2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がんこラーメン総合57

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 20:31:56.89 ID:eRSsnpdZr.net
がんこラーメン総合55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1651627734/

一条流がんこ総本家分家四谷荒木町
https://twitter.com/ganko_yotsuya
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
がんこラーメン総合56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1654217684/
(deleted an unsolicited ad)

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 20:32:24.55 ID:eRSsnpdZr.net
小川ちゃんサイコ~!

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 20:37:14.34 ID:VwKdAvGha.net
老若男女問わずちゃん付けは絶対禁止
見かけたら即袋叩きでお願いします

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 21:34:57.77 ID:BG355L2H0.net
結局一番旨いのは
覆麺 智
で全員一致したね

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 21:58:34.70 ID:Dhfr+frW0.net
小川ちゃんは本当にもったいない
味だけならやっぱり今のがんこ系列の中で一番旨いよ
移転してもっと8席くらいの店舗で弟子取って本格的にやってくれないかな
SNS使える弟子がちゃんと宣伝して掃除してたら大行列店あるよ

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 22:57:13.78 ID:ks3SF1Lkd.net
一番うまいはないわ…

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 00:35:57.16 ID:/797y1xE0.net
一番うまいあるよ
小川ちゃんの味が一番うまいある

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 01:08:07.47 ID:dgAIdbRP0.net
一番うまいないアルヨ!

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 02:20:30.97 ID:rpFSDp790.net
一番旨いあるでゴワス!

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 08:26:29.91 ID:/797y1xE0.net
一番うまいでガンス!

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 11:43:41.60 ID:YhuUVrj8d.net
一番汚い!
これには異論なしな?

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 15:16:51.42 ID:/797y1xE0.net
あるよ

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 18:14:48.88 ID:mJ4SWLRma.net
>>11
侮辱罪で訴えられてしまえ!
名前や住所、職業まで晒されて面白い事になるよ
今までのように書き込んでると痛い目に会うよ

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 19:04:46.22 ID:W4SgqLQma.net
ちゃん付けする馬鹿を見かけたら名前住所電話番号を特定して晒してください

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 19:10:36.04 ID:piLkKgE50.net
今日の100はめちゃくちゃ美味かった
これが毎回なら毎回+200円は出してもいい

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 19:31:51.81 ID:c85wTwNG0.net
月一くらいで賄い悪魔やって欲しいな

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 20:16:45.60 ID:eYL+/9/L0.net
荒木町って100と上品しかないの?
下品ください!って言えば下品出てくるの?

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 20:28:21.76 ID:vhbGQJybd.net
下品には3種類が含まれる
・100(雪)カエシなし ・下品(カエシが通常入り)
・悪魔(カエシ多め)

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 20:29:33.74 ID:+vx7+Ph8M.net
>>17
下品と言えば下品出てくるけどさ、
ついでに言うなら、悪魔も言えば出てくるけどさ
悪いこと言わないから素直に店主に話すのがいいと思うよ。こういうのが食べたい。どうですか?って。後藤ちゃん優しいし。

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 20:36:00.90 ID:+vx7+Ph8M.net
>>15
味の情報ありがとう
やっぱ貝が鉄板かー。
もう、貝の100狙うべきなのか。

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 22:15:38.71 ID:piLkKgE50.net
>>20
明日も堅いと思う
だけどたまにドヤ顔で知り合い連れていつもはもっと美味しいのに…ってなることあるから
なかなか他人を連れて行かなくなった
1人ならいいけど、1時間以上待たせてこんなもんかって思われるのも辛い

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 00:35:14.64 ID:8VclVLQJ0.net
正直雪は微妙だったかは100で提供してくれてて嬉しいわ。
雪は家元が考えたから容認されてる感あるよね。

あれ後藤さんが考えてやったらみんなぶっ叩いてたでしょ?

23 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd43-nck2):2022/07/10(日) 03:29:06 ID:4grMq/qYd.net
本物?

一条流がんこラーメン総本家 2016家元時代限定Tシャツ サイズL
https://www.mercari.com/jp/items/m45662764064/

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 09:43:02.28 ID:7I71sJxbd.net
本物だろうけどシュプリームじやないし

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 09:43:16.74 ID:7I71sJxbd.net
本物だろうけどシュプリームじやないし

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 10:07:13.33 ID:bB3o3B1bd.net
品質悪化した酒粕ラーメンも家元が作れば神の味

27 :八日市屋ルイス :2022/07/10(日) 19:27:48.14 ID:sgCrybCq0.net
>>5
1番汚い!

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 22:35:01.27 ID:XdD4M4oH0.net
ソムリエ、地味に復活しましたよー
良かった〜

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 23:15:28.96 ID:0RlQZlvX0.net
>>12
じゃあがんこ系でどこが一番汚いの?
あそこよりスゴイとこあるなら一度行ってみたい

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 23:52:33.94 ID:6btVCpUS0.net
半ざわっていつからがんこ一門になったの????

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 23:58:42.08 ID:Udwts1hba.net
ちゃん付けする汚物は一時的には消えてんな

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 00:10:46.77 ID:erhRpdmx0.net
荒木町が覆麺一門に入ったから半ざわもがんこ一門的な?

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 09:41:08.75 ID:L0sWhXoX0.net
>>29
小川ちゃんのとこでゴキブリは見たことない
四谷はうろちょろしてるだろ
つまりそういうことだってばよ

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 10:45:09.70 ID:A+Nxn8Hxd.net
今日は信者も唸る味な気がした。
あと麺のタイマー追加はナイス!

35 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03bd-BXm0):2022/07/11(月) 13:59:34 ID:MTzxokbT0.net
過疎ってるね

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 16:18:51.49 ID:Hd0rJSdod.net
侮辱罪の存在が大きいんだろ
好き勝手に書き込みする奴が減った

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 16:35:31.58 ID:PjJmp1bSa.net
ちゃん付けして侮辱続けるGは相変わらずこのスレに棲みついてんのなorz

38 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b88-TLTf):2022/07/12(火) 02:37:26 ID:KMHV22dz0.net
>>33
た、確かに...

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 21:03:47.19 ID:d6ICsmzva.net
ちゃん付け侮辱罪でぶち込まれて書き込み出来なくなった馬鹿居るのな

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 00:39:02.95 ID:qkXAo4hF0.net
ちゃん付けは敬称だから無罪なんだよ?

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 18:29:02.92 ID:ukxolARi0.net
ガチで話題ないな…

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 19:22:16.88 ID:RDQfrSqld.net
オマエらが一条でないと納得しないからだろw

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 19:59:14.13 ID:NyHOLyWR0.net
厨房とかの撮影って禁止になってなかったっけ?
おくちゃんとかいう人普通にアップしてるんだけど

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 20:04:43.57 ID:FM1P9wE5M.net
皆夢から覚めて現実に帰っていった
平日のガラガラっぷりが物語ってる

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 20:37:42.42 ID:YA1pmq9ha.net
おく様な

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 20:40:00.23 ID:2HouwVCLr.net
明日小池麺上げだと  クレームは後藤にも入れていいと

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 20:44:48.69 ID:07V2C4vh0.net
正直小池さんが麺上げなら行くの控えるわ

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 21:16:25.10 ID:vnlG2ams0.net
つっても、タイマーで計ってんならだれが麺上げしても変わらないんじゃねえの?
別に後藤だってたいして湯切りとか上手くねえだろ

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 21:26:54.92 ID:EXWyiv7R0.net
厨房撮影してアップって違反なのに注意もしないんだね

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 21:57:53.31 ID:kSxFn7vO0.net
7/10に他のお客様は絶対NGです。
ラーメン 、店内外はご自由にどうぞ!

51 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d501-KWb1):2022/07/13(水) 22:35:15 ID:ukxolARi0.net
なんで家元が他の人に麺上げさせなかったか?ってことだよな
家元と後藤さんでやってた時、後藤さんにもさせなかったよな

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 22:49:23.86 ID:PbQvVv/D0.net
麺あげはタイマーだし、誰がやっても変わらないなんてとんでもない間違い。
上の人も書いてるけど、なぜ家元は後藤にやらせなかったかということ。
たかだか数ヶ月で麺上げまでいける小池はスーパースタークラスじゃないかな?

どんなにバカ舌でも違いはわかるよ。
明日のTwitter楽しみだな。

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 22:56:43.71 ID:QjFNksQj0.net
いつかは麺上げするのはわかるけどあまりに早いとは思う。
その早すぎる麺上げをする日にわざわざ店に行きたいと思えない。
半年くらいでしょ?まだ

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 23:14:09.40 ID:7deM2dPO0.net
100がシャバいとかまでなら同意できたけど、麺上げなんてどうだっていいわw
平ザル使ってるわけでもないし、テボで細麺だろ
がんこの強い麺だし、料理全くできないおっさん以外なら誰でもできる
茹で前に麺をほぐしてあげて、湯に入れたらすぐに箸で麺を泳がせてあげれば良い

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 23:14:58.02 ID:7deM2dPO0.net
>>53
お前は天ぷら職人の弟子かwww

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 23:43:55.20 ID:duAVZGRyM.net
やる前から言い訳してる時点で行かないっすね

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 02:11:02.12 ID:DTIw5FGX0.net
後藤さんは人が良すぎて店潰すタイプだな

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 03:30:31.99 ID:szDBfquh0.net
予防線張ってから麺上げさせるって客商売としてどうなのよ?ってのはある

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 10:33:08.10 ID:TACI2GsY0.net
テボ使った麵茹でなんか誰がやっても変わらんよ
高校生のバイトにも初日からやらせてた

ラーメン屋で働いたことある人ならわかると思うけど、実際麺茹でよりホールのほうが数倍大変

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 11:32:41.18 ID:0vgXBH4ga.net
>>59
麺茹では、時間が固さに影響し、湯切りがスープ濃度に影響する。
そんなレベルの低いチェーンと一緒にするなよ。
意識低すぎるだろ。

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 11:53:31.66 ID:TACI2GsY0.net
>>60
湯切りwwwww
時間が硬さに影響するってタイマー使ってるのに何が影響すんねん笑わせんなよ

テボ上下に振る湯切りはパフォーマンスであって、その場で動かさずに待ってたほうがいち早くお湯が切れるのもしかしてご存じじゃない?????
にわかには難しい話か失礼

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 12:16:14.47 ID:X65jNIbAa.net
>>61
だから、バカでもできるチェーンのバイト風情が知ったような口を聞くなって言ってるんだが…

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 12:32:25.78 ID:PhZsn1ItM.net
既成麺にテボザルの時点で家元は麺に大したこだわりはないんだと思ってたわ
だから誰が麺上げしても変わらんしどうでもいい

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 12:34:08.97 ID:KOd6xrF80.net
>>61
テボをじっと持ったままのほうが湯切りは遅いんだが?

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 12:35:11.26 ID:KOd6xrF80.net
あ…関西人か
イキりケチつけてくるはずだ
仕方ないな

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 13:06:26.47 ID:TACI2GsY0.net
>>62
チェーン店のバイトとか勝手に決めつけてる時点でお察しですね^^

湯で時間変わろうが湯切り甘くてスープ薄まっても君レベルじゃ味の違いなんてわからんから何も問題ないでしょ

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 13:47:40.32 ID:vaajM5FxM.net
チェーンってのは否定しないのなw

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 15:11:16.80 ID:KOd6xrF80.net
チェーンか三流店だろう
客のレベルも低いだろうから何も言われてないだけなのにな
店をやってたがタイマーだけでは常に均一にはならないよ

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 15:22:22.93 ID:PhZsn1ItM.net
店やってたってことは今は潰してやってないんだよね?
三流店というやつでは?

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 15:30:16.09 ID:KOd6xrF80.net
やはり定番のそのレスか
病気で続けられず辞めたんだよ

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 15:36:18.60 ID:TACI2GsY0.net
>>68
三流店さん自己紹介乙であります!
謎の関西人扱いしたり、チェーンだの三流店だの他人をて侮辱することしかできないなんて可哀そうですね・・・

何が病気だよ、使えなく叱責されて嫌になったから辞めたんだろって言われたら嫌じゃないの?わかるでしょ?

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 15:42:24.72 ID:PhZsn1ItM.net
>>70
店長だとして自分が潰れてお終いの店なんてやはり三流
ただの雇われなら三流以下
違うか?

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 17:20:49.54 ID:KOd6xrF80.net
ほら、麺場に誰が立つかって話からずれてるw
元々一人でやってた店だし任せてまで続ける気はなかったまでだがオレのことなんてどうでもいいだろよ
関西人じゃないのに関西弁で書き込むほど痛いもんはないよw
一生、バイトちゃんと一緒にタイマーでやってなさい

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 17:49:00.84 ID:PhZsn1ItM.net
平ザル>テボザル
そもそも劣化調理のテボザルな上に三流閉店ラーメン屋が湯切りが云々とか熱くなっても説得力ないって話
偉そうなこと言っても店潰れてんじゃん
三流閉店ラーメン屋がプロを笠に着たつもりになってひけらかすなよ恥ずかしい

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 17:53:56.94 ID:tYOVbfcaM.net
宅麺マジかよ
なんかがっかり

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 17:54:01.08 ID:KOd6xrF80.net
病気で辞めたと言ってるんだが
理解できる?
性格悪いラオタってのはとことん笑えるねw
案の定、平ザル平ザル言い出したw
知ったかぶりが痛々しい
さっさと自分で理想の店やれよ

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 17:57:38.70 ID:OKbXKuogd.net
誰がやるかとかどうでもいいし、ましてや厨房に入って半年云々とか老害もいいとこ
相模原のこととやかく言えないぐらい不毛だな

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 18:09:10.90 ID:PhZsn1ItM.net
>>76
後継者不在で潰れるような店一流じゃねえって言ってる
一流の店は黙ってても後継者が集うんだよ
小池さんを僻んでるのか?
テボで安定した茹で上がりの麺を提供して皆に旨い旨い言われてる姿が妬ましいんだろ?

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 18:15:04.05 ID:TACI2GsY0.net
>>76
利益出来なくて潰れただけだろ
営業してた店の名前言ってみ?ただの妄想か恥ずかしくて言えないでしょどうせ

小池さんが麺茹やるから馬鹿舌でも違いがわかるとか偉そうにするなら一生来なくていい

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 18:26:01.85 ID:TACI2GsY0.net
そもそも麺茹でなんでこんなに粘着してくるのかわからん
テボでの麺茹なんで麺入れて箸か棒で解して、タイマーなったらテボ持ち上げてお湯が垂れなくなるまで待って麵丼に入れるだけ
教えれば誰だってできる作業

味にうるさく言うならレードルでのカエシの掬い方、スープの火力とか煮込み時間
これはやるひとによって商品が全くの別物になるから、厳しく言うならこっちの方

81 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0501-KWb1):2022/07/14(木) 18:45:48 ID:KOd6xrF80.net
>>78=79
粘着してるのはお前だろw
妄想で色々と書き立てやがって
オレは小池批判してないし性格が捻じ曲がってんなw

黙ってても後継者が集う←名店が後継者不足でたくさん
畳んでるのも知らない世間知らず
まだ、テボを上げて湯が切れるまで待てばいいとか言ってんのか…
なーんも分かってない
本当にそれで店やってんのならそれじゃ三流店だなw
まあおそらく、知ったかラオタだが
ID2つ使って必死すぎw

ほら、まず自分の店の名前言えよ。そうしたら教えてやるからさ
言い出しっぺのお前からだぞ
言い訳無用逃げんなよw
妄想だから屁理屈言って逃走だろうなw

82 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2dda-2HoA):2022/07/14(木) 18:49:32 ID:TACI2GsY0.net
文末にw書かないと文章書けないの?w
長文キモw

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 18:55:03.82 ID:u8R7bKzo0.net
>>75
がんこ宅麵やってないだろ

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 19:04:36.80 ID:iWSHkzm80.net
自家製麺に硬度ゼロの濾過システム使ったり異常に拘りまくってる飯田商店はテボで茹でてから平ザルで湯切り
自称ラーメン屋の二人からしたらどうなん?

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 19:06:05.64 ID:KOd6xrF80.net
>>82
予想通りはぐらかして知ったかラオタ逃走wwww

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 19:11:12.85 ID:TACI2GsY0.net
>>84
あれはパフォーマンス兼麺線を整えるため平ざるに移している

パフォーマンスはわからないけど、着丼前に一番気分が上がるのはあの一瞬でないですか?

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 19:11:56.01 ID:KOd6xrF80.net
>>84
理想的な湯切りだと思う
ただ飯田商店さんは平均よりお金をいただいてるから
そこまでできる(そこまでやる)と思う
個人的には麺がおいしいとは思わないので(そう思う方いるでしょ?)
湯切りにこだわったところで麺自体が…という感想です

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 19:14:58.26 ID:iWSHkzm80.net
いろんな角度からの意見ある意味楽しい
ありがとうございました

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 19:21:09.67 ID:TACI2GsY0.net
がんこスレだから家元の名前出すけど、湯切り自体はパフォーマンスでやっていてあまり意味はないと何度も営業中にも言ってたし常連さんなら聞いてるはず
それに対しても頑なに否定するのかい湯切りマン?

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 19:25:58.20 ID:KOd6xrF80.net
>>89
エセ関西人の自称経営者
はぐらかしてないで早く自分の店の名前言えよ

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 19:37:41.25 ID:TACI2GsY0.net
都合が悪くなるとスルー
質問したことに対して回答もせず質問返し
流石三流

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 19:40:04.36 ID:/LLp5Ld50.net
>>90
お前必死すぎだろ

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 19:40:27.04 ID:/LLp5Ld50.net
>>91
お前も必死すぎ

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 21:10:41.07 ID:KOd6xrF80.net
>>91
ブーメランな
人の店名聞くなら自分の店名言えよ。当たり前のことだが
常識も無いし麺上げの知識も無い
お前は三流だよ

エセ関西人の自称経営者
はぐらかして逃げてないで早く自分の店の名前言えよ

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 23:53:17.58 ID:KOd6xrF80.net
じっとテボ置いて湯切りw
のエセ経営者おじさんw逃走
単なる知ったかラオタってのがバレちゃったね

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 00:14:08.54 ID:M9zNTjZ5d.net
>>95
文章からにじみ出る頭の弱さ幼稚すぎてみっともな
がんこスレ荒らすなよよそで他所でやれゴミ

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 00:16:32.20 ID:9IHjsfVF0.net
ID変わった途端にイキって登場www

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 00:17:28.01 ID:9IHjsfVF0.net
よそで他所で

同じこと2回言う程頭が悪いのはお前だろ
www

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 06:36:50.21 ID:9Isc5aL90.net
家元は結構麺茹ではちゃんとやっていた記憶がある。
茹でながら常にかき混ぜていたよね。

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 07:28:28.71 ID:euqIEc2Od.net
毎回しょうもない言い争いし合ってるよなこの2人。

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 10:02:10.46 ID:u3qydapS0.net
家元の麺茹ででもたまにダマになってたし、引退前は後藤さんに麺茹でさせて家元は階段下でタバコ吸ってた
自家製麺でもないし麺にも麺茹でにもこだわりなんか無かった気がする

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 11:36:13.49 ID:nvSvoRsh0.net
そりゃあ引退前には任せるだろ

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 12:43:16.81 ID:oPeuoMLjd.net
ずっと疑問だった
家元あんなにスープにこだわってた人なのに、なぜ麺には拘らなかったのか
自家製麺でもおかしくないのにさ

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 13:01:44.73 ID:2scAPM9a0.net
塩の返しは塩化ナトリウムと決めているように既製品でもハマったんじゃないの

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 14:23:49.83 ID:nRu9Yl/T0.net
麺にこだわって結果、あの麺になったんだろ
それもわからないのか
あの麺は自家製麺ではできないのは想像できるだろ

106 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83e0-0UEB):2022/07/15(金) 17:52:23 ID:u3qydapS0.net
引退前になると麺茹でが人任せになるのか
へー

107 :八日市屋ルイス :2022/07/15(金) 18:15:10.65 ID:d7W4MfXI0.net
>>101
まずタバコ吸ってるやつの味覚なんて終わってるよな

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 18:30:07.17 ID:nRu9Yl/T0.net
>>106
ケチつけたいだけならヨソで
キミはあの厨房3人じゃ狭いってのもわからないみたいだね
引き継ぎなんだから麺上げも営業中にさせるだろ

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 18:38:57.47 ID:Ebxu83C40.net
先日、覆麺 智に初来店して「初めてですか?」って聞かれたので「ここは初です!」
「いつもはどちらに?」って聞かれたので「荒木町本家です」って言ったら嫌な顔だれたんだけど!
俺何か間違ってるか?

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 19:25:28.19 ID:4eun6dmh0.net
相模原って答えたらどんな顔されんだろ

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 19:27:29.07 ID:42XwsZoNM.net
>>109
間違ってはいない。
ただ、会話にはなっていないな。
会員証があるところだから
覆麺「(覆麺以外で系列店の)店に行っている?」に対し
「(がんこ系列の)荒木町本家です」は
なら、会員証持ってないのね。と手間がかかっている。
でも、会員証なんて覆麺が勝手に作っているに過ぎないんで109は間違っていないよ。

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 19:37:50.89 ID:Y7sG6Ysb0.net
麺は拘ってるから札幌フーズなのでは??
今時あの製麺所使ってるところ少ないでしょ。
たまご麺ならあそこが一番って前に後藤さんが常連さんと話してたよ

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 20:02:17.02 ID:7turXmjod.net
まず、ラーメン板に多いのが自家製麺信奉者の方々
はっきりいって、製麺所より旨い所とか無いから
モチはモチ屋じゃないけど、所詮素人なんだから…。仕込みの間の片手間でプロ越えるなんてどれだけ天才なんだよ…。
とりあえず旨いと思う自家製麺のラーメン屋言ってみ?食べに行ってやるから

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 20:19:48.49 ID:nRu9Yl/T0.net
そういうことだよな

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 20:27:47.39 ID:p73xhPBo0.net
今日もラオタ達のイキリあいがひどい

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 20:31:17.10 ID:tIZbwrsrx.net
サッポロめんフーズの麺を一条さんがちょちょっと茹でたのが美味しかった
あと、昔一条さんが平ザルとテボでどっちが旨いかやったのも面白かった
ドライアイスは面白く無かった^^

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 20:40:41.27 ID:p73xhPBo0.net
この間の鶏白湯の時違う麺使ってたけど、
やっぱりいつものサッポロめんフーズの麺が一番だと感じた

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 20:46:11.39 ID:z1KlMf+h0.net
>>117
あれも同じ製麺所で同じ値段で特注してもらったって言ってましたよ

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 20:54:14.75 ID:p73xhPBo0.net
>>118
ちょっと柔らか過ぎたというか、がんこの強烈なスープにはいつもの噛み応えがあってコシのある麺がいいなと感じました

120 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd5f-ysup):2022/07/15(金) 21:43:02 ID:PrU6OdM50.net
おれ1回サッポロめんフーズの練馬工場直売に特力麺買いに行ったことあるけど、地元の人たちで大盛況だったわ。

121 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd5f-ysup):2022/07/15(金) 21:45:02 ID:PrU6OdM50.net
あ、間違えた。
練馬は「本社」直売だったわ。
とにかくすごい人だかりではあった。

122 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2384-rtpf):2022/07/15(金) 21:51:46 ID:E5KDPvui0.net
覆面にラーメン食いに行ったんだが、店長?社長?にタメ口でここ初めて?うちのは
しょっぱいからって言われたけど、荒木町のがんこで食ってるから大丈夫だよってタメ口
で返したったwww

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 21:55:31.05 ID:2NpcJNPi0.net
がんこスレであまり覆麺の話したくないけど、及川も妹もこっちにタメ口なのはムカついてますワ。俺もタメ口で返すけどw

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 22:21:47.10 ID:Ebxu83C40.net
オマール海老35kgってどう?当たり日かな?超混むかなぁ?

125 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 234f-0UEB):2022/07/15(金) 23:22:26 ID:WNjFrP040.net
エビカニ系は素材を食べたい
旨いだろうけどねー

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 23:50:14.05 ID:PGZV2S0X0.net
>>120
お前西郷だろ

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 02:18:27.46 ID:ucRSilZf0.net
>>113
富士丸かな
二郎じゃないよ、富士丸神谷本店

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 02:20:20.07 ID:ucRSilZf0.net
ちなみに、がんこラーメン行徳は自家製麺だからね

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 03:48:27.85 ID:NT96qQWN0.net
>>125
たいして味でないしほんのり風味だからな
わざわざスープにする理由がわからん

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 07:03:42.43 ID:6uZSMhtd0.net
んで、結局小池ラーメンはどうだったのよ

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 08:47:52.91 ID:d0PjNmYma.net
オマール海老の時って妙に酒を入れ過ぎてて癖が強く感じる…個人的にあまり良い思い出がない

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 09:23:38.43 ID:G9uU0RQi0.net
>>129
むしろ甲殻系が一番SP具材の中でもわかる方だと思うけど
他に強く感じられる具材なんかあったっけ?

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 10:45:36.41 ID:h1xGo7ghM.net
アンコウとか結構味が出るから好きだった
甲殻類ほどわかりやすい出汁ではないけど

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 11:13:20.56 ID:Ew5fPVD80.net
そういえばテレビ見て来た新規の人って相当増えてるのかな?

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 13:17:57.97 ID:QxOzc1Qf0.net
>>131
そんな風に悪い思い出が蓄積されるほどの頻度では使用してなくないか、オマール海老。とりあえず今日のは美味かった。

>>132
スッポン。明確に独特な味になる。

>>133
アンコウも美味いし、アンキモも美味いよね。

>>134
スープを客に嗅がせる場面に遭遇する確率は高くなった。

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 13:50:02.82 ID:K5PX3zOKM.net
煮干しやったときが一番美味かった
意外に美味かったのが白子

137 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5abd-3+h2):2022/07/16(土) 14:33:14 ID:q1Z3Fb1N0.net
>>135
ありがとうございます

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 19:01:09.17 ID:6Q+Kjm+/d.net
思いもしないところで家元のエピソードが出てた
http://imgur.com/fzQ26mP.jpg

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 23:07:40.97 ID:Vl3Si9p40.net
ラーメン山川ってとこ、Twitterでがんこ一門が相互フォローしてるけど、がんこ系なのかな?

140 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM0e-3F4A):2022/07/17(日) 00:05:18 ID:QLZW5gZBM.net
昨日四谷に行ったがイマイチ、がんこ系ではちゃんの店が一番うまいと思う

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 06:17:22.18 ID:rUi+tJ9ja.net
富士丸東浦和のアンバサダー、盛大にやらかしてるな

https://twitter.com/psukejiro_2676/status/1548329463532109824?s=21&t=UIdjPXWfANMGlIcYhcg-AQ
(deleted an unsolicited ad)

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 07:25:19.38 ID:TWwo96FRp.net
>>140
昨日の食べて合わないなら仕方ないね。

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 09:37:18.31 ID:1GGLYpu80.net
久々の2時間待ちだけど普段の薄いの食べるなら今日だよな

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 09:47:22.57 ID:3zUutWSZM.net
>>143
2時間待ち…どうしようかなぁ
並び教えてくれてありがとう

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 09:59:38.35 ID:3tOy8kQC0.net
>>113
製麺所の麺はお店のある場所のその日の気温や湿度によって微妙に配合を変えたりしてないでしょ

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 10:19:11.35 ID:fpeh64YFd.net
>>145
麺や室温を一定にして、茹で加減を微妙に調整する店がほとんどでしょ。あとその微妙な配合を食べる側の何%の人が感じて客足に影響出るだろうかね。

にしてもきょうは2階折返しの階段手前くらいでなかなかだわ。

147 :113 (スッップ Sdfa-hm8H):2022/07/17(日) 10:25:22 ID:/6fqNOvZd.net
>>127
並び凄いんかね?時間あったら行ってみるわ

>>145
そんな蘊蓄垂れてるラーメン屋に限って、素麺や蕎麦みたいな麺出されて旨かった試しが無いんだわ
麺を気温や湿度に合わせるの?スープじゃなくて?
ちな店名教えて

148 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d01-vC06):2022/07/17(日) 10:39:23 ID:alrMt8Kz0.net
>>145
どんな根拠があって断定しているのかな?

149 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9af1-RF9L):2022/07/17(日) 10:40:34 ID:LxuVobD20.net
ゴミ
https://twitter.com/tehell_sub/status/1548465384516628480
(deleted an unsolicited ad)

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 10:52:02.75 ID:3C0EwgPAM.net
酒のゴミを隅の方に捨ててく生ゴミ野郎最近増えた気がする
並びながら飲むだけでもクズなのにその上更にゴミ捨ててくクズ行為の上塗りするんだからクズの深淵は計り知れねえ
クズ過ぎてもう犯罪者の域じゃん

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 11:03:39.01 ID:l5yPbHt9F.net
覆麺酒盛り禁止ってなってからなくなったよね?
こっちも看板に書くしか無いね

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 11:09:19.72 ID:3C0EwgPAM.net
こういう輩って家元の時はやらなかったと思うんだよね
舐められてるよこれ
写真の禁止とかよりも先に並び中の飲酒の禁止をしないと
大多数の飲まない客が迷惑被ってるんだから

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 11:48:32.63 ID:crgyf7gmd.net
気温はそうでもないけど通路の湿度がやばいな

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 12:00:40.17 ID:1IkvWV/u0.net
化学調味料使ってようが製麺所の麺だろうが、結局美味しければ良いと思ってる

155 :八日市屋ルイス :2022/07/17(日) 12:34:25.99 ID:+vtr0ZAU0.net
オマールか?まだ間に合う?

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 12:38:22.92 ID:0ceOKzxla.net
男をちゃん付けするゴミクズ犯罪者は檻から出られなくなったのな

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 13:09:45.79 ID:0tz4bHS+0.net
この時間でもまだ並んでる?

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 13:36:45.97 ID:js8BCrpuF.net
一階通路満員くらいだった

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 13:47:01.31 ID:5VgXfWpfF.net
匂いは階段までしたけどオマール不純蟹35キロにしては薄かったなー
家元の時は20キロでも咽せるくらいだったし潰してないから?

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 13:58:26.00 ID:GwcVE5il0.net
後藤さんは家元の味を継ぐ気はなくて、自分好みにあっさり味に変えてるからな

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 14:44:51.10 ID:KvC0k4UA0.net
ほんと味変わったよね

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 14:55:26.75 ID:ulgvOvE6d.net
家元の時は缶ビール飲んでてもちゃんと処理してた記憶みんな

163 :113 :2022/07/17(日) 18:25:14.26 ID:/6fqNOvZd.net
>>154
化調と製麺所の麺をひとくくりにするセンスに脱帽だわ

164 :113 :2022/07/17(日) 18:27:44.83 ID:/6fqNOvZd.net
ウチは化調使ってません(キリッ
ウチは製麺所の麺使ってません(キリッ

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 19:01:12.67 ID:1aHZpIf30.net
上品ならだいたい覚えました(キリッ
総本家分家です(キリッ
男をちゃん付けするゴミクズ(キリッ

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 19:23:21.57 ID:3X+sOyop0.net
後藤さんホワイトやってくれないかな

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 19:51:09.33 ID:w1plK0fl0.net
引退したのに未だに家元だと言われ続けてしまう一条さん・・・

がんこ系が廃れるわけだ

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 20:01:56.03 ID:Sfl2mwfa0.net
早くカエシや胡椒ドバドバ入れる奴やworkmanが来なくなれば覆麺グループも安泰なのにねえ!

169 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5abd-3+h2):2022/07/17(日) 20:38:46 ID:EhcvHiXV0.net
>>164
お前面倒なやつだなw

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 21:02:42.39 ID:P7+kwA4td.net
自家製麺なんて経費節約か店主のオナニー。
自家製麺うたうだけでラオタはとりあえず入ってみようと思うから良い商売。
自家製麺マニアはお気に入りの麺でもすすって、がんこや覆麺には来ないで欲しい。

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 21:51:44.14 ID:euQ85fC70.net
とみ田は今はほとんど製麺所自前でやってる感じだけど、
製麺所構える前から、そこらのまたおま系の濃厚ドロドロ極太つけ麺の麺より頭1つ旨かったわ

それとは関係なく、サッポロめんフーズの麺は旨い

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 21:54:01.49 ID:6PK99+A20.net
後藤のがんこテイクアウト始めたの?おうちがんこ?

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 22:31:07.27 ID:eiEjt49l0.net
小池さん仕込み小池さん麺上げの日は97点だったみたいやな

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 23:08:19.60 ID:9rdwzQeQ0.net
>>149
一見まともな事を言ってはいるものの、こいつ今日5~6人出来ててずっと店の前で飲みながら騒いでたから、お前が言うなって感じではある。

>>166
上品も良いけど、蛤ならホワイト食べたいよね。後藤さん、ホワイトはレシピ知らないのかな?

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 23:25:34.94 ID:CiRGDC0mr.net
がんこ行徳の味噌 四ツ谷でもやってほしいな

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 00:08:29.26 ID:G1YU0wA6d.net
>>161
そりゃ作り人が違えばね
厳密にレシピを受け継いでるわけじゃないだろうし
小川ちゃんだって少しずつ変わっていってるし

小川ちゃんで思い出しけど
ちゃん付けちゃん、まだこのスレにいんのなw
安倍元首相関連のスレ覗いたら
安倍ちゃん安倍ちゃんで発狂しそう

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 00:55:28.44 ID:jbLnt4+Y0.net
>>159
100もそうだけど煮込む時間が違うからじゃない?
家元は半分近くなるまで煮込むじゃん
それが贅沢すぎて真似したくないんじゃないかな

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 00:57:32.69 ID:jbLnt4+Y0.net
>>166
俺もホワイト好きだけど、家元の頃ですら売れなかったからね
俺はホワイトといえばルイスのホワイトが一番好きだった
みんな忘れてるか、ほとんど知らないだろうけどね...

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 02:43:21.85 ID:+oFs54q5d.net
覆麺、たまにみそ牛乳やっちょる

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 08:46:30.38 ID:rkU5P8PNM.net
2階折り返して階段まで。
そこまで価値があるとも思えないが…

181 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-+Ps4):2022/07/18(月) 08:54:51 ID:Cf5rAA92a.net
今日は水位少なめってことはそれだけ濃厚なんだろうか
ペラいスープも今日は期待できる?

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 09:35:42.38 ID:7wj4fh1fd.net
100食べたけど、今日は下品がうまい気がするな〜
あと、スープ飲んだ後に喘ぐオッさんマジでキモかった。やめた方がいいよ。

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 09:48:46.46 ID:kbpnaxnj0.net
ここ数日凄い並びみたいだけど、100は家元引退前の水準に大分近づいたのかな。

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 09:54:36.25 ID:8RISqKrea.net
>>183
上品は家元の時と遜色無いと個人的には思う。
100は家元の時よりも濃度と言うかスープの厚みが薄く感じる。あっさり優しめが好きな人には良いんだろうけど。

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 10:13:58.41 ID:r37Euwmr0.net
今の四谷はコッテリがある日に醤油を食うのが正解

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 11:55:56.82 ID:rUDcupDRa.net
今日はまじヤバそう
絶賛の嵐じゃん

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 11:59:30.79 ID:qUvJgNy1M.net
>>147
ウンチクもなにもそれが当たり前
佐野のようすけ
喜多方の喜一
町田のいちばん一番(今休業中)
この辺行ってみ

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 12:02:16.54 ID:qUvJgNy1M.net
>>148
店の場所に製麺所があるの?
あっても前日に作っているもんだし。

189 :113 :2022/07/18(月) 12:46:23.19 ID:+oFs54q5d.net
>>187
他の2つは食べてないけど、イの一番にようすけ出してる時点でワイとは合わんな
やっぱり自家製麺好きな人って、そういう系統の麺好きなの?
あとは筋肉隆々の人が作ったゴワゴワの二郎系
この2つ位じゃないの?自家製麺の主流って

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 13:02:09.48 ID:xLNpAsIq0.net
覆面一門・・・及川師匠ー花木ー後藤と小池ー半沢ー焼肉屋ー十人十色
修流がんこ・・・修ー立川
亜流・・・・西早稲田、行徳

こんな感じ家系図??詳しい人教えて

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 14:20:03.98 ID:IYB5djlp0.net
>>189
二郎系はともかく
細麺は素麺みたい
平打ち麺は好みじゃない
ってこと?
それなら薦めるもんねーわ
何食っても変わらんだろ

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 14:30:32.80 ID:+oFs54q5d.net
>>191
強いて言うなら、サッポロめんフーズや西山製麺みたいなたまご麺食べたい。ちぢれだったら尚良し。自家製麺オススメ店お願いしやす。

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 18:11:52.98 ID:N3jS7luA0.net
西山製麺の麺ってそんな旨いかな
売れてるから旨いって思う人が多いんだろうけど
味噌ならひむろみたいな麺の方が好きだわ

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 18:52:00.05 ID:cKYK/AF3M.net
宅麺って言っててなんのことかと思ったけど、常連さんが四谷の一式持ち帰って食ってたのか。えらい特別待遇なんだな。言わなきゃいいのに

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 19:29:28.08 ID:5i/PbBaF0.net
>>193
ひむろの麺も好きだし味噌ラーメンなら西山の麺も好き
味噌以外は知らん

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 20:49:56.52 ID:ibGPYtoc0.net
いろいろ特別対応してると苦しくなるのは自分なんだがな

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 22:49:22.25 ID:gCcvoZRZ0.net
>>190
西早稲田は本流のど真ん中ですよ!

198 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 75bd-3+h2):2022/07/18(月) 23:53:51 ID:BHqP/Z1j0.net
持ち帰りしたの??

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 00:25:46.00 ID:65yBlf700.net
>>192
そこは製麺屋が独占している領域
自家製麺でプロ超えられるとこない
でも二郎系で自家製麺超えてる製麺屋もないね

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 00:32:30.57 ID:gIn9NaAw0.net
たまご麺って純粋に自家製麺だと難しいんじゃない?
自家製麺でたまご麺って自分は見たことないや

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 08:32:18.04 ID:57SmE9dn0.net
玉子麺こそ自家製麺の原点でしょ。
生卵を使うと日持ちしないからその日で使い切らないといけないので難しい。
製麺所の玉子麺は粉末卵を使っているから日持ちする。

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 08:54:54.04 ID:vIo9UVtkd.net
>>201
自家製麺でたまご麺使ってるところ知らないんだけど、どこがある?

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 09:18:07.63 ID:57SmE9dn0.net
>>202
蔦とか東池袋大勝軒とか

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 09:20:01.73 ID:57SmE9dn0.net
蔦は今違うか

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 09:55:27.24 ID:vIo9UVtkd.net
>>203
大勝軒そうなの?
あんまり黄色のイメージない

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 10:00:52.49 ID:57SmE9dn0.net
>>205
http://www.taisho-ken.tokyo/taste/index.html

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 10:01:18.19 ID:57SmE9dn0.net
これは御茶ノ水だけどめっちゃ黄色

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 10:01:45.52 ID:57SmE9dn0.net
すれ違いだからここまでにしとくわ

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 10:08:50.42 ID:vIo9UVtkd.net
>>206
ありがとう

210 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp75-XOhP):2022/07/19(火) 10:30:20 ID:I+QZjHLjp.net
不純食べたかった

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 11:38:16.01 ID:uiZFSG/h0.net
リアルタイムな売り切れ速報は小池から発信されます
→特になし

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 22:10:43.00 ID:yiWdmJlV0.net
今日はりきってテイクアウトおうちがんこ二人前って言ったら
そんなのうちやってないって。

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 22:32:52.39 ID:ZAoj65EU0.net
休業日にはりきるなよw

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 22:43:46.23 ID:CTFr72un0.net
ざまぁ

215 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp75-XOhP):2022/07/20(水) 08:28:57 ID:O9YU5K2Bp.net
休業日に店行くとかウザ客すぎんだろ

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 10:03:14.63 ID:5X0UWiRIa.net
ちゃん付けする客ですらないウザい馬鹿は逝ったのな

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 10:11:40.74 ID:3Ii3pSR20.net
ネタでしょ?
マジレスするなよ

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 13:00:17.86 ID:d6EaKEsbd.net
がんこの並びの一番前さ、一席分だけ余計に遠くない?店内の客が抜けるのわかるためにもちょうど入り口の真ん前を一番前にすればいいのに。券売機の前まで行かされて見づらい。

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 16:52:11.41 ID:K7fZYn/Q0.net
普通に見えるだろ

メクラか??

220 :八日市屋ルイス (ワッチョイW 5502-9B/I):2022/07/20(水) 19:04:33 ID:O/DySfuA0.net
おうちガンコうまかったわ

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 19:55:51.29 ID:lAd4rhd90.net
3人体制になるの?
明日だけ?これからも?

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 20:17:37.32 ID:P3+sG2Mw0.net
ブランク17年って…仕事に困った知人にバイトでもさせるのか?後藤さん!人が良すぎて身を滅ぼすタイプか

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 20:19:51.13 ID:HUJmtIJS0.net
ブランク17年って助っ人じゃなくて、職のないおっちゃんに仕事あてがってるだけだよね?

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 20:45:23.14 ID:iTNkxGM60.net
家元の下で修業は厳しいだろ?ルイスさんも及川さんも泣きながらスープ作ってたよ。
それに引き換え後藤の下なら数ヶ月で汁作りも経験できて、麺場も任せられるからな
後藤の下が楽。そこでがんこの暖簾貰えば。。。。

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 20:45:46.99 ID:pjyl4lm30.net
家元も弟子じゃなくてバイト雇って営業したことあるの?

226 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 21ad-wlQZ):2022/07/20(水) 23:17:15 ID:YaauHVz+0.net
後藤だって久しくラーメン屋から離れてたんだろ

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 23:45:45.36 ID:YzJ3Rgf5a.net
早くも小池さん独立?
裏で手を回してるのは誰なんだ。ススルか?

228 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6da5-sq6U):2022/07/21(木) 00:15:31 ID:jJHeIRFu0.net
>>224
泣かされてたのかww
ルイスさんも及川さんも見た目は屈強な感じるするのに、家元スゲーな

修さんも幼少時代に泣かされてたんかね

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 00:50:03.31 ID:FrezkW1Y0.net
>>224
嘘をつくな
修行は厳しいが、泣かせられたって?

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 01:33:59.91 ID:ga8f3Q8fa.net
ちゃん付けする馬鹿はぶん殴って泣かせておkです

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 02:44:58.78 ID:QwWuDjlV0.net
後藤さんにテイクアウトお願いしたらやってくれたよ!お家でがんこが食べれるなんて最高です。煮干油まで付けてくれてありがたい!押忍!因みにテイクアウトは顔馴染みだけみたいなので、数回行っただけでは断られるので注意ね!

232 :八日市屋ルイス (ワッチョイW 5502-9B/I):2022/07/21(木) 05:01:30 ID:JxjyvAw+0.net
小池これで独立したらうけるよな笑

このレス保存しとけ

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 07:15:20.47 ID:38GX1DQW0.net
なんで独立って話になってるの?

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 11:04:19.02 ID:Rw0TOWp4M.net
がんこの暖簾なんか、貰っても・・・

小池は静岡で店出して独立するって最初から決まってただろ

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 11:19:31.49 ID:eXRHkKjdr.net
え、静岡のどの辺?
明日御殿場方面行くからついでに寄ってみようかな

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 11:38:33.58 ID:Bl7Et2Pi0.net
頭大丈夫?

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 13:51:38.71 ID:7iMR80/J0.net
がんこの暖簾は後藤さんから貰うことは出来ないよね?

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 14:00:28.13 ID:J3yDXOd40.net
そのための相模原だったんだけど

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 17:22:40.12 ID:ki9IRAo/0.net
ラーメンソムリエ復活してるし
小池がリツイートするなと言ってるのにリツイートするのは荒木町への嫌がらせかね

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 18:55:30.52 ID:IQRYzPqY0.net
小樽の元店主どうでした?

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:13:14.13 ID:mssRlRzZp.net
>>239
日本語が理解できないんだろ
2人もリツイートしてる

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:50:37.60 ID:u9tJHb8x0.net
To: <depon1@gmail.com>

おいおい
ホントにましゃのツイ垢が戻ってるじゃん
あいついい歳して下らないことでヘソ曲げて垢消したのに
さらに戻ってくるとは恥の極地だな

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 21:40:59.25 ID:/xu4h/di0.net
>>240
11時台に行ったけど、あんまり触ってない感じで挨拶と丼の準備くらいだった印象。

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 23:16:26.87 ID:XL7Ha4xX0.net
>>243
ありがとう。
これからも働くのかな?

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 08:17:15.11 ID:3h/JpVVW0.net
>>242
特盛断られたり、テレビに出たのが気に入らないらしく荒木町には来てないね
ツイッターでも関わらなきゃ良いのに

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 09:36:04.89 ID:nQOr3Pq+r.net
えー、ましゃTwitterに戻ってきたの?
あいつのツイートつまんないし、遠回しな自慢とか鼻につくんだよな

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 09:51:22.62 ID:0qBDrn9bM.net
そのくせリツイート控えてくれってツイートにリツイートする粘着性
リツイートしたヤツもう1人くらいいたけど奴も塩対応されて逆恨みしてる奴か?

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 12:52:21.75 ID:/ysmTbb30.net
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/832177/

俺は1位だと思うんだけどねー!

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 13:18:32.77 ID:+Z83T7EV0.net
そもそも1位の店は外国人向けだし微妙なイメージ

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 17:20:14.46 ID:C/2aqXVja.net
防虫対策って…

251 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1bd-3+h2):2022/07/22(金) 18:01:55 ID:fLF98kva0.net
こがしネギは副産物だから有料にしないって話じゃなかった?

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 18:10:01.14 ID:8+8VItAz0.net
後藤さん半沢みたいに家元から及川へ師匠乗り換えたの??

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 18:32:40.70 ID:R50IoVCLa.net
害虫駆除家元の時より回数増やしてるのかな
太郎と花子見かけないな

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 22:08:09.77 ID:CWXCqstO0.net
がんこに屁ぶちこいてやる

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 22:12:10.43 ID:62Vts4es0.net
結局小樽の人は1日来ただけなの?

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 05:32:48.68 ID:1lLsy8Qxd.net
ましゃさん復活してて草
四ツ谷には来ないみたいで安心

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 06:35:55.52 ID:wrVdhAZF0.net
ましゃ

1、後池をディスる
「メディアに走ったあそこは凋落するでしょうね
最近悪手ばかりブレーンが良く無いなぁ」

2、滝野川大勝軒で完食完飲しておきながら
「麺が好みではない」「自作の出汁の方がうまい」

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 06:43:54.37 ID:hD4H5ZL5d.net
メディアに出るきっかけ作った覆○は常連だからディスれなの最高にダサい

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 07:17:30.76 ID:VzAabIsAa.net
ちゃん付けする害虫は完全に駆除されてんな

260 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 81da-dXjR):2022/07/23(土) 08:03:02 ID:0zTgcHdE0.net
ゴキブリ駆除してんのは当然のことながらちゃんとやってて安心した。

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 08:54:29.45 ID:OP9zd+sKr.net
今は亡き店舗で、がんこ食べてました。
高円寺:塩分は強くなく、あっさり旨味重視。女性客が多かった。
勇:『本日のスープ透明度はこちらです。』と
柄杓にすくったスープを客に見せるという
謎のアピールを発揮する店主。味あっさり。

最近は十一代目・行徳で醤油味コッテリを食べ、
すばらしいスープの味で感動させられた。

さらに絶品の、がんこラーメンと思えた店舗は
立川たま分館・がんこ
にごりスープ悪○1,100円
塩分の印象を感じさせないほどの
旨味引き立つスープの味わい。

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 13:07:17.75 ID:Z23vC2vt0.net
後藤は小池に負けた!小池のスープの方が断然うまかったって正気か?
数ヶ月かじった見習いに負けるとかその程度のラーメンってこと?

後藤大丈夫か?

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 13:56:59.08 ID:KvfmNRRiH.net
>>262
小池さんスープ未食だが、後藤さんスープは節系のダシの味しかしなかった。これなら無理に「100」とかしないで、むしろカエシ頼みにした方がいいんじゃね?とは思う。

これを食べに行列になる理由が意味不明。家元の店だった思い出補正なんだろうが…本当に其れなりの満足感って印象。

他の悪魔肉をはじめとする具材に助けられてる印象もあった。あと、提供時間がかつてより瞬速で、何か必要な工程が省かれてるような気はした(笑)

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 14:02:51.98 ID:Ei1D9Fye0.net
>>263
ましゃ乙

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 14:06:07.80 ID:mGCbfQAU0.net
濃さは前回の海老35kg蟹35kgでも薄かったからもう期待しないな

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 14:39:55.22 ID:soubjhAsr.net
美味しいけど2時間待ってまで食いたい味じゃなくなっちゃったかな。ジェネリック100ってっ感じ。

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 15:32:11.39 ID:K0Cil09Ra.net
>>263
カエシ頼みとか、もうそんなのがんこのスープとして成り立ってないじゃん…

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 15:36:34.16 ID:K0Cil09Ra.net
まぁ結局相模原の店主の言ってることが全て正しいわな
味で評価される世界なんだから

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 15:40:43.43 ID:ywhcX8Pd0.net
カエシ頼みとかいうのはましゃみたいなやつの戯言なのになんでそれ前提になってるの?

270 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcb-LvHN):2022/07/23(土) 15:50:09 ID:AGpNQ98PM.net
>>269
かつての100のように、ダシだけで満足できるレベルならそんな話にすらならない。
カエシ云々の話になるのは、それだけ今の100が物足りないってこと。

271 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b3bd-Erzq):2022/07/23(土) 15:56:26 ID:FFZGLFJs0.net
ましゃみたいなのがコメントしてる時点でバイアスかかってるじゃん

272 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 937c-vZl0):2022/07/23(土) 15:57:00 ID:shdlGToy0.net
薄味は後藤さんの好みだよ

273 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 937c-vZl0):2022/07/23(土) 15:58:30 ID:shdlGToy0.net
馴れ合いのラーメン食べるために店休みますかご苦労さまです

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 19:39:39.00 ID:mGCbfQAU0.net
>>272
あの場所で求められてるのは家元レベルの濃さなのは知ってるだろうし
自分の好みに合わない奴は切り捨てるって事か

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 22:55:09.66 ID:Z23vC2vt0.net
及川さんのところにお世話になるんだろうな。兄弟子なんだし。
そっちの方が客つくと考えたのかな?

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 23:02:24.06 ID:/Hf61te+0.net
>>275
それならそれで、「一条流がんこラーメン」の屋号外せばいいと思うよね。

及川も家元に集るとかセコいことしないで「及川流覆麺ラーメン」とでも名乗って、堂々と半ざわとか傘下に入れたらいいのにねw

277 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMeb-psRj):2022/07/24(日) 00:45:59 ID:YWEqBrmCM.net
家元と比較しすぎなきらいはあるだろ。
基準が家元のラーメンでってのが、
そもそもおかしい話でさ、今の他のがんこラーメンや他の店と比べて行く価値があるかって話でしょ。いつまで喰えもしない家元のラーメンに拘っているのさ

278 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb88-nszf):2022/07/24(日) 01:08:19 ID:ukpjypwb0.net
ましゃのラーメンマイスターソムリエって師範より上の格付けなの?

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 03:13:03.14 ID:JYOfSvQLd.net
食べて愚痴るだけで8段だから家元より凄いんじゃないの

280 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-uwKa):2022/07/24(日) 09:31:16 ID:nt2D0wwja.net
家元の作っていたラーメンは食べられないのだから
こんなとこでネチネチ文句言ってないで、荒木町以外に美味しいラーメンでも探しに行ったら?
その方が良いだろ?
後藤さんも5ちゃんで文句ばかりの客のためにラーメン作りたくないだろうし
文句言うやつも家元のものとは違うラーメン食うのも嫌だろ
行列減って助かるよ

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 10:26:09.81 ID:CVA0b9MNr.net
20
顎マスクの2人組いる

282 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-G3rp):2022/07/24(日) 10:41:04 ID:kABJ0RLSa.net
あごマスクと鼻までしっかりマスク。
どの程度感染予防、感染拡大防止に違いがありますか?
論理的に回答してほしい。

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 11:04:08.25 ID:RgYd2DVm0.net
>>282
お前面倒くせーな

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 11:08:25.34 ID:lBITkv2wd.net
新規感染者数1位になったこの時期に政府は黙ってたらマスク不要の通知出したのが笑える
普通に考えたら熱中症のリスクの方があるし去年も口汗だらけになりながらつけてたのが馬鹿みたいだった

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 11:38:20.00 ID:HdURT1Uka.net
>>281
いや、顎マスクはどうでもいいんだよ、問題は顎マスクで会話してるかどうか

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 11:39:22.65 ID:HdURT1Uka.net
>>282
感染は口から放出される飛沫から起こるという基本情報もいまだに理解できてないの?どんだけ情弱なの?

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 13:12:27.61 ID:vgfZzWuAa.net
暴力は絶対に許されませんが、ちゃん付けするクズはぶん殴ってOK

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 13:25:49.98 ID:srPrR8+2r.net
>>287
ちゃん付けは許されますが、暴力は絶対に駄目です。

289 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d901-0vWH):2022/07/24(日) 14:30:32 ID:Qa+xNq5J0.net
今日も及川氏来てたみたいだね。

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 15:00:18.75 ID:ttCuzXBvd.net
及川さんマメってくらいマメなんだよなー。
客との距離感もちょっと危うい位近い。
タモリさん見習って欲しい

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 15:31:59.17 ID:kEkXyZXvd.net
及川とタモリって誰と比較してるのさ。

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 16:32:03.43 ID:bBNbGy/wM.net
>>286
口から出される飛沫の大きさは5〜10μメートルほどと言われています。
一方で、市販のマスクの網目は10μメートルほどのものが殆どです。
つまり、口から出る飛沫はマスクを素通りし、周りの人に到達することになります。
コロナは飛沫感染だけではなくエアロゾル(空気感染)することも確認されており、飛沫より更に小さいエアロゾルにおいてはマスクなど、大砲を紙で防ごうとしているようなものですね。

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 16:56:46.02 ID:3Df8pzMT0.net
骨手牛ラーメン食べたいー

294 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1384-FVPt):2022/07/24(日) 19:38:43 ID:xZKyh6WF0.net
後藤は兄弟子から差し入れもらって満足かな??
楽しそうでいいな。

及川流に入門者殺到してるの?

295 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13bd-Erzq):2022/07/24(日) 19:41:41 ID:1AsWeuRr0.net
普通に考えてツイッターでいきなりイチャモンつけてくる相模原より覆麺の方がマシでしょ

296 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 31ad-g9hB):2022/07/24(日) 19:50:11 ID:Uz/z4kJK0.net
どっちもどっちじゃね?
一条のジイさん復帰も無さそうだし一条流は一代で終わり

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 19:57:20.84 ID:KlIKxkI10.net
それにしても相模原はずっと鍵垢にするのかな?

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 21:38:29.71 ID:Hr3dkiWl0.net
本家が相模原になっちゃったからなあ
 
誰も関わりたくないでしょ、あそことは

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 22:28:50.30 ID:4ur6T1vT0.net
相模原分店は随分丸くなったんだよ
宮下の頃は客を寄せ付けないレベルだったし

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 22:45:52.66 ID:Cn5DOFo+p.net
>>299
それはシンプルに雇われ(オーナーではない)だからじゃないかね。そうじゃなきゃあんな場所でやらないだろうし。

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 23:22:15.20 ID:DCEQoS8Ld.net
変な人通り越して○狂いだもんな

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 23:51:29.41 ID:D29cZiXa0.net
自分がオーナーでもないのにあんなにイキってたの?

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 03:51:05.53 ID:KwbYBsS3a.net
ちゃん付けする狂人は完全にこのスレ出禁になってます

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 04:56:42.75 ID:e0I7Ec8x0.net
>>300
場所は関係ない
あの辺にあるすすきのラーメンは客がついてるし

305 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-G3rp):2022/07/25(月) 07:26:16 ID:GJvzlGp/a.net
286は292にノックアウトか

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 09:21:22.74 ID:KwbYBsS3a.net
ちゃん付けする馬鹿は容赦なくぶん殴ってKOして下さい

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 13:26:19.67 ID:MDNaPiBxr.net
最近丼の大きさ変わった?

大盛り 並丼+麺300g
麺特盛 大盛丼+麺400g
特盛り 特盛丼+麺400g

あってる?

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 13:30:47.54 ID:nd4NtrjpM.net
特盛は常連のみな

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 13:53:43.84 ID:6n3s6JIR0.net
大盛りは大盛り丼+麺300

大盛り丼が白い新しいのに変わった

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 14:06:59.69 ID:JoNWgZoZd.net
今日の北寄貝不純100は微妙だったな。旨味よりもただのしょっぱさが勝ってたと思う。こういうのが続くと嫌だな。

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 18:41:12.80 ID:D9k8IXQz0.net
コロナなんてただの風邪なのに未だに「マスクガー!」とか言ってる低能ってIQ20程度か?w

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 19:29:48.67 ID:QvvDMO6X0.net
大盛りの丼はなんで変えたんだろうね
最近の路線からすると今までのよりもスープ量抑えられるとかそんなところか?

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 19:30:11.83 ID:4f2j47gcM.net
ただの風邪で味覚が無くなって
ラーメン食うのやめられると
逆に健康にもいいしな!

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 19:44:05.25 ID:k56zH2KNp.net
>>312
レンゲもわざわざ変えたし大盛の丼だけ違ったから統一したんじゃないの

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 20:00:40.56 ID:QzC84tC+a.net
コロナなんてただの風邪だとノーマスクで山手線ジャックするやつ
コロナなんてただの風邪だとクラスターライブと宣って大声出すやつ

大体見た目からして変なやつなんだよな
知り合いで新宿、中野駅前でノーマスクを訴えてるやつは過去にセクハラで訴えられてた
自分が異常とは気付かないのが不憫だよ

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 22:35:36.01 ID:B1CfJu9Ra.net
ちゃん付けする異常者は居なくなりましたので多少は安心してこのスレをお読み頂けます

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 22:49:26.95 ID:g4D7fMba0.net
コロナが風邪とかどうこうはここで話す内容でもないだろ

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 23:15:53.35 ID:D9k8IXQz0.net
普通のノーマスクめっちゃ増えてるよな
それ見て異常だ!って思ってる人オミクロンのそれもBA5になってもういないだろw
いつでも初期コロナデルタ株だと思ってるんだよw完全にマスコミに洗脳されてるよな
俺は屋外では基本ノーマスクそれ以外では「仕方なく形だけ」マスクしてる

今屋外でノーマスクの人見てもしたい人はすればいい、したくない人はしなくていいって風潮だよな

世界でコロナコロナ騒いでるのは日本と中国だけになっちゃったねw

先進国では「ただの風邪」扱いに切り替わってる、これが世界の常識

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 23:17:14.30 ID:iWdAblAE0.net
>>318
ここで熱くなって語っても仕方ねーだろ

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 23:33:45.60 ID:X/RtFUL1a.net
マスクマンはマスクの上からスープ飲んでください

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 23:51:03.01 ID:bjD/E39V0.net
>>316
いなくなってないよ
小川ちゃんのラーメンが食べたくなってきた

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 00:01:11.50 ID:CK6+QUtc0FOX.net
>>320
IQ20ってこいつのことか

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 00:31:16.14 ID:tIHZjvsr0FOX.net
大半の仕事が在宅ワークできないのに行動制限の恐怖がわからない人って、、、
社会と関わり会いがないのかな?
ウソでも良いから感染防止スタイルをとって「私は濃厚接触者じゃありません!フツーに行動させてください!」って事をしなくていいんだよな

仕事や家庭がなければ「あの家、コロナだって、、、ヒソヒソ」なんて目を気にしなくて良いんだもんね

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 02:16:35.70 ID:fZI+Fyvi0FOX.net
ちゃん系ってどこも同じ味なのかな

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 07:16:02.36 ID:8CZAS5MGaFOX.net
>>323
まあ落ち着けよ。

326 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-uwKa):2022/07/26(火) 15:00:59 ID:ZWibvuWRa.net
後藤さん!僕もお家でがんこラーメン食べたいです!!!!!!!
食券機のどのボタンを押せば買えますか?
1食いくらですか?
まさか特定の人だけにしか売ってくれないなんて事は無いですよね?
みんなに平等に売ってくれますよね?




https://twitter.com/keiichinitta/status/1548531191761887234?s=21&t=AuJJ_q8phHVvHmd_ftzCKw
(deleted an unsolicited ad)

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 15:29:36.81 ID:7YA8sUHx0.net
フォロワー1000人突破してからまた聞いて下さい

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 15:30:15.06 ID:xTVytK3J0.net
新宿勤務だけど西新宿の大手会社は99%出勤だよ?w
イーロンマスクがテレワークはただのサボり魔認定してから日本の企業はどこもテレワーク廃止してるけどw

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 15:54:18.01 ID:v1w0tB6Rp.net
>>326
こんなとこで聞かずに直接聞けよ
聞けないなら並んでラーメン注文して、丼持参したやつに移し替えてラップして持ち帰りゃいいだろ

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 17:16:02.38 ID:WmRFFpHd0.net
シャシン家は空気よめないからな

その手があるな
麺は茹でずにくださいと言えばいいな
机にスープこぼすなよ
掃除が大変だから

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 17:24:21.52 ID:ZWibvuWRa.net
>>329
ここで聞いてはいけない理由がわからねえ
お前のチンケなルールを押し付けんなよブス

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 17:26:23.90 ID:ZWibvuWRa.net
あ!後藤さん取り乱してすみませーん!
アホに言い掛かり付けられて自分を見失うところでしたw
明日お家でがんこ買いますねー!
4食希望です!よろしくお願いします!

333 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1384-FVPt):2022/07/26(火) 17:38:48 ID:jsKGeV+l0.net
お家でがんこ悪魔3食生めんで持ち帰りますので、よろしく。
食券三人前買えば良いですよね?

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 17:44:56.55 ID:7E2xkE8ya.net
私も両親と妹に食べさせてあげたいので3食分お願いします。
スープ用の容器、具材用のタッパー、生麺用にジップロック持参しますが足りますか?

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 17:57:38.42 ID:WmRFFpHd0.net
足りますよ!
両親と妹さんよろこぶといいですね

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 18:53:45.73 ID:dS7fp6hxd.net
普通ご厚意で持ち帰り対応してもらっても、ツイッターにわざわざアップしないよね?
馬鹿なのかな?

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 19:06:55.86 ID:gwZK3fNKM.net
家元の時から釘刺されてたのにな
ここの常連は店より自己顕示欲を優先する連中
でもお店もそれを是としてるようだし今後一見客に持ち帰り注文されまくってもしょうがないね

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 20:12:56.32 ID:WmRFFpHd0.net
だね
先頭常連は痛い中年インスタグラマーばかりだもんな
味についてわかってるかも怪しい奴ら

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 20:31:06.05 ID:/ZrKzB0gd.net
もはやなんでもありだな

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 20:34:51.18 ID:dS7fp6hxd.net
本当にどういう頭してたら持ち帰りしてもらったのをツイートするんだろ?
店に迷惑かかるってわからねーのかな?

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 21:07:15.23 ID:GDpK/VDx0.net
>>329
326はホントに食いたくて言ったわけじゃないんだよ
だから君みたいにドヤ顔で説明されても困惑しちゃうよ

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 21:31:38.77 ID:VVyb0aF50.net
常連特別扱いも実は家元直伝なの?

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 21:36:37.59 ID:/ZrKzB0gd.net
家元は吉野家とか上げるなって注意してたはず

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 21:54:16.19 ID:vmd17CD0d.net
家元は本当に信用できる人にだけ、ほぼわからないように
やることはあったね
仕方ないがゴトゥさんはまだまだ人を見抜く目が無い
まだまだていうか、こういうのって元々備わってる人間性、
経験値からの感覚だから無理だろうけど

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 22:05:09.20 ID:7YA8sUHx0.net
メディアすり寄り路線なので見る目ありまーす

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 22:13:44.27 ID:dS7fp6hxd.net
アップする方もする方で相当頭悪いな

347 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-uwKa):2022/07/26(火) 22:57:43 ID:YDRwx6n5a.net
後藤はお家でがんこについて釈明しろよ
じゃなきゃ不公平だろ
釈明出来ないなら希望する客にお家でがんこラーメンとして販売しろって



https://twitter.com/keiichinitta/status/1548531191761887234?s=21&t=g1ghygusKD5cklhDeo-oag
(deleted an unsolicited ad)

348 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Bw+f):2022/07/26(火) 23:06:57 ID:tzbeH0b5d.net
ここでネチネチ言わないで直接お願いすれば対応してくれそうな気がしてるけどなー

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 23:44:14.79 ID:fUfUCi3c0.net
家元、野生動物に食べ物を上げちゃ駄目だよ。気持ちは分かるけども。

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 23:52:28.98 ID:kGeiNP2J0.net
>>347
厚意の持ち帰りサービスをこれ見よがしにアップしちゃうアホを擁護するつもりはないけど、
持ち帰り云々はともかくそれなりの付き合いのある常連に厚意のサービスってのは別にどこにだってある事じゃん。
それを、釈明出来ないなら希望者全員に販売しろってのは言い掛かりだろ、流石に。

アップするアホを擁護するつもりはマジでないけど、羨ましいなら自分もそれなりの事を要求出来る常連になるしかないよ。
と、結局アップすればこうやってお店に迷惑がかかる、というのが分からないアホが常連なのがそもそもの問題だけどな。

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 23:54:07.81 ID:anNSgKDD0.net
アップするのが根本的にアホ

352 :八日市屋ルイス :2022/07/27(水) 00:39:26.29 ID:jRzwGcaQ0.net
おまえらおうちがんこできないから僻んでんだろワラ

持ち帰りも許可されてない時点で常連じゃないのモロバレ 麺の下にある味玉がおれっちを四谷へと通わせる

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 00:49:57.44 ID:mfhqoBec0.net
西郷乙

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 01:29:57.34 ID:YmSelJ4n0.net
なめられると大変だなあ経営は

これからは管理をしっかり

355 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bb9-vZl0):2022/07/27(水) 02:30:27 ID:N91m3Ec50.net
おウチがんこは並ばないってのが最高なんです

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 03:34:37.07 ID:6/j4G0XCd.net
何を言っても「悔しいのうw 」と悦に入るだけだから反応しない方がいいよ

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 05:36:36.55 ID:g/LaLgEI0.net
持ち帰りは保健所案件だと思う。当日のメニューにない物や試作品を提供したり常連優遇しすぎなのでは

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 06:56:29.17 ID:RceWFatv0.net
>>357
不快なら行かなければ良いし羨ましいなら自分もそういう常連になるしかない。
目に余るというかあまりに露骨だと興醒めするのは確かだけど、それ位されてても当然ってレベルで通い詰めてる常連が多いのは確かだからな。
こっちからしたらそういうのはもっとひっそりとやってもらいたいもんだが。

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 08:41:58.54 ID:jEl+cdQ4a.net
常連になればいいとか言ってる奴いるけど少なくとも写真家より昔から通ってるし
写真家より多く通っていて後藤には名前で呼ばれている
それでもあんなこれ見よがしにアップするアホではないし言えばやってくれるだろうけど
こっそり裏で行列に並ばずにすむような特別扱いする後藤には頭にくるね
常連と一見の線引きも曖昧だし、やるのなら平等にやるべき

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 09:12:41.48 ID:ru8M2gFad.net
そういうとこ及川さんもあるね
がんこ系列の系譜かもしれん

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 10:26:37.63 ID:9B9i2AUFd.net
気の合う酔っ払い新規>そこまで知らない昔から通う常連

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 10:50:43.23 ID:t1WYWOMm0.net
そもそもこのクソ暑い中で持ち帰りなんてしたら衛生的に問題ありそう。
テイクアウトで冷凍してとかってあそこじゃ出来ないでしょ?

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 10:53:28.54 ID:zgGPEQz3r.net
8人
オレンジ色のTシャツ着たハゲがノーマスク

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 10:53:58.25 ID:N91m3Ec50.net
今どき持ち帰りなんてどこでもしてんじゃん

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 11:05:50.74 ID:bmR/Vc7ld.net
持ち帰り販売してるわけじゃなくて個人間のお裾分けということなら何が起ころうが自己責任じゃないの

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 11:06:50.66 ID:9B9i2AUFd.net
いつまで経っても情報アップデートできてない老害おるね
黙っててマスク無しは今更ながら政府公認してるから

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 12:26:34.45 ID:R7fzVlX20.net
>>364
どこもしてるからって食中毒の対策もせず、テイクアウト販売して良いってことにはならないよ

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 12:36:09.09 ID:+omegjTDp.net
おうちではうんこしてなさい

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 12:44:46.90 ID:rd4tInL3M.net
ハゲはラーメンなんか食ってる場合じゃねえだろ・・・

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 12:49:08.18 ID:O//yHZjt0.net
学際で出したいので50人前テイクアウトお願いします!!
巨大クーラーBOX4個持って行きます!!

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 14:16:17.20 ID:+/3MtHb30.net
ていうか写真屋がいつから常連になったんだ?
覆麺ですらここ1〜2年だろ、がんこに至っては家元の引退決まってからの客じゃねえか

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 14:27:33.34 ID:agNBLlNA0.net
写真家がアホなのが全て

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 15:26:00.33 ID:pJ8su4NTd.net
人と仲良くなるのが早いのが写真家さんぽい
こんなこと言うと怒られるけど
売れてる写真家は腕そこそこ後はコミュ力だからなあ
ガンガン人と自然に接せられる人に仕事が来る
距離感なくぐいぐい自然にいけるからグラビアとか撮れるんです
写真業界と仕事してる者です
おうちがんこできるのもわかる
「時間ないんだよね、家でも作れる?」
なーんて自然とサラッと言えるタイプでしょう

374 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13bd-Erzq):2022/07/27(水) 15:54:32 ID:6pE9Wy5l0.net
>>373
でも頭がスカスカなんですよね、写真家さんは

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 16:10:19.05 ID:VBNYRCyya.net
男をちゃん付けする馬鹿の頭には脳みそが全く入っておりません

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 16:40:42.68 ID:4BBep4Iia.net
一度持ち帰りの楽をおぼえた写真屋はまた後藤に持ち帰りをねだるだろうよ
それを後藤が断れるか
後藤はニワカ写真屋の一方的なワガママ簡単に受け入れるのは、その他の客に対して失礼だと自覚しろよな

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 16:57:00.81 ID:PhseP/zp0.net
家元とか及川さんにはテイクアウト頼んでないのなら、後藤さんの事をナメてるんだよ。

378 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp85-1wJp):2022/07/27(水) 17:03:39 ID:KcEn8Nfzp.net
僻みがすごいな

379 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMeb-wiNj):2022/07/27(水) 17:06:43 ID:jK2JF52VM.net
墨で威圧してるからこそ許可しちゃダメなんだろうな 主は

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 18:26:38.20 ID:4BBep4Iia.net
みんな暑い中で汗かきながら並んでるんだから
写真屋だけ特別扱いはいかんよ

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 20:47:56.74 ID:JWQVLfqtM.net
>>363
お前は一生マスク外すな。
外してもマスク柄のタトゥーしとけや。

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 20:48:09.49 ID:JWQVLfqtM.net
>>363
お前は一生マスク外すな。
外してもマスク柄のタトゥーしとけや。

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 20:48:22.87 ID:JWQVLfqtM.net
>>363
お前は一生マスク外すな。
外してもマスク柄のタトゥーしとけや。

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 21:34:24.29 ID:K8YgvkXN0.net
>>383
お前きしょいな

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 21:40:20.87 ID:nWf3aJSOp.net
反マスク、反ワクチンを語るのはいつもブーイモだから相手にしなくていいよ
ブーイモなんてこいつくらいしかいないからすぐ分かる

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 21:43:58.20 ID:mfhqoBec0.net
>>385
臭ケンは知性の無い文体ですぐわかるぞ
だっせー格好しやがって

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 22:05:10.50 ID:1grZRgiw0.net
>>386
お前の方がよっぽどダサいゾ

388 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1384-FVPt):2022/07/27(水) 22:19:12 ID:+73AC9SS0.net
家元にテイクアウト頼んだら、マジギレされたけどな。
でもキレ他あとに何でやらないかをちゃんと説明して、こっそり自分用に
とってあった賄い用のラーメンを提供してくれたな。

後藤はなんか勘違いしてないか?

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 22:26:50.90 ID:mfhqoBec0.net
なんでやらないって?

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 22:37:09.19 ID:GZmykurSa.net
ちゃん付けするサルの知性はゼロとの認識で間違いございません

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 22:46:38.20 ID:KdEn5xdC0.net
饗くろ喜けっこう前に麺少なめできるか聞いたら
「並盛りに合わせて他のも細かく調整してるから」って怒られて
久々に調べたらガッツリオンラインショップやってて草生えたわ
自分がチェックできなくても気にしないくらいには丸くなったんかな
家元のアンサー気になるー

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 22:58:43.58 ID:o0TPnK37a.net
>>385
よ、臭ケン!

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 23:10:07.90 ID:VRihO3T20.net
>>392
お前くどすぎだろ。

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 23:30:01.68 ID:2xZqKhVW0.net
今日、後藤さんにお願いしてテイクアウト2人分買わせて頂きました。流石にこの時期だからチャーシューは無理との事でした。家でがんこが食べれるなら文句はありません!後藤さん何時もありがとうございます。こっそりとこのサービス続けて下さいね。押忍!

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 00:14:30.35 ID:XmcEHLE3a.net
写真屋はまた陰でコソコソ持ち帰り乞食したのかよ
後藤もだらしねえなw

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 08:40:25.29 ID:RAlAU8dmd.net
臭ケンなんかいやしないのに臭ケンに論破されたやつが臭ケンもどきを叩いて体裁を保とうとしてる
論破されたのがそんなに悔しかったの?
一生臭ケンに怯えて生きていきなさいw

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 10:13:13.64 ID:Gn3s98m20.net
チンカス・ブーイモは臭ケンの亡霊に怯えるwww

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 11:11:37.27 ID:OqlC5pj40.net
>>396
いないなんてなぜわかる?本人乙

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 11:37:46.14 ID:lrniwIRKd.net
普通に臭くなんてなかったしなんなら身だしなみまともな方なのになんで叩いてるの?

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 12:09:12.06 ID:2Q6Uw62Ba.net
ちゃん付けするクズは物凄く臭いので充分注意してぶん殴ってください

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 13:12:56.07 ID:Z+zD2IYnd.net
臭ケンがダセー格好だと分かるなら本人に言えばいいよ
でもどうせ言えないだろ?
お前はもっとダサいからなww

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 13:17:33.42 ID:Z+zD2IYnd.net
>>398
臭ケンだと何故分かる?
ビビり乙w

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 14:07:57.57 ID:OqlC5pj40.net
>>402
よお、臭ケン
ビビってるとなぜわかる?
低知能低学歴DQNに誰がビビんのさw
弱い犬ほど虚勢を張る

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 14:11:05.77 ID:g9tvf7Ok0.net
臭ケンって誰の事?
ところで、今日はガラガラだった。そして、今日の上品褒めてる奴は信用ならん。
不味かったとは言わんが、少なくとも特別な美味さは感じられなかった。

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 14:25:44.57 ID:zHm1vPfX0.net
そもそも小池さんの日にわざわざ並んでまで食べたいとはまだ思えない

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 14:28:11.28 ID:kzRjiCp9p.net
臭ケンとちゃん付けが誰か知りたい
いつもいるならどんなやつ?

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 16:03:19.66 ID:2Q6Uw62Ba.net
ちゃん付けするクズは見るに耐えない姿をしているので極力視界に入れない事を強くオススメ致します

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 17:58:47.18 ID:2Q6Uw62Ba.net
ちゃん付けは絶対に許されません
ちゃん・即・斬

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 19:00:34.21 ID:C7r2bWYLp.net
>>403
それ全てお前だろwww
ブーメランが激しいな

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 22:52:22.41 ID:ZXufk22c0.net
そもそもなんて臭ケンなんて呼び方してんの?

どう考えても朝並んでる中じゃ身嗜みまともだし、ワキガとかそういうのでもない。
あれが臭い扱いなら周りは公害になっちゃうと思うけど

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 22:55:33.10 ID:brNZw3yZa.net
臭ケンって、昔何の話の流れか忘れたけど、
自分のPCのデスクトップキャプチャして画像アップした際、ケンタローって名前が画像に映り込んでて、うっかり本名をバラしてしまった残念な人の事だった気がする。
なので、臭ケンのケンはケンタローのケン。

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 23:03:09.55 ID:7EsLW4CO0.net
そう、残念な知恵遅れ
それが臭ケン

確かイキって引くに引けなくなった臭ケンが
スレ民と階段で朝待ち合わせとなったんじゃないかな?
で、階段に弱々しく座ってた臭ケンを見た目撃者の
報告にビビってそれ以降だんまりw

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 23:19:23.34 ID:g9UtLIlp0.net
>>388
家元のアンサーが気になって眠れませんお願いします

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 00:41:24.31 ID:zGEdhfNE0.net
ケンは解った 臭は?

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 00:53:10.69 ID:Qe/Ps93hd.net
おっさんなのに幼稚な荒らし行為
コロナ真っ只中にウロウロ
携帯のキャリアはどこどこだと貧乏、とか低レベルのマウント
ブランド物自慢でナルシスト。イケてると勘違い
全体的に厨臭いてことだろうね

416 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 134f-bldA):2022/07/29(金) 01:32:42 ID:zGEdhfNE0.net
special thanks w

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 09:34:09.42 ID:VYbHV955a.net
>>415
臭ケンコンプレックスと妄想がすごいね君
じゃないのかな?
だった気がする

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 09:39:37.82 ID:+oVjY4ELM.net
臭ケンとかどうでもいいよ
お家でがんこの話しよーぜ!

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 10:06:16.84 ID:dUcfvO+R0.net
ブーイモは本当に基地外だな
そもそもあの時は階段で朝待ち合わせにブーイモはビビッて来なかったんだよ
何故かあの時だけは皆、口をそろえてブーイモは基地外で一致してた
チンカス・ブーイモは臭ケンの亡霊に怯え過ぎだろwww

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 10:47:18.60 ID:JqEyq9EW0.net
出前はやってないの?

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 11:33:42.26 ID:Suv70MC+0.net
おうちがんこならやってる

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 11:50:12.50 ID:t/RQK9XbM.net
そのプーイモとはなんの関係もないけど
プーイモだから書き込んでおく
 
久しぶりに来たけどあんま変わってなさそうね
100がペラかったのも変わってないか
残念

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 11:56:39.01 ID:IdcnSsGd0.net
>>347
常連でもねークソにそんな事してくれるわけねーだろ。ましてや5chでしか強気になれない陰キャなんかには絶対に売らないしなんなら食いにくんな。

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 11:58:05.47 ID:IdcnSsGd0.net
ネットの世界でしか粋がれない普段スマホを大人しく下向きながらずっと見てるやつらがいるのはここのチャンネルですか?

425 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM33-wiNj):2022/07/29(金) 12:50:40 ID:WD7L+lMXMNIKU.net
Happy Birthday 

426 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 4901-Ecv2):2022/07/29(金) 12:54:10 ID:8jGO2CTY0NIKU.net
>>419
お前100%臭ケン確定だなwww
臭ケンの亡霊とき言って恥ずかしくないのか?
ほんと痛い奴

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 13:10:25.80 ID:IdcnSsGd0NIKU.net
>>426
臭ケンって誰の事なの?

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 14:55:37.72 ID:8jGO2CTY0NIKU.net
>>427
酒に酔った気弱な中年がこのスレを連投荒らししたことがあった
皆がやめろと言っても聞かず大暴れ
そいつが臭ケン
その時は機能しなくなった
スレの迷惑ゴミ

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 20:42:17.85 ID:4KrBHv/cdNIKU.net
宅麺お願いしたい人は明日行ってみたら?
https://twitter.com/ganko_yotsuya/status/1544088953858404352
(deleted an unsolicited ad)

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 21:23:58.56 ID:EE6OwsXB0NIKU.net
臭ケンとか延々と言ってるやつも同類だと思うけど

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 23:23:20.89 ID:e9uXyljh0NIKU.net
>>420
冗談でも家元現役時に出前なんて言ったらぶちぎれるだろうなwww
麺は硬めスープは熱めだからな

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 23:25:18.03 ID:cJqqlAuHaNIKU.net
ちゃん付けするカスと同類になるのだけは絶対に嫌だ

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 23:44:04.71 ID:RPwhRhUu0NIKU.net
えっ、俺は普通にテイクアウト出来るけど君達は出来ないのかな?もう少し通う必要があると思うな!2、3回来ただけで顔見知りにはならいでしょ。考えればわかる事だろ!

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 23:57:06.36 ID:Qe/Ps93hdNIKU.net
よく嫁
写真家より昔からの常連のほうが待遇低い

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 00:01:05.89 ID:amKnJDWC0.net
アップした写真家が頭悪すぎるだけ。

そういうのが露見して客が離れても後藤さんの自業自得ってだけ。

基本並ぶ店だし、クソ暑い中他の客は並んでるんだから気分は良くないって人が多いと思う

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 00:18:16.61 ID:kV/uruUq0.net
並ばず、おうちがんこできちゃったー
30人抜き爽快な気分♪

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 00:42:13.33 ID:XthVayKh0.net
並んで食べるのもまた旨さを増す要素になるんやで〜

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 01:18:33.82 ID:qTuut81I0.net
並んで腹すかすってのもわかるけど、こんなクソ暑い中並ばずにってのは不公平感を抱く人の方が多いと思うよ

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 03:31:46.29 ID:B3KjNkF70.net
並ばないでとか、完全に妬みでしかないだろ...それが常連と一般のお客さんの違いだろうに。常連と言われる位に通ってみたらどうだ?出来ないだろ?

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 03:44:19.52 ID:/ldCjK9r0.net
>>439
お前なんか可哀想なやつだな。

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 05:58:55.14 ID:domPcwBYM.net
おまいら本当にがんこだなー

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 08:53:10.04 ID:5AM/Hsxmp.net
このクソ暑い中、幼児2人を引き連れて並んでるバカは一体なんなんだ。
こんな親の元に生まれなくて心底良かったわ。

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 09:17:06.45 ID:AXHxn+U1a.net
写真屋は前世トカゲなの?
今時舌を出して写真撮るとかダサすぎんだけど
後藤もおかしなサービスすんなよ
食べたい人は店に来て並んで食べる
それだけの話

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 09:23:32.22 ID:qJzHmzt6d.net
子供めちゃくちゃ暑そうで可哀想だなー
俺だったら絶対連れてこない

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 09:54:14.90 ID:iWYmZOhc0.net
後藤さんはもう完全に覆麺一門だな。時期にマスクかぶってアンガーラとかいってるのか?
ハンザワみたいにスープ分けてもらうのか?たまには総本家の修のところ食いに行けよww

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 09:59:30.07 ID:rQL8rC6+a.net
この暑いのにマスクして並んでるヤツって…
ビーエーファイブとかいうのにビクビク。
煽られて枠珍追加接種。
体制にコントロールされる運命。

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 10:11:50.07 ID:zgLrYDvE0.net
俺も普通に黙ってノーマスクで並んでるよ
2年前とは情報も状況も違うって散々言ってるけど適応できない老害多い
脊髄反射でノーマスク発見!で嬉しくなって報告してる自分の異常さね

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 10:43:03.82 ID:kl8dSzvT0.net
ノーマスクアピールするやつも同類だと思うけど

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 11:43:49.32 ID:G6vk+eiXa.net
>>446
マスクは人にうつさない配慮だから
うつされないようにビクビクとは違うよね
偉そうに反マスク唱えるバカのリテラシーってこの程度

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 11:49:38.29 ID:G6vk+eiXa.net
https://twitter.com/takigare3/status/1551763028328468480?s=21&t=DjnROwble-jMj4313pUG7A
(deleted an unsolicited ad)

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 11:53:58.53 ID:G6vk+eiXa.net
馬鹿でも分かるようにマスクの飛沫排出についてのデータ置いとくね

https://twitter.com/sunasaji/status/1424579349336838149?s=21&t=DjnROwble-jMj4313pUG7A
(deleted an unsolicited ad)

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 12:02:57.77 ID:5t2LZMQD0.net
>>451
ここでマスクの議論しても仕方ないだろ。
ノイローゼか何かかお前

453 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-lbI7):2022/07/30(土) 12:37:05 ID:cxmY4wJXa.net
一生マスクマーーーンって川平慈英に言ってほしい

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 12:43:34.17 ID:RdfvBzoc0.net
早く5類のなってただの風邪扱いにしろよ
一部のコロナ脳が騒いでるから政府もなかなか5類に出来ないらしい
世界的に見ても5類が妥当だというのに

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 13:28:38.94 ID:VQdb/heu0.net
今日土曜スペシャルなのに空いてたみたいだけど何故?

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 16:10:49.24 ID:8EOyls3Ea.net
がんこもワクチン3回打ってないヤツは入店禁止にすれば良いんじゃないかな。
マスクとワクチンしてないヤツが増えたからこんなに感染が広がってるんだと思う。

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 16:31:24.52 ID:6sQBWkcvd.net
西郷はいなくなった
後、入店禁止は反コロナの臭ケンだな

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 17:38:06.99 ID:qlPqPDxn0.net
マスクしなくても静かにしてれば大抵問題ないとおれも思うが、実際はマスクもせずに他人に配慮出来ないような思考の奴の方が罹患し易い行動取っているとも思う。

でも結局そんな奴の方が体力あったりして発症しなかったりするんだろうね。道路で運転マナーの悪い奴が事故らずに、その周りで慌てた人が巻き添え喰って事故るようなもの。

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 18:18:31.71 ID:kV/uruUq0.net
>>458
それ
マスクの効果はおいといて
モラルあるかどうかの意思表示だからね
だいたい感染してる確率は確実にマスクしてる人より
高いわけだしな

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 18:51:39.26 ID:txnrwrZgM.net
スペシャルでもカニか貝ばかり。種類で味が大きく変わるわけでもないから1時間以上もならんで土日行こうって思わなくなった。なにより、○○Kg!って言ってる量が家元時代より全然少ないから期待感も湧かないんだよな。平日なら待たずに食えるし。

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 19:02:48.89 ID:SnRp9EVMd.net
>>460
カニと貝って書いときゃ味障が来るからな
商売だし儲けさせてあげてよ

462 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d610-qqUC):2022/07/30(土) 19:57:47 ID:pE/Rm5n90.net
家元のときも休まず営業していた時は2階まで列とかあんまなかったしな
今くらいが適正でしょ

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 20:19:38.14 ID:ImeayKC10.net
今日は10時で並び2人。
スペシャルでも周りはスープ残してた。

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 20:23:52.27 ID:icrnUgF3d.net
来月、及川さんとこ黒豚だからそっち行くと思うよ

465 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-EsfK):2022/07/30(土) 23:36:39 ID:mh+PL+VT0.net
平日は不純かスッキリ純正、木は小池デー、
土日は甲殻か貝のご祝儀価格。常連にも飽きられそうなローテだ。

466 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fabd-sMW4):2022/07/30(土) 23:47:00 ID:XIM3lIcu0.net
小池デーにわざわざ行く気にならないからなー

467 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cd63-G1eK):2022/07/30(土) 23:56:13 ID:RdfvBzoc0.net
マスクはモラルとは1mmも関係ない
マスクをするのは「同調圧力」があるから、ただそれだけ
それ以上でもそれ以下でもない
俺もマスクしてるよ、同調圧力があるからね!しかたなくしてるだけ
マスクをしてる日本人の99.99%はこれが理由

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 00:43:23.30 ID:3lepF8mc0.net
>>467
お前そろそろくどい。
海外にでも移住すれば?

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 03:38:17.75 ID:wm7r5Wk50.net
センスよくチャーミングに楽しくいこうぜ

今年は元日に近所でタヌキをみた中野区で
びっくりだ

野生キタキツネも本物みてみたい

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 04:21:51.10 ID:pBm9eA840.net
ここで連日マスクがどうだとか良い加減くどいんだよ。
日本がどうだとか日本が嫌なら日本から出て行けば良いだろ。
ここはマスクの討論するスレじゃねーんだし。
スレ違いなんだから他所でやるか日本から去れよ

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 05:06:12.98 ID:kBlQswama.net
とりあえず並んでる時にマスクしないで会話してるゴミは氏ねよ!

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 05:09:02.96 ID:ekxSWFlx0.net
>>469
それは多分ハクビシンだよ

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 07:49:05.83 ID:JmnEhJe30.net
ハクビシンとは違った

ハクビシンは口がとがってる

2人で目撃したタヌキは可愛かった

練馬 新宿 板橋ではみるけど

中野はびっくり可愛かった

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 08:27:54.98 ID:szeAGgjQa.net
>>470
一生マスクマーーーン

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 08:42:22.84 ID:oXzQC8Fxd.net
>>473
文体がチャーミングだな。
学校行けなかったお爺ちゃんみたいw

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 12:32:56.63 ID:hGarXYYga.net
男をちゃん付けすんじゃねえよ

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 15:53:20.16 ID:ELZnXo+n0.net
後藤は二日酔いで休みか??昨日散々焼肉屋で大騒ぎしてただろ?

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 16:13:01.13 ID:G2K1ji4Yd.net
それだな
朝まで及川に付き合わされたんだろ
さぼったな
そういうところ師匠の真似するのはまだ早くないか?

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 16:23:39.07 ID:QCvfpBqid.net
ナメてんだろ仕事を

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 16:31:06.77 ID:TUHGbw0xa.net
覆麺店主と焼肉食って二日酔いで起きれませんでした
最近来始めた写真屋にしつこく頼まれて「お家でがんこセット」販売してしまいました
後藤も小池もたるみ過ぎじゃないか?

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 16:41:46.99 ID:rvrkx4bxM.net
ガス器具の故障とか怖くて行きたくないんだけど

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 16:42:10.94 ID:j4rCQBHxa.net
>>480
元々、薄味の方が好きだとかいって手抜きする連中だし…

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 16:48:49.17 ID:4zXFgSO30.net
トラブルが本当にあったか知らないが、肉食いに行った次の日休みってさすがにねーだろ。

ツイートの時間もいつもより遅いし寝坊したって思われても無理ないんじゃない?

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 16:49:02.81 ID:QCvfpBqid.net
二郎店主もよくサボるときはガス器具の故障とよく言ってるな
そもそもそんな壊れねえから厨房機器なんて

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 16:52:56.46 ID:eLb5YD6op.net
いつ休もうが店の勝手じゃない?
ちゃんとツイートしてるんだし
ただ文句言いたい可哀想なハゲしかいないのか

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 16:59:42.92 ID:VAsTmYea0.net
>>485
お前もハゲとか文句言いたいだけじゃねーか。
消えろ

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 17:02:24.66 ID:QCvfpBqid.net
譲ってもらった店に失礼だよな店のトラブルを言い訳にするって

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 17:06:01.83 ID:6SOH1Rus0.net
普通は付き合いとかで飲み会とかあった翌日は営業予定だとしたらなんとしても営業しなきゃダメ。
無理なら元から休みにしておけって話。

印象は正直めちゃくちゃ良くない

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 17:06:56.89 ID:G2K1ji4Yd.net
家元なら高齢だし、大御所だし
嘘でもしょうがないなで笑いで済まされたが
ちとその域には早いよね
まだ譲り受けて3ヶ月だよ

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 17:09:10.34 ID:2koTCz4J0.net
そもそも家元がまだいた時から休み理由が嘘なこと多かったしなー
故障じゃなく二日酔いで休んでるんだろって思う人も多いと思う

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 17:18:40.64 ID:4L3CH6Sa0.net
自分でこれ言っといてだからなぁ
https://twitter.com/ganko_yotsuya/status/1526896297478721536
(deleted an unsolicited ad)

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 17:31:01.13 ID:/K+Qzho/0.net
当日臨休はちょっとね。日曜なんて地方から来る常連さんだっているんだぞ

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 17:36:48.94 ID:SjAzfyfl0.net
俺も家出て電車乗る寸前だった。
電車乗ってなかったからマシだったけど

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 17:57:54.90 ID:sunUpeG/M.net
食材の蟹どうするんだろ
この暑さじゃもうダメになってるだろうし
勿体ねえな

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 18:32:33.88 ID:G2K1ji4Yd.net
蟹は普通に明日出てくるだろうよ

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 18:45:00.91 ID:aUEGKfZSd.net
お得意の冷凍庫インじゃねえの
明日お詫びSP楽しみ

497 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4abd-sMW4):2022/07/31(日) 18:53:47 ID:SNJgFXoS0.net
そもそも本当に故障してたとして今日日曜だし直せてんのかな?

498 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa84-JQgb):2022/07/31(日) 19:03:35 ID:ELZnXo+n0.net
及川さんは元々日曜定休だからなんの問題もない。後藤も及川さんに付き合って
焼肉屋に行こうがどうでもいい。ただ、そこでどんちゃん騒ぎして寝過ごした
から休みはあり得ない。寝坊しそうなら店に泊まるとか対策出来たと思う。
仕入れた食材どうするのか?ガスの故障とか怖くて店行けないし、もし故障が
事実だとしても日曜日だし修理完了するのか?
月曜日どうなるのかな?譲り受けてからの印象見てると修さんの言ってることの
方が正しいし、及川さんは元々出来る人だからなんの問題も無いし、後藤がいくつか
店タタムのもわかるような気がする。

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 19:13:11.59 ID:wdCTqS8xd.net
メリハリつけてほしいな
ハッチャケ大学生じゃないんだからさ

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 19:25:34.79 ID:ELZnXo+n0.net
後藤が焼肉屋に後藤・小池参戦します!とツイートしてるのを削除してるんだから
言わずもがだな。
最初から定休日にしておけばいいのに。ただ食材仕入れてるのに定休日とか
ちょっと疑うなぁ。。。冷凍しておけばいいだろってスタンスならそこまでの店

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 19:26:33.66 ID:ELZnXo+n0.net
ラーメンは美味しいんだから後藤も初心に返って頑張って欲しいです

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 19:33:09.08 ID:vbsBnfeJ0.net
ガス器具故障で火が使えなくても火入って出来るもんなの?

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 19:34:00.28 ID:0E6M4MEAa.net
さぼりでまちがいないな
ちゃんと火入れ!とか不具合はどこ行ったんだよw



皆様、今日は臨時休業申し訳ありませんでした。

明日はスライドで丸ガニ15キロSP❗
1日経ってるので(ちゃんと火入れして状態は万全)1300円でやります。

宜しくお願い致します🤲

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 19:34:17.93 ID:IKaEH3L0r.net
こういう時のための小池さんなのに、一緒に付き合って寝坊したのか?なんのために週一でゼロから仕込み任せてもらってんの。その練習に客も付き合ってんだぜ?
弟子なら頃合い見て先に切り上げたりとかさ、いくらでもやりようあるだろ

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 19:35:57.96 ID:EfFiegjId.net
100円安くしてるのに後ろめたさが透けて見える

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 19:37:46.81 ID:4L3CH6Sa0.net
この店での修業で独立してがんこ名乗るの?

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 20:48:44.84 ID:IARAmdwK0.net
純粋に疑問なんだけどガス器具故障って日曜にいきなり呼んでそんなすぐ直るものなの?

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 20:58:35.91 ID:vhiR5R5k0.net
五徳なら何とか買えるかもね

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 21:24:47.50 ID:wdCTqS8xd.net
ガス器具故障という名のアレなんだからぐうの音も出ないだろ

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 21:37:21.58 ID:sunUpeG/M.net
故障も何も火入れしとるやんけ
やはり食材破棄工作するほど肝据わってないな

511 :(ノ∀`)Yes!オチャー5@携帯 :2022/07/31(日) 21:51:51.77 ID:F34cNOMd0.net
及川のせいでどんどんがんこがダメになっていく

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 21:53:12.10 ID:/9TrUL8V0.net
ガス器具故障で火が使えない状態になっている→ちゃんと火入れして状態は万全???

客をバカにするのもいい加減にしろよ!前日の丸カニなんだから余裕で死んでるよな、釣りした事のあるやつなら分かるだろ。明日はとんでもなく腐敗臭漂うぼったくりラーメン\1300か...本当にガス器具の故障だとしたら、いつ爆発してもおかしくない危ねぇラーメン屋だな。後藤ちゃん営業前店内でタバコ吸ってるから爆発しない様に気を付けてね!

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 22:02:31.46 ID:vbsBnfeJ0.net
飲み過ぎたんで休みます、の方が印象良かったんじゃないか

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 22:08:19.24 ID:EfFiegjId.net
間違いないね
でもここでどういう流れになろうと明日も客が押し寄せてツイッターでは歯の浮くような賞賛祭りでしょ、どうせ

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 22:11:50.02 ID:gbI6bYeK0.net
そもそも給湯機??から火が見えたりしてるしガス周り元々ヤバいよね
修理できましたとか嘘なら嘘で貫き通せば良いのに。
単純にズル休みって明らかに見えちゃうと感じ悪いよ

516 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr05-Og+R):2022/07/31(日) 23:46:12 ID:lJB/FgTTr.net
不愉快な及川の話題はこちらでどうぞ
覆麺総合スレその1【神保町・東中野】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1651628988/1

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 00:37:11.43 ID:C+LSYaXSd.net
フジロック最高でした!
後藤師匠!明日はお家でがんこ引き取りに伺いますのでこっそり渡してくださいね!
毎日暑くて並ぶの大変!助かります(爆笑)
感謝しかないです!いつもありがとうございます!押忍!

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 02:14:10.20 ID:3O0A4hk+d.net
体調不良のため休みますでいいんだよ 
店の設備のせいにするなって話だ

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 02:44:05.63 ID:+cupBP2Q0.net
深夜のメゾン四谷に消防車10台!まさかのガス爆発発生、明日は営業するのか?煙も凄いし営業出来るレベルじゃないよ!

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 02:44:06.28 ID:+cupBP2Q0.net
深夜のメゾン四谷に消防車10台!まさかのガス爆発発生、明日は営業するのか?煙も凄いし営業出来るレベルじゃないよ!

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 02:45:38.25 ID:3O0A4hk+d.net
偽計業務妨害になるんじゃねえのお前

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 05:13:43.38 ID:OnFJWlBX0.net
カニの写真30日と同じなんだけど

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 08:23:32.67 ID:4SjRHe0la.net
さすがに真夏に丸1日放置の食中毒ラーメンはパスだな……

524 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-0zQ5):2022/08/01(月) 08:40:32 ID:e2wGqY65a.net
相模原いつの間にか鍵外してるね

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 10:41:33.19 ID:xlDTouI/0.net
カニ腐ってないのか心配。。。

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 10:52:03.54 ID:k/GlG0e8r.net
並び無し狙えると思ったけどけっこう並び有り。1階は常に階段手前まで伸びてた

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 11:44:04.88 ID:oIpdirS9d.net
やっぱり100は家元のとは全然違うな。しょうがないけどとても残念

528 :八日市屋ルイス (ワッチョイW 2502-fT9o):2022/08/01(月) 13:18:55 ID:7hQ0fnOO0.net
熟成がにどうだったwww?

529 :八日市屋ルイス (ワッチョイW 2502-fT9o):2022/08/01(月) 13:19:27 ID:7hQ0fnOO0.net
>>519
これホントか?ラオタの品位だけは落とすんじゃないぞ(`;ω;´)

530 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-sMW4):2022/08/01(月) 13:31:36 ID:ZtsaOE7jd.net
相模原はなんでメンズエステリツイートしまくってんの?www

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 16:06:51.07 ID:ufIqX2Fgd.net
>>519
これ、冗談のつもりで書いてるのだとしたら本当にやめてほしい。

ブラックジョークにすらなってないし、店にも普通に通ってる人にも迷惑だし、不愉快過ぎる。自分には分からないけれど、今までどう生きてくればこんなことを嬉々として書き込もうと考えるんだろう。

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 18:50:45.85 ID:wKMwyrNdM.net
きょうの凄くシャバくてカニ感も不純程度。もう食材とかより、作り方の問題なのかな。コレでもツイッターは褒めの嵐なのね。
臨休後だし、気合を入れたスープ期待したけど、行った事後悔したの初めてだ。

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 18:54:13.87 ID:krThsVGqM.net
ペラいのは後藤さんの好みだから変わらないよ
家元のよりもうまいと思って出してるんだろ

534 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-5gEO):2022/08/01(月) 19:27:56 ID:oIpdirS9d.net
五、六年前の100がメチャ濃くてうまかった頃のラーメンを後藤さんはあまり知らないんじゃないかな。後藤さんが助手になってから家元が作るのもだんだん薄くなって来てたし、それを家元の味だと思ってるのかなって気もする

535 :sage :2022/08/01(月) 21:51:03.24 ID:Ygk/pOg/M.net
一条は完全に人選間違えた。
写真家お土産ラーメン、仮病休業は俺含め一条流がんこラーメンを真摯に応援しているファンを裏切ったと言っても過言では無い。がんこの看板ありきで今後の伸びしろを含め後池を応援していたファンへの背徳行為。一条の看板をもっと大切にしてくれるのかと思ってたけど修ちゃん多摩行徳の姿勢を見習った方がいいよ。今からでも頭下げて習うものは多い。継いだ時からやるべき事はしっかりと決まっている。このままで四谷は一年もつのか?
後藤ちゃんを信じて応援したい一心で3ヶ月自分を騙し騙しペラスープを飲んで応援してたけどもうイイや。

引退からtvまで及川に良いように利用されて心配してたけど今ではすっかり取り込まれて、人の良過ぎる(自分にも他人にも優しい⁉︎)後藤ちゃんは知らぬが仏で立場も味も並びも断然四谷より神保町のが上。及川やる事やってるからね。悔しいが。

永く続けて欲しいもののあと何年続いてくれるかわからんが、一条に反対されてもあくまで自分個人の弟子として連れてきたヤツに寝首をかかれないようにお気をつけ下さい。マジで。
小池ちゃん最近活発な有名店への顔繋ぎ活動頑張ってください^ ^

今となっては後池が継いでくれたからとの感謝の気持ちは全く無い。有終の美で締めてくれた方がよかったとさえ思う。

前スレで後池ココ読んでるの確定してるのであえて書き込みます。

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 21:54:59.99 ID:XTWM5t4xd.net
最近行ってない人多いと思う女将と家元時代は行ってた人で

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 22:09:10.58 ID:0prTy8K10.net
シャバスープ、ペラスープって、思い出補正の人たちの極端な嫌味だと思ってたけど、
きょう食ってほんとその通りでした…。ほんとにこれが蟹15㎏使ったスペシャルなの?って。ちょっとガッカリ超えてビックリだったよ

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 22:14:29.49 ID:GyZAb5cD0.net
不味いと思ったら行かなきゃ良い
客が減れば店も考えるだろ

539 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ faad-0eUa):2022/08/01(月) 22:43:21 ID:0ub2u5rQ0.net
家元相手には微塵も思わなかったけど、後藤さんよりは俺の方がラーメン好きだと思うわ

540 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-0tCF):2022/08/01(月) 22:48:11 ID:VlE0PKrBa.net
ちゃん付けする何も考えてない馬鹿また書き込んでんじゃねえか!
もうニ度と書き込むなよ?
しね

541 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4abd-sMW4):2022/08/01(月) 22:49:01 ID:KcADjbqD0.net
嘘の理由で休むって家元が良くやってたことじゃん。
心配かけないようにって意味合いがあったからだけど。

なんでもかんでも家元を美化するのは違うと思うけど

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 22:57:03.65 ID:T6nevVAu0.net
>>535 とか、ただただウザい!!
人ん家の事情をあーだこーだ外野がうぜーんだよ!!カスが!
何様だ?w 『 嫌なら来るな! 』 はい、さようなら〜〜w

お前ごときのゴキブリに何がわかる?w ど素人がw

もう二度とお店には来ないでください!邪魔です

貧乏神だな、お前は

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 23:05:28.00 ID:KcADjbqD0.net
>>542
お前もお前で酷いもんだぞ

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 23:31:43.33 ID:V+Y3bL4Wd.net
ここから小池が客から親しみを込めて小池ちゃんと呼ばれるようになるのか?

545 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-M+VK):2022/08/02(火) 08:25:52 ID:yTCuDnvya.net
>>535
一条はラーメン作りが趣味みたいなもんでさ、旨いラーメン作るためには時間も金も厭わない人だったからあのラーメンが出せたんだよ
今の2人は時間も金も大事なんだから、一条のようなラーメンは作れない
本気出して作ればある程度近いものは出せるんじゃないかとは思うけど…

1番悲しいのはTwitterとかで旨いとか書いてる連中だな
本気で書いてんなら、家元のラーメンの何も理解してないゴミ舌連中だったということになるし、そんな奴らのために毎日大行列してたのかと思うとバカバカしくなる
食べ手のレベルが高ければ、今の2人のやってることは支持されないで消えていくだけなんだけどね

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 09:39:48.60 ID:B7/jqHYu0.net
>>537
確かにペラスープ、シャバスープ。
覆麺のペラスープも同様だけど家元のような濃厚なスープは中々作れないもんなんだなと実感した。

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 09:55:23.57 ID:uXpJkeA/0.net
>>536
俺だそれ
女将さん引退したあとは行ってないな

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 10:03:13.06 ID:Xpxqrpvn0.net
人の味覚にとやかく言っても仕方なくない?

本当に不味けりゃ淘汰されるんだし

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 10:08:43.03 ID:Lab5f2Q8d.net
空席や並び無しにはなってないんだよな最近?
いつまで持つのだろう

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 10:19:45.76 ID:IuG8LcC/d.net
文句言ってる奴は自分で作りゃいいのにな
家元だって旨いラーメン無いから自分で作った言ってたし

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 10:22:51.82 ID:ljO++PE30.net
上品はむしろ今の方がうまいんですが

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 12:27:27.47 ID:gVUil7CNa.net
>>550
今年1番アホだと思う書き込みだわ
このまま年間チャンピオンになったら表彰します

553 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-0tCF):2022/08/02(火) 12:36:19 ID:ZvzUGn3Ud.net
上品美味いよな。

554 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fabd-sMW4):2022/08/02(火) 12:42:34 ID:m6xQHR0N0.net
>>552
年間チャンピオンとか言う奴も相当アホだと思うよ

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 13:56:57.72 ID:xbwbB+UY0.net
>>545
家元までが異常だったと思いましょう

普通の生活サイクル、1000円前後では
あのラーメンは作れないと思う

後藤小池コンビにそこまで求められない
精神も体力もやられる

いまのを絶賛してるやつらは舌馬鹿なのは同意
しょっぱくて量が多ければ満足な人々
食う前から酒で脳をやられてる

ちなみに一条と呼び捨てはやめときましょう

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 14:20:26.44 ID:JkOH39+y0.net
>>555
謎の上から目線うざっ

557 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9a-0JLK):2022/08/02(火) 15:54:52 ID:RnkNSAwjd.net
主観でマウント取れるラーメン評論は実生活で負け犬な独身中年男の唯一の拠り所なんで許してやってください

558 :八日市屋ルイス :2022/08/02(火) 16:35:29.70 ID:AFLC/kX90.net
いまのスープどんな感じなん?後藤は犬触った手でラーメン作ってると考えるとあんま食いたくないんよ(`;ω;´)

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 16:53:19.00 ID:wK6UwjT70.net
>>558
じゃあ食うなよ。
そういういちゃもんレベルなことで批判してお前は虚しくならないのか?
それともこれが面白いと思ってんのか?

560 :八日市屋ルイス :2022/08/02(火) 16:58:53.10 ID:AFLC/kX90.net
汚いでしょ犬だよ犬

薄い薄いゆうからいまのスープが気になるなァ(`;ω;´)

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 17:02:36.18 ID:cCfFz3sEa.net
お前もちんぽいじった手で食ってんだから気にするな

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 17:08:49.68 ID:jAtmZKH6d.net
>>560
お前面白いと思ってんの?
お前は犬どころか蛆虫レベルだな

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 17:37:47.68 ID:Lu+mcJST0.net
いくら大量の具材をSP具材使っても後藤の好みの薄味になってるよ
Twitterではその事に誰も触れない優しい世界だよ

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 18:04:27.24 ID:xbwbB+UY0.net
100はカエシを入れてないから人数分の水に対して
材料が少ないとそりゃ薄味になるよね

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 18:07:17.77 ID:shxJ+/TBr.net
18才から12年間月2,3回くらいで通ってました。
初来店の時に家元さんにキミはラーメン好きな顔してるねと言われたのが忘れません。
今日のSP食べて、もう2度と来ることはないと心に決めました。
後藤さん、家元の作るラーメンがどれほど異次元だったか判らせてくれてありがとうございます。

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 18:17:48.82 ID:DAy+Bmm+0.net
ライトとか言ってる人チラホラいるよ。

ライトになってても同じようなラーメンないし、それでも十分美味いと思うけど。
家元と同じものを求めるのは無理な話だと思う

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 18:22:06.44 ID:+5FGP7J1d.net
味落ちてるのに値段は家元仕様だからすごい
見習いたい

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 18:27:54.04 ID:UmsSH+cdM.net
優しい味

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 18:32:01.31 ID:Rj8og4eDa.net
煮込む時間を補うために大きな寸胴買ったんじゃなかったっけ?

570 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-0tCF):2022/08/02(火) 21:05:00 ID:pCv3JWGca.net
男へのちゃん付けは絶許
死ねよ

571 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-EsfK):2022/08/02(火) 21:11:26 ID:H1+5XeZi0.net
引退前の引き続き期間、後藤さん仕込みでもしっかり旨かった(家元調整もあっただろうけど)そこに期待を込めて応援してた常連さん多いとおもうぞ。なのに今のスープどうしちゃったの?ってレベル。体調わるいのかな。なんか3人体制の厨房内がどんよりしてた。気温もキツイだろうけど頑張ってほしいわ

572 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fabd-sMW4):2022/08/02(火) 21:16:39 ID:Hof24y0k0.net
そういえば小樽の人、毎日出勤してるの?

573 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed5f-1wwR):2022/08/02(火) 22:36:25 ID:5N50+/7S0.net
家元引退でがんこは終わったのさ

574 :八日市屋ルイス (ワッチョイW 2502-fT9o):2022/08/02(火) 22:39:51 ID:AFLC/kX90.net
このまえの熟成がに大丈夫だった?

575 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6507-AvUe):2022/08/03(水) 05:20:19 ID:h5xIIksg0.net
>>566
チラホラ程度なの?
家元の時と比べると圧倒的にペラくなってることに気づかない奴いるの?

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 05:22:14.15 ID:h5xIIksg0.net
>>571
いや、たんに材料と手間を削ってるだけさ
だから、俺は値段倍にしてでもクオリティはできる限り落とすなと初期に言ったんだ
このままだと味のわからないレベルの低い客ばかり残って、それで店も安心してという悪循環で完全終了する

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 09:17:10.41 ID:AGy1L1Ak0.net
>>576
ここでは後藤の好みで薄くしてるって言われてたけど
俺は単に具材量減ってるから薄いと思ってて信じてなかった
でも先日の海老35kg蟹35kgを食べたら家元の蟹20kgにすら出汁の濃さが到達していなくて意図的だと確信した
あえて粉々に砕かなかったり煮込み時間減らしたりしてるんだろうね

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 09:19:36.28 ID:c9SRceGyd.net
すげぇな…。
自分の好み以外は味のわからない客とか扱き下ろすとか…。
資本主義に合わないから、国外に移住した方が良いんじゃないですかね?

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 09:41:32.23 ID:UNYCwNKYd.net
受け継いだラーメンより好みだってさ


https://twitter.com/ganko_tk/status/1554425624508256258?s=21&t=uSKDgGeprh5TmnLqfeJYWQ
(deleted an unsolicited ad)

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 10:00:16.78 ID:k7ClyHRoM.net
自分が作ってるものにプライドないんか・・・

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 10:23:25.71 ID:k9NrMz570.net
自分のものに相当自信がないと言えない冗談ですよね…

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 10:37:02.02 ID:O9ihEin1p.net
ましゃはどの面さげて7/30の一福園の焼肉行ったんだろうかな?
覆麺にも好かれてると思ってるのか?

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 10:38:09.51 ID:NqJXOZWC0.net
貰い物だから社交辞令で言ってるだけだっていくらなんでもわかるだろうよ。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いにも程がある太゛郎。

584 :sage :2022/08/03(水) 10:49:20.04 ID:OP9AdUFba.net
534です

>538
>542
>550

あのラーメンが好きで本心では応援してるんだから行かないわけねーだろ。直接書かなきゃ伝わんないのか。
店で本人に直接言えってのは無しね。なんでかは自身で考えて。
一条いた頃から店ではそれなりの意見は言っている。

>564
>569
>571
>575
>576
55スレ664にも書き込みましたが、ペラさは、
稼ぎたいから大寸胴追加で水に対する食材比を節約(減らし)→家遠いから煮込み時間は増やさなず魔女の釜のような業火で短時間グッツグツ煮込みで同じ量の出汁を抽出したつもりになるが一条と比べ余計な物ばかり溶け込む→全くの別物の出来上がりって感じかと思います。

>577
ココの食材減らしの書込みで最近の週末spはしっかり追加食材の量を増やしててるけど、蟹潰しは各関節全て割るのめんどくさいから後池の性格が出やすいよね。実利のために手間を惜しむならサイゴー呼んだほうがマシって一条ちゃんも思ってるんじゃ無いの?

>all
いつも長文スマソ

585 :sage :2022/08/03(水) 10:53:16.66 ID:OP9AdUFba.net
間違えた535です。鬱だ氏のう

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 11:28:29.76 ID:KFEEf8cS0.net
>>584
あのラーメンまで読んだ

安価はちゃんとしろ。省略すんな。
見にくい

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 11:55:09.78 ID:cPSXg6L2r.net
苦言が出ると「直接言え」「嫌なら来るな」っていう人必ず出てくるけど、不満がある度にそんな行動してたら社会生活出来ねーだろ。それ自分でも実践してんの?いたら相当ヤベー奴だけど。

588 :sage :2022/08/03(水) 11:55:22.44 ID:XwSQpkdLa.net
すみません書き込み慣れてない反省

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 12:38:13.20 ID:UNYCwNKYd.net
>>583
一挙手一投足を見られている状態でいくらでも揚げ足取りされる事くらいお前も気付けよ
特に今週は一福園でサボりとか色々あった直後だろ

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 12:55:33.86 ID:9bSBg1o1d.net
必死の長文とか還暦過ぎたお爺さんかな?
誰も読まないし健康のためにラーメン止めた方がいいですよw

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 13:05:17.30 ID:LkbmlPFwF.net
盲目信者以外は読んでるから思いの丈をぶちまけていいぞ
脅迫はなしね

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 13:10:09.91 ID:1vLFfRdPM.net
厨房に3人はいらないだろうし、今後シフト化するか、小池さんが意外と早く居なくなるので引き続きとかなのかな?

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 13:21:57.82 ID:JjJbR6TA0.net
レシピだけ覚えて早々に独立しそうな感じはする。
それじゃ昔の大勝軒レベル…と思っちゃうけど

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 13:30:04.75 ID:8GqJaW7k0.net
家元が引退してから一度しか行ってない。100のスープが薄くて、それなりに旨かったけど
これなら時間かけて通って長時間並ばなくてもいいかな、と思ってしまった。
上品は相変わらず美味しいらしいので、機会があればと思うけど。

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 13:38:32.61 ID:jOMDcXsJ0.net
かといって100の代替品のラーメン なんてないよね

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 14:39:30.58 ID:m9naZo8+0.net
>>584
お前が言ってるのは安く俺好みのうまいラーメン食わせろよ!
でしかない。こういう輩に限って店のためを思ってとか言い出すw

そんな自分の好みを言うならまず1000万は荒木町に寄付投資しろ
家元は年齢的にあとラーメン屋を何年もできないからやりたいラーメンをやると言ってただろ?無茶をやってたんだよ
30kgのカニを足で潰して自分でスープとったことないやつが
こうだから薄いとか100年早いんだよオッサン
何が関節だw

あと、安くラーメン食わせてもらってたのに
一条と呼び捨てするな。一条様だ

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 14:54:21.22 ID:MWlRCISi0.net
>>596
お前がまず寄付しろや

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 14:56:11.97 ID:m9naZo8+0.net
なんで?オレは現状以上のもの求めてないんだぞバーカ

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 15:02:25.24 ID:MWlRCISi0.net
>>598
死ねば良いのに

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 15:08:05.94 ID:Ek39E2BxF.net
早起き辛いしもカニ潰しも大変だから味落ちてもサボりたくなるよね
そうなると家元の意志や味を残すと泣いたのはなんだったんだろう?

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 15:14:07.87 ID:zf98S39RM.net
ここにも書き込んだけど、代わったばかりの頃行って
雪注文したのに塩と間違えられたかと本気で思ったからな
その後2回くらい行ったけどもういいや、になってる
上品は悪くないから上品スペシャルのときとか行きたいな

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 15:15:19.50 ID:zf98S39RM.net
立川って悪○は微妙だったけど、かえしなしってどうですか?

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 15:18:45.70 ID:m9naZo8+0.net
上品がうまけりゃいいよ
全盛期のがんこといえばその方向なんだから
家元の頃の100を食えたことに感謝あるのみ

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 16:06:33.19 ID:AGy1L1Ak0.net
>>602
レベルゼロ食べたけど具材に含まれてる塩分量少ないのかボヤケてた
店主の人が自分はこれくらいの塩っぱさが好きって言ってた

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 16:07:24.28 ID:4TRObglq0.net
家元がスープを炊いてるとき道路まで良い香りがしてたけど、今はしてますか?

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 16:12:17.38 ID:AGy1L1Ak0.net
上品はここでも誰も文句ないくらい美味いね
毎年1回くらい復刻版100として2000円くらいでやってほしい

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 16:19:47.35 ID:J7/vPq3vM.net
>>605

してない。あと、家元の時は朝食べたら夕方くらいまで息が魚介の匂いしてたけど、それももうない。

608 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4dad-SsEj):2022/08/03(水) 17:52:05 ID:4TRObglq0.net
>>607
以前営業後の時間に立ち寄ったら、家元は遅くまで翌日のスープを炊いてました。自分の時間を大切にするか?来てくれるお客様の為に時間を惜しまず魂込めるか?その差が今の荒木町の味なのかなと私は感じました。

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 18:31:48.38 ID:EHJvJuKlM.net
まあ自分の時間削れなんて言えんしな
 
家元にしてもここでバカにぼったくりだの
クソ味噌に言われてたわけで

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 18:36:34.24 ID:p3b55wxea.net
上品はむしろ家元時代を超える美味さ
下品は捨てて上品一本で営業していけばいいよ
無理に下品作っても文句言われるだけなんだから
で、たまにスペシャルで下品を作ればいい

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 18:49:42.45 ID:RE6aqLPIM.net
明日は週一恒例の小池DAYです。
…そうですか。
3度目も過ぎましたしね。
7月の経験じゃなくて、恒例なんですね。
弟子も師匠も同じ値段なんですか。
ラーメンじゃなくて情報を食べているのかもしれないけれど。
旨いってほどじゃないけど、不味いわけではないけれど。なにか納得はいかないよ。

612 :八日市屋ルイス :2022/08/03(水) 19:01:10.11 ID:4xlrx1Mr0.net
鶏白湯と上品にすればいんじゃね?

613 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9a-0JLK):2022/08/03(水) 19:23:59 ID:9bSBg1o1d.net
>>608
たかが1000円の食い物によくそこまで偉そうな物言いできるな
実生活でも周りから煙たがられてるでしょ?

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 20:08:19.79 ID:K0jcMDpDd.net
今までが値段に似合わない美味さだっただけでコスパは良いと思ってる。

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 20:13:33.29 ID:2VwKnTyj0.net
小池が修行3ヶ月でオリジナルの山椒ラーメンだとか、100年早くねえか…??

616 :八日市屋ルイス :2022/08/03(水) 20:31:42.76 ID:4xlrx1Mr0.net
犬ラーメンやってくれ(`;ω;´)

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 20:49:47.92 ID:C0Ubeiax0.net
小池さん、合わないとは思いますがとか予防線張ってるのはめちゃくちゃダサいよ

618 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d01-2ZMl):2022/08/03(水) 21:11:26 ID:m9naZo8+0.net
>>608
お客様???

その考え方だから他人の魂を簡単に考えてるのでは?
あんたがもし会社員だとしたらお客様のために
深夜一時までに残業代なしで働くか?
体壊すリスク負って。しないだろ?

オレもラーメン屋じゃないが自営業だが
最近、日本はわがままな奴多すぎ
どこも飯屋が安すぎるのはおかしいっていつ気づくんだ…

619 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d01-2ZMl):2022/08/03(水) 21:12:17 ID:m9naZo8+0.net
>>614
その考え方、すばらしい
そうだと思うわ

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 21:43:53.92 ID:RIO5z0SyA.net
>>618
だから俺は値段倍にしてでも家元の味を出せやって言ってんだろが
なんなら家元の頃から値段上げて低所得層をカットしろって言ってたわ

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 22:01:40.96 ID:S3Gz4N7n0.net
>>620
ここでそれを喚いて何になるの?

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 22:27:30.87 ID:m9naZo8+0.net
>>620
お前、何人からもおかしいて言われてんだよw
わがままばかり言いやがって

偉そうに家元の味を出せや、だと?

金の問題じゃない
お前が明日から禿げ散らかすまで寝ずに仕込みやれ

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 22:33:38.46 ID:B9OO9h2s0.net
寸胴大きくしたところで煮詰める時間が増えるだけなのに
千葉から通ってスープの相手する時間が少ないからでは?

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 23:35:27.73 ID:oOuiTkau0.net
いや〜今日の不純は酷かったな!twitterでは蟹の味がとか言ってるから、期待して行ったけど蟹どころか節の味も弱かった。後藤もバカ舌集めてラッキーだと思ってるよ。こんな味で弟子に1日任せてよいのか?家元が味見したら泣くよな!弟子に譲るくらいなら、他の日のレベルを上げてくれ!弟子が師匠と同じ金額を頂くと言うのもちょっと納得出来ないんだよなぁ〜

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 00:16:32.58 ID:ug1lZrK70.net
小池の日って実際並び減ってるの?

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 01:21:51.00 ID:+CZa8sAc0.net
というか、小池の日とか関係なく、平日は基本ガラガラで待ち時間0
さすがに昼飯時の11時〜閉店までは10人弱の並びがあるけどね

土日はニワカとススルキッズで階段上まで行列だけどね

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 03:01:55.47 ID:JHuHTuveM.net
最近は夏休み進行なのか、平日でもスペシャル宣言があると若いお客さんでけっこう並んでるのよ。カップルが連席希望とかで回転遅めだったりする

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 03:30:13.30 ID:zH0zWZIM0.net
弱くなったとかなってないとかいう100のあの独特の強い匂いって何が元なんだろうな
ブログの賄いレシピで作ると味はかなり似るけど匂いが弱くなる、そこで技術の差が出るのかね

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 05:07:59.66 ID:xF2Sp2aU0.net
待ち時間ゼロはあっても客ゼロはないでしょ
並びはなくてもそこそこ儲けられるのではないかな

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 05:15:52.45 ID:TA3fqmTbM.net
>>628
家元は清酒の量をアホみたいにいれてたのが一因かなと思ってるんだけど。
アルコールは飛んでるだろうけど、食った後もう酒のんだ後みたいな酩酊したような余韻がすごかった

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 10:20:54.68 ID:AqMleml50.net
>>628
とんびじゃないかな?
自作ならスルメで代用出来る

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 10:48:40.36 ID:v8bETh5WM.net
酒は関係ないだろ
晩年はどんどん酒の量増えていったな
ちょっと多すぎだったわ

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 10:54:06.94 ID:j95WDGoX0.net
家元がやってたから盲目的に絶賛されがちだったけど、雪は微妙だった

634 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-av2t):2022/08/04(木) 11:57:23 ID:s9sPwwjpd.net
後藤さんも雪やらないしね

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 12:10:50.07 ID:vb3DmG5K0.net
後藤さん発案で雪なんてやったらみんなボロクソ叩いてるでしょ。
ライトな感じとか多少あるとは思うけど、家元がってだけでバイアスかかってたのも事実だと思う

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 12:24:34.49 ID:VZ7OoX9Ka.net
ていうか、雪を評価してた奴なんてほとんどいなくない?

「ま、まあ家元がこれがいいっていうなら…^^;」
て反応がほとんどだったと思うけど。

637 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-Pt2V):2022/08/04(木) 12:38:55 ID:ZXilo3ffd.net
家元居たとき、雪なんてただの鮮度落ちた酒カスラーメン言ったらボロクソ叩かれた。
今の100叩いてる奴もそいつらだと思う

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 12:56:08.22 ID:CAMrtp9I0.net
家元補正みたいなのは絶対あると思う。

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 13:00:56.56 ID:NeBCK8FX0.net
俺は雪好きだったよ
ダメだったのが、マー油
あれは味が強過ぎてマー油の味しかしなくなる

640 :八日市屋ルイス :2022/08/04(木) 14:13:53.42 ID:XkX0fPvD0.net
通のおれっちは炭酸ラーメンが好きだったなぁ

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 15:18:11.67 ID:tlzntPLVp.net
>>640
おれっちって西郷か?

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 17:42:11.43 ID:fRlEle5P0.net
https://twitter.com/ramen_yamakawa

リプにがんこと覆麺
(deleted an unsolicited ad)

643 :八日市屋ルイス (ワッチョイW 2502-fT9o):2022/08/04(木) 17:58:58 ID:XkX0fPvD0.net
>>642
小池もついに独立か、、(`;ω;´)

644 :ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMe2-Ar6L):2022/08/04(木) 18:12:46 ID:b5ZB2banM.net
小池じゃないだろ、山川だし

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 23:23:13.76 ID:Qj1/B0Lip.net
山椒の具材別盛りって、、、
がんこはクラシカルでありながらも先鋭的なラーメン何だよ
意識高い系とかバカにされる様なラーメンやらないでくれ
家元だったら、やらないでしょ

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 01:23:02.50 ID:REqudSqp0.net
たしかに今の100は前に比べると薄く感じる
おいしいラーメンとしては十分で内容から適正価格とは思う
前が安すぎた
だから文句はないよ
普通の人には作れないスープだったってことで
何も求めない
俺は行くけど行く行かないは自由だしね

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 08:04:36.28 ID:9oJgKdCoa.net
物は試しで小池ラーメン食ってみたけど、意外とちゃんとしてたわ
遅めにいったから煮込み時間が足りてたとかのもあるだろうけど。家元の悪魔みたいなキレはなかったし、なぜかスープがめっちゃ乳化してたのは気になったけど家元時代の下振れした不純くらいのクオリティは出てたと思う

真面目に作ってるぶん、後藤より小池の方が美味いんじゃないか?笑

なお新規が多いせいで昼時は12〜13人待ちだった

648 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f15f-dSCr):2022/08/05(金) 09:51:36 ID:R5feliNT0.net
小池の方が家元に近いってまじ?
弟いつの間にか心広くなってて草何があった
人それぞれ
ラーメンもそれぞれ
好きにすればいい………

649 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4abd-sMW4):2022/08/05(金) 09:56:38 ID:JrYtzbll0.net
弟はなんで店のツイッターで風俗嬢みたいなやつとか風俗をRTしまくってんの?

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 10:28:40.12 ID:YV49ZHE5r.net
裏垢と間違ったんだろ

651 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4abd-sMW4):2022/08/05(金) 12:53:56 ID:z2JrI+Ca0.net
店のアカウントでそういうのをRTするってどうかと思う。
子供だって見る可能性あるわけだし

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 13:36:15.06 ID:LVWUrnAV0.net
本人が紙パンツをはいてマッサージ受けてんだろw
エステ嬢に宣伝しといてとか言われたんじゃ?

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 13:41:07.93 ID:PKGvD+9y0.net
メンズエステなんて風俗じゃないってやついるけど18禁だしほぼ風俗だからなー
鍵垢にしてる時に頻繁にRTしてたし誤爆じゃないはず
やっぱ弟なんかズレてるんだよな

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 19:26:38.58 ID:8cGPbkuM0.net
https://i.imgur.com/mKtifvF.jpg

655 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMee-356A):2022/08/05(金) 19:30:15 ID:Fl9xmHN2M.net
風俗とか、今の時期くらい我慢しろや
感染しやすいんだから

656 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-prBg):2022/08/05(金) 19:51:35 ID:Kni/8fjad.net
>>654
グロ

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 20:35:15.27 ID:X7lfUPCEa.net
紙パンツ履いて他店の文句をツイートしてるってちょっと恥ずかしいねw

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 20:58:55.46 ID:CNKassQi0.net
紙パンツ一条

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 21:43:29.88 ID:fCEIunCTd.net
https://i.imgur.com/rLzXgaJ.jpg

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 08:41:42.30 ID:aV/HNBTLa.net
偉そうにラーメン語って仕事終われば紙パンツ
好きにすればいい、、、、

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 09:40:02.08 ID:kWwILxM+a.net
男をちゃん付けするクズは頭にも紙パンツ被ってます

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 10:18:29.53 ID:3zXY+KE3a.net
なんか知らん人厨房に立ってるんだけど誰?
もちろん小池ではない方

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 10:39:35.57 ID:ML4A3ts00.net
小樽の店主?だった人じゃないの?

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 10:42:43.65 ID:XCaAnnD70.net
奥野さんね。小樽がんこの2代目(初代は後藤さん)。
それにしても今日は比較的過ごしやすい気温の土曜とは思えない位に空いてるね。

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 11:06:46.03 ID:5LnJ8n3+0.net
https://i.imgur.com/Uk6q5pf.jpg
https://i.imgur.com/vKdgR8P.jpg
https://i.imgur.com/jPgs2L8.jpg
https://i.imgur.com/onD14o3.jpg
https://i.imgur.com/3MHWR1B.jpg
https://i.imgur.com/ZQ7lDhh.jpg
https://i.imgur.com/VahZf7q.jpg
https://i.imgur.com/IYDFSFK.jpg
https://i.imgur.com/alvtKxB.jpg
https://i.imgur.com/kxbhmXK.jpg

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 11:06:57.09 ID:qqeCW2jRF.net
大量煮干し食べた事ないしいくわ

667 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-U/wb):2022/08/06(土) 11:24:48 ID:fgQPDHL7a.net
マスクはして行ってくださいね。

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 12:12:42.53 ID:huGW+dMra.net
大量煮干し評判悪いね

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 12:14:34.04 ID:cpYc1Xs4d.net
3人しかいなかったぞ
塩にしたけどニボ感はほんのりだった

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 12:15:18.79 ID:cpYc1Xs4d.net
並ばなかったのが救い

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 12:18:17.20 ID:oFgiDrKL0.net
陽はまた昇るに対抗して煮干しをとか前言ってたね

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 12:21:57.87 ID:PXL54srJF.net
今日はイマイチだった

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 12:22:44.03 ID:z8+9+P+qF.net
なんかスープ飲んだ瞬間に変な臭みを感じた
それでも完飲したけど

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 12:30:15.65 ID:fivjjadpr.net
大量煮干し何度か食ったけどエグみが強くて旨くないんだもん。テッパンで避ける日になった

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 13:10:53.91 ID:38KGj0ar0.net
100は元々えぐみが強いから、そこに追い討ちかかるとちょっときついな

676 :八日市屋ルイス :2022/08/06(土) 13:26:01.19 ID:jil0NBI20.net
どんな味なん?ラーメン凧みたいな?

677 :八日市屋ルイス :2022/08/06(土) 13:26:22.84 ID:jil0NBI20.net
昨日後藤の大切な日って嫁さんがアボンした日だよな

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 13:32:24.99 ID:VVpq8xc2a.net
家元が作った煮干しラーメンはエグみも無く美味しかったけどな

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 13:36:56.98 ID:fivjjadpr.net
>>676
凪までいかないけど、いつもの100に凪っぽい煮干しの風味がフンワリある感じ。しかし味が濃いわけでわない。

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 13:43:44.95 ID:fulkWT0p0.net
常連に最近の100はしょっぱい言われてるな

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 13:47:54.03 ID:xff46Gly0.net
昨日後藤さんが犬が看取ったとか重いツイートしてたね

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 15:04:45.79 ID:5LnJ8n3+0.net
https://i.imgur.com/3L3JhAN.jpg

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 17:10:48.58 ID:bYCmwwlma.net
100も上品も美味しくなくなったらいよいよヤバいぞ
一部の常連だけに持ち帰り対応してるヒマがあったら味の見直ししてくれよ

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 19:47:04.51 ID:zaQVpX3ur.net
一条さん引退後はじめての訪問

煮干しの100を食べたけどエグみが強すぎて美味しくない
悪魔肉トッピングしたけど生姜が効きすぎでバランス悪いし
あれ、こんな感じだっけみたいな感じである意味ショックでした

待ち5人と待たないで済んだのが救いですかね
人気がなくなっているのかな

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 20:10:28.26 ID:UnshhMqj0.net
覆麺グループ入りしたんだからいいだろ?もう家元とは何にも関係ないよ。味が変わったからって後藤さんい
文句言うのは筋違い。もうラーメン後藤だと思えばいい。そんなに家元家元いうなら北海道行けよ。
後藤は焼肉屋達と飲み食いしてどんちゃん騒ぎする方を選択したんだよ。
もう家元の話は出すな

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 21:27:39.91 ID:kC/MYLwi0.net
紙パンツ一条弟よりマシだろ

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 07:34:56.09 ID:Xpw3bfHMM.net
また貝か。
別に及川が偉いとは思わないが
黒豚とか貝以外はする気はないのかな

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 10:15:13.03 ID:GWQwmYbEM.net
貝スペシャルってのを忘れるぐらいにシャバシャバだった
青唐も辛いだけだし焦がしネギはパサパサしてるしで入れる価値なし

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 10:16:46.14 ID:iekl3CwGa.net
今日はパスした方がよさそうだな
3人体制になったら更に味落ちてきたな

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 10:31:24.57 ID:Hp+e+dPU0.net
引退して味が3ヶ月持たずか…

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 10:39:45.89 ID:oGtuMjslM.net
ガラガラだったから入ってしまったけどいつもの薄いスープにほんのり貝の味が付いてるだけのものでがっくり
醤油タレ入れてもしょっぱくなるだけで醤油の香りにスープが完全に負けてしまう
今のスープで悪魔食べてて中毒性が〜とかいってる奴ら頭大丈夫か?

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 10:44:13.31 ID:ctxLBnId0.net
シャバシャバは確かにその通りだったけど、今日の食べてほんのり貝の味が付いてるだけとか言っちゃうやつの方がよっぽど舌バカ。
焦がしネギに関しては昨日失敗したから少し日和ったのかもね。

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 10:56:08.14 ID:oGtuMjslM.net
焦がし葱入れるジャンク脳が何をわかったような面して突っかかってくるんだか
あんなもん入れたらそうじゃなくてもペラペラのスープの味が消え去るわ
青唐とか焦がし葱とか頼む奴は集金のための金蔓だってことに早く気づけよ
券売機になったら馬鹿の一つ覚えみたいにトッピングしまくるしょうもない奴が増えたよ

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 11:01:12.16 ID:oGtuMjslM.net
しかも昨日に続き今日もがんこかよ
しょうもない奴なのは確定だな
節制しろよデブ

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 11:01:16.00 ID:ctxLBnId0.net
焦がしネギを入れるのがジャンク脳だとは別に思わないが、俺は100には入れん。青唐辛子も俺は頼まないけど単に好みの問題だろうよ。
トッピングしまくるバカが増えたってのは同意。

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 11:05:09.33 ID:IU5Ufccu0.net
後藤さん大丈夫かな?最低限の味も守れなくなってきてるなら心配

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 11:33:57.36 ID:bZtCxr/+0.net
https://i.imgur.com/OD2FF6H.jpg

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 11:38:04.52 ID:CSXNrXZq0.net
焦がしネギ失敗って?

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 12:16:54.74 ID:ctxLBnId0.net
火を入れ過ぎて焦がしちゃったんだってさ。で、無くなるまでは無料でサービス・トッピング販売は無しだった。

って、昨日行ったツレの情報。

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 12:30:29.71 ID:KhlUyvTeF.net
空いてるのは暑さとかではなくて味が落ちて客が減ってるんだね

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 13:09:11.64 ID:zoQxtkY+0.net
>>699
なるほど。ありがとう!

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 13:50:01.27 ID:MZJ/Qqnqd.net
正直偉いと思うここのスレの人達は
改善点を書いてやってんだから
俺は興味がなくなって書く気すら起きない
本当のに酷いのは無関心なんだなと

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 14:37:57.42 ID:bZtCxr/+0.net
https://i.imgur.com/nEH9t8I.jpg

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 15:18:54.21 ID:deku4mzZr.net
ちょっと味の激下がりが続きすぎてて、体調とかメンタルとか心配になってきたよ。確かに時期的に3人体制以降、ガクンと下がった感じ。GWころは美味しかったんだけどな。階段のように落ちていってる。

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 15:26:40.98 ID:XMp/ODuid.net
最近は小池や新しい人が仕込み任されて味が落ちてる可能性はない?
後藤さんは家元がいる最後の頃から仕込み任されていてそんな極端に味は落としてなかった
それが唐突にここまで味が落ちるなんて仕込みしてる人が変わらないと説明つかない

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 16:30:14.40 ID:poUTyIiI0.net
家元のラーメンに対する取り組み方や姿勢と全く別物になってきてる気がする。それが味の違いとしあらわれているのかもしれない。

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 16:33:27.78 ID:Hp+e+dPU0.net
まあ、いいんじゃない
何も期待してない

708 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 29da-190Z):2022/08/07(日) 17:55:31 ID:B7XJaULV0.net
3週間ぶりの感想
・めっちゃ空いてるじゃんラッキー
・舌が痺れるほどしょっぱ!!!(100)
以前は麺と一緒に食べると薄く感じてスープ単体飲めばいつものがんこを感じられたけど、今日のはただただしょっぱかった
・でも来週もきっと食べに行ってしまう(悔しいビクンビクン)

いくら劣化しても他の店行くならがんこ行っちゃうんだよな他の店だと満足感が得られない
待たないで今の食べられるなら全然ありだけど、やっぱり長時間並んででも究極の1杯が食べたい

709 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 29da-190Z):2022/08/07(日) 17:58:32 ID:B7XJaULV0.net
薄い=塩気が足りてないじゃないんだよな…

710 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 91bd-s6Hz):2022/08/07(日) 18:01:03 ID:ClzcH3CQ0.net
二郎ならインスパイアあるけど100はないからなー独占市場

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 18:31:35.02 ID:AgKJ/m5+0.net
つーか、なんで100がショッパくなるんだ?
家元の頃は、スルメ・トンビ由来の塩味をほんのり感じるくらいで、甘いと思うことはあってもショッパいと思うことは一度もなかったけど

醤油でもブチこんでるんかね

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 18:46:20.00 ID:nNqSPMAzd.net
薄いペラい言われて解決策が塩分増しは短絡的な気が

>>711
お前さん、家元の頃は醤油入れてなかったと思ってんの?

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 18:49:13.76 ID:ADYs2wBz0.net
悪魔食べない常連にも心臓にダメージ与えるためだぞ

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 18:53:08.09 ID:puTU4VmWa.net
>>705-706>>711-712
一条安雪さんはラーメン業界を引退して
もう家元ではないという現実を受け入れましょう

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 18:53:47.25 ID:dnROGVgAd.net
>>712
調味料入れてないはずでは?

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 19:00:34.55 ID:M4TeZ/Mg0.net
結局一条が作ったラーメン食いたんだろ
一条以外が作っても納得しないから行かなきゃ良いんじゃね?

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 19:01:30.14 ID:ADYs2wBz0.net
調味料入れてないからなんで具材だけで塩っぱいのか疑問に思ってる人前スレにも結構いた

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 19:03:13.51 ID:nNqSPMAzd.net
>>715
提供の行程でカエシを入れないってだけだよ
まさかダシ食材由来の塩分だけだと思ってたのか?
食べ手のレベルがこんなもんなら後継者も甘えるよね

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 19:06:35.09 ID:usr1zs/w0.net
醤油入れてなかったと思ってた人が複数いるようでなかなか驚いてるw

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 19:15:19.92 ID:wE+ANTwWM.net
調味料ゼロどころか、蔵そだちドバドバ写真もあるしな。

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 20:18:20.39 ID:EGBujgx20.net
今や総本家が紙パンツやろうだからなー

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 21:08:04.36 ID:dnROGVgAd.net
>>718
どう考えても入ってるよな、入ってなかったら
すごいなあと思ってたよ
ただ材料からの塩分のみと言う意味で100と
言う数字と他の客やらから聞いてたから
どんだけ材料入れてんだよ
あのしょっぱさでそんなことあるかな?と思ってたわけ

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 21:09:19.14 ID:Hu+LjaCeM.net
今日のペラかった?
家元居たときの純正くらいには感じたけど。
純正とSPが同レベルというだけで、そりゃペラいんだろうし、家元が居たころの純正とはかなり違うけど、あれでだめならがんこ系列行脚で合うまで帰れま10やるしかなくね

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 21:18:07.75 ID:SWpuvKyX0.net
家元がいたころが凄かっただけで、今も美味い。
値段考えても今でもコスパ良いと思う。
家元時代が異常だっただけ。

他にこれ食べれるところあるの?

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 21:21:08.98 ID:puTU4VmWa.net
>723-724
一条さんを未だに家元だと現実逃避してる時点で
がんこは衰退する運命なんだろうな

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 21:39:03.41 ID:1OJ17V8f0.net
チャーシューがなんか生臭かった
悪魔肉も固かった

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 21:52:06.42 ID:4FWjjMy6d.net
https://i.imgur.com/QpmFYcO.jpg

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 22:08:03.40 ID:7pMS0T560.net
今日のspはみんなtwitterでエグみがあると書いてたな、カエシを足さないとエグみが消えない位みたいだね。

この程度spでも\1400取るのは強気だよ。人件費がかかるとは言えやり過ぎだね、今の四谷は。家元のいた頃のガツンと来る100が懐かしいと思ってしまう。火曜日の不純も塩っぱいだけなんだろうな?後藤はお客にしていけない事とか格好付けて言ってだけど、正に今その状況なんじゃないの...

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 22:08:59.76 ID:Hp+e+dPU0.net
>>724
値段は問題ないね
家元のが異常
同意

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 22:10:33.86 ID:Hp+e+dPU0.net
今、3人だから3人で利益を割ったら給料高くはないね
もしかして2人体制で食材に無理ができてたのができなくなった?

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 22:43:46.60 ID:OeTfCUCq0.net
やさしい常連ツイ民も、最近はやんわりと苦言が混じるよね。伸びしろが見えなくなってきて心配してそうな感じ

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 22:45:12.32 ID:HuxqdqLp0.net
他のラーメン屋で言うとここのデフォが特製ラーメン相当だし、それで1100円って今どき普通か下手したら安いくらいだと思う。

家元じゃなくなったからってバイアスも多少はある気もするし。

個人的には今でもコスパ良いと思うし、値段に似合わないと思うなら無理して行かないことをお勧めするよ。
わざわざ食事して嫌な気持ちになるのはもったいないし

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 23:02:02.30 ID:Hp+e+dPU0.net
そうなんだよな
他所の特製の値段に過ぎないのにそれに気づかないw

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 23:07:07.47 ID:nNqSPMAzd.net
高くてもいいから旨いの食わせろって言ってるのが多いスレなのに、値段に文句言ってる風にすり替えるヤツらの醜いこと

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 23:23:19.08 ID:IU5Ufccu0.net
変なグロ写真貼り付けてるカスなんなの?後藤さんに恨みでもあんの?

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 23:24:35.72 ID:6CshHISAa.net
ちゃん付けする馬鹿グロ画像貼るなや!

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 23:26:57.48 ID:2cslIkAH0.net
ラーメン屋に通う恥ずかしい奴ベスト3
1.注文をコールと言う
2.卓上の胡椒やカエシをドバドバ入れる。
3.常連ぶる

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 23:42:09.74 ID:VVz5Eztn0.net
>>734
いい加減みんなにスルーされてるの気付けよ

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 00:15:13.92 ID:Mw++p8i7d.net
>>738
匿名掲示板で主語大きくして恥ずかしくない?

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 00:29:13.60 ID:j1d+nVo+0.net
まだ一般的な特製ラーメンの水準以上にはあると思うけどさすがに3ヶ月でここまで落ちるとは想像してなかったなぁ

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 01:53:39.21 ID:Q0ar2yLQ0.net
以前より原価を抑えなければいけない状況になってるのは違いない
それが味への妥協なのか店員が増えたので経営的なことなのか
はわからないが

とにかく家元時代と同じレベルを求めるのは酷な話

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 04:03:45.65 ID:njU8yZ/70.net
ついに休みの当日告知までしやがった。
小池の方でも告知してないし、何が寝てて告知出来なかっただよ

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 04:06:11.95 ID:KjjAB/u6d.net
ますます末期家元に似てきたな

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 04:45:20.37 ID:j1d+nVo+0.net
昨日中に再告知あった方が良かったと思うけど一応予定通りの休みではある
https://twitter.com/ganko_yotsuya/status/1554383536924241921
(deleted an unsolicited ad)

745 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-s6Hz):2022/08/08(月) 07:29:55 ID:WeC9WSVQd.net
>>744
書いてたんだ。
ありがとう。
でも不定休だから書けないなら固定にするとかはしてほしい

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 08:09:31.03 ID:Lm4SyRvi00808.net
https://i.imgur.com/s4m23Sj.jpg

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 09:06:32.04 ID:YCQ4KHuo00808.net
自分でやってみりゃわかるが、日本酒に鰹節とスルメ大量にいれて煮詰めれば家元時代の100くらいの塩味になるよ

少なくとも純正には醤油はいれてなかったと思うわ

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 09:58:19.56 ID:JxZuamfE00808.net
醤油入れてるとかデマを流すなよ

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 12:14:10.81 ID:j1d+nVo+00808.net
1人いるくらいならまだしもガチっぽいのやっぱり複数いるんだな
今度後藤さんに聞いてみろよw
調味料加えてるかどうかすらわからないような奴らに酷評されてると思うと不憫に思えてくるわ

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 12:15:51.51 ID:j1d+nVo+00808.net
調味料=醤油ね

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 12:46:28.21 ID:Mw++p8i7d0808.net
醤油はそのまま寸胴に入れてるんじゃなくて悪魔肉を作った時に出るタレを寸胴に入れて残りを追加用のタレにしてるんだと思う
家元時代も晩年にかけてスープの濃度が落ちるとともに徐々に寸胴に入れるタレの量が増えてた印象

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 12:56:17.77 ID:zmFpimHm00808.net
後藤さんは、スープはそのままに、塩味だけ強くするスーパー技術を持ってるんですね

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 13:09:48.68 ID:Q0ar2yLQ00808.net
>>751
酒、鰹節を朝入れるのを見ることがあってもタレを入れるところは
見ることはなかったね

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 13:10:48.56 ID:Lm4SyRvi00808.net
https://i.imgur.com/2IWYpO6.jpg

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 15:08:34.12 ID:5Uy/ca9a00808.net
常連でも醤油入れてるかハッキリしてないの?
しばらくこのテーマで引っ張れるね

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 15:43:55.36 ID:YCQ4KHuo00808.net
前から定期的に話題になってたけど、家元が基本的なレシピ公開した時点で「醤油はいれてない」でFAになったと思ってたけどな。

ただ、悪魔肉からわりとカエシが染み出てくるので、そういう意味での醤油分はある

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 15:59:10.64 ID:Q0ar2yLQ00808.net
>>718のキモラオタにドヤ顔された>>722の僕です。

前島さんが昔やったラーメンゼロと同じく、まず
100は材料からだけの味(塩分)という紹介だったと思う。
少なくとも家元のブログからはそう読み取れた。
ただ家元のブログは言葉が飛ぶことや家元独特の考え方があるから客からはずれて解釈されてる可能性はあるね。
カエシは入れてないとも何度か書いてだと思う。なのでそう思ってる人は多いはずだ。

とにかく100という言葉からも材料のみからの味付けと受け取ってた人が大半な気がする。で、
>>718が醤油を入れているとドヤ顔で断言してるが醤油(純粋な調味料としての醤油ね)は入れてない可能性はある。
ここからは個人的見解だが>>751が書いてるように味からして肉を煮たタレを入れてるような気はしていた。そして、
頭の良い家元がわざわざ新しい醤油を入れることは考えにくいよね?金はかかるし風味は目立つしメリットは薄い。
なので>>718の「醤油」を入れてると断言してるのは間違いの可能性あるね。
あとカエシという言葉の解釈が様々で混乱してるのはあると思う。
カエシは入れてないがタレを入れてるよと言われれば、たしかにカエシは入れてないねとなる。人によっては豚を煮たタレをカエシと言う職人もいるだろうし、煮る前の味醂と醤油を合わせたもののみをカエシと解釈する職人もいるだろう。そこらへんが難しくさせてる。

あとは本当に材料からの塩分での味付けの100の日もあれば
少し何かを入れる100の日もあったのでは?
当然、材料によっては何か足さないとあの基本のしょっぱさは無理な日もあり調整せざるを得ないてことは想定できる。
基本的には材料からの味付けが基本という考えではあるけども。
雪と同じじゃないかな。途中から酒粕入ってないけどそれも雪だったじゃない。あれは最終作だから最早入ってなくても気持ちの意味でそう呼ぼうという考えに変わったからだとは思うが。

長文スマン。どうだろうか?

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 16:26:26.99 ID:N+HFbbaw00808.net
↑のは申し訳ないが長くて読めないけど、常連以外が注文する100は【100スープ側の下品】に脳内変換されて通常のカエシが入ってると思ってた。

家元の終盤は100と言わせずに『並』と注文させてたから、ちゃんと100で通ったときはカエシ入ってない塩加減で出てくる。

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 16:49:14.22 ID:jeaIS1yx00808.net
ブログに載ってる感じで自作しようとするといくらぐらいかかるかわかる人いますか?

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 17:49:12.55 ID:ivw6dvLR00808.net
今がどうなのかは分からないし、家元の時も常にそうだったかは断言出来ないけど、醤油は入ってなかったと思うよ。その代わり、オイスターソースが入ってた。
他にも塩分を感じさせる調味料は入ってたんじゃないかと思うけど、醤油に関していえば入れてないと思う。

いくら此処で話し合っても不毛だけど、こういう話で盛り上がれるのも旧がんこ(家元)のいいところなんだよなぁ、と今にして改めて思う。

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 18:03:35.51 ID:Q0ar2yLQ00808.net
近年はオイスターソース入ってなかったように感じるけどなあ
食材ダンボールにも見当たらないし、厨房に瓶や缶もなかった
あーだこうだ、謎を推測させる魅力。それが良さだよね

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 18:14:31.15 ID:ivw6dvLR00808.net
>>761
実際のところは分からないけど、段ボール(オイスターね)に関しては家元在籍時は勿論、家元引退後も暫くは手作り喫煙所の奥の方にあったよ。
いずれにせよ、この手のひらで踊らされてる感というか、それも含めて家元のラーメンは魅力的だったよね。

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 18:24:43.18 ID:GBwrtiz6M0808.net
オイスターソースのダンボールの写真はツイッターにあげられてた、家元引退前の3月頃
それと関係あるか知らないけど、写真禁止令のときに、ダンボールも撮らないでと後藤さんがツイートしてた

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 18:34:33.84 ID:Q0ar2yLQ00808.net
>>763
そうなんだ失礼
じゃあ使ってたのかもだね
そういやちょうどその頃かな
業務用味の素のダンボールがずっと置かれてたんだよねw
業者は配送用で箱として中と関係ないダンボール使うことも
あるようだから一概にはどうたら言えないけど

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 18:36:09.81 ID:IT657pMzM0808.net
いや、さすがに味の素使ってたら俺でもわかる

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 18:37:25.13 ID:Q0ar2yLQ00808.net
>>762へのレスだった失礼
ワクワクが他にはない店でしたね

767 :八日市屋ルイス :2022/08/08(月) 18:48:23.86 ID:HKkMF8xg00808.net
700円でそこそこの煮干しラーメンたべれるのに1400円払ってえぐいの食わされるとかやばいな

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 21:06:45.66 ID:3IuNM3PN00808.net
ラーメン山川って何なの?

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 22:21:16.39 ID:Lm4SyRvi0.net
https://i.imgur.com/H226GOd.jpg

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 22:28:05.09 ID:RI1VcC9Y0.net
>>737
4.workman着てバイクに乗って千川方面からやって来る
5.フォレスターに乗っている。

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 23:40:00.67 ID:HV1nquuE0.net
くだらねー
たとえオイスターソース使ってたとしても、味の素使ってようが業務用スープ使ってようが
家元現役時の100が食えれば全然問題ないんだが

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 23:46:44.28 ID:Q0ar2yLQ0.net
なんでもくだらねーと吐き捨てんなよ
とにかく家元のはもう食えないあきらめろ

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 23:49:11.55 ID:rdvOlnhF0.net
家元仕様から多少劣化したくらいのものは食べられると思ってたのに
別物だもんなあ

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 00:57:38.52 ID:34OHaMx30.net
味がどうこう言ってる人の何割かは家元が作ってたら手放しで褒めるんだろうなーとは思う

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 02:37:56.73 ID:7FUWWiIR0.net
オイスターソースはメンマを煮込む時に使っていたのでは?がんこのラーメンからオイスター感を感じる事は無かった気がする。

もしかしたら悪魔肉にも使っていたかも、間違えていたら済みません。

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 07:54:53.89 ID:4I2Wh2Gw0.net
猫ちゃんの命の輝きを見よ❗
、。。。🐈🐈🐈
https://imgur.com/yL80fDJ.jpg
https://imgur.com/OufVR6Y.jpg
https://imgur.com/XZoR2tc.jpg
https://imgur.com/IjNH2V8.jpg
https://imgur.com/RYAhanV.jpg
https://imgur.com/nxo5C0Y.jpg
https://imgur.com/efLgqnd.jpg
https://imgur.com/GNjLuU8.jpg
https://imgur.com/qYR7DRs.jpg
https://imgur.com/6wZGBrW.jpg
https://imgur.com/OuxHAMU.jpg
https://imgur.com/D0kvDWp.jpg
https://imgur.com/GiwUJBt.jpg
https://imgur.com/IbBKCLg.jpg
https://imgur.com/V0ttJN2.jpg
https://imgur.com/PueuZPp.jpg
https://imgur.com/4YuBOha.jpg
https://imgur.com/mBvx3Gw.jpg
https://imgur.com/0NTATbb.jpg

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 10:46:25.51 ID:+2c/Hr5hM.net
通常価格で貝の身まで入るんだからそりゃSPの日より並ぶわな
上品食いたかっただけだから不純乞食に巻き込まれた形になってしまった
上品だけの日とか作ってくれないかな
上品は相変わらずうまいから

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 11:08:32.97 ID:F2hnG+V90.net
>>776
どうせならオマエの命の輝きを見せてくれよ、バカ

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 11:43:15.93 ID:+lIMMEUt0.net
日曜より並んでんの?どれくらいなんだ
てっきり日曜より少ないと思ってた

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 12:47:18.43 ID:W+Y25QCWd.net
上品は純正がうまいからいじらないでほしいね

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 14:31:01.39 ID:FcoiqfX70.net
あまり頻繁に行けないから100しか食べてないんだけど上品も今度食べてみようかな…

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 14:42:30.71 ID:xGBiQwZfa.net
男をちゃん付けする馬鹿は全く輝く事なくあの世に逝きました

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 14:53:42.21 ID:XtDftjlt0.net
じゃあ君もスレから消えられるね

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 15:16:54.00 ID:q2Moikpm0.net
>>782ちゃんは誰のこと言ってるの?

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 15:57:29.55 ID:4I2Wh2Gw0.net
https://i.imgur.com/Uj2NFGl.jpg

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 17:18:38.90 ID:4ZgKtk4hd.net
>>770
6.新井薬師に住んでいる。
7.西早稲田時代から通っているといきがっている
8.及川氏がコラボした店に行って「薄い」と文句を言って及川氏を困らせる。

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 17:18:54.62 ID:y19OKgvKd.net
ぶっちゃけ統一教会を日本の国教にした方が良くないですか?
統一教会が世界征服すれば韓国を神の国として世界中が平和になるよ。。。。。。

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 17:37:27.00 ID:deAvcS8ta.net
何でこんな急速に味を落とし始めたんだ?
ははーん
小池!お前調子に乗って仕込みすんなよ!

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 18:03:34.72 ID:nr6Bimir0.net
具材うまく扱えないんだから毎週スペシャルやらず純正に専念でいいのに。割高日を作らないと経営厳しいのかもだけど。

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 18:25:36.73 ID:4I2Wh2Gw0.net
https://i.imgur.com/ldipJNS.jpg

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 18:26:50.78 ID:72bbHj1G0.net
今日評判良いっぽいじゃん

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 20:03:57.62 ID:pyoXbYHh0.net
スペシャルの割高分は全然儲からない
でも土日に純正だとおまえら食わないから仕方なくやる
ってやつだろ

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 20:05:21.92 ID:5/5Xt+Jvd.net
負のスパイラルw
儲からないけどSPは永遠にやらなきゃいけない

家元のあとはきついねー

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 20:18:42.91 ID:KLe2e6zR0.net
スペシャルだと原価かかるのはわかるけど単純に今のラーメンに1400円とか出してまで食う気はしないんだよな
前は全く気にしてなかった交通費も気にするようになってしまったわ

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 22:10:11.47 ID:/wzavwYh0.net
逆にスペシャルしばらくいらないから純正極めて欲しい

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 22:15:23.77 ID:XtDftjlt0.net
中年ならしないよ100.パー

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 22:46:46.31 ID:1SfGXEacd.net
>>787
お前、グロ画像貼りまくって楽しいの?
他スレで、その書き込みとグロ画像のワッチョイとIDが同じだつたよな

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 23:04:00.09 ID:HLhrpXged.net
>>786
9.コロナ禍なのに無駄に出歩く
10.俺はワクチン接種しなくてもいいので他の人に回してとかわけわからんこと平気で言う

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 23:16:41.86 ID:yzPBzXyAd.net
>>798
11.博士号持っていないのに自分で博士という

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 00:30:24.75 ID:0Q6m2/ix0.net
>>799
12.頭が外部的にも内部的にもかなりのダメージ加工が施されている
13.後藤は自分が見出したとか訳のわからないことを言う

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 10:33:46.83 ID:U4tC2WCJd.net
https://i.imgur.com/NSJIDBu.jpg

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 11:53:55.25 ID:0Q6m2/ix0.net
これはイ○キへの攻撃か?なら本人宛にやりな

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 12:41:13.60 ID:81xfCeKXp.net
階段上とか久々だな。こんな混んでるとは。

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 12:49:48.75 ID:rILfVcLgM.net
お盆休みのせい?

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 12:50:48.98 ID:FA62oYmRp.net
盆休みと蟹の威力だろうね。海老蟹の時は混むイメージ。

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 16:53:56.50 ID:0Q6m2/ix0.net
コロナ感染バンバン?

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 17:25:56.48 ID:b2BjeXf20.net
>>806
唐突にどうしたんだ?
ヤバいやつの特徴をレスしてるけどお前も大概だぞ

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 22:55:40.88 ID:3RLpBjpSd.net
こんな状況下で行列!リスク管理が出来ていないものががんこラーメン信者には多いということですね

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 03:47:08.14 ID:wg8Wwuob0.net
https://i.imgur.com/frmLtLs.jpg

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 08:19:04.83 ID:CkGOkJIma.net
またカニかよ

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 10:35:21.70 ID:2cZpsGxcd.net
きのう久々に100食ってうまかったから。
こことTwitterで塩っぱいだの文句言ってる奴は、食ってないか自分に酔ってるか家元消えて調子乗ってるとしか思えない笑笑

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 11:12:47.49 ID:waDO0Nuq0.net
ただ休みの告知を前日にちゃんとしなかったり、焼肉食いに行った翌日に休みになったりと家元いなくなってからしばらく経ったから少し弛んでる感はある

813 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebb9-0xJ8):[ここ壊れてます] .net
蟹の日狙って行くやつに言われても

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 17:46:51.93 ID:wg8Wwuob0.net
https://i.imgur.com/GmhRv41.jpg

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 18:40:52.95 ID:KOlwz602d.net
そういえば高円寺の新保さんの所で「塩をコッテリにしてくれっていう客がいてさ。やんなちゃうよね。塩の味が台無しになるから出来ないって断ったんだよ。これ飲んでみる?」って塩をコッテリにしたスープ少し飲ませてもらったけどこれはないわって思ったよ。そんな奴が相変わらずふくめん やはなきやはんざわでドバドバやってるって!及川さん嘆いてたな

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 19:13:44.34 ID:4LA/t8bU0.net
でも後藤さんはおいしいからとやってくれるんでしょ?

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 19:20:37.43 ID:KR2FwWna0.net
「塩コッテリ」ってワードだけ聞くとすげえ旨そうだけど、実際食ってみると味がぼんやりするなーと思った。塩のキレも薄まり、脂の甘さも中途半端な感じ

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 20:01:54.12 ID:M9Pb/UW2M.net
というか、そんなに最適解もの喰いたいか?
今日、食べて思い出したけれど、家元だってパパイヤやら柿やらやったじゃん。
そりゃ最高の純正が食べたいけれど、トライ・アンド・エラーというか色々やってみりゃいいと思うんだ。なにか急ぎすぎてない

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 20:05:35.12 ID:KlSybhR8M.net
看板出さずにひっそりやってる店で心ゆくまで食べてくださいね

820 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 131f-tgAC):[ここ壊れてます] .net
西早稲田の悪口はそこまでだ

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 21:06:02.46 ID:++QmKBhC0.net
お盆て平日でも混む?
普段SPとか食いに行けないから明日行こうかと思うんだが

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 21:09:09.72 ID:MUNhdSYJp.net
そもそも塩より醤油の方が美味しいから塩なんてほとんど頼まんな

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 21:16:11.21 ID:RDRKaixb0.net
>>822
元々はがんこラーメンは塩がメインだったんだよ。きくちひろきも北澤さんも新保さんもスープの味見は塩でしてたし

824 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a15f-TEL0):[ここ壊れてます] .net
確かルイスさんの最終日のスペシャルの100ラーメンにもカエシをドバドバ入れてた奴1人いたな。流石にルイスさんも目が怒ってた。

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 21:32:40.86 ID:4LA/t8bU0.net
それ西郷だろw

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 22:11:33.85 ID:fVcaKXX4p.net
>>823
都電前の頃くらいからの客なので塩が基本っていうイメージがあんまないんだよね

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 22:15:09.39 ID:fVcaKXX4p.net
>>824
100は四谷に移転してからだからルイスがいた頃(池袋)にはないと思います

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 00:43:44.34 ID:xtiGllAL0.net
上品・自由が丘より少し前の頃は家元が『塩は違う』みたいなこと言い出してしばらく塩出さない時期があったっけな。

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 01:12:57.05 ID:y6djtl/M0.net
ラーメンマイスターソムリエのましゃって、何で煙たがれてるの?(って言うか嫌われているの?)ただのストーカー伯父さんじゃないの?twitterでは絡まない方が良いよとか言われてるのは何故なの?お店に何かした人?

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 01:33:45.31 ID:brJ7sNli0.net
家元は塩より醤油のが好きだって言ってたぞ
色々と自分が好きだと思うラーメン作ってきたけど、30年以上前だからなかなか受け入れられなくて
ソレなら自分が旨いと思うラーメンじゃなくて、世間が旨いと思うラーメン作ってやろうって出来たのが当時流行ってたコンソメを参考にした塩ラーメンだぞ
その塩ラーメンでテレビや雑誌に取り上げられたからがんこは塩ってなったけど、基本は醤油だよ
だからしばらく塩は封印してたし
封印期間が長かったから復活させた後はパンチが弱まってたのも事実

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 05:49:53.65 ID:vwfAAmq10.net
>>830
よくもまあそんな適当なこと言うな!塩は繊細な味なのでドバドバ系の客にはウケなくて醤油コッテリが売れるだけだ。塩が出ない時代になってしまったと嘆いて一時塩ダレ作らなくなっただけ。そんな時でも他の客がいない時に「今日はあるよ」って塩に青唐辛子入れたのを良く出してくれたよ。

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 05:51:46.39 ID:vwfAAmq10.net
>>825
違う!フォレスター

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 06:40:31.63 ID:vwfAAmq10.net
>>830
塩ができた経緯も全く出鱈目!妄想もいい加減にしな

834 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b80-Aisc):[ここ壊れてます] .net
後藤はいい人すぎるのかなんも考えてないのか?
山川や花木の店褒めまくってるけど、お前が頑張れよって花木に思われてるだろw

てか、なんで山川や花木や焼き肉をここまで持ち上げる(ヨイショ)してるの?うまいの
この店?誰か教えて??それともなんか裏あんのか?
美味しいかったら食ってみたいと思う

835 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a1e6-g9L8):[ここ壊れてます] .net
裏って笑
単純に仲が良いいのと後藤さんがお人好しなんでしょ。
友達いないの?

836 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 09ad-yRK6):[ここ壊れてます] .net
>>834
おいしかったら食うって、おまえは自分でうまいまずいも分からんのか
そんなヤツが、がんこ語るな

837 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 91bd-s6Hz):[ここ壊れてます] .net
後藤さん応援してるけど、焼肉行ってからの翌日臨休はいただけなかった。
そんなタイミングよくガスがおかしくなるのか?

酒飲んでゆっくりしたいなら休みに元からすれば良い。

そういうのが外から見てわかってて、営業予定ならなんとしても営業はちゃんとするのが筋

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 11:27:52.11 ID:vwfAAmq10.net
>>827
またまた知ったかが!
ルイスの100は有名だぞ

839 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-1wM/):[ここ壊れてます] .net
家元が塩より醤油が好きだって?
本気で信じてるの?
もし本当にそう言ったとして翌日には「おじさんは塩ラーメンが大好きなんだよ」と平然と言ってのける人

840 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-qs2z):[ここ壊れてます] .net
>>827
大丈夫か?
ルイス、池袋でやってたろ2019年の夏まで。

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 14:31:23.90 ID:mQQIv54nd.net
なんでこんないい加減な思い込みの嘘ばっかり言いたい放題なんだ!家元は醤油ラーメンの方が好きとかルイスは100ラーメンを出したことないとか!

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 15:07:59.02 ID:nBp4bcZs0.net
山川はすぐ閉店しそうだな…
味は悪くなさそうだけど
川を店名に入れたりしてる時点でね…

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 16:07:02.05 ID:kRSO40TEd.net
https://i.imgur.com/gykQ82y.jpg

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 16:07:22.33 ID:qbUQ378d0.net
https://i.imgur.com/nIV7Ukc.jpg

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 18:46:53.26 ID:RJb3gXhb0.net
山川は潰れないよ。やばくなったら及川がスープあげるでしょ?ハンザワと一緒。

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 20:23:41.01 ID:FCDy4RVRd.net
券売機導入で悪魔肉トッピングはいいけど、今日は早々に悪魔肉売り切れになっててそれ以降のスペシャル購入者に100円払戻しってのはどうなのだろうか?皆さんの意見は?

847 :八日市屋ルイス :2022/08/12(金) 20:34:55.76 ID:xueANFXh0.net
悪魔肉って家で作れないかな?ルイスってなにやってんの?

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 21:39:33.30 ID:6WiTHQzT0.net
>>847
甥のフェルナンデスと新しい商売でもしてんじゃない?

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 22:23:04.84 ID:gNr81hHUd.net
姪のカールも手伝ってるって話

850 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 09ad-7gTV):[ここ壊れてます] .net
>>848
豚バラを醤油と酒と生姜で煮りゃ近いの出来る

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 00:42:01.18 ID:Ynxkq5Ux0.net
>>839
確かにwww
良くも悪くもそういう人だよね
客には素を一切見せない感じ

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 03:55:17.01 ID:rcGj46ql0.net
https://i.imgur.com/wTy7BFa.jpg

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 07:24:19.00 ID:IyTx7Hm40.net
>>852
イ○キへの攻撃なら千川交番の前でやれば良い!無関係な人に不快な思いさせるな。

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 07:54:50.58 ID:7v51WBBva.net
ちゃん付けする不快なのはとりあえず完全消滅してんな

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 10:34:25.52 ID:rcGj46ql0.net
https://i.imgur.com/oWgRGRG.jpg

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 10:51:22.06 ID:IyTx7Hm40.net
>>855
イ○キ避けか

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 12:36:14.67 ID:IyTx7Hm40.net
あと店側の対策としては卓上調味料を一切置かないこと!これでもう一匹退治できるから。

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 17:32:03.12 ID:JWBbBpRG0.net

なんで突然、補足のようにgらしき話してんだ?

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 20:00:04.30 ID:ejj9xJr20.net
なんだ、やっぱり山川は及川グループか。

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 22:43:24.98 ID:IyTx7Hm40.net
>>857
まあCVTのオイル漏れを治さずドバドバ入れたラーメンを食べ続ける!

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 23:05:25.16 ID:7v51WBBva.net
ちゃん付けするGは増殖しないよう見かけたら速攻で退治して下さい

862 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8168-/eIV):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/0qXZcNF.jpg

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 09:44:03.88 ID:74FytqrfM.net
最近凄い不思議なんだけど、値段も原価も営業時間も日数も変えずに、家元時代から人件費だけ3倍っておかしくねーか?

家元マジックで原価率高いと思わされてたのか、
今が原価削りまくってるのか…

一体どんなからくりなんだろうか…

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 10:27:24.51 ID:Av5ictZp0.net
>>863
ヒント>>851

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 10:29:28.08 ID:Av5ictZp0.net
間違えた…

>>873
ヒント>>861

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 10:44:19.34 ID:5IdzvntW0.net
山川食ってきた。まんま覆麺で麺だけ違う。でも予想以上に美味かった。
及川の手が入ってこれなのか?Kサン独自なのか??
リピけ。
てか、ラーメン後藤より遥かに美味かったよ。大丈夫か?ラーメン後藤
ラーメン一条も一度行ってみよっと

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 10:44:20.04 ID:5IdzvntW0.net
山川食ってきた。まんま覆麺で麺だけ違う。でも予想以上に美味かった。
及川の手が入ってこれなのか?Kサン独自なのか??
リピけ。
てか、ラーメン後藤より遥かに美味かったよ。大丈夫か?ラーメン後藤
ラーメン一条も一度行ってみよっと

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 12:38:49.34 ID:bip0vRyLd.net
山川、麺何?
自家製麺?

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 15:24:02.74 ID:+w/EwZttd.net
天使肉ってどんなの?

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 15:41:31.57 ID:HBDTV+6na.net
>>863
シンプルに騙されてただけだよ

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 17:59:54.74 ID:LasV6y550.net
https://i.imgur.com/CPxyyRv.jpg

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 18:33:02.40 ID:5+GrJVIBd.net
家元程の守銭奴は中々いない

873 :863 :2022/08/14(日) 19:05:59.99 ID:MKWqjWrQ0.net
別に家元が守銭奴だとかは全く思わないんだけどさ、ここ数年の値上げは引退と後継者の従業員増を見越してのものだったのかな?とは思うよね。
長年7-800円でうまいラーメン食わしてもらってたしなんの不満もないよ。
ただ、あのキャパの店で流石に3人は多くね? と思うだけで。

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 19:21:41.57 ID:hEQ2UQFH0.net
>>872
計算できないバカ
内容に大して安かったのにまだこんなこと言ってる
アホいるんだな

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 19:22:48.93 ID:hEQ2UQFH0.net
ふつうの他の店より肉多い、麺多い、スープ濃い

これで高いだと守銭奴だのってバカ丸出し

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 21:31:30.67 ID:LasV6y550.net
https://i.imgur.com/DvEBuFS.jpg

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 21:32:09.76 ID:07TtbqGXa.net
3人に増やして味落としてんのは納得いかない

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 21:35:29.66 ID:/5AkHZkg0.net
>>877
行かなきゃ良いんじゃね?
ここに書き込んでるってことは気になって仕方ないんでしょ?

879 :八日市屋ルイス (ワッチョイW 4102-USJd):[ここ壊れてます] .net
グロ画像貼ってんの誰?

880 :八日市屋ルイス (ワッチョイW 4102-USJd):[ここ壊れてます] .net
3人もいる?

881 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-gpvv):[ここ壊れてます] .net
>>878
お前馬鹿だろ?
しかも相当な馬鹿なのが分かるよw
引っ込んでろ馬鹿

882 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-gpvv):[ここ壊れてます] .net
学校が嫌なら行かなきゃ良いんじゃね?
働きたくないなら働かなきゃ良いんじゃね?
がんこが無駄に3人に増えて味落ちて嫌なら行かなきゃ良いんじゃね?
馬鹿が言いそうな事で残念

883 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c2bd-i98h):[ここ壊れてます] .net
>>882
学校とか仕事と同列に並べるお前の脳みその方がよっぽど残念だと思うけど。

ここで文句言って味が変わるのか?
結局気になって仕方ないんだろ。

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 00:55:38.26 ID:k2Mx3mwF0.net
>>881
図星で顔真っ赤じゃんw
馬鹿しか言えない小学生w

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 03:50:27.77 ID:4+gQT+u40.net
学校に行くのは義務だし
働くのも義務で働かなきゃ給料はもらえない
 
でもラーメン屋は行く義務もなにもないし
行かなくても何も問題もない
ラーメン屋のほうもお前が来なくてもなんの問題もないし
 
なんか勘違いしてるけど一杯3000円にしようが店の自由だし
気に入らないなら行かなきゃいいだけ
ラーメン屋のお前らに気に入られるようしなければならない義務なんかなにもない

886 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-Kgp5):[ここ壊れてます] .net
その通り!

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 07:22:29.03 ID:G3L2/NXva.net
骨オンリーの出汁で1200円は高いな

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 07:29:18.47 ID:p62BKctC0.net
>>885
義務という言葉の使い方が滅茶苦茶で内容が入ってこないw

889 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
このスレでは絶対に男性をちゃん付けしてはならない
これは絶対的な義務です

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 08:23:28.18 ID:ulMyb4O/0.net
悪魔はテイクアウトできるの?おうちがんこ??

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 12:04:48.23 ID:aKdwNHGbH.net
賄い悪魔食べたが、出汁入れるの忘れたかと思うレベル。カエシの味しかしなかった。かつての悪魔からダシ抜くとこんな味になるのかって印象で100ラーメンならぬ0ラーメンという気も(;_;)。

家元の悪魔と比較するとか、そういうレベルじゃなく厳しい。

栄光の日々の記憶があってか階段上まで列伸びてたけど、裏切られた方多いのでは?

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 12:27:00.51 ID:k2Mx3mwF0.net
今日は骨しか入れてない言ってるんだから出汁感じられなくて当たり前なのでは?

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 12:36:12.53 ID:lXkNvp2o0.net
>>891
うーん骨しかって明記してたし、昔のバージョンみたいなこと言ってたしなー
家元の元でまた働く前のラーメンってことでしょ?

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 12:55:46.98 ID:tOl+pZ5Md.net
今日の悪魔まずかったなー

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 13:13:58.65 ID:a32u/NjRr.net
やはり予想通りだったか…前に後藤の賄い悪魔に並んだ時、全く同じ感想でがっかりしたんだよな。コレなら普段の100に自分で卓上カエシ足したセルフ悪魔のほうが旨いじゃんって思った

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 13:22:03.83 ID:cvD6jQQL0.net
ツイート見た限りではスープの香り控えめとか言ってる人はいたけど、他は絶賛だね…

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 13:30:20.39 ID:43+3mBro0.net
>>893
「昔のバージョン」だから、不味くていいのかとw 本当に骨ですらダシとったかアヤしかった。残ったカエシすら美味しくないし、悪魔肉も意味不明な味だし酷かった。

このレベルでTwitterで褒めてるヤツはただの味覚障害。

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 13:32:59.19 ID:dPqqIYALM.net
若い新規客にしっかりとショッパ旨い悪魔出せば新しい常連作れるのにね。いま食ってるオッサン達(私も含む)は健康との戦いでラーメン離脱していく奴らばっかりだし

899 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-9E+X):[ここ壊れてます] .net
食ってもない懐古厨マウントは味覚障害ではないにしろどっかおかしいんじゃないかな

900 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa4a-i98h):[ここ壊れてます] .net
覆麺ネックはいつからデフォになったの?
入っててビックリした

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 17:27:14.87 ID:43+3mBro0.net
内藤町時代から通ってた人で、今日の悪魔食べた人の感想聞きたい。(Twitterの出鱈目な感想は当てにならん。)

懐古厨からしたら、むしろ今日のが正解って可能性あるよね?

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 18:25:16.79 ID:3EaeFOtZ0.net
いや今日のは旨かったと思うよ、出汁の味せんのは賄い悪魔がそもそもそういうもんだから
もちろん好みの差はあるだろうが
ちょっと前の家元のブログ見てみるといい、賄いは出汁効いてないから悪魔普段食わん奴には純正悪魔のが美味い、だからそっち食えって話をしていた、たぶん検索すれば出てくるはず

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 18:31:11.29 ID:3EaeFOtZ0.net
いや今日のは旨かったと思うよ、出汁の味せんのは賄い悪魔がそもそもそういうもんだから
もちろん好みの差はあるだろうが
ちょっと前の家元のブログ見てみるといい、賄いは出汁効いてないから悪魔普段食わん奴には純正悪魔のが美味い、だからそっち食えって話をしていた、たぶん検索すれば出てくるはず

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 18:40:57.59 ID:hz1PSh4Aa.net
https://ganko1joh.hatenablog.jp/entry/2016/04/06/214122
https://ganko1joh.hatenablog.jp/entry/2016/04/07/212948

出汁効かせてるとおもいっきり言ってるけど

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 19:14:27.79 ID:3EaeFOtZ0.net
https://ganko1joh.hatenablog.jp/entry/2019/01/28/215125
https://ganko1joh.hatenablog.jp/entry/2019/01/29/213313
https://ganko1joh.hatenablog.jp/entry/2019/02/03/214755
さっき言ったのはこの辺
ちょっと言葉足らずだったな、(魚介系の)出汁が効いてないって話

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 19:19:47.63 ID:Thgbn41/0.net
>>891
家元の賄い悪魔と比べたらどうだった?

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 19:35:15.79 ID:ulMyb4O/0.net
今日の悪魔はまずかった。はっきり行ってまずかった。比べてはいけないんだが、家元の
悪魔はしょっぱウマだったけど、今日のは醤油飲んでるだけかと。あと悪魔肉!あれ、後藤
ちゃんと味見て出してんの?及川さんに作り方教えてもらったほうがいいよ。スープは好き嫌い
分かれるから後藤のスープが好きという方いるかもですが、悪魔肉に関しては絶対おかしい。
家元の味をちゃんと継承するからがんこ名乗ってるかと思ったけど、もう別物みたいだな。
ならば修さんや及川さんみたいに屋号変えて欲しいよ。ラーメン後藤でいいじやん

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 19:53:14.34 ID:2u046dvjx.net
https://i.imgur.com/rIpbvsn.jpg

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 20:02:00.47 ID:+HLdFPy6a.net
スープも終わって悪魔肉も浸かりまくった状態
残り物を勿体無いから営業終わって食べてたから賄い悪魔なんじゃないの?

910 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2eb9-Ufop):[ここ壊れてます] .net
後藤さんは悪魔好きじゃないからね

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 20:18:06.78 ID:7/E5mIxf0.net
食いに行ってない人「まずかった!」

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 20:29:43.96 ID:43+3mBro0.net
>>906
家元の賄い悪魔食べたのだいぶ前だからうろ覚えながら、家元ブログにあるように、カエシの量じゃなくて、しっかりダシの量も倍加されてた印象はある。
間違っても家元のは「カエシ100」みたいな感じでは無かったと思う。

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 20:34:41.64 ID:Thgbn41/0.net
100は後藤さんの好みの薄味に変化しちゃったけど賄いまで薄くなるとはね
タレの量はそのまんまか

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 20:37:53.56 ID:43+3mBro0.net
>>907
完全に同意。言いたいこと全て書いてくれて感謝m(__)m 悪魔肉に関しては、もはや何の味かわからないくらい不味かった。

できるだけスープの真意を計るため最後まで飲んだが理解できなかった。

…ただ問題なのは、後藤さん本人は「味見のつもりが完食」って書いとるやん(笑)流石にこの店やばいと思うわ(笑)

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 20:49:02.42 ID:a32u/NjRr.net
昔を知る人と最近のお客さんの感想比較出来るの読んでて楽しいな。
横から「文句言うなら来るな」の極論厨が飛んでくるとほんとにシラケるんで来るなよ

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 20:56:44.29 ID:PSl+h8BOM.net
悪魔肉って二種類あるじゃない、普段の白っぽいのと本悪魔の時に追加される茶色くてやや固いの
今日は茶色い方だけだったけど、たんにその違いということではない?いや分からんけど

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 21:24:34.21 ID:g9KyvF1t0.net
食べては毎度ガッカリするんだけど家元からあの場所やプレッシャーを受け継いでくれて頑張ってる後藤さんに感謝はしてる
今の味よりガッカリするのは、昔と比べて何段か落ちる味なのに絶賛してる連中がそれなりにいること

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 22:07:51.33 ID:RgDEP2jm0.net
>>915
お前も来るなとか言ってるじゃんw

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 22:38:46.88 ID:mvbU8PLTM.net
今日のは話にならない。
化調抜きの竹岡式という感じ。うまみが足りない。
常連はこれ本当においしいと思ってる?

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 22:49:34.50 ID:7PVl1oxG0.net
>>904
出汁の素材の塩分があるから塩っぱく感じるんだろ?
って思った
特にここは大量に使うし

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 00:50:30.44 ID:BvoygwJj0.net
だからこれが内藤町時代の悪魔なんだろ
四谷の悪魔と比べて違うって言ったってそりゃそうでしょうと
西早稲田時代には逆に魚介のみで作って動物系を一切使わない一条新麺ってのもあった
俺レベルからするとどっちも旨くなかった
やはり節もたっぷり使った食材たっぷりの悪魔が一番好き

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 09:59:11.79 ID:TdUu9cXRa.net
>>917
君のように一条さんのことを未だに家元と言ってる人が
後藤さんを認めていないというアピールでプレッシャーを与えているんだよ

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 11:57:02.73 ID:g7rHEQOid.net
後藤さんは恐らく忠実に作っているよ
それをまずいと思うのは食った人の舌が当時より肥えてるか、家元補正が掛かってるだけ
家元時代も食えたもんじゃないスペシャルとかあっただろ

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 13:51:14.69 ID:Yiy1yFm4M.net
後藤さん本人が家元って呼んでるじゃねえか

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 14:02:50.71 ID:CYtFSi7wd.net
>>922
お前、それにずっとこだわってるけどw
相模原が辞退して家元預りなんだから
まだ家元だバカ

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 15:55:32.56 ID:snR/jTGq0.net
>>923
ナイスジョーク

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 17:56:59.48 ID:vUXg1lXq0.net
相模原は相模原で紙パンツ野郎だからなー
後継者を育てられなかった家元も罪だよ

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 18:14:53.91 ID:edrUfr980.net
西早稲田Googleの口コミ星1で汚い臭いって何だよw

的確すぐる
俺なら汚い臭いでもうまいと書くなw

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 19:14:37.07 ID:3xhw/wrYd.net
家元っていうあだ名でしかないもんな。
引退したところで変わりゃしない。

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 20:23:57.63 ID:Bm7iRgLKd.net
ちゃん付け警察の次は家元警察か

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 16:08:18.45 ID:Qv2Hbi770.net
https://i.imgur.com/f5g6JU2.jpg

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 17:00:33.67 ID:dE1OwZIgM.net
>>923
一条さんの失敗と、後藤さんの失敗は質が違う。一条さんの失敗は、不純でごった煮状態で味の収拾がつかななくなるか、未知の食材を試してるパターンがほとんど。

後藤さんの場合、ダシの味が感じられないとか、悪魔でカエシの味しかしないとかそんな不味さ。比較するレベルが違う。

933 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Srf1-9bk+):[ここ壊れてます] .net
立川店主は 「 後藤君の上品は絶品ですよ。 マジでうまい。」 って言ってた。
問題は不純濁りのほうなのかな。 

934 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8168-/eIV):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/Xv9tYUc.jpg

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 17:52:03.32 ID:YyXAJ/6q0.net
賄いとか本悪魔と呼ばれるヤツは食べ慣れてないとただしょっぱいだけの不味いものですよ
悪いこと言わないからスペシャルや純正の悪魔食っててね
スープが勿体ないので

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 17:56:46.79 ID:fVVxaycU0.net
>>933
上品は未食だが旨いのかな?少なくとも100もだし、悪魔は旨くない印象あるが

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 19:36:15.46 ID:lraUXEam0.net
>>932
そういや家元の失敗は蟹からダシが出すぎてバランスが悪いやらの理由だった
粉々に砕いたウニSPの時もスープがジャリジャリで酷かったけど味は濃かった

938 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM26-Ufop):[ここ壊れてます] .net
>>936
そもそも上品はもっちんが引退する前からスカスカだった
3年くらい前に薄っぺらい塩食ったときに、もうヤキが回ったんだなと寂しくなった記憶がある

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 23:43:28.77 ID:E8egtqFqa.net
元々が上品は美味いと思う
下品ばかり食べてる人にはそう感じないのかもしれないけど
(だから下品ばかり食べている)
でもここ1ヶ月くらいは急に上品も不味くなった

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 23:52:20.39 ID:Qv2Hbi770.net
https://i.imgur.com/lhnOFB7.jpg

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 01:00:17.05 ID:kkfLhfhl0.net
>>932
悪魔でカエシの味しかしない不味さってソレが本来の悪魔だからね
もちろん俺もソレは好きじゃなくて出汁が凝縮されてソレを濃いカエシで食う悪魔のが好きだけど
だから昔に家元が本当の悪魔で一般人に出して大失敗したから悪魔やるたんびに一般人は食べないでください見たいなあの説明文が出たんだから

942 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d23d-C9tT):[ここ壊れてます] .net
>>939
日々、いつか旨さが上がると思って通い続けてる方の期待を裏切るとしたら大概だと思うよね。3人いても鬼のように提供時間短いから回転率良くて儲かるだろうが、肝心要の味が落ちてるとしたら論外。職人としてのプライドはないのか?と。

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 08:06:17.81 ID:tJrKDkUy0.net
やっぱり小池デーは並び少ないの?

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 09:18:33.65 ID:u1CA50jw0.net
https://imgur.com/vlWEEKG.jpg
https://imgur.com/vlWEEKG.jpg

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 10:54:48.16 ID:4dtqvCBfd.net
小池デーに並ぶやつは情弱

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 13:08:34.93 ID:3YmlDoPo0.net
濁りは後藤さんよりも濃いけどしょっぱい

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 14:47:35.22 ID:PdPZgT6Zr.net
>>946
今日小池さんが「自分の時は塩分控えめで作ってる」って言ってたよ
あとコンロ掃除したら火力増えて濃く作れるようになったとも

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 14:50:26.94 ID:FzOp0BHud.net
今までコンロ掃除してなかったのかよ

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 17:00:38.76 ID:u1CA50jw0.net
https://i.imgur.com/NuWXh39.jpg

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 17:11:04.97 ID:FPI7GQ170.net
早起きはしないだろうし時間同じで火力だけ強くしてどれくらい変わるんかな
わざと薄く作ってると思ってたけど小池は濃く作りたいのか

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 17:42:31.88 ID:rFUF5Hek0.net
後藤も小池もたいして味変わらんから、今日くらい空いてるなら小池でいいな。

ガラガラで、昼過ぎに待ち4〜5人だったわ

952 :八日市屋ルイス :2022/08/18(木) 18:10:07.62 ID:BYfIPxMt0.net
味は?

953 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb6-nTTu):[ここ壊れてます] .net
100、立川とどっちが美味い?

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 20:17:16.00 ID:93NzCnUQa.net
男性へのちゃん付けは不味いのでやめてください、ね

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 00:32:44.03 ID:UkcmOosxr.net
さっき行徳行ってきた。
三田ちゃん水曜日発熱で臨時休業だったみたいだね。
で発熱外来で検査して 「 陰性 」 だったらしく木曜夜営業にふみきったみたい。
でも 声ガラガラで 調子悪そうだった。

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 03:37:20.35 ID:24NLFMOP0.net
https://i.imgur.com/hqcKWpq.jpg

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 10:44:04.75 ID:H0LOHbuY0.net
明日は味噌だと。この暑いのに何故味噌…

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 10:45:44.57 ID:UUnaF+Uca.net
明日も営業するのか。
てことは日曜から休みなし。働くねぇ。

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 19:02:02.13 ID:F/5qM9ZPd.net
https://i.imgur.com/byW0zcB.jpg

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 19:16:59.24 ID:4+sAF6+8a.net
モツ味噌ラーメンとか、そりゃそこそこ美味いんだろうけどわざわざがんこで食べたいもんじゃないよね。 その辺の適当な店で食ったってたいして味は変わらんだろうし

ていうか、家元の頃から味噌はたいして美味くなかったけど。

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 19:19:33.40 ID:V17pdjLX0.net
がんこの味噌って食べたことないんだけど、味噌専門店とはまた違ったタイプなの?
真夏に味噌って正直気が進まないけど、美味しいなら食べてくもある…

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 19:23:07.35 ID:99S+ZJS4a.net
味噌は調理に時間かかるから回転悪くてすごい待たされるよね
その割に大して美味くないというw

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 19:46:02.33 ID:cYkg5MY40.net
二郎も味噌やるけどそこそこ美味いね
北海道っぽいのからスパイス入ったエスニック風まで色々食べたけどスープ熱くて濃かったら大抵美味い

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 19:52:48.76 ID:F/5qM9ZPd.net
http://imgur.com/0hnhaC2.jpg
http://imgur.com/JJSKjYq.jpg
http://imgur.com/H324LyP.jpg
http://imgur.com/PxP0YiV.jpg
http://imgur.com/lMV4MHS.jpg
http://imgur.com/SzPjcR7.jpg
http://imgur.com/8tqIKJF.jpg
http://imgur.com/5gn1QjO.jpg
http://imgur.com/Y5bXqnx.jpg
http://imgur.com/kDAYp46.jpg
http://imgur.com/3Mrryjs.jpg
http://imgur.com/p8f3bew.jpg
http://imgur.com/vHQMIBm.jpg
http://imgur.com/grCwxhE.jpg
http://imgur.com/bPft1oq.jpg
http://imgur.com/JNsEfcE.jpg
http://imgur.com/4cHLdb7.jpg
http://imgur.com/d7Eu5ds.jpg
http://imgur.com/HLPw2vg.jpg
http://imgur.com/RvLEQ67.jpg
http://imgur.com/VnkHrJ9.jpg
http://imgur.com/jXpTvNp.jpg

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 20:09:14.85 ID:x9pwbCvJF.net
https://i.imgur.com/0LklcPC.jpg

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 23:31:59.11 ID:H0LOHbuY0.net
>>961
流石に味噌だと出汁も分かりにくいし、札幌みたいに焼くわけでもなく味噌溶くだけだから、濃い味噌汁ラーメンみたいなもんだよ。
家元の居た頃の年末みたいな混雑は無いだろうし、興味あるなら食べてみれば良いよ。特に薦めはしないが。

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 23:33:42.66 ID:RaR2bpZM0.net
>>966
ありがとう

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 05:01:54.60 ID:5hY/+yAR0.net
https://i.imgur.com/bL6JcWe.gif

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 11:03:06.80 ID:eyBtuVxIa.net
引退したのに未だに家元と言われてしまう一条さんは
この現状にどう思っているんだろうか・・・

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 11:16:43.28 ID:G25qK9P9M.net
たまに出てくるな、呼称なんかどうでもいいことにこだわるやつ

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 12:18:42.69 ID:A3p9yFh6d.net
新規の老夫婦が「がんこ南千住店は化学調味料たっぷりで不味かった」ここのは本当に美味しいってら言ってて後藤さん苦笑いだったけど四ツ谷は使って無いんだっけ?

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 13:48:55.89 ID:5/sfWwzl0.net
味噌、珍しいしか食べる理由がないな
もつも嬉しくない、もつ煮になるだけ
1300円とるために適当にもつ入れたな

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 13:55:32.66 ID:uICrgXN+0.net
味噌食うなら専門でやってる旨い店は他にあるからな都内は

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 13:58:02.01 ID:G25qK9P9M.net
味噌食った
うまく説明できないけどがんこらしさもあって
まあまあ美味いよ
でもがんこらしさなんかなかった家元のほうがずっと美味かったけどね
ニンニクは合わなかった
 
まあ味噌ラーメンだし、並び少なくて近所なら食べてもいいんじゃないかな
しかし並び減ったねえ

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 14:00:03.94 ID:VPvQPmMsd.net
真夏で味噌はなかなか足が向かないよ…

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 14:03:58.71 ID:/sGGTRp1d.net
オレは今日の味噌はなしだったなー

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 15:41:05.98 ID:kbKFcThy0.net
入り口で大きな声で『家元超えてきた』と連呼してた人がいたな。自分はそこまで絶賛するほどではないと感じた。

でもベースにがんこっぽさもあってこれからもっと旨くなるだろうし、その場で野菜を炒めてあのスピードで提供出来るのは3人体制+がんこの客層ならではだなぁとは思った。

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 15:48:26.54 ID:W9G20K7H0.net
いやーうめーうめー 鼻ずるずる うめーうめー 鼻ずるずる

スープも飲み切らずにいやー店長、家元よりうまいねと言いながら逃げるように
でて、行列してる客に聞こえるようにここうまい連発して帰った豚メガネデブは
後藤か小池の知り合いとしか思えんわ

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 16:23:02.07 ID:w8AkQVmQd.net
こないだの小池デーには助手のおっさんに小池さんですか!すげー美味しかったっす!自分××っす!以後よろしくおねがいします!とかヘコヘコしていや小池さんはあっちの…て訂正されてるニワカがいたよ。顔覚えてもらおうとしてる必死なニワカがたくさんいてキモイ

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 19:16:30.00 ID:sOaNLN/ka.net
ちゃん付けするキモい奴らはとりあえず静かにしてんな

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 23:26:42.33 ID:gQoGUH4v0.net
横浜新道でサーフボードを走行中に落としちゃうな

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 05:24:27.28 ID:iIUrYkbI0.net
>>978
>>979
そんなやつ居るの?キモチワルイな笑

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 08:29:56.76 ID:dEvH+SRL0.net
>>982
イ○キもそういう奴だ。きっと精神ダメージ加工された奴だ。

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 09:13:12.69 ID:dEvH+SRL0.net
>>982
まもなく美食家とか言い出すな

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 09:36:50.67 ID:dEvH+SRL0.net
>>984
机の上にチョコラBBとか薬とか沢山並べるな

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 09:41:14.00 ID:+HK3B+y1a.net
>>983
伏せ字でしか書けないくせにイキる馬鹿
ビビってんなら書くなよ基地外

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 10:38:18.41 ID:F0ee4ZrUa.net
前日から煮込んでたらしいけど、やっぱり煮込み時間長い方がよさそうだな。素材にもよるけど

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 16:58:21.46 ID:stL480v4d.net
>>985
workman着てコロナ禍にバイクで食べ歩くってかなり精神にダメージ食らってるな

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 18:15:05.43 ID:1Gx7NxkYa.net
押忍!お家でがんこ甘海老100ラーメン
もう感謝しかないです
またこっそりお願いしますね(笑)

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/23(火) 00:34:31.36 ID:J8Ri5UH40.net
>>988
味も分からず「これは大陸の味だな!この味付けは最高」だと水道水だと気が付かず蘊蓄言うな!

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/23(火) 01:11:54.78 ID:oZtAaOg30.net
月曜は丸一日スレに投稿が無かったのか
それにしてもワクワク感が無くなったのは何故だろう…
家元引退で常連もフェードアウトかね

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/23(火) 06:15:33.13 ID:+zsUccnb0.net
https://i.imgur.com/iou2DBC.jpg

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/23(火) 13:51:03.94 ID:5J33li1u0.net
今日は純正100ラーメンをテイクアウトしてきました!チャーシューも沢山乗ってたよ。味変の味噌も付けて頂きました。今日はテイクアウトの人が結構多かったな。並ばないで買えるのも良いよね!このサービスは続けて欲しいな〜

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/23(火) 14:43:17.01 ID:hwUtpSPyp.net
わざわざ貴重な時間を使ってそんなクソ寒い書き込みしなくて大丈夫だよ。

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/23(火) 17:41:11.95 ID:+zsUccnb0.net
https://i.imgur.com/4nnkUSe.jpg

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/23(火) 21:45:16.18 ID:J8Ri5UH40.net
>>990
目が飛び出しそうになるな

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 06:08:33.19 ID:GMk2miBX0.net
やっぱり総額はこれくらいになるんだねぇ
全部食べるのはしんどいだろうけど信者は頑張るのかな?

https://i.imgur.com/DGofWHz.jpg

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 07:23:42.14 ID:FfTJdaNwa.net
コストのかからない具材にシフトしていってるらしいよ。

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 09:02:05.86 ID:M54ytpTWa.net
>>998
さすがにそれは酷い言いがかり
増やしてる材料もあるし値段も高騰してるし楽ではない

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 10:08:59.25 ID:hxVJliJUa.net
だからシフトしてるのよ。バカだな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200