2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

所沢ラーメン 8

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 20:19:34.14 ID:b70iYYLZ0.net
所沢エリアのラーメンを語りましょう
ただし拉麺 梅太郎の話題は荒れやすいのでほどほどにお願いします

※前スレ
所沢ラーメン 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1641116731/l50/?v=pc

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 20:25:37.28 ID:eqH1I5tXa.net
今日、幸生行ってきた、ハマりそうな気がする

食べた後の、もたれないスッキリ感が良いわ

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 21:10:23.92 ID:oEAVNFBKp.net
D麺、夜やってくれないかなー

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 22:53:16.22 ID:I7n1axw30.net
はせがわ
最初から麺固いんだな
後、無料のカレーしょっぱすぎて草

5 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a90-ruOF):2022/07/04(月) 23:23:31 ID:0NkjHQxC0.net
はせがわつけめんやってたから日曜たべてきたけどしょっぱいし器はあっつあつだしあれは気持ちわるくなってしまった

6 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb02-QBhF):2022/07/05(火) 05:30:07 ID:/AJ5i+wT0.net
ソースがここしかないんだけど
新所沢にジャンクガレッジできるらしい
https://toko-blo.com/2022/07/05/junk-garage-open/

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 05:44:21.83 ID:WFI3mkgK0.net
>>6
おいおいまじかよー最高じゃん
情報さんくす

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 05:54:01.28 ID:JAFPmycH0.net
所沢二郎系ばかりになっていくw
みんな狙ってたんかな。

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 08:12:08.42 ID:/Fx1/7aga.net
ちょっと離れてるが、小平には二郎が出来るらしいぞ。所沢でも東村山よりの住民なら川越より近いかも

10 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb6-se/y):2022/07/05(火) 08:25:36 ID:VwzH13rqM.net
>>9
電車だと行きづらすぎるな

11 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cfad-Yyfa):2022/07/05(火) 09:50:16 ID:sBOeUtBW0.net
>>10
仮に所沢からなら国分寺まで出て
多摩湖線で1駅戻るのが楽かもね

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 10:13:01.93 ID:4sXX3xAU0.net
秋津に近いけどそれならひばりが最寄になるわ。
非乳化もD麺、足伸ばして府中あるしこっちにあんま需要はないかもな。

13 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0602-51R8):2022/07/05(火) 10:33:19 ID:iUZFjKDB0.net
ジャンガレいいね、チェーン店の気軽さがいい
D麺とかの専門店は旨いのはわかってるけどちょっと敷居が高い

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 10:56:30.70 ID:UqXXHsb3a.net
>>13
何の敷居だよw、待つのがイヤなのか??

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 10:58:47.49 ID:s7a2EcRCd.net
コールとロットの圧じゃない?

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 11:34:09.29 ID:AUAdCbzDM.net
ロットの圧は自分も苦手
大食いの類で量は入るけど早食いじゃないもんで
二郎系行く時は頑張って早食いしてるけど本音としてはたくさんの量をマイペースにのんびり食いたい
て事で結局中華飯店で大盛りラーメン炒飯餃子セット頼むのが一番楽しめるわになってる

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 13:58:14.84 ID:UqXXHsb3a.net
D麺、ゆっくり食べてる人もいるし、別に問題ないんじゃないかなー?

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 14:12:33.92 ID:78SKA+Ao0.net
二郎系なんで新所沢周辺に集まるのか

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 14:52:07.18 ID:g9JeVsPM0.net
>>17
混んでる日に辛いまぜそばか何か食べてる兄ちゃんが1ロット半近く周回遅れになってて水ばっかり飲んでた
見かねた店主が「大丈夫ですか?ウチのメニューで一番辛いんですよ~(ニコニコ)」と遠回しにギブアップ(?)を促してた

気になる人はこういうのもプレッシャーになるのかな

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 15:25:39.02 ID:iUZFjKDB0.net
>>14
待つのはいいんだけど、>>15 が言うようにコールとロット圧が個人的に合わない
特にロット圧は、他の客を含めた雰囲気的なものから醸し出される感じがして、小心者の自分には合わないんだわ。。。
ゆっくり味わって食べたいし

>>19
そういう店からのプレッシャーもあるのか。だとすると俺には無理だw

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 16:29:03.04 ID:4sXX3xAU0.net
まさき、味が中毒性イマイチなんだよなあ。
あと店狭すぎ、食うのに窮屈すぎる。

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 16:32:57.19 ID:vi4KgN9FM.net
1ロット半もかけてヒーヒー言いながら食ってる奴はもう苦しみしかないだろうしギブアップ促すのは優しさでしょ
プレッシャーエピソードにしてやるな

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 18:57:23.42 ID:iUZFjKDB0.net
ということは、やはり暗黙のルール内で完食できない人は行かないほうが良いって判断になるな
初心者には厳しいわw

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 19:13:28.68 ID:UqXXHsb3a.net
そんなの感じた事ねーわw

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 19:32:51.77 ID:JAFPmycH0.net
こころの塩まぜ500円だったからテイクアウトしに行った。
客層若いねぇ9割学生で500円+学割トッピング+SNSトッピング+雨の日ポイント2倍駆使してて恐れ入ったわ。

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 22:34:44.17 ID:odfr9UqT0.net
>>25
無料トッピングって複数行けるんだ。まぁおっさんなんですSNSだけだが

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 23:38:45.93 ID:JAFPmycH0.net
>>26
複数いけてたな。おっさんでも複数個頼めば1つにつき1個無理トッピングいけたぞw

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 23:39:44.82 ID:JAFPmycH0.net
無料じゃない無料なww

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 23:40:15.41 ID:JAFPmycH0.net
ダメだ無理▶無料

30 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73a5-5fUI):2022/07/06(水) 05:27:02 ID:/ReHib7e0.net
>>22
そうだよね優しさだよね
まぁ、さっさと客回したいが本音だろうけどw

逆に凄く空いてる日、電話しながらタモタ食べてて半分ぐらい残してたヤツが居た
お店の人は通話を放置してたけど、俺はモヤッとした

俺って心が狭い人間なんだなぁと思ったら

31 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73a5-5fUI):2022/07/06(水) 05:28:35 ID:/ReHib7e0.net
✕タモタ
◯モタモタ

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 14:18:28.70 ID:2GoL5KKI0.net
1ロット半って20分くらいじゃないの?
俺とかどの二郎行っても、小ラーメンを別に苦しまず一定のペースで早く食べて2ロット時間分くらいかかるし本人はそんな苦しんでないだろうに

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 15:33:45.76 ID:OxqAPByAa.net
Dメン行ったけど量すごいな
まだしんどい

34 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-SnY6):2022/07/06(水) 16:48:26 ID:Fjt2Yoxoa.net
D麺前、2:30頃通りかかったけど四、五人並んでたんで別のトコ行ったよ

誰だよ、並び無くなってきたとか書いてたのはよww

35 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8aad-iXqK):2022/07/06(水) 17:17:02 ID:DFg4LtOl0.net
よし

36 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp23-wmWs):2022/07/06(水) 17:21:00 ID:5UQuD1UWp.net
結局は天気の問題よ
あとは最近はまさきにみんな行ってたのが落ち着いてきたってのもあるんじゃないか?

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 18:48:38.71 ID:qOr5EvLj0.net
4月の平日15時ごろに行ったけど
すぐ座れたぞ

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 19:33:49.98 ID:RA2hT0YV0.net
>>34
並び4、5人って10~15分待ちくらいなんじゃないの?
他の店へ行く時間考えたらあまり変わらんような気がするけど

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 20:27:47.79 ID:X00/BdA90.net
>>38
外待ち4~5人てことは中待ちから溢れてるってことでしょ

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 20:38:32.49 ID:BvCy5+HT0.net
涼しくなったらすぐ行列か
お前ら空いてる店に行けよ
特に食うの遅い奴はな

41 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-SnY6):2022/07/06(水) 21:03:40 ID:Fjt2Yoxoa.net
>>38
確かに、でも並び見たとたんに肉のまんせいに行くスイッチがはいってしまったよww

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 21:33:13.68 ID:X00/BdA90.net
>>41
中待ちだったんかーい!
中4~5人と外4~5人じゃ中6人くらい待てるから倍以上時間変わるぞw

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 21:39:36.64 ID:Fjt2Yoxoa.net
>>42
外、4、5人だよー

中なら待つよーー

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 22:10:35.16 ID:OxqAPByAa.net
値上げするって言うからその前に食べとこうって人が多かったのかも?
まあ自分がそうだったんだけど

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 04:09:09.63 ID:4/dvNvfU0.net
豚八のトッピング、伝え方迷うわ
最初に野菜マシですかマシマシですかって聞かれたから
二郎でいうところの「ヤサイ」が「ヤサイマシ」なんだろうけど

https://s1.spkimg.com/image/2022/06/10/16/PPvthcW7DVmzRpJ8jkMELjxIuYDpW7lQ.jpg

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 01:55:42.88 ID:2Onn4/KE0.net
ヤサイニンニクネギマシマシ!

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 01:11:41.50 ID:Dt+qZSs90.net
梅太郎がTwitter始めた
所沢大勝軒もやってほしい…
って言うか昼営業オンリーに戻して限定再開してくれ

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 08:59:24.60 ID:n/syFfSTp.net
>>47
夜営業と限定なら夜営業の方が良いや
店主の体調を考えると昼営業一本でやっていけた方が良いだろうが

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 13:56:00.66 ID:xqaviV0d0.net
俺も夜に行ってるんで限定なしでいいや
わざわざ大勝軒に限定作らせなくても新所沢はおいしい店たくさんあるじゃん

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 21:06:26.18 ID:1xuHcTmO0.net
はせがわ久しぶりに行ったんだけど会員限定メニューとかあるんだな
超こってり?みたいなのがパッとみただけで販売機に8メニューくらいあったんだけどここに会員の人いるの?
条件とか会費とか書いてなかったから謎な存在や

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 21:14:21.16 ID:Rva5njzvd.net
ここに書く前に調べたら良いんじゃないかな

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 22:43:33.91 ID:XRfgj9WA0.net
つまりそういう人間には食べてほしくないメニューだってこと

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 06:57:59.61 ID:qP+pp0lA0.net
知らないなら何も言わなければいいのに
意地悪な住民だな

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 07:48:20.79 ID:d1H15Met0.net
そんなに気になったのなら何故その場で店員がいるのにも関わらず聞こうとしないのかがまったく理解出来ない
何よりも確実な事がその場でその瞬間に分かるのに

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 08:12:36.73 ID:TkcfJpxUM.net
みなさ~~ん
お待たせしました🙌

特製ラーメンはせがわ
会員カードはじめます

去年から何かやると
言っていたやつです😆

1ヶ月間限定で無条件で
会員カード配布します😊

1ヶ月後からは
ある条件を満たした方限定に
なりますので
この機会に是非
宜しくお願い致します😁

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 08:13:53.91 ID:TkcfJpxUM.net
俺行ったことない↑すぐに出てきたぞ。
まずググろうな。
ある条件はよく分からんがそれこそ店主に聞きゃいい話だな。

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 14:19:00.98 ID:hs7kKTE60.net
ホントに食べに行ったの?
黄色いサービス券もらわなかった?
そこに書いてあるよ

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 18:08:53.68 ID:TkcfJpxUM.net
フルボッコでワロタ

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 09:09:50.11 ID:HZ0AYQFI0.net
俺も食べに行ったけど
スレで存在知ったくらいだから
あまり虐めてやるな

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 21:59:21.47 ID:qTGcOiMl0.net
あの券売機で食券買って会員限定に気付かないのは相当ですね…
>>50の自演擁護なら納得しますけど

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 00:23:59.79 ID:QkmIFx8D0.net
後ろに人が並んでいるときに
悠長に券売機眺めてられないし

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 07:25:15.24 ID:mpzN41BA0.net
新所沢の日高屋っていつまで?

63 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-iO/j):2022/07/14(木) 11:45:53 ID:zovGtCa4d.net
梅太郎マジか、行こうと思ってたのに。
てかスープ痛むって冷蔵庫いれないんか?

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 12:19:22.91 ID:eHFCQ71G0.net
行こうかな~どうしよっかな~って思ってたとこだった>梅太郎
危なかった
次はカレつけか

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 12:30:24.01 ID:F53h2+kHa.net
>>63
ラーメンスープはすぐに痛むからなー

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 15:00:36.26 ID:Ew34SUIa0.net
スープって、その日の朝仕込むとか
翌日分を前夜に仕込むとかじゃないの?
そんなに簡単に痛むんか?

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 16:39:58.22 ID:wzlMljVS0.net
朝の5時ころには大勝軒の店内に明かりついてるのね
立ち仕事でこんな長時間働いてるのすげーわ

68 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b02-h+9Z):2022/07/14(木) 17:29:51 ID:Ew34SUIa0.net
ラーメン屋だとスープの仕込みが最も高コストで重労働だしな
麺屋で一番ラクなのは油そば、まぜそば専門店
差別化がなかなか難しいけど

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 22:31:17.12 ID:rrmUZ+YO0.net
誰か仙龍の営業時間教えてくれ

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 22:52:35.43 ID:dMi8ppxfa.net
いやです

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 23:05:42.24 ID:Xj2Meg8Qa.net
なんか大勝軒行きたくなってきた

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 11:00:43.05 ID:ZwirPQ1n0.net
牛角跡地の求人にジャンガレと舎鈴がでてた、ジャンガレは分かっていたが舎鈴はどうゆうことなんだろうか
2店舗同じ場所でやるって事だろうか、それだったら嬉しい

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 11:23:04.31 ID:Xbzvtf0g0.net
どういうことなんだろうかって
ジャンガレも舎鈴も同じ株式会社松富士食品が経営してるんだが
ふじみ野のイオンタウンのフードコートにも、ジャンガレと舎鈴が隣接出店してる
次念序やタンメントナリも同じ松富士食品

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 12:47:35.56 ID:EcQ1PnOA0.net
並べて出店する戦略面白いな
客の取り合いとかないんだろうか

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 13:12:16.67 ID:u3Z0MJ3N0.net
豚骨魚介つけ麺と二郎系で住み別けられるから良いんじゃない
両方同時に提供するような節操ない店よりイメージは良い

まぁ裏で食材とかバイトのシェアとかしてるだろうから実態は同じなのだろうけど

76 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 864b-CkWe):2022/07/16(土) 14:21:20 ID:FEMnmoeb0.net
老人と若者両方いけるてか。

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 10:22:06.16 ID:yRasfM3v0.net
先週、やっとこさ幸生に行ってきたわ
悪くなかったけど、もう行かないかな…

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 10:26:41.46 ID:1ZFWbqKt0.net
なんか所沢近辺てパッとしたラーメン屋ないよな。
中華屋のが元気なくらい

79 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-3IcH):2022/07/17(日) 11:20:02 ID:+b1t3njSa.net
>>78
ちなみに、オススメの中華屋は?

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 11:49:24.31 ID:1ZFWbqKt0.net
早池峰亭

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 17:28:57.82 ID:IyGiQ6fTp.net
>>77
そうですか
お好きにw

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 17:30:00.05 ID:aShoYzbh0.net
>>78
駅から少し離れているが
まるいちとかまぼろし軒があるじゃないか

>>79
臨休明けたか不明だけどやっぱり
下山口の柳屋さんが最強と思う
上山口狭山食堂、西所沢満洲里もいいが

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 17:32:19.94 ID:aShoYzbh0.net
あ、西所沢は蟹谷があった

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 17:40:27.66 ID:1ZFWbqKt0.net
蟹谷は地味に航空公園近くにもある

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 17:50:24.53 ID:X1kWP65Da.net
満洲里おいしいけど変な客に絡まれてトラウマになっている

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 17:54:11.41 ID:5KyDmor8p.net
正直その辺の昔ながらのラーメンはどこも微妙…
蟹谷はチャーハンが美味い

87 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM0e-uhK1):2022/07/19(火) 21:27:42 ID:H1nXxWJIM.net
スズキ(鈴ノ木じゃなくて入間の方)のツイッターで見たけど狭山ヶ丘の大勝軒店主が亡くなってらしい
実家の最寄りだけど大勝軒らしくない普通のラーメンな感じがして一度も行ったことなかったわ...

88 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b6a5-PUxa):2022/07/19(火) 21:50:17 ID:QgiTEX9o0.net
大勝軒らしくないって、永福系大勝軒そのものだけど

89 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ daad-pN0Z):2022/07/19(火) 21:54:33 ID:WrOdezZm0.net
つけ麺じゃない方の大勝軒か
ほぼ同じ時期に別の場所で同じ名前で創業してて
創業者同士が全く揉めなかったのでどっちも同じ名前で続いてる

90 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 864b-CkWe):2022/07/19(火) 21:56:22 ID:1jV/l/Gs0.net
今更?

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 16:03:16.98 ID:vZ8/m+hZa.net
>>87 その話本当なの?

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 18:08:11.22 ID:srWXXvwTa.net
亡くなったのマジなん?最近食べに行ったばかりだから本当なら悲しい

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 18:19:07.77 ID:rO0+JbrZ0.net
狭山ヶ丘の大勝軒、たしか店主が高齢だったよね
永福町の暖簾分けだっけ

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 18:38:44.48 ID:AoMmnb+Ir.net
小手指のゲーセンで鉄拳ばかりやっていた息子は継いでないの?

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 18:55:10.27 ID:srWXXvwTa.net
継いでないね
あれはドラ息子だよもう食べれなくなるなんて

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 12:10:10.78 ID:QkNhN9lid.net
梅太郎行ったら閉まってて泣ける

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 12:29:03.65 ID:T2kGYoKz0.net
>>96
スープの出来が悪かったみたいね
夜も無しか、残念
食べたいと思った時に食べれないと、食べれた時の喜びが3割くらい上がるなw

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 14:29:50.71 ID:5OD/sego0.net
1日分の材料費含めて全部マイナスなのによく決断できるな…
俺なら多少出来が悪くても営業しちゃうな〜
そこら辺がプロフェッショナルの矜持なんだろう

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 14:34:31.36 ID:5OD/sego0.net
あぁ…カレつけ食べたかったな〜

100 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp75-W7Ka):2022/07/22(金) 17:57:38 ID:LS+2vuq3p.net
>>98
いろんな食べ物屋の店主と話すことがあるんだけど同じレシピで作ってもその時その時で違いが出ることがあるらしいよ
自分なんかその辺の変化に気がつくとは思えないからもったいないから出しちゃえばって言うんだけど、店主達は出したく無いって言うね
嘘をつくみたいで許せない感じみたいね

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 18:20:57.00 ID:sPkXPECv0.net
その手の話、職人としては合格だけど、商売人としては失格だよねw
でも対外的イメージは上がるか。

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 18:23:46.36 ID:sPkXPECv0.net
あと自分が知ってるラーメン屋店主は
店開けるのがどうしても面倒くさい、今日は仕事したくないって状態のときに
スープ不出来という理由にして仕事休みにしてたな
重労働だしね

103 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdda-/cuy):2022/07/22(金) 20:20:10 ID:BrtFVHkxd.net
寒舎の跡地は日月堂
味噌ラーメン屋さんですね

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 20:59:23.74 ID:mwvwQNDrd.net
明日、久々に大勝軒並んでみるかな。
どうか、日差しが強くなりませんよう。
(太陽出るともろに浴びる)

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 22:50:44.71 ID:cxfkOHzKp.net
こっちもよろしく!

所沢の二郎系総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1658469319/

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 23:15:01.97 ID:OmqroZjQp.net
>>101
株式会社でも無いからある意味自由に商売は出来るわな
不出来なスープで目先の売り上げ取っても評判下げてその後の売り上げがどうなるかも分からんし
個人的にはスープ失敗したので今日は半額とかやってくれた方が色んな意味でハッピーなような気もするけどw

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 17:14:22.88 ID:nWaEEqA3d.net
今のご時世、マスクしないで厨房で調理、ホールで提供とかありえない。

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 17:38:54.68 ID:Fu8u50+10.net
それがあるんだなー
客もノーマスクで入店OKのラーメン屋

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 06:48:42.89 ID:MqbELV8NM.net
時々、永福町系大勝軒の味を食べたくなるのですが、所沢付近には狭山ヶ丘大勝軒しかないのでしょうか?

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 08:10:44.41 ID:0QbnpA480.net
>>109
保谷の大勝軒
仏子の大咲

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 08:35:22.01 ID:0JNe/Dn4M.net
>>110
ありがとうございます。

112 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4901-gtwI):2022/07/24(日) 09:18:54 ID:rNP6cJrv0.net
>>109
武蔵高萩駅の大勝軒も忘れずに。

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 11:09:14.95 ID:JqMv+bCra.net
>>109
本川越の大勝軒もね!

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 11:24:10.67 ID:u46315QI0.net
一橋大勝軒 田無大勝軒

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 11:28:23.88 ID:t5Xiq6LQa.net
ラーメン611って、ココの書き込み見ませんが、どんな感じですか??

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 11:40:37.37 ID:Ea/2fX+yd.net
>>108
ひまわり

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 11:45:38.12 ID:u46315QI0.net
>>115
個人的にはキクヤ系列よりかなり上

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 11:50:11.55 ID:+ovGFK/D0.net
>>115
一応、入間市だからかな?
おれは通勤経路なのでたまに寄る。細麺あっさり。蛤の塩そば旨い

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 15:11:24.39 ID:t5Xiq6LQa.net
>>117
今日行ってきました蛤白食べましたが、確かにきくや系よりかなり上な感じでした
>>118
確かに入間市でしたね、飯能戸田みたいな和え玉あれば最強ですね

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 16:23:45.14 ID:NOq7SYoR0.net
>>113 早朝からやってるよね?食った事ないけど。

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 16:28:00.71 ID:YaUilauR0.net
>>119
美味いよね
その近所のミヤデラソウルより好き
蛤は塩よりも醤油の方が好きかなぁ

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 17:59:09.43 ID:t5Xiq6LQa.net
>>121
ミヤデラソウル旨いんですけど、塩気が強くないですか??
そのへんクリアーしてくれれば、良いんですがww

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 18:29:28.53 ID:YaUilauR0.net
>>122
俺が食った時は塩気は気にならなかったけど...
両店同じくらいの値段なら蛤のパンチが効いた方を選びたいw

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 18:33:37.27 ID:WmjY8rVva.net
>>120
うん、平日休みの日に世の中動き出す時間に食べるのが良いよ

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 15:43:15.10 ID:taahUIfga.net
イチバノナカでまぜそばを食べたら、夏はかき氷が載ってるのな
そのせいかスープが薄くてイマイチだった
冬に食べた時は美味かったけど、夏のは麺にスープが載らないな
追い飯は美味かったけど、1,100円出してアレじゃなあ

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 16:14:51.74 ID:WDvSzmSUa.net
>>125
キクヤ系行くなら611オススメする、昨日初めて行ったばかりだが

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 16:46:29.10 ID:+HB59dTba.net
カッパハウス美味いな

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 19:57:07.32 ID:Fn4kIUkT0.net
カッパは狭山のラーメンセンターへたまに行く。
あの店ではトマト味噌つけ麺が美味いと思うんだけど、所沢のカッパハウスにもあるのかな?
ちなみに小作のニューカッパ(移転後)に一度寄った時は無かった。

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 20:28:34.55 ID:rkYKFBGyd.net
カッパハウスにもありますよ

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 20:30:35.28 ID:kmI79wbw0.net
梅太郎カレつけ来たのか
明日行くから臨休告知は早めにキボンヌ

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 20:40:41.27 ID:g+qBQNPrp.net
>>128
ラーメンセンターのトマトつけ麺うまいよな
ちょっと前にトマトつけ麺終わりにするとか店長が言ってたから全力で残せと訴えた
そのせいかどうかは分からんが残ってくれて良かったw

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 22:34:24.24 ID:s3WTIfdV0.net
移転前のカッパラーメンセンター、最初は美味しかったのに、急激に不味くなった

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 22:35:47.76 ID:BbQMUYPT0.net
具体的に書いてくれないと

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 23:16:52.59 ID:yYHaEIQy0.net
カッパみんな好きなのね
美味いけど変化球過ぎて俺は一回で十分かな

スレチだけどカッパの唐揚げ屋は度々リピートしてる

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 23:17:24.29 ID:+XHpCByy0.net
冷やし中華では無く冷しラーメン(見た目は普通のラーメンだけど冷たい)の旨い店おせーてください

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 23:23:53.96 ID:tnLoAxbS0.net
>>135
隣町になるが東村山市の味六の冷やしは旨いぞ

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 01:02:11.80 ID:GwzuPsP30FOX.net
前は駅近で量食えるのがカッパのつけ麺くらいだったからよく行ってた

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 01:02:21.48 ID:S3HIqaBM0FOX.net
むかーし百草園あたりの川崎街道沿いに美味い冷やしラーメン屋あったんだけどなあ

139 :ラーメン大好き@名無しさん (FAX! Sa5d-1ND9):2022/07/26(火) 01:38:52 ID:FyxctZicaFOX.net
D麺が冷やし中華始めたよ、普通の冷やし中華とは全く違うが

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 07:37:17.22 ID:Ejim2XIlaFOX.net
麺屋こころ所沢の凄い冷やし中華はめちゃくちゃうまい

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 08:04:19.12 ID:3M69ZSQSMFOX.net
>>140
あれってマシマシのすごい冷やし中華のパクリだよな?
名前までぱくってて衝撃だったんだが。

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 09:32:55.18 ID:Ejim2XIlaFOX.net
>>141 マシマシのパクリかどうかは知らないけどハイカロリー学園時代に出してたもの

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 09:38:37.80 ID:Ejim2XIlaFOX.net
麺屋こころというチェーン店の味を提供するのなら別にあの店長じゃなくてもいいよな。あの店長才能あるんだからハイカロリー学園をやってほしい

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 11:18:51.57 ID:dWtUMf+C0FOX.net
梅太郎休みか
D麺行ってみるかな

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 11:21:49.43 ID:oIaP39KFaFOX.net
今日行こうかなと迷ってたところだ

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 13:23:17.19 ID:UCIETs0U0.net
>>144
そのパターン俺アルアルw

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 15:41:16.75 ID:21H5L/POa.net
所沢で一番Twitterで営業確認が必要なラーメン屋、それが梅太郎

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 19:52:56.29 ID:UCIETs0U0.net
>>147
おそらく常連はみんな行く前に必ず確認はしてるだろうなw

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 21:47:59.97 ID:7CvGdRcT0.net
まぁちゃんと連絡あるだけマシだよ。

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 21:57:06.16 ID:PKaBHn3d0.net
オープン直前まで臨休のお知らせが来ないか心配で安心できないスリリングなラーメン屋それが梅太郎!!

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 12:08:26.89 ID:5AUdY++xd.net
やっと今日はまともに開いてる

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 14:38:54.26 ID:+MFEp6Lk0.net
>>82
山口の柳屋さん、臨時休業開けてたよ、もやしソバ旨かったわ( ゚Д゚)ウマー

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 20:31:32.26 ID:FSzj/4/fa.net
柳屋ならもやしそばよな

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 12:01:54.15 ID:FSEaUkhb0.net
なるほど、こう来たか!!
https://i.imgur.com/f61k1KZ.jpg

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 12:39:30.58 ID:PLcTesnN0.net
休日にラーメン食おうって話になったときに
自分は二郎インスパ食いたいけど家族は魚介出汁、みたいなことが多いから
ジャンガレと舎鈴のコンボ、フードコートだと便利なんだよな

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 12:50:02.73 ID:dGFKKbox0.net
これ、中も仕切りありなんかな?

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 02:50:27.77 ID:1samLUN10.net
>>152
ををを、ありがとう!
早速時間作って伺うね

>>153
もちろんもやしもマストだけど
実は肉そばがお気に入り

158 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW b902-9xZh):2022/07/29(金) 19:29:20 ID:AvvLcdzV0NIKU.net
>>154
これどの辺り?

159 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 411d-dECK):2022/07/29(金) 19:34:16 ID:OsXDclQ+0NIKU.net
>>158
新所沢の牛角跡地かな

160 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd73-vZl0):2022/07/29(金) 19:38:18 ID:J6U6R1J3dNIKU.net
味噌専門日月堂もよろしく

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 21:05:05.32 ID:AvvLcdzV0NIKU.net
>>159
なるほどありがとう

162 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-VMgk):2022/07/30(土) 08:47:44 ID:lmwIc9kTa.net
開店以来未だに梅太郎を超えるラーメンが所沢にないのが残念
ほかのラーメン店は悔しくないのかな?

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 11:05:40.85 ID:c2rt4a+9d.net
主観でしょ 梅太郎なんて特に好き嫌いわかれるラーメンだと思う

164 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMc5-0tCF):2022/07/30(土) 11:30:36 ID:BPSIyYB4M.net
柳家いつか行かなきゃなーと思って早20年

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 12:42:38.20 ID:aTyfNVt20.net
>>164
今は駐車場も完備だし機会を作って是非
但し最近定休日が不明、火曜日か水曜日と思うけど

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 12:54:34.86 ID:UNTRO0ND0.net
福吉好きなんだけどこのスレだと空気だね

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 14:34:55.23 ID:UanH/SAz0.net
>>166
いいと思う

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 10:51:46.24 ID:twyz0SaL0.net
自分が月曜休みのパターン多いんだが
所沢の良店は月曜定休多くて悲しい(泣)

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 11:53:30.98 ID:BStygvjcp.net
>>168
飲食店の場合、土日は稼ぎ時だから頑張って月曜日休むってのが多いかな
だけど、家族の都合で日曜日休まないといけない場合があるから日曜日休みってのも意外と多いね

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 18:12:57.33 ID:moJ0uN5xd.net
>>168 俺も今日休んでもいいと言われたが大勝軒がやってないので仕事にした。

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 19:56:27.50 ID:EDhKFbzya.net
たまに無性に広東麺や五目あんかけラーメンが食べたくなる(´・ω・`)

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 11:24:28.56 ID:jUS6K0u40.net
桃李コロナで営業中止

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 06:47:00.81 ID:fALdvoG9d.net
明日は大勝軒の日!
暑くなりませんように、雨になりませんように...

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 16:04:27.07 ID:FjD7twLE0.net
北所沢地区一気にラーメン屋さんオープン!

日月堂 08/12オープン
舎鈴 08/16オープン
ジャンクガレッジ 08/16オープン

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 20:12:59.18 ID:B0WlZL6fa.net
今まさき行ってきた
土曜日の20時なのに客1人
みんなD麺行ったのかな?
いつも通り美味かったよ

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 03:51:55.51 ID:mbPkUz/90.net
単純に今コロナ警戒してんのかマジで外に出てる人が少ない

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 15:06:36.38 ID:RExYalEKM.net
コモディ飯田閉店してたのな
パルコもなくなるし新所沢おわったな

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 23:19:34.87 ID:u+BO3tyg0.net
ヨークフーズがあるからライフラインは大丈夫

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 23:30:03.91 ID:Ty3Ai31A0.net
ロピアが強すぎる

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 00:09:23.79 ID:AOlYynm10.net
多分暑いのもあると思う

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 00:25:53.05 ID:baRWhi4w0.net
https://youtu.be/CDdQGmCdgbg

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 00:52:37.09 ID:9YUXukQ30.net
もう行かないからどうでもいい

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 05:51:13.12 ID:fLpSMp340.net
>>181
さんくす 見てみるわー

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 05:51:17.64 ID:fLpSMp340.net
>>181
さんくす 見てみるわー

185 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-yM8w):2022/08/08(月) 07:30:07 ID:xxti5J3ca.net
>>177
パルコの後、どうなるのかなー

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 09:17:43.81 ID:YvI8QTSc00808.net
ついに梅太郎にSUSURU降臨か…
過去に所沢で取り上げられた店々を見ながら「なぜ梅太郎に行かない?」って思ってたw
賛否あるかもしれんが登録者100万人越えの影響力はやはりデカイ。元々回転悪いところに新規客殺到すると地獄だな

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 09:58:18.86 ID:Qji6KjiGa0808.net
常連氏や地元の人達で支えられてきた店なのに一見で混雑するのは最悪😭
しかしマスターの判断に我々は従いますぞ
これからも所沢一のラーメン屋としてラーメン界を牽引していってほしい

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 10:29:35.19 ID:3D6AJzUP00808.net
俺が発見した梅太郎もついに全国区か
感慨深いぜ

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 10:35:13.13 ID:VC3JIj+700808.net
一見さんが押し寄せてくるね
残念

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 22:50:54.86 ID:3D6AJzUP0.net
しかもカレつけ期間にだと!?

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 08:46:10.98 ID:/XRr9wbf0.net
とりあえず動画UP後初日はいつもより客足途切れない感じだったけど行列発生程ではなかったってマスター言ってた。
利用しづらくならない範囲で繁盛して欲しい。

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 21:37:44.75 ID:+w7eXkZ0d.net
D麺で豚マシラーメン食ったら豚がすごい入ってた
通常のラーメン食ってないからどれほど増えたのかわからんが
豚マシにしなくてもけっこう多いのか豚マシがお得過ぎなのかわからんが

ラーメンの味はけっこうしょっぱめって感じた

トッピングのカレーってはスープがカレー味なの?
カレーの粉が上にかかってるの?

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 22:53:46.80 ID:krjsi4s50.net
>>192
D麺サービス精神旺盛でいいんだけど、豚…パサパサじゃない?
どうしても豚で心折れてしまう…。

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 23:52:48.16 ID:MgMoqYfK0.net
パサパサなのに柔らかいのは凄い

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 00:34:29.24 ID:7+QG2W3zd.net
>>193
あああれがデフォなのかw
ちょっとハズレ引いたかな~って思ってたけど

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 11:42:24.13 ID:FPF+NIuC0.net
D麺はチャーシューが不味い
臭みが抜けてない

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 13:25:14.13 ID:ACvHhg9Sa.net
>>196に1票

豚も色々だから、調理方法の問題じゃない気もする

家で豚しゃぶやる時も、良い豚は旨いからなー

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 18:33:32.64 ID:Zcyi0L950.net
D麺麺増やすより豚増す方が危険だよな
水分少なすぎて食うの辛い

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 08:12:44.59 ID:6upsDVjq0.net
仙龍、チャーシューメンが1,700円超えで、もう気軽に頼めるモノじゃなくなってた…。

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 09:00:13.79 ID:LFTUOru8a.net
今まで仙龍の価格には割と寛容だったけど1700円はちょっと引くな…

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 09:08:43.52 ID:fUzDCfK50.net
米国西海岸のラーメン価格に近づいてきたなw

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 09:10:04.49 ID:6upsDVjq0.net
ごめん、1,620だった。ネギ増し110円が入ってた。

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 10:11:11.32 ID:LFTUOru8a.net
にしても引くわ
ホルモンラーメン1300円超えたらさようならだ

204 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-y0Sd):[ここ壊れてます] .net
仙龍、普通のラーメンいくらなの?

205 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be02-aC/q):[ここ壊れてます] .net
今年4月は750円だったけど値上がりした?

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 09:21:31.31 ID:QvlP8zksd.net
さ、大勝軒が休む前に食っとくか。

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 09:42:22.49 ID:QvlP8zksd.net
と思ったが、雨で止めた

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 13:22:24.33 ID:hAZe7Fc2a.net
大勝軒、お盆休みでした

皆様、お気をつけください( '⚰︎` )

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 14:48:13.78 ID:ib+ljpCOp.net
大勝軒の盆休み
8月14日(日)〜8月22日(月)だよ

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 15:43:26.74 ID:hAZe7Fc2a.net
全く誰も並んでない時の、ついてるのかやっちゃったのかわからない時の感覚w

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 06:54:07.37 ID:4ZXFPSYpd.net
>>210 ご近所ならダメージ少ないけど、1時間以上かけて来る人もいるからねー。

212 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-9E+X):[ここ壊れてます] .net
ブロンソンの跡地の内装工事してた

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 19:27:53.31 ID:+39Ixfv/0.net
>>212
むむ、気になるな

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 20:22:51.31 ID:czvaABjU0.net
>>204
ラーメン 800
ホルモン 1,270
チャーシュー 1,620
ホルモンチャーシュー 2,140

ネギ増しやネギネギ、中盛り大盛りは変わらず

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 23:26:23.24 ID:e988DP7D0.net
>>214
GJ♪感謝

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 15:15:52.85 ID:B+ViFViba.net
梅太郎、途中閉店…
やはり介護関係のトラブルだろうか?
連続で振られ続けてるので落ち着くといいな

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 19:08:21.69 ID:WrhG3VBOd.net
すず鬼@狭山ヶ丘11月上旬オープン!

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 19:13:06.99 ID:AvQT0MldH.net
>>216
詳しくは聞かないけど、相当たいへんみたい
落ち着くまでそっと見守るしかないさ
ずーっと店閉めてるわけじゃないからまだ良いさ
昔みたいに定休日以外毎日夜まで営業してたら今頃俺は病気になってたさw

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 19:33:39.49 ID:xAj3LdIcH.net
>>217
まじかよ

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 19:41:03.10 ID:YOrSzlTDd.net
立地悪くないか?大丈夫かな

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 19:56:28.08 ID:edYS9rAw0.net
>>218
今日、半年ぶりに梅太郎行ってきた
うーむ、やっぱりオレには合わないな
オッサンになると脂っこいのがツラくなるのよ
半分くらい食べたところでお腹いっぱいになった

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 20:18:45.71 ID:w8/3oFMm0.net
宣伝だけ上手い店は中央線ならやっていけるだろうけど、狭山じゃ無理じゃないかな。
しかも、まわりは実力店ばっかり。

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 20:55:10.29 ID:/tWwoNFLp.net
いきなりアンチが湧く店は優良店の予感w
楽しみだ

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 21:20:32.86 ID:BxDh9ZSK0.net
この度すず鬼初の暖簾分け店が西武池袋線狭山ヶ丘駅前に11月上旬にオープン予定です

練馬やまのの店主タカが自ら実家のらーめん屋を改装してのオープンになります

狭山ヶ丘分店のみの特別メニューや台湾まぜそばも!

お近くの方楽しみにしていて下さい


これは楽しみ♪
所沢どうした!?

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 22:24:46.66 ID:BxDh9ZSK0.net
あとは中村屋総本山みたいなガチ煮干しの店が欲しいな
あっ「いりにぼ」は瞬殺だったな…

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 00:33:28.55 ID:zDrHNKBy0.net
suzukiとか鈴の木とかまぎらーしーね

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 06:00:55.54 ID:fvBOXdc10.net
小学生並みの知的レベルなら「まぎらーしー」こともないかとw

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 10:40:54.26 ID:i+2eOkT20.net
おまーりさん
とか言う知的レベルの人もいる

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 10:55:43.04 ID:ezb2Yh+ya.net
あざーす!

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 19:25:01.28 ID:P2QkNflI0.net
大勝軒の中盛りが食べれなくなった

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 19:43:35.67 ID:xBP6Bahka.net
ワイもや
以前行った時は申し訳ないけど残してしまったわ昔は軽くイケたのに

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 20:04:15.08 ID:Z3IGnADl0.net
大勝軒、以前とどこかが違うと思ってグーグルマップで見比べたら
シャッターが黒から白になってた

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 04:14:30.31 ID:eXz4u/Ss0.net
ワシはまだまだいける

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 21:47:33.23 ID:XHOKP7Wc0.net
ファミリーでも行きやすい所が増えて良かったですよ

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 20:03:32.57 ID:QfE+UYpv0NIKU.net
ススルTVがD麺にいっとる

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 21:01:03.82 ID:FPmx2tEz0NIKU.net
>>235
正直にマズイって言えばいいのになぁ
ススルって味覚障害じゃないのかねぇ

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 07:12:02.27 ID:1J7TUMyyd.net
視る限りでは美味いと思ってないよねw
コメントに苦労してる。
髪とか、動きが不自然な時は嘘をついてる証拠w
大勝軒の時と挙動が違う!

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 08:28:10.72 ID:HE/ewYUta.net
梅太郎のときと反応が違いすぎてワロタw
本当に美味いときはああなるんだよね

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 12:40:32.35 ID:rYGpq0Yi0.net
梅太郎をちゃんと美味いと認めてくれて少し嬉しかった

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 13:08:37.20 ID:Ma0Kbon2r.net
>>239
わかる

241 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-oNpQ):[ここ壊れてます] .net
梅太郎のどこが旨いのかさっぱりわからない、自分が少数派なのはわかってるが

242 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sd82-Ox9z):[ここ壊れてます] .net
所沢、新所沢、狭山ヶ丘は不思議と名店来て一年で去っていくんだよな。
2008年〜2011年の新所沢は今考えてもラインナップ凄かったと思う。

中村屋系のセメント系食べたかったら、こてつで塩ラーメン、煮干し変更にしてみそ。
ダブルはやってくれるか判らんけど

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 16:49:06.84 ID:hzoBQMmxp.net
D麺は普通の量でもキツいのに豚マシなんかにしちゃうから量があまりにも多くてススルはあんな感じになっただけだと思うんだが、Googleマップにいるようなマジのヤバい奴って5chにも湧くのな
レビュー見るに豚星系列にひどく憎しみを覚えてるようだけど、何をそこまでラーメン屋に恨みがあるんだろう

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 18:17:59.79 ID:fr0ukkUwp.net
>>241
人にはそれぞれ好き嫌いっていうのがあるんだよ
カレーが嫌いな人もいるし
寿司が嫌いな人もいるんだよ
勉強になったねw

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 18:39:32.17 ID:MsnjRlvRd.net
わざわざ高評価な店に行っちゃうけど全然合わない事あるよね

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 19:32:34.83 ID:zYC4o0/ip.net
食い物屋探しで他人の味の評価を気にして選ぶ意味がさっぱりわからない
自分の好みは自分で食べなきゃわかるわけない
少数派に属するなら尚の事
グルメサイトで参考に出来るのは住所、営業時間、料理の写真ぐらい
他人の味評価や日記なんてクソの役にもたたんw

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 20:33:15.41 ID:YChM2D/rd.net
その考えで停止するから、小さい分母なんだよ
1人で食べれる店やメニューに限界があるんだから、他人の評価や日記はうまく利用するんだよ
これ食い物屋だけじゃないよ?

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 21:32:16.58 ID:NdNmW9S+0.net
自分の味覚で味を評価して選べない人たちが
グルメサイトやyoutuberの垂れ流す情報を消費してるって話だろ

味覚が発達していない人たちを補う、ありがたい存在だよ

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 21:45:21.89 ID:YChM2D/rd.net
そもそもなんでラーメンスレにいるの?w自問自答してみwそもそも自分の味覚が他人の味評価の影響受けてないと思ってる?

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 21:58:32.02 ID:lCnyXrXmp.net
>>249
新しい店の情報や知らなかった店の情報を得る為に覗います
当然自分で食べに行ってその後通うかその時だけで終わりか決めるんで他人の味評価なんて気にしませんよ
興味も無いです
他人のレビューで食べた気になれるならコスパが良くて良いですねw
間違っても自分が食べてもいないものを「美味い」「不味い」と知ったかで語らないでくださいねw

251 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3902-JUy9):[ここ壊れてます] .net
食べに行く店を選ぶ時は、他人のクチコミ等を参考にする事は普通だろ
食べた後で、再度食べに行くかは全く別の問題
ネットのレビューなんて全然参考にしない俺カッケー
って思っていそうだな

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 22:31:40.43 ID:NdNmW9S+0.net
ネットの店情報で参考にするのは、住所と駐車場の有無とメニューと商品写真くらい
レビューは基本的に私見まみれのポエムだから見ない

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 22:38:21.15 ID:3OBH7OnDp.net
>>251
あなたは論点がズレてる
他人の評価で食べに「行かない」という話ですよ
どんな口コミを鵜呑みにしようと自分で食べたのならそれは自分の評価ですよ
それを自分で食べてもいない店まで評価の分母に入れて語ってるのは幸せですねって話
理解出来た?w

254 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fe02-kbLw):[ここ壊れてます] .net
おんわの新メニュー食った人いる?レビューよろ

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 07:22:21.96 ID:cLv+D/FZ0.net
>>243
全く同じ事思った
気に入らないなら食べに行かなきゃいいだけだと思うけど何で執拗に攻撃してんだろ

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 09:41:27.43 ID:bgeQO1xJx.net
秋津の楽観の評価が低すぎる、いつもガラガラ。あそこの立地はどこが入っても続かないな。
並びが居てもおかしくないクオリティだと思うのだが…

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 10:15:16.29 ID:g8/iYIPEa.net
>>256
所沢店はどんな感じ??

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 11:46:13.55 ID:5e66ha9c0.net
豚星はやけに厄介なアンチ抱えてるよな

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 12:15:08.69 ID:RqvTsDK5d.net
D麺の星一つレビュー見て
そいつの他のレビューも見たら軒並み星一つだったから察した…

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 12:51:54.63 ID:rtAjukOzd.net
グーグルのレビューは真剣に書いてる人もいるけどヤフコメ並のゴミ溜めだよ

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 13:28:07.84 ID:/eGCsvCj0.net
豚星の修業時代の店主に常連顔して話しかけたけど素っ気なくされたとかたぶんそういう理由

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 16:07:51.75 ID:A5Ns7sGg0.net
星一つレビュー連打してる人って飲食店いくたびにストレス感じてるのかな
人生楽しくなさそう

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 17:05:35.66 ID:qgCJWmUbp.net
>>262
怒りや憎しみを糧に生きてる人がいるんだよ
それが無くなったら他に何もないんだよ
楽しい生き方なんてものは余裕のある人間だから出来る事で
でも人を攻撃する事が楽しいっていうのもいるかもね

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 17:07:47.59 ID:WunuTxd/a.net
>>263
確かに

ラーメンスレにもいるなw

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/02(金) 07:00:02.13 ID:hS6tatYOd.net
明日は大勝軒の日

初めて味噌とかバターをトッピングしてみる。楽しみ!

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 11:24:53.05 ID:xswnoaqZd.net
うおー、ワンタン麺(中盛り)に味噌とバターをトッピングしたら一気に完食!
いつもなら後半のペース落ちるんだか。
最高!

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 14:24:31.61 ID:v9b4MEqc0.net
>>266
やるな

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 17:45:30.56 ID:b/10hHYma.net
オレもやってみるわマジメに

269 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa8b-XKc1):[ここ壊れてます] .net
カレーつけ麺終わっちゃったのか
今年は行く機会なかったなあ

270 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd7f-jE77):[ここ壊れてます] .net
俺も色々食べてみるかな
(同じ物ばかり頼むタイプ)

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/05(月) 18:56:02.41 ID:0K4XgNJ90.net
>>269
ワシも

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/13(火) 23:08:40.18 ID:D2Pxp17aa.net
ブロンソンの跡地
いつも確認しようと思ってるのに通りすぎてしまう…
そろそろ張り紙とか情報ありますか?

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/15(木) 19:07:20.09 ID:6GVl++oY0.net
楽観は昔は分厚いチャーシュー1枚入ってたのがペラチャーシューに変わってから行ってないな

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/15(木) 20:47:00.40 ID:/UEpvVCbd.net
>>272
何も張り紙とかは無いですね
内装全部取っ払ってるので飲食じゃない可能性もあります

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 08:41:00.63 ID:IgZya7lTd.net
ワンタン麺、中盛り、ネギ、塩で。

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/18(日) 00:52:26.10 ID:0+8nFcSe0.net
梅太郎、次の限定はスタ満インスパイアやってくれないかな〜
中華鍋も背脂もあるしいけるでしょ!!

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/18(日) 01:35:03.33 ID:graGA6qaa.net
ここからも自演です!
↓↓↓www

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/19(月) 10:24:35.30 ID:aIRWj6QF0.net
楽観行ってきた。
出汁は全く感じず、はっきり言って不味かった。
あと、量が少なそうだったのでライスを買ったら、「平日は麺大盛り無料です」と言われたが断った。
そして後から来た客に「平日は麺大盛りかライスが無料です」
ん?ライス無料なの?と後味も悪い店だった。

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/19(月) 13:27:00.19 ID:oFsxizCpp.net
立地良いのに話題にならないのには理由があるのね…

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/19(月) 13:36:36.26 ID:ZTvn63Uva.net
>>278
何かチェーン店、あるあるみたいな話だねーw

店任されてるヤツが使えないヤツなんだろうなー

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/19(月) 13:56:51.84 ID:RGQWSjmh0.net
>>278 うまい!

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/19(月) 14:38:02.21 ID:9b0lb5IFa.net
>>278
川越の楽観はけっこう美味かったけど、
所沢の店は美味しくないのか

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/19(月) 21:09:53.84 ID:3lBmw8Eqa.net
秋津行ってきた。
あのメニューの名前何とかならんかね?
頭に入らないんだよね。
カッコつけてるけど普通に醤油とか塩とかにしたほうが良いと思うぞ。

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 01:07:11.14 ID:M4wp23zD0.net
仙龍って、まだ値段高騰のまま?

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 01:22:06.36 ID:XF0ypeDS0.net
値段高騰というより、今後はあの値段が標準になるだろ
もう当分の間は下がることはない
他の店も同様

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 01:57:20.94 ID:2IWmSBun0.net
>>283
わかる。
気取りすぎなんだよな。
つかなに注文していいかわからんから食券買うのが賭けになってる。

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 10:34:30.13 ID:XF0ypeDS0.net
珊瑚、真珠、翡翠、琥珀。。。
たしかに痛い

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 10:48:23.85 ID:yiTrjnzOd.net
チャーシュー力もメニュー名のせいで行ってない

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 11:19:10.07 ID:eIDYGYn/a.net
慣れてないとなにがなんだかわからないしね

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 11:56:53.11 ID:llMHhWu0a.net
しかも、後味まで悪いんじゃなw

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 13:11:46.68 ID:XF0ypeDS0.net
チャーシュー力、床のベタベタしたアブラギッシュ状態は改善した?

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 13:43:10.17 ID:9Y/y21OAH.net
チャーシュー力はメニューも意味わからんけどチャーシュー麺頼むとスープ温いから嫌い

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 13:44:15.32 ID:O8qaTYiK0.net
初来店ならとりあえず左上の食券買って様子見るけどな
メニューを選ぶのはその店が気に入ってから

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 14:35:20.61 ID:o8aPmaDkF.net
左上は思考停止だろ
おまかせ状態で、衝動買いも起こる
しかもメニュー選択というせっかくの成長の機会をなくしているよ

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 14:50:10.01 ID:XUupVoMY0.net
>>293
典型的な日本人やなww

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 16:05:27.16 ID:XF0ypeDS0.net
始めて行く店だと、だいたい一番高額帯の「特製○○」みたいなのを頼む
おそらくその店が一番気合を入れてるメニューだと思うし

初回の特製で満足できなければ二度と行かない

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 23:47:24.25 ID:8B+k9DfQ0.net
味噌ラーメンなら蔵之助とか日月堂みたいなシャレオツなみせ

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 23:48:49.60 ID:8B+k9DfQ0.net
店よりあじとらみたいなリーズナブルな店でいいや

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/21(水) 06:30:16.70 ID:D4bxPuho0.net
>>297
美味けりゃそこでもいいんだけどどのメニューもイマイチじゃないですか?

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/21(水) 08:51:05.73 ID:8A91UH5Da.net
まるふじ食堂の店主が心配です

301 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-FHXI):[ここ壊れてます] .net
左上法則が有名になってから左上に最高額メニュー配置する守銭奴な店増えたよな…

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/21(水) 20:33:57.04 ID:jICyKazk0.net
カッパハウスでトマトラーメン+チーズご飯食べた。
チーズご飯を持ってきたばばぁが「熱いから縁は触らないでくださいね」と言ってご飯ラーメン丼の向こうに置いた。
そんなところに置いたら食えんだろ?と思いつつ、器を下から持ったら、親指全力で火傷した。水ぶくれになっとる。。
下も十分熱いやん。。。
乞食は、ここに行って火傷して賠償請求できるよ。
ラーメン屋で火傷とか一生無いだろうな・・・

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/21(水) 21:54:30.76 ID:TYkMnm230.net
>>302
次は水ぶくれできるまでを動画撮影してきて。
そんでもってツベにウプしてくれ。

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/21(水) 22:50:09.64 ID:D4bxPuho0.net
下から持っても熱いかもって思わないドマヌケ

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 13:04:59.59 ID:k7wpFfj4a.net
>>302
アメリカだったら、ペットをレンジでチンしても裁判で勝てるそうだから
渡米したらいいんじゃないか?

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 15:44:41.72 ID:QRWOWSk2p.net
所沢駅南の踏切のとこに、嫌なパン屋みたいな看板のラーメン屋出来てたけど㐂九八の系列店なんだな

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 16:11:28.20 ID:nVIwF9bj0.net
5店舗目か!!
スゲーな

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 16:50:12.87 ID:95/rpvoM0.net
そろそろ店名をなんとかしないといかんと思うなあ

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 17:06:00.32 ID:MvXojbg90.net
今までで1番立地が良いな

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 21:11:19.24 ID:sTKTHFPE0.net
またサイレントオープンか
面白いねー

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 22:45:03.52 ID:1HpG4dkm0.net
製麺所直営だし、麺がうまいからな

312 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1610-JnbG):[ここ壊れてます] .net
天天知らないうちに消えてたのか
いつも電車から見えてたけど結局一回も行かなかった

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/24(土) 03:18:43.25 ID:Fek84DDH0.net
今日は大勝軒の日だったのに台風とは...

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/24(土) 09:30:25.41 ID:w3ItkFy0d.net
でも行く!

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/24(土) 09:58:39.51 ID:mbd/pCGS0.net
ブロンソン跡地の前通ったから覗いたけどカウンターぶっ壊してそのままって感じだったで
何か内装を進めてるわけじゃないみたい

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/24(土) 10:35:19.30 ID:w3ItkFy0d.net
雨降ってんのに
大勝軒並んでるわw
みんな好きだなーw

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/24(土) 14:13:58.80 ID:Ww0td1180.net
大勝軒の日ってなんですか?

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/24(土) 17:36:55.12 ID:jLmxMwDZ0.net
>>317
単純に>>313が行けるのが土曜のみってだけかと…

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/24(土) 19:00:15.77 ID:75vrsltoa.net
>>318
なるほど!

320 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd32-sJsa):[ここ壊れてます] .net
>>319 真面目な人w

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/26(月) 13:39:13.45 ID:u0PXaEqf0.net
幸生の辛味噌
辛くないとレビューで見たから
普通の辛さで頼んだら普通に辛いやん

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/26(月) 16:35:40.00 ID:RopnEw7+0.net
>>321
オーダー通りでよかったじゃん

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/26(月) 17:34:46.59 ID:lmKgkxQla.net
まさき26〜10/3まで遅めの夏季休暇だって
行く人注意してね

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/27(火) 22:12:13.45 ID:3zJRZ9rFa.net
>>315
居酒屋って書いてあった
オープン日も書いてた気がするがあんまよく見なかったのでわからない

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/29(木) 09:19:45.13 ID:U0Iqc17M0.net
梅太郎、10/1本年度味噌らーめんスタート(予定) 楽しみ♪
ちなみに本日通院で臨休

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/29(木) 12:47:41.92 ID:jCBi2egI0NIKU.net
梅太郎は命を削ってラーメン作ってるよなあ

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/29(木) 14:10:59.16 ID:RiZBFO5M0NIKU.net
みんな、週末は梅太郎に集合な

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/29(木) 14:21:05.35 ID:jCBi2egI0NIKU.net
>>327
週末は営業するのか
店主の体調は大丈夫か
その日にならなければ分からない

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/29(木) 16:24:33.55 ID:U0Iqc17M0NIKU.net
営業告知→よし行くか!→移動中に臨休のお知らせ→到着して絶望(泣)のパターンあったから注意なw
しかし介護&御自身の健康&お子さん関係と本当に大変そうだから頑張って欲しい

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/29(木) 17:50:22.68 ID:PpOzYq2ZaNIKU.net
梅太郎スレのあの頃は常連氏のレポが参考になったし楽しみだった
また新しい限定を提案してほしいな

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/29(木) 19:13:30.67 ID:5tqucmm8MNIKU.net
まるふじの店主も心配だな

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/02(日) 13:25:32.07 ID:7mgW5uENa.net
福吉ってうまいけどなんか混ぜそばとかパスタみたいに感じてしまうのは自分だけかな もちもち麺に和風パスタの味がついたみたいな

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/02(日) 14:20:40.01 ID:tJSp3vT00.net
福吉が出前館にあるのは以前から知ってたけど、こてつも始めてた
ラーメン屋増えたからね。出前ならって人にも売って行かないと

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/02(日) 15:20:40.73 ID:vPrCLMVBa.net
桃李は元気にやってるの?

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/03(月) 01:01:47.18 ID:JtD1Gmus0.net
新所沢ラーメン屋来ても
日高屋閉店でパルコより早くユニクロも撤退か

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/03(月) 01:42:53.84 ID:UWpKZQNY0.net
日高屋は寂れた感のある東口だったし
ユニクロはグランエミオにもあるからね
新所沢、どんどん寂れてくるね…

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/04(火) 10:28:03.95 ID:n170jkv9d.net
土曜日は2週間振りの「大勝軒の日」
今からメニューを何にするか楽しみである。ビールも付けちゃおうかな?

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/04(火) 10:36:41.39 ID:nvlYO3wQ0.net
お前の日記帳じゃねえよ

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/04(火) 10:39:32.88 ID:iZosx4orp.net
まあ良いんじゃね、話題も少ないしさw

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/04(火) 11:29:32.68 ID:ciUyObdW0.net
昔はポンチっていう全然面白くない奴が我関せずスベりまくってたもんだよ

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/04(火) 13:13:31.16 ID:zkXJS8CKa.net
>>337
大勝軒は駐車場空いてる?
満車が多い?

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/04(火) 14:43:14.18 ID:SK9QP5BFd.net
>>341 僕はテクシーなので解りかねます

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/04(火) 14:50:44.03 ID:ugulXaiA0.net
>>341
チャリで来た

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/05(水) 01:43:51.70 ID:y9VgktOm0.net
所沢大勝軒のもりそばは甘いの?

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/05(水) 02:06:56.08 ID:G2uWrA/w0.net
>>344
YES、甘いです。
ただし塩、味噌、坦々は甘くないです。

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/05(水) 08:31:40.22 ID:eYyA6hvid.net
僕は「塩」にはまってます!

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/05(水) 09:14:28.76 ID:6johR4RHa.net
>>331 心配ですよね

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/07(金) 11:54:43.94 ID:GKYkOpIxd.net
明日は絶好のラーメン日和!

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 09:06:32.02 ID:AX6Qqfrxd.net
何にしようかな?

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 12:13:49.81 ID:3FGW8c2Vd.net
ああーっ、腹パンパンで苦しい!

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/09(日) 19:21:18.00 ID:nCfFUXXqa.net
天下一品来てくれねーかなー

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/09(日) 21:08:56.92 ID:1cI/llhDa.net
梅太郎ファンのお前らに朗報 

あの味噌ラーメンの味噌をベースにしたもつ煮が明日から発売
持ち帰りもできるから酒のつまみに最高だな

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 12:41:12.00 ID:yI1oVQ8M01010.net
昨日の所沢まつり、まぼろし軒とか出店してたみたいだけどどうだったん?

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/11(火) 08:27:15.88 ID:D/8nOBWy0.net
壱歩昨日閉店まじかよ
さすがに行列とは言わんけど最近も昼時入店待ちできてたぞ
人入ってても潰れるんだなあ、あそこ駐車場多いからショバ代高いのかな?

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/11(火) 09:06:24.51 ID:T4KpjSZQ0.net
味噌専門店が増えたからな〜

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/11(火) 20:44:13.83 ID:xA4iua/U0.net
梅太郎明日スープの都合で休みって前日に都合が発生するんかい!

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/11(火) 21:06:11.58 ID:3ZpFLtpS0.net
>>356
スープの仕込みは一日仕事だからな
そりゃ分かるだろ
もしかして2~3時間でできると思ってた?

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/11(火) 22:09:52.77 ID:xA4iua/U0.net
>>357
物分りのよろしいことで

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/11(火) 22:36:08.81 ID:3ZpFLtpS0.net
>>358
自分で料理すれば、そのくらい想像つくだろ
別に物分りがいいわけじゃない

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/11(火) 22:56:29.48 ID:oWzFOJ5b0.net
作り手の立場になれないゴミ客どうしようもないな

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 05:55:04.79 ID:IDPua8JG0.net
356みたいなほんとの病気客ってうようよいるんだよな

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 13:32:23.94 ID:mc4MjH0Q0.net
材料が揃わなかったんじゃないの

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 14:05:04.94 ID:99wsCG6ua.net
>>362
それかもだな

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 22:25:08.59 ID:K5yUoch50.net
すず鬼グーグルマップに載ってた
人気店なら立地は関係ないか

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 07:29:18.96 ID:4XofYB/Va.net
鈴ノ木と反対側なんだな
狭山ヶ丘のコインパーキングはウハウハだねw

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/17(月) 21:29:14.65 ID:sTSq2LSp0.net
ビールとあつ大

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/17(月) 22:31:26.08 ID:ZFZkTKtja.net
桃李は最近どう?

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 08:30:20.85 ID:6jfuY3gMd.net
美味しいよ!

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 22:52:07.63 ID:JAh/wwLo0.net
相変わらず薄い

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 23:22:47.74 ID:BKE5Bib90.net
すず鬼行った事なかったから楽しみだな

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/19(水) 00:24:20.72 ID:tDiHC53Z0.net
>>370
求人してるからろスタッフになった方がいいよ

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/19(水) 01:06:19.43 ID:V+bchMqO0.net
なんでだよ(笑)
めちゃくちゃ旨くて
弟子入りしたくなったら考えるわ

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/20(木) 19:02:48.24 ID:wEfk2OsK0.net
実家が所沢でたまーに帰ってラーメン食べるくらいなんだけど
桃李と新所沢の大勝軒は美味しかった、ブロンソン?が昔やってた新所沢のつけ麺にラーメン出してたとこのナルトもちょっとビックリするほど美味しかった
ただまぼろし軒?や鈴の木、梅の木、キハチ?屋なんかは行ったことまだ無いのね
新所沢のこてつだっけ?あそこは俺にはちょっと合わないだす

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/20(木) 19:17:03.08 ID:Jl61zbA90.net
所沢大勝軒は、たくさんある東池袋系大勝軒系列のお店の中ででもかなり高評価なお店。

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/20(木) 19:46:44.58 ID:QgbujfxV0.net
山岸さんが使ってた製麺機と同じものを使ってるんじゃなかった?

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/20(木) 21:12:09.73 ID:FvGKBXoV0.net
横からですけど、所沢大勝軒行くといつも中華そば頼むんだけど
やっぱりウリはつけめんなんでしょうか?
他にオススメ有ったら教えてほしいですが

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/20(木) 21:41:47.52 ID:wEfk2OsK0.net
俺、昔から本店ってかサンシャイン側の昔のお店でもラーメンばっか食べてたよ
つけ麺はそりゃ有名だけど好きなの食べればいいんじゃない
新所沢のは他にも色々と出してるんだっけ、気になるなら食べてみたらいいしって気楽な感じでさ

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/20(木) 21:56:13.60 ID:G3wAgiwP0.net
もりそばな

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/20(木) 23:12:25.02 ID:FTZU+SN60.net
おすすめはやっぱりつけ麺かな
一度だけチャーシューも頼んだら固かった

380 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b01-6DZW):2022/10/21(金) 03:35:56.39 ID:/wJcagB10.net
スレチかも知れんけど、栄華の所沢やきそば、美味かった。醤油が思ったより違和感がなく馴染みすぎて逆に富士宮やきそばの麺とかほどの特徴はなかったかな。

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 12:01:48.10 ID:nCODu3nId.net
やったー!明日は急遽、午後から仕事に!大勝軒、行ける!

382 :377 :2022/10/21(金) 23:28:43.04 ID:vrTX+thq0.net
>>377
中華そばが好きっていうよりも、たまたまいつも
中華そば注文してたってだけで
他のメニュー食べて無いから次に行くときには何
にしようかなって思っていたもんで
>>378
つけめん、元い、もりそばっすね
>>379
ああ、やっぱつけ麺(もりそば)ですか
大勝軒っていえば、つけ麺(もりそば)ですもんね
他の大勝軒では食した事あるんでけど
次、行ったら試してみます

皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 09:21:02.70 ID:E3pLyqTWd.net
今日は何にするか...
あつもり、わんたんめん
悩み所である

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 09:31:03.06 ID:imNJYukX0.net
もり坦々最強

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 10:22:09.77 ID:E3pLyqTWd.net
おいおーい、この時間でこの並びかよ?
早くなってないか?w

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 10:51:25.57 ID:E3pLyqTWd.net
本当に、おっさん(たまにおばさん)の聖地だわ!

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 11:12:46.57 ID:z7pG7EEw0.net
実況するなら画像くらい上げて欲しい

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 11:28:05.74 ID:1xyXXGnTd.net
爆麺亭今年いっぱいで閉店
残念無念、ここの人には不評だったけど

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 11:32:52.99 ID:E3pLyqTWd.net
おばさんが中華そば大頼んだが、完食ならず!

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 12:19:56.70 ID:5vvy0rOia.net
>>385
11:30頃、車で前通りかかったけど10人は並んでたわ

近々だから土日はパスするわw

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 12:46:47.03 ID:z7pG7EEw0.net
大勝軒の正面の元駐車場
雑草生い茂って来て自然に返りそう

392 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12bd-zL6W):2022/10/22(土) 12:49:55.71 ID:2HSO4CLQ0.net
>>388
立地が微妙だったなぁ
駅前だったらもう少し入ったと思うけど
これだけ二郎系増えると、厳しかったかも

393 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-GHhs):2022/10/22(土) 13:00:56.41 ID:R91OWfyhd.net
>>391 今日、工事してたよ

394 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 82ad-Mpwc):2022/10/22(土) 13:15:13.24 ID:z7pG7EEw0.net
>>393
食べ終わったんだw
そっかー遂に何か出来るんだねあそこ
お隣のおしゃれハウスは日当たりが悪くなっちゃうね

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 14:12:28.29 ID:imNJYukX0.net
>>394
立地いいからマンションじゃない?
目の前が大勝軒とかラヲタ垂涎物件だなw

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/25(火) 19:42:13.04 ID:4DFHsmzBd.net
(静)

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/26(水) 08:00:18.16 ID:c3s6edOZd.net
仙龍ってまだある?

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/27(木) 07:04:24.21 ID:7xhrmygid.net
(静)

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/27(木) 07:23:09.53 ID:sEycnZBS0.net
(動)

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/28(金) 14:42:42.45 ID:PBZAOJDhd.net
(しーん)

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/28(金) 18:23:56.91 ID:gYlINXAka.net
梅太郎、18:00夜営業スタートから結構混んでるな

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 01:35:51.81 ID:CQH5pJdP0.net
仙龍どうなんだろ?
息子になってから悪い噂しか聞かないような
明日実家に顔出すから開いてるかどうかの確認だけしてみようか?

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 10:16:53.21 ID:rjcMP+wM0.net
あいてるよ、2時まで

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 11:01:09.57 ID:Wqg+sRn8a.net
食べログ見る限り、仙龍評価低いなぁー

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 11:35:40.40 ID:NlZbyaCFd.net
一昔前の豚骨醤油だから評価見て来るような人間には刺さらないよ

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 12:15:52.50 ID:NlZbyaCFdNIKU.net
山茂登の跡地がラーメン屋さんになってた

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 12:21:53.12 ID:mkOrzWMJ0NIKU.net
>>406
前にユーチューバーがイベントやってたけど、それ?

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 12:27:50.63 ID:NlZbyaCFdNIKU.net
あー調べてみたらそれだ
しょーもなかったね

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 12:39:42.81 ID:FflvjmimaNIKU.net
>>405
それはあるねー

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 14:49:13.99 ID:rjcMP+wM0NIKU.net
なんてYouTuber?

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 16:22:08.87 ID:NlZbyaCFdNIKU.net
お家麺TV

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 21:09:29.64 ID:x3ZU2k7x0NIKU.net
仙龍は冬季に丼温めてくれればなあ。
無化調の豚骨醤油って貴重ではあるんだけど。

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/30(日) 00:10:37.57 ID:QOaerZKU0.net
外で石でも焼いて持ち込んでラーメン出て来たらぶち込みたくなるほどぬるいもんな笑
ネギなんか足したら益々でなんとも・・・

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/30(日) 00:12:31.92 ID:QOaerZKU0.net
そういやすまん
今日日曜で最初っからお休みだったわ

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/30(日) 10:37:48.62 ID:rhGrKPs+a.net
>>412
温めるの簡単そうだし、息子さんの代で大改革して欲しいねー

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/30(日) 15:26:01.43 ID:NsnJ2EGt0.net
ひまわり旨いなあ。
今まで食べた博多ラーメンの中では一番旨い。

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/30(日) 21:17:22.72 ID:4mdxC/saa.net
>>416
他どこで食べた?、関東ならどこでも行けるから

あと、塩気強くね??

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 00:12:49.73 ID:FKF5Fo2+0HLWN.net
ひまわりって東所沢の浦所沿いのお店か?
行ったこと無いんだよな、あそこなんかコロコロお店替わっててなんか信用して無かった笑
今度実家帰った時寄ってみるよ、ありがとう

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 00:18:01.39 ID:qepvxIU80HLWN.net
>>417
特に好きで通ってたのは御天、田中商店、ぼたん、一蘭、博多天神とか。後は色々。
まさか御天の上を行く店がこんな辺鄙な所にあるとはね。
なんでんかんでんはあまりの糞不味くて驚いたけど。
桂花も好きだから、しょっぱいとか思った事は無い。

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 00:21:46.29 ID:qepvxIU80HLWN.net
後一風堂とか、高円寺のザボンとか。新宿の康竜は一口食べて出ようと思ったけど。

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 08:30:17.62 ID:5t0KCJKTdHLWN.net
おまいらはあちこちで食べるんか?
俺は気に入ったらそこだけw

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 10:53:29.29 ID:Yxn43LKJ0HLWN.net
>>419
博多天神、所沢に出店して欲しいなあ

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 11:16:01.24 ID:qepvxIU80HLWN.net
九州屋のおやじさんが「九州の麺はこの地域の人には受け入れて貰えなかった」って悲しそうに言ってた。

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 12:03:27.07 ID:3IlLEVspdHLWN.net
入曽にあった頃色々言われてたけど
男盛2ndブランドの博多麺は結構嬉しかった
今青梅でも博多麺やってるんだっけかな?

ひまわりって朝営業したり、早くから自販機設置してたりノーマスク推奨したりかなり個性強い

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 12:47:29.13 ID:pjSGE0EtdHLWN.net
とんこつは鶴亀で充分と思ってたけどぐんぐん味落ちてる

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 13:00:05.62 ID:pH9uv+ID0HLWN.net
>>424
男盛は青梅で二郎系やめて博多豚骨でやり始めたよ。
週末杯数限定で二郎系もだしてる。

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/01(火) 08:26:03.25 ID:FLX+gkovd.net
豚骨はカップ麺の凄麺博多豚骨ラーメンで十分

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/01(火) 08:39:53.26 ID:mBfmI6IFa.net
>>425
自分も落ちてる感じしてた、セントラルキッチンなのに何故だろうか??

かき混ぜ方とかで味に違いがでるのかなー

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/01(火) 12:07:02.18 ID:5VIl7lyi0.net
おなじく鶴亀は最近味落ちたなと思って行かなくなってる
三沢製麺の直売で麺とスープ買ってきて作るようになった

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/01(火) 13:06:40.89 ID:iYUVWmyzd.net
すず鬼は27日だって
ずいぶん遅れたな

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/01(火) 13:07:03.39 ID:7nIwqte6d.net
>>426
ありがとう、移転して以降全く行ってないもんで
入曽の時と同じく期間限定的にやる手法なのかなぁ

あと近場の豚骨だと東大和の元祖長浜大学ラーメンも好き

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/01(火) 13:42:40.75 ID:kYts2AZJr.net
特製ラーメンはせがわの肉祭り参加したかったな

見る側だけどな

完食するやついるんだな

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/01(火) 14:08:35.52 ID:ES9yrc090.net
入曽の方だけど嘉藤は過小評価されてると思ってる

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/01(火) 17:12:14.04 ID:kj4u/AHLa.net
まるふじ食堂が復活してて安心した

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/01(火) 22:29:02.12 ID:YxXvdAej0.net
爆麺亭2022/12/25閉店
メルマガにて発表

436 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 990b-T/aR):2022/11/01(火) 23:16:22.11 ID:q4P9ZpwX0.net
>>435
残念すぎる。
D麺近いしな…仕方がないか。

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 01:23:30.69 ID:6dBXQ8cU0.net
嘉藤って桃季の所で昔やってた店と同系列?
渡なべ系だと所沢の嘉藤が一番好きだったから、味が近いなら行ってみたい

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 06:45:03.47 ID:OBN7Nfy1d.net
やっほーい!
明日は大勝軒の日だーっ!
初めての担々だー!楽しみー!

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 22:37:47.47 ID:yKbLLSp30.net
>>437
2号店みたいだな

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 23:59:11.60 ID:Fiz2AuMf0.net
味はそんなに近いとは感じないな
嘉藤の方が万人受けするとは思う、メニューも豊富だし

441 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd33-H6Sa):2022/11/04(金) 06:43:45.62 ID:OQfAS8gpd.net
大勝軒の担々、思ったよりピリ辛でした
(勿論、旨い!)
でも、俺には塩が一番かな

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/04(金) 12:30:46.12 ID:7HzFgVYsa.net
まるふじ食堂が復活して嬉しい

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/04(金) 23:55:47.35 ID:+iMv9ybT0.net
南京亭、何故か職場の人間の評価が良い
ノーマークだったんだが意外とありなのか?

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/05(土) 00:07:13.33 ID:QmjrXV0H0.net
南京亭は、うまい
ありだ

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/05(土) 00:45:50.21 ID:fB/ob40ha.net
あそこは個人的にはラーメン以外を食べる店かな

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/05(土) 01:08:06.86 ID:Qi+iChe50.net
南京亭別に普通でわざわざ行くほどのもんではないと感じた
俺は新所沢駅前の友好でいいや

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/05(土) 03:31:51.96 ID:qlusSlEr0.net
まあ不味くはないだろうから一度行ってみるか
杏仁豆腐が美味いらしいし

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/05(土) 06:45:22.14 ID:z2DaldDl0.net
南京亭は日高屋みたいなもんだろ
シンプルなの食いたい時にはあり

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/05(土) 07:07:57.87 ID:vsnyupWw0.net
南京亭は餃子を食いに行くところだな
麺類で美味いと思ったのは特に無いなあ

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/05(土) 13:16:11.01 ID:tkkeF43M0.net
南京亭はあきる野の店に夜中行ったらちょうどラストオーダーの時間帯だったのか客がまばらに食事している最中にもかかわらず清掃やり始めて店内がガラスクリーナーの匂いで充満して酷かった

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/05(土) 14:09:54.77 ID:sfvYweo80.net
南京亭のラストオーダー…体験してみたい

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/05(土) 14:17:09.91 ID:EBV+u36ud.net
満北亭の方が格段にうまいと思う
特に塩バタコーンとか

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/05(土) 15:41:33.18 ID:ywnb9oe10.net
所沢じゃないけど豚骨ジョージ
今月いっぱいで閉店

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/05(土) 16:10:52.65 ID:g2Xhnbpza.net
>>453
所ジョージとかけたのかな??、アホだな

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/05(土) 16:21:33.69 ID:wueLl45ed.net
豚骨ラーメンとバナナジュースと何だかの店

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/05(土) 16:31:57.31 ID:SjhYwCJ/0.net
豚骨の醤油味がなんかやたら魚系の味が強かった

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/05(土) 20:48:11.37 ID:eLiZ0qRKa.net
>>453
チャーシュー力は知ってても
こっちは知らんかったわ
こういう感じの店は近くにあっても行かないな

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/05(土) 21:07:53.87 ID:/vD6g4lV0.net
壱歩が入ってた建物の前今日通ったら業者の兄ちゃんたちが中のもの出したりしてたで
次のテナントがもう決まったのかな? 麺でるここに入ったりしてな

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/05(土) 21:27:30.23 ID:7DhihNaI0.net
ブロンソン跡地どうなったんだろ

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 01:50:41.50 ID:Am2fwLXR0.net
>>459
居酒屋になったぞ

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 04:03:20.45 ID:HkSpJKHu0.net
そうなんだ、ブロンソンって新所にあったやつ?
食べログで確認したら同じ意見の人居て何なんだけどさ
俺あそこで初めてナルトが旨いと思った、ちょっとビックリするくらいに驚いた
別に化学調味料否定派とかじゃ無いんだけど
あっ、そうかナルトも元は魚の練り物だもんなと思った、こんな味するのかと

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 07:12:07.27 ID:kXJ6uGPK0.net
>>458
レモンサワーの蛇口が席にあるホルモン屋みたいなやつが入るんじゃなかったか

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 08:01:31.73 ID:cG5mK3ewa.net
>>462
あのレモンサワー旨いのかな?、スレチだが

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 08:33:57.82 ID:HkSpJKHu0.net
知らんけどお好み焼きの道頓堀ってとこの資本みたいね
系列とも言い難いけど

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 12:18:04.27 ID:Cq7BKlDzd.net
道頓堀って福生だっけ?

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 13:10:18.16 ID:yZLMPVHk0.net
哲麺も豚骨ジョージも道頓堀のグループブランドだよ。

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 13:38:10.22 ID:utP+WqKF0.net
>>452
完全同意、満北亭の塩バターは唯一無二

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 14:01:07.08 ID:7Ehvn8Xg0.net
>>460
そうなんだ、ありがとう

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/07(月) 08:43:02.50 ID:LqPyHFX5d.net
土曜日は大勝軒の日!
もう何を食べるかは決めてある!

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/07(月) 10:53:44.83 ID:GMdudBnua.net
いい加減しつこいよ

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/07(月) 15:16:15.55 ID:Mz+OzDh5d.net
Twitterでやってくれってたまに思うけど、Twitterでも同じことやってるんだよなこいつ

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/07(月) 16:41:33.49 ID:tTemp50M0.net
出始めの頃に容認したバカ、責任取れよ。

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/07(月) 20:31:59.60 ID:TYuwfeYY0.net
シ〜ン...

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/08(火) 17:59:58.12 ID:knn/4gta0.net
南京亭うまいよ!
餃子最高だよなあ
宇都宮とかで食う餃子なんかよりメチャクチャ旨い
もう地方の餃子は食わなくていいわ
後、所沢頑者の餃子も旨かった

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/08(火) 18:15:49.07 ID:Jr31nRHtd.net
いい加減しつこいよ

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/08(火) 18:43:29.92 ID:k+avLQoOa.net
個人的には「ぎょうざの満州」一択
なお麺類は…

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/08(火) 18:53:14.40 ID:/zCQC+Fja.net
ヒガトコの大三元てどう?
ハードル高くて入りにくいんだが、、

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/08(火) 19:33:12.36 ID:knn/4gta0.net
>>476
満州も美味しいけど…南京亭には勝てないな
ラーメンは満州や南京亭は食べない

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/08(火) 19:37:40.87 ID:JjA7hYB70.net
>>477
あそこは昔は中華屋だったけど今は和食屋だよ
刺し身とか海鮮丼とか美味いから行ってみそ

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/09(水) 02:50:12.97 ID:JFUxq2WE0.net
つまんねw

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 08:20:27.22 ID:sJbeLcWCd.net
明日は土曜日ですよね?

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/12(土) 02:27:52.39 ID:FpvT7G8h0.net
壱歩の跡地
https://i.imgur.com/LBGQzqW.jpg

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/12(土) 08:01:36.80 ID:8YLU9L6jd.net
さ、土曜日
皆さん、おはようございます!
お待たせしました!本日は「大勝軒の日」楽しみです!

484 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-rYZN):2022/11/12(土) 09:59:57.20 ID:v9GgHnwmd.net
>>483
消えろカス

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/12(土) 11:35:20.71 ID:z3gFw8NZd.net
>>484 
人に「カス」とかやめなさい!
いい大人が恥ずかしい

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/12(土) 14:01:38.83 ID:aArVo24H0.net
>>485
カスはいけませんよ
せめてブタとお呼びなさい

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/12(土) 14:08:33.89 ID:zFFhBGFGa.net
大勝軒の日なんてこいつしか使わないワードだからNGぶち込んでサヨナラ

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/12(土) 14:29:29.55 ID:V1GbFccdd.net
新所沢の南京亭は南京系だと餃子は一番旨いかも。
麺類はもやし・・・だけ。
あとはチャーハンかな 定食は味がクドイ
最近行ってないけど あそこ年中無休で日曜の深夜に区分けして完全清掃してたな〜
土日の夕飯時に列が出来るのを ドンキーから不思議に見えた。

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/12(土) 17:44:42.40 ID:wrsyJvfi0.net
南京亭で盛り上がるブタ

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/12(土) 21:38:52.41 ID:MAXjDcXY0.net
南京亭嫌い?

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/15(火) 14:23:23.84 ID:rPm835/t0.net
南京亭vs満北亭

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/15(火) 16:57:27.97 ID:3iYWiXVs0.net
北京亭も参戦

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/15(火) 17:10:25.77 ID:m3e9nO080.net
東京亭はたぶんどっかにあるだろうけど、西京亭がないな。

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/16(水) 08:25:53.09 ID:YRkGBOfcd.net
土曜日は

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/16(水) 08:59:02.29 ID:8bkx0KOz0.net
>>493
東京亭は昭島

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/16(水) 19:39:22.31 ID:yWzK7q+S0.net
土曜日は大勝軒→かねだい所沢店

あ、水槽の掃除もしなきゃ!

497 :島守こずえ :2022/11/18(金) 18:04:36.54 ID:QRRh69xla.net
カレーラーメンは、ありますか?

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/18(金) 22:53:06.17 ID:bWV+HgwY0.net
豚の餌系以外で新店できないかなー

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/18(金) 23:11:14.77 ID:f03Fjo+L0.net
>>498
狭山ヶ丘のスタ満もアウトか?

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/19(土) 00:01:15.93 ID:Ov2JIwlG0.net
もちろん全然興味ない

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/19(土) 01:17:55.25 ID:2H4NZwoQ0.net
じゃあ暫く予定ないから諦めロン♪

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/19(土) 10:01:20.97 ID:jAP3aDZod.net
皆さま今日は何の日ですかー?
そうです大勝軒です!

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/19(土) 10:18:29.66 ID:hjUfxSeyd.net
>>502 今日は体調不良の為、臨時休業でし!

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/19(土) 10:21:54.44 ID:hjUfxSeyd.net
俺も来たけど、次々と客が来ては張り紙見て帰って行きますw
昨日も休みだったみたいよ。
さて、どうすっかなー?

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/19(土) 10:56:06.76 ID:rRvoF/TRM.net
店まで行って臨時休業だったときのガッカリ感てハンパないよね

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/19(土) 11:15:03.13 ID:JY7ROnUQ0.net
理由が体調不良なら、ガッカリと思わない。大将、大丈夫だろうか。

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/19(土) 12:25:27.24 ID:+MgdABq40.net
次回は23日(勤労感謝の日)を大勝軒の日にした!今度は営業確認してから行こうw

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/19(土) 12:27:22.01 ID:+MgdABq40.net
>>505 誰も並んでないからおかしーなーとは思ったんだよw

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/19(土) 13:09:08.91 ID:W/cUdAme0.net
この前東池袋の大勝軒本店行ってみたけど正直所沢の方が遥かに旨く感じた
本当長く残って欲しい

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/19(土) 20:45:30.60 ID:8HqbyOOE0.net
東池袋系大勝軒の店で所沢以上に旨い店を探す方が難しい
そろそろ弟子を取って味を継承して欲しいね

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/19(土) 21:14:31.14 ID:ToY2OJVI0.net
大勝軒の張り紙見た
18日19日臨時休業、本当にすみませんて書いてあった
始発の時間にはもう店の中の明かり付いてる働き方ほんときつそう

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/19(土) 21:55:56.44 ID:/SMA+b4H0.net
開店から20年になるかね
子供大きくなったら奥さん復帰でパートの代わりに助手雇っても良い気はする

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/21(月) 17:44:26.40 ID:8064I3ME0.net
拉麺 梅太郎@所沢市
<お知らせ>
当店は11月27日で
創業10周年を迎えます
これもひとえにお客様の
ご支援ご愛顧の賜物と
心より感謝しております
つきましては当店からの
感謝の気持ちと致しまして
26日土曜日に創業価格の
ラーメン650円をスープが無くなるまで販売致します。
皆様のご来店お待ちしております。

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/21(月) 19:55:02.46 ID:cdIPN7e0a.net
>>513
そんなことよりも、休まない努力しろよ

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/21(月) 19:55:51.64 ID:nB0TbbxYa.net
>>514
同意

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/21(月) 20:23:44.34 ID:8064I3ME0.net
これで26(土)臨休だったら吹く

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/21(月) 20:47:26.70 ID:cdIPN7e0a.net
>>516
ありそうw

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/22(火) 07:12:12.47 ID:HJxZiO+Sd.net
明日は雨模様...
でも行くよ、大勝軒に!
(営業確認してから)

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/22(火) 14:43:54.22 ID:hxBuRqhHd.net
大勝軒、営業確認しました!
よって明日は大勝軒の日!

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/22(火) 14:57:37.67 ID:B3aLV1Vc0.net
元祖スタミナ満点らーめんすず鬼狭山ヶ丘分店@sutaman_bunten
オープン日のお知らせ
11月27日日曜日
11時~15時
※昼営業のみ、150杯売り切れ終了。

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/22(火) 14:58:33.90 ID:B3aLV1Vc0.net
二郎系も含めて
所沢がラーメン激戦区になってきたな

522 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3b-qoJR):2022/11/23(水) 01:35:24.42 ID:MCF0kXHaa.net
え?爆麺亭メルマガ登録してるけど閉店とかきてない...

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/23(水) 07:47:35.08 ID:CeGPpMg2a.net
もうメルマガとか放置してるんじゃないの

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/23(水) 08:03:17.27 ID:mXJ+s4WJ0.net
狭山ヶ丘も所沢に入れていいのね

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/23(水) 09:17:57.63 ID:Tqv4DeD4d.net
くぅ、やっぱり雨か...
でも行くよ、TS軒!

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/23(水) 09:38:00.91 ID:3gSoDR7L0.net
俺の家からだと東所沢に行くより
東大和や狭山丘の方が行きやすいしな
同じ市なのに分断されている感覚

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/23(水) 09:40:50.99 ID:3gSoDR7L0.net
いや、狭山ヶ丘は所沢だったわ

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/23(水) 10:46:19.71 ID:Tqv4DeD4d.net
さすがに並び少ない
現在、7人...
マスター、元気そうで良かった(T_T)

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/23(水) 10:51:17.98 ID:HbctmrcH0.net
やっぱひまわりうめえわ。でもあのラーメンにコーンとかメンマとか合うんかい?

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/23(水) 11:28:28.08 ID:4L1j1AHRa.net
>>529
コーンはよくわからんw、まあ足は引っ張ってないかな??

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/23(水) 13:39:04.06 ID:qt23yrbg0.net
>>527
俺は引っ越しグミだから北秋津が
所沢なの衝撃的だったわ
秋津は東京じゃないんかいと

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/23(水) 18:27:07.46 ID:JnnCiOgv0.net
爆麺亭だけど1日に閉店のお知らせがメルマガできたけどな
閉店まで毎週末限定やるって

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/24(木) 00:55:51.27 ID:4VZihdcPa.net
男盛がちょっと戻ってくるというか
東久留米のチャーシュー力あったとこに移転するみたい

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/24(木) 01:28:43.83 ID:3ScQ3Vpid.net
男盛の看板を初めて車から見たときは、男同士がめっちゃ盛ってんの?って思ったわ

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/24(木) 04:52:27.79 ID:95DAvN090.net
>>531
秋津という地名は以下の通り存在する
北秋津は所沢市
秋津町は東村山市

ちなみに駅でいうと
新秋津駅は東村山市
秋津駅は東村山市、清瀬市、所沢市が入り組んでいる

536 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e2ad-fnJ2):2022/11/24(木) 16:14:41.93 ID:iuX43Ner0.net
>>535
なもんで秋津駅はエスカレーター条令の対象外

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/25(金) 07:01:49.96 ID:by7JkSwAd.net
くぅ〜明日は仕事...

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/25(金) 11:30:36.43 ID:ncjZ5CnS0.net
>>537
安心しろ
オレが代わりに喰ってきてやるよ

539 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-n9vt):2022/11/25(金) 11:56:35.19 ID:oxNcT72rd.net
電車とまったからしばらくすいてるかもね

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/26(土) 12:37:28.16 ID:pzOk1Bixa.net
さて梅太郎行ってくるかな

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/26(土) 16:52:54.87 ID:MoC4sfIrd.net
>>540 いてら!

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/27(日) 10:51:37.68 ID:OUwbSdCra.net
すず鬼、大分並んどるやん

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/27(日) 14:47:46.33 ID:RnR4Ib71d.net
並ぶくらいなら他いくよ

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/27(日) 15:26:34.25 ID:13V1epF4d.net
オマール食べられなかった悔しい泣いちゃう

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/30(水) 18:20:04.56 ID:8+BooxRxd.net
あっー、土曜も仕事(忙しい)
かといって夜は寂しすぎて行きたくない

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/01(木) 02:37:29.41 ID:eP6gpKFqp.net
すず鬼の話題がないなあ

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/01(木) 04:36:40.57 ID:gy+KdCuV0.net
特筆することもないんでない?

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/01(木) 13:02:41.11 ID:H2wksnhma.net
食いに行って旨かったよ
ただこっちのスレより、所沢の二郎系総合スレの方が合ってる気がする

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/01(木) 15:58:23.09 ID:2cVJkMcFd.net
チャーシュー力なくなったんか
残念

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/01(木) 19:06:56.75 ID:VIKIPLDf0.net
新狭山?三芳?

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/01(木) 20:18:21.66 ID:Ac9cfuxM0.net
東久留米

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/01(木) 20:42:58.03 ID:mDK4TgFP0.net
そこに男盛が青梅から移転するんでしょ

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/02(金) 17:28:14.04 ID:s0ZdDcTp0.net
>>550
東久留米のひっそりした店舗
メチャクチャ営業時間短くなったりで使い勝手悪かったけど

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/02(金) 19:40:30.62 ID:TavdBPnD0.net
二郎系で本当に美味しいところあったら教えてください

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/02(金) 20:10:44.08 ID:nt1aIxnF0.net
越谷二郎じゃないかな
二郎系って、人によって「そこは二郎系じゃない、○○○系だろ!」
とか言うからな

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/02(金) 21:25:58.83 ID:YDLOZJnX0.net
野猿二郎一択

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/02(金) 22:57:46.65 ID:L8qSwthX0.net
ひばりが丘と桜台はかなり上位の味だよ
ここ食って美味しくないなら
体に合ってないか、もしくは食い慣れてない
二郎は不定期的に食ってると突然ハマりだす

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/02(金) 23:19:45.49 ID:B4oxYGbo0.net
>>554
ないよ
二郎に少しでも疑問を持っているならインスパイアなんて論外
何度も直系食べてぼんやりしてきたらまた聞いてよ

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/03(土) 00:56:11.84 ID:7701mjPh0.net
「系」て時点でダメなんだよな
所詮はまがい物

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/03(土) 01:05:04.85 ID:QEVDxG0y0.net
この辺だと川越が美味いよ

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/03(土) 01:17:26.20 ID:zq55n1jXa.net
>>559
旨けりゃ良くねーか

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/03(土) 02:11:32.44 ID:IU/x5ucS0.net
>>559
同意。
そこへ食べにいく時間と金があればそのまま二郎行くわ。

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/03(土) 03:10:45.81 ID:AzkmyEDEp.net
スレタイ見えてます?

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/03(土) 07:01:29.13 ID:tIbZxgajd.net
くぅ〜今日も仕事...

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/03(土) 09:05:40.19 ID:3rReAyzP0.net
>>559
じゃあ、二郎で本当に美味しいところ教えてください

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/03(土) 09:17:46.66 ID:CQLfp5+E0.net
二郎っていったらやっぱり三田本店だな。
飛び抜けたインパクトはないが、アー、コレコレ。ってなる。

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/04(日) 13:39:34.87 ID:i6o+JK7/0.net
>>565
野猿二郎一択

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/04(日) 22:50:33.27 ID:ZaviaL/J0.net
二郎三田本店の山田総帥のドキュメンタリー見たけど
二郎「系」を名乗る店は自分のオリジナルの味が出せない三流なんだみたいなことを言ってたな

まぁそりゃそうだ
レシピはネットに転がってるしメニューに加えればそれなりに客は来るし、うまくいけば楽して商売できるからな

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/04(日) 23:39:08.43 ID:UyYMvw+r0.net
その通りだと思う。
二郎と二郎インスパイアの間には物凄い差がある。
同じような金出すならやはり本物二郎食べに行っちゃうわ。

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/06(火) 20:00:29.11 ID:kXnWUdj70.net
ひまわりの店主テレビ取材でも反マスク貫いていてわろたwww
今テレ東で出てるけど1人だけマスクしてない。ある意味貫いていて好きやわ

571 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 017c-7gIV):2022/12/06(火) 20:23:05.74 ID:wnZnW2Z00.net
仙龍って、あんなにスープがシャバシャバだったっけ? 思い出補正かなぁ?

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/06(火) 22:06:53.42 ID:ieVwor2+d.net
最初期型豚骨醤油っすよ

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/06(火) 23:54:24.25 ID:KkIo9x370.net
>>571
辛口評価多いのが残念だけど、屋台の時通ってたやつは思い出補正すごそうだなー。
俺も20年くらい行ってないから行ってみるわ。
すげー楽しみな分ガッカリしそうだけどw

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/06(火) 23:59:22.39 ID:bml0Cytj0.net
ねじくれた通気取りのド素人一生来なくていいよ

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/07(水) 00:26:24.52 ID:sugntU9qa.net
>>574
マー君からもう一言ww
↓↓↓

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/07(水) 06:53:34.25 ID:TvKelxvMd.net
残された年内の「大勝軒の日」は一度...
腹一杯にしたいので大盛かな

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/07(水) 08:55:26.58 ID:Gc+WOpcJM.net
>>576
おかわりもいいぞ?

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/07(水) 21:24:55.69 ID:zFrz6eTx0.net
免許取り立てで友達と深夜のドライブでクソ寒い冬の夜空の下屋外で食うラーメンとか補正効きまくり

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/07(水) 22:34:51.45 ID:sCxEg5Ej0.net
>>578
まんま俺やないか

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/07(水) 23:14:36.62 ID:o+nosviA0.net
>>573
最近はマスターが辛そう。もう社員?募集もしてないし、大丈夫なのかなぁ?

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/08(木) 00:16:49.74 ID:g9jqv8G8a.net
オレも近々行ってみるかな、何年も前に行った時、そこそこ混んでたけど座るのはすんなり座れて、ラーメン出てくるまで1時間近くかかってゲンナリしたので、それから行ってなかったのです

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/08(木) 07:30:44.02 ID:ZFZiJHvj0.net
久々に行くなら、冬季は避けた方がいいと思うぞ。丼に熱奪われてぬるいから。

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/08(木) 08:20:04.14 ID:1yO6W9STd.net
>>577 おかわりとか連食?する人、本当にいるの?

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/08(木) 08:22:07.18 ID:ZFZiJHvj0.net
>>577
ほら。頭おかしいのを相手にしちゃダメ。

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/08(木) 09:45:37.49 ID:1gCfUDLD0.net
>>581
券売機なしワンオペするには席数大杉

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/08(木) 23:11:12.63 ID:xLezidWja.net
大勝軒の日ニキに構うのはマジでやめてくれ

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/08(木) 23:52:50.33 ID:GdigQHxL0.net
>>571
あそこはネギネギトッピング食べる店だしなあ
ホルモンラーメンにするとちょうど良きでは?

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/09(金) 09:11:32.58 ID:4ybHp2ajd.net
大勝軒の日ってどういう意味?

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/09(金) 09:43:06.13 ID:M2m7013d0.net
このスレを大勝軒で検索すれば分かる

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/09(金) 11:51:23.18 ID:qdZCLI4TM.net
梅太郎 コロナ感染で当面お休み

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/09(金) 12:06:27.25 ID:ZYLu9My3M.net
>>590
まあ、梅太郎だしな

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/09(金) 14:25:26.74 ID:SpxJ44TFa.net
大勝軒の奴みたいな荒らしに反応する奴も荒らしと同じ

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/09(金) 20:32:03.08 ID:x8/Z7U5P0.net
呼んだ?

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/12(月) 15:25:58.20 ID:V6UZ89Fbx1212.net
ジャンクガレッジの話題全然ないのな
あれだけ野菜食えて二郎インスパイアとしては最高なのに
オススメは味噌な

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/12(月) 16:07:25.05 ID:CDGAxSWu01212.net
ジャンガレって感動しないんだよな。

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/12(月) 16:44:28.26 ID:ClLcJVJoa1212.net
ジャンガレも舎鈴も劣化コピーやから

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/12(月) 17:27:52.24 ID:1xUtDUF001212.net
同じ経営会社のチェーン店だよな
まぁ味は安定してるんだけど、たしかに感動というか喜びは無い

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/12(月) 17:36:04.59 ID:dyOF0yScd1212.net
逆にすごいと思う
へんなインスパイア掴まされるより良いっていう

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/12(月) 17:47:19.58 ID:Ga9WQ/5e01212.net
ジャンガレ好きだけど
チェーン店で味が統一されているから
特に語ることもないしなあ

一つ言えることは野菜ダブルでも盛り付けがエグい

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/12(月) 19:25:05.86 ID:RvOcYaHZ01212.net
麺を中心に食べたいならジャンガレオススメしないんだけど
よく食う人で野菜が不足気味で待つのが嫌ならオススメ
ただ他の人も言ってる通りラーメンでヤサイをダブル以上にすると盛りがエグい
ラーメン並ヤサイダブルで全体の量がD麺並ヤサイマシマシくらいになるから行く人は覚悟したほうがいい

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 20:50:47.32 ID:p2vDFyTU0.net
ジャンガレの野菜はどんぶりで出てくるもんな…
嬉しいけどヤバかったわ

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 21:00:40.46 ID:hND9ToB70.net
ジャンガレは並んだりしないし安いしブタも当たりハズレないし味噌もあったりでいいんだけど
麺がなあ
あんま好きじゃないんだよなあ

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 00:08:07.11 ID:kSsTtm1M0.net
ジャンガレはまぜそば食い行くとこやな

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 01:48:03.16 ID:+z+oU1/G0.net
てかジャンガレはスレチ
舎鈴はOK

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 04:21:02.89 ID:vRvwJpeed.net
ジャンガレの日

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 06:15:53.31 ID:NbJxS9dP0.net
>>604
なんで?

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 06:27:40.05 ID:SDIJscqn0.net
所沢にあるラーメン屋ならどこの店でも語っていいと思うが…

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 08:38:49.53 ID:tnyYLYjfd.net
土曜日は大勝軒の日にするか、
池袋で抜き納めの日にするか悩んでいる

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 08:54:20.06 ID:5F+gA/Fad.net
単純に二郎系は別スレがあるからっしょ
二郎系はラーメンじゃないと言う人いっぱいいるし

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 09:07:20.66 ID:1xp9gXum0.net
線引を厳密にやろうとすると荒れるだけだけどね。

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 10:08:13.86 ID:KhruDs6G0.net
わざわざ分けたんだから活用するべきかと
曖昧でいいなら最初から分断しなければいい
二郎系の話題ばかりで嫌気がさした層が望んだ結果だよ

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 10:20:52.76 ID:9QGPgEsjd.net
おまいらの話はつまらん!

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 10:27:54.66 ID:ToFu5gTM0.net
別にスレがそんなに伸びてないんだから話題になるなら何でもいいわ
ラーメンと違ってな!
というか否定ばかりじゃなくラーメンスレなんだからラーメンの話題出せ
他にお前らのオススメはなんかないのかよ?

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 11:10:28.81 ID:mcq2JT150.net
舎鈴のラーメンかなりまずい

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 13:32:01.11 ID:o8VByYh90.net
ジャンガレはぶぶか並みにその役目を終えたと思う。
越谷にできた時は衝撃を受けたのになぜこうなった…

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 16:05:54.97 ID:XLyk4wZm0.net
>>615
チェーン化してラオタには飽きられたけど、普通の客はちゃんと入ってるぞ。
気軽に話題の二郎みたいなものが食えるからな。
その証拠にライト勢のツイートが毎日たくさんされてるしな。

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 17:14:56.34 ID:wPSyeAvBa.net
>>614
そうか?
冷やしはレギュラーにして欲しい。

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 20:10:57.93 ID:YVU1sZ2v0.net
ジャンガレのまぜそばうまいよな

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 20:21:14.53 ID:nWIgj5F+0.net
仙龍がワンオペ…

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 04:49:44.28 ID:bft/hci70.net
>>619
地獄の40分待ち

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 07:05:40.88 ID:QmFTCe8gd.net
皆さん、明日は何の日でしょうか?
そうです!明日はなんと「大勝軒の日」
今年も残り少なくなってまいりましたが
皆様にとってより良き年になりますよう。
終わり良ければ全て良しとも言いますし。 

それでは良いお年を...
失礼します。

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 09:20:45.97 ID:fiTQZPic0.net
>>621
消えろ

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 10:30:28.06 ID:3ZK5SdpId.net
>>622他の皆様、
生活習慣病にはお気をつけください
糖尿病、高血圧、高脂血症、痛風...
短気は損気w,
ストレスを溜めませんように。
では2回目の失礼します。

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 10:40:44.96 ID:fiTQZPic0.net
>>623
次レスしたら分かってるだろうな?

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 11:52:15.65 ID:HLwX4T93d.net
>>624 キレる老人ですか?

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 11:53:17.17 ID:HLwX4T93d.net
>>624 おまわりさーん、こいつです!w

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 12:10:07.72 ID:0Fz781hja.net
仙龍は少なくとも券売機は入れないとだな、あとはちゃんとした後継者育てなきゃな

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 12:15:51.02 ID:BWskwgy/0.net
>>624
嫌がらせだけが目的の書き込みにホイホイ反応したお前が悪い。

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 13:11:19.87 ID:QfcmzbH4M.net
>>619
曜日によってワンオペになるのかな

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 14:59:00.54 ID:BOdBkXHCr.net
>>629
マスターの体調が良くないのかな…。
一時期、手首を養生テープ?でぐるぐる巻きにしていて、腱鞘炎なのかな…と。もうかなりのお年だしね。

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 16:04:15.90 ID:MOIYJmaba.net
もう80越えてるでしょ
ワンオペ可能な営業範囲に縮小orちゃんと従業員雇うかしないとそろそろ危ないね

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 16:15:30.25 ID:0Fz781hja.net
>>631
それにしては、お元気と言えばお元気だねー

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 21:42:57.33 ID:/jWvAO3B0.net
日月堂、卵は半熟だしチャーシュートロトロだし
チェーン店にしてはちゃんとしてるな

ただ客が来ていなさそうなのが心配

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 22:14:50.23 ID:f1EC6Elya.net
>>633
デフォルトであの価格ならある程度ちゃんとしてなきゃ話にならん

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 23:02:58.16 ID:X/royRH70.net
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1127610/summary/

「所沢市のつけ麺」人気ランキングTOP20! 第1位は「所沢大勝軒」【2022年12月12日時点の評価/ラーメンデータベース】

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/17(土) 00:50:30.68 ID:IdGKsB/Y0.net
妥当だけど適当なんだよねその手のランキング

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/17(土) 04:48:03.47 ID:Aq0ayf+30.net
妥当で適当なら素晴らしいことじゃないか

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/17(土) 06:51:11.24 ID:gzr3U7pE0.net
>>624
ミイラ取りがミイラになってる典型だな

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/17(土) 23:23:57.85 ID:3FFuBIgs0.net
>>571
思い出補正じゃないよ
こってりで頼むと
暴力的なくらい背脂チャッチャだった
味は変わってるよ

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/18(日) 11:00:49.87 ID:PrDFIz410.net
さっき娘にラーメン食べに行こうって さそったら
「いちごラーメン」が食べたいと返事された

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/18(日) 14:03:55.73 ID:bLenUWGa0.net
フルーツのイチゴを使ったラーメンを出してる店、全国で見ると何軒かあるんだな
甘みと酸味のバランスを取れば、良い素材かも
「梅塩ラーメン」みたいなのもあるしな

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/18(日) 14:33:06.02 ID:GkOwsBL60.net
ウニ・あわびラーメンのことかもしれんね。

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/18(日) 14:44:11.95 ID:ZFRCuZWi0.net
フルーツをトッピングしているラーメン屋はみたことあるけど、フルーツ味のラーメン出してる店はまだ見たことないな

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/18(日) 14:46:44.12 ID:GkOwsBL60.net
>>643
パパパパは?

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/18(日) 14:47:56.74 ID:bLenUWGa0.net
ふじみ野の岡ちゃんラーメンは
スープにバナナ入れてるってな
隠し味程度だろうけど

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/18(日) 15:02:24.46 ID:OKRpZ6VXa.net
>>642
オレもそう思って健作したら、いろんなラーメンあるんだなーw

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/18(日) 23:42:21.36 ID:pcJUPeqq0.net
>>639
マスターと息子さんでは、背脂の量が全然違うね

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 12:23:10.16 ID:arMB29os0.net
どっちが多いですか?

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/21(水) 10:34:47.81 ID:ilktfPIYM.net
梅太郎、今日から再開!

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/21(水) 19:52:50.88 ID:7taeDhJs0.net
ひゃっほう

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 10:34:16.61 ID:4uTvz8SUd.net
ひゃっはー

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 10:36:12.59 ID:vFtmiJGrd.net
息子ってマーだっけ?

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 17:21:37.12 ID:3G8/+K6ad.net
しーん...

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 21:07:23.09 ID:v/E5JTe+0.net
明日は大勝軒、食べ納めの儀。

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 23:35:47.20 ID:wk8uq/Xy0.net
大勝軒よりカッパ行こうぜ

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 23:58:09.62 ID:SEKcW8OB0.net
カッパより豚八行ってくれよ

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/24(土) 01:19:42.60 ID:RCDG24UB0EVE.net
俺はやっぱり梅太郎
https://i.imgur.com/bFKHqZ6.jpg

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/24(土) 01:38:55.30 ID:bE/O5gGC0EVE.net
丸亀製麺の話もええか?

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/24(土) 08:00:06.84 ID:LButwNCsaEVE.net
>>657
いいね

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/24(土) 10:29:55.60 ID:mWJ0cHmKdEVE.net
おー、今朝は早くから行列
食べ納めの人、多そう

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/24(土) 10:48:39.71 ID:ho0OBS3mpEVE.net
>>657
この画像見ると、豚足かなり入れてスープ作ってそうだな

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/24(土) 16:27:06.07 ID:srLnqKa+aEVE.net
爆麺亭行ってきた〜オープンしてすぐだったけど少し並んでた
引っ越してから滅多に行かなかったけど無くなるのは寂しいな
今日明日は両替出来ないらしい 最終日は通し営業だってさ
材料切れ次第終了って書いてあったけど
なんかチャーシューがやけに分厚かった

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/24(土) 16:33:24.34 ID:eowuHRR70EVE.net
>>652
そうそう。最近、YouTubeでヒットして驚いた

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 01:39:17.05 ID:PVOjrmLo0XMAS.net
>>663
どゆこと?

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 05:44:19.95 ID:a69bXrsd0.net
し〜ん...

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 11:09:56.72 ID:Jsithy6/0.net
>>662
3時過ぎに行ったらもう閉まってたわ…

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 15:33:21.11 ID:euLjgGvSd.net
ゴゴモンズ聞いてたらリスナーおすすめで仙龍が
ネギラーメンおすすめって...それ聞いて行くような一見さん頼めないしw
で、ネギ苦手な人も大丈夫ってホルモンおすすめしてるしw
ツッコミ所だらけでワロタ

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 17:24:11.64 ID:HJc5e0Pid.net
>>667 日本語でオッケー

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 18:52:26.61 ID:nK5QaZCf0.net
仙龍はネギネギかホルモンをたまに食べにいく店という認識

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 18:58:25.78 ID:7BSXhOCSa.net
>>669
最近、出てくるまで時間どのくらいかかる?、マジメに

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 20:06:14.33 ID:nK5QaZCf0.net
>>670
ワンオペなら軽く20分じゃない?

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 20:09:57.77 ID:L6THojF9d.net
仙龍は年末年始どんな感じなのかな

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 11:16:36.34 ID:saG9H9pKM.net
こないだネギチャーシュー頼もうとして
終わりましたって言われてるやついたぞ
上のメニューにバッテンして終わりましたって書いてあるのにも関わらずだ
ラジオ聞いてネギラーメン頼むやつ続出するだろ

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 12:39:07.84 ID:uHtthzUwd.net
まだネギラー出してた頃団体で来てみんなネギラーたのんでひとしきり写真撮って騒いでほとんど食べずに帰ったのをみたよ

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 12:58:45.08 ID:B0iESd1Ha.net
>>671
一回に6丼作るんだっけ?、待ち客12人以上いたら1時間後かー、納得したよ、ありがとう

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 09:58:29.74 ID:OwA2MUEYd.net
たかがラーメンにどんだけ時間かけてんだよ
結局は仕込みに時間かけてねーんだよな
手際が悪い店だよね

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 10:08:10.30 ID:jMpbL9r1d.net
ワンオペに対しての対策なさすぎでしょ
券売機設置するだけで客も会計のタイミング計らなくて良くなるからメリットしかないのに

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 11:21:53.67 ID:k6T+Vk7pa.net
200杯くらい前日から作り置きしとけよな

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 11:22:40.86 ID:4MVoTC/Z0.net
笑店スタ満ラーメン美味い。
バラ肉ゴロゴロ入ってるし満足感高い。

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 11:22:44.52 ID:OwA2MUEYd.net
ネギ切り機の使い方も雑だし、食い物提供するのに向いてねーだろ

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 11:40:50.98 ID:CmQ6aypEa.net
浦所街道の小屋でオヤジが仕切ってた時とはあまりにも変わってしまったなー、思い出補正は認めるが

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 03:57:47.97 ID:VlkGQb490.net
オヤジさん、もういないの?

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 09:35:19.92 ID:7u4h5fCwd.net
おのオジサン、待たせてる客には玉子くれたよね。

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 14:10:18.66 ID:3+x6koxS0.net
マー君と親父さんがラーメン作りながらラーメンの事で真剣に喧嘩してるのを見た時は感動したなあ。
深夜に外で30分待たされて中で30分待たされて以来行ってないけど。

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 14:28:44.98 ID:KeTBw64K0.net
作る人間によって雲泥の差があると痛感させてくれたよ
まぁヤツは調理以外の面も酷いもんだけど

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 18:09:23.93 ID:/36iP89e0.net
小屋の頃のチャーシュー麺が好きだった

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 19:57:35.43 ID:7u4h5fCwd.net
マーってラーメン遺骸は社会経験ゼロなの?

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 20:31:57.23 ID:qhd8ddR2M.net
元旦やってるとこはどこや

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 20:58:40.56 ID:Bw84ykP40.net
>>664
チャンネルがある

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 22:11:19.89 ID:rTociHz+0.net
まーチャンネル???

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 23:52:40.04 ID:US/BnBnl0.net
大勝軒の年始営業状況教えてケロ

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/02(月) 02:30:35.13 ID:hcNmnl9S0.net
>>691
5日まで休みと張り紙あったような

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/06(金) 10:57:58.69 ID:7k2HZncNa.net
梅太郎のえび塩ワンタン麺、食べたい…
https://twitter.com/ramenumetaro/status/1611172566638661632?t=XSNdWDV0k7vY9x8-GlD0Qw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/06(金) 19:55:56.84 ID:DrlwPLG00.net
さぁ、明日は
今年、最初の...の日!
年末年始から禁酒と糖質制限中なので
麺少なめで!

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/06(金) 20:46:29.35 ID:StZnoVuM0.net
土曜日とか大勝軒の日とか書いてくれなきゃNGにならないじゃないか
頼むよ

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/06(金) 22:14:09.65 ID:lvRIP3PNx.net
>>694
なかなかやるじゃないかww

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/06(金) 22:37:02.70 ID:P8CECgH80.net
ビール今も売ってるのかな?

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/06(金) 23:44:33.83 ID:M74Hno560.net
朝ラーに醤油キボンヌ

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/07(土) 10:57:17.97 ID:8Qfg0zZv0.net
今年の初仙龍はまー君作
旨かった

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/07(土) 11:21:23.43 ID:lRRjR4Y40.net
>>699
この時期ぬるいから絶対行かないんだけど、改善されてる?

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/07(土) 13:20:27.50 ID:VGXDZv8Ma.net
>>700
確かに、正論だなーw

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/07(土) 14:09:31.57 ID:/EHrl4LH0.net
会話が成り立ってない

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/07(土) 14:11:39.02 ID:VGXDZv8Ma.net
>>702
マーか?オマエは

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/07(土) 14:12:33.21 ID:gpZ03QuV0.net
マー君のチャンネルってどこ🥺

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/07(土) 14:21:57.11 ID:/EHrl4LH0.net
怖いって

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/07(土) 14:56:29.12 ID:5ll5FKrja.net
>>705
こっちが怖えわ、どこの会話が成り立ってねーんだよ?

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/07(土) 15:14:59.18 ID:/EHrl4LH0.net
>>700>>701
改善されてる?に一切答えてないじゃんここ
レスの前半部分にしか反応してなくて「成り立ってない」ってレスしたらなんか糖質的な反応されたし、そりゃ怖いよ

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/07(土) 15:20:27.10 ID:5ll5FKrja.net
>>707
答えなきゃアカンのか?糖質はアンタだろ?

冬はヌルいは正論だろ糖質

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/07(土) 15:24:10.90 ID:/EHrl4LH0.net
>>708
違うって、改善されてる?って安価つけられてるのにそこにはなんで触れないのよ

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/07(土) 15:33:15.26 ID:5ll5FKrja.net
>>709
触れたいヤツが触れれば良いじゃんか

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/07(土) 15:57:58.72 ID:lRRjR4Y40.net
>>709
さわっちゃいかん人だと思うんだけど

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/07(土) 20:17:08.56 ID:tlATO2cPd.net
なんで仙龍って冬スープめちゃくちゃ温いんだろうね
改善できない理由でもあるのかね

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/07(土) 20:27:04.70 ID:gpZ03QuV0.net
ネギがヒエヒエになるから…

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/07(土) 20:36:09.71 ID:lRRjR4Y40.net
>>712
丼が冷えてて、熱を全部丼に吸い取られる。

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/07(土) 23:06:54.93 ID:liLKA0L40.net
なんであんなに時間かけて作ってるかのほうが気になる
アーティスト気質なのかね

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/08(日) 00:42:02.96 ID:0QMBBi1ud.net
手際が悪いんだろうね
あと待たせることに罪悪感がないのでは?

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/08(日) 20:14:40.19 ID:PxZUgakZ0.net
>>704
仙龍.まぁちゃんねる

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/08(日) 20:29:48.93 ID:YP6NjsJ+d.net
すず鬼オープンしてたの最近知って初めて食ったけど
カッパブラックってすず鬼インスパイアだったんだなと今更知った
麻婆乗ってるヤツ美味そうだったが売り切れてた…

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/08(日) 20:33:40.81 ID:P+LrLHrg0.net
>>718
飲食は味に権利がないからどれだけ速くパクって似てる味出せるかだからね。

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/08(日) 20:52:03.60 ID:3GaR9zts0.net
>>717
ど、ども

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 05:34:16.95 ID:OmqqHhn50.net
>>718
カッパブラックがすず鬼インスパイア?
全然別物だと思うけど

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 21:27:23.19 ID:HB5Drjej0.net
しーん...

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 21:38:05.09 ID:uZAOCwjAd.net
仙龍ってまだやってるん?

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 09:01:46.86 ID:DsPVjZyd0.net
しーん...

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 12:40:09.69 ID:vdEJquru0.net
検索すらめんどくさいのか

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 04:17:25.97 ID:LW1+YSYX0.net
まぁ.仙龍ちゃんねる見て色々な意味で泣けてきた

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 10:16:38.54 ID:6lcI7CGP0.net
なんじゃこら…こんな暇あるんなら券売機いれてくれ

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 11:49:30.40 ID:04uyX8uS0.net
豚八の跡地は味噌ラーメン屋になるようだ

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 12:41:06.05 ID:UQgzgqEYd.net
昔仙龍ブログやってた時も娘の話題やチャリの話題とかばっかだったし(今もやってるか知らんけど)
媒体が変わっただけじゃないのかなって感じ
たまに出る常連のネタメニュー(チャーシューダブルとかネギダブルとか)は値段見た目共にワロタが

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 13:53:14.18 ID:iEWMb0Nu0.net
豚八とは何だったのか

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 16:30:39.17 ID:i7IDcPVo0.net
少年の日が、ニ度と帰らないように、豚八もまた、去って帰らない。

人は言う。
豚八はラヲタの心の中を走った青春という名の列車だと。

今一度、万感の思いを込めてコールが鳴る。
今一度、万感の思いを込めて豚がゆく。

さらば豚八。
さらば二郎インスパイア。

・・・・・そして、ラヲタは大人になる。

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 16:37:02.10 ID:BUtwfC1ga.net
せっかくのポエムに水を差すようだが、豚八微妙じゃなかった?
不味かった訳じゃないけど立川マシマシの下位互換な感じがしてならなかった
まさきDがなければ重宝したかもしれないが

ところで航空公園の角の大勝軒と二郎のインスパイアみたいな店は大丈夫なのかな

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 17:13:35.61 ID:WkFe9pEbd.net
>>732
優勝軒のことなら客層が違うから全然大丈夫だぞ

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 17:43:13.21 ID:gDGSlYtfd.net
gendaはまさきやD麺より好きだった

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 19:44:32.62 ID:nH/Qf5Ij0.net
>>728
情報サンクス

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 21:47:37.50 ID:+2hTJrDQ0.net
豚八なくなったんか
遅くまでやってて並ばなくていいJ系でジャンガレよりは好きだったけど
まあそんなに頻繁に行ってなかったからなんともいえんが残念

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 23:45:28.17 ID:cWlKVouD0.net
仙龍がこの先いきのこるためには…

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 11:03:37.87 ID:JriSlCDZ0.net
奴から逃げ出せ。呪われたドクターから…。

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 12:14:35.82 ID:LL6eZbqla.net
カッパハウスでも久々に行くわ

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 17:05:30.41 ID:eBZMS+Hpa.net
>>738
二井原実乙

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 20:05:18.99 ID:60IgVjd30.net
入間のアウトレットに寿製麺よしかわ入るっていうから見に行った。
フードコート内で頑者と一緒(; ゚ ロ゚)
これはガチバトルだな

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 08:00:36.95 ID:JdhXkjnd0.net
てかアウトレットの一風堂潰れてるやん
そこの空き店舗か?

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 12:48:53.76 ID:xB1X+Frza.net
もうさよなら銀河鉄道999知らない年代ばかりなのね…
ポエムって…

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 13:09:41.13 ID:/Go9XzoM0.net
ロボダッチとか集めてそう

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 13:25:59.82 ID:99VVkCFV0.net
ミクロマンは集めた

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 13:33:42.12 ID:2d/ZG2zB0.net
>>743
色々みっともない

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 21:40:20.92 ID:nf32yws/d.net
仙龍ネギネギはあるがネギラー、ネギチャー、ネギホルモンが無くなって
チャーシュー増しとチャーシューダブルが中止
でもチャーシューメン1,620円ホルモンチャーシュー2,140円は残ってる
すごいインフレだが…

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 22:56:24.48 ID:vVqSLLFA0.net
爆麺亭跡地改装工事してたな
店になるかどうか分からんけど

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 22:16:34.29 ID:bBpzmvYE0.net
シーン...

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 22:35:14.29 ID:reoAIGJg0.net
しーんとした東所沢駅周辺をてくてく歩き食べる仙龍、良き

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 23:37:41.99 ID:tjx1mwhg0.net
東所沢といえば、定期的に華豊家にワンタン麺を食べに行く
そしてお店自家製の食べるラー油をテイクアウトしてくるのがパターン

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 00:10:44.63 ID:sAgsDEUq0.net
俺は十一番のニラ麺だな
なんかラーメン屋できないかね

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 21:46:01.50 ID:Cb/s1y040.net
>>750
駅から遠すぎだろ

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 23:08:10.76 ID:Du59XS4wd.net
>>750
歩いてくる客っているん?あの場所で!

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 00:50:28.16 ID:nK6RHCssa.net
16分1.3kmだな、Googleマップだと

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 06:52:03.52 ID:M1LfU5Y9a.net
もっと離れてるかと思ってたけどそうでもないんだな

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 10:34:15.54 ID:T8TDQlTVd.net
俺は新座から新所沢の大軒まで自転車!
こないだは90分かかったw
途中、バイパスだと面倒臭い迂回があるから。

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 23:30:11.05 ID:MWIMc9psM.net
清瀬から五坊18分

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 00:10:27.32 ID:2xdFsYyb0.net
柳瀬川サイクリングしながらラーメン食い歩き楽しい

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 05:41:00.02 ID:sc7vmYww0.net
航空公園、いーよな
近所の人がうらやましい

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 09:00:33.96 ID:hfwP+uqEd.net
そういえば、よく所沢インター付近(城や坂ノ下)のラブホにデリ呼んだあとに仙龍行ってたな
用もなく行くところじゃないね

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 10:50:05.05 ID:WyJoB3nt0.net
城や坂ノ下あたりのラブホテル懐かしいな
俺も若い頃よくお世話になったわw

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 00:48:46.74 ID:BK9l4x670.net
特製ラーメンはせがわ最強だろ!なんで話題に出ないの?

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 01:35:55.98 ID:xPjemtur0.net
会員とかめんどくさいことやってるから行く気にならない

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 09:12:53.43 ID:MgHMMwY6a.net
>>763
他のラーメン屋、どこ行きます?、近隣でも都内とか遠方でも

自分、はせがわ嫌いではないけどそんなに好きでもないんですよ

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 09:56:56.36 ID:9PrbP+BRa.net
ジェネリック天下一品が食べたいのならあり

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 11:22:13.28 ID:MgHMMwY6a.net
>>766
そう考えれば良かったのか!w、近々再訪してみますよ

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 11:37:32.23 ID:wX2wTG2V0.net
鶏白湯なら謹んでパスかな。

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 12:59:59.88 ID:tXICpf1Cd.net
はせがわのTwitter何言ってるかようわからんよね
会員なら通じるんかね?

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 13:16:59.87 ID:Cthx57Q0r.net
>>769
会員でも分からん。でも旨いよね

771 :770 :2023/01/30(月) 22:21:50.58 ID:ZswtEsVU0.net
会員でもわからんのか…
「アレ」とか「例の」とかばっかで会員ならわかるのかと思ってたw

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 23:23:51.62 ID:Br6Yh/b30.net
あれが面白いと思ってる世代なんでしょ
優等生とか意味わからくて即フォロー外したわ

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 07:08:56.58 ID:yVp8BuMRd.net
やれやれ、やっと週末休み
一月振りに食べれる
禁酒、ゆるい糖質制限継続中!

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 16:36:32.97 ID:ao9W//i60.net
【悲報】
と多゛、ラーメンデーターバンク大崎裕史に激おこw
https://twitter.com/chaos0cosmos1/status/1619945568046022657?t=5zFrPjWZzhE10yk_xiTexQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 18:06:02.15 ID:lk36sKU+d.net
ぷんぷん丸

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 18:09:35.09 ID:bbojwef10.net
接客もこんな感じの狂犬なの?

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 19:34:39.59 ID:LuCNkmSId.net
香ばしいなぁ
なくなる前にからかいに行かなきゃ

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 19:36:55.92 ID:O2uDbcPH0.net
美味しいラーメン屋かもしれないけど店主がキ〇⚫イとか結構あるからなぁ…。

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 19:53:04.22 ID:EWxTYd7Qa.net
>>776
接客は女性スタッフが担当だから、むしろ印象良い

店主は、厨房の奥で黙々とラーメン作りまくってる

自分所沢からクルマで片道50分とかかかるけど、月に何回か行くぐらい味は確か、旨い

調理人に限らず、へんこつだけど腕の良い人はいるから、見守るしかないな!

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 20:14:37.73 ID:/D/XJHh9a.net
やってるやってる

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 20:38:16.72 ID:ppQLNQ6G0.net
と多“も麺.SUZUKiもTwitterじゃ荒ぶるけど実際に店行って不快に感じた事はないんだよな
一方東松山の某店ときたら…

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 20:48:08.31 ID:EWxTYd7Qa.net
>>781
どこだよw、詳しく!、行ってみたい気もするww

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 20:49:27.56 ID:QR9Niwh20.net
これは大崎が失礼じゃね?
肝心なラーメンの感想すら書き込んでないし。

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 20:59:53.22 ID:ppQLNQ6G0.net
>>782
ヒントつ数字

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 21:46:05.03 ID:ao9W//i60.net
>>781
あそこはアミューズメントとして非日常的な接客を楽しむ店
あっ俺は二度と行きませんw

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 22:24:01.75 ID:L8xNB1+l0.net
東松山。。。○心?

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 22:41:22.77 ID:ppQLNQ6G0.net
>>785
ドタキャン営業含めアミューズメントですわなw
個人的にはパワハラショーよりドタキャンの方が許し難い

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 23:15:01.79 ID:EphMEYgI0.net
>>786
ハズレ✖

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 06:30:49.06 ID:dY/DIqMv00202.net
>>786
3桁

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 08:43:33.19 ID:LEz7pqNq00202.net
>>783
俺もそう思う。一般人のツイならともかく会長やしね

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 10:00:01.87 ID:lQ/87pQka0202.net
浅草かどやのラーメン屋バージョン?

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 17:50:35.00 ID:1YxaZ7Oo0.net
リプしないって書いてるのにまだ大崎からの謝罪を求めてるの
怖い人だね

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/08(水) 10:24:11.90 ID:9eH1zyWG0.net
シーン...(静寂)

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 07:12:45.44 ID:MJeNicrua.net
中華そば136か、所沢からじゃ鬼遠いなスレチと言えようw

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 20:17:29.40 ID:NQefZjboM.net
仙龍さん、この時間に人ほとんどいなくてびっくり😳

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 20:24:26.75 ID:xX9Ur1co0.net
残念な事にもうオワコンなんだよなぁ…😢

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 20:41:30.87 ID:NQefZjboM.net
提供くっそ早かったから
切り立てネギで号泣したわ😅

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 21:41:16.94 ID:CwZJKraZM.net
仙龍素人さんお疲れさん
二度と来なくていいよ

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 21:42:57.34 ID:CwZJKraZM.net
切り立てのネギで号泣だって
こういうやつのせいでネギラーメン無くなったんだろうな

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 21:59:36.60 ID:ewCTESTUa.net
マー君お疲れw

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 22:18:02.53 ID:NQefZjboM.net
いつもは泣かないんだがなあ😅

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 22:19:26.90 ID:K0UUB9jq0.net
男は黙ってトマトラーメン

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 23:43:00.48 ID:q91i+0Lfa.net
桃李ってどう?所沢駅で近くでは上の方に入る?

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/10(金) 01:10:56.66 ID:e8B4+MDi0.net
昔は塩分薄すぎて若干味気なかったけど最近は色々改善されてかなり美味しくなってる

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/10(金) 04:59:28.97 ID:1YHMHs9d0.net
切り立てネギかーRDBにもいるがネギ好きを称してる輩が水に晒してないとか言って文句垂れてるの見るとネギ好きとは一体‥となるわ

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/10(金) 14:47:59.44 ID:beWY7fz6M.net
すず鬼ってとこ以前からあった全然流行ってなかったラーメン屋の居抜きなのか二毛作なのか
少し前に駅に広告出てたんでどんなもんかと調べてみたらややお高めで狭山ヶ丘なのに?とビビった
本店?のことはよく知らん

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/10(金) 16:55:26.31 ID:DE5xQzZzd.net
落ち着けよ

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/10(金) 17:15:05.24 ID:+aUXNf+o0.net
すず鬼は
野菜と言って乗っけられるモヤシにうんざりしてる
ジロリアンにぴったりのラーメンだよ
こっちはタマネギたくさん!

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/10(金) 17:51:09.93 ID:H5QnCpyg0.net
>>806
確か店主の親父さん?の店の看板をそのまま使って開店したんだよ

値段は高いか?町中華のラーメンしか食べないなら分かるけど、このスレに来るぐらいだったら高くはないよ
場所は関係ない。所沢で一番有名な鈴ノ木が、ド近所にあるし、ラーメン好きには知られてる入間の麺屋.suzukiも近いしね

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/12(日) 20:30:31.06 ID:El0S5OEKa.net
そういやこの前すず鬼にSUSURUさんきてたね

811 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-knWF):2023/02/15(水) 12:06:45.09 ID:Xz6idJv8d.net
シーン...(静)

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 14:44:41.87 ID:thHybBaO0.net
すする信者か
インフルエンサーをありがたがるのはたいてい情弱

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 18:45:30.74 ID:2dW00uRyd.net
きてたねって言ってるだけなのにそんなに叩けるのもう才能だろ

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 20:14:07.26 ID:m71oCm0qa.net
通ぶりたいだけの自称情強だからなw

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 00:07:34.24 ID:zZtzxqrU0.net
>>808
こいつにわか過ぎて草

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 19:47:37.88 ID:83aLaR2Q0.net
おこ

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 18:56:11.57 ID:vT5jw7MT0.net
>>810
動画上がってるな!

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 00:26:27.48 ID:6IGmSJ1Md.net
昔はセックスの後の仙竜は最高裁だったけど、いまはどう?

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 02:13:37.91 ID:SBw2/4Mh0.net
もう違う店といっても過言ではないよ

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 09:46:13.38 ID:qr4Lmompp.net
>>819
最近行ってないけど、味も違う感じ?

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 15:20:06.31 ID:zQU8mPQOd.net
仙龍2時までやってくれてほんと助かるよ

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 23:15:14.31 ID:IItyNQHSM.net
>>819
ここでネガティブな話が出ると途端に空くから待たずに食えるな。

>>820
どれくらい昔と比較するかにもよるけど小屋時代よりは遥かに安定してる。

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 23:31:53.46 ID:aynG88U40.net
ここって影響おおきいのね😅

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 23:47:58.03 ID:SipTdKK3a.net
マー君!!

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 07:54:49.58 ID:w8kRfSeK0.net
ラウドネスかよ。

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 11:51:51.43 ID:ltYggt74a.net
そう言えば、大勝軒の日のヒト活動してないな
いたらウザいけど、いないとちょっとさみしい

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 19:53:12.98 ID:yew0P2C+0.net
>>826
www

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 20:57:14.07 ID:25RaY8v/d.net
ちょっと前にも空気読まないコテハンいたよね
いてもいなくてもどうでもいい

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 22:17:23.69 ID:6Uj+5seY0.net
敵に回すと怖いけど、味方にすると頼りないのが2ちゃんねらー
という言葉がかつてあったな

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 04:20:52.80 ID:avh3l4Mo0.net
梅太郎のアメブロ終了してたのか…
昔よく開店時刻に行って、そしたら店のシャッターが下りてて
嘘だろ…ってため息ついてブログ開いてため息ついてたわ

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/23(木) 19:46:05.63 ID:/aHKUrj20.net
>>826 そう?淋しい?
いやぁ、行きたいんだけど(今日、行くつもりだった)、実はカフェイン断ち始めたら頭痛と眠気、虚脱感酷くて動けなかったのよ(離脱症状らしい)
ごめんね!

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 08:35:51.75 ID:qB+fraGaa.net
>>831
カフェイン断ちって、なんか良い効果あるのか??

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 10:02:53.90 ID:2Ht+3Uzh0.net
┏━━━━━━━━┳━━┓
┃             ┃検索┃
┗━━━━━━━━┻━━┛

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 11:49:06.34 ID:NeevgNHKd.net


835 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 13:13:49.07 ID:MnUawhPE0.net
一度だけでも返信をくれるなんて…
コミュニケーション取れるんだな

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/25(土) 11:16:59.67 ID:ohK9nva1a.net
山口交番の近くに
二郎系の販売所ができてるな

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/25(土) 11:49:54.56 ID:mg75cy1ed.net
>>834 「NHK」

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 12:42:40.47 ID:mTYa4o8M0.net
先日、久しぶりに鈴ノ木を食べました。値上げしていましたがやっぱりめちゃめちゃ美味しいですね。全てが超ハイスペック。

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 13:13:57.13 ID:/juP7Jhf0.net
>>836
詳しく!新所沢駅や秋津駅構内にあるヌードルツアーズではないよね?

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 18:50:53.14 ID:QzKopf/nd.net
麺屋ごった所沢下山口店でグーグルマップ出るよ

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 21:46:55.50 ID:XfdxqNR40.net
>>830
今はツイッターだよ。

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 22:29:48.44 ID:AcRZcXH70.net
Twitterでタメ口でアナウンスする店って…

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 23:17:13.27 ID:/juP7Jhf0.net
>>840
サンクス!
中々の場所にあるね…コストは低そうだけど儲かるのかな?

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 23:40:39.56 ID:g6Nw8dAEa.net
自販機系ってもやしも冷凍なの?

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 23:57:23.38 ID:/juP7Jhf0.net
野菜入ってないやつしか知らない
多分ない
二郎系は基本的に麺、スープandチャーシューのみ

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 00:11:29.20 ID:36QGgzLl0.net
>>842
どこの店?

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 00:23:49.57 ID:yjjVkDA50.net
自販機の内容物に二郎系は
麺300g、具材入りスープ、ニンニクって書いてあったな
ただ、写真には野菜やチャーシューも載ってそうだし
さすがにあるか

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 00:42:24.35 ID:xdEBbrQq0.net
多分もやしは入ってないよ

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 15:55:48.31 ID:EpsnxjcY0.net
自販機で売るのに、野菜入ってちゃダメだろ
スープ・麺・チャーシューだけで良い

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 08:20:50.31 ID:B/npoI16d.net
(静)

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 08:30:19.99 ID:6d96Aa1B0.net
所沢駅近くにアイコンになるようなラーメン屋がないよね
最近できたきくやくらいか?とうきはなんか影が薄いしなあ

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 08:37:57.96 ID:gUI0QLio0.net
どの駅にもなくね?

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 08:57:56.56 ID:FA3SBx6S0.net
カッパじゃダメ?

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 10:57:53.72 ID:OlHmukl90.net
新宿、池袋から客引っ張って来れなきゃな

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 11:38:09.85 ID:UR20mOWY0.net
>>852
狭山市駅 サンジ

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 14:33:12.89 ID:u/azB9DFa.net
>>851
地価結構高くて、駐車場も作れないからかなー

つうか、所沢駅周辺でアイコンになる飲食店ある??

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 20:00:03.72 ID:6d96Aa1B0.net
狭山ヶ丘は鈴ノ木、すず鬼
まさき、D麺も話題は作ってる
きなりが移転したのがな、カッパも悪くはないんだけど、トマトってやっぱり人を選ぶからね
あとはなんだかんだみんな山田うどん好きだよね…

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 20:02:34.15 ID:6d96Aa1B0.net
>>856
駅周辺だと百味、満州かなw

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 21:42:50.24 ID:ryQiIYzNM.net
>>858
所沢駅周辺でという括りなら「百味」かな
ラーメンじゃないけど、所沢ならではの居酒屋ではあるね

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 22:12:55.83 ID:mSBUfTCg0.net
龍の子は?ラーメン屋ってより中華屋かもしれんが

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 22:16:01.68 ID:DtnkklKla.net
桃李は?

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 22:42:19.84 ID:8Rd7xbOId.net
せい家っすよ

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 22:51:38.01 ID:uQrysv370.net
大和家だな。

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/03(金) 07:13:35.08 ID:j2i7Zrqj00303.net
>>858
>>859
閉店したって聞いたけど経営者変わって再スタートしてるんだないい事聞いたわ

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/06(月) 14:52:03.92 ID:Nzx9+f79d.net
大勝軒、諸々の値上げでチャーシューを薄くしますの張り紙

あ、久しぶり!僕です(・ω・)ノシ

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/06(月) 15:47:32.71 ID:4Ce15ilba.net
まぁ値段キープじゃ仕方ないな
昔(10年以上前?)はかなり厚切りのやつ入ってたの懐かしい…

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/06(月) 17:20:58.33 ID:ivZsYtxkp.net
麺を減らせばいいのに
炭水化物ばっか大量にとるなら
肉食ったほうがええやろ

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/06(月) 21:11:53.51 ID:fzAojIRPM.net
>>867
そうらね
最近は炭水化物は悪者扱いだから、麺の代わりに豆腐を入れれば良いと思うわ

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/06(月) 21:38:59.49 ID:6BWnYxAw0.net
チャーシュー薄くする分の麺を減らしたら文句言うだろ
豆腐入れて値上げしたら文句言うだろ

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/06(月) 23:06:52.30 ID:9n4GBHkhd.net
なにが起きても文句しか言わないんだよ
店側の気持ちなんて全く考えちゃいない

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/07(火) 02:45:17.62 ID:Ol2dsDFg0.net
もう自民党にはうんざり
失われた30年は無能の世襲議員のせい

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/07(火) 09:28:50.96 ID:UTKIfduY0.net
そういう無能議員を選んでるのは有権者だってのを忘れんなよ
日本の議員は選挙で選ばれてるんだから

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/07(火) 13:23:17.42 ID:oERbe/2V0.net
Z世代は無能な団塊、バブル、ロスジェネ世代が
日本を壊したって思ってるよ

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/07(火) 15:01:03.48 ID:UTKIfduY0.net
ロスジェネ世代は団塊とバブル世代が
日本を壊したと思ってるな

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/08(水) 10:52:24.93 ID:mLskZYHP0.net
俺は日本人が憎いから現状に大変満足してる

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/08(水) 10:56:47.96 ID:nQwQ9oF8M.net
仙龍高いよ~😭😭

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/08(水) 13:19:31.02 ID:fTusLxgkd.net
昔は単独スレある程人気あったのに

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/08(水) 14:19:38.84 ID:t81POgBvM.net
>>875
じゃあ、日本から出て行けよ

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/08(水) 14:20:24.04 ID:nQwQ9oF8M.net
>>877
そんな有名店だったのだな😳

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/10(金) 13:58:37.14 ID:2AIXfk7Sa.net
一昔前の豚骨醤油をくさす人にオススメのラーメン屋聞くと
またおま系の魚介豚骨だったりする

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/10(金) 15:50:05.54 ID:JCLGaMKVa.net
>>880
マー君、それどこ情報よ?w

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/10(金) 20:09:23.19 ID:wKTK5iZO0.net
単独スレって散々荒らされて無くなっただけだろw
俺はゆで卵もらったとかもらってないとか小さいことで揉めてたよなw

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/11(土) 19:09:53.16 ID:9Htss4pC0.net
町田商店閉店した?

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/11(土) 19:24:38.70 ID:8qTh93Cm0.net
>>883
まじで?町田が閉店するくらいラーメン激戦区かよ

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/11(土) 19:55:30.93 ID:iPk2wI9W0.net
ホームページに書いてあるで
来週いっぱいくらい改装で休みや

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/11(土) 20:51:45.95 ID:bjq09FIF0.net
商店系を運営してる株式会社ギフトホールディングス、株価右肩上がりなんだから閉店するわけなかろう

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/11(土) 22:01:31.50 ID:tZ9MPnjQ0.net
カッパ行ったらカレーやってた

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/11(土) 22:19:51.21 ID:25VrmwXjd.net
浦所線から東所沢へ行く道すがらセブンの近くで路上でフェラチオしている男性を見たのですが、あれがマーって人?

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/14(火) 15:57:09.21 ID:kO/1u+k+MPi.net
仙龍マン

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/14(火) 20:15:08.41 ID:E9Pj7aqb0Pi.net
明日3/15(水)はかったるいのでお休みします

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 18:02:02.34 ID:KOSdTn/6d.net
シーン(静)

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 19:14:52.52 ID:G9VpoO5Fa.net
3/15行っちまったよくそう、、

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 21:51:56.08 ID:2EmotSXqa.net
昨日久しぶりに行ったら親父さんお店出てて安心したわ
ホルモンラーメンうまかったよ

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 12:19:13.98 ID:RMzN9VVz0.net
仙龍の掘っ立て小屋見ると入間市役所のとこ思い出すわお前らは知らんだろうけど(笑)

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 13:05:52.15 ID:adRtZ9Btd.net
それは知らないが、ずいぶん前に入間市駅ちかくに軽トラ屋台のラーメン屋がいたけど、まだいるのかな?

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 18:55:18.49 ID:7DmIFB0R0.net
みんなよく知ってんな…
入間市役所周辺なんて月形ぐらいしか知らんわ

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 19:17:03.89 ID:VVN0jdTO0.net
梅太郎休みすぎて草

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 20:50:28.32 ID:wi/WFlSFM.net
>>897
梅太郎はいつ休みになるか、ドキドキワクワクする店なんだよ
ある意味、黒ひげ危機一発

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/30(木) 23:33:18.87 ID:nXs1nxS6a.net
梅太郎、今やってる限定の背脂煮干し豚骨つけ麺はガチでうまい
最初地味なビジュアルだな〜と思ったけど近年食べたつけ麺の中でも相当上位にくる美味しさだった。
背脂具合も標準ラーメンほどキツくないので梅太郎初めての人にも是非食べてもらいたい。

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 14:56:45.42 ID:/vRQqsTJr.net
>>899
それは気になる

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 19:11:42.55 ID:pQ3dLpMWd.net
>>899
わかる
もう二回たべてるけど、カレーつけ麺に並ぶうまさだわ

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 19:34:59.97 ID:yrnafbj6p.net
>>899
自分は煮干し系が苦手で普段食べる事は無いんだけど梅太郎の限定だからとりあえず1度は食べてみようと食べたら、美味しく食べれた
煮干しにイメージしてた苦味とか感じなくて相変わらず麺は美味いから
マイルドな感じなのかな?
だからガチで煮干し大好きみたいな人には物足りないのかなって思ってたんだけど

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 21:57:16.96 ID:/hEN6xVs0.net
>>899
いつまでやってるの?

904 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7c-j3Yk):2023/04/03(月) 20:03:07.97 ID:fy4p/uhP0.net
仙龍が4/1からまた値上げしたってホント?

905 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-Ri31):2023/04/03(月) 23:18:15.19 ID:OqWhj3iNa.net
ウソですよ

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/03(月) 23:46:50.30 ID:lIWSxyKha.net
4/1土の深夜に行ったときのメニュー一覧
超久しぶりだったのでいつからこの値段だか分からん
https://i.imgur.com/2baJEu7.jpg

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 00:59:13.42 ID:KeLapsGZ0.net
>>906
値段50円くらいずつ上がってる~😭

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 02:26:13.96 ID:h8L2HEgl0.net
素朴に質問
ネギラーメン廃止になって久しいけど
ネギネギ×2とか×3って受け付けてもらえるの?

909 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-hfK9):2023/04/04(火) 03:20:36.86 ID:n23hpmeu0.net
50円くらいでガタガタ言うなよ

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 07:05:11.77 ID:Uy3KSwnJ00404.net
>>906
ラーメン以外尋常じゃない価格だな…

911 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW ff10-lQ/w):2023/04/04(火) 07:27:34.88 ID:Od1yBjxw00404.net
チャーシュー麺1670円は草
もう外食する時に選択肢から外れるレベル

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 12:03:55.11 ID:kc6T24eGd0404.net
で、作ってるのはあの人っていう

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 12:40:15.70 ID:CnR91xvNM0404.net
>>908
これやりたいんだよなあダメかな

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 12:41:07.08 ID:HbdDVyX3a0404.net
オヤジさんに会えるなら850円は高くない

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 12:45:19.10 ID:HbdDVyX3a0404.net
>>913
たぶんダメっぽいよね
コミ障だから雰囲気悪くなりそうで聞けない…

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 12:45:57.47 ID:CnR91xvNM0404.net
ネギ+ネギネギならオッケーかな🥸
>>915

917 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sp33-Ush4):2023/04/04(火) 12:51:40.74 ID:iVuI9wSyp0404.net
コミュ障だってわかってればまあ良いかだよね、わかんないとイラッとするけど

918 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sa23-3KFo):2023/04/04(火) 12:58:37.00 ID:mIaJ0nRja0404.net
ホルモンラーメンとうとう1300円超えたか(涙

919 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sd1f-x0Q4):2023/04/04(火) 21:30:48.47 ID:2+7/amJ9d0404.net
高いから金がもったいねーけど、ラーメンが提供されるのが遅すぎるからなにより時間がもったいないよ

920 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW df51-SxHW):2023/04/04(火) 21:39:02.77 ID:KeLapsGZ00404.net
>>919
夜遅くなら速いのでは

921 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-jZMH):2023/04/04(火) 22:10:54.28 ID:kc6T24eGd.net
職人気取りのダルダルのびのび調理と値段を笑いに行く店

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 23:12:37.23 ID:oN5DQEqNa.net
マーに麺カタ申請してもムダ

923 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df51-SxHW):2023/04/04(火) 23:15:51.25 ID:KeLapsGZ0.net
>>922
こってりは?

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 00:06:01.01 ID:PvV67WYla.net
>>923
対応してくれますよ
オヤジさんに比べるとショボめだけど…

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 09:58:32.91 ID:ZhcbpalY0.net
YouTube機材より食券機買えよなほんと

926 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-Ush4):2023/04/05(水) 11:51:52.15 ID:xZZRsz71a.net
>>925
確かになー、前スレだかに税金対策とあったが、事実関係はどうなのかなー??

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 12:50:39.11 ID:1DxiHoPOd.net
1月に行った時はホルモン1270円だった
客が少なくて親父さん居て30分くらいで食って出られたけど運が良かったのか…

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 20:28:04.72 ID:TZQjKx0t0.net
梅太郎の煮干し豚骨つけ麺食べてきたけどあれならカレーラーメン食べたほうがいいな
美味いけどあれ食べるならこてつでいいかな

929 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-x0Q4):2023/04/05(水) 21:26:11.38 ID:fRn8OM/ad.net
>>926
対策っていうかまともに申告してねーよな

930 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-Ush4):2023/04/05(水) 21:37:16.49 ID:H2z6JYVca.net
>>929
それどこ情報よ?w

931 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f08-lQ/w):2023/04/05(水) 21:41:46.09 ID:LU/+5TMO0.net
>>929
自分も自営だけど自営業の闇をあからさまにしちゃいけんぞ。

932 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f5f-oy0P):2023/04/07(金) 08:58:27.94 ID:DmDtNZa+0.net
梅太郎また休みかw

933 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e101-gPQq):2023/04/08(土) 10:59:12.94 ID:3/FiT7vK0.net
>>906
それでも行くやつがいるんだよな
恐ろしい

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 12:17:52.52 ID:eX3VQsoeM.net
小手指の丸源ってどうよ?

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 13:17:03.30 ID:FFv8xyqy0.net
全国のどの丸源とも変わらない。

936 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9102-zTO3):2023/04/08(土) 20:57:55.99 ID:yI/7MTUq0.net
謎に混んでるよな
ゆず塩の鶏そば美味かったよ

937 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-UMov):2023/04/09(日) 22:30:57.30 ID:YXLXkgBE0.net
もうすぐで2周年なのに特製ラーメンはせがわの話題が出てこないの悲しいな

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/09(日) 23:02:53.69 ID:VHyf6Rmi0.net
会員制なんでしょ?そんな所中々行けないよ

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 01:25:55.19 ID:qZFAxpMr0.net
只でさえ密集している新所沢に逢坂製麺まで乱入って混沌だな〜(_ _,)/~~

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 06:07:59.90 ID:JhLINz7Ad.net
それって店なんだっけ?
素人が作ったのを毒見する集まりって聞いたよ

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/11(火) 04:41:26.79 ID:g43s7CSNa.net
会員だけが食えるメニューがあるだけで会員制ではないよ
ジャンガレでいいわ

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/11(火) 07:19:57.05 ID:ljUCDFeS0.net
ジャンル違くね

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/11(火) 11:28:39.04 ID:ZlYXusJYa.net
>>942
近いから言っただけよ

944 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cd90-hq/O):2023/04/12(水) 22:07:52.44 ID:uDKnlcho0.net
梅太郎の臨休はツイッターで確認するからわりと平気なんだけど
昼前くらいに今日行けるなやってるかな?で確認してお、やってるなあとで行こうとか思って14時前とかに行くと早仕舞いしてることが多い
まあそれもツイッターで告知してくれてはいるんだけど

945 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-yYwI):2023/04/12(水) 22:13:08.81 ID:C0jABN1oM.net
>>944
梅太郎はマボロシなんだよ

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 19:25:32.41 ID:37PVnMrup.net
>>944
Twitterなんて特に必要性を感じなかったんだけど梅太郎の為に使うようになったよw
今から行くって時に確認しないとダメよw
おかげで空振りが無くなったから臨時休業でも困らないかな、梅太郎が休みなら他に行くかって感じで
無理して廃業でもされた方が困るから細々でもやってくれたら客としてはそれで良いや
店は大変だろうけど

947 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd82-7ELn):2023/04/14(金) 01:08:27.26 ID:NWhn+wPvd.net
>>931
仙龍のヤバい話もっと聞きたい

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 01:55:35.11 ID:6KxqGM/l0.net
>>931
券売機にしたらちゃんとしなきゃいかないからね

949 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8602-JuRI):2023/04/14(金) 12:22:38.22 ID:ZUw7TcHw0.net
現金商売は何かと都合が良いんだよw

950 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-yYwI):2023/04/14(金) 12:53:28.75 ID:ga0dyUlnM.net
>>949
おっと、売上は自己申告次第だなんて話はタブーだぞ(はあと)

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 15:33:59.45 ID:ZqCpraon0.net
普通にレジだと誤魔化し効くの?
税務署そんなに優しいか?

952 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7f-ZJz1):2023/04/17(月) 20:11:38.19 ID:9lGlKtr4d.net
レジで金額表示させて、レシートいるかどうかを客に聞いて、要らないとなるとキャンセルしてる店けっこうあるよな

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/17(月) 22:54:18.82 ID:xPnzN1FYM.net
>>952
それは味噌ラーメンの店の話か?

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 09:33:54.25 ID:e3aFayADM.net
仙龍口コミが不評続きで泣ける

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 10:14:32.96 ID:tHDSGd1i0.net
冬にぬるいのは簡単に解消できるんだから、せめてそれくらいやってほしい

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 12:47:26.09 ID:RmvnGcosa.net
券売機もw

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 10:03:03.99 ID:BbaTZvCR0.net
まーがあれだもん。

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 18:58:45.68 ID:S6gqu7cBd.net
仙龍はラーメン作るのがあまりにも遅すぎる
何かがあきらかにおかしいよな?

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 22:32:54.86 ID:jpWM7jO8d.net
あれはあれで面白くない?
高い金払って見るショーだと思ってるよ

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 22:57:32.49 ID:6SbO2unHd.net
遅すぎるから楽しめないね

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/20(木) 21:56:08.13 ID:Mqy8lbng0.net
うな重は注文してからつまみと酒を楽しみつつゆっくり待つみたいに
ここもラーメンたのんだらゆでたまごつまみに飲みながら待て

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/20(木) 22:02:09.03 ID:TVflADkbd.net
店主渾身のYou Tube動画でも見ながら気長に待ちましょうよ

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 03:42:43.98 ID:PAWsaLE2d.net
脱税はやめなよな

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 20:08:54.54 ID:foyuQZRT0.net
>>961
ゆで卵サービスもなくなってしまったよ…

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 20:10:22.33 ID:PAWsaLE2d.net
時間がカリか過ぎてるのは要領が悪いってていうか頭が悪いから?

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 21:00:09.32 ID:2nfnm/OH0.net
下衆の勘繰り
品性がなかったり劣ったりする者は、ひがんで余計な邪推をするものだという意味。
「下衆」とは、品性の下劣な人のこと。
「勘繰り」とは、他人の心意を悪意と疑ってかかること。
「下種の勘繰り」「下司の勘繰り」とも書く。

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 21:10:13.74 ID:o52W/kThd.net
>>965
令和が誇るラーメン職人の丁寧な仕事の一部始終を目撃せよ

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 21:22:28.46 ID:PAWsaLE2d.net
>>967
丁重どころかかなり雑じゃん

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 21:33:35.81 ID:09hgkmxX0.net
誰か仙龍で助手になってマイペースなマー君手伝えば良いのに

970 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4702-zNSh):2023/04/21(金) 22:48:11.27 ID:6eNg29mc0.net
かつて仙龍にいた長谷川さんとか、戻って来れるならありがたいけどねえ。

971 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-/PQ4):2023/04/22(土) 08:47:47.85 ID:i0lp7Dw9d.net
職人気取りの息子がいびるからなあ

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 09:36:35.23 ID:qWHpCwUc0.net
>>970
「定額働かせ放題♪」とか公言して酷使したので絶対戻りませんw

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 09:39:14.94 ID:Httdstuqd.net
ひでえなそりゃ

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 10:37:58.36 ID:c+v6V1nG0.net
マー坊は改心しないのか

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 11:53:17.64 ID:zn50fiiP0.net
するわけないじゃんまともに社会人してないし

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 12:02:08.09 ID:Dvce/l0Z0.net
>>975
そうだなー、仙龍以外の仕事した事ないのかなー??

977 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0a-ELFp):2023/04/22(土) 14:19:22.59 ID:Httdstuqd.net
高校くらいは出てるの?

978 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-dOry):2023/04/22(土) 14:25:25.61 ID:P+Iry4oka.net
>>977
それもわからない

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 09:31:12.66 ID:43r4uYrUd.net
天一が狭山ヶ丘出店だって

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 09:40:33.37 ID:NXqzDd3n0.net
>>979
いいね。
ジャンル違いの鈴ノ木、すず鬼と美味しい店が増えるのは大歓迎。

981 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eaad-dWwo):2023/04/23(日) 13:44:05.20 ID:pyG8//130.net
なして狭山ヶ丘なの?って思ってけど、フランチャイズかと納得した

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 14:00:40.42 ID:pyG8//130.net
ググったら行政道路沿いなんだな…
https://sweetsinfonews.com/post-216638/

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 15:01:00.96 ID:LOyySwt60.net
餃子の店が速攻で潰れたけどあそこのに入るのかな

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 15:04:16.07 ID:Lz/4KoPuM.net
ステーキのドンがなくなった後に入ったもののすぐ潰れた餃子屋のとこか?
じゃあドン返してくれよ...
てか天一久しく行ってなかったけど今は900円近くするんだな

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 16:18:23.35 ID:g/z1aGvBa.net
天一楽しみだなー、八月かよーww

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 20:10:29.33 ID:Z7BSHeqR0.net
みんな舌が肥えてきてると思うが天一ってそれでも美味いのか?
一回も行ったことないや

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 23:00:18.43 ID:bIlGFwwj0.net
>>977
工業

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/24(月) 07:29:44.46 ID:kopKGpZaa.net
>>986
こってりはスープで麺を煮過ぎて成分溶けたんじゃないか?って想起させる、濃厚とはちょっと違ったドロドロ感と、一転して湯がくの足りないんじゃね?っていう程度に食感悪い麺のコラボレーションだった。
人気の割には微妙な仕上がりだったことから単に調理場担当がダメだった可能性ありだが...

989 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a6a5-fzJl):2023/04/24(月) 08:21:16.44 ID:JaFwMjGI0.net
天一の日にすら行かなくなっちゃったから、ジェネリックの日清ごくりでいいや。

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/24(月) 17:00:25.86 ID:KZxHGc1l0.net
はせがわジェネリックもあるぞ

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/24(月) 17:10:03.00 ID:SqcopTSk0.net
>>988
どこの店舗で食ったんだよ??

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/24(月) 18:43:56.07 ID:QmSyA2lQd.net
天一とはせがわは似てるのかな
卓上アイテム豊富だからはせがわ選ぶけど天一はメニューが豊富だよね

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/24(月) 20:03:14.56 ID:zsQ+vFkX0.net
似てるけど俺ははせがわの方が断然美味い
天一はドロドロなのに何故かあんま味に奥行きがないんだよなぁ

994 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-hvHT):2023/04/24(月) 22:42:21.91 ID:wSXEDAMdd.net
はせがわって豚骨じゃないの?
天下一品は鶏ガラだよ

995 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-yH1D):2023/04/24(月) 22:54:05.77 ID:QmSyA2lQd.net
トロトロしたスープ
あっさりとこってりの選択肢が共通してる
味は似てないけどまぁ天一は固定ファン多いよね

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/24(月) 23:51:44.01 ID:tdkDofCya.net
>>994
それ気になるね、豚だけなのかとか

997 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM3e-tfsP):2023/04/25(火) 16:17:42.30 ID:ZYyB8kzIM.net
小手指の「炸醤麺 まさ吉」行ってきた
炸醤麺食べたけど、まあわざわざ食べに行くほどでもないかな
他の客は皆、白胡麻担々麺を注文してた

どうやら、メニューのチョイスをミスったようだ・・・

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 19:31:13.23 ID:PQFDeCEC0.net
>>997
小手指で担々麺なら狭山ヶ丘の老坊担担麺
で良いんじゃね?

999 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-vXlV):2023/04/27(木) 00:27:31.94 ID:eIfXgidrd.net
5月下旬、所沢市北中?行政道路沿いのあじとら跡地にラーメン「魁力屋」がOPEN予定

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200