2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡中部地方のラーメン統一スレ27杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 23:34:43.20 ID:DTCrwZHm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
静岡中部地方のラーメンを語るスレです

※前スレ
静岡中部地方のラーメン統一スレ15杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1538318898/
静岡中部地方のラーメン統一スレ16杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1546987881/
静岡中部地方のラーメン統一スレ17杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1557816695/
静岡中部地方のラーメン統一スレ18杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1566187292/
静岡中部地方のラーメン統一スレ19杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1573774173/
静岡中部地方のラーメン統一スレ20杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1582532872/
静岡中部地方のラーメン統一スレ21杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1589082506/
静岡中部地方のラーメン統一スレ22杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1597204598/
静岡中部地方のラーメン統一スレ23杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1607738231/
静岡中部地方のラーメン統一スレ24杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1625270621/
静岡中部地方のラーメン統一スレ25杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1638284972/
静岡中部地方のラーメン統一スレ26杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1646548049/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 23:49:30.28 ID:0ERuud7C0.net
>>1


3 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 23:57:19.76 ID:flTaQkaZ0.net
>>1乙保守

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 00:02:32.30 ID:pevDB2xf0.net
色々な人がいて好みも人それぞれラーメン団みたいにまた違ったスタンスでラーメンに関わる人がいるから掲示板のレスの内容も千差万別だよね
それ読むのも面白かったり感心したり不毛な事書いてるなとか色々あるけどさ
まぁそんなもんだよな

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 00:05:33.38 ID:8RU92yGS0.net
>>993チャーシューもメンマもなしの1000円だよ

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 00:14:32.47 ID:xqndvHn/0.net
>>5
そんな素ラーメンみたいな冷たいメニューあった?
たまにやってる特濃煮干しのこと?

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 00:23:59.75 ID:I+OzcfO60.net
静岡市の麺や真行ってきた
仕事がひとつひとつ丁寧で好印象

レアチャーシューあまり好きじゃないんで叉焼麺にして失敗したかなと思ったら
スライサーで薄く切ってあってレアチャシューひさびさに美味いと思った
https://i.imgur.com/R1F348q.jpg

13時過ぎに行っても結構混んでたので続いてくれると良い

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 00:25:07.29 ID:xqndvHn/0.net
>>5
Twitter見たけどやっぱ20食限定の特濃煮干しじゃねえか
さも普通の素ラーメンが高いみたいに書くなよ
そりゃ限定の手間かかってるスープのやつは他より高いだろ

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 00:26:33.03 ID:xqndvHn/0.net
>>7
小皿に入ってるコロコロチャーシューが100円なの嬉しいよね
あれで飲みたくなる

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 00:38:16.41 ID:8RU92yGS0.net
>>
>>8
ごめんなさい…

11 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e336-u0tS [115.36.215.219]):2022/06/27(月) 04:54:03 ID:r922dGpj0.net
ルデッサンはかけラーメン900円、1000円だけど麺とスープが美味いから損した気にはならないなあ

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 09:12:10.34 ID:AaH+gQk+p.net
山岡家強すぎるよな
中部民は富士か浜松に行かなくてすむし

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 09:19:46.59 ID:zTAM87fd0.net
>>7
なんだこれ
麺がねーじゃん

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 10:08:33.77 ID:uw+FeqJZd.net
山岡家臭すぎるよな
中部民だけど富士か浜松から臭ってくるし

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 10:21:56.34 ID:Nimmn50sa.net
ワロタw
たしかに山岡家はくさい
だがそれがたまらん

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 12:06:11.56 ID:iCatsRjWr.net
あのくせーのがいいんじゃん
近所に出来るのは勘弁だけどなw

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 16:40:07.38 ID:SlfDfthW0.net
静岡市民だけど焼津行くとなると山岡家より他のラーメン屋へ行きたくりそうと保守

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 17:40:18.57 ID:muku47Sap.net
日本語で頼む

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 18:48:21.50 ID:xqndvHn/0.net
山岡家よりくっせえ味は無いから
くっせえ味が食べたいときは山岡家一択たぞ

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 18:48:45.80 ID:SlfDfthW0.net
ゴメン!ラーメン屋へ行きたくなりそうだった

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 18:52:29.32 ID:GNDQD0xo0.net
>>18
無理強いはいかんぞ
仕送りも代弁者なんだから応援してやろう

22 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1d97-yeJY [122.251.251.88]):2022/06/28(火) 14:00:10 ID:GnOA5LI40.net
焼津駅前のラーメン屋
またGoogleマップの星1のレビュー消えてるやんけ
仙台の店の写真と使い回してる奴のレビューは残ってるのに

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/29(水) 08:22:14.91 ID:DY8KkmPn0.net
なんかこういうステマって通報先になるような公の機関あったっけ

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/29(水) 09:12:39.19 ID:XvDqRhnNM.net
にしかわ復活してくれ
ここんの特濃は口当たりは似てるけど味が似てるのはマジでない

25 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ a536-sbT5 [180.199.163.228]):2022/06/29(水) 15:10:44 ID:Ht7pPJfE0NIKU.net
>>23
いまのところ景品法に関わるキャンペーンがない以上
法的な犯罪行為には該当しないからなぁ
焼津市の評判がこれのせいで悪くなってますよって
焼津市の観光課とかに意見が集まれば何かしらの改善措置のお願いはいくかもしれんけど
まあいくら宣伝しても住民に嫌われるやり方してたら
いくらネットの口コミが良いように取り繕ってもいずれにしろでしょ

26 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd03-6QCL [1.75.213.206]):2022/06/29(水) 15:19:00 ID:TZJHP7YidNIKU.net
カツオ窃盗でもう落ちるとこまで落ちてんだろ

27 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ a536-sbT5 [180.199.163.228]):2022/06/29(水) 15:30:06 ID:Ht7pPJfE0NIKU.net
>>26
カツオ窃盗?

28 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 2374-nTrM [219.112.190.149]):2022/06/29(水) 15:39:41 ID:XU7YCMJc0NIKU.net
焼津市の評判だろ

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/29(水) 16:36:51.00 ID:caUoWnNL0NIKU.net
>>23
低評価は食べログでこないだ賠償の判例が出たが高評価は今のところ個々のメディアリテラシー

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/29(水) 16:39:13.16 ID:caUoWnNL0NIKU.net
カツオ窃盗は焼津港とカツオ漁業者感では最悪だがこのニュースで一般には改めて焼津港がカツオの水揚げ港だと全国的に宣伝できちまったからなあ

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/29(水) 17:28:39.69 ID:35Rl2mW80NIKU.net
感系ないね!

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/29(水) 17:50:33.42 ID:Ht7pPJfE0NIKU.net
カツオ窃盗今調べて知ったわ
カップ麺の焼津かつおラーメンに大ダメージということで

33 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW e336-iewf [115.36.146.5]):2022/06/29(水) 19:11:05 ID:Xu91/ZmD0NIKU.net
矢部のラーショってまだ600円なのかな?
流石に値上げしてるよな

34 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sp11-cMQc [126.253.76.149]):2022/06/29(水) 19:25:01 ID:yalM6J7FpNIKU.net
静岡市内で冷やし中華ではなく冷たいラーメンのおすすめってある?
去年たきふくで食った冷やしなすそばはよかった

35 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ e336-tCSL [115.36.215.38]):2022/06/29(水) 19:31:42 ID:JCDMw/MX0NIKU.net
>>34
八丸に何種類かあった

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/29(水) 19:54:33.55 ID:Ht7pPJfE0NIKU.net
>>34
フジメンと新静岡駅前の燕

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/29(水) 22:27:36.89 ID:AvRlMSpp0NIKU.net
麺屋byLushmusic Googleからステマを指摘する口コミ消し去った!

系列のたこ焼き屋と麺屋LUSH仙台店しか評価してないアカウントの口コミは残してるのに!

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/29(水) 23:47:45.05 ID:AvRlMSpp0NIKU.net
麺屋byLushmusic 麺屋LUSH仙台店 たこ焼き&スマイル (株)LUSH (株)LushMusic (株)yaizoo ふるさとめぐり市 OBT応援バズらせ隊 Live812

ふるさとめぐり市でインフルエンサーになるのに月々金払って登録?

いろんな会社が絡んでてよくわからん!仮想通貨絡みのうわさもあったよ!

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/30(木) 06:07:21.21 ID:SsimoxUX0.net
どやさってなくなってしまったの?
どやさのおねえさんどこにいるのかな?

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/30(木) 08:18:08.86 ID:0RwlGw8e0.net
ラーメンよりおねーさん。

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/30(木) 10:19:02.40 ID:rHzPJWCQp.net
どやさのあとのなんとか飯店てどうなの?
外からしかみてないけどチャーハンと餃子メイン?でラーメンはないの?

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/30(木) 13:57:06.54 ID:HXtrGUDZM.net
>>37
その店の宣伝しすぎじゃね?
好きなの?

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/30(木) 18:08:28.21 ID:Ki4Vhf6E0.net
お仕事でしょ

44 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e336-tCSL [115.36.215.38]):2022/06/30(木) 18:49:48 ID:HwaP+KSN0.net
ステマラーメン屋を許さない地域住民の会

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/30(木) 20:42:09.89 ID:67Fkq/Nb0.net
焼津駅前で牡蠣ラーメンw

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/30(木) 22:42:43.50 ID:ofZX1aC/a.net
塚田家行ってきた
貫徹家の方が美味いな

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/30(木) 23:56:16.18 ID:rpVjVzQ40.net
近い方に行けばいいよ

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/30(木) 23:57:48.40 ID:rpVjVzQ40.net
てか沼津って中部?

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 06:26:06.07 ID:zAD6xbgN0.net
東部だよね
でも塚田屋は静岡人の動画見て一回は行ってみたいと思う

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 13:06:52.01 ID:tBxRV+Hc0.net
他地域の店は名前を出すことも許さない地域住民の会会長

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 15:14:46.97 ID:H8WuOc8u0.net
>>50
どこどこの方が美味いみたいな火種レスは
その地域のスレでやれって思うのおかしいか?

オープンしたとか行ってみたいとかで名前が出ることに文句なんてないけど
スレと関係ない火種で盛り上がられても不快だろ

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 16:04:28.55 ID:xlqToLd60.net
家系食べたくて沼津まで行くなら沼津家へ行った方が間違いない
あくまでも個人的にですけど…

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 17:05:53.71 ID:tBxRV+Hc0.net
中部民と思われる46が東部でちょっと話題の家系新店に行ってみたけど個人的には地元の貫徹の方が好みだった
何の問題もないな

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 17:28:36.87 ID:H8WuOc8u0.net
>>53
それでいいけどお前はムカつく言い方しかできないんだな

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 17:57:35.05 ID:6/REx4dLa.net
>>51
火種って程じゃないのに過剰に反応しちゃって
一番めんどくさそう

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 19:14:39.01 ID:q/wNfGPO0.net
【カンピロバクター】松山市の「KANEOKA RAMEN」で19人が腹痛!鶏の生肉ラーメンが話題 | まとめまとめ
https://matomame.jp/user/yonepo665/a863e4f32163105b27bb

いまだに鶏の生肉出してるところがあるのね。
静岡じゃないけど気をつけよう。
鶏のレアチャーシューとか出してるところないっけ?

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 19:33:27.75 ID:H8WuOc8u0.net
>>56
麺処清水は結構前に行った時はレア鶏チャーシュー乗ってたな
まあカンピロバクター食中毒は何度もニュースになってるし
前は出しててもニュース見てやめたとこも結構あるんじゃない

58 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e336-gXkX [115.36.215.219]):2022/07/01(金) 20:21:40 ID:jalbvdCZ0.net
そもそもレアチャーシューって旨いか?
ラーメンに合うか?
俺はレアチャーシューが乗ってきたらスープに漬けて熱を通す
なのでトッピング別皿提供の店はアホにしか見えない個人的意見

59 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a536-sbT5 [180.199.163.228]):2022/07/01(金) 20:32:58 ID:H8WuOc8u0.net
>>58
カンピロバクターは沸騰するレベルじゃないと死滅できんから
レアチャーシューの時点でラーメンスープの熱さじゃどうにもならんな

60 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3da-pf5Q [211.132.51.227]):2022/07/01(金) 22:05:19 ID:gMWuztzQ0.net
カンピロバクターは細かく切り刻んだら大丈夫って
昔じっちゃんが言ってた。
イカとかサバによく切り込み入ってるやつ。

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 22:48:08.37 ID:H8WuOc8u0.net
>>60
それアニサキスな

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 23:21:01.81 ID:RRDDUuBO0.net
>>60
だからシメ鯖には細く切れ目が入ってるのか勉強になるわ

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 23:25:27.94 ID:r0o3aHqf0.net
アニサキスはよく噛んで食べれば大丈夫らしい

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 23:52:15.68 ID:VimO1spe0.net
静岡では〆鯖が当たり前になってるから天然純生サバを食べたことがない人がほとんどだろうな
〆鯖なら安全だと思い込んでる人もいるだろう

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 01:15:57.47 ID:R3VjUqyG0.net
ラーメン食べながら携帯いじるのはNGでも撮影するのは良いのか
http://blog.livedoor.jp/hiroramen/archives/37707182.html

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 02:26:40.30 ID:zr73w3fN0.net
あん? 俺様は宣伝してやってるからいいんだよ。
体張ってるブロガーなめんな

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 03:11:25.07 ID:U2E5gyep0.net
鶏チャーシューって美味いから入れてるんじゃなくてコストダウンのために入れてるからな
厨なんて300円のチャーシュー増しにしれっと鶏も入れてくるからガッカリする

68 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 756a-lJy6 [112.137.254.73]):2022/07/02(土) 03:31:38 ID:ebai6oNH0.net
お客様芯くってます
300超えてますよ

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 08:25:25.61 ID:ix4D2SiY0.net
来来亭のポイント失効しそう
一生に一回はフルポイント貯めて1ヶ月間のお遊びをしたかったが20年後くらいになりそう
池メンの一生無料餃子カードといいなかなか難しい

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 08:42:34.75 ID:zr73w3fN0.net
カンピロバクターチャーシューの店、全国展開かよ。
幸い静岡にはないけど。
こりゃ焼肉えびす以来の大惨事だな。
名前もアレだし。

(株)お客様みなさまおかげさま
https://omo-kansha.com/works/

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 10:51:06.58 ID:mFM7C2uy0.net
カンピロの話はちょっと長いけどこれがよくまとめられてる
https://note.com/naishima/n/na7177d10bbc5

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 11:29:44.16 ID:R3VjUqyG0.net
てかラーメンじゃないけど鷹匠の練馬鳥長って高級鶏料理コースの店が
去年鶏のたたきかなんかで集団食中毒出してたよな
そのあと特に何事もなかったように再開してまた半生の鶏出してるみたいだが
今後は注意しようぜで済む問題なんかな?

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 14:25:20.41 ID:U2E5gyep0.net
そこ島やんのとこじゃん!
YouTubeよく見てるけど
そこのグループの店は鶏の生肉だしてるからヤバいだろうな

74 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b236-auNL [115.36.215.38]):2022/07/02(土) 19:00:54 ID:mFM7C2uy0.net
来来亭のポイント一ヵ月無料まで残り20くらいまで行ってたけど失効してた
なんかもう行く理由もなくなったな

兼、URL貼った者が書き込めないかどうかテスト

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 19:34:26.03 ID:Lq38Gave0.net
来来亭は以前のシールの時に1ヵ月無料まで行ったが同時に飽きたので部下に「好きにしろ」とくれてやったらメルカリで売ってきた

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 20:05:41.27 ID:OzW2Msj30.net
そのお金で来来亭に行ったんですね?

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 20:18:33.46 ID:yri9bdcja.net
来来亭の1ヶ月ラーメン無料じゃなくて来来マンの全身タイツと交換にしてくれればもっと足繁く食べに行くんだけどな

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 20:28:10.83 ID:3/zy1s4DM.net
俺も来来亭のスタンプ失効したわ
たまに食べたくなる味だったからショック
今はキャンペーンで割引件もらえる時と、それを使うときくらいしか行かない

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 21:33:24.23 ID:c2z1lh1d0.net
昔はスタンプカードで気づかず失効してた人は多そうだよな
今はスマホスタンプで期限切れもスマホに事前に警告が届くし

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 21:43:03.14 ID:zr73w3fN0.net
>>72
いまのところ法律違反ではないので、自己責任

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 21:45:05.74 ID:zr73w3fN0.net
島やん、コメント全消しで逃げた

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 21:47:31.53 ID:zr73w3fN0.net
食中毒出しても結局営業停止3日だけ。
自分の身は自分で守るしかない。

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 21:49:34.14 ID:c2z1lh1d0.net
最近グルメブロガー()が単なる広告塔に成り下がりすぎて見てて恥ずかしい
当然そこに寄ってくるのは東京の○○発祥!的な店ばかり
ブログや無料で招待+宣伝料も入るんだろうがあなた達のやりたいことってこれなんだ?って思う

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 22:17:16.72 ID:zr73w3fN0.net
↓ここでラーメンハゲの名言

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 22:38:54.46 ID:R3VjUqyG0.net
インスタグラマーとか含めてそういう広告形態の時代だろ
インフルエンサーマーケティングってやつだよ

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 22:41:06.40 ID:R3VjUqyG0.net
>>83
恥ずかしいって思うのはあんたがグルメブロガーだから?
なんか食通的な自意識がある感じ?

趣味で食べたもん紹介してるだけなのに初めから恥ずかしいもなにもないだろ。

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 22:52:42.70 ID:mFM7C2uy0.net
否定的見解で悪いけどそこまでブロガーに過度の期待はしてないかなあ
好きか嫌いかとか結局自分が行ってみないことには決められないし
前にもちらっと言ったけど新店旧店その存在を知らせてくれるだけで充分なんだよね

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 02:09:07.25 ID:IVAjqZHH0.net
新店舗が被るのは話題性とかあるから仕方ないってかそういうもんだと思うけど
昔からある店をだれかラーメンブロガーがいくと
揃って同じ店他のブロガーも取り上げだすのがなんかな
別に悪くはないけど、そいつだけが知ってるお気に入りの店とか
知らなかった店を知りたいんだよな
そんなかんじで同じ店の情報は最初に見つけた記事しか読まないわ

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 07:42:21.88 ID:v8HU4Bz70.net
来来亭 店員の挨拶うるさくない?あれがどうしても受け入れられないんだよな

90 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b236-PAFZ [115.36.215.219]):2022/07/03(日) 08:57:51 ID:/LTaRw6u0.net
>>88
ラーメン専門じゃないが栗静岡や俺のランチは地元ネタ豊富
静岡人は旗っさし家藤枝を持ち上げて失笑されてる

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 09:06:44.95 ID:sWxuunQE0.net
そういう発信者の意思を感じる動画チャンネルはいいね
行きたいわけでもない店の太鼓持ちに成るのとは一線を画す

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 09:09:04.96 ID:uqJElteq0.net
>>72
鳥長はタタキじゃなくて鳥鍋で食中毒だったと思う。
ウチは悪くない、しっかり加熱しないで食べた客が悪い
みたいな謝罪文だしてて呆れた覚えがある。

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 11:03:30.77 ID:t56voLTg0.net
>>89
瀬名はうるさいし、新人ホール係が先輩に質問した際「メモとってないの?」なんて言ったの聞いて、
「営業中にメモなんて見てるヒマあったら聞いた方が早いし基本は何度でも教えてやれ!しかもお前はおしゃべりしてんじゃねーか!!」っていやな気持になったのを今でも憶えてる。

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 12:52:58.36 ID:IVAjqZHH0.net
>>92
チェーンとかならともかくブランドで売ってる高級店がそれかってのはあるよな

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 21:20:23.35 ID:lxDUnUTfa.net
>>89
近所の来来亭しか行ったことないけど店舗によるんじゃね?
近所のはうるさくないな

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 23:43:13.59 ID:Dr1z3qIc0.net
来来亭は清水が一番いい

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 00:35:22.09 ID:EzYgYBsy0.net
牧之原の来来亭、久しぶりに寄ったときになんだか店内が汚くなった印象。

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 01:48:03.40 ID:y8sZJiEM0.net
ラーメン屋の店内なんてどんな綺麗に保とうとしても
空気に混ざる油とかで経年劣化は他の店よりもしやすいんだろ
リフォームするくらいじゃないと古さを落とす方法はないよな

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 14:20:08.48 ID:JNfKgLuSp.net
吉田インター近くのラーメンショップがレビューでボロくそ叩かれてるが行ったことある人いる?

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 14:32:28.03 ID:y8sZJiEM0.net
>>99
口コミ見てみたけど粋蓮華と似たような悪評多くてワロタ
それで出てくるラーメンはラーショじゃそりゃ評判悪いわな

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 15:36:56.90 ID:Nyl+Jq6Sp.net
そこ行くなら川尻行くほうがいいわな

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 16:37:16.33 ID:RvVh/yX6a.net
>>98

それはそうなんだけど、調味料入れてる容器とかパーテーションなんかは綺麗にできると思うんだよね。

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 20:17:02.55 ID:pbZ8VmhJ0.net
>>99
あそこは傾向としては体壊す前の一元鳥坂や清水軒(合掌)や息子に乗っ取られる前のとんかつ宇田川みたいな店だぞ

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 20:31:12.04 ID:VrJMSi5Fr.net
宇田川何年も行ってないけどジジイ居なくなったんか?

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 20:31:36.44 ID:y8sZJiEM0.net
鳥坂の一元も☆1感想がレンゲ貰えなかったからばかりだったし
なんというかラーメン店は斯くあるべきって風潮で型にはめての感想多いよな
そういう考えの人は冒険せず家の近くの店にかよってりゃいいのに

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 20:33:08.71 ID:y8sZJiEM0.net
>>104
息子に乗っ取られるってのがいつの話か分からんけど
頑固おやじさんは今入院中だな

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 20:55:09.20 ID:02n3vQdZd.net
魁力屋は2店になったな静岡中部

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 21:42:08.14 ID:wRAVCZJn0.net
明日の昼前くらいに狐ヶ崎駅付近に車で行くんだけどオススメのラーメン屋あるまふか?
新しい味噌ラーメンの店と暖暮はチェックした
一元本店は何度か食べて好きだけど移転してから行ってない

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 22:13:49.16 ID:pbZ8VmhJ0.net
>>108
イタリア軒清水

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 22:17:57.34 ID:46Vvk+/aa.net
人道の限定メニュー
今何かわからんけど

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 22:50:48.34 ID:y8sZJiEM0.net
>>108
フレンチ食堂のラーメン食べてみて

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 23:11:51.73 ID:8yG1E4Xg0.net
魁力屋の卓上おろしにんにく入れたらクソマズくなったけど
あんだあれ

113 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a578-N+Le [42.124.171.31]):2022/07/04(月) 23:52:59 ID:vqajYsiu0.net
腐ってた?

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 09:09:31.33 ID:rt+6GIIk0.net
>>107


115 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 756a-lJy6 [112.137.254.73]):2022/07/05(火) 09:45:55 ID:GznVn7yC0.net
>>112
日曜の18時でお馴染み
渡辺 謙の娘
渡辺 大の妹
東出昌大の元妻

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 10:39:55.04 ID:hs2LFLu9p.net
焼津のラーメン樽のあぶちゃんラーメン美味すぎなんだが
焼津トップレベルでいいかも

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 12:29:05.94 ID:ViYPxlMV0.net
>>116
昼なら美味そうだったけど
オススメ聞いて内容知らないのに適当に朝ラーとして食べちゃって
一日油の気持ち悪さが続いた
タイミングって大事だな

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 22:39:47.66 ID:o3twyRYZ0.net
焼津市がLINEクーポンに補助金出してるみたくて焼津韋駄天とか今月末まで半額レベルの値引きになってるぞ
静岡と焼津韋駄天の違いはなにかあるのかな

119 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b6da-DRMA [223.216.1.161]):2022/07/05(火) 23:10:43 ID:7lm+HwYM0.net
>>118
このスレで久しぶりに有益な情報を見た

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 23:31:32.25 ID:SgC8ghY5a.net
ライム軒うまかった
けど肉増しにすると高いなー
プラス460円の価値は無かった

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 23:46:04.15 ID:ViYPxlMV0.net
>>118
メニューは焼津本店の方が多いけど
静岡店は平日大盛無料とか学割があったはず
原価上がってサービス系止めてる店多いから今やってるかはわからんが

LINEクーポンは去年島田のが便利だったな
焼津も積極的に使っていきたい

122 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e11e-ccQX [222.230.113.3]):2022/07/06(水) 17:01:19 ID:qXSPpTFG0.net
ヒデツグ3店舗目出すらしい
エグいと言われた値上げの理由も説明がついたな

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 18:27:11.31 ID:uJslnG5n0.net
頭と腸を取らず高温で炊いているのか?

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 18:37:07.51 ID:BWJvZHRd0.net
>>120
ライム軒は奇をてらっている訳ではないのに麺もスープも微妙に他店と異なる独自性がたまらない

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 18:39:07.62 ID:l3yUeMOja.net
>>122
だいぶ前から焼津店に店主以外の男の人が調理してたやん
あの人に店に任せて出店すると思ってたよ

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 19:03:45.65 ID:fpMcRQaL0.net
侮辱罪厳罰化、7日に施行(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbe7baa2506bd7084072ed2b522f5dfc5c15b080
ヒリヒリ脂肪

127 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3136-9ZeA [180.199.163.228]):2022/07/06(水) 19:48:03 ID:zTlyKSPt0.net
>>122
今年2月頃にツイートで物件募集してて、このスレでも話題になってた希ガス
もう場所決まったってことかな?

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 20:32:41.26 ID:ql1ef8Hr0.net
ラジオで日出次焼津店から中継してたね

129 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW b236-GWBa [115.36.152.212]):2022/07/07(木) 07:10:33 ID:j2UxhNrG00707.net
日出次行ったことねーや
うまい?
なにがおすすめ?

130 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW a55a-sSEZ [42.127.150.231]):2022/07/07(木) 11:29:18 ID:3qkwzqRW00707.net
>>129
背脂煮干みたいの美味かったよ!
デフォで麺は柔目ボリュームは無い

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 11:57:37.34 ID:7fscyUXH00707.net
>>129
イスが座りにくい
by焼津

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 16:44:02.22 ID:j2UxhNrG00707.net
>>130
煮干し系ね!
麺やわ目は好きだわ
でも少ないのは嫌だなw

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 16:46:55.26 ID:j2UxhNrG00707.net
>>131
たまにあるよな椅子座りにくいラーメン屋w
ケチってボロボロな場合と単純に構造が座りにくい椅子とか

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 20:21:42.15 ID:tL7lWkK700707.net
店にもよるが座り心地のよくない椅子は長居させないためってのもある

135 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3136-9ZeA [180.199.163.228]):2022/07/08(金) 00:15:01 ID:uKIkeTYG0.net
>>134
街中のベンチで寝る浮浪者対策みたいだな

136 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a578-GuMW [42.124.158.102]):2022/07/08(金) 10:31:31 ID:ynvjLNfE0.net
>>133
袖師のまるさ商店の渚の坦々麺好きなんだが、カウンター席の椅子が座りにくくて敬遠してる

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 08:02:27.94 ID:xdUxQYqc0.net
今年はどこも冷やしに力入ってる気がするな
麺が伸びにくいのは有り難い

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 08:19:11.64 ID:3UjV78eM0.net
でも売り上げは伸びるんでしょ

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 10:05:48.26 ID:8oNqrFB/p.net
>>137
冷やしでおすすめの店ある?

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 10:17:32.49 ID:4/x52E1v0.net
10日前と同じ質問したってこれ以上でないだしょ

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 13:10:19.60 ID:z6Ub5yE00.net
一番いってみたいのは燦かな
スープが元々繊細だし、冷やしが合いそう
あとokuniの冷やし山椒は好きだな
やってるとこならARIGA、週一、ちっきん、駅前スタンド湯気、麺処清水、一番星、酔軒
Abe'sは例年の和風冷やし中華が終わって冷やしラーメンになったらしいが

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 13:28:22.53 ID:z6Ub5yE00.net
追記:ヒトヤドノクジラもやってるぽい

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 20:30:06.36 ID:E+K4n5z50.net
クジラは無理だ破れるな

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 11:04:04.66 ID:f1s0vhEM0.net
みんな投票行こうな!

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 14:25:11.64 ID:f1s0vhEM0.net
投票証明券混んでるから無理って言われて貰えなかったわ
これつかったサービスで集客してるのにそんなのありかよ
役所とかに文句言ったら次回から改善されっかな

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 17:03:48.37 ID:FmyamjUr0.net
冷やしラーメン食いてー

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 22:39:40.26 ID:VZniPA8e0.net
>>141
ありがとう参考になった
この中だと去年か一昨年にARIGAに行ったがうまかった
一番星は職場の近くで酔軒は自宅から近いのに行ったことなかったので今度行ってみる
okuniって葵区新富町のおくに?
俺が知ってるところだと清水区蜂ヶ谷の巴飯店に冷たいラーメンってのがあった
2年以上行ってないが

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 23:36:56.12 ID:t1yyqxsH0.net
>>137
冷やしに餅?

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 09:32:33.03 ID:s/E7fTo20.net
>>148
力うどんにかけたネタか 分かりにくいと思うぞ
だが力うどんは ちからもちうどん の略だから 力=もちでは無いんだよ

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 10:33:09.18 ID:QFQFAZJAa.net
いしがみも冷やしやってるでしょ?
高いから行かないけど

151 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ca36-TkQT [115.36.215.38]):2022/07/11(月) 12:50:57 ID:KKI2ooRG0.net
ギャグやボケをググってきたような知識自慢で潰すアホを見て涼しくなれました

152 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4536-2HoA [180.199.163.228]):2022/07/11(月) 15:04:39 ID:s/E7fTo20.net
>>151
わけわからん ここは飲みの席じゃないんだぞ

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 18:35:51.25 ID:Oq9vyNm4M.net
夏はきじ亭の油そば冷盛で
冷たい油そば(混ぜそば)出してる店ってきじ亭以外あります?

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 19:26:44.37 ID:EYQ4GDnB0.net
麺や 聖輝(せいこう)
一蘭 静岡SBS通り店

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 23:30:42.86 ID:KKI2ooRG0.net
冷やしラーメンの話の延長なんだけどドンキでポロイチ味噌ラーメンの冷やしっての見つけた
冷やし焙煎ごまだれ仕立てだそうだ
一応冷でも温でもイケるって書いてある
サンヨー食品のHP見ても製品情報出てないから静岡特有のテスト販売なのかも

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 23:55:02.53 ID:s/E7fTo20.net
>>155
冷やし台湾ラーメン風 辛口仕立てのことなら去年のシーズン限定販売だから多分在庫が残ってただけ
期間限定で今生産してないからサイトに載ってないってだけかも

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 00:06:04.01 ID:pTxxIsF60.net
心配になるレベルで文章読めないやつがウザ絡みしてるから画像もあげとくか
期間限定でなく今限定って書いてあるのが草
https://i.imgur.com/eFJqzgI.jpg

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 00:17:38.62 ID:2oTnX2er0.net
これは買ってみたい、いい情報ありがと
ももチャーシュー、錦糸卵自作して乗せたいな
金ちゃんラーメンにも飽きてきたところだ

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 00:26:24.81 ID:pTxxIsF60.net
>>158
俺は鳥の巣の近くのドンキで見つけた
他のスーパーにもあるかもね

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 00:34:19.29 ID:8uWwvZ0T0.net
>>157
じゃあちゅご

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 00:40:05.63 ID:rdOljgxh0.net
きじ亭は和風冷やだしも美味いんだが、頼んでる人あまり見ない

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 07:44:27.18 ID:rx3Tujasa.net
椅子座りにくい店思い出した
横浜屋だ
静岡刑務所の前の

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 08:47:15.92 ID:rx3Tujasa.net
ラーショ矢部店初めて行った
優しい味で美味い
チャーシューはウデ?肩?の煮豚
600円は激安
ちなみに椅子は地面に固定してるのに変に動くから座りにくかった

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 20:30:34.06 ID:YqVwb28B0.net
>>154
一蘭 静岡SBS通り店
そんなのあったっけ?と思ったら冬にできるのか
ブロンコビリーの跡地ね

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 07:38:04.33 ID:dVmyNHWO0.net
冷やしラーメンて油固まって浮いてそうだな
冷めたラーメンのイメージで不味そう

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 07:53:36.93 ID:SDuu0vzC0.net
>>165
ネタか?ガチで言ってるなら世間知らずもいいとこだぞ

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 13:14:27.64 ID:dVmyNHWO0.net
>>166
冷やしラーメンなんだからラーメン冷やしたんだろ
ネタでもなんでもねーわ

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 13:37:11.39 ID:/CeUvCrF0.net
>>167
なんでなんの工夫もなく冷やしただけだと思ったのか?
そういうところが世間知らずと言われたんだと思うよ

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 13:50:42.65 ID:RSVubcnR0.net
>>165>>168
ボケはまあまあだがツッコミがはずしているな
冷やしラーメンの油なんて人類のほとんどが知らないし気にしない

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 15:45:14.95 ID:SDuu0vzC0.net
>>167
マジレスすると夏に売り上げが下がるラーメン屋が夏に合うようなさっぱりとした麺料理を開発して商品名がただ単に冷やしラーメンになっただけだぞ
一度食べてみるといいよ

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 16:19:15.58 ID:EyuT25fu0.net
>>169
ネタふりのボケと分かるような書き方してもここだと拾って流れを作るのは難しそう
以前「個人消費の範囲だけど鶏皮寄付したるわw」って書いたらマジレスが飛んできたからな

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 17:14:56.47 ID:rmG3UCo90.net
そもそも165はボケになってないだろ

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 17:54:32.94 ID:EyuT25fu0.net
駄レスもツッコミようイジリようによっちゃ面白くできるしな
マジレスの流れよりそっちの方がいい

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 18:18:25.90 ID:KV6WrLoo0.net
鶏皮、鶏油の件で思い出したけど、来来亭が背脂も大盛りできなくなってた
二郎系の店はそこは変わらないのかね

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 20:59:10.50 ID:RebH9a010.net
潰れてしまったあさひやの冷やしラーメンは好きだったな

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 21:04:47.21 ID:rmG3UCo90.net
>>173
じゃあお前が上手くボケてくれればよかったのにな

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 21:21:59.40 ID:HvsIUIj9a.net
海苔の上にのせたワサビがいい仕事するんだよな

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 22:50:05.40 ID:EyuT25fu0.net
>>176
そこでマジレス返す辺りセンス抜群ッスね!
(はいボケてますよ)

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 23:33:49.69 ID:Dc99mRsT0.net
しつこい
必死すぎ

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 23:54:13.87 ID:EyuT25fu0.net
>>179
ここでマジレスマンが颯爽と登場!
黙ってれば自然に消滅するだろうにと思いながら日付は変わるのであった

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 00:14:30.45 ID:+XH3+k43d.net
陰キャラヲタが多そうなここじゃ2ちゃんらしいノリは無理だろ

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 00:36:17.87 ID:w5JSV/770.net
でもよーラーメンは熱いのをフーフーしながら喰らうのがうまい!
と思ってたのに気まぐれで頼んだ冷やしラーメンが意外にもうまいってなる
油が固まるとかどうでもいい

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 00:48:17.84 ID:Ujvk8h+t0.net
165は冷やしが好きって話しの流れに対するただの煽りレスだからまじめに書いてある内容を考える必要なんてないよ
適当にいじってクシャクシャポイ、はい次って感じで遊んでやりゃいい

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 01:03:33.23 ID:fgk69LAQ0.net
暑い日は志太系ラーメンの冷や大が美味い紅生姜やワサビが良い仕事してる
ガラスの器も良いんだよ

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 18:57:04.20 ID:5c1WvkX70.net
志太系は肉が歯間にはさまり、車中で歯間ブラシを使い手入れします

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 19:40:30.68 ID:O+mTbimG0.net
>>154
麺や 聖輝
清水区巴町9-22で8月上旬オープン

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 20:10:31.55 ID:6TgoNojA0.net
>>186
岡ちゃん跡地の近くだ

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 20:29:56.64 ID:4zTEkoLB0.net
岡ちゃん跡地はチャリ屋になってたけど近くか

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 18:10:06.98 ID:TRceTxBf0.net
マルちゃんのZUBAAAN!濃厚?油味(袋麺細麺)とグリコ菜彩亭麻婆なす丼(レトルト)でたきふくやなかむらやのナスそばっぽい味が再現できると本日発見
ナスはしょぼいがスープが甘辛で旨くなる

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 22:25:05.95 ID:SC15E8UNa.net
サスケとか787とか睡蓮花みたいな限定ばっかやってる店ってレギュラーに自信無いのかな
食器にばっかりこだわって値段つり上げてるのも嫌い

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 22:39:27.91 ID:datJm15Ma.net
限定メニューでリピ客引っ張ってる店はカルト信者に通わせておけばいいよ。
俺には宇宙旅行は一生無理かもしれないけど未知の世界はそればかりではないと思っている。

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 23:02:22.59 ID:PHugJQHM0.net
そこでラーショですよ

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 03:18:31.32 ID:hrp6l7GU0.net
>>190
意識高い系って言うかコレ系の店は美味くても1度行けばもう良いかって思ってしまう

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 08:10:58.82 ID:QAUCx4EF0.net
ああいうところは、
おれは意識高い店に通ってるんだぜ
っていうSNSアピール用

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 11:58:49.32 ID:eyJnNcWH0.net
「ラーメン屋に良く通う」だけで民度下げてるのに
誰にアピールするんだ?

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 18:03:59.80 ID:hrp6l7GU0.net
よってこや静岡SBS通り店が7月いっぱいで閉店か

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 19:34:08.58 ID:RFCSp0yn0.net
よってこやはよく持った方でしょ
ある冬の寒いにあったまろうと思って入ったら店内暖房効いてないし
学生バイト風の店員はおしゃべりしまくり、丼も具材も冷たくて出てきたラーメンがぬるくなってた
俺のよってこや評はそこでずっと停止してる

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 03:55:50.27 ID:lQ8XEtmY0.net
願わくば旨いラーメン屋が居抜きで入ってくれるのを祈る



ミックスの塩ラーメンをもう一度食べたい

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 07:55:46.06 ID:GeWbdrO4a.net
KADODE OOIGAWA内で食った冷たいラーメンうまかった
https://i.imgur.com/qnDmpUU.jpg

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 15:30:17.01 ID:XRHJv3nd0.net
燕の宣伝?

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 17:37:06.97 ID:zRgxyc7m0.net
>>193
並んだ割には満足度低いんだよな
麺の量も少ないし
めちゃくちゃ美味いかって言ったらそうでもないし

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 17:38:43.67 ID:zRgxyc7m0.net
よってこや最近行ったけど
潰れそうな雰囲気出てたw
老朽化が酷いんだよな
外観もボロボロだったよw

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 19:45:38.94 ID:4gTede9n0.net
>>200
そろそろ宣伝の意味を一度調べろ

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 22:40:26.94 ID:XRHJv3nd0.net
>>203
え?どこのラーメンなの?

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 22:47:13.13 ID:4gTede9n0.net
日本語が不自由なようでしかたないな

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 22:51:48.08 ID:9qK+hRtx0.net
山岡家言った香具師おる?

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 23:18:59.97 ID:O07Xxouu0.net
香具師って久々に見たな

208 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d1e-cVii [222.230.113.3]):2022/07/19(火) 14:15:27 ID:fvABOulU0.net
線状降水帯やばいな
安倍川に水が流れちゃう

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 19:29:06.02 ID:SC3pToUY0.net
グランドゴルフ場が心配か?

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 21:00:46.14 ID:QXPrCqrq0.net
金曜日も雨なんだな。
河川敷が死ぬと花火大会も死ぬ

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 22:39:37.96 ID:H8ViTW7Z0.net
安倍川花火大会も地域協賛の公共事業のように思ってたけど元々は戦没者慰霊のためにやってるんだよな
それを考えるとやすやすと連年中止もしゃーないとは言えないな
ちょいと湿っぽい話になっちゃったな

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 19:18:28.88 ID:a6QQ4sp50.net
静岡人が山岡家焼津初日に行ったのは評価する

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 19:08:34.85 ID:B6W5GW8h0.net
「店で提供されているから安全だろう」は大間違い…中毒者が急増する“鶏レアチャーシュー”の根本原因(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6e7f6177f3c085572fca6691ca625143a5cdab9
いまだに・・・

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 22:54:04.66 ID:IP0GdOPE0.net
清水区上原の札幌麺屋イチ、ゴボウラーメン
チャーシューなし(1200円↑)
ゴボウは茹でと揚げどちらも美味かった
左の丼(400円↑)は味噌と合わせたからかツキサムのよりクドく感じた

静岡の飲食店、安倍花行くと宣言してるとこ多い
このご時世で、大人が世間に宣言してまで行くものなんだな
https://i.imgur.com/ryJOcVK.jpg

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 22:59:59.03 ID:AJves7rNd.net
お冷やなみなみ過ぎんだろ

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 13:18:13.82 ID:zhfmQ4wDa.net
ライムは美味しい。
ラーメンはそうでもないけど
つけ麺が美味しかった。

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 22:16:27.26 ID:9+MEGcl80.net
ライム軒ってネガティブな話は味では聞かない良店、名店かもな
清水区ARIGAのとこは両隣ラーメンだが、清水区すぱげてぃ屋の南側もたこ焼き屋になって、両隣小麦を使った店になった

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 23:56:30.98 ID:qp6D0Sc60.net
ライムオープンまもなくしてデフォのラーメン食べたけどスープ甘味強すぎなイメージでそれから行ってないんだけど今はどうなの?

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 01:15:29.11 ID:RvP53M9U0.net
ライム軒はつけ麺しか食ったこと無いな
チャーシュー増しは高い割りに脂身ばっかりで気持ち悪くなった

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 05:21:03.46 ID:sBz700fA0.net
>>218
ぶれないお店

221 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb6a-U4pj [42.125.105.46]):2022/07/24(日) 07:01:12 ID:exLL8kSv0.net
大盛り無料なら
小盛りで安くしてほしい。
大大大大盛りが無料なら
小盛りも!

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 07:36:54.01 ID:W8hZe/Mo0.net
山岡家行ってきた
トッピング無料券ってのもらったけど、これは新規開店祝いの配布なのかな?

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 08:23:01.54 ID:s969/aPo0.net
>>221
小盛りがデフォの値段で大盛りはサービスなんだから小盛りの値段を下げるわけがない

224 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6236-SXL5 [115.36.215.219]):2022/07/24(日) 09:06:55 ID:KHZXceYH0.net
麺半分で値引きの店もある

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 16:26:49.28 ID:vHRSGxD+p.net
ライム軒ってつけ麺大盛り1kgまで無料まだやってるん?
500gで死にそうになったけどw

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 21:28:20.11 ID:+d1NbPkO0.net
もう500gは無理なからだになってしまった・・・

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 06:37:16.57 ID:ty15pIHGM.net
つけ麺1kgやったら後悔した
つけ汁薄くなるし、味に飽きるしで最後は無だった

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 16:18:11.51 ID:dzwvxGy80.net
麺1キロは製麺状態か?

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 16:24:42.50 ID:PkcMrj8k0.net
並200gだから多分茹で前=製麺状態

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 19:57:36.26 ID:NcZMbV4+0.net
ライムもう無料増量はやってないぞ
俺の最高はは800

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 20:12:22.04 ID:dzwvxGy80.net
2キロ近い麺を食らうのか!
曽根じゃないが、5センチ径で長さ30センチの一本糞出るぞ
便器によっては尻に付着する
一度流してからウォッシャー使わないと、ノズルが糞突き抜けて出てくる

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 12:21:49.45 ID:clVMIPZwM.net
>>228
製麺というか茹でる前が1kg

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 12:42:22.57 ID:hjsOi/jTa.net
味奈登庵の富士山盛りなら完食できるがラーメンつけ麺はできるか不安

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 18:54:46.20 ID:vrJVweYu0.net
ラーメン樽
今テレビで見たら店主さんは一度もお店で見たことないな。
坊主の人。
前々から感じていたけど
午前中に働いてる男の人あまり感じ良くないよね。
お客にそんな感じをさせるの良くないよね。

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 22:02:11.58 ID:TgkJj5MN0.net
嫌なら行かなきゃいい
ここでネチネチ書き込むお前も大概だぞ

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 22:05:00.73 ID:rKiuvGTM0.net
ネチネチ書き込むのが掲示板だぞ

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 23:17:24.69 ID:+DU8/6PX0.net
樽って家族経営なんじゃなかったっけ?
俺は2回しか行ったことないけどマイナスイメージはないな

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 23:32:22.52 ID:VMTwCboV0.net
どういう風に感じよくないのか具体的に言わないと同意も反論もないな

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 01:17:05.28 ID:wxQlIoXKa.net
坊主の人いつもいるやん笑
見なかったことないけど笑

それより焼津の山岡家の人気すごいな
近くの魅力屋が閉店ガラガラやん笑

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 03:57:21.47 ID:8FGH2Wox0.net
そりゃ魁力屋は点在してるけどこれまで山岡家は富士か浜松まで行かないとなかったからな

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 04:05:59.23 ID:YTZ5ktXe0.net
珍走が屯するのを店主が許す店なんぞ行かんわ

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 08:46:05.26 ID:kmmW518Wp.net
>>234
あぶちゃんラーメンくっそ美味いじゃん

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 12:19:01.92 ID:FEMmvB+B0.net
樽って前にもこのスレでタトゥーだかピアスだかで燃えてたな

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 12:39:02.63 ID:dll23Ru+d.net
墨とかピアスとかクソどうでもよくね?

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 12:40:31.58 ID:dll23Ru+d.net
うまけりゃいいしウザくなければそれで良し

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 17:15:26.01 ID:3oTQ7DUo0.net
中部の某ピッツァ店
腕にもろタトゥーの兄ちゃんがレジ担当で少し気構えてしまったわ
そんな小さなことも客の無駄なストレス、忌避感に繋がる
見せるのか隠すのかでも印象はだいぶ違うし

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 19:21:18.37 ID:mC32mQ3N0.net
それこそ「嫌なら行くな」で解決
なので俺はLEOには全く行っていない

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 19:39:55.39 ID:HnNvwuNOM.net
>>247
これで全部解決よ

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 20:34:14.46 ID:6TVsg+ZlM.net
タトゥー、ピアスなんか気にしてるの頭の堅い老人くらいだろ🥺
ラーメン屋に限らんがそれよりも清潔感の方が気になる
ラーメン屋とか湯気でふにゃふにゃになった垢が汗を伝ってスープに流れ込んでそうだし

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 21:05:35.92 ID:FEMmvB+B0.net
今回樽に対する不満が何なのか出て来てないから断定はできないが、
嫌なら行くなに賛同するとしても、そのイヤが何なのかすら言えない雰囲気にするのは賛同できんな。
いわゆる店員の見た目の問題って根深くて、一蘭のシステムはまさにその点をクリアしためちゃくちゃ画期的な発明なんだよな。

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 21:20:29.34 ID:d/77bZAe0.net
先週くらいのレスであった新店舗の麺や聖輝
Googleストリートビューで店舗見たら壁にパチモンカラーのマリオが描かれてて笑った

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 23:45:46.66 ID:UcMqBaqk0.net
樽は夜営業再開しないんかな

>>247
今度行ったらシールくれるかもしれんしたまには行ってみたら?

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 00:57:22.00 ID:F1oN5XYY0.net
貫徹コロナ陽性確定か
疑わしい段階からツイで情報開示して休業、検査結果報告してるの対応として素晴らしいな

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 02:18:33.46 ID:3ILo79cM0.net
>>253
3日前に食べ行ったんだがアウトか...?

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 02:19:54.35 ID:3ILo79cM0.net
>>254
24日だから4日前だった

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 04:38:26.34 ID:2nB4i46W0.net
>>243
そういうレベルの店主なのね
反社に払う金なんぞないから絶対行かない
お仲間の店も含めて

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 06:24:02.07 ID:ST4DusOn0.net
>>252
もう少し駐車場が広ければな
隣の龍ちゃんの昼営業始まると駐車場が・・・

>>256
自分もタトゥーみると次からは行かない

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 06:29:27.68 ID:bs8zqW5xa.net
タトゥー怖いとか陰キャかよw

259 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-0+vR [106.154.139.86]):2022/07/28(木) 07:13:49 ID:tmyudwbfa.net
掛川の某店店主は真夏でも長袖で隠してくれてるからな

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 07:58:59.99 ID:F1oN5XYY0.net
タトゥーの店員を嫌うのは自由だと思うけど、
タトゥーは反社はさすがにどこの田舎もんだよ語尾にズラってつけろと突っ込みたくなる

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 11:57:33.13 ID:uPPZaCdOH.net
>>249
俺は頭固くいなし老人でもないが単純にタトゥーとか入れるバ●が作っている時点で嫌悪感がある。

口に運ぶものだし。 見た目の清潔感も大事だ。

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 12:14:18.32 ID:7pbLYXzI0.net
自分でスパ銭やサウナ、温泉旅行に行けなくして、さらに周りを不快にして何が楽しいのってのはあるな
静岡西部の有名店店主は普段の仕事でもテレビ撮影でもしっかり隠してたし

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 12:21:27.70 ID:sYmbbeGAp.net
>>261
じゃあ隠してもダメなんじゃん?

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 12:24:22.73 ID:3ILo79cM0.net
タトゥーあっても隠してればいいのか...

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 13:00:36.68 ID:TVwcK8BjM.net
>>261
見た目で嫌悪感ってただの差別じゃん
それに銭湯などと違って店側がその店員禁じてるわけじゃないんだし、嫌なら行くなとしか言えんわ

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 13:51:49.71 ID:4i+Xtomhd.net
こいつら髭も染髪もダメとか言い出しそう
ハゲには優しそうだけどw
やっぱジジイやん

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 13:55:16.38 ID:3ILo79cM0.net
ファッションタトゥーなんて日本でも当たり前になって来てるからな。
タトゥーしてたらバ●とかレスしてる時点でもう世間からズレてるのが分かってないんだよ。

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 15:24:39.68 ID:ZeofaBSW0.net
>>267
まぁ実際に頭のいいやつでタトゥーとか入れ墨とかいれているやつは統計的にほぼいないしな。

実際に底辺に近いやつらしか入れてないだろ。 世間からズレているのは少数派のことを言うのはわかるよな?

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 16:35:24.72 ID:MVhczzPD0.net
タトゥが問題ではなくタトゥ入れてる店主のオラつき率が高いから用心して行かないというのはある
でも樽はあぶちゃんがあるしLEOの店主みたいに内弁慶オラオラしないから行く

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 16:51:38.70 ID:t65NLelP0.net
>>269
内弁慶だと思うならお前がレオの店主に直接オラオラしてみろよw言えねーから行けねーんだろネット弁慶が笑

ラーメン屋なんてみんな一般社会からはぐれた
変わり者がやってんだからそんなもんよ
嫌なら行かなきゃ良いだけでこんなとこに書き込んでも意味無し

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 17:22:14.83 ID:7pbLYXzI0.net
>>268
ほんこれ

そしてその極少数派がなぜか「もはやファッションの一部」「海外では当たり前」「日本も受け入れるべき」と大麻のごとく言い放つんだよな

その大麻解禁を叫んだ高木とかはあのザマだしバカとしかいいようがない

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 17:51:25.80 ID:MVhczzPD0.net
>>270
LEOの店主がバイトに怒鳴りちらすのが不快だったんだよ

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 18:17:16.06 ID:h9pBfRV30.net
>>268
統計見せてよ

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 18:21:34.69 ID:p5T8EueNd.net
>>272
あのバイトみたいなおじさん、あれ正社員だったんだぞ
しかも店主の幼馴染
2年くらい前にやっと辞めたみたいなので、今は平和な店になってるぞ
昔を知ってると物足りないがな

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 18:42:05.86 ID:MVhczzPD0.net
>>274
それだけ詳しければ情も移るだろうね

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 18:55:51.50 ID:ufW1ejio0.net
>>273
古いけどROLEXサブマリーナ

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 19:46:10.21 ID:SyUOY0xK0.net
68の店主もいれてるよね
ちゃんと隠してるけど

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 20:16:24.53 ID:3ILo79cM0.net
>>268
統計的にってなんの統計だよ
統計的にって言葉自体がそういう記録があるって思いたいだけのバ●丸出しレスやぞ

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 20:37:36.24 ID:ufW1ejio0.net
統計だっのか
老眼鏡かけてなかったので恥かいたな

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 21:21:43.53 ID:kfrZiV0F0.net
統計じゃなくても

>タトゥーを入れた人の約9割が「後悔している」現実……それでも実行する意外な理由とは?
https://www.google.com/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13679063/

281 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd42-c6Fb [1.75.215.143]):2022/07/29(金) 00:17:17 ID:bCv78ZZZd.net
>>268
少なくともおまえより間違いなく資産あるであろう墨入りが近いとこでも3人はいるけどなw

282 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f36-R4TS [180.199.163.228]):2022/07/29(金) 00:26:49 ID:wC/rzXMH0.net
>>280
統計って書いたなら統計を出せよい
話反らし方が下手すぎだろ

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 05:34:12.24 ID:dFkLMWrc0.net
レスが伸びてる時の話題はくだらない事が多いな

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 08:42:17.39 ID:SRaJd6ez0.net
結局イレズミは世間から見放されてるということでハイ、この話題はお終い!

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 09:06:33.31 ID:jxjbKDmc0.net
『タトゥーある店員のいる店に行くかどうか』が
『タトゥーの是非』に話がすり替わってりゃそらまとまらんわな
キミタチ頭に血が上るといつもこうよね

286 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f36-R4TS [180.199.163.228]):2022/07/29(金) 11:08:22 ID:wC/rzXMH0.net
>>284
都合が悪いとすぐオワコンオワコン言い出す奴と同じ話題の封じ方だぞそれ
一人対一人で話題になってるわけじゃないのにさもどちらかが優勢みたいな良い方もあほらしい

287 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f36-R4TS [180.199.163.228]):2022/07/29(金) 11:10:16 ID:wC/rzXMH0.net
直接的にラーメンと関係ない話題になることなんてしょっちゅうなのに
レスが伸びると話題打ち切ろうとする輩はスレタイ順守したい真面目ちゃんなんかね

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 11:12:31.92 ID:wC/rzXMH0.net
スレチってのは唐突に全く関係ない話題をしだすことであって
話題の流れの中でそういう討論が始まったのに
それは本筋じゃねえからやめろって言うのは大分自分本位に感じるで

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 12:12:11.11 ID:s1ewSX/IdNIKU.net
発狂連投モードさんが発狂連投モードに入りました

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 16:51:45.86 ID:Gz1MEYih0NIKU.net
>>284
イレズミとかタトゥーの何が悪い!とか必死に食いついて来るバカは単純に無視しておけばいいだけ。(統計だせという痛いやつも同じ)

底辺しか吠えてないから相手にしたり会話したりするだけ時間の無駄ww
はいはい、スルースルーでOK

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 18:17:00.44 ID:8GMBSHuA0NIKU.net
私が思うにたと入れても良い。
しかし隠すなら完璧に、
ちらっと!見せるのは威嚇だから。
暴力団と同じ。
最初から入れ墨ラーメンって
日本のどこかにないのかね?

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 18:25:53.39 ID:wC/rzXMH0NIKU.net
>>290
統計って自分が言い出したのに統計出せって返されたら痛いやつ扱いは流石にダサすぎだろ
会話もできない自己紹介になってんじゃん

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 19:09:08.03 ID:bTWwDbWB0NIKU.net
昨日の夜にどこかでラーメン食べようとしてブラブラしたけど
少し前のレスに書いてあるように焼津の山岡家駐車場が満車だった
混んでる店はあまり行きたくないから暫くは無理かな

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 23:47:20.72 ID:wuNgjCoH0NIKU.net
ラーメンブロガは反射

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 04:13:25.62 ID:f+ojfuZn0.net
>>293
俺も混んでるんだろうなーと思って朝4時起きで行ってきたよ
その時間でも5割は席が埋まってた
起き掛けに山岡家なんて食えねーよ!って人にはオススメできない諸刃の剣

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 08:25:56.71 ID:XOLqb0AR0.net
>>295
朝4時まで起きていればいいじゃない!

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 08:30:40.36 ID:UMPAWkYH0.net
>>287
ラーメンの話題を見たくてスレ見に来てるのに関係ねい話で盛り上がってたらそれくらい言うだろ

298 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-sjYS [106.154.139.169]):2022/07/30(土) 10:06:00 ID:0BNxPA+Oa.net
山岡家なんでいつも混んでるの?
24時間営業なのに
しかし魅力屋と東京ばんからガラガラやな笑

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 10:23:58.70 ID:k3GWpQZ+0.net
>>297
話題の渦中に無い人がそれを言うならわかるよ
でも話題を始めた奴が都合悪くなったからって自分から話題を切ろうとしてるのは滑稽じゃない?

レスバで負けそうだからって世の中的にはお前の意見が間違ってる!統計がある!って言っておいて
統計ってなによって返したら
統計欲しいなんてわけわからん!てかこの話題ラーメン関係ないだろ!やめやめ!

って本人がやってるんだぞ?サイコパスだろ。

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 10:33:36.05 ID:CK4I/c8w0.net
>>298
値上げしたがまだまだコスパは高い
分かりやすい味でしょうゆ塩味噌特製味噌辛味噌ともに固定ファンがいる
通し営業だからいつでも行ける
追加トッピングの量が多い

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 13:33:05.27 ID:TH5bBRpk0.net
>>298
美味いからだよ
ばんからとか誰得すぎる

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 14:26:07.95 ID:CK4I/c8w0.net
魅力屋もランチがないからネギ好きとたくあん好き以外はわざわざ行く必要ないしな

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 15:53:14.14 ID:2kWeyejha.net
焼津の日出次ってカウンターの椅子高すぎねーか?
そんでカウンターの後ろのテーブル席はテーブルが低すぎて食いにくいし
適当に選んでんのかな?

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 17:17:52.25 ID:Lp442q6Od.net
回転をあげるためだろ
居心地悪くしたり
食べてる後ろに並ばせたりよ

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 17:47:46.17 ID:4T99QVkh0.net
>>296
天才!

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 19:23:19.22 ID:UMPAWkYH0.net
>>298
あの辺りを一日中徘徊している不審者はオマエか!

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 08:12:28.08 ID:er4JEDHv0.net
よってこや静岡SBS通り店が今日で閉店だけど
今朝きたメールだと店舗リニューアルの為閉店と同時に最後の営業
リニューアル後は別の店舗に生まれ変わる予定と・・・
次もラーメン屋なのかな?

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 08:51:16.38 ID:Cu2Dn3340.net
静岡市でタンメン食べるのならどこがおすすめ?

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 08:58:43.15 ID:P8iTp34Z0.net
静岡3大タンメンの店

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 10:21:38.49 ID:10tcwwoW0.net
炒めるのと茹でるのとでタンメンは大きく違う

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 10:54:14.71 ID:6mzYxJPa0.net
>>308
らーめんまん

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 14:19:39.31 ID:D61P5kc60.net
丸玄推しおじさんはもういなくなっちゃったのかな
あの人、質問の回答も丁寧でいい人感あふれてたんだけどな

313 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 876a-ZqNk [112.137.254.73]):2022/08/01(月) 00:15:58 ID:6SlGfdNK0.net
>>309
タンメン大盛の店?

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 05:53:24.46 ID:oozW7oAP0.net
つけ麺美味い店ってどこ?

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 06:11:11.77 ID:yvz1T2gf0.net
自分は田ぶしのつけ麺は好きだ

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 07:43:12.98 ID:SSF4d2GO0.net
きじ亭
ライム軒
ますだや
たいちゃん
チェーンなら山岡家

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 07:54:31.77 ID:uIubn95o0.net
タンメンて野菜は沢山摂取できても思いのほか麺が少な過ぎてガッカリした思い出

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 07:55:20.74 ID:6tIYhIp50.net
田ぶしのつけ麺はたしかに美味い

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 08:56:20.08 ID:6SlGfdNK0.net
>>317
ラーメン並と同玉だろ

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 10:32:57.56 ID:oozW7oAP0.net
ラーメンとつけ麺の麺同じだと萎える

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 10:53:04.60 ID:TcXty+npd.net
田ぶしは好きなんだけど、もう少し麺が美味しければ最高

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 11:03:04.37 ID:uIubn95o0.net
>>319
富士タンメンあきらかに麺の量少なかったんだけど

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 14:28:28.21 ID:Ax5WqUIM0.net
>>317
需要的には麺少なく野菜多いはアリだろ
麺沢山食べたいなら大盛や替え玉すりゃいいし

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 15:55:17.05 ID:XSy7y8Zo0.net
バイトが可愛い店がいいですよね

325 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df36-1wwR [115.36.170.180]):2022/08/01(月) 17:53:19 ID:SSF4d2GO0.net
顔パンツのおかげで錯視によって若い子はみんな美人に見える

326 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a736-G1eK [180.199.163.228]):2022/08/01(月) 18:00:37 ID:Ax5WqUIM0.net
飲食店スタッフが美人うんぬん 心の中で思うのは構わんけど
文に起こすと途端にオッサン臭くなるな

327 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e701-0eUa [60.98.133.135]):2022/08/01(月) 18:26:28 ID:i5jUaamC0.net
可愛い子がいる店に行くというより
入った店の店員が可愛いとうれしい

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 18:45:28.33 ID:1KUfzN3k0.net
麺屋 燕 静岡インター店
神楽の跡地か

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 19:01:00.06 ID:UYbQEQOo0.net
>>328
住所はそれっぽいね
一刻魁堂も空きっぱなしだよね

330 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-sjYS [106.154.139.230]):2022/08/01(月) 20:28:07 ID:JIVNr4cOa.net
燕ってぶっちゃけオワコンじゃね?

331 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a736-NzPP [180.199.171.8]):2022/08/01(月) 20:44:25 ID:yvz1T2gf0.net
>>322
この前富士タンメンで力麺頼んで麺大盛り無料と言われて
ポスターの写真の半分にできるかと聞くとできますと
そして実物がくると野菜は普通の量だったな
あとバイトの子が可愛かった

>>330
燕は本店以外は・・・

332 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a736-NzPP [180.199.171.8]):2022/08/01(月) 20:45:29 ID:yvz1T2gf0.net
>>331
書き間違えた 麺じゃ無くて野菜大盛り無料だった
すまん

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 22:15:13.01 ID:+CwfS8lc0.net
燕両替町店の前の店って何だっけ?
そのさらに前の店だったかもしれないがエビ出汁のきいたラーメン…
白黒赤的なメニュー構成だったような…
でも名前が思い出せない

334 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a736-G1eK [180.199.163.228]):2022/08/01(月) 23:18:25 ID:Ax5WqUIM0.net
>>333
金星食堂ね

335 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df36-KkBg [115.36.192.190]):2022/08/01(月) 23:34:02 ID:+CwfS8lc0.net
それだ、サンクス
おかげでスッキリ寝られそうだ

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 03:30:36.50 ID:645/8o6h0.net
なにげに焼津八楠に次いで
静岡インター周辺も激戦区になってきていないか?

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 12:49:44.99 ID:jKgnp679p.net
静岡インターって魁力屋しかなくね?

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 13:29:57.41 ID:EOQVdRPmd.net

SBS通りから長沼までの道沿いなら分かるが

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 13:46:52.29 ID:PWz2YIxKd.net
どこまで入れるかわからんが
利尻、丸源、今度できる燕
SBS通りならカイリキヤ、蛮骨、今度できる一蘭、田ぶし
そこから少し外れるけど矢吹、ライム軒、テンスケ
小さいの含めるともう少しあるか

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 21:01:58.05 ID:6NflYo960.net
田ぶしを含めるとなると
中華そば次郎·麺屋はやたろう·紅虎餃子房·あじよし·来勝軒
ちょっと寄り道·リンガーハット·ブットビート
橋を渡った麺屋八丸·麺ズハウス·ラーショ辺りも該当するな

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 23:09:00.85 ID:Apijhoy4a.net
静岡インター周辺は一発屋店が多い印象だな

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 00:05:02.01 ID:4ChoP7mw0.net
清水新生丸隣のラーメン屋、アピールポイントが全然わからない
駐車場キャッシュバック明記なし、夜営業は週末だけ+L.Oが19時台、サイドはミニ丼のみ、追加で出てもそれはウリではないだろう
マイニチラーメンよりやばいオープンにも思える

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 08:23:43.67 ID:WL0ET8P2p.net
塩ラーメン専門店 麺処 汐のや行ってみ
ガチで美味いから

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 12:09:23.57 ID:1Y5RKMqMa.net
塩ラーメンはMIXが至高だった
醤油派だった俺を塩に目覚めさせてくれた

345 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-H/Un [106.132.197.234]):2022/08/03(水) 14:49:40 ID:9CoqupT8a.net
>>342
静岡人の記事曰く食の道場ってラーメン屋開くための短期スクール出身の完全新人だからな
バイト募集ページにも50代女性の星となるべく一念発起って書いてあるし
ラーメンにこだわりってより年の女性でも店が開けるって体現を大事にしたいだけだろ
ラーメンフリークがいくような店ではない

346 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp5b-sjYS [126.205.72.29]):2022/08/03(水) 16:31:17 ID:QJCI2+i5p.net
岡部に最近できた将いいぞ
野菜たっぷりでガッツリなラーメン
静岡ではあんまりないタイプ

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 23:26:43.10 ID:qMwI785V0.net
>>346
今日前通ったわ
真っ黒な建物に「将」だけの看板
ラーメン屋ってわからんかったわ

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 03:24:41.57 ID:6XEPIEBB0.net
静岡人て写真クソ下手だよな
営業妨害レベルの画像だと思うよ

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 10:35:09.53 ID:c224sFjv0.net
>>348
ラーメンブロガーの中でもトップクラスの活動年数 更新数で
これだけ写真を撮り続けながら 一向に上手くならないのは
相当にセンスが無いと言わざるを得ない
ピントがあってるだけ電気がまより多少まともなレベル
インスタでラーメンタグ見るだけでも多少構図はわかるだろうに

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 10:51:00.00 ID:tboZ3AS2M.net
静岡人さん良い人だと思うよ。
静岡のラーメンを盛り上げてると思う。
悪口書く人よりは良い人だと。
YouTuberで顔出し再開希望します。

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 10:52:59.41 ID:c224sFjv0.net
>>350
それに関してはまったく否定してないし
ラーメン屋にとってもありがたいことだと思うよ
写真が下手な事実はまた別の話

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 12:17:22.90 ID:xXImaaf10.net
ありゃソースが勝手にリサイズしちゃってんだろ
なんの条件が引っかかってんのか分からんから対策が難しいんだよ

353 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a736-H/Un [180.199.163.228]):2022/08/04(木) 12:36:19 ID:c224sFjv0.net
>>352
画像のサイズを揃えるスクリプトのことだろ
それは見りゃわかるけど それ以前の構図が下手なんよ

354 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a736-H/Un [180.199.163.228]):2022/08/04(木) 13:01:54 ID:c224sFjv0.net
てかソース見て見たけどアス比の方は
静岡人が画像編集の段階でまとめてリサイズするソフトとかに入れてるなこれ

表示方法は間違ってる部分ないから画像自体がアップ前からこの形なんだろ

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 16:36:40.56 ID:9ndYa7D+p.net
iPhoneとかで撮った写真をそのままのっければよくね?
なんで荒い画像にしてんの?

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 16:37:13.84 ID:xXImaaf10.net
スクリプトエラーの話ではなくブログサービス側のアップロードエラーの話
ただざっとブログ・インスタ・つべを比較すると必ずしもアス比のおかしいメシが一致していないからその線も細いようだから撤回しとく

つべのチャンネルの方は登録者8000人突破してたな
まあ大したもんだ

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 16:39:37.78 ID:xXImaaf10.net
>>355
画質が荒いのはおそらく動画からスクショ

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 18:18:08.36 ID:/cExzmgQ0.net
静岡人ありがたいけれど毎回腰を抜かしているのが心配

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 19:21:57.78 ID:nFRw/mdD0.net
今朝の◯源は混んでいたのでスルー

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 23:54:25.61 ID:AF8kbGIN0.net
静岡中部は病床使用率9割で県内最悪
ここ一週間、静岡市は県内断トツの感染者数(10万人辺り1358人)
焼津藤枝島田牧之原の倍以上
そんな中、明日から3日連続清水港まつり
軽症、中等症の人が入院できなくなるかもしれない

金ちゃんヌードルでもあげとくわ
みんなも気をつけてな

https://i.imgur.com/xJRnk9O.jpg

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 10:28:01.81 ID:ec7mFzhNa.net
昨日の貫徹家コロナ明けで営業再開したから行ってきたけど
ガラの悪い長髪のおっさん何時もやる気無いのに昨日は何かヤル気満々で大きい声だしててうざかった

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 10:55:19.80 ID:XfUKcpYx0.net
おリア

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 12:25:27.71 ID:NfUPsEc30.net
貫徹って金髪のおにーさんのワンオペかと思ってたわ

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 12:26:13.02 ID:T5icEmm10.net
>>360
この金ちゃんどこにあったの?

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 13:39:18.27 ID:3vgqqd/3a.net
>>359
元々、源が悪かったんだな

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 14:17:43.56 ID:/Cu4X66Ia.net
かんてつやは昼は二人でやってる
夜の部はワンオペ

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 14:22:31.83 ID:jLB4CYRm0.net
かんてつは小学生の子供に配膳させてた時あったな 昼ならともかく20時くらいに良いのかと

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 14:47:40.52 ID:/Cu4X66Ia.net
ここんの酸辣湯麺美味そうだな〜

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 19:08:29.22 ID:K5mXqmAY0.net
>>360
コロナ脳すぎ

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 20:31:33.73 ID:mOXcRCgoa.net
コロナレスは賛否出るの当たり前だから無視しろよ

371 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df36-3ra3 [115.36.192.190]):2022/08/05(金) 22:57:21 ID:dWzMoyLP0.net
>>364
静岡市駿河区のスーパーアンドウ
中の具も珍しいよ
>>369
現実を知らないやつは能天気でいいな
ラーメン好きの仲間に注意を促しただけよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/dea06eda6eb03a9fd473e8799a8475af3567ab55

372 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df36-dSCr [115.36.212.140]):2022/08/05(金) 23:43:14 ID:T5icEmm10.net
>>371
スーパーマーケットか
近場で当たって無かったらアンドウ行ってみるよ
さんきゅ

373 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b6a-1YAf [112.137.233.11]):2022/08/06(土) 05:31:16 ID:a2veLh/j0.net
目が覚めたので朝ラー行こうかと考えているが
いつも行く店は土日混むからなぁ

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 08:02:02.75 ID:SSKThvjv0.net
今日、東静岡駅前のArt&Sports広場でスパイス系のイベント
汐のやが冷やしカレーそばを出すらしい
出店情報見るとクラフトコーラ出す店が多い印象

375 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-7vhs [106.132.196.196]):2022/08/06(土) 11:27:45 ID:gPKFV14Pa.net
クラフトコーラ含め、スパイス系って原価高いからどうしても高価になりがちなんだよな。

クラフトコーラで500円以上、スパイスカレー1000円以上くらいか。

イベント価格でさらに高くなるかもやし。

そのラーメンはいくらになるのやら。

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 11:56:03.26 ID:7PSKWLGo0.net
古くからあるお財布に優しい町中華は減る一方だけど新たに開店するラーメン屋って意識も値段も高い店ばかりだよね
昔ながらの中華料理店も需要はありそうだけどね
あやしげな台湾料理に駆逐されてるのかね

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 12:01:17.71 ID:ZPcjo+6T0.net
>>376
町中華はやる方も客も長年の常連&常連需要の為にが多いよ。

惰性とまではいわんけど、客層が周辺住民中心になるから、昔からあるってある意味ブランド力と言える知名度が無い町中華が新店舗としてオープンしても難しいでしょ。

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 16:06:47.59 ID:TrIgTPOQ0.net
うまいラーメン 松福 島田市の伝丸跡地に
10月中旬頃にオープンだぞ

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 16:45:58.87 ID:8xryHfIh0.net
ぶっちぎりもコロナ感染か・・・
第七波は今まで警戒してたであろう人も次々とやられてる

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 17:03:37.13 ID:aFUjDO8N0.net
もうこれ飲食店使うのはダメだな、コロナなりたくないなら
なっても大した事からいいやって人しか外食できんわ

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 17:59:33.75 ID:sI4acaY8a.net
まぜの極み初めていってきた
バカみてーにたけーな
あんなの全然原価かかってないのに1000円するのかよ

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 19:14:56.34 ID:NOVaQH8w0.net
原価厨キター

お前が作れよ

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 19:41:58.69 ID:jPTfWKvca.net
ランボルビーフっていつもガラガラだけど大丈夫なのかな?
ラーメンに1600円はやはり高くてリピーター少ないのかも

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 20:16:35.36 ID:F3ZA/02D0.net
ラーショ矢部店は未だに600円でやってるというのに

385 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab78-Gw72 [42.124.148.43]):2022/08/06(土) 21:21:57 ID:NOVaQH8w0.net
ギンザならいいけどしぞーかじゃなあ
ラーメンブロガーにもすぐに飽きられて

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 22:11:03.08 ID:ZPcjo+6T0.net
偶然今テレビで青山の中華料理屋出てたけど、チャーハン1600円ラーメン1900円でやべえな。

立地とか良い材料とかあるにしても、見た目は田舎の中華飯店と変わらんのに。

まあそれでも高いと思わない奴が行くんだろうな。

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 23:27:46.20 ID:NtrZjE1x0.net
>>345
おまえ何にも分ってないんだな。 営業妨害で訴えられるぞ。
オープン後に作り続けてた人はその短期スクール出身の新人じゃなくて食の道場の先生そのものだからな。
ミシュランも出しているし、それなりの腕。

レシピは受け継がれるから今後おばちゃんに変わっても味は言うほど落ちないだろ。
食ってもないのに行くような店ではないとか、偉そうに書いていて笑った。カスじゃんw

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 23:28:42.59 ID:rspOELMB0.net
ランボルビーフは速攻で飽きられたな
SNSで見たのも最初だけ

389 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-7vhs [106.132.198.64]):2022/08/06(土) 23:41:23 ID:Ud5Z9Mmta.net
たまにその店のスタッフ本人か?って事情通現れるな

390 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0236-nQRJ [115.37.224.184 [上級国民]]):2022/08/06(土) 23:51:39 ID:NtrZjE1x0.net
>>350
同意。 静岡人がまずいとかしょっぱすぎとか書いているのは見たことがない。


たまに美味しくないとかしょっぱすぎとか書いているバカなインスタグラマーがいるけど、
あいつらの余計な一言でばったりお客が来なくなったお店もいくつか知ってる。

まずかったり、口に合わなきゃ書かなきゃいいのに。
単純に俺の口は凄いんだぞとマウントとりたいのか、料理人を更生させてやるとか思ってるバカ多すぎ。

ネタティブなこと書いて売り上げ落ちたら責任とらせたらいいと思うわ。

391 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0652-RE1C [121.3.161.114]):2022/08/07(日) 00:08:11 ID:L4pqpdNI0.net
これがしぞーか人なんか
こういう風にはなりたくないのう

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 00:24:56.61 ID:/V8bjDaJ0.net
まあテレビ番組もYouTuberも当たり障りない内容の方が安定してるからな。

ブロガーでもインスタグラマーでも、店に点数つけたりしてるヤツらはどういう立場で物言ってんだかとは思うわ。食べログやGoogleマップの評価もだけどな。

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 02:38:17.50 ID:8sEHkM9c0.net
ネガティブなこと書くのは5chだけだわ
その5chですら下手すりゃ訴えられるしな
あとラーメンは個人の好みが大きく別れるので旨い不味いは言わない方が吉
好き好みでない程度の評価にしとくと敵を作らずに済む

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 07:22:21.36 ID:AzQ2pUzG0.net
>>378
マジか
これは自分は嬉しい

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 07:35:26.26 ID:+4Q2qo6Z0.net
そこの冷凍ラーメンKOマートで売ってるよな

396 :タカ☆ :2022/08/07(日) 08:53:31.24 ID:GxcQIAdl0.net
>>390
訴えてみろよ

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 12:14:05.77 ID:mXqp2qHo0.net
個人店の冷凍麺って店で出しているのと同じなのかな?

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 12:29:19.27 ID:Pg9x4n0sa.net
最近ラーメン高いけど、良い材料使って手間暇かけて店で炊いたスープ使ってるならまぁ認めよう
しかしだな、汁なし系で1000円オーバーはダメだ。これは絶対に認めん

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 12:36:13.33 ID:/V8bjDaJ0.net
汁なしも自家製の鶏油とか使ってたら
原価も手間も充分かかるぞ
むしろ汁ありより油は多めになる訳やし

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 12:41:38.87 ID:sIKefw4GH.net
>>396
>>396
ハイハイ
だからラーメンフリークは痛いやつが多いと言われちまうんだよ
アズペかよ

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 12:46:00.07 ID:qNDgr10fa.net
どっちも痛いからよそでやれ

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 12:49:48.98 ID:sIKefw4GH.net
>>393
インスタでネガティブなこと書いているラーメンバカ意外と多いぞ。
ハッシュタグにまでしょっぱすぎるみたいなやつをこと書いているやつもいる。

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 15:48:17.85 ID:nO/8+Hlm0.net
家で袋麺でも食ってろよw

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 16:54:37.02 ID:9HwvsuOq0.net
沼津家はガチで不味かった
それこそ袋麺の方がうまい

405 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab78-Gw72 [42.124.148.43]):2022/08/07(日) 19:12:31 ID:GxcQIAdl0.net
今まで食べた一番まずいラーメンを晒せ

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 19:32:21.20 ID:oIDmQPPI0.net
以下の3件

①よってこや
詳しくは197

②平和町にあったくるまやラーメン
具だくさんのスタミナラーメン頼んだら冷蔵庫から出したばっかの具材を大量に乗せたせいでスープが冷ーたくなってた
バイトが休みの日にも店に遊びに来てカウンターでだべってる始末
くるまやは全国的に概ねコスパに合ってて評判いいがこの店はナメクジ王将のようにオーナーがダメな店だったんだろう

③軽トラ屋台のゴーゴーラーメン
タレにハイターでも入れてんのかってくらいスープがカルキ臭かった
いっしょに食ってたツレがマジで吐いた

これらに比べたら今の店はどこも普通に美味しく食える
一度つらい目に会ってみるのは人生の防御力を高めるという教訓

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 11:28:49.17 ID:KBgt5dqT00808.net
スーパーとかで売ってるラーメンのスープを店で炊いてるわけないじゃん
あれ売れても店へのバックマージンたいしてないからな

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 14:14:59.03 ID:g9v5uI8700808.net
まあ大体美味いよ

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 17:15:47.25 ID:BrcIYqh5a0808.net
油そば美味いとこってどこ?

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 18:26:48.47 ID:g9v5uI8700808.net
きじ亭

411 :ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ Sadb-xApn [106.154.138.14]):2022/08/08(月) 19:11:30 ID:1zEDGIbVa0808.net
油そばで1300円って高くね?

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 20:02:15.76 ID:jPxZ1bDS00808.net
場所 具材何も書かずに高くね言われましても

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 20:38:33.67 ID:KBgt5dqT00808.net
いや静岡中部の相場ってあるじゃん

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 20:53:25.24 ID:7aycKW6ta0808.net
具は海苔とネギと貝割れとメンマと刻んだチャーシュー
1300円は高いわ

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 21:08:08.66 ID:aOyMxsKf00808.net
それどこの店?
もしかしてきじ亭も四つ足に手を出したの?

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 21:34:23.28 ID:jPxZ1bDS00808.net
このスレ数量限定とか特盛とかの情報伏せて
値段だけえって喚いてた奴の前例あるから
店の名前だして貰わんと
本当に存在する話なのか怪しいんだよな

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 21:50:37.99 ID:J3e6xpHA00808.net
うそぴょーん

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 22:48:52.54 ID:zdKX7Fv70.net
○元県外からの客多いなぁー
皆KOマート停めてるから、近所のわいは食べたあとに110番

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 00:05:07.35 ID:SG9FYTsH0.net
◯元は営業スタイルと店主のキャラが変わってるだけで味は普通
ブランディング成功例だな

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 01:39:42.66 ID:QG1As8AQ0.net
以前はスーパーの駐車場に停めれたけど今は入れなくなって無かった?

421 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0236-eOiG [115.36.192.190]):2022/08/09(火) 08:11:38 ID:VdUWl6/V0.net
警察がそんなことで対応したらすごいわ
KOからの通報ならともかく

422 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b10-NYli [122.26.124.130]):2022/08/09(火) 08:18:16 ID:xHc23mxY0.net
○元はしょっちゅう警察来てるんでしょ?

423 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-TTBV [106.129.70.243]):2022/08/09(火) 09:38:51 ID:/iGg0kmUa.net
スーパーと契約してるんじゃないの?
あれ勝手に停めてるの?
◯元しらんぷり?

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 11:17:54.90 ID:fGb2G087p.net
民事上の話だから警察は何もしないよ

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 11:20:58.30 ID:UXA/hbss0.net
>>423
決まった3台分は契約してるはずだけど
混んでる時はそれ以外の場所にも停めてて度々問題提起されとる

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 13:39:25.25 ID:/iGg0kmUa.net
問題になってるのに駐車場用意しないのはクソ野郎だな

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 15:51:14.44 ID:w6dJ9qcGp.net
koマートで買い物すればok

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 17:03:29.69 ID:h0hzkNTo0.net
川沿いの道に路上駐車ならおk、とかいうのなかったっけ?

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 18:09:25.12 ID:mktbVamSp.net
やっぱ油そばで1300円は高いわ
ほんとそう思う

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 18:49:41.08 ID:XxCZoQT20.net
油そば1300円くん怒りの連投

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 19:00:11.93 ID:EIDwsubBa.net
そりゃ汁なしで具も普通のラーメンと変わらないのに1300円だぜ?
納得できるか?

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 19:02:54.35 ID:4ffaQj9x0.net
>>418を触ってはいけない放置するべき
◯元ネタはこのDQNによって荒れ腐る

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 19:08:13.19 ID:h0hzkNTo0.net
1300円の油そばってドコー

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 20:07:06.06 ID:UXA/hbss0.net
だからどこの店か書かんでそれ言われても荒らしにしかならんてば

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 20:17:38.85 ID:15N2Zg8fa.net
別にどこの店とか関係なく、汁なしで1300円ってあり得なくね?
デカ盛りとか豪華なトッピングとか乗ってる訳じゃないんだぜ?
静岡駅周辺の某店でも800円くらいなのに

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 20:20:45.69 ID:yLUrUzcL0.net
>>434
1300円くんにしか見えない油そばが存在するんだよ
いつも飲んでるお薬が切れちゃったんだろ

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 20:23:47.54 ID:UXA/hbss0.net
ゴキブリ入りラーメンの店とか有り得なくね?

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 23:01:16.02 ID:oXTaSBNv0.net
カナキンとか大喜とかあれ系のやつで蔵が一番好きなんだけどもっと旨いとこある?

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 23:52:06.00 ID:7/YfRRBp0.net
まあ荒らしはほっとけば自滅するよ

最近法律で5ちゃんでの名誉毀損、誹謗中傷、威力業務妨害に対して厳しくなってるし

店名はっきり書き込まなくても関連したワード、
連想させる内容から特定は可能

IPアドレスの開示も容易くなってる
書き込めば書き込むほど自分の首を絞める事になるだけだから放置が得策

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 05:35:15.53 ID:nfV5Ovwn0.net
>>438


441 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 06:16:15.97 ID:mxfX8hcw0.net
光優秀!
ぶれない、踊らない
必ず口内の薄皮が剥ける安定

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 06:46:20.75 ID:TNh5yjWma.net
なぜ高いと思うことが荒しなのか意味不明w

しかもこれが営業妨害って更に意味不明w

頭のおかしい奴っているんだねw

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 06:55:21.99 ID:KmPoSaxop.net
たきふくの冷やしなすそば(゚Д゚)ウマー
残ったスープに小ライス入れても(゚Д゚)ウマー

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 07:22:01.20 ID:naQCgExSa.net
中の人か取り巻きが過剰反応してるんだろ

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 08:27:00.47 ID:/MbYSeaK0.net
IPアドレスの開示も容易いかあ・・・
そうどすなあ

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 10:39:58.48 ID:mxfX8hcw0.net
>>443
冷やしナスそば前食べたらしっかり冷えてなくてぬるい茄子ソバって感じで微妙だった。
あれなら夏でも熱いの汗かきながら食った方がいいわ

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 14:25:36.18 ID:kEflXgU7d.net
>>440
ありがとう行ってみる

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 17:36:07.94 ID:cnd/ACInd.net
>>442
頭おかしいのはどっちかね

【高いと思う事が悪い】じゃなくて

【高いと皆んなも思うよな?おかしいよな?】
【駐車場なんで借りないの?そう思わない?】

ってこういう場所で何度も扇動する事が悪いって言ってんの
気に入らななきゃ行かなきゃ良いだけだろ
頭おかしいっていうか、単純に悪いのか

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 18:08:03.66 ID:BKEkPgFbp.net
>>448
明らかに頭おかしいのおまえだろw

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 18:19:33.84 ID:BKEkPgFbp.net
油そばで1300円は高いかどうかの議論で、行かなきゃいいだろって全く意味不明なんだけどw

どういう頭の構造してたらそんなレスできるのか不思議だわw

あ、もしかして関係者か?

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 18:31:42.94 ID:nfV5Ovwn0.net
まるみで芳醇塩つけ麺食べたら牛乳使用なのが癖のない鳥白湯のようで美味かった
いつの間にか辛味噌がレギュラーに入っていたのね

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 19:36:50.87 ID:l6WK70XR0.net
油そば1300円はそこらの店なら高い
レオなら高くない
お前、味玉150円王子だろ
粘着しすぎ

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 20:42:56.71 ID:FgSIPsq10.net
うわーそれだ!思い出した!
なんか引っかかってたんだけどスッキリしたわ
ありがと!
味玉王子笑
ワレ生きとったんかーい!

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 20:47:01.37 ID:BKEkPgFbp.net
味玉王子って何?

ほんと意味不明で怖いんだけどこの人w

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 20:55:14.69 ID:KOt6KsKIa.net
まだ居たんか味玉 ほんましょうもないな
構ってもらえるだけみんなに感謝しなよ

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 20:58:41.64 ID:mxfX8hcw0.net
>>454
無理せずスガキヤがあるぞ!
家族ニコニコ
焼津のてんこちょも家族ニコニコ
ゆで太郎もラーメンあるは家族ニコニコ

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 20:58:47.76 ID:gWgeKg/d0.net
一人で金額の話ばっかり続けてたら味玉バカという風潮 一理ある

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 21:05:01.42 ID:PbPMN15+a.net
さすがに最近の粋蓮華は値段上げ過ぎな気がするなぁ

美味しいよ 美味しいとは思うんだけど次回も行くかなぁ

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 21:27:21.90 ID:QVKxj1ls0.net
>>358
腰を抜かしそう 絶対に外せない 本当は教えたくない この3つのうちだいたいどれかだね

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 21:41:12.57 ID:gWgeKg/d0.net
本当は教えたくないって奴ブロガーで使ってる人多いけど、なら教えるなよって毎回思うわ。

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 21:52:02.25 ID:sRHTEdI80.net
>>455
味玉久しぶりぃ!元気してた?

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 21:55:47.31 ID:oRpDlA4h0.net
>>460
そういう店こそ全力で紹介するのがブロガーだろ
そして褒めちぎっても殆どの店には再訪しないのがブロガーの宿命

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 21:56:45.59 ID:BKEkPgFbp.net
話逸らしてるってことは高いと指摘したことがよっぽど都合悪かったんだろうなぁw

どんな立場の人間なのかよくわかるなw

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 21:58:53.52 ID:QVKxj1ls0.net
山岡家焼津行ってきた 美味かったなそして安い 休日14時で外まで並んだ 山岡家スレ見てきたけど半分はうんちの話 油で腹下すまでが山岡家…らしい

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 22:10:15.51 ID:CTMlVRXXa.net
頭にアルミホイル巻いてそうな奴とは会話成り立たないからな。

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 22:22:33.90 ID:sRHTEdI80.net
>>465
まあドンマイ
味玉は買えるようになったか?

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 22:50:20.33 ID:BKEkPgFbp.net
>>466
なるほど、おまえにとって都合の悪い奴はすべて味玉ってことになるのかw

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 23:00:29.54 ID:srebBObEd.net
>>463
おっ、私が誰かわかったのかい?
それじゃあ明日お待ちしてますね!

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 23:12:04.56 ID:gWgeKg/d0.net
また発狂してら。コロコロ変わるidの時点で察するわ。

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 23:56:43.88 ID:/MbYSeaK0.net
味玉ってどういう話だっけ?

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 00:11:09.60 ID:rrk4Xj/L0.net
これが夏の風物詩ってやつですよ

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 00:48:24.60 ID:6TP4HU0n0.net
なんだろう味王に見えてきた
昨日から低温調理チャーシュー作りたくなって豚肩ロースで仕込んでみた
店だといつどうやって作ってんのかな

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 00:50:40.73 ID:ACvHhg9S0.net
シール貰えず、味玉150円は高くて買えずでレオに粘着し続ける味玉王子w
久々の降臨w

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 08:18:32.59 ID:l55FlyHVp.net
なるほど、そういうことにしておかないと都合が悪くなったということねw

で、なんで油そばが1300円なの?w

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 08:59:15.01 ID:rrk4Xj/L0.net
>>473
シールなんてひとこえ掛ければ貰えたのにな
結構ヘタレだよね王子

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 09:49:49.38 ID:l55FlyHVp.net
話逸らしてないで答えろよw

そんなに困る話題だったのかい?w

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 09:51:09.74 ID:l55FlyHVp.net
てかほんと>>465は言い得て妙だなw
マジで会話が成り立たないw

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 11:05:44.43 ID:zAOgSi9g0.net
どうせいつもの発狂マンだから完全無視してれば黙るよ。

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 19:31:45.33 ID:EmvKXXp/0.net
もう終わり?

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 19:53:41.93 ID:6TP4HU0n0.net
麺屋真のレアチャーシューを目指して自作
https://i.imgur.com/b57dysd.jpg

燦で冷やしを食べたけど周りはほとんど貝出汁ラーメンだった


https://i.imgur.com/aS82Qfz.jpg

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 20:06:43.16 ID:rrk4Xj/L0.net
で、そのレアチャーシューはうまかったんか?

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 23:20:55.38 ID:6TP4HU0n0.net
筋の感じもなく味もうまかったよ
今回は八角クローブ花椒に中国醤油で味付け

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 06:19:41.76 ID:xm4TUqX60.net
暇でいいね

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 07:33:17.60 ID:PVEWOdBA0.net
自作情報は要らないよ

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 10:00:40.82 ID:guxshAQua.net
夏休みの課題にラーメン作ってみるのも面白そうだな

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 10:04:15.96 ID:jkUQt2G70.net
焼津のラーメン店が夏休みの子供ラーメン教室みたいの何年か前にやってたな。

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 14:03:29.72 ID:4s6rpeV50.net
俺は自作でラーメン作るの趣味で、もう何十回も作ってるけど、作れば作るほどラーメンこそ店で食べるべきものだって思うよ

まず時間、手間、食材費、光熱費が掛かり過ぎる
それに2,3人前作るのは効率悪いから10人前くらい一気に作るけど、余って冷凍しても美味しくなくなるし
最近ラーメン1000円が高いとか騒がれてるけど
あのめんどくささを考えたら俺だったら1500円くらいで売りたいと思っちゃう
特に無課長、アレはマジで金掛けないと美味しくならない
スープに入れる材料とか有課長の店の倍は確実に必要になる

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 14:18:27.39 ID:0X2Jd/7L0.net
なぞの自分語り

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 20:52:44.91 ID:LRwi+JzCr.net
レスバやら自分語りやら夏休みで暇になると変なのでてくんなあ

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 21:29:31.67 ID:hm4hPwuf0.net
じゃあ静岡市内でチャーシューメンの美味しい店教えて
ラーメン本体よりチャーシューのボリュームや美味しさ重視でお願いしゃーす!

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 21:49:47.50 ID:lZObTsm00.net
今流行りの鶏レアチャーシューで!

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 23:54:12.99 ID:ARr0Z04p0.net
ブライアンの焼豚のレアチャーシュー好きだな
ロースト香もあって

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 00:00:55.23 ID:T2M0ZKuW0.net
>>490
豚豚曲金

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 01:12:46.81 ID:PQ8zImyv0.net
>>490
今ヨエロスンでやってる千代商店とライム件の角煮チャーシューかな

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 01:14:39.95 ID:PQ8zImyv0.net
>>491
カンピロバクター最高!

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 01:18:38.81 ID:PQ8zImyv0.net
>>490
油っこいバラチャーシューかあっさりロースチャーシューなのかどっちなんだい?

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 01:37:01.17 ID:jCRxT+Wi0.net
新鮮な鶏肉なら生で食べても大丈夫です!

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 02:00:42.34 ID:B8sTJVhr0.net
だれか21時以降も営業してる静岡市のラーメン可能な限り書出してくれたら嬉しい

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 05:57:25.85 ID:qq/Qx2mg0.net
>>493
チャーシュー抜きで気になってので行ってみます!ありがとー
>>496
固いとかなければどちらでもかまいません!

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 09:19:46.19 ID:4j06KUa+0.net
生の鶏肉はマジで危険だぞ
金払って低確率でSSRギランバレー症候群引ける地獄のガチャなんてやめとけ

チャーシューはしっかり加熱した物に限る

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 10:31:44.89 ID:U28fPeSZp.net
>>487
だからこそ汁なしの油そばで1300円は高いと思うのは当然だよなw

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 10:38:26.90 ID:9M1N8bLy0.net
ライム軒の角煮チャーシュー、脂身だらけでクソマズだったけど
あんなの食えるのクソデブだけだろ

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 11:05:36.88 ID:qUjzlWqPa.net
>>502
画像見たら結構美味そうじゃない
辛いラーメンってかなり辛い感じ?

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 14:00:33.09 ID:gY+rtDOh0.net
山岡屋行ってきたけど裏からも入れるんだな
あれならR150を大井川の方から来ても手前の信号右折で入れる

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 14:12:06.41 ID:ZCKbo9dR0.net
そのまま王将へどうぞ

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 14:39:22.16 ID:apoadLy+a.net
>>503
辛いの食べたこと無いっす

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 14:57:48.74 ID:apoadLy+a.net
生の鶏肉で食中毒出して有名になった島やん
過去の動画で鳥チャーシューならコストを抑えられるって言ってたな
それ見てから鳥チャーシュー出てきたら萎えるようになってしまった
安物出てきたよってw

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 15:53:33.35 ID:mnn3QRka0.net
ステッカーもらえなかったり
味玉高いからトッピングできなかったのは
たかさんなのですか?

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 23:17:36.43 ID:9M1N8bLy0.net
ラーメン美味い店は沢山あるけど
つけ麺が美味い店って中々無いなー

510 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb5a-Uudr [42.124.200.235]):[ここ壊れてます] .net
つけ麺はカナキン亭が好き

511 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f94-Cklc [115.39.220.33]):[ここ壊れてます] .net
>>509
このスレではライム軒のつけ麺が美味いってなってるから、聞いたところでライム軒不味いって思う貴方の味覚に見合う情報は多分出ないと思うで。

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 03:46:13.74 ID:2CfI/zAH0.net
清水区一道の新メニューの辛麺ウマー
アネタンや宮崎辛麺みたいにトロミのある辛いスープにとき卵落としたスタイルだけど、
アネタンと違ってデフォルトでニンニク入ってないから口臭気になる人も気にせず食べられていい

https://i.imgur.com/T5mhVLV.jpg

https://i.imgur.com/2qSsuZG.jpg

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 13:57:19.92 ID:3St08dCgd.net
昼に静岡インター近くの有楽へ行ったけどやってなかった
そのまま通りすぎたけどたまたま休みだったのかな?
知ってる方いますか?

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 14:17:08.60 ID:AC9oFk0f0.net
個人店だ自分盆休みなんじゃね

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 16:42:07.87 ID:CTrOtcIC0.net
そうかもね
また行ってみます!
ありがとー

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 22:35:23.15 ID:AnSrKSo/a.net
もしや「た」ではなかったか?

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 03:45:16.54 ID:Ra3s+5UA0.net
今日までお盆か 今日も臨時休業ありそうだな

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 08:54:44.70 ID:/zRMm0y90.net
https://i.imgur.com/jQjrKpU.jpg
西部民だけど昨日ライム軒に初めて行ってきたよ
このくらいの太麺が好き
チャーシューどっちも美味かった!
つけ汁は浜松の青空きっどに似てるかなぁ

10分前に着いて駐車場ギリギリ1枠空いてたおっちゃんが上手く捌いてたわ

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 12:33:05.38 ID:4G0lwahLd.net
前にチャーシューメンの質問した者だけどウキウキで豚豚曲金店行ったら休みだった…残念

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 13:42:32.60 ID:vf3F0olzp.net
焼津市民だけど山岡家もうダメだ
美味すぎる
焼津トップの店は山岡家確定ね

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 14:31:04.81 ID:Qsh96tP0p.net
>>520
あの意識高い系ラーメン店よりも?

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 20:41:01.20 ID:yMysAyUla.net
>>520
周辺のラーメン屋はだいぶ客もってかれてると思うよ
24時間営業で、すき家なんかにもウザい存在だと思う

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 20:50:39.68 ID:djED9npHa.net
こってり系好きなら山岡家は全国レベルで安定して美味いレベルだと思うしなぁ

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 20:51:21.52 ID:6ykmpLS30.net
臭いけどな


だが、それがいい

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 21:22:19.13 ID:ynEPD+ELd.net
なんでおまいら吟蔵行かんの??

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 21:43:59.20 ID:cFjsa3QH0.net
○元に行かないのと同じじゃないの

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 21:53:25.87 ID:YBLjZ1sJ0.net
吟蔵は〇元と違って駐車場ゼロだからな。

斜め向かいのパチンコの駐車場に違法駐車してた奴も多かったが、最近なんか建てて駐車場使えなくなってたはず。

まあ姉ちゃんとおっちゃんで味全然違うし、交通機関で時間かけて行ってまで博打するのはな。

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 22:13:56.79 ID:ynEPD+ELd.net
駐車場隣に1台分だけあるよ
交通機関とか使うくらいならパチ屋停めて帰りに1パチでも打って帰りゃええやん

おれは残念ながらおっちゃんにばかり当たるがな

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 22:20:52.24 ID:YBLjZ1sJ0.net
おっちゃんが当たりやろがい

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 22:23:45.91 ID:YBLjZ1sJ0.net
>>528
半年前までは左隣は無関係の敷地だから絶対停めないで下さいって注意書きあったんだが、最近借りたのか?

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 22:49:33.35 ID:G4xM8GgZ0.net
客のモラルがわかるラーメン屋なのな
どこにあるの?

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 23:47:55.50 ID:ynEPD+ELd.net
>>530
おっちゃん当たりなんかw
おれは近所だからチャリか歩きだから気にしてなかったけどこの間行った時は店内に書いてあったはずだぞ


静清バイパス千代田下りてセブン手前の汚い店や

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 23:53:27.06 ID:G4xM8GgZ0.net
あー前にも話題になってたな
みんなパチンコ屋に止めるんだよね

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 23:58:58.13 ID:ynEPD+ELd.net
そうなんか

パチ屋も吟蔵も客いなくて心配してるんやw

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 00:24:06.29 ID:RboblK5b0.net
>>534
やってんの若ママと定年超えたじいちゃんだし
半分趣味みたいなもんだろ

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 00:37:50.68 ID:y5mAvU/Sd.net
おばちゃんもおるぞ
まああれだおれが食えなくなる心配だw

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 02:09:26.92 ID:39o3xicd0.net
おれ、おばちゃんの時に当たったわ

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 03:02:20.38 ID:RboblK5b0.net
味が誰が作るかでかなり変わるんで
それが美味い不味いは好みなんだが
自分が勧めた味と違う可能性あって
なかなか広められないんだよな

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 03:04:44.67 ID:p7QyodlC0.net
>>527
俺は昨年末に近くのスタンドで洗車してもらってる間に行ったけどリピートするほどでもないと思った

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 07:43:39.85 ID:3AVTWdMZ0.net
過去に吟の蔵みたいな店が小鹿の現ゆで太郎の近くと、清水銀座の近くにもあった気がするな

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 08:13:45.64 ID:9gvylNh50.net
千の蔵じゃない?
たしか吟蔵は千の蔵の出身だよ
静岡市内に本通りやみずほ他焼津、甲府など一時期増えたけど短命だったね

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 08:39:04.33 ID:5pEY4Xvs0.net
それでいて千代田のあの店だけ生き残るのはなんとなく不思議

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 10:15:38.70 ID:RboblK5b0.net
>>542
街なかで高いテナント借りずに、あんな郊外の築何年だよって見た目の建物だし、客来なかったとしても負担少ないんじゃない?

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 15:07:54.08 ID:AwVyme1P0.net
千代田にある横浜屋って美味しいですか?
草薙駅前のは行ったことあるのですが

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 15:34:32.10 ID:MrDqvzh80.net
>>544
刑務所前の横濱家は美味いよ

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 18:30:41.96 ID:ANQhngJ50.net
>>541
千の蔵両替町あたりに出来たの初めて食べたときは何て上手いラーメンだと思った

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 18:37:49.52 ID:G2Vuj+gSM.net
>>544
刑務所前が本家 草薙は弟子だと本家の
おっさんがいってた

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 18:40:14.19 ID:G2Vuj+gSM.net
>>520
油を背脂変更多めにしてもらうともっとガツンとくるよ

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 19:08:41.80 ID:MrDqvzh80.net
>>547
西脇はどんな関係だ?

550 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f94-Cklc [115.39.220.33]):[ここ壊れてます] .net
西脇が本店だけどとっくに閉店しちまった
草薙と千代田はどっちが先か忘れたけど
草薙の方にオーナーはいるはず

551 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb5a-Lf/V [42.127.150.231]):[ここ壊れてます] .net
今の横浜屋は千代田のダルマ親父が家系直系で修行して営業してる草薙は娘がやってると聞いた
以前西脇にあった横浜屋は元々弟子で今はセノバ向かえで鶴田家をやってる
間違ってたら修正して

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 23:39:20.76 ID:3AVTWdMZ0.net
なるほど
たしかに草薙の横浜屋は男が調理してたが娘さんとその母親のような方が仕切ってる雰囲気あったわ

関係ないけどゆで太郎のCMを今初めて見た

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 05:55:59.95 ID:8kQiJAuS0.net
横浜屋とか鶴田家は家系とは言えないなー
ワシは認めん
俺だったら車走らせて全開屋行く
全開屋は家系じゃないけどw

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 06:45:15.20 ID:dNivPtsm0.net
私も家系ラーメンが好きだ。
野菜もとれるしバランスがいい。
最近は時間ができたら車で厨にいく。
厨は家系じゃないけどw

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 08:15:10.25 ID:dzmJ8FPi0.net
俺もやっぱ何だかんだで家系かな〜
食った〜って感じの満足感とかさ
最近はここんにハマってるね
ここんは家系じゃないけどw

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 09:56:41.08 ID:hWv7gBfZa.net
家系ってほうれん草がちょっとあるだけだし野菜とれるか?
二郎系ならわかるけど

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 13:41:06.65 ID:LkEzP9h5a.net
二郎系もキャベツともやしじゃ大して栄養価あるとは思えん
背脂どっぷりで健康的にはダメージの方がでかいし

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 14:21:39.24 ID:vPd8WXms0.net
めずらしくネタ連投でいい流れが続いたと思ったらマジレスで潰すマンが現れてがっかりだよ

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 14:59:51.27 ID:5hadsYFW0.net
あのコピペみたいなキモイ連投が良い流れってマジか

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 18:49:41.98 ID:dkbFbIA1p.net
>>556
ほうれん草は緑黄色野菜な
もやしやキャベツとは栄養価は比較にならんぞ

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 19:10:07.81 ID:VUUeAT640.net
家のラーメンが好き

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 19:10:32.90 ID:vPd8WXms0.net
>>559
キモいって言葉は鏡見たときだけにしとけ

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 19:58:41.82 ID:17+1s9WUa.net
また夏休みの中学生が紛れ込んだのか

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 06:10:08.67 ID:QdwHOlEa0.net
>>561
スーパーマン

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 12:07:27.42 ID:6P++2OuXa.net
ここんの酸辣湯麺今日までかよ
結局行かなかったわ
混みすぎなんだよ

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 14:51:47.42 ID:yGLtHJGm0.net
期待
https://www.facebook.com/207655762581724/posts/pfbid0u89vut676SM446Htb9pDgrsX64HRNvPLk7YuP5JmwnaWVaeteYXoG53fTkgLEBsZl/

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 14:54:54.96 ID:yGLtHJGm0.net
ゴメン
こっちな
https://www.tenkaippin.co.jp/fc/

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 17:10:33.38 ID:JaEISd/Hp.net
ラーメン不毛地帯の静岡に来るわけが無い

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 17:12:18.16 ID:LaqDIa1ia.net
もうある定期

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 17:19:46.56 ID:JPZ9+NOv0.net
先月の記事だけど
ねとらぼ「静岡のラーメン店」人気ランキングTOP10!【2022年7月版】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/833007/

中部から意外な店がぞくぞくランクイン
美味いことに疑いはないがちょっと首をかしげたくなる順位だな

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 17:26:11.01 ID:0wR86WQq0.net
おくに
って美味しいの??写真見ても、全然だから行こうと思わないんだが、何か良さをワイに伝えちくれ

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 17:26:54.53 ID:JPZ9+NOv0.net
こっちが8月版
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/874214/
月単位の集計なのか変動はほぼなし

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 17:35:15.68 ID:jdnBMIZda.net
焼津の山岡家いいよー
メニュー豊富だし24時間営業でいつでも入れるし味もあの系統が嫌いじゃなければ問題ないし
もうあの辺りのラーメン屋は行くこと無さそう

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 19:34:11.52 ID:ZRiYB6g50.net
>>571
食ってみなけりゃ分からないうまさ

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 19:47:34.21 ID:IPkBbKp40.net
>>572
一位の○は営業形態からお客さんが偏人で延数はほどほどなれ
員数が少ない
どんな基準で決めたのか不思議だ
ブロガー諸兄もほぼ通わないだろ

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 20:26:08.94 ID:JPZ9+NOv0.net
>>571
コロナ前に一度おくにらーめんの醤油を食った。
最近よくある一口目のエンミが強めで、スープは鶏より煮干のクセが強かった。
ミックスペッパーが置いてあったので途中から入れたら魚介のクセが消し飛んでしまってなんとも特徴のないものになってしまった。
美味いかどうかは自分で食って判断してくれ。俺は美味いと思ったけど量は少ないと感じた。

>>575
Googleクチコミの件数と評価から算出してるらしい
低評価が少ないと有利に働くようにも感じるけど
それにしても西部が少なすぎる

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 21:52:07.05 ID:XRcd3YIg0.net
◯元が1位だけは無いわ

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 22:59:04.30 ID:U/JbURDM0.net
デタラメすぎて笑えるw
ランキング作った奴、絶対実際に店で食ってねーだろw

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 23:19:54.33 ID:ZRiYB6g50.net
>>578
Googleクチコミのポイント集計て書いてあるし
そういう個人的なうまい店ランキングじゃねーからな

記事見りゃわかるが 576でも基準についてレスしてくれてんのに
あんま的はずれなこと言ってると恥ずかしいぞ

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/22(月) 00:38:53.30 ID:+sioCXRJ0.net
山岡家が焼津最強なのは確定した
お前らも異論ないよな?

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/22(月) 01:34:24.04 ID:+RonQltmd.net
釣れますか?

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/22(月) 02:21:10.46 ID:V7gBsmc5d.net
臭い最強で異論なし

583 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e336-Rgew [115.36.170.180]):[ここ壊れてます] .net
1日あたり総売上なら最強かもしれない

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/22(月) 06:18:25.58 ID:ulXnf/vS0.net
この山岡屋
信者を装ったアンチに見えてきた

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/22(月) 08:35:03.03 ID:zcRqZ6Ama.net
なんかラーメンのために1時間とか並んで食べるのって時間の無駄だしコスパ悪いと気付いたわ
ほんとくだらないことしてた

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/22(月) 10:10:53.61 ID:HD6uAAVG0.net
お帰りなさい

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/22(月) 11:24:19.93 ID:rp+mTvTBa.net
待ち時間が無いもしくは短くても美味しい店は沢山ある

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/22(月) 11:28:57.76 ID:rp+mTvTBa.net
極楽鳥につけ麺ってのぼり立ってたから行ってみた
醤油味で魚粉入ってる
麺は普通のラーメンの麺かな?固め
とにかくしょっぱかった
味が濃いんじゃなくて塩入れすぎだろ
チャーシューは美味い

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/22(月) 12:07:57.00 ID:V7gBsmc5d.net
>>588
鶏白湯の醤油もおれにはしょっぱすぎたわ
チャーシューはまじで美味い

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/22(月) 21:53:14.13 ID:VEBwjcdA0.net
教育ず行き届いていないラーメン屋
藤枝

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/22(月) 23:03:50.80 ID:xON7/tzG0.net
方言ず?

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/23(火) 10:48:01.71 ID:1W0KbMRI0.net
にのみやの割引チラシ広告もらった
豚骨醤油、塩など790円→550円くらいに
餃子も一皿無料で初にのみや行くことになりそうだ

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/23(火) 11:27:26.10 ID:YHvtCwdK0.net
>>588
そうゆう場合ひとつ二つ例をあげるものズ

594 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad9-OcRl [106.128.25.134]):[ここ壊れてます] .net
にのみやってセントラルキッチン?

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/23(火) 22:04:07.64 ID:miKNBMS60.net
セントラルではなく外注

596 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d78-F1Wu [42.124.148.43]):[ここ壊れてます] .net
業務用スープ?

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 06:45:43.39 ID:n8YRwoDv0.net
>>592
近所の旗っさし家も毎月8日が少し安くなるけど
その日の夕方から閉店まではいつもと違って行列できてたな

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 06:55:42.80 ID:jAPXqNLX0.net
昨日は粋蓮華もLEOも臨時休業だった
醤油の研究会でもあったのかな

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 12:46:56.28 ID:Bl8jlLg+d.net
五味八珍の今週の週替わり野菜炒め美味いな
相変わらず混んでたよ

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 14:03:12.68 ID:4QxedtiDp.net
睡蓮花って意識高い系って噂あるけどマジ?
ラーメン屋の意識高い系って意味わからんのだが

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 15:16:34.05 ID:FhXXLHmxa.net
高いのは意識じゃなくて値段

602 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d569-3rp0 [60.33.39.118]):[ここ壊れてます] .net
意識高いというか自意識過剰

603 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e394-GyiT [115.39.220.33]):[ここ壊れてます] .net
>>600
ラーメン屋のってなんや
意識高い系自体がラーメンだけのジャンル名やろ

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 19:58:56.45 ID:ls9yYUFOa.net
焼津のLUSH初めて行ったけど普通にうまいやん
アヒージョみたいなラーメンで牡蠣の旨味たっぷりやったわ
値段も味玉付きで850円と普通だし
同じ焼津の意識高い系某店より満足度高かったわ

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 20:17:29.94 ID:pC6T4Cs/0.net
9月、10月で値上げする店多いね
小麦は高いし、光熱費は高いし、バイトの時給も上げないといけないしで大変
第7波で客足落ちてるから、心折れてる店主多そう
人気ないところは今年で店畳むところ出てきそう

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 20:19:07.88 ID:3m4MCnVI0.net
もう、助成金はでないから、いまのうちに行きたいお店は行っておいた方が良い

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 21:14:40.97 ID:rXECuTVI0.net
>>604
大阪の香りがしっかりする感じのコメントが好感持てるわぁ()

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 21:55:08.60 ID:Ab9WZiAg0.net
道頓堀川の臭いだな

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 10:32:22.46 ID:3bXWWYSM0.net
静岡市内にカナキンの味を継承しているお店ありますか?

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 14:53:18.23 ID:aJAgJkyR0.net
継承店は見当たらんばい
地域こだわらんば焼津の光たい

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 20:41:30.77 ID:KVYqpLGa0.net
カナキン亭出身の店主がやってるラーメン屋はあるんだけどラーメンがカナキン亭とは別物なんだよな

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 02:46:53.36 ID:v41C01Loa.net
ラーメン

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 07:48:20.99 ID:BpZhDQ5B0.net
>>611
レシピを買うとか既述あった

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 08:45:06.77 ID:q0T3K46m0.net
昔ははんなり亭と豚風亭があったが今はない

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 19:18:21.04 ID:BpZhDQ5B0.net
後者は迷走したな

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 19:44:12.99 ID:dwkevdRXp.net
焼津の蔵って店がカナキンっぽかったがなくなっちゃった?

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 20:26:10.00 ID:FUz4DxdY0.net
静岡人今日もこし抜かしそうになってる
大丈夫かな
クセになってるだろ

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 21:48:44.42 ID:BpZhDQ5B0.net
いつも野菜から食べ始めるので大丈夫だろ

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 13:58:31.39 ID:49oT/h2cd.net
久しぶりにカナキン亭行ったけど
大して美味くないのに混んでるな
ってかこんな味だっけ?

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 17:27:28.55 ID:5eMBFACB0.net
知名度ある店なら
めちゃくちゃ美味いわけでもないけど
たまには行くかっておぬしみたいなのが
毎日入れ替わりで発生するから
混むんだろう

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 17:57:31.01 ID:TL4Oy1XG0.net
焼津インター周辺ラーメン屋が多いけど美味しい店が無いんだよな
やっぱりステーキが出来たらそっちに客が流れそう

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 18:08:24.87 ID:5eMBFACB0.net
>>621
やっぱりも値上げしてからいきなりと大差なくなってないか?

安いからこそあのチープな肉とサラダでも、とりあえず肉食ったなあってなってたのが、

オリジナル以外のまともなの選んだら225gで2000円近いし、さわやかのが安く満足出来る。

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 18:56:45.32 ID:IocIilRJa.net
焼津の山岡家はじめて行ったけど、あのレベルのラーメンが24時間いつでも食べられるって神だな
JAF会員だと味玉無料で付けられてお得だし
意識高い系ラーメンに並んで高い金払って食べることがバカらしく思えてきたわ

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 19:54:10.76 ID:d7qlv09T0.net
>>617
でも本当は教えたくないんだぜ

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 19:56:24.91 ID:d7qlv09T0.net
>>623
マジでそれ ランチセットなんてボランティア価格だもんね

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 20:28:19.19 ID:BLeFR1S70.net
>>623
山岡家はジャンク系ラーメンのディファクトスタンダードになっているから周辺の店は差別化が大変

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 21:31:23.12 ID:4t5YvZxk0.net
>>621
キミがおいしいと思う店は?

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 21:38:05.18 ID:Eh5p92UE0.net
>>627
無いと記載があるが読めないのか?

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 21:40:57.09 ID:4t5YvZxk0.net
焼津インター周辺以外という意味だが理解できないのか?

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 22:50:47.65 ID:NNn5yGKx0.net
焼津は山岡家ができたせいで他のお店が空気化した
もう太刀打ちできる店が皆無

631 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4578-yVhv [42.124.184.160]):[ここ壊れてます] .net
明日静岡人さんが紹介してた富士のフタツメ行って その後復刻蒲原館ハシゴしようと思う 味はどう変わってるか楽しみだな

632 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4578-l1QG [42.124.148.43]):[ここ壊れてます] .net
こし抜かすぞ

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 00:11:46.24 ID:aTYjpgN20.net
山岡家も行くけど焼津、藤枝の個人店は個性があって魅力的だと思う
何より朝早くからラーメン食えるのがいい

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 02:01:09.82 ID:Y/ZO4W/3a.net
俺はむしろ夜食いたいわ
揃いも揃って朝昼しかやらない店が多すぎてうんざり

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 02:48:38.70 ID:RMAZkupG0.net
チェーン店も良いんだけどさ
利便性が良くて安いし
ただ、おまえら頑張ってる個人店に行かないとみんな潰れて無個性なチェーン店ばかりになっちまうぞ
そうなってくればチェーン店も当然価格を上げて来る
昔で言う商店街と大型スーパーの関係性と似ている
特に田舎は個性的な商店街が皆んな潰れて大手スーパーの独壇場になってしまった
ラーメン業界もそれに似ていると思うが

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 03:48:24.41 ID:KCFcnssz0.net
主語がでけえコピペですこと

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 08:22:02.43 ID:4dlw7jZb0.net
個人店以外の話しするな

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 08:51:42.96 ID:Ysb+1MVG0.net
カナキン亭はチェーン店って扱い?

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 09:57:03.64 ID:tvwgSe800.net
ローカルチェーン店って感じじゃね?

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 11:01:41.58 ID:PGTwcPkg0.net
直営と外部会社経営のFCもあんじゃん
燕がそうだっけ?

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 11:27:29.30 ID:DJSLnxdr0.net
>>638
同じ看板で同じ商品を商いするのをチェーン店と称する
カナキンは扱いではなくまさくしチェーン店そのまんま
資本元が商品や店舗企画を開発して直営店主をだす
業績に応じ店舗数を増やす
実績と評判を上げて直営店とともにフランチャイズ店も加え多店舗展開する
全店が本社本店直営かは定かではないが地元の好評店

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 11:36:10.47 ID:+w2RzaC90.net
まさくし

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 12:18:05.38 ID:NAa6NaPQa.net
藤枝焼津で夜営業の家系ラーメン屋始めたら流行るかな?

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 12:20:13.28 ID:S7ETYn0wd.net
やっと豚豚曲金で食べてきた
チャーシュー厚みもあって味もよかったけど自分にはちと柔すぎかな?
ラーメン自体はメチャ好みだったからリピート確定教えてくれた人ありがとー

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 13:19:10.50 ID:4dlw7jZb0.net
柔らかいチャーシューは駄目だな

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 16:13:33.97 ID:GgLoT7JN0.net
>>645
お前人の話を否定しかしてねえな

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 16:34:49.94 ID:KCFcnssz0.net
645は644に相槌打ってるだけじゃね

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 16:49:05.13 ID:GgLoT7JN0.net
>>647 >>645
すまん、その通りだった。

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 20:44:14.91 ID:iCG41Zuw0.net
厨や池めん日出次あたりもチェーンか

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 21:07:15.44 ID:U7XXffxmp.net
>>641の理屈でいうとそうなるよね

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 21:20:31.07 ID:7i93VpuZ0.net
>>644
チャーハンも絶品なので食べてみてね。
餃子はパンチあるよー

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 21:46:13.71 ID:vhfivMiqd.net
CKでまとめて作ってるのがチェーンじゃないのか

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 23:03:31.52 ID:fBhXM5gs0.net
静岡で朝ラーの店作ったら絶対流行るよ
まだ藤枝でしかやってないし

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 23:09:35.11 ID:aTYjpgN20.net
ここん「えっ!?」

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 23:27:16.30 ID:DJSLnxdr0.net
>>652
ちなみにラーショやくるま

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 00:13:26.00 ID:UZ758xU90.net
今さら聞けないチェーン店とフランチャイズ店の違い
https://www.digital-transformation-real.com/blog/chain-and-franchise.html
お勉強してね

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 00:35:49.64 ID:h4gCASue0.net
釣りだろうけど

テレビの朝ラー推しに合わせてか
静岡市の朝ラー増えてはいるが
朝は混んでる店少ないから
流行っては無いだろうな

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 01:50:33.56 ID:ZAubIHvc0.net
松福ラーメンチェーン
本店直営店が6軒フランチャイズ店が4軒

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 06:26:14.82 ID:1gAELIcu0.net
>>658
松福が島田にできるのを待ってる

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 09:50:42.00 ID:e8V00DJd0.net
松福の味は嫌いじゃないんだけど、必死になって替玉頼む客層が嫌い

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 17:03:47.35 ID:u7UZxFgc0NIKU.net
一玉の量が少な過ぎるんじゃね?

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 18:18:42.90 ID:h4gCASue0NIKU.net
替え玉食べ放題のとんこつラーメンのことだろ?
そりゃ大半が大食いできる自信のあるやつしか頼まないメニューだしそうなるだろ。

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 19:17:01.21 ID:x7heKLWo0NIKU.net
他人の注文が気になるようなら医者に行った方がいい

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 19:27:14.54 ID:ZAubIHvc0NIKU.net
追いスープはあるんかい?

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 21:31:07.29 ID:iZoN0uRa0NIKU.net
たきふくの跡地はなにが入るんでしょうか

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 22:52:26.93 ID:UZ758xU90NIKU.net
廃墟です

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 23:34:13.45 ID:DzslztupMNIKU.net
朝ラーは静岡市ではまだ定着ではないかも

今ラーメン支出金額トップクラスの山形某市にいるがそれでも7時~はレアみたいだ

静岡中部でもっちり縮れ(細太選択可)にぼしってありそうでないかも

うどん屋がやることがあるかもな

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 00:36:56.66 ID:pvo7frbx0.net
中華そば 二刀流 倒産してたのか。

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 12:15:17.40 ID:/JRrPXPPa.net
たきふくの冷やしが去年と異なりただのナス入り冷やし中華になっていて残念
なすそばもちょっとしょぼくなった

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 19:25:50.91 ID:fIL2YPhd0.net
>>663
俺も気にしたくはないんだが、小太り中年が大汗かいてハアハア言いながら、何個目かわからんくらいで「替え玉、ハリガネ!」とか隣で言われるとどうしても嫌悪感がねー

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 19:50:56.55 ID:JBCMQfG70.net
人の食い方が気になるなら個室店以外で外食するなとしか
自分だってどう見られてるかわからんのだからそういうのは心に溜めとけよと

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 20:09:03.79 ID:pvo7frbx0.net
元たきふくのところ、改装してた

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 20:09:32.53 ID:pvo7frbx0.net
味集中カウンターの勝利

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 20:16:35.64 ID:fIL2YPhd0.net
>>671
確かにそうだな、なんかすまんでしたー

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 22:00:51.65 ID:PxUdaQhj0.net
デブちゃん怒っちゃった?

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 22:08:56.45 ID:g/byF8TJ0.net
>>671
うまそうに食ってるならなにしても気にならない
むしろこっちまで色々食いたくなる

それが先日隣に座った奴がラーメン出てきて写真撮ってたわ、ここまではいいんだけど
麺を箸で吊して撮る、別皿のトッピングを載せて撮る、なにやってるがよくわからんがとにかく撮る撮る撮る撮るめっちゃ撮る
他人に迷惑掛けてないかもだけど、やっぱうざいわ
飯食うとこでは飯食えやって思う

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 22:12:22.88 ID:lH7M9jTQa.net
>>676
なんで他人の行動がそんなに気になるん?
匂いや音とかなら防ぎようがないからわからんでもないけど、そういうのは視界に入れなければ良いだけでしょ

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 22:22:07.89 ID:JBCMQfG70.net
>>676
君に賛同してくれる人はいないと思うよ
マジで気にしなければいいで済む話だから

もうこの構ってちゃんレスが物語ってるけど

他人への過干渉思想が強くて 周りの人に迷惑がられるタイプだがらね

もっと自分の前だけ見て生きなよ

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 22:22:42.24 ID:pvo7frbx0.net
それ、某ラーメンブロガー

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 23:27:45.79 ID:g/byF8TJ0.net
>>677
視界に入っちゃうんだよね
>>678
なるへそラーメンブロガーなのね
すまんね、やっぱ目障りですわ
飯食うとこでは飯を食ってね

681 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a394-AT1e [115.39.191.243]):[ここ壊れてます] .net
世の中が全部自分中心に動いてると思ってそうで怖いわ

682 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb52-j2BE [121.3.161.114]):[ここ壊れてます] .net
そんなこと思ってないよ
すまんね目障りじゃないわ、むしろ可哀想
目の前に美味いものがあるのに食べるより写真に夢中って辛い生き方してるね

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 01:34:25.15 ID:z5DGUu++0.net
色々な考え方があって当たり前なのに
自分の正しいと思う考え以外が
辛い生き方とまで書いてるんだから
それこそが自分中心思考なんだよ

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 01:38:20.60 ID:zafIW1RR0.net
ブロガーさん大発狂してるやん
誰だよ煽ってんの

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 02:03:56.41 ID:z5DGUu++0.net
ID違うだろ ブロガーの話1度もしてないよ

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 02:06:23.87 ID:z5DGUu++0.net
人として当たり前のことを指摘されたら
発狂してるだなんて どっちがなんだか

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 02:08:33.97 ID:zafIW1RR0.net
なんかすまんね
食べるより写真撮るのが大事なんだね
俺からするとさもしい生き方してるなって思うけどこれからも頑張ってね

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 02:12:23.49 ID:zafIW1RR0.net
いやーコイツなんかに似てるなって思ったけど撮り鉄だ!
他人のことより写真が大事
写真撮るためなら周りは気にしない
さんきゅースッキリしたわ
ほな

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 02:14:38.11 ID:z5DGUu++0.net
なんか勘違いしてるなこの人
私も食べる時は食べることに集中した方がいいのは同意 写真もほとんど撮ったことないし

でもそうじゃない考え方があるのは当たり前なんだから
このスレで自分の考えが正しいと言い続けてるのは
無意味だなあって思うだけだよ

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 02:17:24.12 ID:TcuselLK0.net
他人が何してようがお前に文句つける権利はないけど
クチャラーは死ねばいいと思ってる

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 02:18:30.09 ID:z5DGUu++0.net
クチャラーは他人に迷惑掛けてるから逮捕でいい

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 04:05:21.88 ID:8s3Qigr80.net
スマホや財布やクラッチバッグをテーブルに置くやつはキライだけど隣でなければどーでもいいかな
距離が保たれてれば安全って感覚

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 06:14:35.23 ID:QmjbF8K+0.net
そりゃ食べる時は食べることに集中するにこしたことはないけど
自分が注文したらして待ってる時に隣でパシャパシャしてたら気にはなるよ
こないだ女性1人客が一口食べては撮ってまた一口食べては撮ってで呆れちゃったよ

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 10:11:35.43 ID:Js1Nncmnd.net
まあ横なら気になるわな
ミシュランのラーメン店で
食ってテーブル拭いて
食ってテーブル拭いてって
頻繁にやってる女気になったもんw

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 10:36:35.55 ID:+itqfMfp0.net
>>693
そうゆう時は、相手が気がつくようにニヤニヤと痣け笑うんだよ

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 10:56:56.14 ID:RtD57TSLa.net
>>693
パシャパシャって 今どき音が出るスマホカメラの方が珍しくない?

その人の方向いてよく観察しないと写真撮ってるかなんて分からんと思うのだが。

697 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa1-iTgd [106.130.152.118]):[ここ壊れてます] .net
まるみはいつの間にか辛味噌レギュラーで始めたんだな
美味かった

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 16:12:41.65 ID:UeNRDKjop.net
ラーメン屋で着丼してから3分以上写真撮ってる奴いて、ラーメン伸びるだろ!冷めるだろ!って思ったわ
なんかイラッとすんだよな

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 16:27:08.68 ID:zKZxCFW4a.net
写真は撮らんけど猫舌で熱々食えんから伸びるだろの指摘は好きにさせてくれって思うわ

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 16:33:04.53 ID:+itqfMfp0.net
3分以上チラ見されるのも気持ち悪そうだな

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 16:34:07.97 ID:8s3Qigr80.net
気になる程度なのか、嫌悪感を感じるほどなのかで捉え方は変わるな
俺は撮影もクチャラーも気になる程度だな

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 16:41:05.96 ID:z5DGUu++0.net
少し前の替え玉に気になってる人も居たけど、赤の他人にいちいちイライラしてると心すり減らす一方だと思うけどなぁ。
イライラ思う相手はイライラしてる本人の事全く気にして無いわけで、一方通行で自分の感情だけ勝手にダメージ負ってるようなもんでしょ?
待ち時間は読書なりメール確認するなり、周りを気にしないように自分に有意義なことした方が心情的にも楽になると思うぜ。

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 21:06:23.99 ID:/fB9Q2wg0.net
写真撮りまくってるやつはラーメンを食べることよりブログやSNSでの承認欲求のほうがメインになってんじゃね

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 21:49:40.92 ID:NweLCVfga.net
また静岡人アンチスレになってんのか

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 22:35:20.80 ID:zafIW1RR0.net
ラーメン屋はラーメン食うとこだからなぁ
替え玉頼むのは気にならないどころかむしろいいことだけどな

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 22:42:48.12 ID:gpLbndvT0.net
朝ラー食いに行ったら店が開いてなくて絶望しかけたが
時計見たら開店5分前だった

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 03:40:19.50 ID:4IdopP3d0.net
>>680
お前も周り気にしてばかり居ないで飯食えよ

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 06:38:06.68 ID:TCtKPSWZ0.net
>>696
知人とよくラーメン食べに行って自分は無音カメラで写真撮るけど
知人のスマホにも無音カメラを入れてやったがそれを使わずに標準カメラで撮るんだよな

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 06:55:46.46 ID:CyhqjHFz0.net
よってこや跡地は業者が入って厨房機器を撤去しとるが居抜きで入る訳じゃなさそうだな
新規店舗の情報もないし
一方ブロンコビリー跡地は業者のための簡易トイレが設置されて動き始めたようだ

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 07:47:03.89 ID:BTL3ck0m0.net
一刻堂跡地も動き出してほしいな

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 08:36:27.69 ID:OOBIjd370.net
替玉は構わないが替玉無料はやめて欲しい、替玉しない客が店の利益補填してるようなもんじゃん
原価でもいいから金取って欲しい

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 08:57:21.83 ID:BTL3ck0m0.net
替え玉無料の所ってどこですか?
あとライス無料も許せないですか?

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 08:57:38.86 ID:8wdmgCg/0.net
そういうのってもともと替え玉分が料金に入ってるから、主張としては筋違いじゃね?

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 09:48:07.51 ID:BBJtNjck0.net
写真撮るのは構わぬが(無音なら更に良し)、SNSとかで食べる前の麺リフト以外の途中経過とか完まくりはグロテスク画像だろ

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 10:14:57.74 ID:1zxJgMAop.net
完飲はおけ?

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 12:50:22.06 ID:azYFpc4+0.net
>>711
静岡で替え玉無料って
替玉屋の木曜1回まで替え玉無料くらいじゃね?

もしかして前レスの松福のこと勘違いした?
あそこは基本替え玉はなくて
博多とんこつラーメンのみ替え玉し放題メニューとして売ってるんだぞ
替え玉しない人は普通の頼むから問題ない

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 12:53:42.60 ID:1iUCppkGp.net
前にラーメン食べながらスマホでコメント書いてるバカ見たぞw

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 12:59:06.30 ID:azYFpc4+0.net
他人のスマホ覗き込んでる姿想像して草
どう確認したんだよw

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 14:54:43.39 ID:WXJHLgL00.net
混ぜそばを混ぜてる途中経過を5枚くらい撮ってブログ上げてる人がいた

いくら無音でも隣で何回もやられたら嫌だな

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 15:55:02.78 ID:sojkwRBca.net
横の奴携帯いじってんな〜と気づくことあっても、何やってるんだろまで気になることなくね???

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 16:54:57.20 ID:JljHdTNJp.net
>>713
仮に替え玉1回分のコスト50円を料金に上乗せしてあったとしたら替え玉しない客は50円余分に払わされたことになると言ってるんじゃね?

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 17:39:11.03 ID:McFSZQgAp.net
すぐ隣でスマホテーブルに置きながら操作してたら嫌でも目に入るわw
あ、おまえ本人か?笑

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 17:56:12.24 ID:YiLlBQ8a0.net
出来たてが一番美味しいのにそのタイミングを捨てて写真撮ることに夢中なのは頭おかしい

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 18:28:32.47 ID:4IdopP3d0.net
ラーメン屋のお客さん気を付けて 
スマホ盗み見されていますよ!
掲示板に晒されますよ

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 18:53:35.65 ID:O2VR75rBa.net
若者のほとんどは頭おかしいことになるな
おっさんが時代錯誤なのを認められないだけ

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 19:19:19.15 ID:NrQlcbTI0.net
若者のほとんどが飲食店で写真撮るって思ってる方がオッサンだろw

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 19:31:27.14 ID:azYFpc4+0.net
>>726
すげえ191919!
あとコンマ4秒だったのに惜しすぎる

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 19:32:31.05 ID:azYFpc4+0.net
19秒までは狙えるから凄くもないか 失礼しました

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/02(金) 00:01:31.41 ID:S/YH2Wq10.net
マナーとかモラルに年齢関係ないしね

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 02:43:14.05 ID:lZS96RWu0.net
妙にキョロキョロしてるやついるよな
バカなんだろうな

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 03:05:16.23 ID:g7Nwpbz+a.net
趣味が人間観察(笑)なんだろ

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 18:10:52.07 ID:Nk/t84630.net
五味八珍行ってPayPayで支払ったら今20%ポイント還元やってるんだね
ちょっと得した気分

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 22:07:04.02 ID:f2qWEPsQ0.net
静岡市と藤枝市がどっちもやってるから便利だよな
ただ還元が月ごとに上限あるから注意

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 00:51:19.90 ID:hBB2TcHV0.net
五味八珍は昼のピークが去った頃にまったり飲み屋として使うのが快適

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 01:32:36.57 ID:mfSIFa4d0.net
>>734
飲み目的で使ったことないんだけど
おすすめの1品料理とか組み合わせあったら教えて下さい

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 08:49:10.23 ID:ZvEOYan70.net
ランチ最強過ぎて他で使う気は起きない


いや、多人数で頼める「コース」食べてみたい

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 09:42:07.90 ID:vJHHbe+Nd.net
PayPayとかみんな使ってんだな

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 11:11:06.58 ID:A8wR5UtBp.net
なんとかペイの中では1番使われてんじゃね?

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 11:37:56.98 ID:LSuU6xjA0.net
自分は現金派だけど
ヤフオク出品で落札入金がPayPayか手数料取られる銀行払いになったのでPayPayを入れた
でも数回しかラーメン屋含めて店では使ってないな

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 11:48:52.84 ID:TM7GVbjPd.net
私も現金派なんだけど使うべきかなー

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 12:21:19.05 ID:mfSIFa4d0.net
手数料とエラーが多くて取り止めた店の身としては、よく続けてる店多くて尊敬するわ。

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 12:31:42.03 ID:+D4LxTsAM.net
現金決済しかない店はあまり行きたくないわ
特に券売機の店
松屋とかなか卯みたいなカードなり現金以外の決済くらいつけろ

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 12:36:32.27 ID:2+nqQ09P0.net
葵区流通通りにある豚香でチャーシューメン食べてきた
チャーシューは歯応えがあり薄かったり少し厚めだったり色々
刻みネギも繋がってたり切り方が様々
逆にアクセントになると良い方にとらえました

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 15:30:47.16 ID:aC485iMR0.net
財布も持ち歩いてはいるから10円未満のお釣りが出なければ現金でもいいがキャッシュレスが使えるならキャッシュレスがいい

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 17:09:34.31 ID:NzQYZpM10.net
何とか派ってのが理解できん
負担が無い程度でお得な決済方法選べば良いだけでは

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 17:14:50.14 ID:mfSIFa4d0.net
スマホが月100MBのプラン使ってるからWifi無い店だと使いにくいんだよな電子決済。

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 19:49:44.92 ID:glOEbpQ/0.net
>>743
ダメだろ

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 21:42:11.68 ID:lOJXF6pX0.net
>>746
(´・ω・`)知らんがな

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/05(月) 00:44:16.80 ID:SltIgGwa0.net
>>746
100Mプランてのがあるのに驚き

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/05(月) 00:47:53.92 ID:SltIgGwa0.net
>>743
学生の頃「万里の長城を仰ぐ麺」3000円てのがあったけどまだあんのかな 大人になった今なら出せるから食べてみたいな

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/05(月) 05:08:42.28 ID:xXPxWL0x0.net
>>743
豚香はおっさんのキャラが面白い
色々適当な店ではあるが、味は悪くないのでたまに行く

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/05(月) 06:19:48.11 ID:jKSV1u/I0.net
>>750
なんか懐かしいな、外看板に書かれてたんだっけ?

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/05(月) 12:09:54.99 ID:CgrmQ24Sp.net
ここ貧乏臭い奴ばかりだな

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/05(月) 13:38:08.94 ID:trJcCARg0.net
などと貧乏で臭いやつがおっしゃっており

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/05(月) 13:45:46.89 ID:M+E5ROH20.net
ラーメンスレにわざわざ書く煽りではないずらな

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/05(月) 14:51:49.28 ID:xXPxWL0x0.net
>>749
年より向けのプランであろう

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/05(月) 17:40:17.94 ID:/B0EulsE0.net
100MBくんって新キャラが誕生したのかと思ってレス遡ってみたら、
なんだあいつか

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/05(月) 18:22:21.44 ID:M+E5ROH20.net
>>757
はいはい、ID変えていつも煽りご苦労さまですm(_ _)m

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/05(月) 18:58:48.62 ID:/B0EulsE0.net
IDなんざ毎日変わってんだろ

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/05(月) 19:01:22.07 ID:NIaAHRJ80.net
ぱしゃぱしゃおじさんはなにがしたいんだろ

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/05(月) 19:25:35.49 ID:M+E5ROH20.net
>>759
5ch詳しくないからどこまでがIDかしらないけど
俺は毎日変わってないから分かるんだろ?

762 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e336-XbUd [115.36.212.140]):[ここ壊れてます] .net
何言ってんだコイツ(何言ってんだコイツ)

763 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e394-BW3Z [115.39.191.243]):[ここ壊れてます] .net
>>762
IDの仕組み勉強してきたわ
君はなんでわざわざ都度ブラウザ変えてかきこんでるん?

764 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bda-Wkbg [223.216.4.145]):[ここ壊れてます] .net
まるで理解できていなくて草

765 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e394-BW3Z [115.39.191.243]):[ここ壊れてます] .net
>>764
なんでや ワッチョイの後ろの8桁は後半4桁がブラウザIDだろ?

IPとIDが変わってないのになんでブラウザだけ変えてるん?て聞いたんだぞ。

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/05(月) 23:49:37.73 ID:i9un1TS70.net
駿河区かな?南幹線の趙雲も食べてみたい

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 00:12:46.76 ID:pCFn5DRD0.net
南幹線のどこらだ?

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 01:09:56.98 ID:o8UEvkQj0.net
>>766
高松の店舗は閉業になっとるが移転したんかい?

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 04:43:03.72 ID:Ps0rXr4c0.net
藤枝築地のたいぞうが十二分屋になる模様

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 06:27:23.91 ID:9e/RntNy0.net
>>769
マジで

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 11:20:34.96 ID:cPcyZPn8a.net
静岡インターの蕎麦屋跡地?が燕になっていた

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 12:28:59.75 ID:3z4y2taP0.net
神楽があった所だっけ
あの蕎麦屋大してうまくないのに何故かあちこちにあるよな
燕のほうが良い

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 13:41:20.89 ID:k6AUIaQs0.net
燕インター店、神楽のそのまま居抜きなんだな。
まあフードコートとかにも出てるし 見た目の統一感は考えてないのか。

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 17:49:32.59 ID:/5PkdOOkp.net
みそよんが唐揚げ屋になってて草

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 18:21:32.00 ID:llvP0mCq0.net
ルデッサンって意識高い系なのに鳥むね肉のチャーシューかよw

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 18:56:57.10 ID:AVr2uoww0.net
10/1 油そば 東京油組総本店 静岡組
葵区呉服町

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 19:01:50.36 ID:llvP0mCq0.net
>>776
ヤクザみたいな名前だなw

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 19:24:23.68 ID:AVr2uoww0.net
元締めは 築地銀だこ

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 20:12:47.75 ID:UXm/l4dS0.net
数年前に流行った歌志軒のパチモンだろ

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 20:13:51.05 ID:UXm/l4dS0.net
銀だこと言えば去年清水区にできたロードサイド店がしょーもなくて草

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 20:40:11.64 ID:TZIzs7sY0.net
>>776
場所どこだろね

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 21:30:39.58 ID:VVU9dJ+f0.net
>>776
柚子胡椒がいけるのは評価する

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 21:57:51.67 ID:9e/RntNy0.net
>>774
7月か8月に通った時はやってたと思ったけど閉店したのか
あの周辺はラーメン屋増えたからな

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 22:35:27.79 ID:+F9Otbkva.net
>>783
Googleレビュー見たら閉店の理由わかるよ

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 01:18:33.94 ID:X8HOQK7i0.net
>>778
銀だこ     会社ホットランド   資本金33億
東京油組総本店 株式会社サッポロ実業 資本金 5億
それぞれ全く別の会社だ

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 02:41:11.90 ID:uvvy3ky/0.net
>>785
企業元じゃなくFCで静岡に引っ張ってきてる会社のこと言いたかったんじゃない?
調べても出てこないからどこ情報なのかは知らんが。

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 03:55:07.69 ID:X8HOQK7i0.net
良く調べ直すと、ホットランド社がFC事業として全国展開とある
申し訳なかった

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 07:05:07.21 ID:aytwD4Pg0.net
>>781
呉服町のスクランブル交差点のところみたい
今施工中

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 11:44:00.06 ID:ARm/ccTi0.net
銀だこが関わってるのか
店員のレベル低そうw

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 11:50:16.06 ID:gCnDJb4Xp.net
静岡市街にある禁断のとびらって油そばくっそ美味いぞ

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 12:13:20.55 ID:Yzx1uiiy0.net
まるで関係者かのような臭いがするカキコミ
本当にありがとうございました

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 12:43:46.03 ID:uvvy3ky/0.net
こいつは毎度何にでも噛み付くな

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 12:46:33.27 ID:Yzx1uiiy0.net
と、100メガプランくんが噛みついてきました
うちの店とやらはオンタイムじゃないのかな?

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 13:23:09.91 ID:uvvy3ky/0.net
>>793
なんでレスごとにわざわざブラウザ変えてるの?

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 16:30:48.20 ID:7vsSIXPs0.net
>>500
友達が県内の某店で鶏肉食って食中毒になったわ
病院では原因を特定は確定してくれなかったから営業停止にはなってない
訴えられたら嫌だから名前は出さんけど

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 18:03:20.47 ID:uvvy3ky/0.net
>>795
同じところかわからんけど、去年集団食中毒で大きくニュースになった店も、
保健所調査で1週間くらい休んだ後普通に復活して、今も生肉出してるのをクチコミで見た。

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 18:20:03.20 ID:ARm/ccTi0.net
ルデッサンも生の鶏肉出してたけど
さすがに今はやってないよな?
行ってないからわかんないけど

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 20:01:44.28 ID:XuLI9IVQ0.net
ル・デッサンてフレンチのプロでもあったとこだろ?
そことは一番縁遠い店かと思ってたけどな

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 21:22:26.73 ID:AC9B4M9g0.net
>>796
新静岡センターのところだよね しょっちゅう店の前通るけどオサレな人達で毎日満員だよ  肉山が運営する鳥料理屋らしいね

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 21:37:06.72 ID:AC9B4M9g0.net
>>788
なるほど ありがとう

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 21:55:39.65 ID:AC9B4M9g0.net
富士のフタツメ行ってきたよ タンメンにのってる野菜がうまい スープも濃すぎずクリーミー セットの唐揚げアンドライスはお得 麺は二郎みたいなゴワゴワ 野菜増し見たけどかなり多くてやばい 静岡市内にもできないかな 知らないと損をする絶対に外せないありえない旨さのラーメンで腰を抜かしそうになりたい

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/08(木) 07:37:54.48 ID:a6lcaNhr0.net
タンメンの太麺はひかれるな
来勝軒が用宗で開業した当時のタンメンが中太で美味しかった

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/08(木) 08:21:09.30 ID:ZZHzn3csa.net
吉田の龍華で野菜炒めランチ750円セットに塩台湾ラーメン選んで野菜炒めをラーメンにぶち込んだらジャンクタンメン出来上がりで腹パン
正直赤い台湾料理屋は馬鹿にしていた申し訳ない

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/08(木) 14:16:53.73 ID:9Q14z07Np.net
ルデッサンは美味いけど食べるまでに1時間かかったから行く気になれん

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/08(木) 14:51:27.26 ID:AkJj9Y0f0.net
1時間待ちはタイミング悪すぎたな。
まあワンオペの店は待つの苦手だとキツいわ。

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/08(木) 15:25:32.81 ID:3JxCfV1bp.net
焼津のラーメン屋は山岡家一強になったな
あれを食べるとほかのラーメンが食べれない

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/08(木) 16:13:53.23 ID:fBSmVbKp0.net
山岡家のランチ790円は他店にとって凶悪

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/08(木) 16:17:15.75 ID:fBSmVbKp0.net
富士店ではランチに卵かけご飯を選んで味玉白米変更が通った
JAFでコロチャーシューつけるとラーメン+味玉+コロチャーシュー+小ライスで790円という凶悪ランチのできあがり

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/08(木) 16:31:44.00 ID:qCUqGi1mp.net
>>806
美味いのはわかるが一強は言いすぎだわ

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/08(木) 18:41:42.21 ID:a6lcaNhr0.net
>>809
そう言う時には具体的な対象店をあげると楽しくなるのだぞ

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/08(木) 18:56:08.39 ID:G51Xi8Qca.net
確かに山岡家行くとラーメン食べるのに1時間待って1300円とか馬鹿らしくなる

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/08(木) 20:05:52.49 ID:Ol0AhNL30.net
山岡家一強www
静岡県民がバカ舌だと思われるだろやめろ

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/08(木) 20:48:39.79 ID:rl5YRrUV0.net
>>810
俺が好きなのは光かな

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/08(木) 21:14:17.51 ID:fBSmVbKp0.net
山岡家焼津店で死ぬかもしれないラーメン屋は魁力屋くらいだろ
インター近くの店は山岡屋出店前に死にかけてるしd
むしろラーメン屋以外のあの辺界隈の店がやばい

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/08(木) 21:38:52.51 ID:+U3QLRH+0.net
個人的に好きだが、山岡家って合う合わないはっきりわかれるだろ

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/08(木) 22:10:24.35 ID:ONRV0fpva.net
花城とか潰れそうなのに意外としぶといよな
日出次はあの周辺では断トツなので心配はないな

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/08(木) 22:19:37.41 ID:0479yLOh0.net
個人的に焼津インター付近はカナキン1択だな
山岡家なら東部に行く時に食べれるし
ちな静岡市民

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/08(木) 23:17:22.15 ID:byHvzSJb0.net
山岡家は24時間営業というのが強みだと思う
時間気にしなくていいし食べたい時に食べられる

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/08(木) 23:19:22.90 ID:kKg7W4jca.net
ほんと、開店前1時間とかに並んでラーメンに1300円払ってるとかアホらしくなるよな

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/08(木) 23:20:30.27 ID:j3Wf7p020.net
王子も元気そうで何よりだよ

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/08(木) 23:38:07.86 ID:a6lcaNhr0.net
毎日ラーメンってのもだが、万度山岡屋ってのも飽きるだろ
地域内で区分けすると
早朝営業は松壱家と山岡屋、6時からラーショ
ポピュラーな朝ラーメンは上3軒と樽、日出次
お昼前くらいからかい

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/08(木) 23:46:47.73 ID:RftBH9rh0.net
ワッチョイ36-の中部テレコミュニケーションの人、ササクッテロル、アウアウウーはなにかと山岡家やな

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/09(金) 00:01:59.47 ID:D8eDYUtca.net
いしがみのTwitterで、例のキャンペーンでPayPay会計が多くて受付に手間かかってるってボヤキあったな。

本来会計をスムーズにするはずの取り組みが本末転倒だぜ。

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/09(金) 00:26:57.71 ID:z+yxrQ9g0.net
>>821をうっかり落とした
10時前に八芳苑、お昼前になると龍ちゃん食堂、花城、五味八珍
ばんから、たかた、カナキン、ちょっとディープなむらそば、魁力屋、王将
ラーショと樽はお疲れ様で、午後の通し営業が山岡屋、魁力屋、王将
ばんから、カナキン、松壱家、たかた、夕方からひまわり
22時以降はたかたが0時、魁力屋が23時、山岡屋が翌朝までだ
ラーメンを主食と済ませるかちょっくら間食とするか
焼津、藤枝の民は後者が多いのではないかな

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/09(金) 06:58:27.71 ID:Z8tQbwLx0.net
ウェイボくんの定番ネタひとつでこの盛り上がり
やっぱ才能あるわ

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/09(金) 14:32:08.36 ID:W2IJrr8Kp0909.net
焼津インター周辺の神セブン

山岡家
魁力屋
カナキン亭
ラーメン樽
ばんから
ラーメンショップ
日出次

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/09(金) 14:34:44.65 ID:W2IJrr8Kp0909.net
焼津インター周辺の神セブン

山岡家
魁力屋
カナキン亭
ラーメン樽
松壱屋
ラーメンショップ
日出次

訂正

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/09(金) 14:35:48.86 ID:W2IJrr8Kp0909.net
焼津インター周辺の神セブン

山岡家
魁力屋
カナキン亭
ラーメン樽
松壱屋
みそよん
日出次

また訂正これで確定

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/09(金) 14:51:47.93 ID:+iwk5pZL00909.net
>>828
みそよん閉業してなかったか?
あと花城が入っていない
やり直し


ただ珍走タトゥーの店がないのは評価できる

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/09(金) 15:14:51.78 ID:KGmq8TUKp0909.net
焼津インター周辺の神セブン

山岡家
魁力屋
カナキン亭
ラーメン樽
松壱屋
花城
日出次

最終版
焼津で美味いラーメンを聞かれたらこれをそのまま言えばいい

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/09(金) 15:16:44.31 ID:6LMjlGO5a0909.net
定期的にウェイボの名前挙げるやつウェイボ本人じゃね

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/09(金) 15:18:09.81 ID:+iwk5pZL00909.net
>>830
タトゥー珍走の店入れんじゃねーよ(怒)

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/09(金) 15:19:04.68 ID:+iwk5pZL00909.net
あ、前の書き込みにも入ってたわwww
ごめんな
とにかくタトゥー珍走の店は外せ

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/09(金) 17:02:30.43 ID:Z8tQbwLx00909.net
>>831
あほか
何のメリットがあんだよ

835 :ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュW 751e-TXeE [222.230.113.3]):[ここ壊れてます] .net
明日から二日間のヒガナンマルシェ
明日は市内のブットビートというラーメン〆の飲み屋さん?が汁少なめのまぜそばのようなもの、焼きそばなどを
あとはキッチンカーの麺屋虎龍が家系とあっさり中華そばを提供

あとは富士と清水で日本酒イベントがあるから酒好きは〆ラーメンも面白いかもな

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/09(金) 20:25:45.19 ID:tnbB6Emb00909.net
このラインナップが神セブンw

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/09(金) 20:52:29.13 ID:IE8dPo7000909.net
>>834
承認欲求ムクムクッとしたときに書き込むんだろ

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/09(金) 21:14:25.37 ID:Z8tQbwLx00909.net
>>837
ウェイボくん本人がウェイボ呼びされることをことのほか嫌ってるのにか?

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/09(金) 22:39:36.44 ID:IE8dPo700.net
>>838
そこが承認欲求モンスターにありがちなとこよ

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/09(金) 22:43:49.67 ID:qaNHZbWva.net
未だにウェイボ連呼してるのはよっぽど悔しかったんだろうなw
まぁコロナ禍に行列作らせる疑問に対して何一つ反論できてなかったからなw

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 02:55:50.44 ID:97zpoNBN0.net
焼津インターの近くにカナキンあるのですか?

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 04:10:38.14 ID:LRCGI1e/0.net
ある!

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 08:37:56.16 ID:IAVh926lp.net
節骨麺たいぞう 藤枝店が潰れてて熟成醤油って看板が出てた

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 09:50:04.82 ID:LRCGI1e/0.net
>>790
あそこは油そばじゃなくて台湾まぜそばでは?

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 10:37:49.06 ID:LRCGI1e/0.net
>>844
ご指摘のとおり台湾まぜそばです
青葉公園沿い交差点角の串笑門と同じ飲食事業会社が運営しています

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 11:28:45.07 ID:Zm2C+vkN0.net
>>843
それが少し上に書かれてた十二分屋か

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 11:56:47.68 ID:gCVhBNdop.net
東静岡の十二分屋すげー好きだからマジで嬉しいわ
山岡家といい焼津のラーメンも新しい時代になってきたな

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 12:08:37.26 ID:GK/yeZCv0.net
個人店はチェーンの安さに勝ちようがないから
中途半端に高いならいっそいい素材に拘った高級路線に〜 となっていく気がする
焼津はもうそんな感じの個人店が飽和し始めて、逆にというか更にチェーンが安定してるよなに裏返ったと言うか。

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 12:12:02.96 ID:cTOdstTY0.net
秋口の小麦の値段は政府肝いりで据え置き、ガソリンも年内補助継続
年内のラーメンの値上げはなんとかしなくてすむだろうか

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 12:47:01.76 ID:x1qxgCgM0.net
>840
もし仮に悔しかったとしたらその話を蒸し返すような呼び方は使わないよな?
そういう論理構築ができないのがウェイボくんのカワイイとこだよ
AU使ってるのもみんなにばらしちゃってるし


焼津ICまわりはあとは天一来たらラーメンテーマパークと言っても過言ではない状態だな
二郎系もあればラインナップは揃うけど激戦区だとちょっとつらいか

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 12:56:06.05 ID:8NwBXqopa.net
>>850
ん?
論破されたままで悔しい、でも論理では勝てない
だからウェイボというレッテル貼って定期的に晒してんじゃないの?笑
おまえは否定してもバレバレだから笑

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 13:14:12.50 ID:x1qxgCgM0.net
>>851
毎回総がかりでボコボコにされてるのに勝ってるつもりでいるのが池乃めだかみたいでカッコイイよ
つかウェイボと呼ばれれば飛び出してくるくらいには効いてるんだね
もう出かけるからこの話はおしまいね相手してあげられなくてごめんね

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 13:51:01.75 ID:GK/yeZCv0.net
この人au端末末尾なら皆そのウェイボくんに思えて疑って見てるんだろうな。陰謀論者やアルミホイル的な哀れさを感じる。じゃあ私もauだからウェイボくんだ。

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 14:55:17.94 ID:x1qxgCgM0.net
>>853
お前の場合文章読解力、発言の整合性、時系列把握に問題があって噛みついてくる度に割と引くレベル

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 15:15:37.08 ID:GK/yeZCv0.net
>>854
当然知らんよこのスレ昨日初めて見たし。
スレに関係ない癇癪起こしてる君を見つけて煽ってやったまでだ。

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 15:23:56.32 ID:x1qxgCgM0.net
>>855
キーワード:115.39.191.243
抽出レス数:36

証明終了

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 15:25:39.13 ID:GK/yeZCv0.net
>>856
しらんがな。IPが同じならなんなんだ。

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 18:03:10.26 ID:b3nWLtbu0.net


859 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 18:23:17.98 ID:p4f2iSFJ0.net
ここのスレが伸びてる時は絶対糞レス

860 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b52-EhPa [121.3.161.114]):[ここ壊れてます] .net
誰かと思ったら100メガおじさんじゃん

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 19:46:47.72 ID:PKRKanjn0.net
今日の18時過ぎくらいにlushの前通ったら客まったくいなかった
高い割にそこまでうまくないの?

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 19:55:03.89 ID:QgxU3Iru0.net
牛タンラーメンの店と牡蠣ラーメンの店は1回行ったら十分

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 20:30:32.86 ID:vapeC7hEa.net
>>852
ボコボコにされてんの毎回おまえじゃん笑
ウェイボというレッテル貼って勝利した気になってるとこが痛いんだよおまえはw
しかも毎回別人をウェイボ認定してるのが笑えるw

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 23:26:40.44 ID:qJvOFAn90.net
王子は今日も絶好調やなー
山岡屋行った?

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/11(日) 00:01:08.52 ID:z0WYZGpP0.net
○元2時半に開かなくなったのか?
近く通るから行こうとしたんだが

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/11(日) 01:32:03.14 ID:iQJSWPpKa.net
さっき焼津の山岡家で食べたけど客多いな
1時頃に店に入ったけどカウンター含めて半分以上塞がってた

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/11(日) 01:41:56.90 ID:2qM1yXAw0.net
山岡家が焼津の覇権とったな
もうあれに勝てる要素がない

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/11(日) 07:52:15.52 ID:ra8ix//ia.net
>>864
またレッテル貼っててワロスw
おまえレッテル貼りしないと精神保てないの?笑

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/11(日) 10:51:56.02 ID:+CfZ0EEo0.net
山岡家山岡家うるせえぞバカ舌ども

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/11(日) 13:14:28.41 ID:DIyTJ8Hp0.net
>>849
野菜、運送費、人件費もろもろ上がっているから、値上げするところ結構あるよ

871 :ウェイボ100M王子 :2022/09/11(日) 14:07:03.73 ID:lb2Nd4ZZ0.net
荒らしが多くて困るぜ

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/11(日) 18:15:11.92 ID:CYZG5yc50.net
大手チェー店がなかなか出店しない静岡市
なんか理由があるのだろうか?

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/11(日) 21:50:56.12 ID:osTly+uu0.net
アマプラでラーメンヘッズってドキュメンタリー映画見た。
松戸のとみ田の従業員の叱り方がキツイ意味の事言ってるんだけど、言葉選びと声色を抑えて客に聞かれても不快な思いをさせない工夫をしてて全ての飲食店に見習ってもらいたいと思った。
配信は5日後まで。映画としては片手間で見れる程度の気楽さ。
ちな静岡中部の店は出ない。

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/11(日) 21:54:53.36 ID:BLbwETT60.net
>>872
大昔に花月がSBS通りで盛大にやらかしたから印象が悪かったのかも

875 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5336-XpSQ [115.36.207.20]):[ここ壊れてます] .net
>>865
最近は四時

876 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a95f-NyAd [14.11.130.34]):[ここ壊れてます] .net
>>872
地代が高い

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 07:02:51.43 ID:bFHPBwKp0.net
>>874
なにをやったの?

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 07:20:05.50 ID:Hyr3gOfK0.net
幸楽苑も静岡市内に3店舗あったけど指混入事件で静岡市から撤退したよね

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 08:40:41.46 ID:czg8t7+za.net
>>877
出店時は駐車場に誘導員配置するなど他県ラヲタから「チェーン店で列とかププ」と煽られるほど大盛況だったが1年持たなかった
静岡市民の熱しやすく冷めやすい嗜好を全国に知り渡らせた

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 10:29:28.49 ID:Gvmk/a+7p.net
別にやらかしたわけじゃなくね?それ

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 12:23:18.39 ID:fzkRvVoj0.net
>>879
何年前くらいの話なん?聞いたこと無かったわ

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 12:33:57.43 ID:vGrTeXcL0.net
それで花月が静岡から撤退したとかならばともかく
そこらじゅうにあるからな

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 12:40:15.11 ID:BVV2h8EA0.net
静岡市民の性質として、殿さま気質とかおっとりしてるとか平均的とか聞いたことあるけど熱しやすく冷めやすいってのは聞いたことないな
その言を借りるなら「熱しにくい」んじゃないかと
清水はまた違うけど

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 12:43:58.90 ID:abPvPoFfa.net
新店舗開店の時の客の入り方は異常だと思う
ほとぼりが冷めてから行くことが多いな

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 13:48:47.82 ID:fzkRvVoj0.net
静岡県民は熱しやすく冷めやすいんじゃなくて、目の前にある目新しいものに食いつきやすいだけ。

だから全国的にブームですと報道があっても、静岡県内に無ければわざわざ県外に出ようとはしないし、

流行ってるものが静岡にオープンしたって事実に食いついて、話題が次に移れば次の場所に移動しちゃうだけよ。

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 14:06:40.02 ID:czg8t7+za.net
>>881
20年以上前
静岡市の豚骨は東静岡の桜島しかなかった頃
そのちょっと前は天下一品が富士市に進出したが持たなかった
多分最初に定着したチェーンとんこつは風風ラーメン
今はチェーンごと無いが

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 14:43:00.70 ID:fzkRvVoj0.net
>>886
産まれる前だったわ

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 15:30:28.98 ID:nXwS2Nwg0.net
大規模小売店法(2000年に廃止)に基づく閉鎖的な出店抑制でアメリカから直々に「静岡方式」と批判された静岡市商工会議所の基準も原因だったと思う
静岡市にコンビニが2000年までできなかったのはこいつらの圧力によるものだし

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 15:35:00.60 ID:43A3ygrGp.net
風風懐かしいな
風俗の後よく行ったわw

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 15:45:51.21 ID:nXwS2Nwg0.net
>>882
一旦静岡市から撤退してその後他店が豚骨や豚骨醤油をある程度浸透させてから再び出てきた

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 17:38:54.33 ID:gPuIGky10.net
富士市のフタツメ行ってみた。
11時半のオープン直前で開店待ち10人くらい、
スープはかなりマイルドで、塩気も薄いが、
野菜に味付けされてるのかスープに沈めながら食べていると後半かなり塩辛くなる。
麺野菜の茹で加減はどちらも固めで一緒に頬張ると触感が気持ちいい。

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 19:17:09.35 ID:gPuIGky10.net
>>886
両替町通りの本通り近くに豚骨のラーメン屋があったぞ
一昨年位に閉めたようだが店名は忘れた
いつもベロンベロンで寄っていたし
あと、清水の国一大曲の追分の数軒向こうにもド豚骨の中華屋が20年よりかなり以前からあったぞ。

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 19:35:58.60 ID:nXwS2Nwg0.net
>>892
両替町の店は記憶にないが清水の大曲を白髭神社方向に進んだ大雅(既に閉店)のことなら豚骨スープを出し始めたのは桜島よりずっと後
清水区で初めてラーメンに紅しょうがをのせたのが大雅だとあいまいな記憶

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 20:19:01.10 ID:nXwS2Nwg0.net
昔の静岡市(旧清水市を含む)はマジで豚骨含むこってりラーメン不毛地帯だった
が2000年ころから横浜屋やたろうずとかが出てきた
今なら潰れることはなかっただろうスギヨシ松浦家万人家や当時でも過労で店をたたんだ一本やあかつき屋もこの頃じゃなかったかな

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 20:34:02.34 ID:4QDaAof90.net
じじいの昔懐かし話はどうでもいい
ノーサンキュー

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 21:09:11.01 ID:FkmCkZpP0.net
どの位前か覚えてないけど
瀬名にあった醍醐がこってり濃厚だったはず
旨かったな〜

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 21:18:52.92 ID:fzkRvVoj0.net
お父さんが子供の頃清水にあったどさん子ラーメンって味噌ラーメンの店によく連れて行って貰ったって話聞いたんだけど、そこはこってりではない?

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 21:46:03.05 ID:BVV2h8EA0.net
天一は富士ではなく富士宮
今の来来亭があるあたり
当時は近所のスーパーが20時閉店であたりはもう真っ暗の住宅地
ついでに言えばまだ後●組がバッキバキだった時代
出店場所を間違えたとしか言えないんだよなあ

コンビニ出店に圧かけてたのは商工会議所ではなく商工会
他に静清合併反対や静岡空港反対など活動してた団体
今でも市議出す活動してんのかな?

初期の花月は今みたいなバリエーションやノリがなくあんまパッとしなかった
おまけに新興宗教がらみの噂があってちょっと忌避感があった
出直し出店したころから今のノリになった

つかネット普及のない90年代はまだ首都圏のラーメンブームは地方にまで届いてなかった
一部のラーメン好き以外出店した店に足を運ぶことはまだあまりない時代
中部にラーメンブームが定着したのは00年代中期くらいからじゃないか?

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 22:19:31.17 ID:Hyr3gOfK0.net
>>898
天下一品は富士市にあったよ
富士駅より南側に

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 22:23:51.62 ID:Hyr3gOfK0.net
>>892
本通りの近くって紅蘭かね?
あそこは店の外まで豚骨臭がしてラーメンも美味かったし雰囲気も良かった

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/12(月) 22:31:23.42 ID:BVV2h8EA0.net
>>899
すまんそっちは知らなかったよ
失礼した

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/13(火) 05:25:22.13 ID:d3mrfCml0.net
昔日本に初めてラーメン屋ができたとき
親父と食べに行ったのを覚えてるわ。
豚骨醤油で上手かったなあ。

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/13(火) 11:00:33.54 ID:HDExi/cz0.net
>>902
仙人ですか?

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/13(火) 12:04:21.94 ID:pwV49ONC0.net
>>891
ニンニク、しょうがの無料トッピングで後半は味変を楽しめ

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/13(火) 18:21:10.65 ID:nH6QVAIU0.net
>>903
漢字間違っています

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/13(火) 18:42:16.73 ID:nH6QVAIU0.net
>>883
静岡産まれ静岡育ちの俺からすると、しぞーか民の気質はみーはーで飽きっぽく、捕手的。だな

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/13(火) 19:00:09.74 ID:8RyOR+zx0.net
静岡県全体だと嗜好が平均的だからたばこ他の試験販売は静岡県で行われていた
ただ旧静岡市に限ると飽きっぽいというのはあるのかもしれない
豚骨や家系も個人店チェーン店死屍累々の上でやっと定着したらその後はチェーンの出店ラッシュだもんな
境は清六家と魂心家かな
よくわからないのが清水区(旧清水市)

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/13(火) 20:23:36.88 ID:XI6K37b00.net
>>906
ミーハーで飽きっぽいってのはどこの地方都市もそんなもんよ
保守的ってのは同意

>>907
ちょっとキツイ言い方だけど豚骨が定着しなかったのは(一般層から)飽きられたのではなく見向きもされなかったんだと思ってる
まだ静岡ではラーメンに大した価値がなかった時期だしね
だから市民性が原因みたいな言い方には違和感があって、やっぱり普通に時節を見誤ったとかブランディングの失敗とか立地が悪いとかの経営戦略が原因じゃないのかな

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/13(火) 23:05:19.14 ID:XmLrJ7DC0.net
相生町マルイチ、夜に別のお目当てのお店の行きと帰りで通ったがなかなか静かな感じだった

公式覗くとラーメンと焼肉丼のお店になったみたいだが、肉が脂身の塊に見えて仕方ない
https://i.imgur.com/yD1Ux0V.jpg

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/13(火) 23:19:17.89 ID:RvDj15Fr0.net
岡田といっしょ

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/14(水) 07:36:35.44 ID:1e6oqZvm0.net
>>906
他県から来た人間だけど、大体あってる。
穏やかで、おっとりしてる。保守的。常に自分は全国平均よりやや上だと思ってる。

焼津とか藤枝はせっかちでちゃきちゃきしてる。隣なのにここまで違うのかとびっくりする。

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/14(水) 08:40:01.32 ID:eSzivx3/0.net
>>909
濃厚なつけ麺無かったから
食べずに店出たわ

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/14(水) 09:44:55.43 ID:TZu7qMIU0.net
マルイチと 清水区にあるまるさ商店はいっしょですか?

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/14(水) 11:43:20.78 ID:eSzivx3/0.net
>>913
根っこは同じ
チャーシューが違うくらい
個人的にはまるさのチャーシューのが好み

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/14(水) 11:49:19.87 ID:lADOiGO/0.net
>>913
焼津のラーメン岡田も一緒  ラーメンファクトリーね

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/14(水) 12:09:47.59 ID:cmExrWg4M.net
マルイチは藤枝担々麺もなくなった?

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/14(水) 12:39:45.19 ID:vnCBJCNla.net
>>915
同じなんだ
なら朝からやってる岡田を選ぼう

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/14(水) 14:11:47.59 ID:yXi/Jhrm0.net
岡田はセカンドで捕手ではないと>>906が反論する

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/15(木) 20:13:11.24 ID:Irm314p10.net
山復活したんだね
とび食でやってた
ブッチャー行きたいけど衛生問題改善した?

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/15(木) 20:24:03.64 ID:W/UUc6W30.net
>>919
休んでたの?

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/15(木) 20:38:40.97 ID:x3BtBHw30.net
>>919
らーめんざんなぜか と紹介してたね やま だとばっかり思ってたわ

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/15(木) 20:53:34.61 ID:H8ln3FQ10.net
やま と ざんなぜか はまったくの別店だぞ

ちな山は富士宮でやってる

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 00:08:57.43 ID:oFsPewh20.net
ブッチャー小鹿の話?
焼津ブッチャー味噌ホルモン始まったから行こうと思ってるんだけど

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 01:19:27.72 ID:t7t3q9lM0.net
>>922
富士宮の山は日吉町マルナカの前にあった山と関係ある?

あそこも閉店する際別の場所で出直す的なこと書かれてた気がするんだが追ってなかったわ。

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 01:20:19.51 ID:t7t3q9lM0.net
ごめんマルナカじゃなくてまるいち

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 01:27:05.64 ID:t7t3q9lM0.net
あと中原のブットビートがGoogleマップ閉業になってるけどやめちゃった?
2月くらいに寄って美味かったからまた行きたかったんだが。

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 04:28:41.75 ID:u+YW6Dhz0.net
しかしよってこやは動きがないな
店舗の中身ほぼ全て撤去されてた
次もラーメン屋が入るんじゃなかったのか?

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 06:23:10.82 ID:foy2BEC40.net
>>924
日吉の山の店主さんが富士宮でやってる

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 06:48:10.96 ID:LsZFOWYT0.net
よってこや跡は洋食屋と聞いている

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 07:07:27.56 ID:Cvn3JAQI0.net
>>923
そそ、小鹿

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 13:48:30.51 ID:ZqVncSEP0.net
やっと有楽でランチのラーメンと餃子(¥850)を食べてきた
ラーメンはスッキリとした薄味でちょっと俺には物足りないけど麺は細麺のストレートで食感も良く好み
餃子は揚げ焼きみたいな感じで餡がパンパンに詰まって独特な餃子
また違うメニューを食べに来ようかなと思える店ではある

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 17:48:55.52 ID:gLr99qTq0.net
昔、常盤町心酔があったとこ
女とトークしながら日本酒とつまみと片手間にラーメン、ニュウメン的な店閉店だとさ

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 18:35:13.93 ID:UQ04ZG/d0.net
>>932
情報ありがとう まだ潰れてなかったのに驚き

934 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 916a-0jZH [112.137.254.73]):[ここ壊れてます] .net
>>929
どなたから?

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 23:00:44.16 ID:aSdOBx2h0.net
>>931
有楽ってインター通りの?
その感想、本気で言ってる?

本気なら他にどんな店が好きなのか聞きたい

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 23:15:06.07 ID:DhPSxL2S0.net

>>935
他人の好み云々言うならその前に君が懇意にしている店を教えてよ

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 23:50:26.68 ID:F52FV8T10.net
麺sハウスでエスニックしか食べた事ないんだけど他のおすすめある?

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 02:21:33.83 ID:1eC8UyIu0.net
麺sハウスって
隣のコンビニに名指しで
車止めんなボケ(意訳
って書かれてるとこか

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 02:35:19.70 ID:qN3/Cjt70.net
せっかく新しい店の話題出してくれる人がいても、否定からしか会話が出来ない奴が居るせいでシラケるぜ。

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 06:46:15.46 ID:feRW7fpUa.net
麺sハウス、完全に来来亭に客持ってかれてるのわかるから逆に気不味くて入りにくいんだよな
なんか冷やかしで行くみたいで

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 12:05:56.98 ID:I3wM8oWN0.net
聖輝行ってみた。
個性的な感じでは無いが、中太ストレート麺に優しい鶏だしの醤油ラーメンで中々美味しかった。

https://i.imgur.com/xHoy2OR.jpg
駐車場はすぎやま総合事務所の前にいちだいと、千歳橋パーキングの駐車券用意してあるらしい

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 15:29:53.92 ID:ujsiQFZ5a.net
>>941
これはさすがにチャーシュー麺だよな?
右の丼は全開屋のしっぽみたい

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 17:07:55.99 ID:pOamffiap.net
焼津IC近くの山岡家って美味すぎね?
焼津のラーメンに革命が来たな

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 18:30:14.06 ID:VsKhyXj00.net
昔いたけんちゃん荒らしみたいになっとるな

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 18:57:13.80 ID:e1MHJHbi0.net
けんちゃん懐かしいな

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 19:23:30.80 ID:I3wM8oWN0.net
>>942
ごめん、醤油チャーシュー麺と、チャーシュー丼

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 19:53:18.97 ID:J8YrSGoGd.net
ところで最近けんちゃんどう?w
つかマジでけんちゃんどうなったんだよ

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 20:52:41.99 ID:mOAVvPH00.net
岡ちゃんは岡田になって店主も落ち着いたのにな
最近油断すると6:30には暖簾出しているし元気そうで何より

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 21:27:51.85 ID:6tcUiV1a0.net
清水区にあった岡ちゃんが岡田やってんのか?
岡ちゃん好きだったけど場所が悪かった

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 21:28:54.96 ID:EcNNzwaG0.net
東部民だがららぽーと沼津や長泉に有る麺屋厨って全然美味しいと思わないんだが
静岡の本店は美味しいの?
個人の感想だが流行ってる割に味は???って感じ

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 21:48:13.91 ID:L7m6ppc90.net
>>950
人によって好みが違うからな
自分は普通より少し美味いラーメンって思ってる
あと濃いせいか息子が食べて帰る途中に○○してしまったw

あとららぽーと沼津にある飯田商店
一度食べたけど麺が柔らかくて次は並んでまで食べなくても良いと思った

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 22:14:44.79 ID:mOAVvPH00.net
>>949
そうだよ

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 23:43:02.47 ID:mOAVvPH00.net
>>950
沼津屈指の馬鹿うま店松福の静岡呉服町通り店に行くと同じ体験ができるぞ

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 23:54:27.69 ID:1g45zdzld.net
>>938
駐車場離れてるもんね
>>940
あそこの来来亭この間久々行ったら店員全員チャイナかよってくらい中国人しかいなかったわw

古い喫茶店みたいで雰囲気おれはわりと好きだけどな

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/18(日) 01:30:19.04 ID:5UBo6TGh0.net
>>954
自分が行ったとき浅黒い外国人でとんでもないワキガでもう瀬名以外行かないと誓った

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/18(日) 10:31:30.00 ID:TM7LBGNha.net
>>939
20年営業するお店の話題ばかり連なり語られて
いるように見えるが
せっかく新しいお店の話題をだしてくれた人
とそれを叩く人は誰?

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/18(日) 12:34:46.68 ID:h40cyn0+0.net
>>956
ニューオープンの店なんて言ってないぞ。
同じ店の話題が多い中で、新しい(これまで書き込み無かった店)の話題を出してくれたのに、直後に悪い印象レスするのやめなよって話だ。

937→938に対して言ってる。

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/18(日) 13:02:32.23 ID:6ycyuAhpd.net
>>950
分かる
中華そば厨や
fineに売ってる冷凍ラーメンも美味くない
あれ売れてんの?

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/18(日) 16:20:41.52 ID:L3kIgC8Ua.net
>>954
あそこの来来亭、今そんなんなってんだ!俺は以前、異物混入現場に遭遇してから行ってない

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/19(月) 12:09:13.93 ID:1+6DpK2n0.net
電気がまがまたアンチラーメン記事書いてら
批判の為にラーメン食べに行く老害がよ

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/19(月) 18:13:33.81 ID:VIJYQtvp0.net
浜松に横綱出来るらしいじゃん

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/19(月) 20:54:55.40 ID:Q7cvmjwb0.net
年末辺りにオープンみたいだね

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/19(月) 23:13:22.18 ID:KvNDEhHr0.net
焼津IC近くの山岡家ってラーメン屋すげー美味かったよ

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 02:02:55.71 ID:z/rOqK5B0.net
>>963
へえ初めて知ったよ そのお店うまいの?

965 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d6a-ItrJ [112.137.254.73]):[ここ壊れてます] .net
>>958
店員さんにたずねて結果を報告せよ!

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 12:31:07.37 ID:V6I2CwaS0.net
鳥の巣で店おすすめの塩ラーメン
スープは岩塩系のミネラル感の主張も?
鳥チャーシューは柚子胡椒味変が合う
https://i.imgur.com/LDszj8r.jpg

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 12:55:19.61 ID:J0HPkzSTp.net
山岡家初めて言ったけど美味すぎて草

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 16:21:07.35 ID:rb/WWNdyp.net
静岡の最強が決まったみたい

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5adce70841c9ee5c439bb86a1ac615d24e237776&preview=auto

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 18:32:53.22 ID:HxFLT1Yu0.net
厨のオーナーは手を伸ばしすぎ
http://www.sb-report.net/corporate/8680/
この辺のちょうちんレポート見てもわかるがせっかく桜橋で立ち上げ国吉田で確立した厨ブランドをおかしなコンサルにチューチュー吸われているようにしか見えない
藤枝の中華そば厨に唐瀬のつけ麺恵比寿や草薙のホルモンわっしょいは半分死んでいるだろ

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 18:49:27.51 ID:dlO/nPbH0.net
好みは人それぞれという基本的な事が理解できない池沼が作ったランキング

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 19:46:31.42 ID:lOhn5BwR0.net
理解ではなく
>>970みたいな物好きに覗かして手近な集計で小銭稼ぐ広告付きの記事だ

社会の仕組みの基本的なお勉強をしよう

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 19:50:10.48 ID:z/rOqK5B0.net
>>969
そもそも桜橋にオープンした当初、京都と清水の魅力を合わせた店を作る的な方針で愛されて、
国吉田に移転しちゃった後も一応は静岡市愛的な方針を続けてたのに、市外に出てからはそんなの関係ねぇだから皆怪訝な目でみてはいると思うべな。

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 20:21:42.16 ID:KFdmMOQUp.net
>>971
まず自分の書き込み、相手の書き込みそれぞれを見直してみようよ

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 20:26:09.24 ID:z/rOqK5B0.net
焼津駅前のLUSH by music 東京の本店 スープメンの店舗老朽化だかで、今のLUSHの位置に移転するらしい。

LUSHはハットパーク用宗に移転だってさ。当初の出店予定に戻った感じだな。

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 21:27:21.79 ID:HxFLT1Yu0.net
ヌードルテラコスタと共存できるかな

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 23:06:56.19 ID:4R6eTKEe0.net
焼津駅なんかに移転して売れるのか?
そもそも本当に調子が良いなら東京のどこかで再オープンした方が良いと思うんだが

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/21(水) 09:14:57.54 ID:9qY+fnwp0.net
>>968
一位の店名なんで伏せ字なんだよw

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/21(水) 09:33:21.38 ID:IDmzzVZW0.net
>>977
俺も思った
一元が1位なのかと
それか丸源ラーメンなのかと

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/21(水) 12:23:36.08 ID:YmugB8Rs0.net
ナイスボケ

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/21(水) 13:25:18.13 ID:VzTka9XP0.net
>>977
実際知らなきゃこの反応も普通だし、静岡中部民なら尚更なのに、yahooのコメ欄で同じようなツッコミしてるコメへのBad多くて怖いわ。

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/21(水) 13:26:11.25 ID:VzTka9XP0.net
>>980
誤 静岡中部民なら尚更
正 静岡中部民以外なら尚更

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/21(水) 15:17:46.73 ID:ADVFsM8ha.net
見たままでしか理解できないアスペが多いから仕方がない

983 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d6a-ItrJ [112.137.254.73]):[ここ壊れてます] .net
確かにかわいそうだな

984 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d6a-ItrJ [112.137.254.73]):[ここ壊れてます] .net
確かにかわいそうだな

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/21(水) 21:12:23.11 ID:WDn/8G7C0.net
ラーメン屋ではないが鷹匠に○△□(まるさんかくしかく)という店があって
その店名が出た時、「伏せ字にするな」とガチで怒った人がいた

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/21(水) 21:21:29.55 ID:lX6gA8rK0.net
>>977-978

マジで言ってるのか知っていて言ってるのか・・・

これに対してボケて良いのかマジレスして良いのか

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/21(水) 21:22:26.15 ID:lX6gA8rK0.net
>>985
自分も他の板でこの店の事を書いたら同じ事言われてしまった

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 04:41:39.77 ID:jT/KZw0V0.net
この前少し話題出てた来月オープンの油そばの店、新店舗情報サイトが取り上げてたんだが、

ラーメンよりヘルシーな流行りの新定番みたいな紹介しとって、

いや5年以上前から散々油そばの店オープンしては閉店しとるやろがいって。

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 13:08:12.42 ID:tb8t/CGo0.net
>>986
でも伏せ字ぢゃん
○の中な何が入るのか?ボケてか?
丸元って言う人いるけどそれなら伏せ字にする必要は無いし
マジでワケわからん

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 13:56:19.66 ID:jT/KZw0V0.net
>>989
このレスのせいでかなりネタっぽくなったから蛇足やな

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 22:07:26.51 ID:KvbNevWw0.net
磐田市のラーメン屋も看板に○屋
その下にまるやって書いてあるんだよな

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 22:11:06.72 ID:6Na9mPQ20.net
スレちになるから向こうでね

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 23:23:03.92 ID:oBHbYmRud.net
陰キャラヲタは批判がお好きね

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 00:55:51.72 ID:iE/aNcJM0.net
今週末も雨か

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 01:21:32.88 ID:ZQbqmnC30.net
次スレたてたよ
静岡中部地方のラーメン統一スレ28杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1663863654/

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 08:39:00.70 ID:8rtPHoUX0.net
>>995


997 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 14:43:41.79 ID:iE/aNcJM0.net
今スレは長かったな
お疲れさんでした

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/24(土) 04:17:50.87 ID:mQ+b5aKh0.net
埋め

999 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8236-rYdY [115.36.175.151]):[ここ壊れてます] .net
埋め埋め

1000 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8236-rYdY [115.36.175.151]):[ここ壊れてます] .net
1000ならウェイボくん発狂

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200