2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎一橋学園店

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 14:28:00.38 ID:l+ZotXlwM.net
東京都小平市学園西町2-13-4

2022年夏開店予定!

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 14:35:21.44 ID:keS8LEaM0.net
麺増し食べるお(^_^;)

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 14:51:14.31 ID:6toHxy10d.net
神保町出身なら麺量多そうだな

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 15:40:25.38 ID:RNgjLmiG0.net
https://twitter.com/ppp55ppp1/status/1543780523041906690?s=20&t=MhXnXm8EeV3C0ZlPQLW6Jg
(deleted an unsolicited ad)

5 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdaa-pr8U):2022/07/04(月) 17:44:48 ID:UtwKFmjNd.net
ほえー、久々都内オープンですね

6 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63ad-Pt+j):2022/07/04(月) 17:59:05 ID:XXw5z9AA0.net
新小金井街道二郎や立川二郎行っていた人たちが飢えていたのかな?
都内はもう出店しない説はガセだったね

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 18:17:42.55 ID:YfojtBuyp.net
都内っていうのは一般的には23区内の意味

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 18:20:27.62 ID:V/x9qpQf0.net
立川二郎の場所を貸してあげれば良かったのにな

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 18:28:39.08 ID:veKgUZ+Cd.net
23区で余地があるといえば
大田区全域と北区は開いてるね
あとは江東区南部、江戸川区南部、葛飾区北部、足立区荒川以北の北部

路線でいえば東上線、西武新宿線、小田急線沿いならそれぞれ近隣既存店舗から遠い場所なら出店可能に思えるけど

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 19:18:02.21 ID:15ssno+I0.net
店主は誰だろう?
髭さんだと嬉しい

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 19:19:22.73 ID:kHypwm0vM.net
生卵でじゅるじゅるしてぇ~(^_^;)

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 19:24:40.91 ID:8D54cJwn0.net
>>10
神保町のスタッフが独立するらしい

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 19:26:27.24 ID:gPmiilXka.net
タクちゃん

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 20:34:02.40 ID:GQPchO/f0.net
タクさんは、だいぶ前に某多摩地区で仮決定くらいまで行ってて断念したみたいだよね
ホント良かったわ

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 20:52:59.16 ID:/O4/Uchz0.net
一橋学園は治安悪いんだよね
不良外国人が多くて、クスリとかも横行してるんだよな
まだ、ロメオってパチ屋あった頃だから改善されてるかもだけど

新宿で遊んでるようなイキったドキュンも多いので並ぶときは注意だね
都営みたいなとこ多いからね・・・ 

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 20:53:21.77 ID:iZMaX2N+d.net
タクジは麺増ししないだろ 神保町でも常連無視してたし

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 21:07:11.97 ID:Qfz1lMbQ0.net
駅前なのがめっちゃいいわ
小金井は歩くにもバス乗るにも微妙な距離だったから

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 21:25:54.82 ID:V/x9qpQf0.net
今は別に二郎の看板にこだわる必要もないと思うけどな~
旨ければ客はくるし
逆にマズイ二郎は看板でも潰れるし

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 21:27:28.16 ID:Ix7IPUll0.net
潰れたとこある?

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 21:27:44.05 ID:V/x9qpQf0.net
>>19
蒲田

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 22:07:51.70 ID:15ssno+I0.net
>>12
ありがとうございます。
神保町は行ったことないので、どんな感じなのか今から楽しみです!

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 22:34:52.46 ID:xfu/na1q0.net
神保町のタクちゃんの麺上げうまくなかった

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 22:56:59.13 ID:sKeRuc0Jd.net
画像見ると場所が悪いなw
元居酒屋の跡地でアパートの1階、上の部屋の住人とかたまったもんじゃないだろうな
並ぶ場所もなさげなので、しばらく近隣からのクレームは出続けるだろう 

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 23:11:00.02 ID:Z1Fzqu4ia.net
>>23
アパートの一階はやばいな
オーナーもよく貸したな

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 23:14:30.98 ID:0vJgoNo80.net
貧困賃貸の住人なんて何するかわからんからな

26 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f09-8NLY):2022/07/04(月) 23:31:30 ID:qFybfw0y0.net
迷惑かけない店舗なんて、郊外の一軒家の栃木街道くらいじゃない

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 23:58:01.22 ID:xpOu3YZn0.net
上の階に住んでる人から洗濯物が豚骨臭がするとか言われるだろう

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 00:25:38.61 ID:9+b3yb/Y0.net
どんなご褒美だよ

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 00:46:08.02 ID:vbJ8Z6FOd.net
アパート真横にダクトつけられてるの笑うしかないなw

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 01:03:24.71 ID:tSmtrkyD0.net
住人と揉めて長くは続かなそう
間に合うのなら別店舗探した方がいいと思われるレベル

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 01:29:19.29 ID:sBOeUtBW0.net
>>15
今はセブンになってる場所
当時のファミリーマートでは
殺人事件もあったしなWWW

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 02:12:18.24 ID:yvvxbTPz0.net
https://i.imgur.com/OypKba4.jpg
この分福という居酒屋の跡地か
住宅地のど真ん中で隣は駐車場と床屋
どうやって並ばすつもりだろ

33 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2fb6-Gw3L):2022/07/05(火) 02:30:52 ID:Dau7uxsP0.net
話し声のクレーム多発は決まったな
新代田みたいに注意2回目で入店拒否で帰すとかやらないと収まらないだろな

34 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de02-nSmI):2022/07/05(火) 02:30:54 ID:J+jeuE0o0.net
ストリートビュー見たけどひでえ立地だなオイ
こりゃ近隣住民とのトラブル確定じゃん
行列マナー問題で店主ストレスピリピリ、注意書き貼りまくり、路上コーン置きまくり

隣の駐車場を全て借り上げて隔離場にして何とかトラブル回避になるレベル

35 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-X6/T):2022/07/05(火) 05:26:30 ID:3QnpFfSRa.net
>>32
無理だろこれ…

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 05:41:55.86 ID:WyCAxvPB0.net
周辺スーパーに車停めて食いに行かないで欲しい
買い物するとき困るんだわ
せっかくの駅近なんだから電車使ってね

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 06:21:48.63 ID:sBOeUtBW0.net
行列が始まると同時に通報祭りだな
プレオープン初日から警察出動だろう

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 06:26:02.06 ID:zVLvJiON0.net
風呂なし家賃2.5万のマンションにどんな住民が住んでいるのか?やばくないか?

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 06:34:23.60 ID:GlbKbwJU0.net
8/11確定なのか?
https://ramendb.supleks.jp/s/142777.html

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 06:38:57.45 ID:T0QGVdAI0.net
風呂なしマンションなんて存在するのか

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 06:39:17.62 ID:L60f+bh40.net
小平からルネサスまでバスで行ってるけど途中下車で寄れるな

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 07:02:55.35 ID:lYhmOOFHd.net
立地からして近隣住民への配慮及びメイン客は学生となるだろうから
土日祝はお休みパターンかな?
小岩みたいな営業形態となる予感

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 07:24:41.60 ID:urLSy2MUM.net
最初は整理券だろな
23区じゃなくてもやばいだろ
越谷千葉も整理券だったし

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 07:39:25.20 ID:S2kI50iHr.net
>>39
祝日オープンとは豪気だな

45 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab7d-9ZeA):2022/07/05(火) 07:47:57 ID:nbTfbhPT0.net
昔学生のころ恋ヶ窪に住んでたけどゴミ出し警察や夜間見回り学童声掛けとか住民パワー凄かった印象

大丈夫なのかここで

46 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5301-8NLY):2022/07/05(火) 08:01:06 ID:TseC058B0.net
あぶれた人々が萩山駅前の二郎系に行くパターン

47 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab02-rz8c):2022/07/05(火) 08:46:37 ID:ENdJFRQA0.net
>>32
周りの住人かわいそう

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 09:54:57.67 ID:sBOeUtBW0.net
>>46
いや普通に国分寺行くだろ
萩山に来てくれたらなんか嬉しいが

49 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp23-A/OY):2022/07/05(火) 10:20:27 ID:Mkv9x+Mjp.net
>>46
近所に二郎系が出来たと聞いて大喜びで行ったが、あそこは二郎系と言うのか?
不味い訳じゃないけど、二郎系をイメージして行くと、何か違う感じがする。

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 12:15:14.26 ID:Ike5OE34a.net
元小金井の髭氏じゃないのか
まぁここの情報はあてにならんがw

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 12:23:16.59 ID:urLSy2MUM.net
だからタクちゃんだっての

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 12:58:54.30 ID:pgUs9bAGd.net
もるせがさんはガクちゃんだって言い切ってたぞ!

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 13:32:39.79 ID:5W3jxs/ZM.net
かな?でしょ。

開店日は神保町の西やん次第って総帥が言ってんだからタクちゃんやろ。

それよりもるせが2Fに住めよww
風呂ないけど

https://twitter.com/yachi_jiro/status/1543808894304403456?t=jaBdDDsn4hXFuVrLJ92ALA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 13:36:03.79 ID:GmqsuEbWd.net
>>32
これマジで並び対策どうすんだろ
両隣は駐車場と床屋だから絶対無理だし、
向かいの民家の住人に頭下げて並ばせて貰うしか思い浮かばないが、
学生なんか絶対複数人で来るから話しまくって100%クレーム来ると思う

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 13:43:45.31 ID:xIwdojV5a.net
目黒みたいに並ぶのかと

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 14:34:35.28 ID:KCO91sTa0.net
小金井難民としては近場で嬉しい

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 14:40:55.81 ID:BVdRkv3p0.net
店を持ちたい気持ちはわかるけど、なぜココで決めたのかは理解に苦しむ。タクちゃん若いんだし数年じゃ店を畳めないでしょうに。。

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 15:27:34.59 ID:nbTfbhPT0.net
亜細亜大、武蔵野大、東京芸大、東京経済大、津田塾大、武蔵野美大、東京農工大、一橋大と
これらの近隣大学生が集結とか胸アツだな

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 15:34:49.56 ID:nbTfbhPT0.net
警察学校もあったな
おそらく皆チャリでくるだろうけど有料駐輪場に停めるとは思えん
チャリ対策も必須か

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 15:53:45.85 ID:YPWR8lDEd.net
そう
チャリとバイクの迷惑駐車
当然車の路駐も気にしなきゃならない
なんかカオスになる絵が浮かぶわw

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 15:55:10.60 ID:MGLeo/uy0.net
有料のチャリ駐輪場は有りそうだが大型バイクで行っても停めるとこなさそうだな

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 16:16:38.37 ID:nbTfbhPT0.net
トラブルは間違いなく起こるから防犯カメラ設置しまくって対策した方がいいな

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 16:35:59.29 ID:5W3jxs/ZM.net
貧困層向けのマンションってのがやばすぎる。なぜあそこにしたのか?

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 16:38:20.84 ID:jPIvrl0p0.net
床屋の横入ったところと思ったが、すでにバレエスタジオから関係者以外侵入禁止の小さな立看が…

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 16:48:49.47 ID:5sBlv+JLM.net
30年くらい前に建設大学校に通ったなぁ

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 17:18:00.52 ID:xIwdojV5a.net
従業員用に借り上げれば解決かと

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 17:20:40.55 ID:71p9/jex0.net
>>65
いとこの秀ちゃん?

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 17:25:17.70 ID:5sBlv+JLM.net
>>67
ナイショ

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 18:11:27.41 ID:/Fx1/7aga.net
わし、歩いて行けるわ!食った後歩いて帰ってカロリーゼロだな

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 18:35:04.37 ID:5W9LZlbFF.net
越谷なんかも住宅地にあるけど、
並びや路駐にピリピリしてるの見ると
近隣住民から相当クレーム来てると推察できる

越谷でさえこれだから、こんなところに行列作ったら
クレームは越谷の比じゃないだろうね

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 19:24:23.17 ID:fFXDQ2EhM.net
元天ぷら屋の歯医者跡が開いたからそこでよかったのになあ
あそこなら並んでも問題無いだろうし

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 20:19:31.76 ID:Scf2sm8Y0.net
京急蒲田の助手も凄く長いから独立させて欲しいな

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 20:40:01.23 ID:E6CgdMVxd.net
髭氏じゃないのか
髭氏はよ

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 20:42:04.43 ID:wMfCtHK8d.net
がくちゃんさんも5年位?

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 20:42:50.36 ID:5W3jxs/ZM.net
貧困層向けのマンションの1F
事件起きる怖さ
普通の人間は2.5万風呂なしには住まない
務所から出たとか
わからんが

76 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8e5e-tv0N):2022/07/06(水) 00:10:49 ID:gAAwIkVu0.net
オープン日に朝から並ぶかな、記念に

77 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb02-BQ8I):2022/07/06(水) 00:20:46 ID:hHMU9+lP0.net
コロナ増えてるのに?
馬鹿じゃないの

78 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr23-nSmI):2022/07/06(水) 01:23:15 ID:iOziey1Xr.net
一生家に引きこもってろよコロナガイジw

79 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63ad-eHQu):2022/07/06(水) 01:25:53 ID:HdvdjkB10.net
>>63
GとかMとか大丈夫なんかね…

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 03:58:33.21 ID:LQP/P6se0.net
隣が二郎とか美容院も商売あがったりだな…

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 05:41:04.20 ID:SQENpqDV0.net
もるせが2Fに住めやwww

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 06:53:43.20 ID:VxEzjoyFM.net
髭の頃の小金井二郎が食べたいよ

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 07:43:48.60 ID:r6uA31PR0.net
また変なとこに出来るんだな

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 07:45:55.48 ID:I72MlFil0.net
モルセガホイホイとしてかな

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 08:01:55.79 ID:4ak85QuA0.net
神保町助手は期待でかすぎて少しかわいそうだな
相当なプレッシャーだろ

86 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMc6-7Aky):2022/07/06(水) 09:30:49 ID:9bYKsgkTM.net
前回のど田舎でさえオープン告知なかったのに
今回も同じでしょ。

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 09:41:49.76 ID:mKFL7hk+a.net
比較的近所だし休み取って初日並ぶぜ!

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 09:43:51.90 ID:vhMTaUcqM.net
初日は日曜日だろ
30分位で行けるからアナウンス後に行ってみるわ

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 10:22:09.20 ID:C5LA5KVEp.net
>>82
すげー分かる!
何年か前に立川行ったら、髭が助手してて凄く嬉しかったw

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 12:28:06.94 ID:4ak85QuA0.net
コロナ前の越谷例にすれば600人ほどが詰めかけるんだろうなぁ
食えなくてもオヤジ見たさに来る奴もいそうだし
落ち着いたら食いになんて思っても駅近大学だらけの立地からして落ち着くことは
まず無いだろうな
出すラーメンが川越や前橋みたいなクオリティなら別だが

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 12:49:12.03 ID:Q5KQGwb+p.net
千葉大宮公園ひたちなかの前例からすると当日告知で発表までは並ばせないし150か200で宣告で整理券配るだろうから大量には並ばないよ
越谷は抽選にしたせいで予想以上に集まって抽選待ちまでの間に近隣店舗が満員になって大迷惑かけたからあの方式はやらないだろうね

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 13:01:44.45 ID:qBJK2BmN0.net
府中や閉店同然の立川が低レベル直系だから期待してしまう
府中はあれはあれでアリという人が多いけどちょっとな〜

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 13:04:55.30 ID:mLfJRB1Oa.net
>>92
府中の旨さが分からないとは可哀想
ダヨシやフクのラーメンが最高だって思ってそうw
まあ、松戸は確かに美味いけど

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 13:51:24.58 ID:mCWAXtVGd.net
再度感染者数増えてきてるけどオープン日告知しちゃったからゲリラ開店も出来ないし
しかもコロナ関係ねーみたいな大学生が主流だからかなり混乱すると予想
整理券制になるだろうけど深夜早朝の閑静な住宅街に学生集団と薄気味悪いオッサン連中がウロウロとかカオス

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 13:56:14.30 ID:m3MKENGv0.net
久米川か東村山に出店して欲しかった

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 14:09:42.85 ID:hfeLtn8wd.net
>>58
朝鮮大学もあるんだよ

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 14:33:56.18 ID:qGNuV3Gvd.net
>>96
キムチラーメンもメニューに加えないとw

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 16:02:43.44 ID:odjvEvPRM.net
警察学校と陸自の駐屯地もな

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 16:16:20.72 ID:jENj7RK90.net
>>94
オープン日告知したの?いつになったの?

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 16:37:08.41 ID:mMEyhLgr0.net
実は店舗は調理スペースだけでマンションの空き部屋も確保し
客は賃貸部屋に並べられたテーブルで食べるスタイル
だったり

101 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-EZNn):2022/07/06(水) 16:43:37 ID:lDudx0cfd.net
どうせなら髭さんに小金井路線の店を出して欲しかったけどめじろ台で何かセンスの無いぼやけたラーメン作ってた人だったらまるで期待出来ないね

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 17:13:06.92 ID:+noW5enpM.net
8月11日開店だっけ

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 17:20:11.75 ID:zRm32qDL0.net
>>39にオープン日書いてあったけど今見たら未定になってるな

104 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-TfK5):2022/07/06(水) 18:12:56 ID:mCWAXtVGd.net
感染者増えてきたから白紙撤回かな?
ゲリラ開店あるかも

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 18:51:23.18 ID:j+Msu5tLa.net
立地を考えたらまともに告知したら1000人くらい並ぶかもしれん
恐らく平日のゲリラオープンになるだろうな
翌日からは整理券になる公算が高そうだ
落ち着いてから行くかな
最初からヘタを打たなきゃ客は何もしなくても集まる
ただヘタを打てば土日しか集まらない二郎になるやもしれん

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 19:06:48.53 ID:Jum3l+WX0.net
たぶん落ち着かないし住宅地ということを鑑みて土日祝休み濃厚だし
営業時間も夜遅くまでは出来ないから早じまいだろうし
小岩みたく訪問難易度激高二郎になる悪寒

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 21:05:14.74 ID:njwzyFyP0.net
めじろ台では不評だったよねこの人
大丈夫なの?

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 21:06:54.17 ID:lVQVxmr/0.net
最近ちかくに「と」って中華そばできたばかり
そんなにラーメン需要あるか?

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 21:26:02.99 ID:Jum3l+WX0.net
物凄くめでたい話なのに何だか盛り上がりに欠ける気がするのは気のせいかなぁ

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 21:31:23.14 ID:NPJVkPg4r.net
ここら辺で一人勝ちしてる一ツ橋大勝軒の客を呼び込めるかが鍵だな

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 21:44:32.50 ID:dzY7qinR0.net
大勝軒と客層被る?

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 21:51:24.75 ID:mprnemzU0.net
一橋学園といえばとんかつ「藤乃木」の「ふぶき」なんだけどな。

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 22:06:18.04 ID:lVQVxmr/0.net
傾向違うから競わないかもしれないが、俺はにんにくや一択だがな
営業時間の問題もある

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 22:21:35.13 ID:X+QDlgOt0.net
>>109
開店してしまえば場所的に盛り上がると思うけどね
ここ最近開店の店だと前橋とひたちなかはハマった感じが全然無いわ
ひたちなかは場所と味に若干難あり、前橋は地元民に若干難ありw
難と言うか、前橋の人はブランドに踊らされないみたいでインスパ店の方が混んでる

115 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0abd-Pt+j):2022/07/06(水) 22:51:30 ID:ibmJAqtG0.net
>>107
大丈夫ではないと思うけど
2か月は行列だと思う
その後は前橋のようにガラガラになると思うわ
ただ前橋市は中心街ですら人通りほぼなく人がまったく住んでないところだから
そうかんがえると23区外とは言え東京だからなぁ

116 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea9f-a6Nb):2022/07/06(水) 22:55:58 ID:WmWHhvLj0.net
>>101
わかるわー
めじろ台にあんまり良いイメージ持ってないんよな。

117 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a7d-uyex):2022/07/07(木) 00:20:02 ID:tnHtJDPN0.net
学生多いし小平市がラーメン不毛の地だからガラガラにはならないだろ。ヒバジみたいな行列きつい店じゃなきゃ通うけどね。青梅街道のラーショの潰れた場所でもよかったのに

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 00:43:27.47 ID:gekCHs860.net
>>110
勝ってるの?昔は負けてたけど

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 00:43:48.52 ID:gekCHs860.net
>>112
懐かしい 学生には割高だったけど

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 00:46:45.57 ID:3L4ecKp00.net
一橋大学北門とこの龍園が無くなって久しい
みゆきちゃん元気かな

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 00:53:39.75 ID:1gkz9tir0.net
東京の多摩地区なんだな
調べたらマシマシ田田あるし
なによりインスパ上位の英二近いじゃん
そんなに需要あるの?

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 01:01:58.43 ID:+cuvnSMEa.net
並びをどうするか気になって目ぇ覚めちまった
店内鬼畜背後霊、駐車場貸切、まさかの線路沿い、時代の先端呼び出しアプリも考えられるな

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 01:58:08.63 ID:6ZZiPn3R0.net
https://www.google.com/maps/place/%E5%88%86%E7%A6%8F/@35.7222929,139.4792793,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipOmefUzULy5_vlFRHUkcjU2QUkh5zrqhxV96i9f!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipOmefUzULy5_vlFRHUkcjU2QUkh5zrqhxV96i9f%3Dw203-h114-k-no!7i3840!8i2160!4m13!1m7!3m6!1s0x6018e6848f23a009:0xe5c177c7e9715ce2!2z44CSMTg3LTAwNDUg5p2x5Lqs6YO95bCP5bmz5biC5a2m5ZyS6KW_55S677yS5LiB55uu77yR77yT4oiS77yU!3b1!8m2!3d35.7223706!4d139.4792776!3m4!1s0x6018e6848f23a00d:0x372b44c2783ea93e!8m2!3d35.7223387!4d139.4792771?hl=ja
座敷席あるぐらいのスペースはあんのね

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 04:56:28.10 ID:W0p3WWd30.net
またよくわからん場所にできるな…
板橋か北区にほしかった

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 05:01:32.62 ID:geExt1Q90.net
板橋は西台があるだろ

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 05:32:30.26 ID:jHJv+xeod.net
>>124
だよね
北区か東上線沿いに欲しい

127 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/07/07(木) 08:21:54.11 .net
東上線は池袋と川越にあるからもうこれ以上はないと思われ

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 10:16:11.80 ID:A8XY+AOIp0707.net
北区いいよな。赤羽店無いし

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 10:35:12.93 ID:liI4maWE00707.net
城北地区は西台、桜台以外の選択肢が欲しいですね。

130 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/07/07(木) 10:48:17 .net
千住は城北に入らんの?

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 11:14:54.46 ID:FgcOOcPG00707.net
野猿のオープン初日行ったやつおる?

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 11:17:26.35 ID:hMhEYjq0a0707.net
宇都宮・高崎線にできてほしい

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 12:42:37.69 ID:Jr420PdM00707.net
>>132
大宮以北はど田舎すぎてねえべ?
熊谷だとオリバーとスタ満と戦わなく無ければならんから半端な店主じゃダメだろうし

134 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ 8a02-auNL):2022/07/07(木) 14:40:08 ID:8Tw1kT9Y00707.net
大学があるところなら多少の田舎でもいける

135 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sacf-8NLY):2022/07/07(木) 14:51:01 ID:hMhEYjq0a0707.net
学生は五月蝿いから近くじゃなくていい

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 15:45:45.26 ID:+Ct45EIf00707.net
西武新宿線沿線は集客が厳しいので一橋学園出店は妥当だな
>>117
ラーショ小川店潰れていたのか。駅から近いラーショで重宝したのに。

137 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ ab7d-9ZeA):2022/07/07(木) 16:14:14 ID:ppiQ+iad00707.net
二郎もいろいろだからな
たとえ近所に出店しても美味くなかったら全く無意味というか無いのと同じ
近所の不味い二郎よりは遠くの美味い二郎だからなキホン

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 16:53:46.92 ID:6DCVlLXLM0707.net
蒲田は歩いて行けたから100回位食った。あれはあれで美味かったんだが。

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 17:12:57.14 ID:ANYmgOTEa0707.net
小滝橋と歌舞伎町ならどっちが美味い?

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 17:14:52.29 ID:6DCVlLXLM0707.net
歌舞伎町

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 17:53:48.49 ID:cWJVPd+nd0707.net
店主が勘違いして川越みたいにイキりまくるのだけはやめて欲しいわ

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 18:49:35.52 ID:3L4ecKp000707.net
一橋大学も昔ほどの学生数はいないからな
ほとんど国立市のキャンパスに統合された

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 19:55:03.08 ID:VFTbKrZ7d0707.net
>>141
マジで勘違いしてるよねあのデブ
全然旨いと思わなかったのもあるけどあの顔を見るのが不快だから一回しか行ってない

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 19:59:40.07 ID:cWJVPd+nd0707.net
>>143
店主になった途端本性出すのやめて欲しいよな

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 20:01:11.41 ID:VRvb6vrw00707.net
コロナでオープン延期するんじゃね?

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 20:08:21.08 ID:hMhEYjq0a0707.net
飲食関係は調理設備・内装とかがコロナの影響で入ってこないとかあるのかね?

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 20:24:27.14 ID:Jr420PdM00707.net
高崎線沿線って驚くほど大学少ないよね
ものつくり、立正、埼玉工業くらいか?

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 20:45:13.78 ID:OmnsTDQh00707.net
8/11オープン
コロナがひどくならなければ
前橋二郎以降の店主は来るかな
神保町と前オープン店ひたちなか店主は確定だと思うけど
だから8/11ひたちなかは休みだと思う

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 20:56:07.19 ID:X+/eoJec00707.net
>>114
ここ最近オープンの二郎は当たりハズレの差がありすぎ
越谷千葉ひたちなかは当たりだな

150 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW abad-juub):2022/07/07(木) 21:28:09 ID:GbrKGxKj00707.net
守谷はハズレだよな
不味い

151 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW 7f09-8NLY):2022/07/07(木) 21:51:52 ID:k+0g3/Zs00707.net
>>147

大宮以北だと、駅近くに大学を作る必要ないから

152 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8e5e-tv0N):2022/07/07(木) 22:41:42 ID:OIG4v8Tr0.net
11日、朝から並ぶか悩むなあ

153 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b01-KSwi):2022/07/07(木) 22:53:28 ID:pYSizL700.net
>>9
最近では重要視されてないけど、大学がないエリアだと味が良くないとなぁ。
あと、旧ナンバー制の所謂足立エリアには興味がないな。

154 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-eHQu):2022/07/07(木) 23:02:11 ID:zm85+naWa.net
>>152
5時ぐらいから並ばないとだめ?

155 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8e5e-tv0N):2022/07/08(金) 00:16:17 ID:0BNGtPt80.net
>>154
始発でもそんな早くは無理、、。自転車で行くかな

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 06:52:42.89 ID:z2qeavYyM.net
国分寺で探してたけどいい物件なく一橋学園まで来たと

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 06:54:42.51 ID:sLiRM/5v0.net
>>147
本庄早稲田があったw
高崎線で有力なのは熊谷か本庄早稲田だろうなあ

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 07:12:40.23 ID:L1CITJtk0.net
駅から近いのはいいけど一橋学園というのがな...。

学生も多いからいつ行っても混んでそうだ。

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 07:18:18.98 ID:3jvPIgEh0.net
新店舗はある程度落ち着いてからいかないと評価できない

160 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5301-PSU9):2022/07/08(金) 07:34:45 ID:DVJRmMwM0.net
>>156
ブタヒロの跡地とか良かったのにな

161 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab7d-9ZeA):2022/07/08(金) 07:59:31 ID:bOslcybH0.net
異常に長い助手生活で燃え尽きた感あるからのんびりやったらいいと思う

162 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea9f-a6Nb):2022/07/08(金) 08:22:57 ID:Bxh9Vez30.net
ひたちなかはオープン当初からだいぶ変わった印象。越谷も今ほど真っ黒なスープじゃなったんじゃないかな?

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 09:03:35.34 ID:iGwSNnGi0.net
>>158
一橋学園には学生はほとんどいないと思うよ。
西武多摩湖線は不便な単線で、JR国分寺駅周辺ならば学生は多いが、
歩きはムリで、チャリで行くにも地味に遠い。

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 09:05:02.06 ID:v8oOo7Eua.net
最近のお店で出店当初から変わってないところはあるの?

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 09:19:17.70 ID:kr2bxigia.net
地元民だが学生めっちゃいるよ
塾とかもいっぱいある
味より並びとか撃沈率高くて色々言われるのが今から容易に想像出来る

どこも味はだいぶ変わるっしょ、最初の維持してるとこなんてほぼない
神保町直系の西台や京都も最初は劣化神保町なラーメン出してた
ここも最初は劣化神保町みたいなものになるんじゃないの

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 09:21:45.12 ID:Pnee1M82d.net
前橋はあんま変わってないんじゃない?

あそこ、盛りの見栄えを良くして、汁無しとかつけ麺とか始めれば評価変わってくだろうに
店主のポリシーというより単にやる気が無いように見えてしまう

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 09:25:05.82 ID:bOslcybH0.net
>>163
国分寺南口方面に住んでる学生とか坂上がって格安スーパーへ買い出しに来てるぞ
チャリ学生うじゃうじゃいるわ

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 10:03:05.51 ID:v8oOo7Eua.net
前橋以外に空席ができる二郎はあるの?

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 10:12:36.00 ID:bOslcybH0.net
前橋はやる気感じないしラーメンもいまいち
大宮も仕込み丸投げ店主開店10分前出勤とかテキトー感漂っているがラーメンはそこそこ美味い
店主がなかなか出てこない桜台と長期休業しまくる立川は論外

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 10:22:32.92 ID:2AWFINr00.net
川崎二郎も結構空いてる

171 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-TfK5):2022/07/08(金) 10:40:13 ID:Sb1yXQIzd.net
最近は暑さのせいかどこも空いてる
近々だと三田や松戸でも空席あったよ
客入り比較は週末特に土曜朝の並びでの判断が正確だと思う

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 11:07:06.71 ID:yezTH7x0r.net
>>157
本庄早稲田は新幹線単独駅だぞ。仮に出来たら新幹線で行く二郎連食の旅が出来そうだが・・

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 12:31:34.07 ID:v8oOo7Eua.net
大宮公園は、1回行ったときはガラガラだったな

前橋以外で小岩・千住除けば休日にしか行ったことないから、平日がどんなもんか分からない

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 13:25:40.56 ID:H0syVpu0a.net
ひたちなかも空いてるぞ

175 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63ad-Pt+j):2022/07/08(金) 17:03:00 ID:d2mFXiq80.net
>>174
ひたちなかは場所悪過ぎだろ
味以前の問題。

176 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMaa-juub):2022/07/08(金) 17:05:38 ID:Jt+5JURUM.net
栃木、守谷、ひたちなか
僻地二郎三人衆www

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 17:42:24.66 ID:ItHwbChV0.net
大宮公園
ブタが固すぎてびっくりしたわ
ひばり住民なので違和感ありすぎ 

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 18:00:01.06 ID:bjqAswE90.net
>>177
あれ位硬いのほかでも結構あるよ
ひばりがトロットロ神豚なだけ

179 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f5f-nD89):2022/07/08(金) 20:48:35 ID:3ARkPrSz0.net
>>170
川崎二郎は派手な味ではないけど、かなり旨いから空いている方が嬉しい

180 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f09-8NLY):2022/07/08(金) 20:53:16 ID:iPfWsxJ60.net
川崎は愛想がすごくいい、…怖いくらい

西台に爪の垢でも食わせたい

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 21:01:43.79 ID:8jFQV2lcd.net
>>177
硬い豚のイメージはないけどな
運が悪かったんじゃないの?
それとひばりは質も量も大して良くないと思う

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 21:33:33.16 ID:+0+1Xv0b0.net
ウデ肉であれだけ柔らかいのは凄いと思う。豚肩ロースの巻豚よりも旨みがある。お土産チャーシューはバーゲン価格

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 22:43:05.70 ID:Yh3P4CfVM.net
最近の越谷の豚が超絶美味いよ

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 23:45:21.12 ID:5e8Wb9Pk0.net
国分寺から1駅だから大挙して押し寄せそう

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 21:51:20.83 ID:qSfoPiHId.net
近くに駐輪場あるかな?始発まで待てないからチャリで逝くわ

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 21:54:04.44 ID:Evf/Abdz0.net
11日からだけどお盆休みはやるのかな
やるなら凄く混みそうだけど行ってみるかな

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 22:02:48.12 ID:ygGBsc2T0.net
オープン初日のファーストロットを食べると、寿命が75日でも延びるの?

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 22:15:48.37 ID:0BusWQi4d.net
>>187
竹内伸さんの例をとれば3食で1日分は確実寿命減る

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 23:48:27.50 ID:qSfoPiHId.net
週2~3で二郎食べてるのやめようかな、、

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 00:53:26.05 ID:deO7aEU9d.net
軟弱モノ!

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 05:56:11.97 ID:TzFv1l7vd.net
>>188
毎食ラーメンで45で無くなったから二郎系なら1食当たりの寿命は1日といって良いかも

192 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-vKBp):2022/07/11(月) 07:18:34 ID:S5zb+0Igd.net
>>188
酒のせいだろう。しったかするな

193 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcb-DBry):2022/07/11(月) 07:21:47 ID:K+h3Y9afM.net
8月11日か
夏休み11連休の始まりか

194 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2534-oc8E):2022/07/11(月) 07:44:29 ID:SF4ZSLhI0.net
まだ二郎で行ってない店多いんだよな

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 10:12:37.92 ID:78kaM1U4M.net
年間600杯食べてるラーメン官僚はどうよ?
ピンピンしてるよ

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 13:27:37.62 ID:w/i1CKxRa.net
SUSURUもピンピンしてる

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 14:17:58.69 ID:gxXmKST9d.net
ススル嫌いw

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 14:39:44.73 ID:w/i1CKxRa.net
いずれ、SUSURUも来るだろうな

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 18:04:00.44 ID:a5DNZR/H0.net
あいつは直系二郎の動画は上げない
頑なに
なぜだかしらんけど

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 18:56:41.08 ID:dOmVosyo0.net
>>199
直系は取材拒否だからすするも拒否されてるんです

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 19:30:05.97 ID:6lB46zlX0.net
正しい対処
https://twitter.com/susuru_tv/status/684589688401694720
(deleted an unsolicited ad)

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 19:56:20.43 ID:+UBZTWRz0.net
>>201
英二、気に入った。

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 20:07:50.19 ID:7g0wDk/pr.net
>>201
いいね
こういう店にこそ行きたい

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 20:11:49.51 ID:7BR9RqKt0.net
>>201
素晴らしい

205 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-BXm0):2022/07/11(月) 20:26:34 ID:zScJBs6ca.net
中山に居たクロ氏は、いま何処?

206 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbb0-3XTY):2022/07/11(月) 20:48:36 ID:LNkp+mdW0.net
>>205
ラーメン屋やってるの?

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 21:03:24.45 ID:PXMTD1xW0.net
二郎店主と仲良いジロリアン陸ですら直系はYouTube撮影してないからな。2人とも迷惑かかるからとか恐れ多いとかって理由らしい
アカボシマシマシは直系の動画結構あげてる

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 21:35:32.61 ID:Q3mduDiw0.net
>>201
素晴らしい

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 21:43:04.89 ID:a5DNZR/H0.net
そうそうアカボシは結構上げてる
というかYouTube上に直系の動画なんて腐るほどあるのにラーメンYouTuber最大手の奴が一切上げないのが違和感

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 23:07:33.58 ID:ajTe2n4q0.net
それが配慮でしょ
こんだけ影響力持ってしまったら
真似するバカが続出するから
あえて動画撮らないんだよ
二郎愛だよ

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 23:49:01.23 ID:wkn4swLZ0.net
では撮ってる店には何の思い入れもなく単に金儲けのためにあげてる訳だね
結婚して何かと入り用だから仕方ないね

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 23:50:58.16 ID:m5tkFIAad.net
youtuberでモラルある奴なんているか?

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 23:51:01.94 ID:Vh7Lhct90.net
>>201
いいな、素晴らしい
未訪なので近いうちに行ってみよう

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 00:11:52.11 ID:sb6TmiTN0.net
二郎は基本食べながらスマホいじれないし早く食べないといけないしで迷惑かかるからな

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 00:35:27.95 ID:UBlCC+2O0.net
二郎でなくても高回転で利益を出す大衆食系の飲食店なら
サッサと食ってサッサと退店して欲しいというのは暗黙の了解で、
そこを理解できないバカがスマホ弄りながらチンタラ食って注意されるわけだ

バカな一見は二郎を面倒臭いルールのある店だとほざくことが多いが、
単純に店にも客にも迷惑かけてるから注意されてるだけなのに
バカは迷惑かけてる自覚がないから何故注意されてるのか理解できない
だから二郎は独自のルールがある面倒臭い店とか風評広めるわけだ
こういうバカは他の飲食店でも他人に迷惑かけてると一生気付かんのだろうな

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 00:56:04.82 ID:Cjhpki6l0.net
ローカルルールはどんな店にもあるものだからな
A店でOKなことでもB店ではNGなんてことは当たり前にある
何かしら注意されたとして不貞腐れるような奴はこういうことがわからない

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 01:03:35.05 ID:6B3+8Np00.net
>>215
大筋では同意なのだが一般的な大衆食堂には
コール(笑)等と言う面倒なルールはないからな

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 01:24:41.47 ID:6cOXnGNxd.net
>>217
それは知らなくても問題無い
ニンニク入れますか?→Yes or Noが本来の回答だからどちらかで答えたら良いだけ
中途半端に知識付けた奴が調子ぶっこいた結果赤っ恥かくことはあるけど

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 08:47:37.98 ID:HMg5qiFd0.net
>>215
それって「貧乏人の豚のエサ」という自覚が足りない一般人には二郎はムリってことだよw
まわりを見ずにガツガツ食えって、まさに独自ルールだって知らないんだね?
立ち食いソバや二郎以外で外食したことないんだね、あんたwww

二郎以外にスマホダメってラーメン屋はめったにない。

神保町にアルバイトのクセにやたら仕切りたがる、めんどくせー奴がいたな、そういえばw

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 09:11:15.36 ID:XFNd1Al4d.net
>>219
アホだな。
周り見て長居できない店だと分かるから早く店出るんだろ。
周り見ずに空気読めないアホがチンタラ食って迷惑かけてるだけ。
スマホ弄りながらメシ食いたいならファミレスでも逝けよ。
二郎に限らず狭くてカウンターしかない行列店なんて長居できないと誰でも分かる。
それが理解できない猿が注意されて文句言ってるだけじゃんw

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 09:39:09.81 ID:TvoCFy8b0.net
よく新店オープンのときオヤジとのツーショット写真アップする奴いるけど
自分の顔だけモザかけるのは卑怯だと思うのは俺だけだろうか

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 10:18:19.01 ID:DEZoYnc10.net
そもそも飯を食う時にスマホを弄くるなよ
食う前にちょいと丼を撮影するくらいならともかく、食っている間動画撮影なんて以ての外だろ

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 11:44:34.15 ID:HfZuhhqR0.net
>>211
区別してるってことだな
この店の影響度ならいくら動画撮ろうが別にいいだろうと

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 11:48:49.25 ID:vlZOmCov0.net
アホか
店も宣伝になるだろ
二郎は宣伝の必要ないからな

225 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spa1-x/sD):2022/07/12(火) 12:19:48 ID:/623Cxl7p.net
>>215
すっごい早口で言ってそうwww

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 14:33:37.25 ID:TvoCFy8b0.net
見え透いた尺延ばしがウザい
隠しきれないカネへの執着が見えてしまうのがロイド

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 14:41:26.55 ID:TvoCFy8b0.net
つうか前橋や越谷とか数か月前から盛り上がってたのに比べると
オープンまで一か月切ったというのにあまり盛り上がらんな
こんなもんか

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 15:04:19.21 ID:GieSdDYFM.net
夏だからな
暑くてちとな
越谷3月やったからアノ気候だよな

229 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/07/12(火) 15:07:22.10 .net
今まで直系が全然なかったエリアはそら盛り上がるだろうけどね

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 15:16:13.42 ID:8M3EqwVHa.net
そりゃめじろ台であんだけガラガラになるまで落ちぶれさせたタクだからじゃないの?
他の助手は助手営業でもそんな大差ないのに

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 15:36:48.69 ID:TvoCFy8b0.net
めじろ台は普段つけしか食わない奴が文句いってるだけだろ
デフォはそんな大差はなかったぞ
味どうこうなら一緒に仕込みやってた野猿助手も同罪だろ
なんで神保町だけしつこくディスるのか私恨を感じるわ

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 16:17:13.49 ID:VnOOOXrLa.net
めじろ台そんな評判悪かったの?

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 16:45:24.22 ID:CANW3YA30.net
>>232
めちゃくちゃだったよ
普段もめじろ台でラーメンしか食わなかったけど
めじろ台の味じゃないとかのレベルじゃなくて普通に不味かった
インスパイアのほうがうまいレベル

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 16:47:01.37 ID:CANW3YA30.net
不味かったのは事実だからね
現に並びとかほぼなくなってた
いつ見てもガラガラ
客は正直だよ
リピしたい味じゃなかった

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 16:58:34.03 ID:TvoCFy8b0.net
なんだやっぱり個人的な恨みかい
いったい何されたらそんなに粘着できんの?

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 17:04:51.83 ID:7hhPxif+0.net
>>232
め二郎には旧店舗の頃から、月に2回ぐらい通ったけど、
黒脂以外は似てるだけで別物だったよ。

スープ
親父さん:醤油のキレがあって脂の多さは感じさせない。
タクちゃん: 醤油は弱めで脂が強め。脂スープの感じなので、好みが分かれる。


親父さん: コシがあってモチモチした感じ。
タクちゃん: モチモチ感は無し。野猿の麺と同じ感じ。
野猿店長の作成だから当たり前だけど

野菜
親父さん: 茹で時間短めでシャキシャキ。
タクちゃん: 茹ですぎでクタクタ。これは、野猿店長の段取りの悪さのためかも。親父が戻って1週間で改善された。

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 17:06:51.45 ID:k91+OubS0.net
>>235
めじろ台での代理で不味かったから言われてるだけで
恨みとは違うでしょ。

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 17:16:44.80 ID:ABJCQe8ga.net
ほら
何故か個人的な恨みとか意味不明な擁護してくるんだよな
事実客も並びもなくなったんだからさ
そこは認めようよ
俺以外にも行かなくなった人多数なんだからさ

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 17:35:31.27 ID:YnAH0MUPd.net
コロナ一万人越えかいな
罹患しても死にはしないだろうけど後遺症が怖い
貰わないのがいちばん
って8月11日とか大丈夫なのか?

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 18:12:40.23 ID:JKfgYW5Pd.net
8/11のオープン予定は消えたんじゃないの?

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 18:57:14.48 ID:sb6TmiTN0.net
>>231
デフォが大差ないは無理ある。画像見ても明らかに違う
助手営業になってここまで客がいなくなったの初めてなんじゃないの

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 19:56:55.48 ID:8dFRXgz+0.net
わかんないけど休んでても賃貸料は嵩んでいくわけだしオヤジさん戻るまで売り上げ赤くしないで店守ったんだから評価してあげるべきじゃないですかね?
特に常連さんにしてみれば

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 22:05:10.34 ID:Q3Dl2DxH0.net
野猿の不味い麺が原因か
野猿と川越は激不味いからな
タクちゃん可哀想にな
でも新店舗は違ったものにかるだろうから凄く楽しみ

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 22:38:33.00 ID:HnuEw5GXd.net
そもそも8/11オープンってどこ情報?

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 22:39:58.39 ID:XfTHmyg00.net
めじじではすごく不評でしたが、正直良くも悪くも“普通”だと思います。
めじじホームの方が、オヤジさんと違う!と文句を言っているだけでしょう。

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 23:39:38.67 ID:bn5Bjch+0.net
>>244
RDB

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 00:11:23.18 ID:ZKX61Nzx0.net
245は現在、め二郎スレで暴れている荒らしです。無視してください。

>>245https://twitter.com/boss_chonmage

・ワッチョイの環境変数部分を非表示にしている
・回線はワッチョイW、スップ、スッップ、スプッッ等
・自作自演レス
・稀にワッチョイを晒している場合もあり(同一IDから書き込み)
・独特な口調と顔文字
・店の駐車場外への無断駐車
・復活しためじろ台店主へのディスり
・サルジ、めじじなど変な呼称をする
・小岩店に酔って訪問し出禁
・割れたTwitter垢でも大勢に迷惑な言動を繰り返してる模様
・50代?杉並?
(deleted an unsolicited ad)

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 06:44:31.74 ID:nFwUXXJJ0.net
>>244
8月8日に変わったな

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 06:45:40.46 ID:nFwUXXJJ0.net
https://ramendb.supleks.jp/s/142655.html

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 06:57:48.79 ID:wtVRf7eS0.net
豚山なんかどうでもいいわ

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 09:06:26.98 ID:PNWo4Swjd.net
なんで豚山なんだよw

https://ramendb.supleks.jp/s/142777.html
ここに最初8/11オープンと書いてあったが>>103の時点で未定に変わってる

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 11:48:33.02 ID:MUehTt7nd.net
最初は10日プレ11日Gオープンだった
たぶん10日プレは予定通りで一般向けは告知無しのゲリラオープン濃厚
これから更に感染爆発するだろうからそんな時にオープンして大勢集まったら近隣住民の反感買うのは必至

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 11:53:40.59 ID:etre7jA50.net
国は特にストップ掛ける気配ないからその辺は店の判断に委ねるんだろうね

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 12:12:31.27 ID:/dY4oMcm0.net
政府与党は選挙大勝して3年は無双状態
なんの対策もしないだろうな

255 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM99-DBry):2022/07/13(水) 14:27:27 ID:FSkmutk9M.net
二郎一橋と思ったら豚山恵比寿だったか!失礼。危なく8月8日に行くところだった。

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 16:31:14.00 ID:npJocvWEF.net
今のまま感染者増えていったら8月11日時点でまん防ぐらいはあり得るし、
このまま予定通りに開店するの難しいんじゃないか
つくづくタクちゃんは運がない

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 18:40:54.92 ID:9hd3rxiSa.net
5ちゃんが盛り上がってないだけでTwitterフォロワーは1ツイートもしてないのにもう3000こえてるからな、前橋越谷時代とは時代が違う
5ちゃんの二郎スレなんて文句でもないともう進まないからな

周辺学生いっぱいだから心配せんでも繁盛するだろ、久々の都内出店で下手できないから総出で場所選んだからなあ
めじろは野猿店長が結局全部やってたから、やっとタクの味がわかるわけだ
西台京都と同じく最初は劣化神保町の味と予想

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 18:55:54.16 ID:eMocfAcgM.net
あそこの隣駅が最寄りだからよく知ってるけど学生めっちゃ多い
神保町も学校のど真ん中にあるし土地選びは西やん直系て感じだな

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 18:57:33.35 ID:eWoSh6H90.net
Twitterみたら垢開設21年の10月なのね
相当前から場所決まってた?

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 19:09:54.68 ID:hQWPGSlxM.net
結構前から決まってたよ
だからめじろはTちゃん監督役として配置してメガネの修行の場となってた
めじろホーム勢は超劣化版野猿食べさせられて可哀想だったけどな
しかもパスタ麺は今もそのままという

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 19:46:44.28 ID:IvAX7Xds0.net
小金井 二郎のTwitterが一橋店をフォローしてたりアカウントが生きてるのが気になる
誰が運営してるのか

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 20:16:04.49 ID:sUNnKqtXM.net
学生で繁盛ってw
学生なんて害悪しかないじゃんw
必ず集団で来て騒ぎまくる、列乱す、
連席要求、連れが食い終わっても居座る、
面白半分で全増しして残す、
写真撮りまくってなかなか手を付けない
挙げ句の果てに30分かけて撃沈

あらゆる迷惑行為を集約させた存在

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 20:23:32.77 ID:+EiOME5M0.net
持続化給付金申請が5月末で終了したからこれを機に廃業する店舗多いとのこと
もう少し待てば好条件高立地な箱見つかったかもね
やっぱり住宅地ど真ん中っていうのがなんとも

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 20:30:57.07 ID:/9MxLtgWa.net
そもそも出身の神保町が学生多し
タクも学生の扱いには慣れてる
問題があるとすれば皆言ってる通り列どうするかくらいじゃねぇの

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 20:35:46.06 ID:hQWPGSlxM.net
西やん博と師匠と兄弟子が移転してるからいざとなったら移転するだろうな

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 21:24:12.91 ID:R8W7qFpb0.net
>>262
そもそもの始まりが学生にたんまり食わせてやりたいから始まってんだしオッサンが食ってる方がおかしいんだよ
医療費無駄遣いしないでね

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 22:57:36.60 ID:+EiOME5M0.net
オッサンも元学生なんだが

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 23:21:19.00 ID:8QiMYniV0.net
懸念されてるのって客足よりもあの場所にどうやって並ばせるかって問題だし、
学生の集団を懸念するのは当然の発想じゃないのか
店がどう思おうが学生がうるさいのは周知の事実だし

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 23:30:42.44 ID:eMocfAcgM.net
店出すとき周りの状況含め総帥二代目審査委員会通して場所が決まるわけだから何か打開策などあるんだろうさ
今の時点でここでとやかく言っても仕方ないさ
もう開店まで1ヶ月きってるわけだしな

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 23:53:14.73 ID:4msTssjS0.net
ネットで完全予約制にするとか
ガラガラで空いていたとしても予約無ければ入れないようにするとか

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 23:54:05.66 ID:4msTssjS0.net
勿論前払いで予約

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 00:43:37.94 ID:/f7WrOLwp.net
あれだけ行列の神保町が移転したら超変則的な並び方で何も考えてなかったの?って思ったからなー

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 00:57:59.07 ID:PSa0jylh0.net
周りに大学多いって言うけど
地図見たけどあそこ通り道なの?

わざわざくるとしても
一橋生くらいじゃないの?
そんで多分そのへんわかっての出店じゃない?
一橋生マナー的に悪さをしなさそうだし

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 01:35:44.21 ID:Jj5l3nafd.net
二郎の開業○kmルールはマジでやべえな
ほとんど田舎でしか出来ないだろこれ

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 02:23:24.56 ID:YpV23VfzM.net
>>274
それって未だにあるんだ
赤羽西台桜台とやたら接近してたし無いもんだと思ってた

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 06:47:26.09 ID:CUSth/UWd.net
そもそも住宅街にある狭くてカウンターしかない繁盛店に
友達連れて複数人で来る時点でマナーない

277 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-FLNJ):2022/07/14(木) 07:32:06 ID:PjG38sWXd.net
野猿も小泉さんロケの辺りまでは美味しかったんだけどなぁ
デフォ以外興味ない自分にはわざわざ予定組んでまで行く店じゃなくなった

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 19:06:02.39 ID:GZawJrj1a.net
野猿は複数人でもいいと思うよ
ロット最大10杯出すキャパもあり
店主ベテランなのでスキルもあるしな
テーブル席もある
目黒とか狭い店で複数人は遠慮した方がいいけどな

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 20:01:47.86 ID:rQ1O7H/s0.net
大学留学生の寮しかないよ

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 08:45:45.56 ID:8u1ReJGBd.net
えっ 今日オープン?そうゆう意味じゃないよね?西台ツイート

281 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-Btu3):2022/07/15(金) 11:50:14 ID:YQ3w/5LEd.net
>>274
テレビ見なかったの?
5キロとかじゃなくて一番近い店の店主にお伺いをたてるって言ってたぞ

282 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcb-DBry):2022/07/15(金) 11:57:28 ID:k/kuu+E9M.net
三連休にオープンなん?

https://twitter.com/jiro_nishidai/status/1547728325124141061?t=JmnCRMi3hMdYw3ruabKbyg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

283 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-BXm0):2022/07/15(金) 12:13:47 ID:2frDCAlza.net
店ができてないのにオープンするはずないじゃん。バカすぎんだろ

284 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-V3oe):2022/07/15(金) 12:17:03 ID:5wPJ4RKya.net
まあ総帥が完全に実権握ってるわけじゃないからな
そもそも五キロルールなど作ったのは委員会のほう
総帥自体はそこらへん結構テキトー、だから昔は結構揉めてたんだけどな

285 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMeb-DBry):2022/07/15(金) 12:21:16 ID:eKK9lofMM.net
明日の夜から並ぶわ

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 12:27:34.78 ID:4Ukx2om0p.net
バカだけが盛り上がってるwww

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 13:28:30.12 ID:HhoPx31Z0.net
有名ジロリアンにまみれてこい

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 20:17:59.94 ID:aGehyI+e0.net
タクちゃんで確定なの?スレを読み取ってもわからない

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 21:00:04.96 ID:vnLcBg7Fd.net
いよいよ≒やっと って意味だろ
どうしたらそんな解釈になるの?

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 21:54:38.87 ID:38430opwd.net
バカがバレた

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 22:25:37.57 ID:aGehyI+e0.net
誠に申し訳ございませんでした。私は馬鹿だと自覚してますのでご教示願います。

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 09:47:11.40 ID:uRJB4yZD0.net
2Fのアパートを借りる超ジロリアンが出てきそう

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 10:13:09.03 ID:hvf4eLe/0.net
一階に飲食店かコンビニがあるアパートはアレ出るからなぁ

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 10:19:46.91 ID:erMYqvnK0.net
リブギコ?

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 10:22:25.55 ID:oT0xaOWzF.net
>>292
あんなとこ借りるの生活保護ぐらいだろ
生活保護受給しながらラーメン食べ歩くクズなんて存在しないが

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 10:25:22.46 ID:hvf4eLe/0.net
そんな人いるのか…?

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 10:29:53.24 ID:sb+wUgBl0.net
味も分からんのにそんなことするアホいないだろ
ハズレ二郎の可能性もあるんだぞ

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 10:29:56.88 ID:erMYqvnK0.net
もるちゃん

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 10:44:11.02 ID:ja37EnH10.net
>>295
50過ぎなのに18切符で全国を食べ歩く自称ライターの生活保護者がいるじゃんw

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 11:02:10.18 ID:1VYz8ZN2d.net
>>299
北海道出身で公務員の兄を持って
以下の経歴を持つクソデブなんているわけないだろ

力士養成員
総合格闘家
不動産営業
監査法人
組員
肉屋
パチプロ
トリマー
ライター
ナマポ
蟹屋
トラベルライター
解体屋
築地の仲卸
焼肉屋
期間工
熱帯魚屋
お抱え運転手
アロワナのブローカー
ダイキャスト工場
半導体工場(アルプス)
魚の剥製職人
金属の運搬

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 16:23:13.08 ID:764aOqGH0.net
ハズレ二郎一覧表ください

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 16:35:54.85 ID:2pOa0da9M.net
ラーメン二郎杉並区桃井カーザいずみ店

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 17:21:32.73 ID:UmJBBhtEd.net
川越 小滝橋 京都

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 18:56:37.44 ID:OydlZT9K0.net
くちゃくちゃくちゃくちゃくちゃくちゃ(^_^;)

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 19:01:03.58 ID:eHzZe7IC0.net
もるせがって誰?

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 19:31:41.95 ID:6t3ntoRd0.net
イソニイの年下の兄貴

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 20:19:54.65 ID:gwlsghC+0.net
>>300
すごいなこの人。資格を大量に持っててどんな事でも出来るから一通り軽く触って飽きてやめてるのかな
まぁ優秀な人は一つの職種にこだわらず人生楽しめて良いね

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 20:22:04.68 ID:gwlsghC+0.net
>>299
50過ぎたらあえて18切符でゆったりとした時間を楽しむのもありかも
段々人生の楽しみも減ってきてるだろうし新しい刺激だね

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 21:03:22.53 ID:VqbNcMeH0.net
>>305
迷力士

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 23:31:17.69 ID:OydlZT9K0.net
僕は豚カス脂と呼ばれた実績があります(^_^;)

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 09:54:24.19 ID:b+R6GNru0.net
50歳で無職で二郎食い歩いてるって何かで財を成した方なんでしょうか?

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 10:09:36.99 ID:9WRhIKth0.net
>>311
ウンコ製造と二郎直系各店で嫌われる厚かましさには定評があります

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 12:07:36.33 ID:8WG8U3QM0.net
2階住居への引っ越し一瞬迷ったが、ハズレ二郎の線は否めないから却下した。ギャンブルだわ

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 12:41:49.28 ID:FDiKI7b9d.net
二郎の上階は営業中に嫌でも聞こえてくる話し声でイラついてばっかりだと思うぞ
あと臭いもなかなかの問題
どこの二郎もニンニク混じりの独特の臭いが周囲に漂ってる

315 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp75-Q3Ej):2022/07/17(日) 12:50:52 ID:/KgshPFVp.net
屋上排気だよ

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 14:32:07.08 ID:3cC5+lLC0.net
毎日二郎臭漂うところに住むのは拷問に等しいわ
健康と食欲が毎日頭のなかでバトルとかまさに地獄
食欲に負けたら人生RTAまっしぐら

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 15:17:27.47 ID:yEF2EaLL0.net
ニンニクは?

お願いします(^_^;)

お願いします?何をお願いしますなの?
ニンニク入れるんなら、ニンニクって言って!!

金!輪!際!(^_^;)イライラ

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 15:53:49.13 ID:vTC6XUi70.net
二郎の上に住むならひばりヶ丘プラザがいいな
急行止まるし駅近いし

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 16:40:52.14 ID:GPI/Ojqg0.net
>>318
猿がうるさ過ぎ、店主はほっとき過ぎで隣のマンションは建物沿いに並ぶことすら許さなくなったよね

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 16:49:57.32 ID:c3tN37Imd.net
一部体育会の練習場があるだけの一橋学園に作るくらいならメインキャンパスがある国立でやってくれればいいのに…と思ったけど田田や一休が潰れる街だから無理か

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 19:04:38.58 ID:Lov8+I2wM.net
僕は初訪問で麺増しを要求します(^_^;)

322 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-es9T):2022/07/17(日) 20:35:45 ID:LqmEJWJzd.net
麺増しは客が要求できる当然の権利です
客の権利を断るような店はこちらから金輪際です!

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 23:55:54.80 ID:X/Pj7fJsd.net
居酒屋の居抜きなら、座敷ある二郎とかだったら面白いじゃんw

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 01:40:14.43 ID:vhcr9X5O0.net
座敷は時間かかる元凶になり得るぞ
グループ客ホイホイにもなりえて回転スピードが落ちて着席するまでにも時間かかりまくる
富士丸神谷がまさにこれ
あそこの場合は良くも悪くも早よ食えプレッシャーは無いけど二郎はそうはいかんだろ

325 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0524-Vb2/):2022/07/18(月) 01:59:24 ID:5BLTpbjz0.net
富士丸は総じて客層が酷過ぎ
カウンター席でも5~6人で連席要求して連れが食い終わるまでずっと待ってるとかザラだし
西新井の話だけど、7人で来て「これだけ待ったんだからゆっくりしていこうね」とほざいてたバカ女いたし

よく二郎は回転にうるさすぎと言うけど、あそこまで野放しなのもどうなのよと思ったわ

326 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-E80U):2022/07/18(月) 02:21:57 ID:QzVDem60a.net
富士丸は立地からして民度低くなるのはしょうがない

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 07:44:36.56 ID:AL7Yfjy10.net
二郎で最悪な民度は守谷だな

328 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa7e-3IcH):2022/07/18(月) 09:23:48 ID:Wvoy0dBxa.net
>>327
アソコのマスクオンザテーブル率に高さは異常

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 09:30:15.51 ID:AL7Yfjy10.net
猿みたいなカッペリーニ守谷だから
あんなカッペリーニが直系二郎食うって世も末やな
マスクカウンター気持ち悪いわ

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 10:48:25.65 ID:SXxPhOSd0.net
都会住まいの僕が合わないワケですわ(^_^;)

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 12:26:55.54 ID:EymMk0wh0.net
工事は進んでるのかな
誰か写真撮ってきて

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 15:12:25.79 ID:AL7Yfjy10.net
ダクトが付きました

https://i.imgur.com/K38kT13.jpeg

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 15:55:17.92 ID:Jb9PwCWId.net
畳に目がいってしまう

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 16:05:28.25 ID:QyYxhOpX0.net
すげえダクトw
しっかしこれ上には住みたくねえなあ
引越し費用請求するわ俺なら

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 16:11:36.30 ID:lf5r/B5m0.net
近所の創価高校生も大歓迎だよ!

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 16:17:32.47 ID:XCMq4jjp0.net
完全なる問題物件だな

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 16:24:55.74 ID:+pHV7/4Kd.net
駅のホームからダクト屋上に引き込んでるの見えるよ

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 16:25:22.04 ID:+7ddLAje0.net
大宮公園見せも同じようなダクトにしてたら匂いは気にならないから大丈夫だと思うな

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 17:23:02.17 ID:6ZeKkMPHd.net
>>332
それにしてもこれどうやって並ばせるつもりなんだろ?
向かいは民家だからここ沿いに並ばせてたら絶対に住人からクレームつけられるだろ
話し声がうるさいってのとゴミのポイ捨てする奴も出そうだしで
このダクト側は駐車場だし行列させる場所あるの?

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 17:43:15.73 ID:t2B4dqCBd.net
https://i.imgur.com/SdJPvoR.jpg
普通にこの物件の駐車場だろ

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 17:47:15.13 ID:thIQ3TX60.net
物件ごと買ってるのかね
オーナーになりゃ文句は言われまい

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 17:50:34.80 ID:6ZeKkMPHd.net
>>340
ここも何面か借りてるのかな?
もしくは賃料に含まれてるか
じゃなきゃ私有地だし契約車が来たら人溜まりするのは不味いぞ

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 17:58:02.55 ID:t2B4dqCBd.net
前の店の札付いてんじゃん
込みなんじゃねーの?知らんけど

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 18:44:59.35 ID:s0FwdP9V0.net
駐車場が行列バッファ+駐輪場になれば、近隣トラブルはかなり減らせるかな。

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 19:25:02.11 ID:QFrW6+7g0.net
千住も屋上排気

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 19:25:08.75 ID:kK2FXS1P0.net
車停められるのかな?

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 19:27:44.60 ID:t2B4dqCBd.net
>>346
石投げられんじゃね

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 21:20:00.58 ID:aNsEi/CD0.net
>>332
ダクトは「煙」だけでなく「音」も通るからな~

やべ~物件だなw

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 21:27:25.27 ID:RTIJnvcpa.net
上の賃貸、家賃25000円なのな。
年金受給者や生活保護者向けの物件かな。
いずれも金はないけど時間は有り余ってる方々なので、開店後の展開が楽しみだ。

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 21:34:37.77 ID:w6y0CHPt0.net
二郎の上に住んでいるぜ、と25000円でマウントが取れる

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 21:50:58.06 ID:LOCGffPE0.net
今日ちょっと見てきたけど先週は全く中に入ってない感じだったけど人が来て何かやったなーって雰囲気はあった
常時人がいて工事してる感じはまだないからいつオープンかわからんね

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 21:51:34.74 ID:LOCGffPE0.net
2.5万なら倉庫がわりに借りるには良さそう

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 22:13:11.71 ID:vNqP95rp0.net
近所に日高屋もできる模様
ttps://hidakaya-job.jp/detail/tokyo/ct_211/2438663/

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 22:23:35.76 ID:AL7Yfjy10.net
風呂なしだからな~。
歯がない臭い奴がクレーム入れそうでやばい。25000円の賃貸ってヤバすぎやろ

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 22:32:41.74 ID:FBcZEhWc0.net
周辺に銭湯が結構あるんですね、ちょっと歩くけれども・・・

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 23:00:33.21 ID:Tiu5dhI9a.net
国分寺駅前と一橋学園駅前の距離を近いと言うのだろうか?

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 23:02:02.75 ID:YE7yE/IN0.net
>>349
乞うご期待(^_^;)

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 23:29:12.35 ID:dTx5+KoF0.net
25000かー。セカンドハウスに使えたらって思うが、設備が鬼不便そう

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 00:57:30.55 ID:1ZXpTeVW0.net
>>356
2km位だから歩けるだろ30分位

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 01:16:28.70 ID:D3UDgSFod.net
正直引いた
銭湯いっぱいあるのか知らんがス○ム街みたいじゃんここやへん

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 01:23:44.43 ID:qZ7FCsG70.net
入り口ドアだけでも、かなり匂い出るからな
どうなるか

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 01:31:25.34 ID:as53SjEY0.net
小平がね
何もない

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 02:09:25.67 ID:86nAVLqE0.net
東京で3万以下は23区には無い。もしかしたら足立区、葛飾区などの東京底辺区エリアにはあるのかもしれないが

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 07:11:02.73 ID:WyOHhYXe0.net
日高屋が進出するから少なくも大宮公園駅よりは良いよ

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 07:29:48.86 ID:bvrGcLcwd.net
わざわざ写真貼ってくれた人に礼の一言もないのかよ

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 07:55:51.10 ID:90hD8XcTM.net
>>363
新宿区にだってあるぞ

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 11:12:13.41 ID:TF+ZYn+4r.net
>>363
失礼な、足立区だってシェアハウス以外は3万円以下は無いぞ

368 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-PSY3):2022/07/19(火) 13:22:05 ID:PYQWwwe/d.net
あの写真Take4のページのだろ。
貼った奴がわざわざ撮ってきたわけでもないのに礼なんか言う必要ない。

369 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-/dgn):2022/07/19(火) 14:39:13 ID:DgiT6B1ga.net
神保町二郎行ったことがないんだが美味しいのかい?
美味しいなら一橋学園店の味も期待できると思うんだけどどうなのかな?

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 16:30:37.53 ID:QCvdU3Pjr.net
修行先が美味いからとかそんなので判断なんかできない
関内出身の川越があんなのなんだし。 神保町いたのなんてもう結構前だろ

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 18:44:53.89 ID:iWmUycSMd.net
>>370
川越二郎美味いじゃんよ

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 19:02:13.18 ID:xfxh6IzUF.net
タクちゃんて助手スキルは高かったけど、
麺上げしたときの評価は微妙なことが多かった気がする

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 19:08:28.96 ID:HhdjRwfQ0.net
バイト募集チラシの勤務時間見ると昼夜二部制でやるみたいだな。

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 19:20:19.20 ID:Vp1d9ZpW0.net
>>368
take4本人だよwww
色々な新店を開店前から嗅ぎ回ってまるでストーカー

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 19:20:53.56 ID:WyOHhYXe0.net
大宮公園駅前店のヘルプのとき美味しかった記憶がしたよ

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 21:45:42.78 ID:P3+Zpl6r0.net
>>375
そうそう、大宮公園のヘルプの時美味しかったのは覚えてる

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 22:31:15.39 ID:x4WB0PqU0.net
ここらへんは不良外国人がほんと、多いんだって
勝手に家の中入ってきてクサやったりとかしちゃうらしいよ
線路沿いとかほんとヤバイからね

並んでて目を付けられないようになw

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 22:36:14.79 ID:xQ34CnbMM.net
風呂なしとはいえ駅から一分で25000円だもんな
治安が悪いのは分かる

379 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee5f-NSx5):2022/07/19(火) 23:24:25 ID:IG9ZvV9h0.net
>>369
二郎のトップ
毎回一時間以上並ぶ

380 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d63-8lDo):2022/07/19(火) 23:29:54 ID:q+HfKuMZ0.net
>>379
オペがどんくせぇから並んでるだけ

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 06:03:06.05 ID:0445Ll0gd.net
ダクト横の小窓まで新設してんだな。

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 06:29:12.44 ID:cyLaUsKf0.net
>>380
バカの一つ覚え

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 06:31:02.23 ID:23sOw2Q00.net
>>381
テイクアウトかドライブスルー用の小窓か?

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 07:32:12.07 ID:vV1mcuH6d.net
神保町の味を目指してもあのタイプの二郎は極まっててそれ以上の伸びしろないと思う
つまり神保町は越えられないということ
ド乳化かガチ非乳化路線の方が個性出て良いのではないだろうか

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 08:23:46.11 ID:U9Tl9hs7r.net
神保町が並ぶのは総入れ替えだから席空いても中々座れないからだけどな

386 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dada-+tgD):2022/07/20(水) 08:33:12 ID:PTdYkFk80.net
>>378
一橋学園前って治安悪いの?

387 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr75-y+Q1):2022/07/20(水) 08:52:34 ID:xERu8xEgr.net
とりあえず
嫁とセックスしてきた

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 10:10:22.68 ID:PfHdsNKBM.net
>>386
昔の学生向け安アパートなんかが残ってるってだけ。
警視庁の犯罪マップみても23区から見たら別に多くもない。

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 10:25:09.22 ID:PfHdsNKBM.net
つうか治安が悪くなるほど活気ないぞ。

一橋大の実質撤退とか日産村山工場なくなったりで商店街もかなり寂れた。

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 10:25:31.16 ID:PfHdsNKBM.net
つうか治安が悪くなるほど活気ないぞ。

一橋大の実質撤退とか日産村山工場なくなったりで商店街もかなり寂れた。

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 11:51:51.98 ID:HEX1Y/NGa.net
近くに住んでるが治安が悪いってことはない
民家ばかりだからガヤガヤしてるような活気はない
警察署も警察学校も近いから治安が悪くてなんてのはないよ

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 11:54:00.18 ID:HEX1Y/NGa.net
静かな住宅地的なところではあるからオープンしたらクレームは来るかもね
あと近所にラーメン屋何軒もあるしやっかみでの通報もあるかもね

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 11:57:37.53 ID:urbUmnkxa.net
大勝軒以外のラーメン屋は人入ってるの?

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 12:03:04.29 ID:HEX1Y/NGa.net
大勝軒もあまり入ってる感じはないな
ローソン向かいの一心房は昼はかなり入ってるのと味も結構美味かったよ
でも二郎の量はないからここにいるような人は満足感ないかもね

395 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/07/20(水) 13:51:18 ID:kCMQqkrv.net
むしろ一橋学園なんて東京都全体で見ても治安の良い部類の地域だぞ

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 14:34:18.57 ID:lNZlwW8h0.net
大勝軒、平日でも昼時は並んでたけどな

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 19:57:59.02 ID:I0G5I10Pa.net
数年前、この辺りに住んでたけど治安は全く悪くないし、むしろ20時過ぎると人がいなくなるぐらいの住宅街だぞ。
学生街といっても一橋大生は皆無で学芸や東経の学生が多いけど、学生街特有のやかましさも一切ないな

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 20:45:21.60 ID:Yb7ILMKJ0.net
明確に治安が悪いところなんてあるの?
大阪の西成みたいなところならともかく

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 20:53:13.91 ID:PTdYkFk80.net
風俗街があるところとか治安悪いやろ
新宿、渋谷、池袋

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 21:32:55.99 ID:DEgMtAH80.net
今は多少治安が良くなってるんだね
新宿で売人やってる外人が住んでたり
新宿で遊んでる半グレの知り合いが住んでたけど
確かに、夜は静かだね でも、ヤバいのが住んでるのは変わらないかも

ま、二郎には影響ないはずだよ 多分w

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 21:34:11.27 ID:i0sXKMxs0.net
西成ほどのエリアは関東にはない
ただ松戸、川崎などは財布が戻ってこない町といわれている

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 21:35:04.85 ID:i0sXKMxs0.net
落とした財布ね

403 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7d63-GsVe):2022/07/20(水) 22:21:32 ID:G1ceUGNc0.net
ファーストロット勢の情報戦してんの?w

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 23:46:40.30 ID:XnEeoJDga.net
昔、オウム真理教の幹部もこの辺に住んでなかった?たしかVXガスが玉川上水の脇から見つかったとかあったよな?

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 01:41:30.30 ID:X9LPZmuO0.net
>>404
だから何?

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 12:50:35.19 ID:IFlnlXS6d.net
住んでるけど治安の悪さは感じないなあ
上でもレスあるけどそもそもそんなに活気が無い
北口の公園で喫煙所外のベンチでタバコ吸ってるマナー悪い奴が目立つ程度

407 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/07/21(木) 18:33:11.23 ID:Zv/PrxP2.net
足立区や江戸川区や八王子の数倍は治安良いから大丈夫だ

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:11:16.49 ID:kxxE7Z3lM.net
静かな場所のが危ないんだぞ

モンスタークレーマー居るから

繁華街のが安全

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:03:08.94 ID:WXVKQ5gw0.net
治安なら松戸(マッドシティ)が最悪だろう
並んでて絡まれたのは松戸だけやわ
一橋学園で懸念は近隣住民からのクレームよ。
新店主の行列管理の手腕が問われるな。

410 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9501-BEHS):2022/07/21(木) 20:35:45 ID:t8BffRU60.net
治安の悪さなら歌舞伎町小滝橋がツートップ
松戸は治安が悪いんじゃなく客層が悪いんだよ
休みの日にシャッター蹴り飛ばすのとか気味の悪い張り紙貼ってくのとか
店のトイレ壊すのとか行列背にして隣の駐車場で堂々と立ち小便とか

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:49:10.67 ID:88aWHo38d.net
>>401
関東にも西成を凝縮したようなエリアあるぞ
横浜・寿町

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:55:37.78 ID:kxxE7Z3lM.net
昔の南千住

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 22:55:07.50 ID:8pmgg7W2M.net
ラーメン二郎が出来ることで治安悪化の懸念

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 22:55:42.94 ID:t8BffRU60.net
よく西成引き合いに出るけど昔とは違うよ
たまにアルぽんが徘徊してるくらいだよ

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 23:16:18.97 ID:uB9FshnEd.net
>>411
相模原もね

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 23:37:44.27 ID:gzvceQWJ0.net
>>414

このあいだ行ってきたけど
街全体がしょんべん臭い、住人のIQが20くらい低い
歩いている人の多くがギリ健・無敵系っぽい見た目

あれで良くなっているというなら、昔はどうだったんだよ

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 00:27:21.12 ID:Nm7aLShaa.net
歌舞伎町はどうなのよ?

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 00:29:52.74 ID:sM76qGiCd.net
>>410
歌舞伎はわかるが小滝橋って悪いか?

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 01:01:01.15 ID:6b2mTnkB0.net
歌舞伎町はアホが最近平和になった!とか言ってるけど喧嘩やら何やら日常茶飯事でしょ
俺なんて本引きと揉めて相手がポン刀持ってきたし

420 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMa1-atb2):2022/07/22(金) 07:18:32 ID:ZRHeahvNM.net
歌舞伎町なんか中学時代から行ってるが危険な目なんか無いから
カッペには危ないかもしらんが

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 09:05:31.08 ID:g47ii3F8a.net
遂に総本山
ラーメン二郎三田本店
初来日♪
生総帥も拝顔させていただきました
小ラーメンメンカタメニンニクヤサイアブラ
弟子の新たな旅たちがさぞかし嬉しいのでしょうラーメン二郎一橋学園店のオープンは8月11日だと連呼wしてましたよ


だとよ

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 09:35:53.10 ID:ZRHeahvNM.net
>>421
会社の夏休み初日だわ
普通は日曜日たが
木曜日か

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 13:33:15.18 ID:sYzMEw2wd.net
蔓延しすぎで残念だけどしばらくは行けないなぁ
無敵な人は関係ないんだろうけど
まぁ年内に食べられればいいや

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 15:03:35.63 ID:xyS8ydJZM.net
あまりお祭り騒ぎ出来ないだろうな
8月11日の感染状況いかに!

425 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dada-+tgD):2022/07/22(金) 15:19:57 ID:4VFg0qoG0.net
>>424
都内は5万超えるね。きっと

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 17:25:45.62 ID:j+IDfm0wd.net
何も行動制限しなけりゃ5万超えは確定だろうし、
行動制限したらしたで、こんな中で開店するのかと言われそう
増してや学生なんて100%複数人で来るから行列で騒ぐし、
今から近隣からクレーム来るのが確定なのが怖い

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 17:31:34.67 ID:6b2mTnkB0.net
学生なんて8月半ばに周辺にいないと思うけどね
みんな実家に帰ってるよ

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 18:20:10.51 ID:sYzMEw2wd.net
いつの時代かな?
自分はバイト忙しくて実家へなんか帰った記憶ない

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 18:30:04.51 ID:xaYV4yxj0.net
実家が都内じゃないの?
普通は実家は都内23区だよな。
 

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 19:03:50.32 ID:98DiRvgd0.net
祝日にオープンとかカオスになりそうだな。

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 19:14:17.03 ID:CeZBhDXa0.net
実家帰るかなんて人それぞれで時代関係なくね

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 19:58:10.17 ID:KK3mytYv0.net
そういえば正月は帰ったな
集金目的で

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 04:47:56.68 ID:438CtfPL0.net
>>429
自分がたまたま23区内出身だから他を見下すやつ

って、誰にも構って貰えていないから釣られてあげる

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 07:38:49.28 ID:hfpSIWOU0.net
23区内って足立墨田江戸川あたりのスラム街でも
一応はその扱いされるからなあ(笑;w

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 07:52:58.57 ID:Sxwde+kS0.net
10小→4中卒業生のおいらに死角はない

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 10:48:42.71 ID:IAo6HBqId.net
>>434
その辺りなら三鷹市や武蔵野市の方が遥かに格上なのになw

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 13:13:45.13 ID:BHHFsZL10.net
少な目やミニのメニュー設定があると良いな

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 13:26:25.71 ID:I7TsCwe20.net
今ってどこの二郎でもヤサイってもやし9割?
キャベツ多めのとこってある?

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 13:45:07.69 ID:FLtKzc75M.net
8月11日は夜から騒ぎになるかな

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 14:09:05.89 ID:SWebppNtd.net
感染に怯える近隣住民VS各地から大集結する無敵二郎客か
警察出動必至だなこりゃ

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 14:46:03.68 ID:FLtKzc75M.net
熱あっても祭りに参加するやつが居たりしてクラスター大丈夫かよって関係ねぇわ

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 15:06:19.15 ID:4JnMPU5ud.net
深夜早朝もガヤガヤ
たまにギャハハーw
とか迷惑極まりないな

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 15:20:01.86 ID:IcBsZ5j10.net
鍋二郎やってくれないかなー
家近いから鍋二郎頼んで持って帰ってゆっくり食べたい

444 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-xLPq):2022/07/23(土) 16:38:34 ID:KBeu66r5d.net
僕は風呂二郎を要求します

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:49:48.39 ID:r4rlWPod0.net
二郎各店がいつ開店したかわかるサイトとかない?

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:54:52.31 ID:6IZIU1HIa.net
前日の夜から騒ぎそう

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:57:18.91 ID:FLtKzc75M.net
夜中から酒飲みながら張り付くか
絶対初日ゲットする

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:57:38.10 ID:WKpZ4jLp0.net
東京出身でも、ヒノハラムラを習うまでは
東京都は23区だけだと思ってた人は多いよ
中学生になれば流石に23区とその他地域(田舎)があることを覚えるけど

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 17:14:41.49 ID:VcIZEu3Y0.net
>>438
https://i.imgur.com/H8rIltZ.jpeg
2011年3月の小金井二郎

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 17:33:57.36 ID:hvKZjbXw0.net
>>445
公式じゃないけどここに書いてます。
https://take4.hiyamugi.com/shop/shop_genealogy.htm

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 17:53:49.31 ID:r4rlWPod0.net
>>450

サンクス、最近できたお店は評判微妙やね
それとも皆んなの舌が肥えたのか

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 18:56:15.52 ID:x3om6Owb0.net
もやし抜きって注文できるようにしてくれ
まずいんだよモヤシ

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 19:16:09.11 ID:Zl8rs5k00.net
野菜抜き指定する奴ならたまに居る
でももやしだけ抜き(キャベツだけ入れる)指定してる奴は見たことない

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 12:34:21.81 ID:MUKK0Cw5F.net
モヤシが嫌いって二郎来る意味無いだろ

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 15:04:51.48 ID:QPh/PtK0d.net
初の祝日オープン楽しみだな!

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 03:52:15.82 ID:24FKvufG0.net
二郎系ラーメンというものを食べたことがないんだけど
市内に住んでいるのでいつか行ってみたい

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 05:50:45.07 ID:ncciMYuL0.net
>>456
デブるからやめた方が良い

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 06:40:35.05 ID:tnLoAxbS0.net
>>456
すき好んで残飯喰うこともなかろうに

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 08:35:13.48 ID:ncciMYuL0.net
一度ハマったら地獄
もるちゃん体型まっしぐら

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 11:08:47.91 ID:y5AUvcpq0.net
もるせがは二郎食べ始める前からデブ

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 12:35:20.08 ID:BeUQcEUg0.net
何も知らずに興味本位で来て地獄にはまる老夫婦
はよくある光景

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 12:35:47.81 ID:RoR9lJ2O0.net
もるせがって誰ですか?

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 12:46:36.69 ID:DeuFC5OEd.net
(^_^;)
【外食】もるせが76【激減】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1654541046/

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 14:42:52.16 ID:iKe4EiVi0.net
中卒脳なし無職で生活保護受給しながら生きてる杉並区桃井在住の三上東洋(51)の話はここではしないでください

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 14:53:43.41 ID:UDEFThHs0.net
侮辱ですか?(^_^;)

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 15:27:49.48 ID:WMEgST9b0.net
もるせがって誰ですか?

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 15:38:08.60 ID:z0/WMxon0.net
家賃25000円だともるせがみたいな奴が上に住んでてもおかしくないな

468 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/07/25(月) 20:45:39.93 ID:e/LWG8tr.net
最上もがなら知ってる

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 21:03:46.27 ID:3cSi3jCAa.net
おまえらオープン初日は何時ごろから並ぶ?
朝いち8時頃じゃ遅すぎるかな
越谷のオープンの映像だと総帥がずっと列の整理してたけど、昼頃までは並べば普通に食べれるものなのか

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 21:08:53.20 ID:xk6iAvFmp.net
越谷は抽選だったから

【100人到達/宣告時刻】
ひたちなか 不明
大宮公園 ー/不明 (6月 平日当日開店告知)
千葉 ー/11:55 (6月 平日当日開店告知)
前橋 2:00/6:55 (10月下旬 250食)
越谷 抽選 (3月 200食/635人)
西台再開 9:34/9:34 (11月 100食)
京都 前夜/0:05 (4月 150食)
川越 2:00/6:15 (3月 190食)
荻窪 4:40頃/6:48一旦宣告(追加あり)/最終9:30 (1月 167食)
新潟 4:10/5:40 (11月 170食)
会津 6:10/8:55 (9月 寒 150食)
代田 不明
札幌 9:50頃/9:50頃 (3月 100食)
赤羽 10:00 (1月 激寒 100食)
仙台 8:50/9:30頃 (10月 130食)
中山 5:50/6:40頃 (12月 110食?)
西台 6:30/7:00 (6月 小雨 120食)
藤沢 6:40/7:40 (3月 晴 125食)
守谷 9:00/10:30 (6月 晴 140食)
千住 6:30頃/7:00 (4月 130食)
大宮 7:10/9:00 (8月 雨 130食)
立川 7:00/8:00 (5月 晴 150食)
栃木 9:15/不明 (11月 寒 200食?)
桜台 9:15/不明 (1月 激寒)
ひばり 10:20/不明 (6月 雨)
小岩 10:20/不明 (11月 雨 寒)

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 21:13:16.44 ID:3cSi3jCAa.net
詳しい情報サンクス
都内よりも地方の方が希少性がある分えぐい並びになってるのかな
とりあえず始発で向かうか…

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 21:17:57.01 ID:xk6iAvFmp.net
整理券ラストの方だと食えるのは14時とかになるよ

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 07:33:36.08 ID:bg5Mf+220FOX.net
地方民にとっては指加えてたところでついに来たっ!てところなんだろうね、ジュリアナ時代も地方じゃ女たちノーパンもいたって言うけど

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 10:14:05.78 ID:Yslf7bpnMFOX.net
プロは前日に近くに宿泊まるよね

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 10:34:47.66 ID:DRP1cSFd0FOX.net
一日の感染者数世界一多い国になっちゃったな
道路は救急車ひっきりなしに走ってるし医療機関は電話通じないし
この状況で開店まで約2週間
それまでにピークアウトしてくれればよいけど

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 12:12:22.34 ID:RodcSw78r.net
>>469
二郎のオープンなめすぎでしょ。8時に並んだって整理券終わってるわ
整理券なんだから並んで食べれるようなもんじゃないから

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 12:13:23.67 ID:f4mqceFF0.net
ど初日整理券配るなら朝行って時間まで観光かな
上水復活させたところを見に行こうかな

478 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bad-bC65):2022/07/26(火) 12:56:50 ID:GbAN2Glr0.net
俺ちゃりで行ける場に住んでるから
前の晩に様子見行って実況しようか?

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 15:56:14.45 ID:zgB1q11c0.net
小金井閉店の時もかなり長い列になったらしいから凄い事になりそうだな

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 17:16:25.03 ID:sp/jfW8La.net
小金井閉店の時は凄かったね
発表された直後くらいはまだそうでもなかったけど日に日に増していって開店1時間前でもどんだけ並ぶんだよってくらいに
で、同時にスープも薄くなったと言うか微妙になっていった思い出

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 18:05:52.47 ID:JYKg6uv/a.net
>>476
そっか
じゃあせめて始発に乗って5:30着くらいならまだ望みはあるかな…

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 18:44:28.01 ID:YxeODfEq0.net
多分並びできないように深夜のうちに整理券配るだろうね

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 19:26:35.60 ID:BAhfeoOA0.net
くじで負けたら怨みっこ無しの越谷式でやっておくれ

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 20:22:33.12 ID:R4sUtefu0.net
越谷はリストバンドもらうために早朝から大量に集まって抽選時刻までの間近隣の飲食店ファミレスが満席になり一般客が使えない自体になって大迷惑かけたからあの方式はたぶんもうやらないと思うよ

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 21:22:38.37 ID:JYKg6uv/a.net
そろそろ当日の並び方等々連絡しないとまずい時期だよね

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 21:25:29.68 ID:6b2YYjub0.net
いやいや逆でしょ 
当日しれっと告知してゲリラオープンが最近のトレンド
むしろエルーセラをチェックしといた方がw

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 22:31:49.54 ID:R4sUtefu0.net
あれは総帥とJr.があちこちにはさんざん口止めしといて肝心のエルーセラに口止めするのを忘れてたっていうことらしいよ

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 23:46:35.47 ID:OzVRguIy0.net
周辺は閑静な住宅街なんだから、あまり大事にしないでよ

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 23:54:37.30 ID:o6sUjGeYa.net
久々の都内二郎開店だからな
バイト募集のツイートしかしてないのにもうフォロワー4000超え
こりゃ相当混雑するっしょ
ここ数年開店した二郎よりフォロワーの伸び早え
ちょっと不便だけど行こうとすれば行ける場所だからそりゃ注目されるか

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 23:59:40.17 ID:02g6h/Kd0.net
札幌とか京都がホームの奴まで駆けつけるなんてことは
いくら何でもまあないかw

491 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1da-BPlt):2022/07/27(水) 01:03:26 ID:dt4mt3+a0.net
>>489
都内じゃなく都下じゃねーか

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 05:01:50.09 ID:l8YWZjAl0.net
事前にネットで抽選して整理券出せば混乱なくなるのにな

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 10:44:02.82 ID:l5HM//s3d.net
そんなことしたらヤフオクメルカリに高額出品する奴続出だろ

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 10:46:27.20 ID:SgZhXYkG0.net
当日朝から整理券配るのがいいかな?
それか携帯で抽選して結果も通知がくるやつ

495 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb89-Erzq):2022/07/27(水) 11:12:17 ID:tmfhR86t0.net
事前に何かするが1番混乱するやつ
オープン日発表するのが1番の失敗
まあゲリラオープンしてもSNSで拡散され広まるし、今の時代便利すぎていろいろとめんどくさい

496 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-DhY5):2022/07/27(水) 11:45:24 ID:hI5lrmMua.net
ゲリラオープンしても拡散はしないな
下手に騒ぎになって地域に迷惑になってもいけないし

497 :ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF33-m/rs):2022/07/27(水) 11:57:42 ID:GH9fNrqUF.net
こんな場所なんだからオープン日行く奴は自重しろよ…
二郎ヲタって本当に何も考えてないのな

498 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-faia):2022/07/27(水) 12:08:49 ID:zGFBs/Tlr.net
こんな場所なんだからってそこにオープンしたのは二郎側なんだからなんの問題もないだろが

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 12:29:01.55 ID:8dN8vgPg0.net
地元の俺が現地状況を拡散してやろう

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 13:25:03.67 ID:yDTLhnCMa.net
裏のマンションに住んでるけど五月蝿かったらクレームつけると思う
できるだけ静かにね

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 14:47:24.50 ID:0Ayj76iUd.net
うるさくなくてもガンガン入れてくれ

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 14:58:50.96 ID:QoFbQs2Ha.net
電話番号公開してないから直接行くか警察に通報するしかないけどね

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 15:30:28.38 ID:hDWNnJ2Pa.net
俺は線路の向こう側だからそんなに影響なさそ。

504 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMeb-Elsn):2022/07/27(水) 17:03:34 ID:8v05QaA+M.net
ここの店主さんってめじろ台の臨時店主してた大きい人?

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 18:24:01.07 ID:NbLPgiF90.net
ご近所がいっぱいいてなんかムズムズする

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 20:12:28.16 ID:116Qv/ge0.net
俺4中卒よ
ここ清水んちのそばよな

507 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d1a7-SXL5):2022/07/27(水) 22:54:54 ID:HfWE3MDk0.net
京都の「どっちにするんだ!」(左右に並び)あたりから今が混乱の様相

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 00:11:14.73 ID:wBfeuOsU0.net
京都はとある有名ブロガーが観光兼ねてわざわざ前泊で京都入りしたのに整理券配布に間に合わず宣告食らってブログで怒りぶちまけたというのは有名な話
その場で並んでいなかったはずの当時のアイドル的ジロリエンヌがなぜか整理券もらって初日に食べたという報告していてそれも騒動に

新潟は新幹線始発組が全滅
ホテルで寝てる間に宣告になって間に合わなかった人もいるという

前橋は整理券配布開始時点で30人弱、解散後は朝までの間はまばらにもらいに来る程度で混乱はなし
ただし先頭で整理券もらった人が2番だったという不可思議な事件あり

川越も前々日に座り込みが2人いてやむを得ず整理券渡して退散させた経緯あり
その2人は西台再開でもPPに

その2人は越谷でも先頭で並んだが2人とも抽選ではずれて食えず、その後の開店ではPPには現れていないという

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 02:22:29.33 ID:fWqzrInJ0.net
今時、開店PP狙う者はマニアというよりニワカに近い存在だと思ってる
各店と信頼築いてる者が、わざわざ初日に顔売る必要無いからね

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 03:54:22.19 ID:DUJe1Njla.net
先着整理券だと時間前からウロウロして迷惑になるから抽選券にして欲しいな

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 07:46:05.01 ID:pCLdUpgr0.net
10日の夜になったら小平警察に
その由電話しておけばよし

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 08:07:43.18 ID:uN8htLu8a.net
> 各店と信頼築いてる者が、わざわざ初日に顔売る必要無いからね

信頼築いている、顔売る
ネタで言っているんだよね?

513 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/07/28(木) 08:15:18.42 .net
開店一か月後とかに行けばいいのにね
味も安定してきた頃だろうし

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 08:26:39.90 ID:qkJU20+yr.net
余計なお世話だろ。初日は総帥来たり祭りにくるようなもん
どの店舗もそうやってきてる

515 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-DhY5):2022/07/28(木) 09:47:03 ID:vWF+NpkOa.net
オープンしてどれくらい経てば落ち着いて並びが少なくなって普通に行って食べれるようになるものなの?
半月とか1か月とかかかるもの?

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 10:37:15.16 ID:qkJU20+yr.net
なんで落ち着いて並びが少なくなると思うんだ?二郎なんて平日だろうがいつでも並んでるんだから並ばずになんて食えないぞ

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 10:49:10.05 ID:Uh5lGMx10.net
>>508
京都は「女二郎」かな?
応援に来ていた助手が知り合いの為に取っておいた整理券をまわしてもらったんだっけか
翌日も滞在予定のワンチャンオヤジブロガーに譲ってもらったんだっけか
いずれにしてもこの件で罪悪感感じたのかこの後一気に二郎熱冷めた感じでフェードアウトしていったな
ちなみに決して「アイドル」って感じじゃなかったぞ

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 10:56:50.49 ID:wpP6orBt0.net
抽選で良くね。

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 11:06:33.53 ID:Uh5lGMx10.net
ひたちなかの時プレオープンで食べた奴が掟破りの投稿しちゃったから知り合い客のプレ参加はできなくなったかも
そうなるとまた京都みたいに知り合い客への整理券優先配布あるかもな

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 13:15:37.94 ID:vWF+NpkOa.net
>>519
並ばないでなんて書いてないんだよなあ

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 13:41:44.02 ID:pVVdTmHmM.net
千葉店忘れんや草

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 14:43:16.66 ID:XgqSiFre0.net
京都のオープンの時って「○時に来て下さい」って言われたから5分前に行ったら整理券配り終えてたとか愚痴ってたブロガーみたいの居なかったっけ
遠くから遠征した

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 16:55:27.11 ID:3pI9cyDoF.net
東京感染者数4万超えたな
このまま何も対策打たなければ開店日には5万超えるだろうな
新規感染者が5万超える中、住宅街のラーメン屋にキモヲタが集結
さて、近隣住民はどう思うことやら

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 17:14:31.76 ID:RZPZy6120.net
そんなことより二郎のほうが大事

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 18:28:55.16 ID:3aVJdOz6d.net
守る物や失う物がない人は強いね

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 19:57:17.06 ID:rWlcDdb6a.net
失うものがないやつのほうが強い。
守るものがあるやつが強いのは漫画やドラマの世界だけ。刺し違える覚悟、捨て身でくるやつには勝てない

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 21:05:51.29 ID:0Qm6ekaMx.net
>>522

IT二郎だね

ブチ切れてBLOGで店主を呼び捨てでディスりまくってオープン当日も店に入れないのに店の前でウロウロして実況してた

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 22:51:03.93 ID:vWF+NpkOa.net
よほど頭にきたんだな
気持ちはわからんでもない

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 23:16:49.02 ID:wZHR4GNTa.net
1番公平なのは早いもの順で整理券を渡す、じゃないの?
まあ抽選も公平でいいけど、早く並んだ人が外れた時に文句言うし

んーー、どれがいいんだろうな

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 23:27:24.86 ID:b+t4U1xPd.net
初日はマスクしないで思いっきり咳してやれよw

531 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b15f-DhY5):2022/07/28(木) 23:56:17 ID:m5nyJKvD0.net
早い者勝ちにすると時間前から集まるのやら並ぶのが出てくる
で、店は困ると予定時間より先に配って解散させようとするわけだな。客の相手しなくてよくなるから
そうなると正直に予告時間にくるのがバカを見るから統制が取れなくなるわけよ
だったら整理券配って抽選にした方がいいわけよ
で、当選券に来る時間書いて10分前に来いとかにしとけば並びの管理もしなくていいし店も客も楽なもんよ

532 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5109-enBS):2022/07/28(木) 23:59:22 ID:SPLQWt1J0.net
8月11日(旧暦)にオープン

533 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bb0-9URK):2022/07/29(金) 00:25:32 ID:9W4rNVsG0.net
>>527
そうだ
当時ブログ見てた

534 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d901-DqbI):2022/07/29(金) 03:26:06 ID:5lt152s20.net
>>508
ふざけんな!!宮本!!
http://archive.today/69nQm

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 09:50:49.82 ID:kaFI7Tcf0.net
>>534
これって大人気ないけど、店側も良くなかったよな。

536 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-bK5r):2022/07/29(金) 10:00:10 ID:NkhYpn/Va.net
>>534
アイツ結局顔見知りの店員に泣きついて初日しれっと食べさせてもらってたけどね。
さすがに本人どこにも書いてないけど、こいつ失笑者だよ。

537 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c902-zXmX):2022/07/29(金) 10:12:33 ID:sez726nz0.net
大人げないけど書いてる事は真っ当
ルール守った人間が馬鹿をみるってねぇ…

並び過ぎない為なら順番ではく抽選券が無難かな

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 10:41:35.51 ID:6HS3A6zFM.net
そもそもオープンいつよ草

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 12:46:08.27 ID:t+vR4MmGdNIKU.net
3.11じゃなく9.11でもない8.11

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 16:24:51.75 ID:IJi+HYMU0NIKU.net
二郎は新オープン店舗の初日には同じ対応を実施しないと毎回揉めるな
オーナーが違うからそうも行くまいが

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 16:51:58.31 ID:3vuqS2qgaNIKU.net
とにかく行列を作りたくなかったら、抽選券からの抽選方式やろうね
転売・来ないは致し方なし

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 17:01:05.29 ID:npnI+XYmpNIKU.net
越谷は抽選券を配る時間に大量に並んで結果待ちまでの間近隣に600人が待機してたんだよ

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 17:53:49.74 ID:KLTubl3U0NIKU.net
地元民だが駅周辺に時間を潰せる場所なんてほとんど無いぞ

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 17:54:40.20 ID:jqL7mdAo0NIKU.net
一橋大学の図書館によくいったなー

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 17:57:37.81 ID:7MW+xQSb0NIKU.net
ネット抽選にして当選した奴しか来ない様にしろよ

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 18:21:43.49 ID:qY/01yb50NIKU.net
駅近なんだから国分寺でお茶してればいいんだよ

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 18:27:48.17 ID:Df7+uY4e0NIKU.net
めだかやかプレイランドチェリー集合な!
ニチイの屋上でもいいぞ

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 18:31:32.41 ID:Q9NOEOM00NIKU.net
タクちゃんのラーメンだろ
4杯食ったよ
そんな並んでまで食うもんじゃない

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 18:40:12.20 ID:AgzCEhUWdNIKU.net
信じられん
歩いて数分のところに二郎ができるなんて
なんでこんな町に?

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 18:48:18.34 ID:vEMv3ec60NIKU.net
>>549
ホームになるくらい通うようになるなら良いけどいつでも行けるとなると案外後回しにしがちなんだよね
んでやっぱり〇〇店の方が好きだなと遠くても敢えて足を運ぶなんてこともよくある

551 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd33-+4O9):2022/07/29(金) 19:41:37 ID:l607geZ5dNIKU.net
有料で全然構わないんですけどバイクのパーキング的なところ近くにありますか?

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 19:50:39.06 ID:3vuqS2qgaNIKU.net
信頼関係を築くとか、顔を売るとかのレベルの人は
プレオープンとかに招待されないの?

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 20:21:56.74 ID:/Fhz5Cs00NIKU.net
駐車場は一本裏とか駅近に何件かあるけどバイク停められる有料駐輪場は記憶にないな
南口の方に駐輪場あるけど月極めじゃなくても停められたかは覚えがない
ダメだったら国分寺駅前の駐輪場かな?

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 20:38:50.13 ID:9B7x8/q60NIKU.net
駅の東側にバイクの駐輪場あるよ
北口の公園との間の細い道通ったとこ
台数何台いけるかはわかんないけど

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 20:44:40.60 ID:6xNlyNNbdNIKU.net
>>553
レスありがとう
確かに国分寺駅にはバイク用のタイムズ駐車場あるみたいですね
グーグルマップの教えでは、そこから多摩湖線に乗れとなってますがこれはモノレールですかね?
路駐や他の店舗の駐車スペースに止めるようなことはしたくないので、国分寺に止めて行くようにします

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 20:46:14.87 ID:6xNlyNNbdNIKU.net
あっレスしてる間に被ってしまった
>>554
駅東側ですか、ちょっと調べてみます
情報ありがとうです

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 20:51:49.74 ID:/Fhz5Cs00NIKU.net
多摩湖線はモノレールじゃなく単線ローカルですね
明日、出がけついでに駐輪場あったようなって記憶のところ見てみますよ
多分、西側のスーパー近くにも駐輪場あったはずなのでバイク行けるか見てきます
忘れてたらごめんなさい

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 21:14:01.75 ID:6xNlyNNbdNIKU.net
>>557
お心遣いありがとうです
このスレ優しい人多くて泣けてきます

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 21:28:57.93 ID:bHn+H2osaNIKU.net
一橋学園は国分寺駅から一駅3分よ

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 21:47:51.04 ID:59WHrYKI0NIKU.net
歩いても40分

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 22:33:18.54 ID:J1wG7RMg0NIKU.net
>>543
自宅に招いて歓迎してよぉ

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 22:59:53.40 ID:MjN9Tk0laNIKU.net
近所に住んでる奴が優しさ見せて暇つぶしの場を与えたり一時的にでも自転車やバイク停めさせたら確実に常態化されて下手すりゃ別の客も使い出す
安易に家に呼ぶとかは出来んわ

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 23:18:21.83 ID:nUmEa3CNFNIKU.net
>>552
初日やPPに拘る奴は一番プレオープンに呼びたくない人種だと思うよ

564 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa5d-BNrM):2022/07/29(金) 23:35:16 ID:8zXvEnN/aNIKU.net
大勝軒との連食もありやな

565 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 7180-MMWb):2022/07/29(金) 23:50:00 ID:On/ZG01w0NIKU.net
国分寺住民だけど、ブタヒロ潰れたから電車で通おう。

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 01:40:41.43 ID:/dJDDaqCa.net
ブタヒロ潰れたのか

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 06:28:20.03 ID:GdTotZ9Fa.net
これだけスレが進んでるのに店主の情報が全く出ないとはお前らには失望した
昔の2chの特定班は有能だったのにな

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 07:00:22.39 ID:Q+baPhE20.net
>>566
愛用してたからショックだったぜ。
立川マシマシは店員の態度と衛生面が悪すぎて2回行ってやめたし、今回の二郎は楽しみだわ。

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 07:31:06.36 ID:qreN2rTv0.net
>>567
書いてあるけど?

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 08:06:58.67 ID:aTyfNVt20.net
>>569
瞽にレスしてもしゃーないって

571 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d663-dSCr):2022/07/30(土) 09:54:55 ID:utltzp1f0.net
>>543
滝ある駅前公園のベンチにでも座ってろ

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 11:14:41.01 ID:yUM193q8M.net
>>551
125までだったら駅反対側になるけど200m位行ったとこに市営の駐輪場がある

駅直近のは月極専用だったかな?
もしかしたらちょっとだけ一時利用スペースあったかも。

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 14:22:44.76 ID:8sS20Rwl0.net
工事どこまで進んでるのか、近所の人画像くれ

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 14:42:02.59 ID:MxnNRko/0.net
駅前のスーパー脇の駐輪場はバイクは置けないっぽかった

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 15:00:32.07 ID:gGCQ+hNPd.net
>>572
ありがとうです、すぐ見つからなかったけどやっとわかりました!
駐車台数も20台あるようですし、ここに止めようと思います
スレの皆さんに感謝感謝です、ありがとうございました!

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 18:43:19.34 ID:ccxmFNyv0.net
感染落ち着かないとマスコミが来そうだな
ズブズブのフジは来ないだろうけどテレ朝辺りは撮れ高狙って来そう

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 18:59:18.23 ID:H8KPNEzf0.net
テレ朝といえば細川隆三記者
新規オープン一発目の割り込みなるか⁉

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 19:27:07.14 ID:U33qh/Gid.net
>>573
もうほぼほぼ終わってるよ
自販機も設置されてるし

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 19:49:34.79 ID:8O+Y+jrn0.net
>>577
https://stat.ameba.jp/user_images/20190112/11/thihirokuri0820/99/dd/p/o1600233914337500152.png

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 19:51:46.26 ID:PYR8VQ3S0.net
>>578
画像貼ったれよw
https://pbs.twimg.com/media/FY6HigbacAA78Uq.jpg

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 19:54:38.93 ID:/Nn9ujq80.net
これから洗濯物写されてまくるとか真上に住んでる人可哀想だな

582 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4109-0tCF):2022/07/30(土) 20:24:32 ID:9/THoegn0.net
ユニオンジャックが気になる

583 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-dBMD):2022/07/30(土) 20:27:56 ID:bEh7aU6bd.net
>>580
中央公園でウォーキングしながらレスしたから写真はなかった

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 20:53:10.04 ID:xevqVTFEM.net
上の住民地獄だな

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 21:06:12.80 ID:9/THoegn0.net
五月蝿かったら上から水でも撒いてやればいい

とばっちりは勘弁だけと

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 22:09:34.11 ID:AzAQn0DA0.net
上階で洗濯物干してるけどオープン後は嫌でも二郎臭がついちまうな
いくらダクトを屋上に向けててもこの距離なら二郎臭は漂いまくるよ

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 23:50:03.47 ID:MxnNRko/0.net
予定地近くに最近できたばかりのラーメン屋あるのよね
そこが一番煽り受けそう

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 00:14:21.34 ID:jn+oo753a.net
二郎とか家系ラーメンって店の周りの臭いエグいし営業時間中洗濯物なんて干せないだろうな

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 00:30:05.05 ID:ktiOkzwC0.net
吉村家に行ったとき、並んでいて豚骨臭をほとんど感じなかったのは驚いた
あと神保町も並んでいる時に二郎臭をあまり感じない
やり方次第なんじゃない?

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 00:44:11.68 ID:0pLSh92L0.net
住宅街のど真ん中でマンションのすぐ近くなんよね
悪臭とかクソマナーの客とか不安だし正直別の場所でやってほしいわ

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 00:52:33.03 ID:0pLSh92L0.net
すぐ隣にあるバレエスクール、時間帯によっては生徒の送り迎えで自動車の出入りがあるしトラブルにならないかな…

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 01:50:04.07 ID:4JhEkEUQ0.net
なぜポッカサッポロを設置したのか...

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 06:25:03.55 ID:H9xCbtM90.net
>>592
場所選びも勿論だが、サントリーを選択しないあたり、あの店主の野暮ったさを感じるね

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 06:59:34.49 ID:jJJCXgMzd.net
神保町ポッカだっけ?
けっこう二郎の自販機ポッカ多い気が

595 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d510-VzYa):2022/07/31(日) 09:31:24 ID:nG3YQ8uX0.net
黒ウーロン買えないのか

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 09:49:03.34 ID:Z3mURJ2e0.net
ここの近くの三角州みたいになってるとこの駐車場で
フェラさせてるDQNみたことある
治安悪っ!て思った 外人も多いしね ユニオンジャック気になるわ
イラン人が多いイメージだったけどな

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 09:50:47.01 ID:TsIUc7gO0.net
>>585
昔の富士丸だっけ?
並んでると上から謎の粉が降りかかるっていう…

598 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 417c-EiHu):2022/07/31(日) 11:48:30 ID:VLnlnOeR0.net
>>596
一橋学園は治安良い部類なんだけど、
君はそれより治安の良いどこの街に住んでるのか教えてくれよ
尤も二郎ができる事で治安悪くなりそうだが

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 11:54:38.39 ID:zZPKoDwQ0.net
店前自販機のメーカーって重要なのか
店内給水器派なんでどうでもいいけど

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 11:59:20.60 ID:8z+3i6sE0.net
>>598
ならび減らそうとしてるんだろ?

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 12:06:20.47 ID:hu+swE7t0.net
水一杯で済ますならいいが、それ以上飲みたいなら自販機の飲料持ち込むのがセオリー
水の二度汲みはニワカ

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 12:13:22.03 ID:75/F2tkga.net
>>591
二郎オタクってロリコン多そうだし怖いだろうな

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 12:25:54.31 ID:nG3YQ8uX0.net
黒ウーロン飲みながらで気持ち
アブラ吸収おさえた感を出したいのとw
店もコップ洗う手間を省けるので
ほのかなありがた感を感じられるので
俺は黒ウーロンとか特茶買っちゃうな

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 12:53:47.70 ID:wD5iEJi30.net
黒烏龍は効果よりあの渋みが口直しに丁度良くて飲んでる

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 13:38:00.53 ID:ktiOkzwC0.net
>>601

地方で店内が広いから、水を汲みに移動するのが苦ではないのと
コップがデカいから
都内の二郎の小さいコップ1杯の水はかなり不安

保険で買ったけど飲まなかった黒烏龍茶が家の冷蔵庫に何本もある

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 13:56:16.54 ID:D7jMApTUd.net
飲み物持ち込み禁止の二郎もあるし
コップ2つ以上使用禁止の店もあるから気をつけないと

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 14:08:41.52 ID:pwAIe4IN0.net
>>604
同じく
あと、コップの水を食ってる途中でまた汲みに行くの凄い嫌だから

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 14:20:11.70 ID:SPD0SSMM0.net
でかいコップを持ち込めば解決w

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 14:21:08.53 ID:ktiOkzwC0.net
>>608

天才かよ

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 15:14:31.39 ID:/YwBWp/10.net
量が神保町基準だと小でも350g位あるのかな
残す人続出しそう

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 15:25:28.50 ID:wpOhrrvP0.net
味も量も出身の店と同じになるとは限りらない
なのでオープンが楽しみ

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 15:36:43.36 ID:4dDObbt10.net
>>598
千代田

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 15:44:23.46 ID:5m+Ano2T0.net
>>610
オープン初日に行って麺抜き頼んでみるわ

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 17:34:40.69 ID:qXpzoWPkd.net
黒烏龍って二郎に理想的な飲み物だと思うんだよな
濃いから飲みごたえあるけど、スッキリしてるし量も適量
通常のペットボトルの500〜600は二郎のお供としてはやや多いと感じる
ここの自販機にないなら他で買ってくしかないな

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 17:39:54.78 ID:ktiOkzwC0.net
個人的にはジャスミン茶か普洱茶が好き

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 17:57:40.90 ID:Z3mURJ2e0.net
>>598

前に線路沿いのお好み焼屋の近くに半分住んでるくらい
いた時があってね・・・
何回も警察沙汰になったいやな思い出があったからついw

15年ぶりくらいに一橋学園行くのでテンション上がってたかも
地元の人で嫌な気持ちにしてたらゴメンね

並びは減らそうと思ってないよ 多分、そんな何回もいかないし
金町からだと遠いからね 田舎やけん

617 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/07/31(日) 18:22:38.23 ID:JySiAGeB.net
常磐線w
金町なんて治安悪過ぎて悪名高過ぎるマッドの隣だろw

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 19:28:33.13 ID:3rrTyUHl0.net
また開店バカ共が初日に並びに行くんだろうなw

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 19:37:51.19 ID:KKbvnMjN0.net
ラーメンランニングが前橋の時みたいに2日前から並んだりするのかな

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 20:04:19.65 ID:Wq16EW7Nd.net
完飲完食の方?

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 20:06:06.91 ID:Wq16EW7Nd.net
安価つけ忘れたわ
>>616

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 21:24:38.93 ID:YLVnxzula.net
松戸苦愛

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 00:47:41.55 ID:w0AO6qeu0.net
>>622
懐いカメレオン

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 02:51:01.08 ID:3O0A4hk+d.net
椎名ァ!

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 06:13:06.44 ID:VQn+WB6ed.net
チンポクセー…いや、キンモクセイの香り

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 10:26:24.07 ID:Tjqo7ftMd.net
よく知らんが、こうゆうのって上の階の人に挨拶しに行かないの?

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 10:33:01.09 ID:PDCjgblL0.net
一回食べたいだけのコンプ勢が遠慮すればそれほど混まないだろうな
あとグランドオープン後しばらくは自分のラーメン含めて完全撮影禁止にすればさらに効果的

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 10:43:28.15 ID:ueD38cdPa.net
承認要求厨だらけなのに無理いうなよ

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 10:49:09.63 ID:DfUpyOGnr.net
二郎に限らず新しいラーメン屋ができるってなったら地元民からなにからアホみたいに人くるよ。
それが二郎だから更に来るってだけ

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 10:55:32.54 ID:+JYiTBWe0.net
ここまで住宅街のど真ん中って立地はかつてどの店舗でもなかっただろうな

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 12:10:40.95 ID:ADvdC7aM0.net
商店街もあって空き店舗もちらほらあるのに
なぜここにしたのかは謎だなあ

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 12:25:50.17 ID:YaVNw60Id.net
客数調整したいならラーメンの写真も含めて店内の写真撮影全面禁止にすればいい
初日やPPに拘る奴は初日に食ったPP取ったを自慢したいだけのアホだから、
その証跡が残せないとなれば承認欲求丸出しのアホは激減する
来るのは本当にその店のラーメンを食いたい奴だけ

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 12:42:44.05 ID:PDCjgblL0.net
府中や新代田で一時写真禁止になった時は一気に並び減ったもんなぁ

634 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr05-H/Un):2022/08/01(月) 13:18:42 ID:DfUpyOGnr.net
減ってねえよw 新代田も府中もそもそも並んでないし

635 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-qMlY):2022/08/01(月) 13:25:31 ID:pGO82cnAd.net
新代田は臨休多いのとコロナ禍以降営業時間が日中だけとテイクアウトのみが増えたことで一気に客が減ってった感じかな
近隣住民のクレームから並んでる連中の話し声に超過敏だしやり繰り出来てるなら穏やかな現状が良いのかと

636 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d524-1wwR):2022/08/01(月) 13:40:12 ID:apmroiKH0.net
初日だけでも写真撮影禁止にすればかなり効果あるんじゃないかな
どうせ初日は写真撮ってドヤ顔でSNSや食べログに載せるバカばっかだから、
初日だけでも禁止にすればこういうバカの抑制に繋がると思うわ

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 13:45:41.08 ID:DcYMmLkR0.net
それでも隠れて写真撮影して
ドヤ顔で投稿するデブが必ずいるだろう

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 13:55:46.75 ID:Gq7R8KDg0.net
僕はそういったルールは一切見ません(^_^;)
https://i.imgur.com/dkzpKSE.jpg

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 14:17:00.94 ID:DfUpyOGnr.net
このSNS社会でSNS批判はさすがに時代遅れの老害

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 14:21:58.08 ID:/JM1wWwL0.net
僕は取材を兼ねて、厨房に立ちたいと思います(^_^;)

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 14:57:50.67 ID:YaVNw60Id.net
>>639
と、承認欲求丸出しのクズが申しておりますw

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 15:16:32.98 ID:DfUpyOGnr.net
まだオープンしてない店のスレに張り付いてるお前も同類だろw

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 16:51:11.57 ID:DcYMmLkR0.net
俺は>>641ではないがここを見てるのは
脂ぎったデブ共がはしゃぐ様が愉快だからだ

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 17:26:27.56 ID:+3AZUzajH.net
ホントか知らんが、上に店主住んでるらしいぞw
さっき店の前で近くいたおばちゃんが言ってた

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 18:17:05.61 ID:jTBFCpbua.net
家賃25000円なんで倉庫代わりか休憩室用に借りてもおかしくないな

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 18:23:14.78 ID:ueD38cdPa.net
夏場に前日から並んでいたら、みんな臭そう

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 18:46:00.53 ID:zBWnVqUf0.net
ラーメン屋って上の階借りてるとこ多くない?
製麺機置いて製麺してる店もあるし休憩所とか仮眠室にしてたりとか色々使い道あるからだと思うけど

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 18:51:30.98 ID:F8BinplS0.net
>>617
金町って常磐線なのか
千代田線だと思ってたw
たまたま通っただけだからよーしらんけど

一橋学園もなんかよくわからん電車だよね

649 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4eda-yZKq):2022/08/01(月) 23:08:16 ID:hvIx1B8E0.net
今月オープン?

650 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-pcAD):2022/08/01(月) 23:31:43 ID:1TPKeSKZ0.net
>>648
葛飾と江戸川は、それぞれ千葉県下町区葛飾と千葉県下町区江戸川な。

651 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa9f-2LMp):2022/08/02(火) 20:40:46 ID:Ey5rqu1k0.net
>>648
常磐線に千代田線が乗り入れている。
また逆もしかり。

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 09:57:12.28 ID:8hkkveM/0.net
一橋学園はいつオープンなんや?
初日に行ってやろうと思ってる。

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 10:16:52.80 ID:yMGQgiS2r.net
知らねえなら黙っとけ。ヤフー知恵袋じゃないんだから

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 10:34:14.28 ID:kFkj6tO1a.net
西暦2022年にオープンだよ

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 12:03:20.35 ID:TNcLFnJc0.net
>>652
来週の土曜日、13日だよ

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 12:22:52.56 ID:FLmSlDvDM.net
>>652
残念ながら昨日オープン済みだ
今日明日は混むから狙い目は金曜あたりだな

657 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8ead-Fpey):2022/08/03(水) 13:11:49 ID:TNcLFnJc0.net
>>656
気が合いそうだねw

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 18:06:24.41 ID:FLmSlDvDM.net
>>657
現地で!

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 02:59:08.37 ID:zvHNACrV0.net
>>652
1933年の9月に開業してるぞ

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 09:18:21.94 ID:yLFDlh4h0.net
>>659
クソつまらん

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 09:23:57.16 ID:Q7bg37Pda.net
後追いで大喜利やろうとして滑る奴見て寒気した

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 10:13:42.71 ID:XjsAGWzoa.net
だんだんハードル上がるからね

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 11:48:59.55 ID:laPj7RA0H.net
いやほんとそろそろ当日の情報を出さないと遠征組とか地団駄踏むだろうに

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 11:58:39.84 ID:qVGx7HCDa.net
こんな時期だから事前情報出す気ないだろ
千葉大宮から続くゲリラオープン方式
もう漏れてるようなもんだから都民は久々の東京新店舗オープンで行くだろうし近郊だけでも当日分は余裕で捌ける
遠征民は行かないほうがいいんじゃねぇの、ITの二の舞いになるぞ

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 12:02:20.32 ID:rvjJFuPO0.net
徹夜で騒ぐバカとか出てきそうだしな

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 12:33:05.23 ID:laPj7RA0H.net
情報は11日オープンってことだけだもんな
遠征組は、深夜バス→始発で向かうだろうから、早朝がボトムになるかな

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 12:43:15.19 ID:2XqggtpK0.net
もう明日とかにゲリラオープンしちゃってくれないかな
その後何日かお休みでもいいから

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 14:05:40.86 ID:8hdwTRaya.net
>>659
こいつの滑り具合すごいな

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 14:27:37.20 ID:nNtr8vo8F.net
鷹の目北千住店が結構な住宅街の中にあったわ

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 21:31:08.93 ID:lWSc8ywC0.net
住宅地の中で言うともみじやがそうだな
店が近づくと豚骨臭凄いから近所のクレームも凄そう

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 00:44:34.14 ID:/WtpM48Md.net
店のすぐ横にチャリ置き場できてたw
これはもう一悶着以上のこと起きそうでワクワクしてきたw

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 01:01:14.47 ID:hlaPByXq0.net
チャリ置き場ってバイクは無理なやつ?
東浦和の富士丸の建物の横にある駐輪スペースは大きめのバイクも行けるが

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 01:08:26.39 ID:/JSNTt/La.net
入り口の脇に自転車置き場って張り紙があるがスペース上は自販機一台分もないのでバイクは無理
自転車でも詰めても5台停められるかしかないから諦めて有料駐車場に行き給え

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 01:45:08.41 ID:IV8t5yZJp.net
ちょっと離れたとこのコンビニに置かせてもらうか

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 09:15:24.57 ID:7YyM7p+Q0.net
このご時世なんだから初日遠征組は自重しろよ…
二郎ヲタってマジで自分のことしか考えられないクズばっかだな

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 09:21:41.78 ID:GniA1qmYM.net
祝日オープンなのに何いってんのか草

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 09:27:36.48 ID:BX4T67Rod.net
先日バイク駐輪場でアドバイスいただいた者ですが、埼玉からの遠征なので
もちろん訪問は少し客足が落ち着いてからにしようと思ってます
それまで少しスレをROMさせてもらって、落ち着いてきた情報があったら行く計画立てます

678 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-mUt4):2022/08/05(金) 09:37:25 ID:n74eQVrda.net
まあ遠征組は食えないリスク高過ぎるからそこを了承してこないとな
ITみたいに店主の文句を念仏のように言いながら店前ウロウロはやばいからな、結局ITは無理矢理食ったけどその後色々言われまくったから二郎あまり来なくなった

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 10:01:23.09 ID:0eT5kUWNd.net
>>676
こういうクズだらけのせいでクレーム来まくるのが容易に想像できる
ご愁傷様

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 10:34:25.02 ID:3fypI0Gor.net
>>675
そりゃ皆自分の事しか考えてねえよw コロナになったって自己責任だし。
そんなにビクビクしてたらいつまでも二郎来れないから引きこもってればいいよw

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 10:54:53.05 ID:0eT5kUWNd.net
あくまで初日ぐらい自重しろって話なんだが、二郎ヲタは日本語も理解できんか

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 10:58:26.17 ID:F7z/5xQA0.net
バカに何言っても無駄なんだから
店側は大宮や千葉やひたちなかみたいに、しばらく整理券配るなりしないと駄目だろうな

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 11:01:11.19 ID:3fypI0Gor.net
初日が重要だからそんだけ皆来るんだろ?お前は自重してればいいじゃん
iPhoneだってドラクエだって発売日に沢山並んでただろ。誕生日は当日に祝うもんだろ?

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 11:06:07.95 ID:6DxiZkKX0.net
整理券やるなら朝行って貰って仕事終わりに夜営業で晩飯がわりに食べるとかやりたい

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 11:47:20.00 ID:nIMzIWPQa.net
オープン日、三田も普通に営業だから総帥や神保町関係者でのサイレントオープン方式で確定だな

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 11:47:47.92 ID:pWHnHNcTa.net
どうせ40過ぎの独身で二郎くらいしか趣味のない寂しいおっさんなんだから許してやろうぜ
初日の様子をSNSに上げるとたくさんいいねが貰えて自己顕示欲を満たせるんだろう
まあ俺だったら虚しくなるだけだからやらねえけどな…

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 11:54:54.95 ID:PNMKZdAkM.net
二郎の客層なんて元からそんなのばかりだから今更気にせんな
Twitterに移行前はブログも乱立してたし
むしろこの店舗はオープン日以降のほうが混乱しそう
二郎慣れしてないのが沢山来るだろうし

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 12:01:03.85 ID:3fypI0Gor.net
>>686
自己紹介かな?w SNSやってるって決めつけてる意味もわからんしそんなんで自己顕示欲なんて満たされないだろ。
お前がそうだからそう思うんだよ

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 12:08:11.59 ID:g9Mk6tGla.net
>>668
悪かったな

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 12:09:55.94 ID:yQ93uhOzd.net
>>685
11日祝日につき三田は休みだよ

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 12:17:58.20 ID:fqBw3Vd9a.net
まあまだコロナが世間的に今より不安視されてた千葉大宮のときでさえあの混雑だったんだから何言おうが来る人は来る
総帥や西やんとお近づきになりたいが為にくる層も来るだろうからな、オープン日はそんなのも多いよ

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 12:25:16.07 ID:yQ93uhOzd.net
差し入れというか手土産持参して来店アピールだけのために来る人いるね
あとオヤジさんと記念撮影したのを自分だけモザかけてアップする無礼者は後を絶たない

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 14:13:15.40 ID:hgliWffs0.net
量を測りにいきたい
楽しみ

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 14:35:26.04 ID:ckyEdNhga.net
店の横に駐輪場出来てたって書き込みがあったけど見に行ったらなかった(店の入り口脇ににはあった)
自販機が入り口脇だけでなく建物脇にも出来てたので自販機は2台ある
並ぶ場所はなさそうだったけどどうするんだろうなって思った
建物脇の砂利道みたいなところを借りられればいいけどダメだとホント場所がない感じ

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 15:13:56.41 ID:ZfDX0JBIM.net
駐輪場なんて駅前に沢山あるじゃん
そんなに店頭に停めたいの?

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 15:55:58.43 ID:0v4tUzbBr.net
Twitterインスタで自慢する為にオープン初日押しかけステッカー貼り
以降は年1程度しか食べに来ない奴いるいる

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 16:21:43.58 ID:QqI0yOhE0.net
初日写真撮影全面禁止にしたら客減るだろうねえw
初日に拘る奴って承認欲求と自己顕示欲しかないアホしかいないからなw
もるせがと何ら変わらんw

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 18:07:41.02 ID:Y/cJV5uTa.net
某新店の券売機に護符のように貼られたシールを見て鳥肌が立ったのを覚えた
店主さんには申し訳ないけど二度と行かないと誓ったよ
味は美味いだけに実に勿体ない

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 18:24:12.25 ID:CAtVITdHa.net
ほんとキモいよなあ
おっさんやメンヘラ女が寂しさ埋める場所じゃねえぞ

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 18:28:12.65 ID:mup5WDtb0.net
>>698
ひたちなかのこと?オイラーさん
https://pbs.twimg.com/media/FY4-cI0UcAA3JYA.jpg

どのみち所沢からは遠すぎて行けないなw
ずっと新店長候補として応援してた駒込に行っとけwww

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 00:25:15.81 ID:poi14jiNa.net
予定地の近くの天丼屋から歯医者になった所は今度日高屋になるのね
二郎出来るし元々あまり飲食店売れないところで日高屋生き残れるのかな?と心配になった

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 10:44:03.40 ID:oBL1AhAB0.net
>>700
なにこれ

703 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1310-KHHo):2022/08/06(土) 12:52:41 ID:wtVuPBxv0.net
大手の日高屋が出店するほどよいエリアだと思う。大宮公園駅は大宮区とは言え何もないから。

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 14:24:48.49 ID:vtct3Vv+0.net
もるせが曰く明日開店らしいぞ

https://i.imgur.com/TPGXsDn.jpg

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 14:28:27.11 ID:4Y3Xoh0I0.net
仕事w
最近は金が無いから行けない理由に仕事って言ってるのかw

706 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-aUwJ):2022/08/06(土) 14:49:16 ID:5RHilMuea.net
>>705
ネットばかりやって、それを仕事って言うのが仕事なんだろうね

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 15:04:27.47 ID:pI413Yel0.net
>>706
ナマポがお仕事です(^_^;)

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 15:07:20.63 ID:poi14jiNa.net
昨日の段階でもう開店できますみたいな感じじゃなかったんだけどなあ
スープ炊いたりしてるような感じもなかったし明日オープンするって本当か?

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 15:29:07.40 ID:yuGuIukU0.net
>>704
もるせが生保のくせに仕事してるんだ

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 15:35:56.87 ID:JRLarVNYd.net
>>709
本当にやってるとしたらおそらくナマポ元からせめてこのくらいなら時々でも出来るだろが!やれ!と言われて渋々やらされてるB型作業所業務
清掃や袋詰やその発送準備なんかの類

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 15:42:05.90 ID:2uoREpDF0.net
>>710
半日くらいで終わる様なやつ?

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 15:42:14.17 ID:t7vRNxl10.net
お前ら明日行くんか?

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 15:49:00.51 ID:JRLarVNYd.net
>>711
半日とか数時間程度だね
本人が発信する文面からして十中八九B型作業所勤務

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 15:52:46.26 ID:2uoREpDF0.net
>>713
なるほど勉強になります

しかし、もるせが…何で明日なんて…

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 16:13:34.59 ID:gJTeBs+xd.net
本当かわからんが明日オープンとか情報流すなって
ここに貼ってる奴もアホかよと

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 16:18:55.45 ID:4Y3Xoh0I0.net
>>709
社保併用のナマポはいるよ

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 16:51:21.83 ID:xfzZvxiS0.net
もるもる食べるぉ(^_^;)

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 16:53:43.65 ID:t7vRNxl10.net
情報戦争がはじまったな

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 17:10:40.58 ID:JVZD3TdE0.net
今日見たら店内に人が数名談笑してた
これがプレか?
明日開店で間違いないと思うが果たして

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 19:23:48.14 ID:2ZfeXkSF0.net
プレやってる言うから見に行ったけど誰もいないじゃないか
早くても明日がプレか?

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 22:48:33.72 ID:Yn/Ygqm4a.net
明日なわけねーw
今日朝の三田行ったが総帥が11日開店だから今回はどんな格好しようかって常連と話してたぞw

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 00:20:29.18 ID:w9o1PbPvd.net
情報戦は構わないが嘘情報はやめような

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 05:12:26.78 ID:gptuCaTg0.net
プレやってるなんて誰か言ったか?中で人が話してるって書き込みは確かにあったけどそれもデマかも知れないしな

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 06:26:35.78 ID:Ll0z2lRp0.net
>>722
それ含めて情報戦と言うんでは?

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 07:17:42.24 ID:w14ldSRva.net
>>723
すぐ上のレス見てそう思えるなら文盲だから特殊学級からやり直せ

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 08:06:29.77 ID:dykpOaNZ0.net
>>725
まあ嘘ばっかりがオイラーだもんな

727 ::2022/08/07(日) 09:04:44.07 ID:FHpRUXU30.net
うわ!整理券いきなり配布開始!
ゲット。

728 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM85-QChE):2022/08/07(日) 09:06:30 ID:hQ/9+nuQM.net
公式もアナウンスしたわ
やば
急がないと

https://twitter.com/1284jiro/status/1549254472513122305?t=HjuNZvP5oFAhnpzkROJEsQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 09:56:19.80 ID:TcdC3eh00.net
なーにいってだ

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 10:41:04.93 ID:hRWja4SWM.net
一橋学園完売!

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 13:25:51.06 ID:gptuCaTg0.net
>>725
こんな所の情報なんか信用ならねーって意味だよ

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 14:15:37.00 ID:UpZcAJ4ua.net
文盲ガイジ
キレて無様を晒す

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 14:30:44.12 ID:7gs7Mxo90.net
総帥パフォーマンス楽しみやな

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 14:38:56.87 ID:v6Od/pq8F.net
こんな所の情報なんか信用ならないと言ってるくせに
こんな所で質問してるのは草

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 15:29:17.59 ID:MsfK2jTT0.net
仏滅に開店しないだろ
来週が大安だろ

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 16:55:13.97 ID:v6J2r56w0.net
松戸が11と13臨休だね

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 16:59:50.85 ID:ATZkT9WD0.net
もるせがは何が「明日」だったのか?w

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 17:13:47.30 ID:lXq3fyWT0.net
神保町は出てなかったけど直近のオープンを手伝ったであろう店舗のカレンダーで予想つくだろ

千葉
https://pbs.twimg.com/media/FY4EpA7akAAkxQt.jpg
大宮公園
https://pbs.twimg.com/media/FZitAFeakAAG3kD.jpg
ひたちなか
https://pbs.twimg.com/media/FZeFfVHVsAAmIPh.jpg

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 17:15:53.48 ID:i5+8ipEwa.net
you know!

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 19:46:50.66 ID:HKSKGeOSa.net
開店していないのに、グーグルの口コミが5になっている
やっぱりネット情報など信用できないな

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 20:43:16.59 ID:REmhR12ur.net
越谷も11休みだったな

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 21:51:48.11 ID:1D0HRa+90.net
目黒、仙川、京成大久保、めじろ台等
動員免除の店もある

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 02:51:26.25 ID:KjjAB/u6d.net
西台も11日休みだから確定かも

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 02:58:17.45 ID:qM7wcPon0.net
隣の駐車場から車がいなくなってる
隣の土地も借りてそこに並ばせる予定なのかな

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 06:29:35.30 ID:FOkcbC5p0.net
11日は豚どもの観察を兼ねて
久々に大勝軒でも行くとするか

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 07:35:39.99 ID:HYQbq/f4a.net
何だよ日曜じゃないかったんじゃん
公式アナウンス何も無かったしな

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 07:38:48.41 ID:YlPookZo0.net
>>746
https://i.imgur.com/T2W9Ft8.jpg
https://i.imgur.com/hQg0Mqj.jpg

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 10:36:49.22 ID:leGWs4y/a0808.net
西やん博も11日当日行くからな、近年オープン当日行かない店主達も今回は行くから上記にもある媚び売りたい勢もかなり来るだろうな

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 10:47:45.72 ID:x7tKW/oQr0808.net
媚び売りたい勢ってなんだよw 新店に行っただけでなんで媚びうることになるのかw
西台なり行ってる常連はそんな事する必要ないだろw

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 10:58:16.27 ID:XipxG4gaa0808.net
冗談のようでマジでそういうのいっぱいいるぞw
喋ってもっと仲良く〜的なのがなw

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 11:00:21.28 ID:Vd7A4eAL00808.net
普段はそうそう話せないからチャンスではあるな
親しくなれたら良いけどウザがられたら次に店に行きにくくなりえるからリスキーだと思うけどな

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 11:04:45.75 ID:x7tKW/oQr0808.net
いきなりおたくの店よく行ってるんですよーって話しかけんの?w
店主達と話すタイミングなんてないと思うけどw

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 11:10:15.08 ID:cG3LSp2IM0808.net
よくある光景だね笑
おやじが外でパフォーマンスしてるから店主らも外で談笑してるからね

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 11:11:20.60 ID:v6KXDRjW00808.net
きめぇや

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 11:14:43.13 ID:Pr0M26wca0808.net
まあ当日どこどこの店主と喋ったなどのツイートも散見すると思うからそれ見りゃわかるよw
いつものことだからw

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 11:58:11.81 ID:JIa+yK+xd0808.net
初日に行く奴はもるせがと変わらんよ
承認要求と自己顕示欲の塊
その店の料理が食いたいんじゃなくて、
有名店の店主と懇意になった、有名店で特別待遇して貰った
そういうのを自慢したいだけ

初日の画像上げてる時点でバカ丸出しなので、
初日来訪はある意味バカ発見器として使えるな

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 12:00:21.73 ID:HDHBWHn7a0808.net
>>756
地方の人?
初日に行けないからってそこまで僻まなくても…

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 12:07:26.03 ID:JIa+yK+xd0808.net
>>757
普通に都内の人間だけど
この時期でもオープン日公表しないことから店の意図察しろよ…

マジで二郎マニアってクソばっかだな

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 12:13:06.09 ID:x7tKW/oQr0808.net
>>756
何百人も来る中でそんなのひと握りだろ。 皆が皆そうみたいな言い方すんなよ
俺も初日行くけど自慢とか全くする気ないしそんなの自慢になんてならんわ

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 12:19:55.85 ID:njBg44WSp0808.net
まぁ年内に行ければいいや
Twitterもブログもやってないから各店店主と絡んだ自慢とか必要ないし

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 12:20:38.29 ID:tkggIuhq00808.net
自慢にならないもいいつつも5chではアピールしてて草

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 12:51:26.03 ID:jfqgf1UV00808.net
初訪問で麺増し要求しちゃお★(^_^;)

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 12:59:16.01 ID:FOkcbC5p00808.net
159ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ 13ad-Uod3)2022/08/08(月) 12:45:39.20ID:yibYFSDz00808

一橋二郎開店

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 12:59:35.39 ID:Bjnxo0P6p0808.net
>>756
https://i.imgur.com/TPGXsDn.jpg

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 13:03:39.13 ID:lzqHrtqmM0808.net
>>758
開店前の店のスレを覗くだけで無く書き込みまでしとる基地外が何ほざいてもねぇ〜w

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 13:09:32.83 ID:JIa+yK+xd0808.net
>>765
初日のキチガイよりマシだと思うよw

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 13:20:08.94 ID:x7tKW/oQr0808.net
こんなスレ来てる時点でお前も二郎マニアじゃん。本当は初日行きたいから張り付いてんだろ?w
何自分は違うみたいに強がってんだよw

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 13:40:27.00 ID:JIa+yK+xd0808.net
いや、行かねーしw
あんな住宅街に初日マニアが襲来したら迷惑なの目に見えてるだろw
1〜2ヶ月経ってから行くわ

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 13:49:14.47 ID:x7tKW/oQr0808.net
そんなに心配なら当日来ないでくれって店前にでも突っ立ってろよw
こんなとこで何言おうが無駄w 2ヶ月にスレこいや

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 13:57:45.98 ID:lzqHrtqmM0808.net
マトモな人なら二郎の新規開店すら興味無い
仮に2ヶ月後に行くとしても5chの二郎スレに居ついてる時点でオレもオマエも同類
同類同士罵り合っても何も生まれないが、同類同士で情報交換し合えば何か生まれる可能性はある
だからこんな所で人を貶める事に意味無し

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 14:09:41.66 ID:JIa+yK+xd0808.net
>>769
店前に突っ立ってる時点で店に行ってるわけで矛盾してるんだがw
バカなの?w

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 14:14:04.00 ID:JIa+yK+xd0808.net
繰り返すが、お前らのような初日マニアに来て欲しくないから
開店日の告知控えてるんだろw
少しは空気読めよカスw

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 14:34:19.81 ID:YQ9+KdMZd0808.net
ジジイども、並ぶのは構わないがこのクソ暑い中で倒れたり吐いたりするなよ。
おまえらどうなってもいいが周りには迷惑かけるな。あとジジイ得意の間隔詰めて並ぶのもやめろよな

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 14:52:47.01 ID:nLQBjzcIp0808.net
ワッチョイ変えても自演バレバレ

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 14:58:03.03 ID:x7tKW/oQr0808.net
>>772
初日マニアってなんだよw ここにいる奴よりはブロガーなりに言えよタコw

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 14:59:05.08 ID:qs5HfFoua0808.net
小平市民だが正直に言うよ。













初日行きた~い!並びた~い!食べた~い!

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 15:07:05.58 ID:qM7wcPon00808.net
はいはい みんな仲良く初日に向けて今から並ぼうぜ
喧嘩は店頭に並びながらで!

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 15:38:56.87 ID:zyQ1dLS6a0808.net
この暑い中で延々と並ぶの?
汗臭そう

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 16:43:07.80 ID:qho4bSKb00808.net
>>762
デブ専のゲイのおっさんですけど腹なでなでして良い?

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 16:59:13.05 ID:FG4iNvaxM0808.net
越谷が660人だから市とは言え東京だから3000人位が店の前に集結して圧死するやつとか熱中症で死ぬやつとか出そうだな。通報されて警察も来ると思う。 

しかも祭日。ヤバすぎやろ。
抽選か整理券か?おらは行くだ。
30分くらいだから軽くGO!

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 17:47:35.14 ID:6PIOXIq000808.net
3000人も集まる訳ねーだろw

バカか^ ^

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 21:09:00.48 ID:fCT369SA00808.net
0を1個間違えただけだよな?な?

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 21:18:24.27 ID:VA/OXmfr00808.net
さて並ぶか

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 22:39:28.27 ID:m7YWEFDG0.net
>>700

この気持ち悪いのは何? 男?女?
有名人なの? 駒込の某店に貼ってあったわ

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 22:55:28.99 ID:a/iGf90z0.net
タクちゃんだと1000人かな。ルーミノよりもカリスマがあるから。

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 22:57:23.70 ID:diDpmKad0.net
めじろ台の客を減らしまくったのにカリスマ性ね〜
雰囲気からは全くカリスマ性やら店主の感じしないけどな

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 23:09:04.94 ID:PBUd+iPu0.net
めじろ台の代行やってたやつの店なんでしょ
あの味が実力なら大したことない
実力じゃないのならめじろ台に来てた客に失礼

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 23:23:52.27 ID:el/D+9OR0.net
>>700
これ本当にやめて欲しい

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 23:31:06.61 ID:N/ukxdEFM.net
最近のレス見る限り三田で食えない田舎モンが多いな、、w

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 00:30:50.33 ID:v/0FzIQjd.net
とりあえず初日行くけど通報もする

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 04:30:45.35 ID:sOPMAOW70.net
むしろカリスマはルーミノの方だろ

792 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d101-gTvx):2022/08/09(火) 05:15:08 ID:I6mGpbAS0.net
三田のオヤジ以外にはカリスマ性を感じない

793 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d101-7vhs):2022/08/09(火) 06:39:29 ID:BZm8JJhP0.net
ルーミノが小金井でオペしてる時行ってたけど客も全然来てたしその時から今の越谷の非乳化ラーメンつくってたな
代わりにオペしてあそこまで客減らしたのタクくらいじゃないの。髭も目黒でやってるけど客減ってないし

794 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 895f-b4mn):2022/08/09(火) 06:44:19 ID:mbZ7rlVX0.net
小金井復活の時の味は好きじゃなかったから越谷の店長にいいと思う要素ないな

795 :ラーメン大好き@名無しさん (アウグロ MMa3-j5UP):2022/08/09(火) 06:50:24 ID:dHSJWBp0M.net
>>786
引き継いたらあっと言う間に客が飛んで並びが無くなって、居なくなったらすぐに並びが戻った伝説のタグちゃん
他人の店だから実力が出せなかっただけだと信じたい

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 07:09:50.62 ID:BZm8JJhP0.net
二郎でいきなり他店でオペするなんてよくある事だしそれで実力がだせませんって論外じゃね?
よしおなんて桜台でワンオペしてるぞ

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 07:24:13.14 ID:LLvWcgMG0.net
そこまで客減るってことはうまいまずいではなく味を全然別もんにしたんだね。
ど乳化のひばり、非乳化極太麺の府中が近いしなんか個性ないと凡庸な店になっちゃうな。

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 07:27:48.24 ID:alS74+uPd.net
助っ人派遣時のめじろ台はデフォラーメンしかなかったからだと思う
それと野猿の人が打った麺が不評だったのもあるかな

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 07:34:43.61 ID:jp8e8PEXa.net
めじろ台特有の黒アブラを再現してくれたり、スープも3〜4回変えてたし、どうにかめじろ台の味に似せようと努力してたからタクちゃんの本来の味ではなかったと思うよ

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 07:38:27.03 ID:lM5CzJRXd.net
よしお氏は今でこそそれなりに旨くなったけど最初の頃は見た目は桜台だけど味はぼんやりしてて全然旨くなかった
その店その店で微妙な調整があってそれを掴めるかどうかだと思うわ
よしお氏に関してはワンオペ作業もテキパキこなしてるし適応能力があるんじゃないかな

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 07:41:55.25 ID:mgzRPyVrd.net
自分の出したい味とその店の味の親和性もあると思うけどね
タクちゃんが大宮公園で仕込みしてたときは美味かった
あとヲタは店主の格で決める傾向もあるからな
越谷なんかもう見る影もないほど味落ちてんのに
ルーミノ信者は未だにキレキレの醤油とか言って、
あのボケた醤油味ありがたがってるし

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 07:53:13.62 ID:vu/flYaCa.net
大宮ヘルプしてた時は評判良かったはず

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 07:53:48.47 ID:vu/flYaCa.net
>>801
悪い、レス見てなかった

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 08:07:52.91 ID:alS74+uPd.net
ルーミノ新小金井もわりと空いてた印象

805 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8b-TEL0):2022/08/09(火) 09:37:18 ID:Kog/Ow/8M.net
で、結局8/11オープンなの?

806 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-jxc7):2022/08/09(火) 09:40:53 ID:zdj7NB4Ia.net
さぁ、どうだろう

807 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a99f-N11w):2022/08/09(火) 09:45:51 ID:jCyhphJe0.net
一橋っていうから国立かと思ったら一橋学園ですか…
西武多摩湖線って乗車した事無いな

808 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM95-QChE):2022/08/09(火) 09:46:45 ID:jPf7gObnM.net
11日と見せかけて14日だと思う

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 10:43:30.66 ID:HDF9fbuqM.net
もうスープ炊いてるべ

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 12:10:54.59 ID:ILJdHVp0p.net
ただ滝汗流しながらラーメン食ってるだけの素人どもがすごい専門家気取りのコメントしててワロタ

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 12:40:44.46 ID:lc3fqs2Wa.net
ワタク氏は滝汗を流して並んでオープン初日に麺増しを要求した実績があります(^_^;)

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 12:40:48.93 ID:lc3fqs2Wa.net
ワタク氏は滝汗を流して並んでオープン初日に麺増しを要求した実績があります(^_^;)

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 12:46:27.53 ID:e8r/CtnX0.net
にぃち~りんは~~てんにぃかぁがぁやきぃ~~~

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 12:54:06.60 ID:Xr2HcqcTa.net
>>804
閉店前の味とは全然違ったからな

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 14:20:19.54 ID:iSVnyYGQ0.net
>>813
赤松と雑木の森の

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 16:38:25.48 ID:CxWpBBBRM.net
エルーセラで11日オープン発表したな

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 16:40:29.58 ID:71Rng0AgF.net
>>813,815
学び舎に光あふるる

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 16:45:13.04 ID:zLgQne5GM.net
マジカ



ラーメン二郎三田本店さんは、


8月11日は祝日のため、お休み。


8月13日は営業なさいます。


8月14日から21日が夏季休業期間となります。



そして・・


ラーメン二郎一橋学園店さんが、


8月11日より新規オープンとなります。


お近くにお寄りの際はぜひお立ち寄りください!




エルーセラからのオススメです。

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 16:51:10.20 ID:IXcOL6f50.net
やっぱRDBが正しかったな

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 16:54:29.33 ID:2a+SvQ5hp.net
また口止めすんの忘れてフライング告知かよw

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 17:04:34.00 ID:zIcNAYnGM.net
一人じゃ暇なんで日付変わったぐらいから
5人で並ぶわ

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 17:10:56.92 ID:XAEn+owPM.net
シール貼り行くからよろしくな

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 17:18:08.97 ID:1BVDS1WqM.net
ひたちなかは並んでる猛者はいなかったけど
都内だとウジャウジャいるかな?

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 17:22:09.62 ID:iCap+gxT0.net
暑いだろうから並んでるモブ達に冷たいもん売りにいくか

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 17:44:04.52 ID:hhDZx2pSr.net
>>820
口止めもなにもエルーセラって公式だろ

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 17:47:43.37 ID:zLgQne5GM.net
整理券配布なら夜中かな?
流石に並ばせないやろ。
10日夜行ってみるか?

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 18:19:17.87 ID:alS74+uPd.net
経験上初日は行ったもん勝ち
新潟京都越谷みたいな特殊なケースは除いて行けばほぼ確実に食べられる
行く前から諦めたらダメ
祝日だしとりあえず行くべき

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 18:20:10.41 ID:wa4E6R8pM.net
>>827
全部地方やん草

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 18:23:13.09 ID:sw1ZABcDH.net
Facebookの二郎グループの気持ち悪いやつらも並びそうだなぁ

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 18:42:45.17 ID:dssbwsN6M.net
野宿しちゃお★(^_^;)

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 18:47:05.31 ID:jp8e8PEXa.net
俺は始発で向かって5時着だな

整理券を渡すタイミングが真夜中ってありえるの?
その場合誰が配るんだ?

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 18:59:55.86 ID:kjISQ9JZ0.net
オヤジさん参加の初日は今回が最後かもしれない
二郎好きなら絶対行くべき
間違いないのは行かなければ食べられないということだけ

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 19:02:36.00 ID:zLgQne5GM.net
まぁ近いから食えなくても電車代は痛くないしな。ひたちなか、前橋とかなら厳しいからな~。

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 19:09:32.16 ID:wa4E6R8pM.net
>>831
最寄り駅5時着なんてねーぞ
どっから歩いてくるんだ草

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 19:10:48.77 ID:FCVJjRBbd.net
家から8km
整理券なら冷やかしに行くか

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 19:31:36.95 ID:jp8e8PEXa.net
>>834
ちゃんと調べたら5:30だった笑

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 20:26:30.03 ID:zLgQne5GM.net
自宅から29キロだからチャリで30分で到着やな

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 20:33:15.46 ID:G4sfh5dh0.net
家から300mですまん

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 20:36:53.81 ID:GNDi2Gr7a.net
チャリで10分のワイ、どこにチャリとめるかでまよいちう

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 20:55:13.91 ID:mbZ7rlVX0.net
すぐ裏のマンションだからぐるっと区画回って3分くらいかな?
混んでるところを並ぶのは勘弁だから落ち着いたくらいに行く
来月になって夏休み期間終われば落ち着くだろうからそのくらいに行く

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 20:59:25.06 ID:mbZ7rlVX0.net
自転車なら店の入り口脇に数台停められるのと近いところだと線路沿いやセブンイレブンの隣とかに駐輪場あるぞ

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 21:40:28.26 ID:1gnRBLL10.net
2Fに住むか

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 22:13:31.79 ID:PMbU2+Nu0.net
シール貼りに行くやつは アンチもいるってこと忘れたらあかん
最近、自前で銃作ったテロリストもいたしなw

シールは汚いので貼らない方が良い とくにべんきだかぺんきとかいう
気持ち悪い奴な

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 22:47:14.35 ID:A3S9qKGB0.net
ポールポジションは有名な人wがとるのかな?

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 23:19:25.28 ID:lH8Pf22MM.net
はうっ!(^_^;)

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 01:40:18.07 ID:BhgK+MgPd.net
今日仕事帰りに店の前通ったら電気ついてた
匂いはしなかった

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 03:13:29.06 ID:tLRgSFtv0.net
>>846
開店当日の並びレポもよろしくお願いいたします!

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 06:42:52.87 ID:o8cBRHraa.net
>>844
徹夜で並ぶような人は地方から来る人だと思うよ

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 07:00:04.66 ID:s2ArPBt6M.net
さて何時から並び始めるかウォッチしとこ

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 07:10:49.99 ID:wKt/Ew+DM.net
7時から整理券配布と読んでる

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 08:09:22.56 ID:XEp26FZap.net
整理券配布までは並ばせないよ

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 09:25:56.83 ID:2fRVpr3U0.net
初日クラスター大丈夫かよ

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 09:31:25.69 ID:wvVaEUDVa.net
京都の前例があるから深夜に様子見行く人多そう

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 10:26:16.61 ID:hEHsfIq7M.net
>>853
整理券配布の告知あったっけ?

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 10:31:01.95 ID:L5f2Vz0Bp.net
店主からの正式な開店告知はまだ出てないよ

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 10:48:20.18 ID:yB41qC8dM.net
じゃあ京都とは違うべ

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 12:11:15.71 ID:uaRAvU+0a.net
コロナ落ち着くまで行きたくても行けないな

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 12:26:42.24 ID:ssFYvQBDM.net
いよいよ明日か

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 12:36:33.83 ID:33XFGpQ60.net
もるちゃんコロナ重症者になりそう

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 13:24:09.48 ID:GtfFN5yh0.net
もるせが監視隊。
撮影したら区役所に提出ね。

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 14:27:10.77 ID:Zf+gjw+La.net
明日に開店ってわりに店舗は無人で誰も並んでなかった

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 14:38:10.22 ID:vNVuZFgvd.net
もるせがは初日から来ないんじゃないか?
激写チャンスマシマシだからな
まあでもオープン後は5周目達成()のために5回は来るはず

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 14:44:58.14 ID:MgNF284pa.net
もるせがが接続したら並び直したい

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 15:13:27.40 ID:33XFGpQ60.net
>>863
オイニーマシマシって感じだもんなあ

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 15:27:06.46 ID:BhgK+MgPd.net
今店の前でカメラとスマホで撮影してる数人ぐらいの奴ら、たぶんyoutuberだと思うけど
思いっきり広がったり道路に座り込んだりしてクソ邪魔だから早く帰れ。
シャッターに顔つけて中の音聴いたり、アパート2階行ったりしてる。通報するぞ

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 15:50:21.06 ID:t/uZXJ0Qa.net
アパートの2階行くやつは不法侵入でガチ通報案件

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 15:50:48.31 ID:tK6xwWAlr.net
ここに書いたって無駄なんだからその場で通報しろよまぬけ

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 15:54:27.05 ID:CSoBjNRb0.net
店にクレーム入れろよ
シャッターはないけどなw

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 15:55:24.57 ID:TmkTErCva.net
>>864
それもそうだし隣席で食いたくない
食欲減退しそう

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 16:11:30.21 ID:jC+80bLyd.net
>>863
昔神保町のつけ麺の日に後ろにもるせが来て絶望した事ある
3時間隣に居てキツかったわ
今回はそうならない事を祈る

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 16:12:24.85 ID:2fRVpr3U0.net
明日もるせが来てなかったら初日ガイジはもるせが以下だな

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 16:22:51.03 ID:C1KMmXtqa.net
開店直後はラーメンだけだろうけど暫くしたらつけ麺とか汁なしとかやるのかな?
かなり気になるわ

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 16:30:53.40 ID:tVJiOGpqa.net
二郎伝統のいわゆる一年縛りってやつだな
開店後一年間はノーマルのラーメンしか出せないという暗黙のルールが存在する

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 16:32:50.72 ID:tK6xwWAlr.net
>>872
そんなもん店主しかわかんねえよ

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 16:49:58.65 ID:4f2a9mg8d.net
>>873ひたちなかはもうつけ麺やってんじゃん

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 16:50:50.35 ID:tjyX76Lr0.net
>>873
恥ずかしい知ったかニワカw

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 16:56:40.41 ID:M0NHTO+Ea.net
>>874
知らねえならレスすんなよ

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 17:07:04.44 ID:tK6xwWAlr.net
>>877
答えられないような質問する方がおかしいだろカス

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 17:16:45.70 ID:DBydtU/ba.net
またガイジが暴れてんのか

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 17:29:56.45 ID:wdjSU1Hm0.net
>>878
知らねえならレスすんなよ

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 18:11:33.82 ID:cE28jWf7d.net
おいらーウザいです

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 18:11:34.62 ID:iPSuz8H50.net
二郎伝統のいわゆる一年縛りってやつだな(キリッ)
開店後一年間はノーマルのラーメンしか出せないという暗黙のルールが存在する(キリッ)

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 18:27:30.78 ID:knNWTehT0.net
ひたちなか二郎、つけ麺出してたよ

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 19:10:25.72 ID:Iu7xQ+VD0.net
高田馬場なんかの時みたいに、前夜のプレオープンはないの?

885 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Wwxs):[ここ壊れてます] .net
7時くらいに着けば食えるだろと思ってるけど違うかな?

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 19:44:09.27 ID:/xGT1TkO0.net
東京だから無理でしょ

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 19:51:31.46 ID:oqeohFk5d.net
マジか…始発で行っても7時前には着けないんだ、諦めるか

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 20:03:09.80 ID:wRAh8wUba.net
今から行って近くのホテル泊まればいいじゃん

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 20:11:10.63 ID:mgVmaMj80.net
国分寺駅周辺は飲み屋多くて楽しいぞ
一橋学園駅はビジホあるけど営業してるかな...

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 20:56:34.26 ID:4wreaOnGa.net
並んでるときトイレいきたくなったらどうすればいいだろ

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 21:27:58.23 ID:8ZrICSXF0.net
今から夜中並んでみれば ここの治安の良さがよくわかる
力強い、野獣先輩みたいなのに人気ないとこ連れてかれないようにな

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 23:22:55.22 ID:3HLobM3b0.net
>>873
なら何故に大宮公園はいまだにラーメンだけなんだよ

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 23:25:59.72 ID:nuYoJ3Tu0.net
>>892
オイラーはNGに入れろカス
一切構うな

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 23:37:30.80 ID:C7gkOcDP0.net
>>892
ネギも玉子もお土産ブタもテイクアウトもあるぞ?

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 23:45:16.24 ID:+njIAUPyM.net
明日オープンの一橋学園二郎の店前に既に小デブが数人並んでいてめっちゃウケる

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 23:52:06.91 ID:3HLobM3b0.net
>>893
お、おう…

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 00:27:08.98 ID:Nk2UUKUqa.net
>>892
なるほど
これはいい情報を聞いたよ
やはりあの噂は本当だったんだね

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 00:30:14.57 ID:E/2puu6za.net
は?整理券配ってんの?

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 00:34:08.46 ID:DP9RjOvjd.net
Twitter見たら整理券配ってんのか
近所だし行ってこようかな

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 00:47:29.99 ID:x30ajP240.net
これは高度な情報戦なのか?マジで配ってる?

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 00:48:52.36 ID:Nk2UUKUqa.net
>>876

ヒント

大宮公園

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 00:51:20.09 ID:Nk2UUKUqa.net
>>882
892を100回声に出して読め
煽りのつもりが逆に恥を晒すとは情けない奴め(呆

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 00:53:54.16 ID:u/VRUY2Pa.net
https://pbs.twimg.com/media/FZzuZNCUYAA5lnQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FZzx5H0akAE5YrW.jpg

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 01:03:07.31 ID:/C7qgy/Zr.net
0:30頃に前を通ったが整理券配ってなかったぞ
店内に2人居るのは見えたから既に配り終えてたのか

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 01:05:57.43 ID:T7V49HJ9p.net
村人には話しかけないとフラグ立たないぞ

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 01:06:32.18 ID:DP9RjOvjd.net
>>904
23:30頃には6人近く並んでたよ

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 01:11:30.92 ID:KxWHi2mo0.net
あーあ
ご近所とどう折り合いつけてくんだこれ

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 01:34:22.16 ID:rCiFBN/Y0.net
まだ整理券もらってない雑魚おりゅ?
https://pbs.twimg.com/media/FZz__g0UEAASqub.jpg

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 01:37:12.72 ID:DzRfkK7p0.net
ジロリアン夫婦

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 02:05:07.99 ID:+YLTtROVd.net
いそげ タクシーで来てたやつもいたぞ

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 02:36:57.09 ID:FYd6lu2ad.net
電気を消した店内に人がいる
外の気配で、本当に静かにドアを開けて出てきて整理券をくれる
めちゃくちゃご近所に気を使っている様子

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 02:37:37.51 ID:TXfkskSjr.net
は?まじ?近所だからガチで行くぞ?

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 02:47:13.95 ID:FYd6lu2ad.net
座ってる人の影が外から見えてる
馬鹿野郎ども(含:ヲレ)の気配を感じると、ホントにそろそろそろ…と静かに引き戸を開けて、声を押し殺して話しかけてくる
気をつけてな!

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 03:09:42.07 ID:0qFy1pobr.net
今行ってきた
>>911の通りだった
番号は60番台で11:30-12:00

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 03:13:07.96 ID:bnjKY9mZ0.net
>>912
おっそ

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 03:16:18.93 ID:4Lcs6RJt0.net
初日100杯だろうからこのペースだと朝まで持たんな

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 03:20:33.36 ID:+oQFtoI00.net
30分で15名づつみたいだから確かに朝まで持たないなw

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 03:33:43.65 ID:rCiFBN/Y0.net
始発組かわいそ…

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 03:48:20.88 ID:vvhb0HuC0.net
行く気なかったけど整理券配ってるの見て
なんか行きたくなってきたぞw

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 04:02:28.87 ID:TX/kaE13M.net
ふぅゲット。
まだ80いってません!

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 05:27:11.06 ID:H9yYiSPyM.net
血相変えたママチャリ組とか、タクシーで来ているやつとかいて面白かったわ草

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 05:27:47.44 ID:vbB00YBQ0.net
まだあるかな整理券

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 05:29:52.56 ID:8DA68NSbd.net
下り始発組で確実に100はいってるな

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 05:32:33.34 ID:TT4r/Pnl0.net
宣告ツイート出た

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 05:32:51.31 ID:H9yYiSPyM.net
公式草

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 05:36:07.92 ID:vbB00YBQ0.net
終わったな

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 05:37:38.20 ID:71yAnvct0.net
終了しました^ ^

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 05:38:52.68 ID:H9yYiSPyM.net
始発組全滅とかまた荒れるかな?

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 05:39:07.94 ID:+Jw57WrZd.net
あらー
残念

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 05:39:40.83 ID:+Jw57WrZd.net
おい!タクぅ!ってitさんがブチ切れんのかなw

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 05:41:58.66 ID:duRlOIY5a.net
うそだろ関西から泊まりできてたのに…

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 05:43:27.63 ID:k6VPsHBgM.net
https://twitter.com/zaSXZIPbuuP7qNo/status/1557464827521802240
ちゃんと始発組分作ってたのかな
(deleted an unsolicited ad)

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 05:44:02.77 ID:TT4r/Pnl0.net
>>628
あの時刻の宣告なら国分寺からの始発組までは大丈夫だったんじゃないの?

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 05:54:01.45 ID:nZye9pzgd.net
ガチダッシュ吹いた
チャリで10kmだから行けばよかったかなー
まぁいいや

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 05:58:50.00 ID:k6VPsHBgM.net
https://twitter.com/takagi_ramen/status/1557446333644308480
こんな猛者も草
(deleted an unsolicited ad)

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 06:02:10.75 ID:GuXbpX110.net
すごいな
めっちゃ近所に住んでるけどそんな焦らず涼しくなってから食いに行きますわ

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 06:02:21.40 ID:k6VPsHBgM.net
整理券109だって byさぴお

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 06:21:04.95 ID:P818JwiG0.net
うわっ
マーキング来てるじゃん
宣告されてるのに食べてたらおかしいよなぁ

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 06:31:23.45 ID:XQgumg6Ha.net
>>905
良いレスだ

無事に12:00〜12:30の整理券ゲットできたけど、最後の方ならマジでギリギリに行ってゆっくり食べようかな
総帥はずっと手伝いしてるんだろうか?

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 06:38:24.33 ID:74d3G8mB0.net
これ西台のヒロシもくるの
小平?国立?国分寺?

941 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-b4mn):[ここ壊れてます] .net
しばらく16時までの営業なら仕事もあるし無理だな

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 07:09:18.57 ID:+f39c5Srd.net
これ明日からは整理券配布しないで直接並ばせるの?

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 07:19:59.56 ID:LsSmUUKfp.net
明日から整理券なしだったらやばそうだな
クソ熱い中何時間も並ぶなら、今日の未明に整理券もらってサクッと食えるやつが勝ち組だな

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 07:44:06.86 ID:k2vNLrYFa.net
>>902
そのへんにしておけ
二郎の暗黙のルールは一部の関係者しか知らない極秘情報だから一般人な知らないのも無理はない

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 07:48:39.50 ID:pichdCITd.net
自作自演w

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 08:05:39.06 ID:M/2zGpXrM.net
というか始発で行くくらい気合い入ってる奴は何で前日泊なり車なり使わないんだよ
ほんま脳の使い所が分からんわー

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 08:06:46.79 ID:WMPDaX370.net
親父はつけ麺とかキライ
だけど田舎の二郎には客寄せの為渋々許可。
本人の口から聞いたから間違いない

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 08:09:32.12 ID:Nk2UUKUqa.net
有名所だと移転前の野猿なんかが有名だな
ちなみに俺は関係者ではないがとある人物からの又聞きであることをここに留意しておく

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 09:08:08.15 ID:fWCv1VKH0.net
店主は券売機に気持ち悪いシール貼らせんなよ?
行く気無くなるから

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 09:22:32.28 ID:wkUb77U9d.net
クソ予定さえ入らなければ余裕で食えたな悔しい
暫くはみんなのTwitterでも見て我慢汁

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 09:27:56.41 ID:Nl6hBome0.net
松戸のTwitterに写真上がってるけど見た目は神保町に似てるな

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 09:30:00.91 ID:fWCv1VKH0.net
>>951
福完飲かよw
身体に気を付けて欲しいね

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 09:31:38.87 ID:C2Kn1SRfM.net
>>951
あのどんぶりなんだよ草

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 09:33:53.56 ID:PTm9LnqxM.net
地元民優先で遠征豚がどんだけコストかけて行こうが関係ないよな。京都でも札幌でも同じ事が言えるし遠征組はオープン祭り参加するなっていう今後のスタンダードになっていく。
ていうかなった方がよい。

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 09:42:15.30 ID:yrBgLsM1M.net
非乳化か

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 09:47:11.59 ID:UK3LuZPCF.net
整理券なしの他の店主達は一般客に混ざって食ってんのかな
食べたら列整理とかなにか手伝いするんだろか

てか油膜すごいな
もしアブラコールで液体アブラなら夏は危険だ…

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 09:54:17.74 ID:yOieVniK0.net
麺増し大大!(クソデカボイス)(^_^;)

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 10:08:02.31 ID:fR/22fNAM.net
食ってきた
味は神保町継承の非乳化
めじろ代理時の不味さは何だったんだってくらい旨かった

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 10:11:26.14 ID:wBMCTfGWF.net
>>958
麺量どんくらいだった?

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 10:21:09.09 ID:Nl6hBome0.net
レポ見たら粗挽き唐辛子もあるらしい

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 10:26:27.81 ID:Wi4rASTop.net
水がキンキンに冷えててうまい

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 10:29:29.36 ID:l1afJXsaM.net
>>958
整理券は使いまわし?

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 10:33:40.42 ID:Zh6QU5/Qa.net
昔の神保町みたいな味で美味かった
この味が続くなら久々に美味い二郎が出来たって感じ

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 10:48:23.98 ID:FYd6lu2ad.net
>>956
整理券制が上手く回っていて、並びは短く、若干前倒し気味で展開してた
1ロット3~4人の時とかあって、
店主「(手伝いの人たちに)食べちゃってください!」
ってやってたよ

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 10:48:59.71 ID:wCryg6cFM.net
>>963
不味い事にしておいてよ
いつになっても並びが無くならないじゃん

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 10:51:32.64 ID:Nk2UUKUqa.net
これなら越谷や大宮のほうが全然美味いな
初日だからこれから試行錯誤していくのだろう
とりま俺の期待を裏切らないでほしい

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 10:52:15.59 ID:FYd6lu2ad.net
客「コレ(整理券)は?」
店主「(入口の助手に)どうしてる?」
助手「集めたり集めなかったり…」
店主「使うの今日だけだから」
というわけでもらってきた
明日からは整理券ないっぽいけど、あくまで10時台の情報なんでよろしくです

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 10:54:30.50 ID:wBMCTfGWF.net
>>964
混乱なく回っているのは良いことだね
そんなにスムーズなら整理券の時間より少し早く行ってみようかな…

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 10:57:08.88 ID:8ywW4vAga.net
整理券前倒しなのか
今から行けば整理券無しでも食べられる可能性あるかな

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 11:01:20.39 ID:7po7OK47a.net
>>965
不味かったら不味いって書こうと思ったんだけど普通に美味かったからさ

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 11:01:21.39 ID:RkhBqz/H0.net
>>968
でも前倒しで皆が行くと結局人混みになる。高速の渋滞と一緒。
なので様子見て程々に…

食べた人レポよろしくね

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 11:03:06.38 ID:XQgumg6Ha.net
>>967
整理券ない人はちゃんと断ってたぞ

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 11:19:41.89 ID:wkUb77U9d.net
明日から整理券無しだと今日より難易度高そう

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 11:23:34.66 ID:wkUb77U9d.net
デフォで液あぶら多めだと大宮公園みたくあぶらコールしてる人の味薄いはアテにならんな‥

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 11:25:26.79 ID:MeOtULp00.net
やっぱり隣の駐車場を借り上げて待ち列スペースにしたんだね
そりゃそうだよなあ
https://pbs.twimg.com/media/FZ1-w-dUYAEl9Hv.jpg

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 11:43:18.45 ID:ivkshnpv0.net
見る限り、ヤサイがしょぼい?

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 11:44:36.69 ID:uX7GPPVnd.net
初日はあくまで参考画像だ
実物は一ヶ月後で判断

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 11:46:10.47 ID:ivkshnpv0.net
神保町が旨いって?

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 11:48:06.17 ID:VJhCXIFjd.net
>>966
越谷より下って直系最下位レベルじゃん

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 11:48:26.99 ID:ivkshnpv0.net
>>952
さすが福
一年で体が倍になってたから

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 11:53:00.79 ID:uX7GPPVnd.net
>>979
お前大宮公園スレで越谷に粘着していたヤツだろ
大宮公園スレから出てくんなよ味覚障害

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 12:42:01.03 ID:GbdNTXO00.net
行ってきたけど美味しかった
麺量は小で多分350gくらい

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 12:45:26.72 ID:bEWi6wCGd.net
レンゲあるのは良いね

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 13:25:24.56 ID:mapnqRzXM.net
思ったよりスレが伸びないね

985 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-RFv8):[ここ壊れてます] .net
5ちゃんってもう悪口くらいでしか伸びないからなあ
ジロリアンって承認欲求のかたまりばかりだからTwitterやインスタに大体移行したでしょ

986 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 71ab-aGGB):[ここ壊れてます] .net
ま、新店というだけで味も目新しい要素ないからな

987 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59f9-eLEf):[ここ壊れてます] .net
そりゃ初日に食うってバカの証明だものw
初日食ったって自分がバカだと自己紹介してるようなものw

988 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-k6dp):[ここ壊れてます] .net
総帥、熱い中スケベ代表として頑張ってんだな。エロいな。いや、偉いな

989 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8b-lGEy):[ここ壊れてます] .net
歩いていける距離だから明け方散歩がてらに行ったらもう配っててそれが90番台ギリギリだもの、始発組は整理券間に合わなかったみたいだし食えてる人が少なすぎるのかと
俺が食い終わったあと店主や身内で食ってない人居たら食ってと言ってた
味は美味かったよ、盛り付けはよしおがやってた

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 14:13:13.55 ID:71yAnvct0.net
>>987
すごく悔しそうw
あなたITさん?

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 14:15:43.26 ID:mKGb7ftZ0.net
行ってすらいませんがw

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 14:42:07.05 ID:41h6u8Ckd.net
行ったけど値段高すぎやろ
新店舗だからって好き勝手してええんとちゃうぞ

しっかりそういうところは本店とか見習えよ
インスパイアじゃないんだから
流石に高すぎやわあり得ない

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 14:49:50.50 ID:8N71nRAca.net
今年に入って値上げしてる二郎ばかりだぞ
関内なんて小で830円

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 14:52:53.54 ID:D86U/vye0.net
小800なら今のご時世普通だな。

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 14:53:37.77 ID:RkhBqz/H0.net
テントの上に黄色い服のフィギュア?が二体居るけど、上の階は店主が借りてるのかね?

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 14:57:19.14 ID:ivkshnpv0.net
>>988
スケベ代表って、センスいいよな
男全員を代表しちゃったな

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 16:52:34.55 ID:0U9z0ee30.net
直系で小850円とか普通あるから
どんだけ貧乏で情弱なんだよ

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 16:56:35.39 ID:YFtPQK9+0.net
学生が気軽に食べられる値段ではないわな
生活を切り詰めて承認欲求したいオジサン向けになった

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 16:57:53.42 ID:o9QCc/J4d.net
800円以上するのですから麺増しを要求するのは客の当然の権利です

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 16:59:25.24 ID:UJa/SeJCF.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200