に毒物置くようなもんだぞ。

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:05:48.06 ID:bWMH2Ozp0.net
>>712
君、使用済みティッシュ置くやつを注意できる? ヤンキーだったら絡まれるぞ

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:06:22.45 ID:BRQep0Xp0.net
>>714
だからどっちも好ましくないで良いじゃん。
どっちが上とか強調する意味なくね?

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:06:52.50 ID:bWMH2Ozp0.net
おい清水社長さんよ。使用済みティッシュをカウンターに放置するな。ティッシュはゴミ箱へと貼り紙しとけよ

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:07:59.39 ID:bWMH2Ozp0.net
>>716
あぶねえ方からやめさせろよ。
ノーマスク店員なんかはお喋りしなければまだ危なくねえよ。
ウイルスばっちりついた使用済みティッシュは危険物やぞ

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:10:33.34 ID:bWMH2Ozp0.net
鼻水出るやつの多くが体調悪いからな。ただの風邪もあるけど風邪でもうつるのは嫌だろ。
使用済みティッシュをやめさせろ
ノーマスク店員は喋らせるな

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:13:44.51 ID:bWMH2Ozp0.net
使用済みティッシュが箸箱や卓上調味料を汚染。
ティッシュが置かれたあとのカウンターもずっと汚染
使用済みティッシュを片付けた店員が素手でチャーシューや海苔をトッピング。
ノーマスク店員よりもずっと怖いです。
危険度が違うわ。

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:15:57.57 ID:5tqgeSUD0.net
そんなに気になるなら店のTwitterにでも書けよ

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:19:46.79 ID:bWMH2Ozp0.net
>>721
とっくに書いたしDMもしたけど無視されたw

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:20:28.79 ID:bWMH2Ozp0.net
Googleマップの口コミにも書いておく

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:21:18.94 ID:bWMH2Ozp0.net
おい清水社長さんよ。ゴミ箱増やせよ。使用済みティッシュをカウンターに放置するな。ティッシュはゴミ箱へと貼り紙しとけよ

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:23:30.23 ID:sa2bJZKr0.net
>>724
発狂しすぎ
深呼吸しろよ

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:26:44.60 ID:5tqgeSUD0.net
連投うざい
一回書けば十分
どんだけ承認欲求強いんだよ

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:29:35.03 ID:bWMH2Ozp0.net
大事なことは繰り返すぞ

おい清水社長さんよ。ゴミ箱増やせよ。使用済みティッシュをカウンターに放置するな。ティッシュはゴミ箱へと貼り紙しとけよ

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:29:59.56 ID:bWMH2Ozp0.net
バカが多い店だから何度も書くぞ

おい清水社長さんよ。ゴミ箱増やせよ。使用済みティッシュをカウンターに放置するな。ティッシュはゴミ箱へと貼り紙しとけよ

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:35:42.46 ID:DcjLMa7J0.net
>>728
直接本人のツイッターにリプしろよ。
アタオカすぎだろお前

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:38:45.90 ID:imqXUW21M.net
普通そんなに汚くて嫌と思うならその店もう行かないけどなw
どんだけ固執してんだこいつ

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:41:00.06 ID:5tqgeSUD0.net
知的障害者かもね

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:44:56.80 ID:FLtKzc75M.net
マスクティッシュはまじ気になるよな。
他人の汚いの見ながらラーメン食いたくないし。
家じゃないんだからマナー守れよって言いたい。王道家は緩すぎなんだよ。
普通鼻かんだティッシュを人に渡すか?
ゴミ箱に捨てるよな。
異常者だろそれやったらさ。

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:47:38.27 ID:bWMH2Ozp0.net
バカが多い店だから何度も書くぞ

おい清水社長さんよ。ゴミ箱増やせよ。使用済みティッシュをカウンターに放置するな。ティッシュはゴミ箱へと貼り紙しとけよ

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:52:44.58 ID:wjn45erb0.net
熊田家はテッシュ使ったらゴミ箱に捨ててくださいって食券出すときに言われるな
やっぱりちゃんとしてるじゃん

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:57:37.73 ID:bWMH2Ozp0.net
>>734
とらきち家もマスクをカウンターに置くと注意するし、ティッシュもゴミ箱へと張り紙あるけどな

バカが多い店だから何度も書くぞ

おい清水社長さんよ。ゴミ箱増やせよ。使用済みティッシュをカウンターに放置するな。ティッシュはゴミ箱へと貼り紙しとけよ

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 17:36:52.44 ID:5tqgeSUD0.net
別スレ作るなりTwitterで呟くなりしてよ
ただの荒らしになってるよ君
本当に知的障害者なんじゃないの?

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 17:41:04.23 ID:bWMH2Ozp0.net
>>736
おめえむだだよー

バカが多い店だから何度も書くぞ

おい清水社長さんよ。ゴミ箱増やせよ。使用済みティッシュをカウンターに放置するな。ティッシュはゴミ箱へと貼り紙しとけよ

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 17:43:01.21 ID:bWMH2Ozp0.net
大事なことは繰り返すぞ

おい清水社長さんよ。ゴミ箱増やせよ。使用済みティッシュをカウンターに放置するな。ティッシュはゴミ箱へと貼り紙しとけよ

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 17:59:07.77 ID:6IZIU1HIa.net
愚道家

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 18:03:07.94 ID:5tqgeSUD0.net
そうだね、知的障害者だもんね
IDと文字列でNG入れた
やっとスッキリ

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 18:56:14.26 ID:bWMH2Ozp0.net
大事なことは繰り返すぞ

おい清水社長さんよ。ゴミ箱増やせよ。使用済みティッシュをカウンターに放置するな。ティッシュはゴミ箱へと貼り紙しとけよ

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 19:26:07.52 ID:KOu9QDB80.net
NGID入れると読みやすいよ

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 20:08:20.91 ID:MusN1aU10.net
>>737
おめえむだだよー

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 21:00:00.22 ID:C6Iubjt50.net
ミタフェスうぜーww

スープを台無しにするくらい白胡麻入れてんのを
わざわざアピールする祭りなの? 

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 21:02:25.21 ID:i4yrNB//d.net
俺ら常連はゴマを袋ごと出してくれるんだぜって言うのをアピールする祭りだよ
悔しかったら何も言わなくてもゴマ袋出してくれる位の常連のなればいいよ

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 21:15:35.02 ID:MRw/b9ANd.net
折角のスープに色々入るのちと苦手なのだが。
最後にお酢をヒト回し。ジュワー

トッピングはしない俺は少数派なのか??

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 21:18:50.52 ID:C6Iubjt50.net
>>746
本当に美味いスープだったら
そんくらいが普通でしょ。

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 21:20:10.94 ID:m+eQuRuB0.net
好きに食べるのが家系のいいとこでしょ

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 21:26:31.05 ID:C6Iubjt50.net
>>748
不味い家系だったら大胆に味変するよ

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 21:33:13.98 ID:C6Iubjt50.net
ミタの胡麻盛りは 家系の好きに食べるとは
全然違う!って馬鹿の信者でも分かるよな

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 21:49:57.72 ID:C6Iubjt50.net
いくら常連だろうが店員さんとの温度差はあると
思うぜ チッまたアイツ来たよ 袋の胡麻出さないと.. チッ 面倒くせーな みたいな
卓上で勝手に味変するなら問題ないけど

752 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM6e-iu6E [133.159.152.103]):2022/07/23(土) 21:56:55 ID:jllbTxPtM.net
ゴマ大量に使われると補充が面倒だから袋ごと渡してんだろうな。
常連だからとかじゃねんだよ

753 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMdb-d1o+ [58.91.105.60]):2022/07/23(土) 22:00:18 ID:9Vq/oODGM.net
一生懸命作ったスープにいきなりゴマぶち込まれるわけだからな
他所でやれやと思われてるだろうな
そう思われてると思わないのなら脳に何か障害があるんじゃないかと思うわ
脳に胡麻でも詰まってんじゃないかw
それかゴマぶち込まなきゃ食えたもんじゃないって事かもしれないな
これがホントの胡麻化すか?w

754 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 829f-otHd [125.192.237.170]):2022/07/23(土) 22:01:32 ID:+eTYFjqj0.net
ミタ盛りはラーメンがマズいからトッピングでゴマかしてるって事か。
胡麻だけに。

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 22:33:36.32 ID:sSPPVnME0.net
>>754
お主やるな

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 22:36:30.47 ID:ByybLIyl0.net
胡麻ーみん。

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 23:48:16.30 ID:kIVSG65N0.net
池沼は何でスレと無関係な話を持ち出すのか?

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 07:41:14.74 ID:GYzOp6Bo0.net
店側の好意でちゃんと読んでる人限定でサービスしてるものにまでイチャモンつけるやつがいたら今後二度とサービスしてもらえないな

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 08:07:02.82 ID:UeZmQw/50.net
YouTubeラーメンサイクロペディア 末廣家さんの動画凄いね

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 10:19:57.75 ID:AFG9u/LH0.net
>>758
しなくて良いよ
コジキなんか相手にする必要無い

761 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b5f-2/Fa [106.72.38.2]):2022/07/24(日) 10:38:57 ID:kEESevAo0.net
>>759
破門家の人がガラケチってるとか言ってたけどそんな風には見えないよな

762 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-upfm [106.131.38.178]):2022/07/24(日) 10:44:35 ID:J17Vt9uVa.net
>>758
◯◯無料なんて乞食サービスより
特上チャーシュー1枚200円とかの方がいいや

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 10:55:08.20 ID:9LZwyeYR0.net
末廣家が実際どのくらいガラ使ってるかはわからんが
実際スープ味わってみるとそこまで豚の強さは感じないサラサラの醤油強めの醤油ラーメン

それでも末廣家のスープかなり好きだな
他の直系とはまた違うタイプだから面白い

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 11:42:58.53 ID:SZbcO2EbM.net
実際に食べに行って食べたあとでそう言うならそうなのかな、と思わないでもないけどな。

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 12:02:35.13 ID:tmoq8+tEa.net
厚木家ウメー

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 12:04:46.34 ID:wU198SIEp.net
厚木家しょっぺー 

767 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-Erzq [126.182.183.163]):2022/07/24(日) 12:34:33 ID:WifXuobnp.net
>>763
藤沢の扇風機おじさん?

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 14:08:12.54 ID:wxAFg9bTp.net
>>759
見応えあった
なんか仕事がダイナミックだけど丁寧と言うか衛生観念とか凄いきっちりしてる感じした

769 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 672d-4BC7 [220.100.87.78]):2022/07/24(日) 16:52:55 ID:A4zW0jci0.net
うちは鶏油がささるって言って
末廣家ディスってたけど
末廣家もそれなりに鶏油刺さってるようにみえる

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 17:05:28.64 ID:kEESevAo0.net
破門家と末廣を比べること自体失礼
破門家は何か言える立場にないよ人間性も味も

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 17:15:51.35 ID:RVWW2/hI0.net
末廣家は臨時休業しすぎだし
チャーシューばっかに気合い入れすぎて
肉屋みたいになってるから
アレはアレで問題ありありだけどね
まぁフォー道家はそれ以下だけど

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 17:22:41.14 ID:F9epsj+p0.net
本人は一方的にライバル視してるみたいだけど比べてもらえるレベルじゃないだろ

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 17:23:45.35 ID:X6sk2DqVM.net
でもおまいらジョジョ第一部、二部大好きじゃん

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 17:35:53.28 ID:mlkZlPoS0.net
>>771
チャーシューばっか気合い入れてる?清水の話鵜呑みにしてて草>>759見て来いよ

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 17:39:13.93 ID:uYtO4+QGM.net
末廣家も破門家だろ?
もう直系じゃない

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 17:44:25.19 ID:RVWW2/hI0.net
>>774
何度も食いにいってるし
動画でシャワーの水直接ぶっこんでるのも
総合の方で話題にあがってたの知らんのかよ

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 17:46:43.31 ID:Yh71KECHd.net
チャーシューばっかり気合入ってるってチャーシューも気合い入れてるの間違いだろ
清水のバカ発言を真に受けすぎだろ
そんで末廣家が吉村家破門ってなんだよ

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 17:46:54.74 ID:NnQor9XS0.net
醤油しか刺さってねえただの醤油ラーメンだけどな

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 17:47:42.10 ID:mlkZlPoS0.net
>>776
ホースで水入れてる店なんて山ほどありますが?

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 17:51:09.78 ID:Yh71KECHd.net
総合に張り付いてたゴミ商店荒らしのバカテテンみたいなのいるな

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 17:52:45.90 ID:33tUwaEhM.net
末廣家がまだ直系と思ってる奴いるってマジ?

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 17:56:15.63 ID:mlkZlPoS0.net
>>781
いつ直系から外れたか教えて
https://i.imgur.com/KMWBoxY.jpg

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 17:58:42.66 ID:kEESevAo0.net
>>775
>>781
↑馬鹿発見w

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 18:03:47.94 ID:JW1fgzVZ0.net
末廣家はかなり美味しいぞ
スープも醤油のたたせ方が絶妙で品のある感じ
店主さんは1日中お店にいるし、フォー道家やYouTuberシミーズとは正直格が違う

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 18:07:54.32 ID:NQdh+xh60.net
実際、同じ駅の末廣家ととらきち家なら完全に末廣家が勝利してると思うけどねえ
客入りは明らかに末廣が圧勝だし、味もね

スープはカエシも効いて旨味十分だし、その他素材もいい
味玉は家系で一番といえるくらいだしライスもうまい
何より王道麺より酒井製麺がうまいんだよね
周知のとおり店の清潔感もある
とらきちは入口から汚いからね…

味ってそれぞれ好みがあると思うけど、食ってもいないのにシャバシャバと馬鹿にして攻撃する清水さん
同業者としてリスペクト感が全くない小馬鹿のした態度には、残念な人としか思えない

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 18:09:32.15 ID:P+Wy4ooVd.net
王道家が末廣家に唯一勝ってる所が大量の鶏油をスープ寸胴に直接入れちゃう独創性位かな
あとロイドニンニクマヨご飯って言うラーメンの味をぶっ壊す奴押してる所

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 18:18:54.53 ID:NQdh+xh60.net
杉田家や末廣家を目の敵にしてるのは、店主がエリート出身で僻んでるのかな
東大出身や大手企業の統括部長の出だったりするら
吉村実の後継者はそんなエリート連中じゃなく、俺みたいな底辺出身だ!と思い込んでるのかねえ

ただ津村さんも末廣さんも吉村家のラーメンに惚れぬいた感が凄くするのよ
末廣さんなんてかなりの頻度で杉田時代の吉村家に通い詰めてたようだし
だから直系を名乗る以上、各種インタビューや記事からも中途半端な商品を出せない覚悟を感じる

清水さんはテレビ見て、ラーメンでビル建てた吉村社長がカッコよくそれがきっかけのようで、金儲けの手段としか見てないような気がするんだよね
その違いを感じる

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 18:22:15.91 ID:KsUYhrDi0.net
吉村のおっさんは独立したら自分と同じ立場って事ですごく丁寧に接してるけど、清水は偉そうにコイツ呼ばわり、いつまでも弟子とか子分って感じで何だかなぁと思う

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 18:28:56.01 ID:KOchZV4V0.net
とらきち家は王道家の系列では抜けて美味いと思うけどなー

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 18:31:56.70 ID:kEESevAo0.net
おい、クックら動画のコメントにvs三浦家で炎上誘発しそうな書き込みしてるやついるじゃねーか笑
めちゃくちゃセンスあるな笑

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 18:38:15.68 ID:mlkZlPoS0.net
>>789
そうなんだよとらきち家は王道系列じゃ抜けて美味いんだよそこが末廣家に完敗してるって事はもう格が違うんだろうね
前から横浜では質の末廣家、値段のとらきち家って言われてたよね

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 19:17:17.00 ID:CdkacqmG0.net
クックらも美味いけど信者が強烈だから過剰評価な感はある

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 20:36:49.04 ID:Apxyjzlmp.net
今回の動画も突っ込みどころ満載だな。
2階じゃ3ヶ月で潰れるって、厚木家2階だろって。
コンクリート打ちっ放しを大理石?
ワザと言ってるのか本当にバ○なのか。

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 20:46:55.24 ID:JW1fgzVZ0.net
今回の動画のサムネも吉村家の文字が入ってて、相変わらずだよな
自分から波紋になるようなことしてて、いつまで吉村会長擦り続けるんだw

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 20:50:01.19 ID:OVLpbr3u0.net
他人のふんどし履かないと
土俵にすら立てないからね

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 20:56:12.53 ID:JYOfSvQLd.net
もう気にしなくていいんじゃねこんな店
アンチになる熱量すらいらねえよ

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 21:28:07.19 ID:1HdPA7Mc0.net
とらきち家は行ったことないけど動画観てるとすげぇ美味そうだった

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 21:37:22.53 ID:feLhM/6x0.net
とらきち家は普通に美味い。
クックらも美味いけど熱心な信者がいるせいで評判良いだけで、評判ほどは美味くない。

両方とも柏の王道家より数段美味しいのは間違いない

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 21:44:51.94 ID:P+Wy4ooVd.net
直系>>>とらきち家>クックら・王道いしい>>王道家
こんな感じ?異論は認める

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 21:48:14.90 ID:os5X6Vpga.net
>>799
厚木家>クックラ>末廣家>とらきち>他

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 21:52:13.14 ID:DvRjf2Ei0.net
>>793
厚木家はまた違う気がするが…

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 21:53:07.60 ID:ewGKdUGH0.net
個人的にはクックらよりとらきち家の方が抜けて美味く感じる。

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 21:54:14.38 ID:JW1fgzVZ0.net
ドヤ顔で大理石は草

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 21:58:50.32 ID:Y7Bk9iIDx.net
好みだけど
熊田家>厚木家>とらきち家>吉村家>いしい
かなー
生涯食った中で一番美味かったのはウルフ時代の環2家だけど
あの味を印で再現して欲しかった

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 22:01:07.15 ID:JW1fgzVZ0.net
やるべき事をしっかりやったら、あとは何やっても良い
クックはの店主に偉そうに言ってるけど、これ大ブーメンランなのだがw

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 22:07:07.23 ID:0S/1cj4c0.net
クックら2号店出すなんて言ってるけど今も人員不足で臨休しょっちゅうだし だいじょうぶか?

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 22:07:15.66 ID:4Bx7tAsLd.net
>>759
末廣家さんの動画見た
生きる姿勢がカッコいいし知性も感じるよね
何より誰かさんと違って自分を上げるために人を下げたりしないし、その上自己アピールはしっかり
漢としてスジが通ってる
吉村会長が六角家への刺客に抜擢したのもわかる

誰かさんはいつもガハハと下品な笑い方して他者を馬鹿にしたり知性を感じないから、非常に対照的

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 22:11:21.08 ID:6xDrnhk30.net
クックらは当日の朝に平気で臨休するからね

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 22:16:13.82 ID:C8CpCt7X0.net
サンポー消されたけど美味かったわ
清水に感謝

810 :510 :2022/07/24(日) 22:30:45.69 ID:rDNacpeF0.net
>>799
大山家>>町田家>>奥津家>>洞くつ家>>武蔵家>>武道家>>直系>>町田商店>>王道家

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 22:31:59.00 ID:9LZwyeYR0.net
お前ら大理石バカにしてるけどさぁ
考えようによってはコンクリート打ちっぱなしを大理石ですって言えば清水信じて金出してくれんじゃね?
厨房屋チャンスだぞ

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 00:13:33.46 ID:F5d10+Ml0.net
王道家、定期的に通ってるけど最近空いてていいね
底辺ラーメンYouTuberになって本業疎かにしてる影響ジワジワ出てるね。
柏が1番美味しくないからなぁ

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 00:15:42.05 ID:kW7Ni4940.net
とらきち家やクックらは食べてて、王道家は本元だしどれだけ美味いんだろうと期待して柏の王道家行ったらめちゃくちゃガッカリしたなー

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 01:44:31.97 ID:GzVPiVbnd.net
>>762
サイドはともかく
限定ラーメン、トッピングはあんまり魅力感じないかなー
いつものメニューがいつもの値段で
麺切れ、スープ切れとかなくちゃんと食べれる方がいいから、今回の東京店を支持するよ。
その日限りのメニューって、その日行ける人しか嬉しくないもんね。

一日だけの特別メニューより、いつ行っても
いつでも美味しくあってほしい。

俺は東京店を応援し続けるよ。米はちゃんとカネ払って食う!w

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 03:58:12.34 ID:YWPGr7kQa.net
津村〜にジェラシ〜俺〜蚊帳の外〜
会長に〜嫌われ〜
戻れない〜直系の道〜
トチ狂って〜自滅へ〜爆走〜

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 05:25:29.68 ID:iDakWSyt0.net
月曜日になると王道家のラーメン食べたくなる。

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 06:51:34.60 ID:YWUY+mXH0.net
末廣家は家系にしては清潔で誠実なお店だと思う。ただ好みだけどスープが癖にならないというかなんなんだろう。チャーシューもサービス満点で勿論最高なラーメン家さんだけど。

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 07:50:23.65 ID:EWWC41eBa.net
>>781
ワッチョイでバレバレなんだよ貧乏テテンw

819 :510 (ワッチョイW cf01-GRiA [126.94.81.26]):2022/07/25(月) 08:25:11 ID:FqY5zAbm0.net
直系店が増えれば増えるほど立場が無くなり、偽物に近づいていってしまう。
オレの本物の基準は、

「お客さまは我が味の師なり」

の垂れ幕があるかどうか。

王道家さんはあるのかな?

820 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-Erzq [126.182.151.173]):2022/07/25(月) 08:35:49 ID:96mQGDfcp.net
クックらは増田製麺の時の方が全然美味かったな
チャーシューも前の方が美味かった

821 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2bbd-Erzq [122.133.75.240]):2022/07/25(月) 08:39:58 ID:lvfvGZ6j0.net
クックらも清水に圧かけられたのか麺変えたよな
俺も変える前の麺の方が好きだった

822 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-9n0H [49.97.97.77]):2022/07/25(月) 08:41:47 ID:b76OHd/Qd.net
お客は俺様の養分なり by HS

823 :510 :2022/07/25(月) 08:44:39.77 ID:FqY5zAbm0.net
麺で一儲けしようとしてるところがムカつく。
何が本物だよ。何が偽物だよ。
そりゃあ吉村さんも怒るわな。

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 08:45:04.00 ID:Pg0y3/Hi0.net
基礎となる自分の腕前から自作銃の精度落ちる分補正して練習し現地で外れた分の狙いも即座に修正する
無視されてきたカルト被害者たちの怨念そのものや

825 :王道王 :2022/07/25(月) 08:46:13.52 ID:GODmXyusa.net
>>810
六角家系が好きなのは分かるが、同列に比べるのも違うだろ。バレーボールとビーチバレーを比べるもんだ。

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 10:35:08.28 ID:GzVPiVbnd.net
>>816
わかる。
王道家に限らず、月曜休みのお店多いよねー。
武蔵家系苦手だから選択肢が凄く少ないんだよなぁ。
やってるとこあっても、あんまり遠くだと
仕事終わってからじゃ営業中の時間に間に合わないし

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 10:58:23.67 ID:XYVL3CPs0.net
>>813
昔王道家がまだ直系で美味かった頃
横浜行った時にどんだけ美味いんだと思って吉村家並んで食ったら美味いけど同じレベルのもんが並ばずに食える柏住みって実はすげーラッキーなんじゃ
って思ったわー
今はまあ車でならすぐ熊田家行けるしって思ってる

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 11:06:16.27 ID:cA6IBCELa.net
清水家、ラーショの2階にだすのかな?
月曜日営業してると助かる。

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 11:19:45.32 ID:Dn831vHb0.net
月曜はどこもやってないからねー
月曜休みは家系難民になっちゃうな

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 11:23:09.91 ID:j1r3gKioM.net
宗八やってんじゃない

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 11:58:39.83 ID:c60sE8u50.net
鶴巻参戦か
https://twitter.com/oudou_yokohama/status/1551218962461241345?s=21&t=7CYvjeGwyyKGnoom28Ap7g
(deleted an unsolicited ad)

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 12:03:01.31 ID:BrsS5XfN0.net
鶴巻系ができるのか?

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 12:29:25.43 ID:BrsS5XfN0.net
つかなんで末廣家が破門されたって噂があるのかと思ったら、はまれぽの
「横浜市K区の店は女性絡み。パワーのある子だから、すんごいモテるんだよあれは。0時ごろに終わったらすぐ飲み屋に行っちゃう。でも、ここは奥さんがしっかりしている」
を末廣家だと勘違いしてる人が多いからなんだな。
これ末廣家じゃなくて横横家だからな?

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 12:30:25.47 ID:RP3I9kNA0.net
>>833
あとホームページの直系欄に名前がないんだよな

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 13:05:09.50 ID:94Ixt50q0.net
吉村家のホームページなんてあったんだな
環2家とかもないし更新されてなさそう

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 13:14:53.28 ID:GV3lQHJq0.net
>>835
サイト左バーなら5店舗ぐらいのリンク数がデザイン的に見栄えはいいしね
神奈川県店舗はこれ以上増やさなくてもいいと思うが、全国へのアピール主旨だと九州の内田家はサブページのリンクがあっていいと思うけどね

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 13:44:14.52 ID:XYVL3CPs0.net
吉村家のホームページは一時レンタルサーバーの更新上手くいかなかったかなんかで消えてた事あるけど昔からあるよな
横に直系一覧あってもちろん王道家も環2家も横横家もまつり家もあった
店員集合写真は昔の奥さんも一緒に写ってたな
数ヶ月に一度のペースで思い出したように大将の独り言みたいなのが更新されてた
飲食店のネット露出なんてそんなんでいいよ

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 13:55:23.90 ID:ESpLjn4c0.net
もはや部外者の存在で吉村家という言葉使うなよ

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 14:25:06.64 ID:GV3lQHJq0.net
初期に関係を絶った本牧家や六角家は潔かったよな
いつまでも吉村家ネタで寄生せず、独自に運営してたから

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 16:01:37.97 ID:Uglr9Om/0.net
>>810
大山家こそ似非家系っぽい麺出してくる

841 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd42-rsZi [1.72.4.179]):2022/07/25(月) 17:30:36 ID:f7p/3Q37d.net
秋葉原休みだとホントこまるな。
都内でどっか月曜休みじゃないとこないのかなー
武蔵家系列はスープがぬるいし
ドロドロなのあんま好みじゃないのでちょっと避けたい

842 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-NvYF [106.146.45.177]):2022/07/25(月) 17:34:29 ID:V/vzq7WQa.net
>>841
っあさが家

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 17:51:28.37 ID:f7p/3Q37d.net
>>842
さんきゅー!
新宿の町田家とかでもいいのかなーって考えてたけども少し考えてみる!

贅沢言うと焼豚が食べたいのよねー。
燻香がないとちょっとさみしい。

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 17:53:29.05 ID:RoR9lJ2O0.net
あさが家
まじ美味いよ~
すずきや系列流石

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 18:05:07.42 ID:JcHPOA9c0.net
何で吉村家HPの直系一覧に末廣家はいつまでも掲載せれてないの?
もしかして自称直系?

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 18:08:52.88 ID:60+r6MkOd.net
大井のまこと家や葛西の巓なんかも月曜日やってるよ

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 18:14:02.20 ID:BrsS5XfN0.net
>>845
古い中小企業のHP更新が止まってるなんてよくある話。別にHP充実させなくても客途切れないし。

自称って…清水じゃないんだからさ苦笑

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 18:22:02.04 ID:c60sE8u50.net
>>845
なんで自称直系が連名で花贈れるんだよ笑
もしかしてお馬鹿の方?
>>782

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 18:29:23.81 ID:4p0vr3Yrd.net
直近の杉田家さんの娘さんのインタビューで、3号店出す際に近隣の姉妹店に挨拶して末廣家や厚木家にはお世話になった、と言ってるね
直系の輪には入れない破門系の人には分からんかw

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 18:32:10.73 ID:BrsS5XfN0.net
>>848
多分 >>845 は知的障害者だから仕方ない

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 18:32:46.29 ID:7xGCfqrRM.net
>>848
加工された画像じゃない根拠は?

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 18:33:58.22 ID:BrsS5XfN0.net
>>851
じゃあ吉村家に電話して確認したら?

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 18:39:44.05 ID:c60sE8u50.net
>>851
あ〜はいはい加工の可能性ねアイコラとか作ってそうだもんな君これも加工かな?
https://i.imgur.com/j6UChEX.jpg

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 18:42:34.25 ID:pXMAU9th0.net
https://i.imgur.com/sjqfpgO.png

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 18:46:00.82 ID:kdIBBkCH0.net
末廣家は自称直系なんて
言っちゃうってことは行ったこともない
エアーマンだってバラしてるようなもんだけどね

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 18:46:29.01 ID:coKzFlyDM.net
>>852
てめぇが確認しろよ
直系ですよねって

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 18:47:02.23 ID:AuUPTu9U0.net
画像の加工とか草
頭シミーか?てか本人か?

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 18:49:46.69 ID:coKzFlyDM.net
>>853
色紙書いたら直系ならそこらのタレントも直系なのかー
直系いっぱい増えてよかったね(〃^∇^)o_彡☆

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 18:51:41.37 ID:3DmJ/5U6a.net
>>858
あーそいつ馬鹿の日本代表だからまともに相手しない方がいいすヨ

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 18:53:27.52 ID:nufiZIQAM.net
末廣家が直系じゃないとか外れたとか言ってるアホは9年前からいるからなw

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 18:58:08.47 ID:c60sE8u50.net
249 (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36])[] 2022/05/04(水) 16:25:22.47 ID:
あかせあかりc最高
リアル海夢かわゆす
https://m.youtube.co.../watch?v=sRS8Otwbo7g

350 名前:(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) [sage] :2022/05/06(金) 11:20:23.86
20人待ちは死ねる
https://i.imgur.com/fKiOm8t.jpg

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 19:03:22.84 ID:BrsS5XfN0.net
>>856
僕は直系って知ってるからね。
知りたい人が確認すればいいんだよ。
喋れないなら親御さんか介護士さんにお願いしたら?

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 20:12:29.56 ID:c/Pb0S4DM.net
杉印の酒井製麺使ってるから直系なんだろ末廣

864 :510 :2022/07/25(月) 21:17:41.59 ID:FqY5zAbm0.net
>>844
コクが無い気がするのはワシだけ?
硬め注文でも麺のコシが足りん。

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 21:28:30.77 ID:0QPbjHFW0.net
末廣家で吉村家の海苔売ってるじゃん

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 22:15:02.02 ID:f7p/3Q37d.net
月曜日営業は武蔵家系列か
クラシック、バランス系のお店がおおいね。

直系の醤油に毒されてるから町田家さんとかだと
ちょーっとものたりないんだよなー
でも、夏カエシはしょっからすぎるよ王道家さんw
でも月曜日たべたい!たべたいんだよ!

867 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82bd-Erzq [125.198.11.225]):2022/07/25(月) 22:53:38 ID:g4D7fMba0.net
そもそも吉村家はスレチじゃないの?

868 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7ec-Erzq [118.240.183.239]):2022/07/25(月) 22:54:16 ID:JcHPOA9c0.net
>>845
何でHPに載せてあげなあいの?

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 22:59:25.08 ID:BrsS5XfN0.net
古い中小企業のHP更新が止まってるなんてよくある話。
しかもあれってTwitter任せてる管理人と同じ人がやってるとかじゃなかったっけ
あれ吉村さん騙されてる気がすんだよな~

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 23:28:29.75 ID:c60sE8u50.net
>>868
そんなんここで聞いても分かるわけねーじゃん?ちょっとバカ過ぎんか?

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 00:24:34.09 ID:zmZwaH0L0FOX.net
>>845
吉村家が本当に弟子思いならHPの直系一覧も更新するでしょ。
つまりホントの直系ではないのでは?

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 00:25:29.38 ID:zmZwaH0L0FOX.net
>>869
末廣はいつオープンした?
昨日か?
よく考えろ?

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 00:31:47.34 ID:OrKVrF110FOX.net
陰謀論とか信じるタイプなのかな?
とりあえず吉村家に電話しなよ。それで君の疑問は解決するしこれ以上の議論は無駄。

そもそもここ王道家スレだし

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 00:33:15.90 ID:DjGtlU9CMFOX.net
直系の中にも本物偽物があるってことだな
末廣家は杉田家2、3号店と同じ扱ってこった
肩書きだけ直系

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 00:33:17.67 ID:TIROJPx7dFOX.net
ああ、俺様が晒したの相当怒ってたのね

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 00:33:26.29 ID:OrKVrF110FOX.net
とりあえずIDとワードでNG入れてスッキリ

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 00:33:36.17 ID:TIROJPx7dFOX.net
誤爆

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 02:52:13.79 ID:MFGUpCjY0FOX.net
これ末廣家をネチネチ叩いてる総合スレのバカのだろうな
末廣さんの身内のTwitterにまで張り付いてるガイジ

879 :ラーメン大好き@名無しさん (FAX!W d7da-q56D [118.21.29.39]):2022/07/26(火) 05:35:09 ID:Irxx3LTW0FOX.net
六角橋に住んでるからとらきち家よく行くし、末廣家も何度か行ったけど個人的にはとらきち家のがうまい
末廣家は店主がちょっとなぁ…
コロナ対策すごいしてますアピールしてるけど、店主が自分の昼飯食ってるときにノーマスクでベラベラ大声で話してるの見た時は唖然としたわ そんでもって店員がコロナだので長めの休業してたし…
あと月曜定休じゃないのに何かしらの理由つけて本意じゃないだので休む姿勢もなんだかなぁ… 

880 :ラーメン大好き@名無しさん (FAX!W d7da-q56D [118.21.29.39]):2022/07/26(火) 05:39:16 ID:Irxx3LTW0FOX.net
あとどうでもいいことですけど末廣家無駄に店員多くないですか?
とらきちの方が厨房二人もしくは三人でテキパキ作業していて見てて気持ちいいですし
たまに客側にいる女の子も愛想良くて素晴らしい

881 :ラーメン大好き@名無しさん (FAX! Sd42-uB0m [1.75.0.161]):2022/07/26(火) 06:11:04 ID:VsQ1WzbxdFOX.net
そろそろいい加減にしろよ狂信者お前がどう思った所で客入り負けてんだわあといい加減スレチだから総合スレ行けよ

882 :ラーメン大好き@名無しさん (FAX! Sa2b-DqVq [106.146.24.89]):2022/07/26(火) 06:18:15 ID:msJaRC0oaFOX.net
とらきち家とクックらの女の子可愛いよな💕

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 06:50:43.62 ID:4UdQD5YW0FOX.net
>>812
本当に最近は空いてていい!

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 06:52:02.62 ID:9fhbSFES0FOX.net
とらきち家は味以前に店汚くて飲食店として問題外でしょw
とのまる家でもガラ袋を床に置いてたし、王道系は衛生面は余り気にしないのかもね
柏も客がテーブルにマスク、使い済みティッシュを置きまくってる文化だし

885 :王道王 :2022/07/26(火) 08:09:53.29 ID:wBA6IKTeaFOX.net
とらきちはデブばかりの店員だから、全然掃除しないんだろw 逆に末廣さんはやり過ぎなくらいやってるけどw とらきちは、とりあえず店内の豚骨臭をなんとかしろと。六角家系じゃねーんだから。直系、元直系で六角家系じゃない店でクサいのは、とらきちくらいだろ。

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 08:36:00.98 ID:2QSh/ztl0FOX.net
だって毎回youtubeで吉村家吉村家って言ってますやん!

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 09:09:32.60 ID:Y6Ye04Sj0FOX.net
あさが家は東京では流行らない。
東京人の味覚には物足りなくうつる。
もはや武蔵家が基準になってるから。

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 09:44:29.25 ID:OrKVrF110FOX.net
王道家、Twitterも更新しなくなったな笑
色々手を広げすぎて手が回ってないんだろう笑

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 10:13:07.44 ID:zmZwaH0L0FOX.net
だけど1オープンして10年以上、吉村家さんの直系一覧HPに掲載させて頂けないのって異常ではないか?
10年だぞ?なんか問題あるのでは?

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 10:24:15.54 ID:EESgvlryMFOX.net
そんなに気になるなら直接聞けばいいじゃない

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 10:30:38.71 ID:KNSTr2AM0FOX.net
ホームページに電話番号もメアドもあるじゃん

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 10:32:33.85 ID:H7dqDabO0FOX.net
>>887
あさが家繁盛してるやろ。
一応東京のアホ味覚に合わせてるし。
神奈川じゃあんな濃い味にはしない。

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 10:52:42.75 ID:9fhbSFES0FOX.net
吉村家のホームページはサイト制作の委託業者がいなくなり、放置状態じゃないの
トップページのニュース欄の簡単なテキスト部分しか更新ないし
トップページの一番下の基本情報部では、2007年記事を放置してるしね
東京Vシュランなんていつの番組だよ

ていうか、こんなとこで聞いても分かるわけねえだろ
理由知りたきゃ、窓口に電話しろや
同じ破門系であって欲しいという願望かもしれんがw

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 11:38:03.31 ID:kTmlTncV0FOX.net
とらきち家と言えば自動ドアに見せかけた手動ドア

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 12:33:00.94 ID:zmZwaH0L0.net
ホームページ直系一覧に無い!
これが全て!
つまりかなしいかな非認定。

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 12:39:24.80 ID:5C0UYGUhd.net
結局吉村さんは優秀だね。
店増やすスピードは遅いけど、直系は全部旨いもん。
店を増やす為に人材を育成してるんじゃなくて、人材が育成できたら店を増やす。

それに比べて破門家は金に走って、店を増やすために人材育成するから中途半端でまずい店が増えるだけ。
飲食は人材育成が一番難しいから、それをちゃんと分かってなきゃいけないんだけどね。やっぱり破門は経営者には向いてないね。現実的に考えると4店舗くらいが限界の人でしょ。

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 12:44:48.72 ID:9HsHkcRu0.net
>>889
どーでもいいよ!
気にしてんのお前だけだよ!
二度と来るな!

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 12:49:02.84 ID:OrKVrF110.net
まあ良いんじゃない?
多分破門家ファンの知的障害者の方だから。
気が済むまで直系じゃない!ってずっと思ってたら良いと思うよ。
NGに入れたらスッキリするから君もNGに入れた方がいいよ

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 13:18:56.60 ID:zmZwaH0L0.net
>>897
では何故10年以上放置なんだ?

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 13:20:29.58 ID:L8nEQNNvM.net
>>896
内田家もいったか?
あんなん直系じゃねーよ

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 13:20:54.51 ID:xdc4ejQyM.net
>>896
「お客様は我が味の師なり」

お客様に対する誠意の違いだよね。
いわゆる王道家“直系店”も
味バラバラだしね。
クックらとか
とらきち家なんかマジで全然違う。
そこが吉村社長との器の違いかな。
守りたい、と思う味じゃない。

902 :510 :2022/07/26(火) 13:22:49.43 ID:Y6Ye04Sj0.net
>>901
本物とはそういうこと。

「お客さまは我が味の師なり」

この垂れ幕がある店が本物で決定でいいっすか?

903 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b5f-2/Fa [106.72.38.2]):2022/07/26(火) 13:42:32 ID:OrKVrF110.net
破門家がなんやかんや言った店を破門家の囲いが攻撃してるけど…直系は何しようと直系であり、本物だから。
破門の落ちこぼれがあれこれ言ったところで本物であることは絶対に覆らないんよ。
破門家落ちこぼれのファンは辛いだろうが頑張ってくれたまへ。

904 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7ec-Erzq [118.240.183.239]):2022/07/26(火) 13:44:31 ID:zmZwaH0L0.net
10年以上直系一覧に掲載頂けない末廣って
愛されてないか認められてないのでは?
総帥に。

905 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM6e-m1VM [133.106.45.207]):2022/07/26(火) 13:45:10 ID:fBmYQRRTM.net
総帥って誰だよ二郎かよ
統括な

906 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd42-uB0m [1.75.251.181]):2022/07/26(火) 13:48:53 ID:rpkvm0ygd.net
スレチだから総合スレ行けってのも分からんのかガチの奴じゃんw

907 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b5f-2/Fa [106.72.38.2]):2022/07/26(火) 13:49:12 ID:OrKVrF110.net
内田家に関しては、ハッキリ言って九州で豚骨以外をやるのはめちゃくちゃ難しいから味に苦労するのは当然。
それでもしっかり直系のDNAを感じる味にしてはいたからアレはアレで全然アリだね。
3回行ったけど少しずつ良くなってきてはいる。
秋葉破門家の下ブレ時に比べると全然旨いよ。

908 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-BNrM [106.146.50.120]):2022/07/26(火) 13:53:06 ID:jDPUe0vNa.net
>>904
と世間から10年以上放置されてるヒキコモリが申しております

909 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 672d-4BC7 [220.100.87.78]):2022/07/26(火) 13:55:13 ID:4vGgLX+x0.net
https://web.archive.org/web/20051120065420im_/http://www.iekei.com/images/oudouya/tenshu.jpg

910 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM6e-m1VM [133.106.39.5]):2022/07/26(火) 14:00:34 ID:L8nEQNNvM.net
>>907
下ブレ時と比べるしかないのかw
まぁ出来損ないの子供もいるしね

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 14:05:44.28 ID:qnqG1xvO0.net
クックらの女の店員って基本的に態度悪くない?
店の雰囲気がイタリアンの居抜きかなんかでお洒落だかなんだかで騙されてる

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 14:18:54.61 ID:zmZwaH0L0.net
>>908
コロナで隔離中なんです

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 14:23:10.64 ID:zmZwaH0L0.net
10年以上直系一覧に掲載頂けない末廣って
愛されてないか認められてないのでは?
総帥に

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 14:33:47.88 ID:opZxu4+i0.net
>>911
Googlemapのクチコミで女店員が非難殺到

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 14:35:34.46 ID:opZxu4+i0.net
>>913
直系認定証があるからそれは違うだろ?
吉村家iekeiホームページは運営が適当だから気にする意味ない

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 14:39:58.17 ID:MhERhOQ80.net
破門店の狂信者は必死だな笑
信仰してる店が破門されて味も駄々落ちのダーメン屋に成り下がって悔しいのかな

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 14:51:47.75 ID:OrKVrF110.net
皆もNG入れたら?あぼーんだらけになるけど笑

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 15:23:14.06 ID:LN3yxbhLr.net
あの出来損ないの麺を更に改良するか変えろ
改良する頭ないんだろうけど

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 15:27:40.20 ID:jDPUe0vNa.net
出来損ない自家製麺で本物を語る

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 15:30:11.39 ID:EN3JSKDE0.net
>>913
直系か否かについては、吉村の親父が偏屈というか度々アレな部分が見受けられるので
この際、あの親父が何言おうと基本的にはスルーで良いのよ
新人店主や周囲の直系の人達の発言や行動等に注目して各自で客観的に判断していけば良いと思う
客観的に見てあの店は、味的にも ラーメンへの拘り 家系への愛情 店主の人柄 等々実質的に直系クオリティを十分に満たしてるのでOK!
みたいな感じで

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 15:38:45.52 ID:7Op4J7uDM.net
じゃあ客観的に見て末廣家は直系じゃないってことで
ガラの量少なすぎだしな

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 15:42:19.16 ID:9fhbSFES0.net
王道麺で金儲けするために母数(店舗数)を増やしたいんだろうけどね
王道麺って小麦粉主張しすぎるし後半スープ過ぎるし課題も多いと思うけど

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 15:47:49.81 ID:LolICQ4zd.net
あぼーんばっかり笑
しばらく落ちこぼれ家のアンチスレになってたから、ファンは頑張って落ちこぼれ家の良いところ挙げてくれよ笑
スープに油ドバドバ入れてるからクリーミーになって町田商店に近づいて旨くなっていってるんだ!とかさ笑

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 15:55:22.01 ID:yPiOANAYF.net
>>921
お前、本当に食べに行ったことあるの?
全然ガラ少なくないぞ

と言うか、ガラが多い少ないだけが全てじゃない
清水の影響受け過ぎ

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 15:56:04.39 ID:MhERhOQ80.net
信者ですらいい所上げれないから教祖様と同じく他店下げしか出来ないんだろうなかわいちょ

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 16:03:56.32 ID:cz5VO+pTM.net
別に信者じゃないけど王道家の利点あげるならやっぱり麺だな
低加水で噛みごたえあって濃厚なスープによくあう
王道麺食った後酒井食うと離乳食に感じるわ

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 16:05:08.21 ID:cz5VO+pTM.net
歯が弱ってるじじいどもにはへなへな酒井が合うんだろうな

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 16:08:09.81 ID:zmZwaH0L0.net
10年以上ホームページ放置?
可哀想な末廣さん。

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 16:13:56.02 ID:OrKVrF110.net
>>926
離乳食に感じるって、相当的外れだね。
君、頭も味覚もおかしくなってるから早く病院に行きな?

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 16:14:20.17 ID:iiULAUBId.net
FC加盟せずラーショの看板掲げてラーメン店を経営
金儲けのためにはマナーもルールも関係ないんだね
FC加盟店は複雑な心境だろうな

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 16:16:05.38 ID:OrKVrF110.net
落ちこぼれが支援してる障害者施設の人たちが頑張って落ちこぼれの良いところを挙げたけど、的外れすぎて文字通り話にならず…

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 16:19:29.79 ID:jDPUe0vNa.net
王道家はもう直系の味とかけ離れてる偽物だから、あの出来損ないの王道麺が合うんだろう。
直系のスープには致命的に合わない。酒井製麺なめすぎ。悔しかったら取り扱い店数で酒井製麺超えてみろって。

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 16:20:29.02 ID:ogPyeNTK0.net
麺の事よりのんちゃんの話をしようぜ

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 16:20:37.09 ID:XQEgtDXoM.net
普通は直系として独立したらすぐにでもHPに載せてあげるよね
やらないってことはどうでもいいと思ってんだろうな
かわいそうな店

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 16:22:21.76 ID:XQEgtDXoM.net
>>932
取り扱いで威張るならさ
じゃあ家系ラーメンとしては町田商店が店舗数no1だから吉村家より上ってことでいいのかな

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 16:23:23.38 ID:EN3JSKDE0.net
>>924
あなんのは元から気にくわなく思ってる奴が
適当に乗っかってるだけだから無視でいんだよ

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 16:27:01.42 ID:OrKVrF110.net
ドバドバ油塩スープに一番合うのはパサパサの破門麺しかない!

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 17:12:07.17 ID:ZvmzT+lr0.net
スタイルの違うだけの事を言っている

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 17:12:51.44 ID:OrKVrF110.net
要するに?

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 17:20:58.59 ID:sUOuMaUU0.net
>>905
統括って誰だよ
総統だろ

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 17:25:14.66 ID:7woXABDSM.net
統将だよ

942 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM6e-m1VM [133.106.45.207]):2022/07/26(火) 17:34:24 ID:fBmYQRRTM.net
清水裕正はゼウス

943 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-BNrM [106.146.49.151]):2022/07/26(火) 17:36:29 ID:KqGI0Y2Ya.net
>>935
信者は論点をすぐすり替えるよな

944 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d76f-bbH+ [118.240.238.4]):2022/07/26(火) 17:41:12 ID:KNSTr2AM0.net
我道家ってオープンしてから散々に言われてるけど良く持ってるよな
意外と入ってるのか?

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 17:47:12.54 ID:fBmYQRRTM.net
>>944
遠征してきたキモイデブジジイラヲタがゴチャゴチャ言ってるだけで地元では支持されてるよ

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 18:03:35.23 ID:1pPjZQEO0.net
>>944
店の中見てないけど駐車場見る限りはガラガラ

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 18:06:59.37 ID:MhERhOQ80.net
麺www満点です
教祖様が1番儲かる部分を誉めるのは流石ですね!麺www

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 18:22:43.80 ID:zmZwaH0L0.net
結局、末廣は直系なのか?
それとも親違いの直系なのか?
お前らどうなんだ?

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 18:23:30.40 ID:iiULAUBId.net
清水のヨタ話は置いといて、信者は本気で王道麺美味いと思ってるの?w

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 18:30:31.26 ID:fBmYQRRTM.net
>>949
歯抜けは酒井食ってな

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 18:37:38.75 ID:/fUz2Huvd.net
ヨタ話w
まあ破門系の塩辛いスープには粉臭くて固い麺が合うんだろw
重労働低所得の味覚オンチたちには塩補給できて歯ごたえもあるから涙が出るほど旨いんだろうよw

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 18:48:15.05 ID:xdc4ejQyM.net
>>921
今はかなりバランス良くなって
美味しくなってるぞ。

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 18:49:57.87 ID:uEqwoi9AM.net
>>951
吉村家がそもそもそういう人種向けの店で今だと杉田家本店が受け継いでる訳だが、深く考えずに喋るから自滅してるんだろうな

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 18:50:29.45 ID:zmZwaH0L0.net
末廣は毎週月曜日休み。
理由が理由が後付け。

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 18:54:01.15 ID:uEqwoi9AM.net
>>954
ここ最近はコロナ理由で月曜やらんけど(周囲の家系は月曜休みが多く末廣家に客が集中すると思われるため)
じゃあコロナおさまるまで日曜営業 月曜定休にしろよってはなしよ

本当はラーメン作りたくないのが見え見えだからいつまでもHPにのらない

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 18:55:04.25 ID:dS7fp6hxd.net
王道家の麺ってあれで清水が利益得てるんでしょ。
普通にクックらは変わる前のが美味しかった

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 18:58:24.67 ID:dLL2ErWzd.net
貧乏サラリーマンだけど都内でこんだけのが食えれば十分です。
横浜とかまで足しげく通えないので、足代考えたらコスパもいいです。
都内は豚骨炊きまくりブリックス高め、酒井使ってれば家系!みたいな風潮なので
醤油先行の肉味スープな秋葉原店は嬉しいですよ。
王道麺も普通で頼めば悪くないです。
直系のスープには酒井製麺というのには異論ないですけど。

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 19:04:29.15 ID:OrKVrF110.net
時代に合わせて味は変化するものだよ。
今は吉村家の直系店はラーメン好きのために作ってるからね、破門家系ファンとは層が違うの笑
ほらほら今日も塩たっぷり補給しないと明日動けなくなるぞ笑

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 19:12:19.23 ID:lbSav+0L0.net
内田家って評判イマイチだけど吉村実がちゃんと認めた直系店なんだよね?

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 19:12:52.64 ID:MFGUpCjY0.net
末廣家を扱き下ろしてるのがバカテテンだけ
察してくれw

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 19:13:27.33 ID:zmZwaH0L0.net
>>955
そう!それが総帥から本当に公認頂けない理由だろうね!

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 19:18:15.34 ID:KBYaU54hM.net
王道麺は重いんだよ
スープも重い
家系は本来強くて軽いラーメンだろ
清水は家系を壊そうとしてるよ
ライスだってしょっぱいから食うんじゃなくて合うから食うんだよ
クラシックなバランスの良い家系だってスープや海苔がライスと合うわ

963 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b5f-2/Fa [106.72.38.2]):2022/07/26(火) 19:19:26 ID:OrKVrF110.net
>>959
行けば分かるよ
福岡仕様とはいえ直系のエッセンスしっかり入っててあれはあれで好き
少なくとも王道よりまともだから
まあ九州人が直系の味に慣れるのは相当難しいだろうな~

964 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-BNrM [106.146.50.105]):2022/07/26(火) 19:29:16 ID:ozKup9Sua.net
きづな家も酒井製麺だったらもっと行くんだがな。あのツルツルのゴミみたいな王道麺はホントにダメだわ。酒井の足もとにも及ばない。

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 19:44:11.09 ID:aR7MJ8gWr.net
ぼちぼち次スレ立てるわ

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 19:46:26.56 ID:iiULAUBId.net
>>962
しょっぱいからライスが進むって本末転倒だよな
美味しい直系の店は旨味でスープも飲めるしライスにも合う
塩分過多の味覚障害になる必要はない

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 19:55:38.81 ID:aR7MJ8gWr.net
次スレ立てた
王道家75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1658832767/

968 :510 :2022/07/26(火) 20:19:36.66 ID:Y6Ye04Sj0.net
>>932
王道麺に合わせて作ってる時点で偽物判定されても仕方ない。
本物は酒井製麺に寄せていくわけだし。

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 20:22:15.02 ID:ps1aML+UM.net
酒井製麺にしがみつくしかない店と
酒井製麺にを見限って自家製麺はじめた店
どっちが上か言うまでもない

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 20:23:47.03 ID:LN3yxbhLr.net
出来損ないの家系には出来損ないの麺が似合う
違うか?

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 20:23:47.77 ID:4vGgLX+x0.net
そうだね
酒井製麺の大勝利だ

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 20:23:53.74 ID:KNSTr2AM0.net
鶏油ドボボボなスープは本物ですか?

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 20:24:10.40 ID:LN3yxbhLr.net
>>967


974 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 20:29:14.26 ID:Dmfg5MDfM.net
そんな酒井製麺が好きならニューラーメンショップでもいいんじゃないか

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 20:29:21.51 ID:KNSTr2AM0.net
そういえば酒井製麺に出禁食らったんだけ自家製麺見せに行って

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 20:43:54.07 ID:xdc4ejQyM.net
>>969

> 酒井製麺にしがみつくしかない店と
> 酒井製麺にを見限って自家製麺はじめた店

前者の勝利だな。お疲れさま。

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 20:45:15.15 ID:ozKup9Sua.net
>>969
そうだな。出来損ないの不味い王道麺で本物を語るとか笑いが止まらん。

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 20:45:18.44 ID:xdc4ejQyM.net
王道家の塩分強力なスープ飲んでたら
早死にしますよ。心配です。

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 20:55:26.53 ID:MhERhOQ80.net
塩分と油で麻痺してるんだろうなかわいちょ

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 21:02:23.01 ID:91YATs27M.net
酒井は軽いスープのほうが合うと思うよね
且つ強いスープにも負けないからな
清水は酒井を舐めすぎだし吉村家を舐めすぎだよ
足元にも及ばないと思うよ
今は酒井じゃなくてもおいしい麺は沢山あるしな
王道麺よりおいしい麺も沢山あるよ
他の製麺所だって日々研究を重ねてるはずだからな
井の中の清水だよ

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 21:37:04.48 ID:zmZwaH0L0.net
結局、破門とらきちと準直系末廣はどちららが旨いの?

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 22:08:29.85 ID:jffSBEfG0.net
行ったことないんだ

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 22:13:10.66 ID:kTmlTncV0.net
>>981
どっこいてとこ
俺はこだわりなくてどっちでもいいからその時置いたコインパーキングの近くとか空いてる方に適当に入る
いつ行っても2店とも休みって事はないのが助かるね

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 22:22:38.07 ID:PMhw0tDTd.net
波紋疾走

985 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 827c-SlPW [125.102.211.160]):2022/07/26(火) 22:41:53 ID:SN84rYAd0.net
>>963
嫌いではないなーぐらいだったけどやっぱ本場のとは違うのかー。細麺の豚骨ラーメンには飽き飽きしてるんだけど、博多近辺でここは美味いって店が見つからないんだよね

986 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b5f-2/Fa [106.72.38.2]):2022/07/26(火) 23:07:45 ID:OrKVrF110.net
>>985
転勤で中高福岡いてその時から豚骨好きだったんだけど、社会人になって初めて吉村家食べた時は全然物足りないなって感じだったよ。
それから飯田商店をはじめとした醤油をちょびっと食べ始めて、数年ぶりに吉村家行ったら…死ぬほど旨く感じたんだよな

987 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b5f-2/Fa [106.72.38.2]):2022/07/26(火) 23:15:58 ID:OrKVrF110.net
>>985
確かに違うのは違うんだけど、なんだかんだ出張の度に行っちゃうんだよな。
塩感は王道家、醤油の香りは吉村家、スープのジャンク感は環2家って感じ。豚骨がだいぶ強いのがもったいないけど、そこは九州仕様だと思ってる。
普段直系通ってて内田家行った人は相当少ないはず。清水も本当に行ったのか怪しいんだよな。

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 23:18:51.88 ID:4vGgLX+x0.net
清水は内田家いってないです

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 23:23:12.70 ID:XwC8HV7p0.net
>>972
鳥の風味が足らない時に入れてるんやろ。

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 23:24:52.91 ID:XwC8HV7p0.net
>>984
破門失踪

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 23:27:30.58 ID:XwC8HV7p0.net
酒井製麺しか本物としか認めない人は
酒井製麺が潰れたら発狂しそう。

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 23:34:13.31 ID:dLL2ErWzd.net
何でもかんでも酒井がいいって正直思わないんだよなぁ。
武蔵家の中だと離れくらいしかピンとこなかったし、輝道家も酒井の麺がしっくりきてるとは全然思わないんだよ

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 00:09:14.84 ID:JzkL2CQN0.net
焦げ戻しスープ

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 00:10:32.44 ID:IOdExSJV0.net
なんだろうな特に柔らかめで食べた時の
もちもち感は酒井製麺独特な気がする
あれが美味しいんだよなあ

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 00:15:52.41 ID:yfITNV2Td.net
>>994
うまいねー。あのもっちり感。硬めで食べてる人にも一回、
ふつうでもいいから味わってほしい

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 00:26:48.28 ID:Ut7jtzC/M.net
>>966
あれだけ ライスがライスとかとか言ってるけどそれならライス おかわりを 定額か無料にすればいいんじゃん と思ってしまうよ

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 00:30:02.55 ID:23n08cKcd.net
ラーメンのブレも毎日おかずが一緒だと飽きるだろ的な事言ってなかったか?
違うおかずレベルのブレはもうブレじゃないんだよ

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 00:31:02.22 ID:rXJuS9nB0.net
米じゃなくラーメンを
食いにいってるはずだが。

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 00:31:11.18 ID:rXJuS9nB0.net
質問いいですか?

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 00:31:22.34 ID:rXJuS9nB0.net
はいどうぞ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200