2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家系総合スレッド Part133

1 :スレ立てジャッカル :2022/05/22(日) 20:36:28.04 ID:3DoDenSjd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【重要】スレ立て時の注意事項!上のコマンド行をスレ立て時の本文冒頭4行に貼り付けてください。(荒らし抑制のためのIP表示)

家系ラーメン(=吉村家から分離し吉村家の技術を引き継いだ職人がいる店炊き店)について語るスレです。
職人を置いた一部の店炊きインスパイア店も家系とみなしこのスレで取扱い可。

※禁止事項
▼スレが荒れるのでコテ・トリ禁止です。

▼家系「風」のニセラーメン屋の話題は当スレでは禁止。以下に移動してください。
偽?【家系】資本系工場系CPSラーメン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1625842170/

▼山岡家の話題はこちら
山岡家★26杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1652615517/

▼必読テンプレはこちらから>>2-7

▼前スレはこちら
家系総合スレッド Part132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1651059280/
家系総合スレッド Part131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1649856640/
家系総合スレッド Part130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1648678687/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :スレ立てジャッカル :2022/05/22(日) 20:40:28.46 ID:3DoDenSjd.net
テンプレ1
家系有名店
(美味しい、味が保証されているという意味ではありません。好みは人それぞれ)

▼神奈川
横浜市神奈川区 『おーくら家』『末廣家』(すえひろや)『とらきち家』『とんぱた亭』『中島家』
   西区 『吉村家』
   中区 『勝鬨家』(かちどきや)『黄金家』(こがねや)『たかさご家』『真砂家』(まさごや)
   南区 『千家』『田上家』(たがみや)『新岡商店』(にいおかしょうてん)
   保土ヶ谷区 『ONOMICHI』『寿々喜家』(すずきや)『せんだい』『どんとこい家』『八家』『光家』
横浜市磯子区『杉田家』『王道之印』(おうどうのしるし)
   金沢区 『金八家』
   港北区 『心家』『らすた』
   戸塚区 『六角家』
   港南区 『環2家』『本牧家』
   都筑区 『近藤家』『一二三家』(ひふみや)
横浜市青葉区『北村家』
   瀬谷区『にらっち家』
川崎市川崎区 『雷家』(かみなりや)『川崎家』
相模原市南区 『クックら』
茅ヶ崎市『清水家』『一乃利』
厚木市 『厚木家』『二代目梅家』『梅家舎弟』
高座郡寒川町 『天王家』『竜家』
愛甲郡愛川町『いどばた家』

3 :スレ立てジャッカル :2022/05/22(日) 20:41:15.10 ID:3DoDenSjd.net
テンプレ2
家系有名店
(美味しい、味が保証されているという意味ではありません。好みは人それぞれ)

▼東京
千代田区 『王道家直系 IEKEI TOKYO』 『田中』『わいず』
港区 『谷瀬家』(たにせや)『藤参』(ふじさん)
新宿区 『武道家』(ぶどうか)
墨田区 『漢ラーメン 室』(おとこらーめん むろ)
品川区 『武術家』(ぶじゅつか)『まこと家』
目黒区 『黒』(くろ)
大田区 『いずみ家』『志田家』『上々家』『飛粋』(ひいき)
世田谷区 『おか本』(おかもと)『せい家』
渋谷区 『大和田』『侍』
中野区 『輝道家』(きどうや)『五丁目ハウス』『武蔵家』(たかさご家系)
杉並区 『あさが家』
豊島区 『皇綱家』(きづなや)
荒川区 『千祥』(せんしょう)
練馬区 『五十三家』(いそみや)
江戸川区 『巓』(いただき)
八王子市 『まるに家』『高根家』
立川市 『つばさ家』『ぱたぱた家』
武蔵野市 『大山家』『洞くつ家』『武蔵家』(六角家系)
町田市 『奥津家』『町田家』

4 :スレ立てジャッカル :2022/05/22(日) 20:41:34.10 ID:3DoDenSjd.net
テンプレ3
家系有名店
※ 他の地域同様本店と同名を冠した支店は無記とし、同一名は本店に集約
(美味しい、味が保証されているという意味ではありません。好みは人それぞれ)

▼千葉
西千葉 『裏武蔵家』
浜野ほか 『王道いしい』
本八幡 『菊池家』
我孫子 『寿三家』(ことみや)
佐倉 『佐倉家』
梅郷 『神道家』(じんどうや)
本千葉 『末広家』
八千代台 『千種家』(ちぐさや)
みつわ台 『千葉家』
木更津 『林家』
八幡宿 『ぼうそう家』
柏 『宗八』(むねはち)
市川 『麺家市政』(めんやいちまさ)
京成大久保 『蓮』(れん)

5 :スレ立てジャッカル :2022/05/22(日) 20:41:58.52 ID:3DoDenSjd.net
テンプレ4
▼家系の概要
 家系ラーメンとは1974年に横浜市磯子区に当時26歳の青年、吉村実が創業した吉村家(よしむらや)に端を発する。

 醤油味で豚骨と鶏ガラから出汁を採ったスープに上から鶏油(チーユ)をかける。平打ち風の短めの中太麺に、ほうれん草・海苔・チャーシューを並べたものが基本形。吉村曰わく「九州の豚骨ラーメンと東京の醤油ラーメンを混ぜたもの」とのこと。

 注文の際、客の好みに応じて麺のゆで加減、丼に入れる醤油ダレの量、鶏油の量を指定出来るのが特徴である。

 元祖である吉村家でラーメン作りを学んだ弟子達が市内に立ち上げた店舗が「本牧家」や「六角家」などと、屋号に「○○家」を名乗った為、いつしか上記店舗は「家系」と呼称されるようになった。(詳しくは下記の家系 家系図 参照)
 さらには1994年に新横浜ラーメン博物館に六角家が出店すると神奈川県外にも知れ渡る家系ラーメンの一大ブームが巻き起こる。

 近年、何度目かの家系ブームに便乗する形で、家系に商標登録が無い事に目を付けた牛丼屋などの外食産業が、極限までコスト削減した缶詰や工場スープを温め直しただけで「家系ラーメン」を名乗り、一般人の家系に対する知識の無さにつけ込んだチェーン展開を進めている事実がある。

 2019年時点で国内外に約2,000店舗ほど家系と呼ばれるラーメンを提供する店舗が存在するが、その中でも1/3程度しかまともに自店舗で豚骨生ガラからスープを炊いている本物の家系はないとのこと(吉村家店主、吉村実談)。

 こういった商標の無いことや人々の無知につけこんだ家系風の商売は「ニセ家系」と呼ばれ、家系ラーメン創始者吉村実は度々メディアで「缶詰/自動販売機ラーメン」と厳しくその事実を指摘している。

6 :スレ立てジャッカル :2022/05/22(日) 20:42:14.06 ID:3DoDenSjd.net
テンプレ5
『スレに常駐する荒らしを消す方法』(毎週リセット)

Androidの場合まずGoogle Playストアから「ChMate」をインストール。
荒らしと気づいたらその人がPCならIPアドレス、モバイルならワッチョイの-(ハイフン)の右側4文字をNGNameに入れましょう。
これで1週間は安心です。

例:ワッチョイ ○○○○-△△△△
モバイル荒らしを消すときはこの△△△△の部分を指定。
https://i.imgur.com/U6hOV5B.jpg
https://i.imgur.com/tLdZR4c.jpg
https://i.imgur.com/I93tjx6.png

7 :スレ立てジャッカル :2022/05/22(日) 20:42:49.69 ID:3DoDenSjd.net
テンプレ6
▼情報
■全てはここから始まった。吉村実の独り言は全家系ファン必見
吉村家公式HP
http://ieke1.com

■家系図
所々間違っている家系ラーメン家系図(はまれぽ作成)
http://hamarepo.com/iekei_kakeizu/
(最新) http://hamarepo.com/iekei_kakeizu/img/iekeikakeizu-202001.png

■ネットでの家系火付け動画
RED中村『早死に三段活用』
https://youtu.be/iWktWd0em5s

■近所に家系ないかな?そんなときは
『家系ラーメン一覧 MAP』(家系ラーメン好き さん作成)
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1yXCRhn1YwQCk6J722RMzzt4QCUpKHYHp
https://twitter.com/el9c4xi7if0vdun

■家系の麺にこだわってみる
麺で見る家系ラーメン
https://note.com/3almon/n/n8730ebf462ad
家系拉麺の歴史
http://usagidan.starfree.jp/iekei_history.html
(deleted an unsolicited ad)

8 :スレ立てジャッカル :2022/05/22(日) 20:43:10.12 ID:3DoDenSjd.net
テンプレは以上
お店の追加希望は950に安価を打って教えてください!

9 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/22(日) 20:49:31.32 .net
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をポケモンGO板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではポケモンといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 21:01:37.61 ID:bRZfZujRr.net
いちょつ

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 21:03:40.23 ID:ltyvG6k8M.net
>>1
ぐっと乙

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 21:18:29.73 ID:92ebBy/P0.net
>>1
サンクス!

13 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66bb-/egQ [217.178.18.254]):2022/05/22(日) 21:49:32 ID:gUhbHgae0.net
>>1
味濃い乙いあったら言ってくださ~い。

14 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b22d-oaDV [133.218.55.115]):2022/05/22(日) 21:50:21 ID:AnpfUPDc0.net
いつお

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 18:22:42.87 ID:L1A0gYJg0.net
保守必要?

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 18:29:16.14 ID:YXxm+72va.net
杉印最強!

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 18:42:22.34 ID:wrIammO/r.net
しかし環2も蒲田や川崎なんて似たような場所に出すんじゃなくて多摩地域とかにも出して欲しいよな
厚木から引っ越して半年、直系が恋しくなりますw

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 18:43:44.12 ID:wrIammO/r.net
厚木家の2号店を是非三鷹あたりで展開してほしい
特快停まるし

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 19:01:01.59 ID:YXxm+72va.net
確かに!
厚木家食べてると、武蔵家や王道家じゃ物足りないから!

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 21:36:36.17 ID:DIq9bozt0.net
いちおつ多目

21 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/23(月) 21:41:31.39 .net
>>18
だったら橋本に出してくれ
129繋がりだしもうじきリニア通るし

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 22:11:29.27 ID:wrIammO/r.net
>>21
橋本だったらちょっと南下すりゃ厚木家行けるやろ
もっと東京よりに来てくれんとw

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 23:58:15.03 ID:EI+2pB4m0.net
249 (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36])[] 2022/05/04(水) 16:25:22.47 ID:
あかせあかりc最高
リアル海夢かわゆす
https://m.youtube.com/watch?v=sRS8Otwbo7g

350 名前:(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) [sage] :2022/05/06(金) 11:20:23.86
20人待ちは死ねる
https://i.imgur.com/fKiOm8t.jpg

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 01:26:55.00 ID:N3X60/WF0.net
【独自】「鶏油」不足 “家系ラーメン”店がお断り・休業も・・・食卓にも影響か(2022年5月18日)
https://www.youtube.com/watch?v=nZrBjag1T1k

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 01:33:05.40 ID:N3X60/WF0.net
ウクライナ侵攻で“小麦争奪戦”「3月から供給停止」で大混乱 ロシアの戦略?(2022年5月17日)
https://www.youtube.com/watch?v=MdtQtzRsW8E

麺の材料は小麦粉だが、日本の輸入元は米国・カナダ・豪州。
ただその3カ国からの輸出先が今後変わっていくから、日本国内の小麦価格もどんどん上がる

ラーメン価格の値上げも受け入れていかないと店が潰れるわ

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 12:37:41.38 ID:Q2fEmPii0.net
並2000円くらいになればだいぶ客層良くなるな

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 12:39:29.42 ID:p8XlPWgM0.net
2000円出しても食いたい奴なんて濃縮されたマニアばかりになって余計質悪そうだけどな。

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 12:47:06.69 ID:YBqQTcTnd.net
近藤家の川崎店さん
ささきさんが辞めたのが効いてるのかなぁ
味のクオリティは変わらなかったけど

https://i.imgur.com/7xBYAZr.jpg

https://i.imgur.com/ZX8lhWB.jpg

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 12:53:43.10 ID:0CVX8XUO0.net
>>28
深刻な人員不足、っていうのがなあ。
全然関係ないけど
この業界全体の人員不足感は
少子化を解決しようとせず
デフレを続けてきた結果が
いよいよやって来た感じがするね。

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 12:54:46.71 ID:0CVX8XUO0.net
>>29
× 業界全体
○ 日本全体

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 12:55:43.29 ID:S2n9n4Z+r.net
2000円とかになったら客が皆堀江貴文みたいなモンスターになるだろな
一個一個揚げ足取るような輩ばかりになる

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 12:59:19.26 ID:S2n9n4Z+r.net
>>29
スタッフがそんなに報われない職業だからじゃないの
良い労働環境であればそんな簡単に辞めないだろしやりたい人も増えるだろうに

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 13:53:19.92 ID:IPMpyOYkr.net
>>29
SNSの発達で外食は特に不味いだの店員の態度がどうだのあれこれ簡単に言われるからなぁ、ここも然りで
ほかにも仕事はあるから、ちょい待遇良くしたくらいで外食を敬遠するのは変わらず人は集まらん

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 14:12:47.34 ID:YrziHk9P0.net
>>28
めっちゃ美味そうだね
やっぱあの人腕良いんだな

職人が減るっていうのは痛いよなー

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 21:39:15.57 ID:eiK+KU2+M.net
お前らの中でのトップ10 もしくは気に入った10店舗 あげろって言われたらすぐ出てきそうだな

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 22:40:35.60 ID:+T7K3UJr0.net
ラーメン屋の雇われ店長ってどのくらい給与貰えるんだろうな
時給換算で1000円くらいそう
それでSNSであーだこーだ言われて、暑い厨房でこき使われて

独立できるって希望がなきゃやってられんわ

37 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/24(火) 22:51:56.70 .net
明日クックらさんに行きます
新宿から特急ロマンスカーで、楽しみ!

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 22:54:51.65 ID:0CVX8XUO0.net
>>35
近藤家、厚木家、梅家、梅家舎弟、
とらきち家、千家、天王家、杉田家、
どんとこい家、洞くつ家、あさが家

39 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/05/24(火) 23:41:11.06 .net
ローテの柱
総本山吉村家(So-Honzan)・厚木家・末廣家・クックら・梅家舎弟
谷間で登板
清水家・天王家・とらきち家・寿々㐂家・どんとこい家
マイナーリーグ
真砂家・田上家・近藤家・町田家・環2家・本牧家・六角家・うまいヨゆうちゃんラーメン

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 00:18:37.76 ID:NVMoMlSAd.net
>>38
天王家美味くなくない?オープン当時直系ライクとか言われてたけど何あのスープ?焼豚だけ直系ライクでスープ全然違ってたわ

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 00:30:17.51 ID:S9sm2nCc0.net
>>40
よく数えてみ11だから
そこから1引くんだよ
何を引くかはわかるよね?

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 00:31:32.77 ID:S9sm2nCc0.net
ゆうちゃんラーメンは家系じゃねーだろ。。。
もうアンカ付けるのも嫌だよレス乞食

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 00:50:08.04 ID:bmHK5mhs0.net
>>42
構ってんじゃねえよカス

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 02:33:52.34 ID:MARf2s8o0.net
>>37
せっかくならくっくらみたいな弱小じゃなくて厚木家とか吉村家とか朝の杉田家行きなよ。

45 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM9e-8PZ3 [163.49.211.124]):2022/05/25(水) 03:45:16 ID:DukhsF5IM.net
値上げするなら家の名を取れよ😡

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 05:17:26.03 ID:gzLqmC7U0.net
まこ復活したようだがしばらく経ってもコメントゼロだな
観てる方は腫れものを触る的な感じなのか?

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 11:47:41.72 ID:7QhcbFxk0.net
箕輪家って文字を最近ちょくちょくみるけどどんな店?

48 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-lx4F [106.146.9.247]):2022/05/25(水) 12:03:14 ID:n6m980iya.net
>>47
なんで先に検索しないの?

49 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b22d-oaDV [133.218.55.115]):2022/05/25(水) 12:58:27 ID:bpr/Sdep0.net
>>45
あんたが自分のことしか考えられねえ
アホなんだよ

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 14:14:29.28 ID:Zzk0piMwp.net
本牧家行ってきた
並が800円だった・・・泣けた

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 15:09:53.20 ID:7QhcbFxk0.net
>>48
検索したけどよく判らん
武蔵家がまた見せだすのか?程度に思ってたけど違うみたいだな

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 15:19:19.05 ID:JJ+poRag0.net
箕輪厚介(ホリエモンと繋がってる男)

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 17:24:17.77 ID:63B3x691d.net
箕輪家vs堀江家の画像見たけど町田とか壱六とはまた違う路線というか画像だけならスープのビジュアルが本牧系の店炊きに近くて困惑。ついにCKが追いついたのか?

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 17:51:39.37 ID:EZ0STSmzp.net
・工場でスープの完成品を作りチルドで輸送し店舗で再加熱
・工場でスープの完成品を作り冷凍で輸送し店舗で解凍・再加熱
・工場で濃縮スープの素を作り冷凍で輸送し店舗で解凍・還元・再加熱

CKでもこれだけパターンあるからなあ
1番上なら店炊きとそこまでクオリティ変わらないだろうし

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 18:02:23.72 ID:v/pOuMAgp.net
町田商店が完成されすぎてて他の家系いらないんだよな

56 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/25(水) 18:23:54 .net
ロマンスカー窓側買ったのに乗って見たら通路側にクソデブがいやがる
死ねよ
相模大野まで立ちっぱで行くわ
デブ死ねゴミ

57 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66bb-/egQ [217.178.18.254]):2022/05/25(水) 18:25:40 ID:53rlS3AA0.net
>>56
座ればいいじゃんww

58 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e0a-nVHy [111.217.147.143]):2022/05/25(水) 18:27:44 ID:rQOuQ9TD0.net
>>56
デブな上にキモいお前が横にいるとかかわいそいだからそのまま立っとけよ

249 (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36])[] 2022/05/04(水) 16:25:22.47 ID:
あかせあかりc最高
リアル海夢かわゆす
https://m.youtube.com/watch?v=sRS8Otwbo7g

350 名前:(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) [sage] :2022/05/06(金) 11:20:23.86
20人待ちは死ねる
https://i.imgur.com/fKiOm8t.jpg

59 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMee-JMLn [133.106.61.195]):2022/05/25(水) 18:28:13 ID:6RLSOmwRM.net
>>56
そんなロマンスいらね!

60 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/25(水) 18:35:08 .net
お姉さんに土下座して人のいない席に交換してもらったわ
だが経堂あたりまで俺は勃ちっぱなしだった
クソデブは通路側なんかえらんでんじゃねーよ
窓側空いてんだろボケ
トナラーってだいたい男でしかもキモい
マジ死ねゴミ

61 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/25(水) 18:50:38.78 .net
>>44
厚木家さんは月曜行ったばかり
東京都民様にとって朝杉さんはハードル高すぎて㍉というか朝はご飯食べられない
総本山さんは何度も行ってるけどクックらさんの完全下位互換なんだよなあ

62 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/25(水) 19:28:29.44 .net
クックらさんしか勝たん
https://i.imgur.com/ev1a4oa.jpg
クックらさんが最強なのだ
https://i.imgur.com/abSaJVO.jpg

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 19:55:40.73 ID:HHc89F3F0.net
ナイナイ

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 20:17:40.73 ID:i92omdqjd.net
>>61
てめえの日記帳じゃねえんだよシャバ僧
失せろ小便垂れ

65 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/25(水) 20:23:43.79 .net
聞かれたから答えただけなのに(・ω・`)

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 20:28:16.22 ID:U2pGJs3Rp.net
〇〇しか勝たん
て最近見るけどこれすげームカつくわw

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 21:01:36.76 ID:YxIxsll70.net
クソデブが並んで座ってるロマンスカーとか笑えたのにww

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 21:13:49.91 ID:KsOfrM3e0.net
>>66
わかる
なんかカチンとくるw
かわいい女の子が言うと腹は立たないと思うが

69 :!id:ignore (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) :2022/05/25(水) 21:19:40.73 ID:o+CWvQkXM.net
>>67
勘弁してくれよ
俺の隣はデブでない女の子以外絶対許さん
俺の隣にくる男は嫌がらせだよったく

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 21:24:20.68 ID:e17nwHca0.net
>>66
裏むさしか勝たん

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 21:24:45.38 ID:e17nwHca0.net
>>68
裏むさしか勝たん

72 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/25(水) 21:27:29.30 .net
うむ
裏むさしか勝たん!

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 21:36:43.36 ID:HHc89F3F0.net
いや近藤家しか勝たん

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 22:06:06.76 ID:y7I0DXLr0.net
>>62
丼汚ぇ

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 22:41:25.20 ID:O5bYHmwE0.net
王道家グループと聞いただけで失笑と苦笑

76 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/25(水) 22:48:08.36 .net
勝手に草生やしてろキチガイ

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 22:52:09.96 ID:O5bYHmwE0.net
王道家()

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 23:24:21.04 ID:A0MhZOUua.net
裏むさも所詮は武蔵家で実力で勝てないから
ここやSNSでステマしかないんだよなー
それか濱野家で修行してこい
まー頑張れよ

79 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66bb-/egQ [217.178.18.254]):2022/05/25(水) 23:30:16 ID:53rlS3AA0.net
武蔵家って基本的に
学生とか若者の店だよな。
大人が好んで行く店ではない。

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 23:48:05.55 ID:bmHK5mhs0.net
>>76

197 !id:ignore (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) (ワッチョイW 1302-asnp [27.95.232.11]) 2022/05/03(火) 09:00:23.21 ID:j2pY0+mU0
111.217へ
https://i.imgur.com/rV5bL6I.jpg

706 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b10-Oyq8) sage 2022/05/19(木) 20:23:03.50 ID:8FV/PV5r0
↑こういうやつって
こういうの張るのが面白いと思ってんだろね
哀れな奴www

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 23:48:26.97 ID:3K05LTjgd.net
>>46
またひたすら家系食うだけの動画になるのかねまこの担当動画は

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 01:27:31.35 ID:lJnNigV50.net
>>28
らーめんささきが酒井使ってないのはなんかトラブったから?

83 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/26(木) 06:37:35 .net
39.111.64.221
テメーは相変わらずだな馬鹿の一つ覚えだなワンパターン野郎

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 07:28:01.20 ID:0cIsMj1q0.net
https://twitter.com/mikoshi1985/status/1529460106349674497?s=21&t=S_dy7KhxcUIxgI-5hy22cA
(deleted an unsolicited ad)

85 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/26(木) 07:30:03.21 .net
>>84
マジか…まだお若いのにとてもショックだ…

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 07:33:34.49 ID:FLdF2JKw0.net
>>84
まだ開店して1年経ってないんだな。
これからだったろうに。
ご冥福をお祈りしますm(__)m

87 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMc3-hhGE [210.138.6.120]):2022/05/26(木) 07:47:46 ID:VBRRFlb9M.net
>>83
https://i.imgur.com/rV5bL6I.jpg

88 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM32-WhUL [153.155.15.40]):2022/05/26(木) 07:55:14 ID:kAygk9XJM.net
>>66
元ネタはアイドル総選挙だな

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 07:59:47.66 ID:VBRRFlb9M.net
62 (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) 2022/05/25(水) 19:28:29.44
クックらさんしか勝たん

249 (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36])[] 2022/05/04(水) 16:25:22.47 ID:
あかせあかりc最高
リアル海夢かわゆす
https://m.youtube.com/watch?v=sRS8Otwbo7g


ハゲのキモ豚がアイドル追っかけてラーメン食ってるって地獄絵図だろ(笑)

90 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/26(木) 08:37:15.25 .net
>>89
オレの壱推しをお前もアイドルと認識してくれてとてもうれしいよ

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 09:09:04.73 ID:U/L/7C5Gp.net
ラーメン屋ってなんでカウンター低いんだろうな?
背中丸めて食うの辛いし腹圧迫するから苦しいんだよ
もっと高くすりゃいいのにな

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 12:27:40.69 ID:sL7OUY5ja.net
今日も美味かった

https://i.imgur.com/DMM8kSC.jpg

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 13:12:01.08 ID:BsqbzpkKM.net
https://i.imgur.com/FKuPzsq.jpg

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 13:33:44.86 ID:i/5J8FUur.net
>>93
鰹節って合う?

95 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fba-M6i/ [180.144.152.122]):2022/05/26(木) 13:44:59 ID:Xx+Ba59D0.net
そういや家系の一部の店で首からぶら下げてる板なにあれ?

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 14:05:12.08 ID:3IGysFx6d.net
熊田家
珍しくお客さんが少なかったからなのか
いつもよりスープが濃厚な気がした
https://i.imgur.com/rt8GaVa.jpg

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 14:14:37.10 ID:oWI4W4T50.net
熊田家は柏の王道家の評判が悪くなるのに反比例して旨くなってるって聞くから行きたいが住んでるとこから2時間はかかるのがなあ

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 14:23:24.12 ID:BJBCTXgda.net
今日も美味かった

https://i.imgur.com/DMM8kSC.jpg

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 14:46:59.99 ID:FLdF2JKw0.net
今日も美味しかった
https://i.imgur.com/5G5IhTH.jpg

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 16:12:31.89 ID:mupo4xK2a.net
今日も美味かった
https://i.imgur.com/3qMGvx9.jpg

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 16:41:16.22 ID:kHxN+q9dp.net
>>100
食欲無くなった

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 17:20:50.76 ID:k1IL7DLz0.net
今日も美味かった
https://i.imgur.com/JMUVRd1.jpg

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 17:52:36.45 ID:WAmAjpWhp.net
https://i.imgur.com/pgUFXLy.jpg
今日はイマイチだった

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 18:08:40.08 ID:lxjJ5FaKM.net
>>99
うまそうだけどどこだかわからん
麺は酒井の柔ぽいけど

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 18:32:15.84 ID:W3AuNM2B0.net
>>94
いちど和風杉田食べてみて
梅肉とカツオ節が結構合うんだよね
暑い日にお勧めしたい

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 18:35:51.13 ID:FLdF2JKw0.net
>>104
ヒント 吉祥寺

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 18:46:52.07 ID:AUfK61HjM.net
>>38
その中で行ったのは、杉田、どんとこい、千家、厚木、とらきち、近藤(川崎相模原)だな

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 19:36:01.84 ID:Tnn8LAbVa.net
前原軒がないのねw

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 19:38:44.69 ID:cl/nrLyoM.net
>>106
吉祥寺武蔵家かあ
ぱっと見酒井の柔かと思ったよ

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 20:07:29.18 ID:gLOlbYued.net
今日の末廣家6時ごろスープちょっと当たってたくね?
超高温仕様設備まだ慣れないんかな

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 20:13:52.28 ID:rApNiql4p.net
>>110
> 今日の末廣家6時ごろスープちょっと当たってたくね?
当たってたくね?って焦げてたって事?

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 21:39:09.68 ID:VVK9Z8Vg0.net
>>111
そうそう

骨やスープを焦がすのを当たるって言います

さすがの末廣家さんでも新しい機器ではあり得るかもねぇ

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 21:57:53.05 ID:H+uUsycg0.net
神輿家、店主急逝か
日曜まで元気にスープ仕込んでたのに

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 22:28:03.47 ID:dw3clDgra.net
射ったのか

115 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb02-Pja4 [106.139.108.48 [上級国民]]):2022/05/26(木) 22:50:00 ID:LuBzchQ30.net
>>113
3週間位前に食べに行った時は何にも感じなかった
次回は薄目だなて思って帰ったわ

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 23:22:34.00 ID:IcoUM/aJ0.net
死ぬ数日前まで汗水たらしてラーメンなんて作りながら亡くなったのか
なんか切ない

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 23:26:02.95 ID:k0dF/6Z+0.net
>>112
末廣家ともあろうものが明らかに分かるほど焦げたスープを出しちゃうんだな
俺が働いてた店はあたりが酷い時はスープを捨てて店閉めてだけどなぁ・・・
あたってる時は店外の臭いで分かることが多いから俺は行かんけど

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 23:29:07.80 ID:cehqzajj0.net
>>110
業務妨害で通報しといたよ

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 23:31:03.69 ID:hWuVvwnc0.net
どこが妨害なんだ?

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 23:36:20.39 ID:KZgteOj8M.net
店外の臭いでわかるもんなのか
スープ飲んだらなんとなくわかるけど
厚木家と吉村家で1回ずつあたってるぽいの引いたことあるな
直系はチャーシューがスモーキーだから誤魔化しやすいかも
本牧六角系はわかりやすいかもな

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 00:17:46.73 ID:KlpA3sRza.net
美味かったよ?
https://i.imgur.com/2iH10Fm.jpg

122 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-2XZf [49.98.163.15]):2022/05/27(金) 00:41:43 ID:/W0JhoSxd.net
>>117
寸胴近くに座ったんだが寸胴から出る湯気がなんとなく焦げ臭いなって言うのとスープ飲んだ時にいつもと違うなやっぱりちょっと焦げ臭いかな程度で明らかにってレベルでは無かったかな、だから疑問系にした。カエシ変えたのかも知れんし
末廣家は1番好きな家系だし今までは焦げ臭い事無かったんだけどな
>>118
どうぞどうぞ

123 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/27(金) 06:46:36.49 .net
>>67
今日もロマンスカーで隣に親父が来て死ぬほどウザかった
快適な空間ぶち壊しにくるクソ野郎は死ねばいいと思うよ

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 07:59:24.43 ID:LTDozfaAM.net
相模原あたりの住民のくせにロマンスカーとかホラを吹く(笑)

125 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/27(金) 08:02:19.62 .net
>>124
朝は海老名、相模大野、町田、新百合ヶ丘からロマンスカーあるよ

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 09:03:27.06 ID:7jIms1+od.net
>>123
お前か?俺の隣に座ってたブツブツ言いながらスマホ弄ってた耳障りな豚
絵に書いたような陰キャがあまり調子乗んなよ

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 09:26:52.53 ID:oI1jeQ+Da.net
頑なに家系でないと主張する「せんだい」って、このスレ主たちでの評価はどうなの?

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 09:40:04.25 ID:RF5UVfBDa.net
とりあえずみんなで町田商店でもいって仲直りしなよ

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 11:47:47.37 ID:O5yEVOgbM.net
>>127
あんなのプロレスに決まってんだろ
家系ラーメンじゃなきゃ いくら頼まれただけとか言いながら 家系イベントなんかでねえだろ

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 12:44:49.08 ID:d/dG3LatF.net
みんなでマチショー

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 12:56:52.41 ID:y3spfbBFM.net
>>120
換気扇から漏れてくるスープの香りで分かるようになったよ。
いずみ家のことだけど。

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 13:04:05.34 ID:nJNpZ020M.net
町田商店なら当たることもないけどな
語らずして最強の家系ラーメンが確定してしまったようだ…

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 14:11:34.77 ID:y3spfbBFM.net
ここ1ヶ月くらい安定してる。

今日も美味かった😁
https://i.imgur.com/ihyIADV.jpg

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 14:26:44.92 ID:jreoPD8Ha.net
>>129
味でいったらどうなの?
個人的にはバランス系スープに独自麺、香り高めの海苔とか好みだけどね。

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 16:08:02.08 ID:CW3gwFlJ0.net
>>131
焦げてるな、と思っても実際飲んでみるとそうでもない事もある
俺が鈍いのかもしれんが

136 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/27(金) 18:03:40.23 .net
町田相模原は家系最強地域だと思う
厚木家さん、クックらさん、町田家さん、町田商店さん、奥津家さん、甲子家さん、高根家さん、中山二郎さん…
全て自転車で行ける範囲内で、家系のあらゆるジャンルを網羅している

>>126
ムカついて舌打ちしまくってたと思います
俺の横に来なけりゃそんな思いせずにすんだのになクソジジイ(怒)

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 18:11:38.09 ID:QmNYqWswd.net
寿々㐂家上星川臨時休業
行こうと思ってる人は気をつけて
曙町はやってます

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 19:04:46.36 ID:Ingp4koT0.net
武蔵家離れ自分の中でナンバーワンだわ
しょっぱ系なら王道家より全然うまい

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 19:51:18.61 ID:98LCC8DO0.net
一周回って町田商店だわ
バランスがいい

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 20:03:25.12 ID:8DTremSD0.net
ラーメンは近いうちノーマルで1000円になるだろうから
今のうちに沢山食っておこう。

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 20:42:27.98 ID:7GDIQIOq0.net
港北の介一家、好きなひといる?
オレは好きなんだが。

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 21:32:03.99 ID:tRwEElg10.net
30年くらい前の六角橋の六角家、ホント美味しかった。当時の美味しさを伝える家系はどこでしょう?

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 23:03:47.98 ID:QMfoOFio0.net
チー油屋始めて一攫千金狙うしかない

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 23:13:43.19 ID:Q0KUW8nX0.net
鳥インフルで廃棄処分になる鶏を集めて鶏油を作ろうと思う

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 23:14:39.72 ID:kpsgshUY0.net
町田から厚木や中山までを同地域とするのは中々

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 23:14:55.85 ID:kpsgshUY0.net
しかも二郎を家系とな

147 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/27(金) 23:26:24.42 .net
>>145
町田相模原は広いから場所によっては遠くなるかもだけど、特急ロマンスカーが停まり、我らが最も愛してやまないクックらさんのホームでもある相模大野基準だと厚木も中山も自転車でも30分くらいで着く

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 00:09:10.14 ID:QfgnoEhmr.net
クックらは決してマズいとは思わんけど都民になった今わざわざ食べに行きたいとは思わん店になったな
やはりせっかく相模大野あたりまで出るなら当然厚木家まで行くわな
それか総本山まで出るわ
横浜まで出たなら杉田で和風も挑戦したい

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 00:15:07.30 ID:0bcSsyAC0.net
>>141
今もいるかわからんけどアロワナ?みたいなのが居るところ?
一回だけ行ったことあるけど個人的に飲食店としてペットはちょっと

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 00:31:06.28 ID:s3p/uz1or.net
そういえば総本山ってまだすごい行列になってるの?

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 00:42:01.69 ID:LhsmhLWb0.net
武蔵家離れ自分の中でナンバーワンだわ
しょっぱ系なら王道家より全然うまい

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 00:57:35.22 ID:2KLo8oHm0.net
>>142
もうあの頃の味知ってる方はあんまりいないだろうな。確かに六角美味かった。1年前戸塚行ったんだが似ても似つかぬシロモノだった。六角と言えば伏せ海苔。私が知ってる限りでは近藤家と西谷の丸一が伏せ海苔だね。味に関して近い店は知らんなあ。

153 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr93-Nheb [126.253.240.87]):2022/05/28(土) 05:55:09 ID:j+nvXegXr.net
杉田家なんでこんな朝っぱらから並んでんだよ絶対サモハン連呼のアホのせいだわまじで迷惑
知ってるやつだけうまい杉田家喰えれば良かったのに

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 08:34:35.36 ID:kmWrdWo+0.net
昔の六角家は行ったことなくて戸塚へ行って何だこれ?と思ったが、やっぱり結構違うのかぁ。

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 08:40:07.80 ID:U4Wbecg7M.net
昔の六角家はどんな感じだったのかほんと知りたいよ
昔はうまかったとここでもよく聞くけどどんな感じだったのか風味とか濃度とか覚えてる範囲で教えてくれ

156 :!id:ignore (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) :2022/05/28(土) 08:42:24.12 ID:YZlIpTI4M.net
>>148
厚木家さんは駅から遠すぎる
周辺は渋滞がキツイ
クックらさんは駅近なので圧倒的に通いやすい、そしてお味は相互互換

以下は新宿起点での比較
時間と交通費の差分を、果たしてどう見るか?
https://i.imgur.com/abXOKYB.jpg
https://i.imgur.com/8DgwTL2.jpg

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 08:43:07.30 ID:RELramHl0.net
昔の六角家
店員の客あしらいが最悪で行かなくなったわ

本家と大違い

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 08:52:14.59 ID:G0dfV39C0.net
>>155
美化されてると思うよ。

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 08:59:47.68 ID:U4Wbecg7M.net
>>158
美化されててもいいからどんな感じだったのか知りたいよね
今の六角系の代表的な店との比較とかできそうなもんだけど
個人的には梅家と洞くつ家を超える味だったのか知りたいね
それぞれケモとノンケモだからわかりやすいし

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 09:06:57.95 ID:3Em0ELup0.net
そんな2店じゃ全然勝負にならんし面影もない

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 09:10:35.31 ID:7SeT8iata.net
>>156
互角ではない。

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 09:41:26.97 ID:U4Wbecg7M.net
>>160
まじかよこの2店はめちゃくちゃうまいと思うけどそれ以上だったのか

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 09:49:15.36 ID:DjXAWAhq0.net
>>147
中山→相模大野間をチャリで30分はロードバイクで
恩田川沿いの信号ない区間をすっ飛ばしても
相当乗ってるやつじゃないと無理だよ。
ママチャリなら1時間かかるんじゃね?

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 10:01:13.46 ID:c2hhkggu0.net
嘘に反応するなよ

165 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/28(土) 10:29:49.49 .net
>>163
相模大野→中山なら下り坂メインだから30分ありゃ着くよ
逆だと登りになるからもう少しかかるけど

166 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saff-GMjm [106.146.27.233]):2022/05/28(土) 11:42:40 ID:iqDhE6Dva.net
>>156
全然互角ではない。
直系をなめるなよ

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 12:14:12.41 ID:O1wqKHcvd.net
金八家の上ブレ時油多め必須と近藤家がたまにぽい時がある。
ガラの炊き出し具合なのか乳化具合か様々な要因が積み重なって六角家に近い味になるんだろうか

昔の六角家は臭く無いからその時点で別物。獣と比較するのが間違い
テテンは自分の憶測と違うと納得しないからな

168 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a2d-7NkL [133.218.55.115]):2022/05/28(土) 12:52:23 ID:b0z4OgbT0.net
近藤家の弟子の高根家はどうなの?

169 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/28(土) 13:13:45 .net
須藤さんは吉村家出身でもあるらしいから直系の遺伝子を受け継いでいる
その証拠にラーメンを食べてみれば直系だとわかるだろう
というか互角ではなく相互互換って書いたんだけど

170 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr93-Qp6H [126.253.247.138]):2022/05/28(土) 13:33:44 ID:K1YI65eLr.net
いやクックらも全然旨いとも思うし行動範囲内にあれば普通に通う店なのはわかってるんだよ
たまの休日を半日使って食べに行くなら電車賃や時間かけても先に行きたくなるやろ

171 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/28(土) 14:18:52.58 .net
>>170
あさいちでヤビツ峠をヒルクライム
その足でチーム厚木家の面々と熱い抱擁を交わした後に金丼の特性チャーシューメンを堪能
その後飯山とか鶴巻あたりでまったり温泉に浸かって帰宅

最高ですね

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 14:20:18.42 ID:c2hhkggu0.net
こいつ息を吐くように嘘つくからダメだわ

173 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/28(土) 14:23:50.62 .net
コピペ馬鹿は黙ってろクズ

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 14:27:54.22 ID:c2hhkggu0.net
効いてる効いてる

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 14:39:29.68 ID:DjXAWAhq0.net
>>171
飯山と鶴巻温泉て方向違うけど家秦野の方なの?
相模原、町田在中なら七沢と飯山はまだわかるけど
鶴巻温泉行って帰りは裏ヤビツで帰ってくるの?

176 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/28(土) 15:15:27.41 .net
>>175
ロードかかえてクルマで行くプランよ
イイ汗かいてお腹いっぱいになってからフロ、あるいはフロ行ってからの直系最高峰のどちらか

充実した良き休日になるだろうよw

ちなみに俺の家は渋谷区松濤だからな

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 15:30:40.33 ID:bnbkWo++r.net
橋本じゃねーの?w

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 15:31:51.54 ID:vCpcGhOSM.net
破壊王か

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 15:33:03.01 ID:bnbkWo++r.net
早すぎたよなぁ橋本…

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 15:38:23.68 ID:DjXAWAhq0.net
>>176
駒沢のおか本て上手い?
いつも前通ると混んでるから気になってんだよね。

181 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/28(土) 15:38:48.26 .net
もうじきリニア止まるからな>緑区橋本
品川まで10分とかKO線涙目w

182 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/28(土) 15:41:39.10 .net
>>180
濃厚マイルドでうまいヨゆうちゃん
オレの中の武系ランキングでは裏武蔵家さんに並んで同率1位(味は違うけど好み的に同率)

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 15:43:23.99 ID:bnbkWo++r.net
ただでさえ赤字路線見直しで経営苦しいJRが例えリニア開通したとしてもめっちゃリニア特急券高くて誰も乗らんのじゃねーの?

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 15:47:04.09 ID:DjXAWAhq0.net
>>182
まじか、今度行ってみる!

185 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/28(土) 15:47:38.77 .net
橋本に厚木家さんかクックらさん2号店出てくれたらリニアは終日満席JRもついでにKO電鉄もウッハウハよ
実際今破壊王は地価急上昇なんだぜ
>>183
金で時間を買えるなら安い層は一定数いるよ
品川新横浜区間を新幹線で移動する連中も多くいるし

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 15:58:43.10 ID:3a6COYter.net
>>185
ある一部の富裕層ならそりゃ今でも普通にいるわけで
新幹線の倍くらいの料金設定なら通勤認める会社はないだろ流石に
賃金が増えないのに物価だけ上がる先行き不安の中で移動手段にアホみたいな金使えないだろな
一般層に浸透しない乗り物に維持費ばかりかけて更に赤字化が進むだろな

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 16:09:35.71 ID:/i7eZOhd0.net
約四半世紀前の記憶で曖昧だけど
当時の味は六角家も寿々㐂家と大差なかった
ただ上で誰かが言ってたように接客は最悪
ラーメンもスピード重視で作るので
スープを飲む時油でベタベタの丼を
レンゲがないので両手で持って飲まねばならず
とても不快だった

ちな当時の吉村家は店主の怒号が飛び交い
食ってて不快だから行く価値なしと
友人から聞いてて為未食

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 16:21:56.32 ID:9Rd+Gxp1d.net
厚木家さんとか都内に住んでるものからすれば存在しないのと同じ。

189 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/28(土) 16:43:12.52 .net
>>186
1時間かかるところが10分で着くアドバンテージは自腹でもお釣りがくるレベル
https://i.imgur.com/Cf2KBgv.jpg
そもそも出張でもなければ新幹線は通常自腹かと

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 17:10:06.22 ID:s8Dj9gsJr.net
>>162
今月上々家で食べたけど、個人的には昔の六角家に近いと思ったけど。以前は六角家の支店だったみたいだし。

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 17:28:53.09 ID:vCpcGhOSM.net
>>189
jk乗りたい

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 17:52:42.98 ID:J5VLgko50.net
松濤に住んでるキモ豚がこちらです

249 (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36])[] 2022/05/04(水) 16:25:22.47 ID:
あかせあかりc最高
リアル海夢かわゆす
https://m.youtube.com/watch?v=sRS8Otwbo7g

350 名前:(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) [sage] :2022/05/06(金) 11:20:23.86
20人待ちは死ねる
https://i.imgur.com/fKiOm8t.jpg

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 17:56:19.29 ID:EdfvdNKXr.net
チャーシューは小さいけど厚みがあって美味しかった
https://i.imgur.com/eRBG3h3.jpg

194 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/28(土) 18:02:56.65 .net
>>192
昨日出たヤングアニマル最新号に俺たちのあかせあかりcグラビア出てるぞ
もう買ったか?

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 18:06:12.34 ID:9Rd+Gxp1d.net
杉田、環2、厚木とかほんとあんな僻地にあるから町田商店レベルのラーメンに上場までされて持ってかれるんだよなあ。末廣も吉村も駅から遠い微妙な立地だしな。川崎と蒲田の環2はまあたまにいけるけど。王道家もひどい場所だしな。町田商店とかと違って個人会社だから資金力と信用がないからろくな場所に出店できないんだろうな。

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 18:21:51.20 ID:orbu8611r.net
そりゃ黒人の留学生でも作れちゃうのが町田商店のラーメンだからな
誰でも作れるからそりゃ色んな場所に出店できるわな

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 18:25:32.26 ID:uA06Xeiw0.net
>>195
個人商店だから資金力と信用無いというのはぜんぜん違う話だと思うけど

198 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/28(土) 18:26:50.99 .net
>>197
新岡商店さんのことか

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 18:35:24.99 ID:1bCA9j/i0.net
町田商店て千葉には無いんだな

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 18:47:05.27 ID:p/u6ewO00.net
>>195
駅前はコストが掛かる
1杯1500円で商売しろと?
味がよければ駅前である必要ないのよ

201 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/28(土) 18:54:23 .net
世界の一蘭さんよりは安い

202 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdca-kt8p [49.98.40.157]):2022/05/28(土) 19:07:44 ID:9Rd+Gxp1d.net
>>200
いいんじゃない、その値段で。並びも減るかもだし都内で食べれれば安いよ。1時間並ぶとそれだけで5000円は損してるだろう。普通の800万ぐらいのサラリーマンの年収考えれば。

203 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdca-kt8p [49.98.40.157]):2022/05/28(土) 19:13:06 ID:9Rd+Gxp1d.net
厚木家が美味そうなのはそりゃあわかるよ。ただ都内から往復3-4時間かけて交通費払って1時間並んで食べてと考えると使った時間もコストと考えると数万円分の労働に相当しちゃうからホント都内に2000円でもいいから出店して欲しいね。

204 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saff-Pf2b [106.181.205.148]):2022/05/28(土) 19:16:19 ID:T6tujQYJa.net
>>203
ちゃんと稼げてるなら好きなものに使う時間もお金も気持ちも余裕持とう
まあ都心部にあったら嬉しいのは同意

205 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdca-kt8p [49.98.40.157]):2022/05/28(土) 19:17:38 ID:9Rd+Gxp1d.net
環2の管理会社は玉グループだかはしっかりした会社っぽいし新宿あたりに出店して欲しいな。
ブラックシップになるし、新宿は若者も多いし絶対成功するででしょ。ほんと直系は都内にどんどん出して欲しい。王道家は麺が固くて不味いからどうでもいいし、なんか不潔そうだしな。直系はどこも清潔感ある。

206 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdca-kt8p [49.98.40.157]):2022/05/28(土) 19:20:01 ID:9Rd+Gxp1d.net
ブラックシップではないな笑
タイプみすな。
それはともかく直系はロケーションに癖がありすぎる。

207 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/28(土) 19:23:54 .net
>>206
そこで東急東横線・白楽ですよ
しぶやから最短で28分、272円ですヨ!!!

208 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdca-kt8p [49.98.40.157]):2022/05/28(土) 19:24:51 ID:9Rd+Gxp1d.net
>>205
不潔と書いたのは何でかというと、秋葉の王道家とかとらきち家とかなんか店内も汚い感じでとらきちも券売機とかやる気ないしやっぱだらしなさ出ちゃっててるでしょ、なんとなく。直系は緊張感が店内にあるし、末廣家とか清潔感があった。

209 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd6a-2wOd [1.75.242.180]):2022/05/28(土) 19:25:33 ID:M29fNQY+d.net
俺は新宿は町田家でけっこう満足してる

210 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdca-kt8p [49.98.40.157]):2022/05/28(土) 19:25:37 ID:9Rd+Gxp1d.net
>>207
末廣家とかとらきち家は行きますよ、そりゃあ。

211 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp93-O/FJ [126.152.28.26]):2022/05/28(土) 19:26:05 ID:m42O2q3+p.net
ロイドまた杉田家
家系以外だと再生回数伸びないしやっぱそうなるわな

212 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/28(土) 19:33:10.59 .net
>>210
その2点は厚木家さんとクックらさんみたいな関係
なおクックらさんは王道グループでありながら清潔感もあり新宿から大野まで最短35分くらいです
吉村家さん以上だと思ってます
総合的にクックらさんしか勝たん!

213 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/28(土) 19:36:14.55 .net
厚木家さん
クックらさん
末廣家さん
とらきち家さん

俺の考える家系最強カルテット!

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 19:42:57.79 ID:eBKXJMG3a.net
SUSURUが、ささきUPしてたな

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 19:48:26.04 ID:EfMVnSf4a.net
>>199
千葉県には町田商店無いけど
千葉の家系といえば吟家がある
多分千葉県で1番有名な家系

確か、裏むさしか勝たん!の裏武蔵家も吟家の系列だと思う

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 19:51:33.55 ID:VtZAScrPr.net
たまにはせい家も思い出してあげてw

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 20:13:00.18 ID:kaD40+pm0.net
木更津の林家も

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 20:29:12.02 ID:yvFZkAad0.net
>>208
信者がドヤ顔で画像上げてるけどだいたい盛り付けが雑、動画見れば麺揚げからしてねw

219 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/28(土) 20:32:54.04 .net
盛り付けで思い出したケド厚木家さんの豪快なネギ盛り付けの仕事振りは見ていて清々しかった

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 21:11:28.89 ID:Vvy2Rnblp.net
>>112
末廣家ともあろうものが明らかに分かるほど焦げたスープを出しちゃうんだな
俺が働いてた店はあたりが酷い時はスープを捨てて店閉めてだけどなぁ・・・
あたってる時は店外の臭いで分かることが多いから俺は行かんけど

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 21:51:14.18 ID:YkK6q3kcr.net
杉田の和風は気になるな
1日食べ行こかなぁ
まあ杉田まで車で行ったなら総本山か末廣も帰りに寄りたくなるしなぁ
小金井自宅深夜3時頃出発~朝杉~1の日が強そうなパチ屋~総本山or末廣~上星川or北山田の3食コースできんもんかな?
ちょっとキツいかw

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 21:59:05.92 ID:aisgHeQpr.net
途中マーベリックでも観ればいけるかw

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 22:05:07.54 ID:vCpcGhOSM.net
パチンコ行くならパチンコ吉兆~

224 :ささやき女将 :2022/05/28(土) 22:31:05.46 ID:eBKXJMG3a.net
船場吉兆やろ

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 22:31:41.66 ID:J5VLgko50.net
>>221
北山田は昼営業のみだぞ

226 :!id:ignore(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) :2022/05/28(土) 22:40:57.74 ID:ZHVXxuDXd.net
フォロワーから怒られたので来ました
コレから食します
乞うご期待!
https://i.imgur.com/Xmn7BU4.jpg

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 22:47:30.96 ID:c2hhkggu0.net
な?相模原住民だろ?

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 22:49:15.17 ID:okB7dZZlr.net
>>225
今近藤家本店昼のみなんだ
15時迄か
それはキツいな
なら上星川だな
朝杉和風~氷川丸~末廣開店米禁~マーベリックor吉兆~上星川チャー増し
このコースかなぁ?w

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 22:51:14.61 ID:okB7dZZlr.net
>>226
もう何屋なのかようわからんなwww
餃子にチャハハーンのがうまそうに思う

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 22:52:29.92 ID:ErcA5Iwv0.net
吉村家、厚木家、杉田家、末廣家は
土日は待ちが長すぎて割に合わないな
早朝の杉田家までキツイ

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 22:53:25.04 ID:okB7dZZlr.net
>>230
今休みがド平日なんで朝杉行ける幸せw

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 22:58:02.84 ID:rWD0+jkqr.net
ただ小金井から杉田は遠いなぁ
下道で1時間半か
上使っても1時間

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 23:01:18.21 ID:YTkWW3jKM.net
>>232
上野東京ライン 湘南新宿ライン
その後は横浜で乗り換えだろう小金井駅からは
時間かかるわな

234 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/28(土) 23:01:55.51 .net
イイ意味で期待を裏切ってくれることを願っていましたが、叶いませんでしたorz
https://i.imgur.com/AHxTHbi.jpg

マズくて食えないというわけではないんだけど、ファミレスクォリティなんだよね
家族とかと来る分には問題ないんだが、いかんせんワクワクしねー
テンガみたいなもん
ひとつ感じたのは、チャースーのカタチがキレイすぎるお店は基本的にヤバイんジャマイカということ

>>227
これから高級住宅街に戻りますから
>>229
チャーハンの評判がいいみたいすね
しかしラーメンといっしょに食えるか?

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 23:03:10.40 ID:rWD0+jkqr.net
>>233
栃木の小金井じゃないわw
東京の小金井市だよw

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 23:06:21.80 ID:rWD0+jkqr.net
>>234
まあスープはほぼ飲まんとしても白髪ネギと海苔だけで麺は何とか食えそうな感じかな?
確かにこのチャーシューじゃ白米あってもそそらんわな

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 23:07:34.27 ID:xpsRhjdVd.net
昨年末の帰省時に夜中だったからしょうがなく入った壱角家思い出す色
連れも不味いと言ってて俺運転中気持ち悪くなって吐いた

238 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/28(土) 23:07:50.14 .net
武蔵小金井が東京で無印は湘南新宿ラインの方か

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 23:08:03.44 ID:J5VLgko50.net
港区から松濤に引っ越したキモ豚君がこちらです

249 (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36])[] 2022/05/04(水) 16:25:22.47 ID:
あかせあかりc最高
リアル海夢かわゆす
https://m.youtube.com/watch?v=sRS8Otwbo7g

350 名前:(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) [sage] :2022/05/06(金) 11:20:23.86
20人待ちは死ねる
https://i.imgur.com/fKiOm8t.jpg

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 23:10:22.66 ID:rWD0+jkqr.net
>>238
小金井市には東小金井ってのもあるからな
無印は栃木や

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 23:12:41.49 ID:rWD0+jkqr.net
>>237
わかるわぁ
俺も浅草でツレと飲む前に壱角食べて飲んだ後に家で吐いたことあるw

242 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/28(土) 23:33:16.25 .net
>>236
コンビニとかファミレスの飯を喰いにきた思えば案外普通にイケるかと
スープは量が少ないのでウッカリのみほしちゃうとバカデカイ声でxx番さんカンマクしました~って晒しageされて恥ずかしいことになるから注意
あの整ったチャースーはプリクラとかSnowで加工・修正された写真みたいな不気味さを彷彿させるから海苔などで包んで食べるのが俺的には最適解
>>239
ヤングアニマルは紙版だとあかりのポスターがついてくるみたいだぜオッサン
アンタもぶっかけ用に紙版で買うことを推奨する
>>240
溝の口と武蔵溝ノ口は目と鼻の先なのにね

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 23:36:30.38 ID:8aTw4oWt0.net
オッペケをNGにしてんだからわざわざコピペすんじゃねぇよ

244 :!id:ignore (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) :2022/05/28(土) 23:47:53.28 ID:YZlIpTI4M.net
>>221
清水家さんはいかがでしょうか?

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 00:04:49.09 ID:wa8AZr4q0.net
>>208
とらきちは汚いけど、アキバ王道は清潔感あると思うけど?
直系が美味くて安いのは認めるけど都民が行くにはハードルが高い僻地と大行列
これから梅雨になって長時間並んで時間を浪費することを考えるとコスパも良くはない

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 00:05:26.82 ID:okzgnKclM.net
>>232
早朝なら車少ないし想定通りの時間でこれるからまだマシさ

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 00:22:44.56 ID:SW/w9tIvd.net
>>245
そのアキバ王道は開店たった数ヶ月で床ヌルヌルで清水に怒られてたやん

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 07:12:51.30 ID:Wb7SO+ZW0.net
直系店は個人事業主の集まりでそれぞれ自己勘定だからまとまった資金で歌舞伎町に大型フラッグシップ店出すとか会社組織的に無理だろうね。
環2家と杉田家が3店まで増やしてきてるから徐々に増えてるけど。
小田急線だし厚木家は新宿に出店する義務を負ってると思う笑

249 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/29(日) 07:15:06.85 .net
>小田急線だし厚木家は新宿に出店する義務を負ってる

ねーよ

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 07:21:11.57 ID:iRtuTsbj0.net
最近厚木家でも物足りなく感じてきた
家系は麻薬

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 08:17:12.46 ID:+e1FnWN6M.net
>>187
寿々喜家クラスとなると相当出汁が強くてケモじゃなかったのかな
六角系でノンケモとなると金八家と洞くつ家だと思うけど特に洞くつ家は出汁が強くてかなりうまいと思うけどなあ
金八家は癖がなくていわゆる六角系ぽくないよね
めちゃくちゃうまいの引いたときあるけど
>>190
どうやらケモ時代よりもっと前の六角家が凄かったみたいだよ

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 08:17:47.42 ID:vw/pv6m4a.net
https://i.imgur.com/J4ILX9p.jpg

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 08:57:34.02 ID:ms1F9AAxd.net
今日輝道家に行く。吉村家、杉田家は普段、濃いめ多めだけど。豚骨が濃い輝道家だと濃いめ多めでも良いかな?
まろやかになりすぎるといけないから濃いめだけのほうがいい?

254 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/29(日) 09:48:18.22 .net
小田原市なう
この後クックらさんか清水家さんで悩みますな

255 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/29(日) 09:55:50.65 .net
小田原市なう
この後クックらさんか清水家さんで悩みますな

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 10:07:42.58 ID:sxS8c+pC0.net
>>251
なんの漫画か忘れたけど
昔ながらの中華そばは思い出補正なくすとマズい的な話と同じ
前の六角家の味が再現されたとしてもショボい味なんだろうなぁ

257 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/29(日) 10:45:06.67 .net
単純に再現できてないだけ

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 10:57:01.57 ID:kjPX5ajLr.net
六角系なら武蔵境つばさ家なかなか旨いぞ
麺は長多屋だけど

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 11:52:41.65 ID:j7/BDeqs0.net
>>258
つばさ家の麺は三河屋じゃないのか?

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 11:58:01.77 ID:bdCd6dovr.net
>>259
こないだ店員に聞いたら長多屋って言ってたよ

261 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/29(日) 12:52:09.34 .net
大繁盛だな
当然代表待ちNG
https://i.imgur.com/24mRrFB.jpg
https://i.imgur.com/s0vAbDi.jpg

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 13:31:20.39 ID:WrdcRqbRrNIKU.net
>>261
こう書いてあっても漢字が読めないDQN家族結構多いからなこの辺は
前回行った時に駐車場からの家族合流いたけど怒る気にもならんかったわ

263 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/29(日) 13:39:49.10 .net
これはきれいな方の清水さん
https://i.imgur.com/roxJmIq.jpg

現在多くの家でタブーとされている多目が可能という極めて貴重なお店
貴婦人のように上品上質な鶏油の香りがとにかくすばらしい

だがしかしチャースートッピングが売り切れ扱いにブチキレて思わず大パン
あの肩ロースはマジで絶品なのに。。希少なのだろうか?

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 14:01:12.33 ID:WPyCDn000NIKU.net
>>251

265 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Saff-77eW [106.146.13.204]):2022/05/29(日) 14:08:59 ID:QyikrIXxaNIKU.net
>>263
油すごいな

266 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 6690-CQ4c [223.132.174.224]):2022/05/29(日) 14:09:03 ID:WPyCDn000NIKU.net
>>251
>>256の言う通りだと思う
当時は今ほど競争も激しく無く
今や当たり前に感じるクラシック家系の
味が新鮮だったし

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 14:56:27.60 ID:YfOx8Jz00NIKU.net
いやいや
マコに聞いてから言えよ

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 15:05:17.28 ID:sWn7NOjEMNIKU.net
そうだぬ真実を話す子ことマコに聞きなよ

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 15:28:37.92 ID:V2a05+ITrNIKU.net
ハゲが伝染るからヤメとけ

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 16:59:22.14 ID:9jLHmXoG0NIKU.net
>>261
これどこ?

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 16:59:53.32 ID:9jLHmXoG0NIKU.net
>>270
すまん、清水家か

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 17:16:26.37 ID:MMulsi4WMNIKU.net
>>256,266
昔の家系を知らないからなんとも言えないけど昔より進化してると見るほうが自然なんじゃないかとは思うよね
でもあの30年前の吉村家の動画とか見るとあれで弱いとはとても思えないしなあ
1豚㌧500羽は嘘だって本牧家の女将さんに暴露されてたけどww

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 18:06:52.94 ID:3VtlscpV0NIKU.net
当時を知らないからわからないけど
近藤家の20年前のブログなどを見ると
こってりとか濃厚って誰もが口揃えて書いてるけど
全盛期よりも濃度を下げてるの?

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 18:07:34.39 ID:/1f+fjONdNIKU.net
都内で食べるとしたら皆どこ行く?
何人か知り合い連れて行きたいんだが、テーブル席あるところってあるかね?
なんか美味いとこはカウンターだけの店が多い気がして、質問してみた

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 18:10:46.20 ID:SW/w9tIvdNIKU.net
>>273
昔は今みたいな濃厚系のラーメン少なかったから相対的に濃厚って書かれてる可能性

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 18:14:51.28 ID:MMulsi4WMNIKU.net
>>274
個人的には洞くつ家、あさが家はおすすめ
どちらもテーブル席あるけど1組しかなかったかな
知人と行くなら安定感と清潔感のある洞くつ家のほうがいいかもね
ちょっと遠いけど

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 18:20:10.44 ID:smUxjk8orNIKU.net
俺は大山家をオススメするわ
連雀通りで駐車場6,7台あるしテーブルも3卓あるし店内は洞くつ家よりもキレイ

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 18:23:24.26 ID:OxEN+pypdNIKU.net
>>276
迅速にありがとうございます
洞くつ家は前に行きたいと思っていましたがテーブル席あるのですね
あさが家調べてみましたが、ここも良さそうですね
自家炊きって押し出してるみたいなので味も期待出来そうですし

どちらかといえば城北というか23区上半分では、味も良しでテーブルもあるような店はありますでしょうか?

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 18:23:35.26 ID:smUxjk8orNIKU.net
ただ大山家は六角家出身らしいけどかなり独自でアレンジしててインスパに近い感じはする

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 18:25:34.44 ID:OxEN+pypdNIKU.net
>>277
迅速にありがとうございます
調べてみましたが、ここも良さそうですね
三卓あるのならテーブル待ちでもあまり待たずに入れそうですね
しかも駐車場あるのはとても嬉しいですね

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 18:27:13.43 ID:smUxjk8orNIKU.net
>>278
それなら北区王子にある上昇気流なんてどうかな?
確かテーブルあったと思う

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 18:31:12.85 ID:MMulsi4WMNIKU.net
>>278
北は家系不毛の地だからね…
洞くつ家あさが家みたいに自信もっておすすめできるような店はないかなあ
武蔵家の系譜なら沢山あるけどね
武系もハマればおいしいと思うけど上記2店のような本場の味ではないからね

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 18:33:50.74 ID:OxEN+pypdNIKU.net
>>281
>>282
ありがとうございます
確かに北は不毛というかテーブル席あるところは思い当たらなくて、、
まずは、洞くつ家か大山家、あさが家のどちらかに行ってみます!
迅速にお答えありがとうございました

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 18:36:55.87 ID:OxEN+pypdNIKU.net
度々すみません
埼玉南部ですと(できれば外環より南側)どちらか思い当たる店はありますか?
川口、戸田、和光、草加、八潮あたりの範囲くらいですと。
後学の為に教えて頂けたら嬉しいです

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 18:38:57.88 ID:WPyCDn000NIKU.net
>>272
進化もあれば合理化によって失われた部分も
その方向性が好みに合うか合わないかでしょう

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 18:45:37.52 ID:2/xy9uXi0NIKU.net
誰と行くか知らんがラーメン屋でテーブル席なんか必要か?滞在時間たかだか15分程度だろ

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 18:47:40.95 ID:MMulsi4WMNIKU.net
>>284
埼玉はそれこそ家系不毛の地だからなあ…
三郷の三郷家なんて良さそうだけど
まだ食べたことは無いんだけど
あとは王道系のとの丸家が八潮にあるけど王道家は店主が基地外なので個人的にはおすすめしたくないw

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 18:51:59.78 ID:XiqUBVaudNIKU.net
>>286
説明は省きますが、ちょっとテーブル席があったほうが具合がよくて、、
もちろんテーブル席でゆったり食べたいとかではなく、一人の時の食事も15分以内のすぐに出てはいます

289 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/29(日) 18:53:40.99 .net
>>287
その理屈だとクックらさんもとらきちさんもNGになるけどいいのか?

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 18:55:42.09 ID:2/xy9uXi0NIKU.net
>>288
そっか事情があるのかすまんね、車ならちょっと足伸ばして王道家とかとの丸の薄めもいいんじゃない?

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 19:08:30.27 ID:sWn7NOjEMNIKU.net
杉田家の持ち帰り買ってきて自宅で食べた方が捗る気がする

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 19:13:54.77 ID:IHjsrc4XaNIKU.net
https://i.imgur.com/L12VSGS.jpg
https://i.imgur.com/sShNXA8.jpg

293 :!id:ignore (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) :2022/05/29(日) 19:15:39.32 ID:EYLUrDlJMNIKU.net
>>292
うまそうだが全然わからん
末廣さんは今日休みだろうし…

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 19:16:22.20 ID:WPyCDn000NIKU.net
>>292
末廣家かな?素晴らしい見栄え

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 19:17:18.22 ID:vg+p8rEwrNIKU.net
末廣じゃなくて
今日撮った奴じゃないだけじゃない?

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 19:21:44.56 ID:iRtuTsbj0NIKU.net
10年くらい前、中野に酒井の麺出すお店ってあった?

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 19:23:01.67 ID:3VtlscpV0NIKU.net
>>292
末廣家

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 19:23:36.99 ID:3VtlscpV0NIKU.net
>>296
東中野武蔵家本店
二代目武道家

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 20:40:03.02 ID:DzvGeAIYMNIKU.net
>>296
町田商店

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 20:45:18.78 ID:iRtuTsbj0NIKU.net
>>298
ありがとうございます

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 21:15:09.06 ID:/mSTFDs5MNIKU.net
いやいやいいってことよ

302 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/29(日) 21:23:41.08 .net
行くの逃したorz
しくじったorz
家系ラーメンに行者ニンニク
本家を喰い逃したことは一生後悔orz
https://twitter.com/joe_ichiriki/status/1530514585706704897?s=21&t=jAIUIWSXE7ARNZuaGUNR7Q

https://i.imgur.com/jDE3f7s.jpg
(deleted an unsolicited ad)

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 21:36:11.86 ID:A3rzZy09aNIKU.net
https://i.imgur.com/QVMbers.jpg

304 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/29(日) 21:36:57.60 .net
既出か
工場でしたW

「堀江さんは、『もちろん私たち独自の味を工場で作ってもらいます』とスープについては、店内で仕込むのではなく、工場で作るスタイルだと明言。

https://news.yahoo.co.jp/articles/699dc633bfb8b547471beee9661c2ae92586592d

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 21:39:05.21 ID:CUolCnw9aNIKU.net
https://i.imgur.com/1jssH0F.jpg

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 21:39:13.20 ID:A3rzZy09aNIKU.net
https://i.imgur.com/goRhAD3.jpg

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 21:44:01.37 ID:ShfSwVaTaNIKU.net
https://i.imgur.com/rzV7eU0.jpg

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 21:47:51.54 ID:NZ+lmYA9aNIKU.net
https://i.imgur.com/R5U81Jm.jpg

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 21:48:04.47 ID:NZ+lmYA9aNIKU.net
https://i.imgur.com/R5U81Jm.jpg

310 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/29(日) 21:49:09.80 .net
なんなんだよコイツさっきからうぜーな

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 21:53:45.48 ID:9k4sr8IT0NIKU.net
ブーメラン刺さってますよ

312 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/29(日) 21:58:59.02 .net
またテメーかコピペ野郎

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 22:01:02.71 ID:0OetabyPMNIKU.net
>>272
醤油方面に振っているのは進化と言うかどう言うか

クラシック系と 食べ比べで判断してみるのがいいと思うぞ

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 22:08:44.85 ID:0OetabyPMNIKU.net
>>134
その好みは的確だと思うよ
濃度が あっても飲みやすいスープ、 もちもちとした丸山の麺
特にけんなんか俺はナンバーワンだと思ってるけどな

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 23:01:39.28 ID:9k4sr8IT0NIKU.net
>>312
さっきからウザいですよ(笑)

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 23:06:28.50 ID:sxS8c+pC0NIKU.net
いや、触れるなよ。
懐かれるぞ

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 00:08:58.03 ID:qEjZQP1J0.net
>>261

249 (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36])[] 2022/05/04(水) 16:25:22.47 ID:
あかせあかりc最高
リアル海夢かわゆす
https://m.youtube.com/watch?v=sRS8Otwbo7g

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 00:24:53.24 ID:oz8mvgfZa.net
https://i.imgur.com/F4BleBe.jpg

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 00:48:31.81 ID:+hUbntvjr.net
武蔵家三鷹店
酒井だし悪くないけどスープが少ねえ
https://i.imgur.com/KoQ152j.jpg

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 00:49:37.62 ID:3Pq0cF4E0.net
スープが少ないのは客をバカにしてる証拠
そんな店に行ったらダメ

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 00:52:11.38 ID:cEOwnQ/h0.net
スープ少ない時点で味関係なく
二度といかないし
その時点で
いくら偉そうな口聞いてもダメ。

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 00:53:27.92 ID:+hUbntvjr.net
>>320
本当にスープ少ないのはガッカリするよね
厚木家のスープ量をマジで見習ってほしいわ家系店は特に

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 04:33:01.71 ID:8HQnxZKY0.net
>>322
あんな並々入れなくてもいいわ

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 04:46:56.12 ID:Y5YVvWb5d.net
>>304
堀江の店で食べたことはない。
美味しければ何でも良いと思うけど、家系はしょっぱさは有っても繊細だから店炊きしても管理や微調整が大変そう。
工場スープや外国人には難しいね。
外国人が作る王道家の不味いラーメンを食べてそう思うわ。

325 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/30(月) 05:48:41.49 .net
>>319
並?
大森ならスープ増えないのかな

326 :!id:ignore(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) (アウアウウー Saff-a/YD [106.146.2.211]):2022/05/30(月) 07:25:12 ID:kvYvanPia.net
お前らおはよう
今日は朝っぱらからリザーブでドヤってるぜ
https://i.imgur.com/n5i8izg.jpg

327 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saff-GMjm [106.146.45.58]):2022/05/30(月) 07:51:49 ID:iYtcvjtXa.net
やはりここが最強か

https://i.imgur.com/11TtLLC.jpg

328 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/30(月) 07:51:59 .net
すまんミスったorz

329 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMa6-MZe7 [133.106.162.206]):2022/05/30(月) 08:01:16 ID:t2vH5A6oM.net
>>313
吉村家は動画もあるし例として挙げたんだけどカエシに関しては進化というより変化だよなw
出汁感は昔と今でどのくらい違うんだろうな

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 08:18:57.32 ID:/DXJQ3OJ0.net
>>326
お前マジか

331 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/30(月) 08:23:06.19 .net
スレ間違えたんだから触れんなよ

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 08:55:43.00 ID:OLzkt/4Y0.net
いやホントキモい
悪いけど本気でキモイわ

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 11:55:35.99 ID:uvxY1M1f0.net
>>275
その可能性は低いと考えている

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 12:19:07.51 ID:UjMAVwX50.net
そりゃキモオタがラーメン食っても当然だろうけど
なんか多いしキモいから嫌だな

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 12:20:22.13 ID:HS3qPDUIM.net
>>331

>>1を1000000回読んでキモいパソコンとウザい承認欲求を捨ててから出直してね

※禁止事項
▼スレが荒れるのでコテ・トリ禁止です。

336 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/30(月) 12:34:55.17 .net
いちいち突っかかんなよめんどくせえな

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 13:16:05.60 ID:UjMAVwX50.net
>>336
つっかかってるわけじゃなく弄んでんの
クラスの隅にいるキモオタが鞄につけてるグッズ取り上げて「おーいみんなー見てみろよこいつこんなキモいの鞄につけてるぜwwww」みたいな感じ
経験してきたろ?

338 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/30(月) 13:39:37.29 .net
もういいだろその話は
死体蹴りはやめようか
単なる誤爆でラーメン関係ないんだしそもそも今日は二郎だし

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 13:43:11.68 ID:UjMAVwX50.net
>>338
だったらお前も336みたいに書くなよ
めんどせぇからじゃなくてお前がやめてほしいからだろ?
キモオタ弄りをして欲しくないからだろ?偉そうな口調で書くなよキモオタの癖に

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 14:18:07.84 ID:RgXptvgtd.net
NGおすすめ

341 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/30(月) 14:31:25 .net
それで頼む…

342 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e602-6Gsw [111.110.194.75]):2022/05/30(月) 14:41:24 ID:OgTX8wxv0.net
家系を食いすぎると攻撃的になるのか?
だとしたら…

343 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdca-3GcN [49.96.243.192]):2022/05/30(月) 15:09:10 ID:rvMXhgWMd.net
こういうのを「脳まで油が回る」って言うことにしてる

344 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a2d-7NkL [133.218.55.115]):2022/05/30(月) 15:09:49 ID:uvxY1M1f0.net
上質なラードをチャージ

345 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17ad-NpK+ [210.20.202.51]):2022/05/30(月) 15:14:09 ID:atON2/xr0.net
秋葉原の武将家ってどうなの?
今日14時過ぎに通りかかったら5人くらい並んでてビビり散らかした

346 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/30(月) 15:14:14 .net
チー牛じゃん

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 18:10:10.55 ID:lExYXuEyF.net
>>346
関内いたの?俺も関内いたから並び客ド真ん中でぶん殴りたかったわー笑

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 18:16:14.56 ID:e3sro5kJp.net
今、日テレでどんとこい家特集してるぞw

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 18:30:21.32 ID:xS6WJ36Ur.net
明日tvkで午後21時30分のニュース番組に吉村家出るってよ

350 :!id:ignore(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) :2022/05/30(月) 19:02:01.39 ID:rOSR9TP2d.net
>>347
なんの話?関内なんてハメカスしか用事ねーだろ

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 19:15:24.62 ID:/DXJQ3OJ0.net
249 (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36])[] 2022/05/04(水) 16:25:22.47 ID:
あかせあかりc最高
リアル海夢かわゆす
https://m.youtube.com/watch?v=sRS8Otwbo7g

350 名前:(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) [sage] :2022/05/06(金) 11:20:23.86
20人待ちは死ねる
https://i.imgur.com/fKiOm8t.jpg

326 !id:ignore(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) (アウアウウー Saff-a/YD [106.146.2.211])[] 2022/05/30(月) 07:25:12.14 ID:kvYvanPia
お前らおはよう
今日は朝っぱらからリザーブでドヤってるぜ
https://i.imgur.com/n5i8izg.jpg

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 20:11:02.38 ID:4tC8o/bYp.net
このスレは粘着質なやつが多くてうんざりしてきた
誰だよ、俺のレスを何度もコピペしてるキモイやつは。何が楽しいの?
何ヶ月か前までは有益な情報もあったし、ネタ的な煽り合いや自演含めて面白かったのに残念

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 20:15:20.30 ID:UjMAVwX50.net
>>352
別に個人が特定されてるわけでもなしワッチョイもIDも変わっていくんだから無視すりゃいいだろ

354 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/30(月) 20:15:49.50 .net
>>352
このスレは住民の民度が低すぎるからな
ラーメン板屈指の超ゴミカスクソスレだ

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 20:16:26.53 ID:MFZ+VY8zp.net
ありがた家が美味しい。ただ、先日、初めて平日夜に行ったが下ブレなのかちょっと弱いというか濁っている感じで味がぼやけてた。昼はまず外れない。独特の魚介っぽい風味は好みが分かれるだろうか俺は好き。

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 20:16:51.57 ID:UjMAVwX50.net
民度が低いってキモい絵をPCの背景にしてる事とか?

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 20:18:37.03 ID:MFZ+VY8zp.net
せんだいは鶴ヶ峰本店以外は全部セントラルだな。youtubeの動画ではっきり言ってた。でも美味しい。俺は味噌のほうが豚骨醤油より好きだがw
ぷりっとしたキクラゲが入った野菜トッピングも良い。

358 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/30(月) 20:20:55.76 .net
>>357
やっぱりそうか
横浜西口で抱いた違和感は間違いなかったようやな

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 20:28:11.25 ID:tBztHqQfd.net
>>357
工場制って行く価値のない糞ゴミじゃねえかよ

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 20:28:33.52 ID:Qero+eF+a.net
曙町もセントラル??

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 20:30:12.60 ID:qEjZQP1J0.net
>>351
手がTheキモータやな

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 20:36:46.07 ID:MFZ+VY8zp.net
しまやん?とかいう人の動画ね。塩分濃度測ったりしてるやつ。清水の動画よりよっぽど面白かった。

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 20:39:12.04 ID:uvxY1M1f0.net
>>360
本店と 曙町は店だき

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 20:56:37.23 ID:0Mlg7A+7d.net
>>357
けん

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 21:35:27.06 ID:8g0bDXVO0.net
47 (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) (スッップ Sd9f-KlVL [49.98.161.182 [上級国民]]) 2022/04/01(金) 22:30:45.39 ID:BPyH3G3ad
生きててよかった本当に。
https://twitter.com/miyabi_kondo/status/1509804297164230659?s=21&t=EW8C120aJtkv57j5ywcAow
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


134 !id:ignoreオッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36] (スップ Sd33-I3df [49.97.102.222]) sage 2022/04/16(土) 05:28:42.71 ID:GHmJ+BYAd
二郎さんディスるゴミカス野郎を棚に上げて好き勝手ほざいてんじゃねえよ


326 !id:ignore(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) (アウアウウー Saff-a/YD [106.146.2.211]) 2022/05/30(月) 07:25:12.14 ID:kvYvanPia
お前らおはよう
今日は朝っぱらからリザーブでドヤってるぜ
://i.imgur.com/n5i8izg.jpg


350 !id:ignore(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) (スプッッ Sd6a-2ZyC [1.75.243.204]) 2022/05/30(月) 19:02:01.39 ID:rOSR9TP2d
>>347
なんの話?関内なんてハメカスしか用事ねーだろ


このキモ豚って回線いくつも切り替えてるの?
(deleted an unsolicited ad)

366 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/30(月) 21:46:10.04 .net
>>363
曙町マジですか

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 22:12:16.84 ID:MFZ+VY8zp.net
せんだいのセントラルキッチンはどこだろうか。鶴ヶ峰本店で炊いたものを配送とか?それは無理か。

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 22:14:33.98 ID:MFZ+VY8zp.net
星川の濱壱家の看板変わったな。
千家 右下に小さく姉妹店濱壱家
だったのが、濱壱家 中央上に小さく千家姉妹店

遂に濱壱家の屋号を全面に出したかw
看板は壊れてたわけじゃなく単に付け替え中だったのね。

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 22:16:08.76 ID:dhtF/Pj80.net
町田商店最高なんだゆゆな

370 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/30(月) 22:18:08.17 .net
>>368
保土ヶ谷の人か

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 23:43:30.88 ID:5eY06SPzM.net
>>357
フランチャイズは違うんじゃね

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 00:11:01.18 ID:aW3aoKLF0.net
町田商店と自己アピキモが居付いちゃって。。。
しばらく経ったら健全化していることを願う。

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 00:20:23.34 ID:1SVXYDoO0.net
それな
こいつらスレチのゴミに構うからな

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 00:21:01.67 ID:L77boEFf0.net
町田商店くうなら魂心家をくえ

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 00:29:24.65 ID:eJfPldnyr.net
俺は正統派ファンだよな
でも一昔前にちょっと暴れたからまだNGしてる奴もいるのかな?

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 00:37:30.40 ID:5dmftMb90.net
君がなんだか分からないけど残念ながらテテンとオッペケは荒らし認定されて基本NGなんじゃね?

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 00:40:49.70 ID:eJfPldnyr.net
>>376
私は環2ちゃんだよw
テテンはまあ荒らしって程ではないと思うんだけどな
オッペケは確かに荒らし要素は強い気はするがw

378 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/31(火) 04:50:30 .net
気に食わねえならスルーしてりゃいいのにいちいちくだらねえよ

379 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/31(火) 05:10:12.40 .net
北海道でオープソか
https://twitter.com/horieya_honke/status/1531127012689321984?s=21&t=wXLi7MUpyq8Hl9q4vR_Cew
(deleted an unsolicited ad)

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 06:44:21.74 ID:kGBeYKko0.net
どうせオッペケだろうがあぼんが多過ぎるんだよ
専スレ立ててそこでやれよ

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 08:00:22.54 ID:R1mAvkWNM.net
>>378
scでひとりごと書き込んどけキモオタ

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 08:19:39.07 ID:/LStYrIc0.net
何店舗開業するつもりなんだろう
1店舗2店舗ならセントラルより店炊きの方が効率いいのに

383 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/31(火) 08:27:12.70 .net
>>365
これは恥ずかしい
https://i.imgur.com/4UJgAWZ.jpg

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 08:29:28.09 ID:7aHvC3pf0.net
ミニ四駆スレじゃねえぞ

385 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/31(火) 08:30:19.21 .net
アホー知恵遅れ
https://i.imgur.com/ScDGXr4.jpg

386 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/31(火) 08:31:30.09 .net
オレは他人の趣味を批判することはしないがこのオレをキモオタ呼ばわりすんならやっちゃいます

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 12:29:18.82 ID:qOqraXKQa.net
裏武蔵家西千葉が杉印契約したとかツイートしてるじゃねーか
誰だよ都市伝説みたいな事書いてたやつ

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 13:25:12.55 ID:FdwtST3md.net
これだね

https://twitter.com/musashiya_cb/status/1531474788325421057?t=pKkIZFExlRMAg_tDmnmEfQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 14:33:32.88 ID:YUQb8Um4M.net
武蔵家はどんだけ種類あるんだろうな
4種類ぐらいある気がするけど
"カ"もあるんだっけw
何れにしても本家(杉)とその他(武系)って括りなのかね

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 16:35:49.05 ID:uukm28lMa.net
武道家
九条ねぎ最高よ
https://i.imgur.com/FgcOVMk.jpg

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 16:47:55.21 ID:Iu8LO2Nw0.net
一時期、杉印は吉村の許可降りないと杉印は出ないとかって話もあったよな
全て嘘だったわけか どうせ本物の杉印じゃないとかって始まるんだろうけどw

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 16:50:54.38 ID:YSef6DVi0.net
漢ラーメン室も杉だった気がする

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 16:59:48.29 ID:kkThWD7o0.net
終いには吉村の許可がないと酒井製麺自体使えないなんて事も聞いたな

394 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7710-LhUI [114.150.196.9]):2022/05/31(火) 17:20:40 ID:u/5lBVbA0.net
しかも契約とかそんな難しい話じゃなくて
お願いしたら誰でもいけるっぽいしな

395 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM96-Et7h [163.49.204.136]):2022/05/31(火) 17:21:16 ID:qOHYoqr7M.net
>>386
キモイよ豚野郎

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 17:35:01.48 ID:t8QGjDTU0.net
ただ家系用麺関して吉村家に版権料みたいにキックバックが入ってるのは仕組みとして本当にあるんじゃね?
キックバックっていうと汚い感じを受ける人も居るかもだけど業界によっては普通だし

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 17:46:23.72 ID:MI8ZDznDd.net
紹介制で、卸すかどうかは酒井側が試食で決めるっていうのはどこまで本当なんだろう

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 17:47:47.36 ID:MI8ZDznDd.net
>>396
工場家に関してはマジで本気で潰しに行かないにみかじめ取ってると思う

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 18:14:14.40 ID:rGw7mv630.net
もう吉村家直系の看板とかも環2家蒲田の件で有耶無耶になったしなぁ

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 18:18:40.28 ID:VtL3tgByd.net
>>395
やめろっつってんだろ

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 18:31:47.48 ID:aeHX1xlVM.net
裏武蔵家でも杉印下ろせるとは…
本物のお店になった証拠やな
待ってろ直系!吉村!!

402 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/05/31(火) 18:36:23.55 .net
裏・武蔵家さんのポテンシャルなら酒井製麺さん杉の使い手として申し分ないよ

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 18:44:01.04 ID:ZfpoY+V10.net
裏武蔵家もノアみたいになってきたな

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 19:07:41.67 ID:mPzOYjoMM.net
裏武蔵家は写真見た感じ杉だと思ってたわ
こないだ武将家外伝食って杉かそうじゃないか悩んじゃったけどあれも杉じゃないんだろうな
他にも三浦家とか太くて杉に近いけどあれも違うんだろう
あの太なら杉じゃなくてもめちゃくちゃうまいと思うが

405 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e60a-l9fP [111.217.147.143]):2022/05/31(火) 19:14:12 ID:5dmftMb90.net
出たー写真評論家様
これから杉になりますよって話なのに写真見て杉認定!!流石っす流石すぎます!!

406 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a2d-7NkL [133.218.55.115]):2022/05/31(火) 19:15:32 ID:fjj46r5V0.net
三浦家 杉らしいよ

407 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMa6-MZe7 [133.106.132.196]):2022/05/31(火) 19:24:19 ID:mPzOYjoMM.net
>>406
三浦家は杉なのかよw
似てるから勘違いしてるって事はないのかな
ソースあるなら別だけど

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 19:42:13.35 ID:rGw7mv630.net
としおチャンネル見たらちょっと映ってたけど杉は書いてなかったな

他にも見たけど書いてなかった、画像は誰かのコラムから

https://i.imgur.com/gSD9RYI.jpg

409 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb0a-gkH2 [118.240.55.223]):2022/05/31(火) 20:53:17 ID:dkHGKm5u0.net
曙町の寿々㐂家のライスについてるたくあんがめちゃくちゃ美味しかった!
誰かどこのメーカーか教えてくんろ!

410 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e60a-l9fP [111.217.147.143]):2022/05/31(火) 20:55:39 ID:5dmftMb90.net
>>409
曙も紫蘇風味だっけ?俺も寿々喜のたくあんめちゃくちゃ好きだ売ってるなら知りたい

411 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW febb-k923 [217.178.18.254]):2022/05/31(火) 21:02:48 ID:6BnoS0hs0.net
みんな大好きとらきち家。
久しぶりに食ったら( ゚Д゚)ウマー
https://i.imgur.com/WWTtBrQ.jpg

412 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM1a-w8YB [153.155.237.177]):2022/05/31(火) 21:07:17 ID:HS7NewaUM.net
>>349
そろそろ時間だな
後で実況に集合な

413 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a7c-6Gsw [221.114.28.177]):2022/05/31(火) 21:08:42 ID:4qSuEB2K0.net
>>357
えー、マジかよ。
横浜西口しか知らないが、
カウンター前が壁になっていて
厨房が見えないんだよな。

こだわりのスープ作りの店かと思ってたけど、
複雑な気持ちになるな。

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 21:34:23.19 ID:RXFa2/MwM.net
TVK で吉村家

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 21:38:49.93 ID:naFp2Rix0.net
>>414
中国産のほうれん草って出てたな…

416 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/05/31(火) 21:39:35.26 .net
23区民はTKGとかいうやつ見れるのか?

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 21:42:30.37 ID:RXFa2/MwM.net
>>415
しかも冷凍ってあったな

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 21:44:59.23 ID:naFp2Rix0.net
>>413
本店で作ったのを運んでるんだろ

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 21:45:33.30 ID:yCOFaoW/a.net
外人が片言でダイコンいらないって言ったのにたくわん乗っけられて可愛そうだった

420 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/05/31(火) 21:48:07.14 .net
>>405
お前が常に頭悪いのは書き込みみれば素人でもわかりますよWWWWWW

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 21:49:06.31 ID:NMdpeHo30.net
急にID消してどうした

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 21:50:04.50 ID:naFp2Rix0.net
【ワッチョイ隠し】
NGName(正規表現)
(?<!\))$

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 21:53:08.70 ID:5dmftMb90.net
>>420
俺が頭悪いのは自覚してるけどまだ杉印に変えてないのに写真見て杉だと思ってたわ(ドヤっ
だぞ?こんな恥ずかしいミスどっかのアイドルヲタのキモ豚とこいつ位だろww

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 21:54:35.11 ID:MotX8NTUM.net
朝の仕込みもやってるとか 八百屋で1時間手伝ってきてるとか
社長が 元気でよかったよ

425 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/05/31(火) 21:59:54.75 .net
>>421
>>335

>>423
楽天さんはお前みたいなウスラボケとは違って先見の明があるんだよ

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 22:02:40.53 ID:5dmftMb90.net
先見の明で既存の杉印使ってないラーメンが杉印に見えるのかすげーな
じゃあオッペケがキモ豚って言うのも知ってたのか

249 (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36])[] 2022/05/04(水) 16:25:22.47 ID:
あかせあかりc最高
リアル海夢かわゆす
https://m.youtube.com/watch?v=sRS8Otwbo7g

350 名前:(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) [sage] :2022/05/06(金) 11:20:23.86
20人待ちは死ねる
https://i.imgur.com/fKiOm8t.jpg

326 !id:ignore(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) (アウアウウー Saff-a/YD [106.146.2.211])[] 2022/05/30(月) 07:25:12.14 ID:kvYvanPia
お前らおはよう
今日は朝っぱらからリザーブでドヤってるぜ
https://i.imgur.com/n5i8izg.jpg

427 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/05/31(火) 22:07:51.45 .net
私はオッペケの人じゃないから知りません
よってそのコピペ効かねえよ

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 22:37:50.48 ID:dkHGKm5u0.net
>>410
そう!それ!
たくあん好きじゃなかったけど、あれ食べたらハマったわ。
誰か〜、おせーてー!

429 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/05/31(火) 22:44:32.81 .net
俺氏完全終了のお知らせ
絶望の未来しかねぇ…
https://twitter.com/cookla0907/status/1531599268368117760?s=21&t=CLdF2rSVynG9zgib64xksw
(deleted an unsolicited ad)

430 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e602-6Gsw [111.110.194.75]):2022/05/31(火) 23:31:22 ID:IFw/GEDK0.net
炊けるのか?お前に?

431 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4302-gj9z [36.13.42.204]):2022/05/31(火) 23:37:13 ID:FvJW9PFw0.net
オッペケ承認欲求野郎ならたしかこのメアドに送れば直接連絡取れたはず

myupogopu@ruru.be

432 :!id:ignore (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) :2022/06/01(水) 00:18:11.11 ID:06YY5TJiM.net
うるせえよ

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 00:35:55.23 ID:hBJF/SXY0.net
クックらのTwitterサービスって言うだけじゃスルーなんだな

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 00:39:23.81 ID:jEDd2lUc0.net
チー牛が囁く程度だとスルーされるけど普通に言えば通るよ

435 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/06/01(水) 00:47:41.91 .net
クックらさんのTwitterサービス使ったことないわ
だがこれからは値上げ分を相殺させてもらおうかな

突然のサービス中止とかないよね?orz

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 00:48:54.42 ID:9BVtjAsl0.net
裏武蔵家のTwitterだとまだ杉印の契約したって話なのに写真見て杉印だと思ってたとか流石に草
釣りなの?このバカ

437 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/06/01(水) 01:08:10.59 .net
これはすばらしい
https://i.imgur.com/Q9vjMwc.jpg

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 01:26:56.07 ID:b2x6+SwI0.net
>>409
肝心のラーメンがなぁ
スープが本店にくらべるとダメダメ

439 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMfb-eHKK [150.66.74.32]):2022/06/01(水) 05:06:08 ID:xFfUgJ86M.net
西千葉から覇を唱える
裏武蔵家しか勝たん
お前ら食べにきてもいいぞ
許したる

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 06:21:16.73 ID:BWbWc7Uk0.net
いや、結構ですんで
しょっちゅうカキコしてるみたいだけど迷惑です

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 06:38:54.27 ID:Wb52D5K7M.net
>>436
俺のことか?
今まで写真とか見てて太いからずっと杉なんだろうなと思ってたら違ってたって事だ
言葉足んなかったか?読見間違えたほうがバカなのか?

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 07:26:35.41 ID:MPfUHurs0.net
>>439
裏むさを好きでも嫌いでもない人達がそのクソくだらないレス見るたびに嫌いになっていうっていう

絶妙な逆ステマだなぁ

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 08:00:03.74 ID:Bsp9mWLH0.net
人気ラーメン店も値上げ 価格高騰の背景や今後は(tvkニュース(テレビ神奈川))
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec63d82942dab7d2d2db979bbd4ea57eb0839e53

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 08:14:26.69 ID:0oPDVASOM.net
>>443
吉村家もモミジ使うんだな

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 10:08:51.02 ID:SHdZv4bu0.net
>>443
散々引っ張った挙げ句10円値上げってまじ吉村家神だとおもったよ

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 10:42:06.62 ID:U2m1FMRc0.net
>>443
社長自ら八百屋の仕事手伝って(1時間)仕入価格値下げ
好きだわー、こういうサービストーク
エンターテイメントが分かってる

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 11:11:37.35 ID:ubDeKb2/p.net
中国産のほうれん草って出てたが今国産のほうれん草使ってる店あるよな
やっぱ従業員が多いと値上げしなきゃダメなんだな

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 11:26:51.48 ID:hp9BA9Jka.net
>>446
1時間の時給より値下げされてるんだろうなw

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 11:44:48.54 ID:U2m1FMRc0.net
>>448
社長の時給だから想像がつかんwww

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 11:48:19.36 ID:eV43Zja50.net
>>447
裏むさしか勝たん

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 12:02:13.37 ID:ubDeKb2/p.net
>>450
そりゃねーよwそのフレーズムカつくからやめろアホ

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 12:30:38.39 ID:eV43Zja50.net
>>451
裏武蔵家に恨みでもあるのですか??
裏むさしか勝たん
素敵にフレーズだと思ってます

453 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/06/01(水) 12:33:09 .net
>>451
どっかの工場系あたりが〝家系しか勝たん〟とか家系最強みたいなノリでほざき出したら(商標権取得墨)血反吐ぶちまけて卒倒しそうですね

454 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a2d-7NkL [133.218.55.115]):2022/06/01(水) 12:51:33 ID:IyO93zur0.net
厚木家結構値上げしたね
並 750      並チャ 900
中 890      中チャ 1080
大 1030     大チャ 1250
あのスープをあの量注ぐコストを考えたら
今までが安すぎたのでみんな受け入れていこう

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 13:33:27.71 ID:qhpPpsZl0.net
値上げ一番怖いのは実は店主なんだよね。
100円あげただけで客が半分になったとかザラにある世界だから…

で、限界まで我慢してしまう。
客筋が悪い飲食店はホントしんどいよな。

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 13:35:39.02 ID:eNe6JNh3r.net
>>454
全体的に50円~100円くらい上がった感じかね?
元の金額いくらだったか忘れてもうたw

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 13:36:02.49 ID:IyO93zur0.net
すでに数が売れてない店は
これ以上上げられず、クオリティが落ちる
ことも。負のスパイラル

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 13:41:00.19 ID:D/LUUF8m0.net
こんくらいの値上げだったらもっと早くしててもおかしくないね
末廣も杉田も既にデフォ750円だし

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 14:03:50.90 ID:01Hhfv4Qp.net
日本は消費者の質が低いからカルテル解禁した方がいいわ

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 14:22:56.43 ID:g/2cCMHN0.net
工場家 「よし!便乗値上げだ!」

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 14:27:52.17 ID:IyO93zur0.net
武蔵家が超大規模な薄利多売で
ずっと安いから他の家系も簡単に値上げしにくい
ってのもある

462 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdca-UzpF [49.98.150.149]):2022/06/01(水) 16:02:57 ID:W5esC5rUd.net
>>438
曙店ダメなのか
この間通りかかって迷ったけど食べてなくてよかった

463 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/06/01(水) 16:07:43 .net
>>462
曙なめんな
食ってから判断しろボケ

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 16:13:01.00 ID:pj19p0z/d.net
>>462
美味いよ?美味いけど本店と比べたらあかんってだけ
LINE登録かなんかで煮卵サービスとか時間帯ライス無料とかあってコスパいいかもだけどやっぱり本店よなって感じ

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 16:18:08.42 ID:WdZecFcPp.net
>>464
あさが家の店主いる時は本店と同じくらい美味かったけど今はだいぶ落ちた印象

466 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7710-LhUI [114.150.196.9]):2022/06/01(水) 16:52:03 ID:dLPWx4El0.net
>>443
冷凍中国産ほうれん草www
誰だよ直系は生で香りが違うとか
言ってた奴w

467 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMa6-MZe7 [133.106.44.76]):2022/06/01(水) 17:09:47 ID:0oPDVASOM.net
心家
中海苔小ライス柔め
今日は少し粘度のあるスープ
香りの良い上ブレでめちゃくちゃうまかった
心家のスープはほんとシンプルな優しい味でうまいね
麺はいつもの柔より硬めに上がってきて普通ぐらいの茹で加減
久々に酒井を食べたけどやっぱずば抜けてうまいな
https://i.imgur.com/AifO5kR.jpg

468 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMa6-MZe7 [133.106.44.76]):2022/06/01(水) 17:10:45 ID:0oPDVASOM.net
ここ本スレか間違えちゃった

469 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/06/01(水) 17:11:24 .net
>>467

杉印でしょうか?

470 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp93-kt8p [126.182.92.232]):2022/06/01(水) 17:18:44 ID:4XNz+ATTp.net
>>467
美味そう!

471 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM1a-t0vO [153.154.224.155]):2022/06/01(水) 17:45:37 ID:kY5T9qKXM.net
>>462
全然駄目じゃねえよ
当たり外れがあるだけで

472 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saff-GMjm [106.146.55.145]):2022/06/01(水) 17:48:45 ID:26WCbvUAa.net
王道麺はホントに出来損ない

473 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saff-iihO [106.131.72.139]):2022/06/01(水) 18:13:41 ID:b0ryumKqa.net
>>443
社長変わらんなww

474 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-NkZ3 [106.168.206.100]):2022/06/01(水) 18:23:41 ID:8ZrVbPxR0.net
>>467
マルチすんなよチンカス

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 18:37:18.10 ID:ubDeKb2/p.net
散々食ったが上永谷の環2家がいちばん美味いと思うわ

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 18:47:57.61 ID:b0ryumKqa.net
あさが家
コップベタベタ過ぎるわ

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 19:24:47.14 ID:gzUvnJ8Hd.net
>>476
客から残飯山盛りのゴミ箱が丸見えなんよ

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 19:54:00.73 ID:q/FIQ8cKa.net
>>455
値上げを脊髄反射で文句言う
馬鹿に一万回読ませたい

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 20:12:01.12 ID:oP6IIjMMa.net
>>477
味はいいのにな~
もったいないね

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 20:22:55.85 ID:D7xPqwmR0.net
個人的に寿々喜家さんは本店より曙町店が好き

異論は認める

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 21:02:40.36 ID:mpb6XW+/a.net
本牧系がクラシカルで昔の吉村家っぽいって言うけどそうなの?

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 21:16:11.51 ID:3pdBjBa0p.net
>>443
吉村家は十文字チキンカンパニーの鶏脂使ってるのか

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 21:16:38.21 ID:3pdBjBa0p.net
鶏脂の中でどのくらいのランクなのか知らんが。

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 21:17:13.30 ID:3pdBjBa0p.net
吉村家は厨房の床のタイルが剥がれまくってるが、あれ危なくね?

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 21:29:44.57 ID:Rzf9pBte0.net
厚木値上げか
別に構わんけども油多目ならちゃんとチー油どばどばにしてほしいぜ
追加料金とってもいいから

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 21:30:54.69 ID:cNO3CEXCM.net
>>482
親鶏の方はメーカーわかんなかったな

487 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/06/01(水) 21:33:51.76 .net
>>480
オレも同様
空いてるし本店よりは通いやすいし近くに二郎もあるからな

488 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a74-ffKN [115.165.131.147]):2022/06/01(水) 22:20:07 ID:b2x6+SwI0.net
>>480
やっぱ人それぞれなんだなぁ
俺は断トツで本店
異論は認める

489 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/06/01(水) 22:49:12.09 .net
「原価150円の町田商店を1000円で売っているのは詐欺じゃないの?」と言った、自分の子供に何と説明しますか?

「じゃあいくらなら詐欺じゃないの?」

「150円」

「そうしたら、手元に残るのはいくら?」

「0円」

「そうしたら、どうやって生活するの?」

「・・・生活に必要な分をもらう」

「いくら?」

「300円くらい」

「一カ月にどのくらいお客さんが来るの?」

「一日20人×25日で500人くらい」

「じゃあ月にいくらの売上になる?」

「300円×500=150000円」

「月に15万円で生活できる?MAXラーメンを作るのに、ガス代とか電気代とか、そもそも作ってる場所の家賃とかもあるよね。忙しかったらバイトの人の給料も要るし」

「うるさいな。じゃあどうしたらいいんだよ」

「そもそも、値段はどうやって決まるんだろ。人気があれば高値でも売れるし。人気がなければ安くしても売れないし」

「いくらかかるか、ではなくて、いくらで売れるかってこと?」

「そう。価値は客が決めるんだから、詐欺もなにもないよ。」

「じゃあ、めっちゃもうかるじゃん」

「そうかな。もしそうなら、みんなが真似をするよ」

「うーめんどいな。商売って難しいんだね」

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 22:58:07.40 ID:8Jctdsmed.net
>>481
そうらしいよ。新杉田にあった初期の吉村家で食べたことないから知らんけど。
本牧家は美味いよね。
本牧家と今の吉村家など直系は全く別のラーメンだね。
どちらも好きだけど。
徐々に濃く変えていったのか、突如今の味に変わったのかは知らない。

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 23:00:18.09 ID:g/2cCMHN0.net
「でもこんなラーメンは1000円じゃ売れないよ」

「そうだな、そういう時は人のふんどしで相撲を取るんだよ」

「人のふんどしって何?」

「他の人が一生懸命頑張って築き上げたものを拝借するんだよ」

「それってずるいじゃん!」

「そうだな、商売はずるいもんなんだよ」

492 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/06/01(水) 23:07:59.75 .net
最新の厚木家さんです

https://twitter.com/17rfc/status/1531826746269769728?s=21&t=-xRaIu79uEqAF-qVd05x-A
(deleted an unsolicited ad)

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 23:29:38.91 ID:W1+YkYhz0.net
本牧家は味は好きなんだけどあのチャーシューがどうも苦手。横須賀店も同じ。

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 23:48:45.42 ID:4rGsHcmF0.net
>>490
そうなんだ
本牧系だけ異質というか明らかに別物感があって、でも美味いから大好き何だよね。

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 00:11:53.51 ID:f6xwNMN0d.net
>>493
チャーシューは美味しくは無いよね。
スープ、麺を食べる店と割り切ってる。

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 00:20:20.56 ID:Cg0QjyfN0.net
スモークしてないんだっけ?

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 00:25:19.32 ID:chisT4FT0.net
>>496
スモークチャーシューは家系じゃないよ笑昔は吉村六角本牧スモークじゃなかったし。

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 00:36:16.80 ID:f6xwNMN0d.net
>>496
本牧家は本店も横須賀店もあまり美味しくない煮豚。肉の部位もイマイチ。
六角家戸塚店のチャーシューは煮豚でも結構美味しいとは思う。

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 00:41:35.27 ID:gzN66/sQd.net
長谷川家かそこら辺が釜焼きで肉に香りを付けて
それを吉村家がパk参考にして今のチャーシューになったんだっけ?

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 00:54:24.19 ID:lUqWFKhS0.net
吉村は昔からスモークだろ

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 00:56:55.94 ID:Nc+PXcNbM.net
>>499
町田商店食ってそう

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 02:02:41.51 ID:ZfhDkYjIa.net
池袋の皇綱家、冷房効いてる?

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 02:25:23.61 ID:dWtUsT1g0.net
昔の吉村家すげぇチップ使ってたよな
あれでしばらく燻製チャーシュートラウマだったわ

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 06:42:38.76 ID:f6xwNMN0d.net
>>500
新杉田で開業当初から?

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 07:01:15.64 ID:97fJGx4rM.net
>>363
明らかに炊いてる匂いだもんな
ガラ出しもしてたし

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 07:05:06.95 ID:97fJGx4rM.net
>>329
今の方が濃いな
移転してから 一時期ただの醤油ラーメンみたいな時はあったけど

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 08:11:25.50 ID:tRnNmYAf0.net
家系が無化調だと思ってる馬鹿もいるしな

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 10:28:36.57 ID:DW0rFtXM0.net
杉田時代から吉村家行ってるけど、昔からチャーシューはスモークしてたよ。
カエシはだんだん醤油が強く変わってきた感じ。
チーユも昔は寸胴の上部から掬ってたし色々進化させてるよね。

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 10:35:32.64 ID:1H4X2Hmfa.net
>>508
90年代初期の六角家しか知らないで
ずっと後で横浜西口の吉村家で食べたら
あまりに醤油味が尖っていて、
家系のルーツってこんなの?と驚いたのを覚えてる。

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 17:42:06.62 ID:OiS7k4QMM.net
https://youtu.be/zWzUOGyhrk0

https://youtu.be/oH74xjyeA1k

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 17:51:46.50 ID:OiS7k4QMM.net
https://youtu.be/1QE-uVv3yK8

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 18:01:46.38 ID:OiS7k4QMM.net
https://youtu.be/OhfWhyNA8L8

513 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-Jt2Y [49.97.14.110]):2022/06/02(木) 21:19:01 ID:miIODPBxd.net
醤油が立っている醤油>豚骨も悪くないけどバランス系の醤油≦豚骨の方が好みかな寿々喜家がら屋ありがた家介一家(山手)が特に好き

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 22:01:46.61 ID:oZNP5au/0.net
>>510
そんなん今さらあげてどういうつもりだ?

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 22:44:02.23 ID:hnKXuxFWM.net
池袋商店最高!

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 22:51:11.05 ID:Bq/tY+UN0.net
>>515
おまえとうとうそっちがわになったか
失望したよ
おまえが荒らし野郎に成り下がるとは

517 :!id:ignore (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) :2022/06/02(木) 23:02:21.81 ID:0+xVeJl4M.net
>>515
ほんとうにあの楽天さんなのか…?

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 23:20:40.10 ID:5TzySAeN0.net
今更かよ楽天がワッチョイ変えながら自演や荒らししてたのなんてみんな知ってると思ってたわ

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 01:01:16.67 ID:BY3LijZ70.net
あーあ回線切り替え忘れたか
クソ野郎だな

520 :ラーメン大好き@名無しさん (アウウィフW FFff-K+T7 [106.154.190.171]):2022/06/03(金) 04:32:34 ID:YU8lBxN2F.net
清水家行ってきたよ〜
美味かった
https://i.imgur.com/meP0C4A.jpg

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 05:28:58.66 ID:yYgKlVJu0.net
裏むさしか勝たん

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 07:07:17.91 ID:zzlFBIuQM.net
ワッチョイ丸被りなんて珍しいな
端末ブラウザ通信事業者が被るとなるんだっけ
スマホスレではよく見るけどな
自演とか疑われるのうざいからブラウザ変えて書き込むわ

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 07:16:50.89 ID:pnFk32mrM.net
自演乙

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 07:18:12.52 ID:wpLMQCcgd.net
ホントにゴミだなこのエアレビューばかテテン
コテつけてくれや

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 07:20:19.32 ID:zzlFBIuQM.net
自演なんてしたことねえから
虚しいだろあんなの
荒らす意味もわからんし

526 :ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFca-jYxD [49.106.192.8]):2022/06/03(金) 08:19:34 ID:zngSyWE1F.net
楽天必死

527 :!id:ignore (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) :2022/06/03(金) 10:09:38.56 ID:DlkwivYNM.net
やっぱりね
誰よりも家系を愛し田○氏や魔血堕聖天を心から軽蔑している楽天さんがあんなくだらない自作自演をするわけがないんだよ

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 10:14:34.95 ID:duxywty6M.net
いらっしゃいませ!裏武蔵家千葉本店へ!

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 11:49:57.21 ID:HEX03n9x0.net
心家美味しかった。
まこと家は行ったことないけど
スープ美味しいね。
飲み干してしまった。
接客もクセなくて良い感じだし
言うことないわ。
近かったら通う。良店。

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 11:56:13.84 ID:Ap2KnmVS0.net
とりあえずKicN、裏むさ、裏武蔵を
NGしとくとだいぶスッキリする

531 :!id:ignore (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) :2022/06/03(金) 11:58:42.80 ID:xZxJa7e/M.net
裏のことを悪く言うな

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 12:31:01.76 ID:+cJrEbKw0.net
裏は悪くないんだよ
裏好きが気持ち悪いんだよ

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 13:10:39.30 ID:l+A+5lTQ0.net
ぅらムサ最高よ

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 13:33:16.69 ID:NV2DGrjB0.net
味玉で飼い慣らされてる裏むさ厨草

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 14:46:47.51 ID:GUfOmrMBM.net
【家系じゃねぇ!】海苔3枚ほうれん草チャーシューの豚骨醤油だけど家系ではないと言い張るラーメン店主を突撃!【ラーメン侍コラボ】



https://youtu.be/kf8gDu7dpPo

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 14:49:30.06 ID:RRQ+sNhv0.net
>>529
あそこは家系の良心の寄せ集め店
まこと家は良くも悪くも古風。接客もスープも。

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 16:15:53.58 ID:oy/FISDd0.net
合言葉は…裏むさしか勝たん!

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 16:16:53.26 ID:il4wfJty0.net
西千葉の裏に行くことは多分一生ない

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 16:33:36.14 ID:6B0t3rWPM.net
武系はスープ少なすぎ
町田商店のほうがマシ

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 16:39:50.83 ID:Vh3Pdp7Ja.net
三浦家言うほど旨いか?
並んでる人コスパで集まってんの?

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 16:57:00.70 ID:F6KTOjiwM.net
炎上商法に踊らされてるアホ多いな
せんだいは家系フェスににこにこで出店してた過去がある

http://hamarepo.com/event/iek-fes2016/
http://hamarepo.com/event/img/iek-fes2016/iek-fes2016_orner2.png

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 18:15:44.48 ID:duxywty6M.net
>>538
こなくていい
我が裏むさ軍団は永遠に不滅です

543 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/06/03(金) 18:27:37.74 .net
東の裏むさ軍団
西のチーム厚木家

544 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5363-GMjm [180.23.182.15]):2022/06/03(金) 18:32:47 ID:l+A+5lTQ0.net



しか勝たん!

545 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/06/03(金) 18:37:18 .net
末廣家さんの海苔がリューアルだぞ
新鮮な海苔らしい
コレはお前ら行くしかないぞ
https://twitter.com/2525_2929/status/1532637465655545861?s=21&t=f6TDOgkHNHl4_vykE4PGlg
https://twitter.com/2525_2929/status/1532641955951542273?s=21&t=f6TDOgkHNHl4_vykE4PGlg
(deleted an unsolicited ad)

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 19:25:40.10 ID:ydtwvU1Ya.net
環2家蒲田行こうっと

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 22:05:15.56 ID:RwzLIx6L0.net
ぼくはあしたあつぎや

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 22:23:52.43 ID:NV2DGrjB0.net
まともな千葉市民は裏むさなど行かない

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 22:28:06.00 ID:yzZdGtlrr.net
>>543
臭い豚選手権でもやんのか?w

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 22:32:08.95 ID:ty466KS70.net
王道家スレ、ついに信者が絶滅してワロタ

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 23:01:47.97 ID:5jziHexdM.net
>>546
連れてけ
いつも1人で行きやがって

552 :(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/06/03(金) 23:15:19.18 .net
>>549
悪いがその選手権ならば俺は東西どちらにも負けない自信、いや確信がある

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/04(土) 00:46:30.34 ID:r0fjwU0m0.net
>>552
SCでレスしてくださいよ

554 :!id:ignore (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) :2022/06/04(土) 09:25:12.39 ID:Ay7oMsMvM.net
行列のできる直系さんは鳥取のパンケーキみたいに整理券制にすりゃいいのに
順番が回ってきたらスマホに通知されるようにしてよ
>>553
scとはなんですか?

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/04(土) 09:31:51.56 ID:oWwId5Sm0.net
水道橋の田中が最近激混みで入れないんだが、何かあったのかな?

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/04(土) 09:34:33.07 ID:X2h8Tv3l0.net
>>555
17周年で昨日と今日キャンペーンやってる

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/04(土) 12:20:49.43 ID:p3MhP2uwa.net
田中は麺が細すぎでダメだ
スープも少ない

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/04(土) 12:29:50.68 ID:o8HkS7ubd.net
田中は美味いけど、スープが少なすぎる
武系ってどこもあんな感じなのかな、他の武系知らんけど

559 :!id:ignore(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) :2022/06/04(土) 12:31:53.08 ID:T4SY1+fPd.net
荒らしてたら通報されて浪人規制食らったorz
2ちゃんネル引退しますさようなら

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1629699155/547
BAN: r7vo7NFj6AuVPCe3
Reason: https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1649073836/692-696

121 !id:ignore (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) sage 2022/06/04(土) 12:12:12.96 ID:6+lR/T0c
【悲報】完全死亡のお知らせ
https://i.imgur.com/D6ZI3rN.jpg

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/04(土) 13:28:37.64 ID:RPdoNbrWM.net
五丁目ハウス
並海苔キャベツ油多め
今日は抜群の香りの上ブレでめちゃくちゃうまかった
昼のほうがうまいとは思ってたけど今日のは絶品
付き合いで11:30頃に冷やしたぬきうどんを食べたから行くか悩んだけど来てよかった
https://i.imgur.com/VCzH5ia.jpg

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/04(土) 14:27:46.47 ID:5P6CGkHL0.net
荒らししかいねえのかよ

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/04(土) 15:05:43.12 ID:o8HkS7ubd.net
自演ゴミw

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/04(土) 18:27:11.47 ID:r0fjwU0m0.net
>>554
お前からはこっちが見えるけどこっちからはお前の書き込みが見えない場所
お前は自分をNG推奨してるんだからちょうどいいだろ?

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/04(土) 19:18:14.42 ID:6CVck9YZ0.net
いちいちウンコに触んなや

565 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sre7-Xkx/ [126.157.212.117]):2022/06/04(土) 19:43:12 ID:rTZiOl6br.net
デブってスープが少ないとかヌルいってうるさいよな

566 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H87-Ir1o [104.28.99.210]):2022/06/04(土) 19:54:10 ID:bJMMxCmDH.net
>>563
一生NGしてろカス
こっちは週刊少年漫画スレ荒らしてたら浪人アカウント永久BAN食らっちまったからもうID消しできねえ
やる気失せたから2ちゃんねるなんざもう2度と来ねえよ
だが最期にこれだけは言わせてくれ
てめえらまとめて死ね地獄に堕ちろ

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/04(土) 20:06:43.59 ID:0vxMybNza.net
環2家蒲田だげどこのお姉さん綺麗だよね


https://i.imgur.com/k65O7Ta.jpg

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/04(土) 20:14:49.71 ID:CNPBk7bcd.net
>>567
お兄さんじゃないの?

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/04(土) 20:58:54.30 ID:r0fjwU0m0.net
>>566
早く死ねよバーーーーカ(笑)

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 07:53:18.29 ID:jM7hCSPZ0.net
>>567
この写真許可得た?
立派な盗撮だよ。。

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 08:40:07.94 ID:7dh7jPxu0.net
写真消したほうがいいね。

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 08:43:54.45 ID:Xgz9DCK20.net
>>567
これはアウトのやつか

573 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-v3BC [126.36.236.214]):2022/06/05(日) 09:32:57 ID:xnZi3oYy0.net
どういう脳なんだろうね、こういう事するの

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 09:58:35.27 ID:GMtnkMhY0.net
早稲田の家系ラーメン屋店主が同じようなことしてたな

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 10:07:01.40 ID:jZwNlVPf0.net
アホの滝坂(笑)
https://i.imgur.com/7A7jhNA.jpg

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 10:21:32.90 ID:AwidfZqT0.net
様子がおかしいってなんなんだよw
こんな客が居たって話はするところまでは判るけど
盗撮画像公開しないだろ、jk

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 11:09:42.31 ID:i3tKUpkbd.net
>>454
よく通っていた頃の並は590円だった
最後に食べに行った時の中は800円以下だった

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 13:56:54.04 ID:FNM2FMDu0.net
>>556
なるほどね。情報ありがとう

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 15:12:23.95 ID:gQ5bxQjH0.net
冷静に考えると一杯590円とか正気の沙汰じゃないよな
原価率25%としても人雇って店借りて、電気代水道代払って、掃除して仕込んで1人来て500円未満

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 15:50:57.96 ID:RNIuofOh0.net
>>575
馬鹿だなコイツwそんなことしたら自分で店の首締めてるようなもんだろ
調子に乗り上がってるなw

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 16:03:37.29 ID:xoptl+Kv0.net
ハゲ=人権ない ウェーイ的な学生ノリなんじゃないの?
自分も学生のころは一見キモハゲ客の時は店の民度を保つとか言って半生で出したりしてた。
そういうノリはある。仕方ない。

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 16:13:39.21 ID:RNIuofOh0.net
馬鹿じゃねw

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 16:39:38.84 ID:SLvLht7Vd.net
熟女バーに行きたくなった
日曜か、休みだな

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 16:40:40.13 ID:vlIZ+8n40.net
30代後半から40代前半の美熟女3人と4Pしたい

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 16:43:22.76 ID:xd5eI3EX0.net
は?ロリコンかよ
熟女は50代からだろ

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 16:48:01.13 ID:2H/9muV9d.net
41才のおばさんはロリコンだよな

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 16:54:02.96 ID:Nj7lbpord.net
ウツロイドってまこ?ポケモンデビューしたん?

588 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4352-AYv1 [118.243.73.123]):2022/06/05(日) 17:28:30 ID:Fcc1CcnE0.net
>>454
家系ラーメン屋は値上げするならある程度ブランド力でやっていかないと生き残れないだろうね。
650円から700円くらいならアリでも750円越えるといつ行っても絶対美味い店以外は客減るだろうな。
毎回批判されやすい武蔵屋系列は700円でそこそこだったのが今ではバッチリ出汁とって
スープ安定させてライス無料でつけて接客も上々と評価上げていくんだから皮肉でしかない。

589 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f2d-DobE [133.218.55.115]):2022/06/05(日) 17:33:10 ID:JLRx/nlV0.net
採算に合わない価格じゃないと高いと言われ
売れないこの家系業界はオワコン

590 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4352-AYv1 [118.243.73.123]):2022/06/05(日) 18:03:16 ID:Fcc1CcnE0.net
>>589
既に冷凍スープでかなり良い物が開発されてしまい虎の子だった酒井製麺の麺も他の事業者があっさり開発。
中にはご法度だった自家製麺に切り替える所も出てきてもうどうにもならんだろうよ。

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 19:15:12.86 ID:M6C5NtUQd.net
酒井製麺とか既に相手にされていないような。。。

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 20:13:34.52 ID:HLlNtlwZa.net
美味かった


https://i.imgur.com/0pRb9BK.jpg

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 20:40:07.00 ID:Fcc1CcnE0.net
>>591
店も客もそれに気がついてしまったからどの製麺屋も移行先として名乗りあげて顧客を掻っ攫ったよね。
三河屋製麺や開化楼は開発力が高くて二郎系も家系もカバーしてしまったし
あれだけB級C級論外と言われた増田製麺とか大橋製麺あたりもレベルが上がった。

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 20:41:17.51 ID:JE6RFeJYp.net
>>592
環2か?

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 22:22:51.53 ID:WcHIBhG+p.net
>>588
今日は並が800円の店に行ったけど、アイドルタイムでもほぼ満席状態だった
美味いラーメンが食えるなら、数百円はどうでもいいわ
厚木家や寿々㐂家もわざわざ遠出した上に長時間並ぶくらいなら
1500円くらいに値上げして少しでも行列を減らして欲しい

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 22:25:23.75 ID:tCtCgVq2r.net
まあ厚木家とかなら並1000円でも文句言わんわ
それで並び減るなら歓迎だわな

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 22:28:19.57 ID:jpiV6b4k0.net
>>592
うまそす(´・ω・`)

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 22:34:31.34 ID:3S6tWv8va.net
>>595
清水家か?

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 22:39:02.38 ID:Fcc1CcnE0.net
>>595
分かってないなースタグフレーションでこれからラーメンに金出す余裕はなくなるんだよ。
今大丈夫でもこれから生活に関わるもの全てがどんどん値上げで苦しくなるから。
その時に一杯1000円だ1500円だなんて言えるかって事なんだよな。

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 22:41:58.26 ID:Ex/u6LObM.net
1500円くらいじゃとてもスタグフレーションとは言えんな
スーパーの商品が軒並み消えるくらい供給が滞らないと
頼むから財政勉強してくれ

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 22:46:30.02 ID:iYoVSMlL0.net
値上げしてもいいけど値上げする前にまずホウレン草をなくしてほしい

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 23:27:43.61 ID:KNVoscFo0.net
奥津家、町田家そして洞くつ家。

それ以外はもっと精進して欲しい。

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 23:36:42.74 ID:BZAbO2D8d.net
奥津家美味いか?値段の割に汁は安定しないし去年ダマになった麺出されて以来行ってないけど
寿々喜家出身てのと人気店ってのに胡座かいてて
わざわざここに不味いラーメン食いに行くなら寿々喜家行った方がずっと満足感得られると思ってるんだけど状況変わったのか?

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 04:19:50.60 ID:kdlyqi4Er.net
>>581
キモハゲ客でも半生じゃなくて最初からコンドーム着けてやれよ

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 06:13:03.67 ID:kc5RoAF500606.net
>>581
差別するヤツが民度を保つとか
とんだキチガイだな

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 07:30:59.46 ID:U7d2HZSgM0606.net
>>603
俺は朝一酷いのを何度か出されて行かなくなった
もう1年半は行ってないな

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 08:42:20.02 ID:GdRhe0VM00606.net
きづなやって輝道家直系だけど麺だけじゃなくスープも王道家の指導が入ってるらしいよな
親と王道家は今仲悪いらしいけど弟子はどんな気持ちなんだか

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 12:18:51.77 ID:PPAVdbR5a0606.net
輝道家なんか歴史もない店が直系店とか値打ちこいてるのがさむいわ

609 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Sd9f-RV5Y [49.97.20.47]):2022/06/06(月) 14:44:30 ID:SRICqc9fd0606.net
ラーメン屋の歴史とか伝統って所詮フェイクじゃん美味けりゃいいの輝道家は食べたことないので美味しいかどうかは知らんけど

610 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリスW ff74-OdiM [115.165.131.147]):2022/06/06(月) 14:56:01 ID:AjvAW2ML00606.net
>>609
フェイクってどういう意味?
歴史は確かに存在するでしょ?

611 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Sa47-C3bn [106.146.58.136]):2022/06/06(月) 14:56:53 ID:PPAVdbR5a0606.net
少なくとも原理主義者が多いこのスレでそれ言うかっていうw

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 15:10:12.09 ID:G82gjF4id0606.net
原理主義者は脳ミソが固まってんのよ

それこそ看板でしか味が分からんのだろう

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 15:40:16.15 ID:mAp2++ZAp0606.net
歴史や伝統は重要だよ
店も客も、ただ美味けりゃいいみたいな上澄みだけ掻っ攫っていくやつだらけになると文化は荒廃する

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 16:02:43.18 ID:ff9a2fSw00606.net
脳まで油が回ってるんだよ

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 16:53:00.65 ID:8sFtl75xd0606.net
大桜はオオメOKだから、むしろ武系でチーユたりてないのが滑稽過ぎる。
巨大チェーンのくせになにやってるの?

616 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/06/06(月) 17:06:46.53 .net
末廣家で新海苔トピしたチャーシュー麺食いてえ~

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 19:07:48.11 ID:po9kyWSL00606.net
>>593
浅草開花楼の麺使っている家系なんてあるのか?

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 19:36:19.49 ID:cEkNIoCI00606.net
カラスはクズ

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 21:34:40.72 ID:3Im22RTE00606.net
>>614
チー油不足で脳に回りません
もっと油ください

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 21:59:51.55 ID:QrjnyfrOd0606.net
>>617
西口の鶴一家が使ってたと思う。

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 00:08:23.51 ID:hoxH+TLOa.net
厚木家美味しかった(チャーシューラーメン+青ネギダブル)
都内からだからプチ久だから嬉しかった笑
https://i.imgur.com/uvyCD7I.jpg

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 08:59:08.06 ID:1oPSthZo0.net
>>595
土日の昼どきじゃなきゃ厚木家も寿々㐂家もたいして並ばなくない?
家系はオペ早いし並ぶ覚悟でいくの杉田家か吉村家くらいだわ。

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 18:22:10.82 ID:hmmjIqOLd.net
今杉田家千葉にいるんだけど麺箱に「チ」って入ってんのな。
杉とは別の千葉仕様なのか?

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 18:37:01.66 ID:vA91q3hfa.net
都内
非直系
酒井製麺使用

この条件でうまいとこ教えて

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 18:48:07.37 ID:eezU79DF0.net
>>624
高根家

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 19:06:36.04 ID:7x81/G3O0.net
>>624
あさが家
洞くつ家

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 19:11:36.85 ID:8P4QWlUV0.net
俺もその2つだな

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 19:24:29.11 ID:OkEuKwnM0.net
食べログ見たけどあさが家うまそうね、直系の塩っぱさが丁度よく感じてるんだけどその場合味濃いめ頼んだ方がいい?

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 19:39:43.31 ID:7x81/G3O0.net
机にカエシ置いてた気もするけど
しょっぱいのが良ければ
濃いめでいいと思う。

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 19:41:58.02 ID:oShV4D9y0.net
美味しく作ってね。と言うだけで他の人より丁寧に作ってくれる

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 20:20:00.17 ID:OkEuKwnM0.net
ラーメンデータベース見たんだけどあさが家って水曜休み?
あとケモ臭する?

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 20:38:01.77 ID:7x81/G3O0.net
今は無休。
ケモ臭はそんな強くなかった気がする。

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 20:50:26.13 ID:OkEuKwnM0.net
ありがとん

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 22:29:25.25 ID:eIKO2Hpm0.net
>>624
1位 まこと家
2位 洞くつ家
3位 あさが家
4位 上々家
くらいしかないと思う

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 22:36:11.93 ID:r17lxnls0.net
厚木に引っ越したい

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 22:42:04.94 ID:LypCvH84a.net
まこと家以外の3店は同意できる

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 22:58:12.88 ID:xYxEeNlka.net
>>635
わかる

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 23:18:08.43 ID:6hrMR7ZvM.net
まこと家はやわめ対応できない時点で論外

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 23:50:31.36 ID:Hgkk5vnFp.net
1度町田商店を食ってしまうともう他の家系は食えないね

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 02:53:28.37 ID:QllKU6KO0.net
いずみ家は一般的に旨いと認識されてないのか?

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 04:19:08.15 ID:MOrM8bQk0.net
>>634
巓、新宿町田家も入れてあげて

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 06:59:17.19 ID:FX0Ri7pJ0.net
>>641
だったら裏武蔵家も

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 07:02:39.58 ID:HdIRhpmd0.net
都内で酒井麺といえば
飛粋とさつまっこも入れてくれ
さつまっこは家系なのか怪しいけどw

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 07:52:26.75 ID:zV155uXTM.net
>>628
直系とはまた違ったスープの味だったり濃度だから直系基準で考えるよりまずは普通を食べるのがおすすめだね

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 12:55:38.21 ID:1zqxsONi0.net
家系の話題はこちらでお願いします

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1654171113/

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 12:57:57.58 ID:SBruIXs70.net
おっこれも楽天か

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 13:12:59.77 ID:JQ+WI1jmd.net
並び 飛粋、6,
クンニ家、0 蒲田なう

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 13:31:09.94 ID:MOrM8bQk0.net
飛粋まで行くと近所の丸山食堂に足が向いちゃうわ
スレチですまん

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 14:11:59.62 ID:e0pVziHIM.net
>>624
おか本

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 16:02:12.38 ID:yATkvcPkd.net
>>624
あさが家

洞くつ家

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 16:51:01.96 ID:nn7meprhM.net
>>640
いずみ家は決して不味くはないんだけど味に寿々喜家の雰囲気が感じられないのがなあ
寿々喜家好きとしてはどうしてもハードルが上がっちゃってこれじゃないと思ってしまう

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 19:24:31.32 ID:rQ4sY66pa.net
今日も美味かった!

https://i.imgur.com/gUFRR7Z.jpg

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 19:31:53.23 ID:vGp+WCG8a.net
>>652
もはやスープじゃなくてドレッシング

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 20:21:05.05 ID:Se8pzs8Zp.net
川崎環2家11時過ぎには既に外10人ほど待ち。
接客丁寧。女性従業員多い。ラーメン、チャーシューまぶしご飯両方とも蒲田よりしょっぱくない印象。無臭ニンニクありも嬉しい。川崎駅5分は使いやすい。
明らかにそれっぽい黒スーツの人が数名並んでたのは土地柄か。

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 20:23:59.19 ID:Se8pzs8Zp.net
川崎は六角系の雷家、本牧系の川崎家、直系の環2家と揃っていて良いね。豚骨ラーメン道は終わりかな。あそこ行くまで夜の商店街柄悪すぎだし迂回が面倒。横浜駅西口なんか川崎に比べたら平和過ぎだと実感。

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 20:26:10.49 ID:Se8pzs8Zp.net
環2家は12時前に食べ終わったけど、未だに少し胃がヒリヒリする感じはやばいなw
ちなみに好みは全部普通で濃いめにはしてない。

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 20:31:05.26 ID:Se8pzs8Zp.net
川崎環2家に辛鮮GHOT青唐辛子があったが、あれ吉村家や蒲田環2家にあったかな?赤いのより好きかも。
無臭ニンニクは以前横浜アソビルにあった壱六家にあったが。

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 20:35:25.74 ID:lz0oq3M7a.net
nothing can beat cocla-san😘💕
as usual, the finest soup is made by synchronizing the soup stock with pork bones effectively dissolved in the mellow and rich soy sauce!
https://i.imgur.com/JTauYB5.jpg

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 22:41:39.31 ID:D1W4tUGva.net
王道家
全然ダメ、醤油の味しかしない
たたかれてる理由がよくわかった

https://i.imgur.com/B9C4ZqF.jpg
https://i.imgur.com/yR8TcJZ.jpg

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 00:48:51.22 ID:f43tZ6ZAp.net
町田商店以外の家系は全部そんなもんだろ
醤油をお湯で割ったスープを出してるだけ
ちゃんとしたスープを味わいたいなら町商一択

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 00:51:52.92 ID:MOARnG2/0.net
これも楽天?w

662 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-/j8c [133.106.184.34]):2022/06/09(木) 02:11:24 ID:9J/GmYKPM.net
破門系ラーメンなんて食うなよ

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 05:18:27.94 ID:bUc5DWoS0.net
まずそー

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 09:12:38.82 ID:rPXJkJtK0.net
ちょっと食べに行こうかと……
https://twitter.com/musashiya_cb/status/1534687179427151872?t=yJBHfs_iJe5qW3BO40ESSg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 09:29:56.89 ID:D8W0soxba.net
>>662
>>663
ビックリするくらいまずかった。
あんだけでかいこと言っといてコレかよって。

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 09:37:41.77 ID:0OTGx0Vr0.net
家系は町商しか勝たん

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 10:13:13.77 ID:Sl0N5XwOd.net
自演がバレた直後だからか楽天バカ大人しいなw

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 11:56:05.94 ID:oLHEBQHMa.net
末廣家、環2家、田上家を巡回してるけど、個人的に田上家が1番好き。杉田家は味が落ちたのでローテから外した。

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 11:59:25.71 ID:QdmHMoILa.net
厚木家好きです
https://i.imgur.com/4ApGsce.jpg

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 12:00:23.50 ID:74Y99YtOp.net
末廣家ってスープあんま美味くない
チャーシューは美味いけど

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 12:18:28.10 ID:oj3O8pP40.net
>>669
美味そうだな~
王道家と全然違うな~

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 12:29:46.11 ID:ctzJBof/p.net
>>668
田上家美味いけど俺は環2がいちばん好きだな

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 12:35:52.04 ID:jz2/JkjE0.net
大山家は美味いんだけど、色々やりすぎだろ。
家系一本でいった方がいい気がする。

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 13:52:57.27 ID:7JhTX9QZd.net
このスレでもFBのコミュでもツイッターでも家系の投稿する人って写真下手な人が多い印象

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 13:59:40.26 ID:QMKYRlgp0.net
参考にするから上手な写真見せてよ

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 14:04:12.61 ID:JQHMCsv4a.net
https://i.imgur.com/22Jxkd7.jpg

677 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f3ad-OQge [210.20.202.51]):2022/06/09(木) 14:32:09 ID:RRp95Zc+0.net
>>674
お手本見せて

678 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 935f-BEZL [106.72.44.96 [上級国民]]):2022/06/09(木) 14:47:41 ID:rPXJkJtK0.net
写真っていっても備忘録的に来たものをテキトーに撮るだけだしなぁ
https://i.imgur.com/t9afLgI.jpg

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 15:03:58.65 ID:2H6jzMt9a.net
https://i.imgur.com/NFwYkjE.jpg

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 15:07:14.99 ID:KgBNH1vnM.net
https://youtu.be/QEZc0z3gXP4

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 15:27:47.67 ID:HEB+bpx+0.net
>>678
優勝

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 15:46:39.82 ID:Kr44Q1EE0.net
>>678
脂の油滴天目的な模様が秀逸

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 15:47:22.38 ID:jxR40HqC0.net
https://i.imgur.com/G6JH9mB.jpg

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 16:05:06.48 ID:HEB+bpx+0.net
>>683
ラーショみたいでいいね

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 16:55:05.92 ID:8pb8Xd7h0.net
https://i.imgur.com/bjE8hII.jpg

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 17:22:56.68 ID:mFWRi2rCM.net
>>678
ノリとか器がはみ出してる

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 17:59:01.13 ID:aT9RXSrI0.net
>>678
少なくとも君のその写真はめちゃくちゃ美味そうに見えるよ…

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 18:44:05.57 ID:jwQvtJOiM.net
>>678
これはどこの店なんです?

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 20:13:47.50 ID:vcsS4cJJp.net
>>688
近藤家だよ

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 21:38:19.47 ID:dzHu8c400.net
王道だめなのか
そう聞くと試しに行ってみたくなってしまう

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 22:22:47.65 ID:DrPmvCez0.net
>>690
リーゼントのイケメンが麺上げしてる時以外は食う価値ない

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 22:54:08.42 ID:C92fuz2f0.net
シュウ?

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 22:54:39.96 ID:5VO19FjLF.net
https://i.imgur.com/EOyOf5y.jpg

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 23:11:50.73 ID:8vmg0MF50.net
>>659
いや、コレ美味そうに見えないだろ。
王道家うまくないよ。
破門された時点で進化してる直系とは差をつけられてる。
昔で止まったまま。

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 23:20:36.51 ID:fxJvuu920.net
>>678
海苔はどかして撮りましたね笑

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 23:28:08.46 ID:A36farkh0.net
ノーマルでほうれん草あるのに追加料金払ってキャベツラーメン頼むと何故か、ほうれん草抜いて出すケチな店ってどこだっけ?
昔、なんかのブログで見てケチな店だと印象深くて…
思い出せない…

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 00:46:00.61 ID:ciRe8T8oM.net
>>689
ありがとう

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 00:53:55.75 ID:SCSeWEjkM.net
秋葉の王道ってうまい?
上野寄るけどカレーとどっちにするか迷ってる

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 01:07:36.90 ID:WuSACM7vM.net
>>698
行った事ないなら行くべきかな?態度の悪い外国人ホールスタッフにキンキンの冷水機で驚くぞw
ラーメン?なんか濃いですね!てな印象の薄い一杯が出て来る。
スープ濃いのに麺がツルシコであんま乗ってこない。あ!これわいずだw
トッピング入れ放題だからガーリックチップマシマシ限界まで入れてガーリックうんこ出してみ?
臭いがそのまんまガーリックでめっちゃ感動するから!

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 01:27:55.54 ID:3nslzfh/M.net
>>699
わいずかぁ…一度だけ行ったことあるけど普通でしょっぱすぎてあまり良いイメージ持ってないんだがあんな感じなのか
百聞は一見にしかずとも言うし空いてたらチャレンジしてみるわ…

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 01:43:03.18 ID:WuSACM7vM.net
>>700
まぁ濃厚=しょっぱいかもねw
秋葉原なら駅前の武将家が結構仕事丁寧だったんだなて感心すると思うw
なんというか神田秋葉原上野はあんまいいラーメン屋はさないからこんなものかな。

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 05:08:06.60 ID:8976ni1RM.net
>>701
武将家はいい仕事してるよ
美味しい

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 05:11:36.54 ID:m1CtIAyPF.net
秋葉に町田商店あっただろ

704 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e363-CFo2 [180.34.45.77]):2022/06/10(金) 08:23:18 ID:omh+5gTv0.net
>>703
あった?どこにある??

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 08:31:16.61 ID:nIK/epcUM.net
武将家外伝はトッピングとか直系を意識してる感じがありつつスープは優しめのインスパっぽくて結構印象がいい

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 08:58:36.19 ID:pYVAUX80M.net
とのまるや
近くにできるらしいんで
武蔵家とどれくらい
違うか食ってみる

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 12:08:02.64 ID:ge99/NSfa.net
横須賀には直系のお店はないが横浜行けば旨い家系食えるんだから幸せな方だと思う。

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 12:10:56.77 ID:8pNyDWMa0.net
俺の中では町商>>>王道家

あんなに面倒くさい仕込みしてこれだからなぁ。
無駄やってる。

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 14:44:48.63 ID:RBQubyuw0.net
武将家外伝って昭和通り沿いのか
いったこと無いわ

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 15:30:23.18 ID:nIK/epcUM.net
>>709
清々しいくらい武蔵家っぽくなくて好感が持てるよ
さらっとしてて骨粉もないし鶏油も効いてる
味は直系感はないけど丁寧な感じで良い
https://i.imgur.com/sjlZMMM.jpg

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 15:54:11.78 ID:nIK/epcUM.net
直系感は全く無いわけじゃないか
寄せてる感じはするね

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 15:57:19.12 ID:/g+5aEoU0.net
神奈川東エリア東名川崎、日吉、菊名、寺井、武虎家の中だと
武虎家おすすめ
県外から来るほどではないけど

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 16:18:22.67 ID:dftW+ZRjM.net
都内の直系ってどこ?

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 16:35:36.00 ID:Mu8zjTdBd.net
>>713
蒲田の環2家

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 16:57:03.46 ID:r5Xvb/CWM.net
>>714
蒲田
ありがとう
今度行ってくるよ

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 18:43:54.90 ID:WTPsXKSK0.net
前まで海苔増ししてたから気づかなかったけど
寿々喜家はノーマルは海苔2枚?

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 18:51:21.99 ID:1YAjRRYnd.net
自演ゴミがなんか言ってるの草

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 18:52:33.60 ID:JOP4D5fx0.net
>>716
そう

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 20:07:30.95 ID:77yw5l6OF.net
骨粉くそだわ

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 21:12:43.30 ID:r1ebg2s10.net
商店荒らしてまだ居着くのすげえな

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 22:16:27.77 ID:sK5CtkUc0.net
土曜夜の町田家本店て混みます?
麺だけ買いに行きたい

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 23:09:10.36 ID:ug9eqO6s0.net
>>716
本店は2枚曙町は3枚
なぜか知らんけど。

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 05:06:42.02 ID:jquqUkHB0.net
川崎環2家はのチャーシューは燻製の匂いが強すぎてスープに字がうつっちゃうからスープ台無しだよなあ
まあうまいんだけど

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 05:16:41.92 ID:klp0q0JwM.net
外伝は朝からやってるから助かる

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 05:57:02.62 ID:jquqUkHB0.net
>>723
とおもったけど、また食べたくなってる。
燻製の匂いもクセになるなあ

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 05:58:34.54 ID:fLVzGBYk0.net
https://youtu.be/izj1Qa_62Us


千代田区神田うののわいずって直系なの?

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 06:18:26.39 ID:9zVc1i+F0.net
環2家川崎店は蒲田店と比べて化調が強くない?

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 07:27:57.24 ID:eugMu62QM.net
【吉村家直系一号店】杉田家〜受け継がれる家系の魂

https://youtube.com/shorts/5MPWQqKrXmA?feature=share

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 07:55:27.33 ID:k8RhChmYM.net
自演や荒らしなんてやってねえから書き込むわな
俺をはめようとするやつがおるのか知らんけど
嘘を嘘と見抜ける人と話せればそれでいいよ
色々ここでやり合ってきたから恨まれちゃったかな
大体口汚く罵ってくる偉そうなやつ程間違ってるよな

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 08:09:15.93 ID:Iz0Ph3Ni0.net
色々ここを荒らしてきたの間違いだろ

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 08:29:59.61 ID:pQWSD6IVM.net
荒らし行為はやってないが
自演も人を騙してほくそ笑む吐き気のする行為だし
酷い粘着に反応してスレに迷惑をかけた自覚はあるが反省して最近はスルーしている
あとはレス基地うざいと言われれば謝るしかないけど

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 08:31:11.98 ID:bGjIP2mQ0.net
レス基地うざい

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 08:32:07.81 ID:pQWSD6IVM.net
>>732
すまん

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 09:25:03.30 ID:eugMu62QM.net
吉村家のラーメンを食べる#ラーメン #吉村家

https://youtube.com/shorts/znfM2zoVkk4?feature=share

735 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f0a-L7NU [111.217.147.143]):2022/06/11(土) 09:47:42 ID:uX+2b7qc0.net
吐き気がするとか口ではなんとでも言えるわな、1番最初にやったのが先輩()と荒らし行為した事が発端なんだけどな
まああんな証拠出しちゃったらもう誰も騙せんよ

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 10:25:07.69 ID:zzUA9nbJ0.net
テテンとオッペケ Sr33-kicNは同一人物でOKってこと?

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 11:17:46.69 ID:Kl3a5rl3a.net
わいずは家系なの?

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 11:25:18.98 ID:DgT7zPVcM.net
OK
しつこく商店の写真貼るのもそいつ

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 11:42:29.02 ID:pQWSD6IVM.net
5chじゃやってない事を証明できないから放っとくしかねえけどな
陥れて楽しんでんならろくなもんじゃねえ
一度スマホ版と間違えて誤爆しちまったがそこから端末特定して落胆とmateでレスしたのならすごい執念を感じるがw

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 12:03:13.51 ID:zzUA9nbJ0.net
書き込みから端末特定なんて出来るわけないから
観念して謝ってみたら?
もうガチで相手にされてないと思うけどワンチャン相手してくれる人が出てくるかもよ?

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 12:10:07.76 ID:f7RzJC74a.net
https://i.imgur.com/eN4i3Jx.jpg

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 12:15:18.63 ID:pQWSD6IVM.net
>>740
やってねえのに謝る訳ねえだろ

とりあえず必死チェッカーでラーメン板を追っかけてみたけど豊島区のラーメン屋スレにおったから陥れるために故意にやったわけじゃなさそうだな
被った人疑ってすまんかった

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 12:16:40.66 ID:oM4nQVnzd.net
町田商店最高とかやってるゴミがテテンってバレたからなw
ワッチョイ被りとか言って平気で書き込み続けるってどういう神経してんだ

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 12:16:43.67 ID:uX+2b7qc0.net
元々荒らしがよく分からない言葉並べてもね
そもそもIP下4桁被りで人を自演扱いしたのも自分が最初だろ?
連続で下4桁被りからの今度は丸被りってちょっとお粗末過ぎんか?

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 12:28:49.53 ID:zzUA9nbJ0.net
普段から荒らしと同じ行動パターンのやつがワッチョイ被りで自演疑惑
そんな奴が俺は荒らしじゃないと言っても誰が信じるかって話であって
皆がやっぱりなって思ってんだよ

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 12:30:39.57 ID:oM4nQVnzd.net
クラシックスレでも荒らし紛いな事やってるんだなこのゴミw
そういえば王道家清水が厚木家行くって行ったら王道家スレも荒らしてたなこのクソw

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 13:37:23.76 ID:uX+2b7qc0.net
いつもなら擁護湧くのにおかしいな
もしかしてオッペケがバンになったのと関係してる?

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 15:01:35.44 ID:zzUA9nbJ0.net
テテンは今ごろ新しい携帯端末を買って契約結んでる最中かな?

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 15:36:03.43 ID:oMxXUw8c0.net
誰も興味ねぇ下らねーネタ書く為にキャリア契約しに行くとか精神異常者のそれでワロタ

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 15:43:53.96 ID:pQWSD6IVM.net
豊島区のラーメン屋スレで荒らしてる奴だったから文句言っといたわ
まじで丸被りで迷惑だ

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 15:46:40.42 ID:yOzJnXIp0.net
今日、漢ラーメン室行ったら
いつもと違う細麺だった。

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 15:56:18.77 ID:uQWE/wt6M.net
楽天なんてタダで回線ばら撒いてたし契約時に買える端末も限られてるからワッチョイの下4桁が一致する事も普通にあるけどそれだけでで同一人物認定するのは糖質すぎて草なんだ

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 16:04:36.01 ID:uX+2b7qc0.net
>>752
下4桁で自演認定したのは楽天なんだけどな

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 16:05:28.95 ID:KJORWeDmM.net
豊島区のラーメン屋スレちょい遡ったらこいつ2年以上前から荒らしてる奴だったよ
なんでこのスレに出張してきたんだろ迷惑な奴だ

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 16:05:54.57 ID:zzUA9nbJ0.net
実に苦しいですな
普段の言動から予測されてた通りの結果じゃないですか
予測されたポイントに予測していた人が現れたら黒ですよ黒

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 16:07:12.29 ID:DgT7zPVcM.net
荒れるからコテ禁止になったのにも半コテで居座ってる基地外だからやられて当然だべ
還2みたいに気配消しときゃいいのにアホだろ

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 16:08:13.85 ID:zzUA9nbJ0.net
前に中区西区南区のスレにいたパブリックエネミー君と同じだよ
どんだけ証拠が揃ってもシラを切り通して居座るつもりだから素直にNGするのが良い
テンプレにも追加しておくべきだと思うね

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 16:14:33.25 ID:uX+2b7qc0.net
マジモンの二重人格なのかもしれないな
テンプレ入れるべきだな

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 16:17:17.07 ID:HwnGoc/F0.net
https://i.imgur.com/hFn1byS_d.webp?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium
https://i.imgur.com/NmjG97Z_d.webp?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium
さすがにこんな丸被ったら
擁護の余地も、ないな

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 16:20:57.18 ID:jmPd877/d.net
>>750
はいはいご苦労さんもう明日から来なくていいからな

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 16:27:20.00 ID:JUOYztQuM.net
ほれこんな奴とワッチョイ丸被りとか恐ろしい話だわ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1653388150/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1587137037/

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 16:28:57.57 ID:zzUA9nbJ0.net
テンプレどうします?

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 16:56:47.58 ID:uQWE/wt6M.net
>>753
塩分の脳みそイカれちゃったのかな?文脈読める?
楽天回線でワッチョイ被ることは珍しくないから荒らしと同一人物!扱いするなって言ってるレスに対してテテンが先に自演認定したは答えになってないよ

764 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c301-G2Bj [126.168.248.89]):2022/06/11(土) 17:01:19 ID:zzUA9nbJ0.net
都合の良いときに都合の良い味方
同一時間帯

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 17:28:17.58 ID:uX+2b7qc0.net
>>763
めっちゃ必死じゃん大丈夫そ?www

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 17:29:33.75 ID:k3yXHaEXM.net
>>752
スマホ回線の場合だけかわからないけど、ワッチョイ全て一致することあるよなw
俺も少し前、同じワッチョイの奴が居て目を疑ったわ。

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 17:33:43.69 ID:uX+2b7qc0.net
586 ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM1f-nnXH)[sage] 2022/06/11(土) 17:13:18.13 ID:JUOYztQuM
いやすまん
まさか2年以上前から荒らしてる屑とは知らずにレスしちまった
とりあえず汚名返上はできそうなので
スレ汚しすまそ

どこをどう見たら汚名返上出来そうなのか
このレスの後に急に擁護湧いたけどお母さんでも帰ってきてスマホ借りたのかなww

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 17:33:50.76 ID:UR1LePzn0.net
ワッチョイ全部被りなんて普通にある
問題はイエローカードの累積している事実上の荒らしが馬脚を現したこと
結局は当人の今までの言動がすべて

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 17:34:36.73 ID:UR1LePzn0.net
>>767
年金暮らしのお父さんお母さんに迷惑をかけるとは罰当たりなヤツめ

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 17:38:05.49 ID:UR1LePzn0.net
俺は
(ワッチョイW c301-G2Bj [126.168.248.89])
ID:zzUA9nbJ0
だからね
自演と難癖をつけられるの嫌なんで先に書いておく

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 17:47:27.19 ID:XCmTPsKLM.net
>>765
急にw生やして相手が必死だって妄想書き込むより俺が荒らしと同一人物だと思うなら人間らしく論理的に反論しよう
>>766
たまにしか書き込まないのに楽天使ってるってだけで急に攻撃されるからたまったもんじゃないわ

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 17:52:06.13 ID:UR1LePzn0.net
ま、こうやって無意味な問答を繰り返して居座るつもりなんだから素直にNGしましょうよ
とりあえず俺は今すぐNGしますんで
とりあえずここにいるテテンは全て登録です

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 17:57:43.46 ID:uX+2b7qc0.net
>>771
いつ君と荒らしテテンが同一人物って書いた?塩分で脳みそ逝かれちゃったかな?

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 18:01:31.84 ID:UR1LePzn0.net
テテン3台あるみたいだね
お父さんとお母さんかな?w

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 20:43:38.50 ID:x5YAHZMFd.net
>>771
誰もあんたのことを荒らしテテンとは言ってないぞw

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 22:45:35.94 ID:jmPd877/d.net
厚木家ご飯の量確実に増えてるだろ腹ぱんぱんだしかし美味い
https://i.imgur.com/fe37k4t.jpg

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 22:48:37.97 ID:vockGOCKr.net
>>776
あらご飯確かに多いね
たまらんなぁ
厚木家行きてぇ
また異動ねぇかな?

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 22:51:51.46 ID:Iggp2bglM.net
suzysan from akebono-cho in me( ˘ω˘ )
butterfly!
https://i.imgur.com/sss5eZX.jpg

>>773
ttn'san is the best of EAK mania, therefore he cannot be a self-made self-performar

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 23:01:38.36 ID:MWegvfWdM.net
>>776
FTW,atsugiya san😸👍

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 23:12:18.33 ID:oMxXUw8c0.net
>>776
näyttää herkulliselta

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 23:22:21.60 ID:8rdqq0bG0.net
>>776
今日行ったらしろめししかなかったけど盛りが多くてラッキーだと思ってた
みんな多かったのか

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 23:30:48.07 ID:jmPd877/d.net
>>781
多分値上げ後から盛りよくなったと思うまぶし系も

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 23:38:31.25 ID:8rdqq0bG0.net
>>782
先週はチャーシューまぶし食べたけど気が付かなかったわ
来週確認してみる

大ライス用意してくれればいいのに

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 23:54:45.89 ID:jmPd877/d.net
>>783
食券2枚でラーメン丼よ

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 11:47:50.50 ID:1uWFbI4S0.net
誰もとの丸家行った報告無いんだな

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 12:43:42.19 ID:aULd+zv6d.net
皇綱家うまー。
チャーシューも美味いしスープも文句なし。
ただ、麺とスープの調和はあまり良いとは言えないかな。
あれだけ美味いスープなのに麺が覆いかぶせちゃってる。
スープ単体の方が進むし後を引く。

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 12:47:07.55 ID:KxQv4cyH0.net
西小岩の燻墩家うまい

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 12:49:50.74 ID:zXH8wN5C0.net
町田商店が最強よ

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 13:00:18.09 ID:C8wQExXHd.net
燻墩家いいですね

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 13:15:07.24 ID:zXH8wN5C0.net
>>789
町田商店の方がいいよ

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 13:20:58.27 ID:yxmKrgRv0.net
壱蔵家

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 13:22:16.94 ID:9nUjAQF40.net
>>786
ライス別だし高い
並ぶほどではない

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 13:27:44.94 ID:Kds7uaSO0.net
池袋では高くもなる。仕方ない。
麺は三河屋製麺?酒井製麺では無さそう。

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 14:22:03.77 ID:H/VMtdhsa.net
あれライス無料じゃなかったっけ?
おかわりが無料??

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 14:23:54.42 ID:4Bz0JfB7a.net
きづな家は王道麺。
酒井だったらもっと行くんだが。
秋葉原の王道家で食べて妙にツルツルした麺が合わなかった。モチモチ感もないし。

796 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fc6-FD8c [131.147.174.96]):2022/06/12(日) 16:38:21 ID:cC0tLGIv0.net
>>784
ライス二枚は勇気いる…
でもやってみるよ
情報ありがと

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 17:52:13.91 ID:ma2Yv4Thd.net
王道麺は美味かった頃の王道家にはピッタリだったけど、他店で食いたいとは思わんな

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 18:15:25.41 ID:GLpE35eVM.net
新しいところ行こうか今まで行ったことがあるところ行こうか 家系ラーメンではないところに行こうか 遠征か本当に悩む

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 18:25:57.12 ID:u2//m+Utd.net
食べ飽きたなのなら別系に行くしかないよね推しは九州豚骨かな

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 19:17:16.83 ID:M+P+lzGc0.net
すみません質問です。
今までラーメン屋でごはん食ったことなかったのですが、
先日猛烈に腹減ってたので、ラーメン食った後のスープに
大量に白米を投入してかき混ぜて食ったのですが、
これはマナー違反ですか? 特に何も言われなかったのですが、
マナー違反なら今後止めます。

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 19:41:32.51 ID:eOqEoEG60.net
皇綱家のスープと麺が合ってなかった。
麺が孤立しすぎ。
スープ、海苔、チャーシューは最高だった。
麺をテコ入れすればかなり美味くなると思う。

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 19:51:02.95 ID:yj+/PlotM.net
>>800
俺はやんないけど別に誰が見てるわけでも無いからマナーをそこまで気にする必要はないと思うけどね
クチャラー,香水,鼻チーンなんかに比べたら全然問題ないよ
鍋で言う雑炊みたいなもんだしな
まあドボンを作法のように吹聴するのはちょっと下品だと思うけどね

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 21:34:17.32 ID:rI3ZvMHP0.net
>>800
まぁまぁだけど43点だな
飲酒運転だけは気をつけろよな、王道家信者w

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 21:44:34.66 ID:50ZYj+kZM.net
>>736
no😡😡😡😡😡
Sr33-kicN was recently V❗A❗N❗and left this world😡💢🖕👎👎
>>800
no worries👍

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 21:46:14.98 ID:M+P+lzGc0.net
>>802
ありがとうございました。

>>803
何の話ですか不愉快な。

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 21:57:37.19 ID:wNzs2CNF0.net
>>801
クソマズイよな

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 22:03:08.11 ID:fEvwZW+80.net
また荒らしてるよ

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 00:29:44.79 ID:76+08GWUd.net
前にも居たよなワケわからん飲酒指定
普段自分がやってるからそんな思考に成るんだろうな
普通はそんな事思いもつかんわ

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 01:07:40.45 ID:z7FLHxtU0.net
飲酒ってWordでNG設定しろってか?
そりゃキモグロ化け物をNGするのは吝かではないけどさ

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 07:08:59.35 ID:r60Vx4s+0.net
ロイドごはん、煽るね~w

六角家が家系の本物。

これは王道家発狂の流れ。

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 11:32:32.39 ID:L2LnUTRV0.net
>>802
こいつどう言う気持ちで書き込んでんだろう

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 11:38:53.99 ID:p8oXzmLb0.net
クラシックスレにもシレッと書き込んでるしなこのゴミ
ちなみに豊島区スレではまたまたワッチョイ被りしたらしいですわw

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 11:49:50.05 ID:oK+OaSIjd.net
六角家は味がライトになり過ぎたね

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 11:51:18.97 ID:36v7NLGb0.net
>>812
餌をやるなよ

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 12:00:37.50 ID:0xfwdEb7M.net
ほんとすげえ粘着だな
呆れるわ
3年ぐらいやってんだろこいつ
ちょっと末廣家ディスっただけでこれだからなw
基地外としか思えん

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 12:01:39.17 ID:Z4H/8cEjp.net
川崎東口パチ屋通りに環2家新店なんだね

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 12:07:54.05 ID:L2LnUTRV0.net
>>815
あれれNG入れてるんじゃないんですか?
末廣ディスったからじゃないよ君が先輩(自演)と一緒に荒らしてたからだよ結果今でもずっと荒らしだったのは笑った

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 18:29:24.73 ID:bXE6rE1oM.net
まだ店炊きにこだわってんだw
工場スープを分けてもらえよって店大杉

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 18:30:19.89 ID:bXE6rE1oM.net
幸家死亡。まあ不味かったもんな。

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 18:30:51.04 ID:WqS3G4pC0.net
>>818
はぁ?

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 18:31:55.17 ID:bXE6rE1oM.net
https://i.imgur.com/CIils62.jpg

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 19:14:34.24 ID:tlxaGbPEp.net
乞食回線にろくな奴いないからテテンテンテン全部NGでいいよ

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 19:19:43.90 ID:642TPWn00.net
テテンテンテンとブーイモ、ベーイモ、オッペケ、ワントンキン、ササクッテロは問答無用で透明あぼーんだろ

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 19:23:32.58 ID:oBvHDO7W0.net
>>822
テテンは自宅回線があるみたいでワッチョイになってることある
週一で末尾4文字でNGするのが良いと思う

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 20:55:55.94 ID:JYFa+hqG0.net
おいおい、お前らの舌レベルはそんなもんなの?
早く“こちら側”に来いよ

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 21:10:00.74 ID:1HktuD1mM.net
in the next thread, why don't you get rid of the ワッチョイ? i hate ipaddress display💀

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 21:16:49.48 ID:rJaUtYPl0.net
マチショーくそ

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 21:50:58.82 ID:LrEfR2TJ0.net
今週末北山田行ってみる予定
たのしみだわ

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 05:59:35.38 ID:2GVZWG0Nd.net
北山田は麺は他店が太刀打ちできない位に最高に美味しいけど。スープは本牧家と同程度で感動は無いかな。

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 07:34:16.17 ID:02tSoCfh0.net
>>821
名前変えて家系ラーメン店が再オープンしてるぞ

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 08:36:32.13 ID:SIc2N44l0.net
マチしょーこそ唯一無二、正統派家系なのだ

https://twitter.com/yamabudo2/status/1535869754681925632?s=21&t=zJE1Ip0CmdaXSNMvW7VpIg
(deleted an unsolicited ad)

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 08:39:14.23 ID:SIc2N44l0.net
家系は塩一択だな

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 08:45:43.80 ID:SIc2N44l0.net
壱角家のMAXラーメンは家系の到達点
あれを超えるラーメンはない

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 09:22:04.11 ID:b0301nZeM.net
お前ら味覚音痴か?
裏武蔵家一択だろ

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 09:48:46.39 ID:/LBuRySh0.net
代々木商店、味噌ラーメン無くなってるやんww

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 10:21:31.89 ID:EDRQn+Kid.net
>>832
24時間営業の鶴一家の塩はどう?

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 12:58:50.08 ID:QzVTqN7g0.net
>>831-836
クソゴミ偽家系

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 13:07:37.90 ID:oHEjxwlk0.net
秋葉は王道家なんかより武将家外伝のがはるかに美味いじゃんか

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 14:37:36.80 ID:1B9Z4KL20.net
>>838
思った
一昨日行ったけどあそこらへんの家系の中では田中と並んで好きかも
油がデフォで多めなのと回転が若干悪いのが難点かな

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 14:44:50.94 ID:gvG9hT3R0.net
>>838
そうだと思う。

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 14:48:47.47 ID:3/YwuqwL0.net
王道家は食ったことないけど
武蔵家とか武道家とか
武将家より武将家外伝の方がうまい。

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 15:05:49.74 ID:/LBuRySh0.net
武将家外伝俺も好き。
系統が本牧家系っぽい感じしないか?

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 15:15:24.74 ID:i0o7Q6NB0.net
外伝を出す時に、直系っていうかそっち系に合わせるってなんかで書いてたよ

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 15:49:44.56 ID:xCiGkwELM.net
直系に寄せてるはずが何故か丁寧なクラシックな感じのスープになっちゃいましたって感じだよなw
武蔵家スレの奴がガラを多い時で200㌔ぐらい使うと店員から聞いたと言ってたな

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 16:20:54.44 ID:/LBuRySh0.net
朝の5時?からやってるのも良いな。
クラシカルな直系の味になったのかw

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 16:42:30.74 ID:GWEVq/l3d.net
ススルが外伝の動画を以前あげた時に横浜の味がすると話してたね。
ススルの言うことだからあてにはならないけど。

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 16:46:31.34 ID:nRgavmXf0.net
武将家 外伝は酔って入って美味かったんで2杯食ったことあるわ

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 17:04:04.99 ID:tE9fzoD1M.net
どんとこい家 の動画見たけど
やっぱり早朝に食べたいって奴多いんだな

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 17:33:23.79 ID:SIc2N44l0.net
アキバなら壱角家も横浜道もあるし武士家なんかいかねーよw

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 18:43:31.56 ID:6LXKeFCDr.net
>>846
すするは馬鹿舌だからな

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 19:17:08.59 ID:eXtQXLOWd.net
カウンターのみの行列が出来てる某店での事
母親と4~5歳の息子と祖母3人で長々と家族団らん
母親は行列を時々見ても一切気にする様子なし
しまいには祖母が暇を持て余してスマホをいじり出す始末
ええ、彼等は何も悪い事はしてませんよ
それでもイライラしてしまう自分は心が狭いのだろう
それでも一言言わせて欲しい

死ね!

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 19:34:03.74 ID:lM0JMMfI0.net
>>851
今の行列してる状態が異常。
家族で来たりするのが本来の形やろ。

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 19:38:54.71 ID:mW1BoiwnM.net
武蔵家はボロ儲けしてる。

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 19:39:50.93 ID:eXtQXLOWd.net
>>852
だから自分は心が狭いと言ってるだろ?

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 19:51:46.37 ID:IMcNzWLu0.net
>>852
カウンターのみの店舗でか
そりゃないわ
テーブルあったら少しは道場の余地あるが

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 19:56:00.22 ID:IMcNzWLu0.net
家系じゃないけど小学校低学年か下手したら幼稚園に行ってそうな子供をカラシビの担々麺屋に連れてくる親もいるしな
カウンター店とか大人になってから入る店だと子供ながらにわかっていたけどな
小学生より頭の悪い大人が増えすぎだろ

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 19:58:43.86 ID:IMcNzWLu0.net
案の定、担々麺を前に箸が止まってるしさ
お姉ちゃんが弟?にヒソヒソと耳打ちしてるのが横目に見えた時はバカな親を持つと大変だなって思ったわ

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 20:33:45.83 ID:kClO/Ge30.net
馬鹿な奴に限って何も考えずに子供産むからな
殆どが離婚wで養育費も払えずw
女も馬鹿だから子供が本当に可哀想だよな

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 20:35:53.31 ID:kClO/Ge30.net
でもその子供も何かしらの因果でそこに生まれるだろうな

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 20:42:20.35 ID:QzVTqN7g0.net
前世の行いが悪かったりすると
来世苦労する
そういった流れの一環かもしれないね

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 21:25:45.45 ID:IMcNzWLu0.net
何も考えずに担々麺の店に連れて行くのもアレだけど
子供の箸が止まってるのには気付けって思った
問題はそこ
子供がまだ辛いもの痺れるものは食べれないことに普通の親なら気付くよ
自分達のことしか頭に無いんだろ

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 21:28:52.54 ID:IMcNzWLu0.net
子供は大人と同じ物を食べてみたいもんだけどな
一度の失敗で次から改めればいいけど
次もやるだろうなアレじゃ

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 21:41:33.41 ID:oj2gsK5cM.net
お前らの 家系デビューの店は という話は盛り上がりそう

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 22:43:51.39 ID:8Hb7djNs0.net
中野家(現・末広家)
当時は高校生で車無かったから横浜に遠征行くのが憧れだった

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 22:52:30.29 ID:pPDlAt2U0.net
>>863
杉田家(千葉祐光)

家から徒歩3分というのが罪深すぎた。
なんとなく入ったが最後。あっという間に出っ腹に。

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 23:20:29.63 ID:a0uXMaU40.net
>>865
わかる、特にライス頼むとあっという間に出っ腹になってくるね

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 23:27:17.57 ID:NTza1DQAr.net
横横家(金沢八景)
自分のラーメン文化に家系というジャンルを確立してくれた

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 23:32:36.42 ID:6yZ85uh30.net
美味いラーメン屋さんに子供連れて行くのが悪とかお前らどんだけ小さい人間なんだよ。俺はカウンターだろうが関係なく小さい頃から娘連れて行ってたぞ。今は娘中3だがラーショ大好きになってるが。
>>863
昭和61年?か六角家本店が初めてだったが今の家系ラーメンなんか食えない位神さんのラーメンは美味かった。

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 00:08:23.76 ID:uJ9bOPYWM.net
腹が出るとかお前が怠惰なだけだから
低スペックの分際で家系のせいにしてんじゃねえよw

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 00:10:27.39 ID:uJ9bOPYWM.net
結局神藤氏が家系に鶏油を持ち込んだ話はマジなんかね
確かなソースがないから噂程度の認識だが

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 00:52:44.45 ID:eTiZJHgha.net
家系マニアは運動とセットだろww
俺は定期的にジョギングしてるぞ

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 00:54:03.18 ID:HBo1XI320.net
>>868
子供の舌の繊細さを舐めるなと

873 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfbb-ODqz [217.178.18.254]):2022/06/15(水) 01:24:49 ID:uywymJ/+0.net
>>863
出会いは町田商店本店。
それで家系に興味持って
youtubeで津村さんが殴られてる動画見て
杉田家行ってハマった。
つまり心家最高。

874 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c301-7zzO [126.79.197.34]):2022/06/15(水) 01:30:35 ID:OR+aD6+30.net
家系初めては魂心家だったなぁ
それから家系にどハマりしてラーメンは町田商店でしか食わなくなったわ

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 06:11:18.80 ID:getwLxD8M.net
>>871
danger! if the big like you gays run, you will get injured

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 06:14:56.28 ID:getwLxD8M.net
no gays,you guys...

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 07:02:08.47 ID:lqShCgLB0.net
大輝家ってなんだ、志田家の系列?
酒井製麺の社長?との写真うpされてる
志田家の二人ってポンコツとか言われたがなんとむさ苦しい写真だ

878 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-n817 [1.75.228.222]):2022/06/15(水) 08:33:57 ID:eqG672Xgd.net
輝道家→大﨑家→大輝家かな?
スープの色が似てる。

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 08:44:51.69 ID:PIHNFu6P0.net
大輝家って志田家のくっそ態度悪かった店員のだろ?まぁ行かんわ
あいつ居なくなるなら志田家もまた行ってみるかな

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 08:48:56.78 ID:25ayx0wy0.net
大崎家はTwitterの言葉遣いがなんか怖い

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 08:57:16.31 ID:VluG9+EYa.net
>>863
俺は松壱家本店
その頃は美味しかったんだけどな

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 09:15:44.58 ID:eqG672Xgd.net
>>880
なんか分かる。事務的というかドライな感じ。言葉遣いに輝道家などに比べて温かみがない印象。

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 09:28:03.87 ID:UirNbsm+0.net
>>863
96年頃かな、当時札幌にあった六角家がデビューでした。
東京転勤後には本店にも食べに行ったなー。

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 09:35:17.26 ID:HQWDJoqQ0.net
>>863
寿々㐂家
ドレミの矢に射抜かれた感じ
お好み覚えられる程通ってる常連さん
結構多いんだなーと思ってたけど
自分も3回目位で覚えられて目から鶏油出た

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 10:58:46.44 ID:gDFfhjcD0.net
厚木にある源絆家ってどこの出身なの?
評判いいみたいだから食べ行きたいが、うちから遠すぎてなかなかいけん。
感想よろ。

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 11:00:49.02 ID:gDFfhjcD0.net
>>863
ワイは町田家本店や。
当時はパンチがあって印象的だったが、
色々食べ歩いた今となっては普通に感じる。

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 11:14:40.43 ID:UrnFPPaUa.net
>>885
あの店は元々壱六家厚木酒井店で、そこから独立して源絆家に屋号変更。
瀬谷のらっち家と同じパターン。

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 11:22:27.24 ID:YqdPZWCDM.net
千葉の林家の姉ヶ崎店行ってみたいが口コミみると酷いな
木更津は何回か行ってて姉ヶ崎のが近いから行ってみたいけど足伸ばしてでも木更津行った方が良い?

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 11:35:42.84 ID:5AJs7KN6M.net
新子安駅前に最近できた大森家って家系なの?

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 11:42:37.14 ID:Hy84tSKHa.net
洞くつ家だな。
あまりの美味さに、とにかく衝撃だったわ。

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 12:06:37.32 ID:1R3aOHaFd.net
俺、大和の菊地家

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 12:18:12.36 ID:Df/izVrwa.net
鶏油不足で代替なのか味が変わってきてる店出て来てるな。

893 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6fc3-GGE9 [143.189.78.22]):2022/06/15(水) 13:03:48 ID:65RZpCco0.net
最初は横須賀にあった平松家ってとこだったなぁ
あまりのしょっぱさになんだこれはと思った。
そして次がたぶん松壱家。その次がなんか忘れたけどライス食い放題だった。
それ以降、家系は二郎と同じようなマニア向けジャンルと確信し、5年ほど行かず。

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 13:20:06.57 ID:gDFfhjcD0.net
大山家。

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 13:25:47.67 ID:7x37nN5Jr.net
横浜家

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 13:32:00.09 ID:eqG672Xgd.net
横浜の家から千葉家まで行くの往復で3500円かかり、片道2時間半だよ。気軽に行けないな。でも行ってみたいな。

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 13:35:55.11 ID:eqG672Xgd.net
初めて食べた家系は吉村家の向かいの横浜家岡野町店だね。
その時は豚角煮ラーメンが美味く感じて、町田商店何回か食べてから吉村家で食べた。全然次元の違うラーメンで驚いた。

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 13:44:54.28 ID:sPLgebJ+0.net
俺まったく覚えていない
いつの間にか食べてた
本当に記憶に無い

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 13:54:57.41 ID:mCOQgNGJM.net
洞くつ屋美味しいけど
照明もっと明るくしてほしいかな

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 14:05:05.84 ID:sPLgebJ+0.net
外食をするようになったのは大学に入ってバイトを始めて以降だから普通に記憶に残ると思うんだが
その代わり不味い店は鮮明な記憶で残っているという理不尽

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 14:06:31.46 ID:sPLgebJ+0.net
>>899
松明かレミーラだな
うん
つまらんな

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 14:06:39.65 ID:9qCMpQjU0.net
デビューは光家
寿々㐂家食ってからは行かなくなったw

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 14:45:32.92 ID:zOMPaYU+M.net
どっかの武蔵家だったなあ
その後吉村家を食べて衝撃を受けた

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 15:24:24.82 ID:8dOmY3cs0.net
横浜屋その後八の字屋に名前が変わった
吉村家食べたのその後だわ

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 15:42:52.00 ID:QOyI7JA50.net
連れていってもらった近藤家が家系デビューだった
王道家も酒井製麺使っていた頃は美味かったな

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 15:56:30.96 ID:b0zpzNIa0.net
俺はあんま覚えてないけど多分
せい家本店かな、移転する前

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 16:04:25.06 ID:eqG672Xgd.net
偽物の家系を食べた後に、燻製チャーシューというものを吉村家で初めて食べた時は驚いたな。こんな美味いチャーシューは食べたことないと。
博多豚骨ラーメンで炙りチャーシューは食べたことはあったけど、燻製チャーシューは無いからね。
 豚骨スープとブレンドすることで醤油のキレもありつつ、醤油の円やかさがあるところは感動したな。

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 16:04:43.50 ID:qrfu5MHMp.net
磯子の産業道路に昔あった八の字家って美味しかったな
知ってる人いる?

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 16:19:20.58 ID:RuL9J6tq0.net
初めて食べたのは中山にあった吉本家
吉村家とか通ったが今は専ら町田家とラーメン大桜に行く

910 :らなは (ワッチョイW 6f72-WqZx [39.110.86.160]):2022/06/15(水) 18:09:07 ID:a5rGDMju0.net
濱野家、千葉家はどうですか?
土日で連チャン予定です

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 18:13:59.51 ID:w4EYviQhd.net
>>910
>>896
交通費7千円かけたらラーメンが6回食べられるね

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 18:16:25.68 ID:qV5VmzbR0.net
7000円くらいどってことなくね?

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 18:16:59.80 ID:YU3YEbLf0.net
>>879
体格のいい人かな?茶髪の客を捌いていた人かな?
スープは志田家、麺は酒井の細め(硬め好きには良さそう)、チャーシューはスモーキーで美味しかった。並びが酷くならなければ上々家は卒業だな、両方徒歩圏内

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 18:44:15.59 ID:r/s4osDZF.net
>>912
えっ?

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 18:46:16.87 ID:ChjYK8660.net
そういえばあさが家が開店した当初にいたガタイの良い兄ちゃん、
喧嘩強いみたいな話してたけど彼はまだいる?
インスタでラーメン屋始めたとか言ってたので実質店主かと思ってたけど
最近気配ないよね

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 18:50:17.74 ID:OR+aD6+30.net
やっぱ魂心家より町田商店だよな!

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 18:57:42.37 ID:+HWPB9S+0.net
魂心家のネギの利いたしょっぱいスープ好き

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 19:07:29.89 ID:miu93mNd0.net
>>896
休日おでかけパス使え
少しは節約できるバス代は別だけどな

ttps://mori20.com/kyujitsu-odekake/

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 19:11:16.59 ID:qV5VmzbR0.net
>>914
一度行ってみるくらい別にどってことない金額じゃん
月イチ通うとなると少し考えるくらい

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 19:26:17.57 ID:Gxj6rfRVa.net
>>910
もうひと月待って一か八かきっぷ使いなよ
清水家と天王家も1日で回ろう

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 20:07:26.18 ID:KYZrqH5D0.net
濱野家スゲーうまかった 杉田家出身て聞いてたけど別物

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 20:14:04.30 ID:zVfTkhRKd.net
>>921
あの黄色いスープは鶏油で甘いの?

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 20:20:22.40 ID:miu93mNd0.net
>>921
な、うまかったろ
横浜来ても戦えるレベル

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 21:02:21.47 ID:Ywn9w7ump.net
家系デビューは移転前の本牧家だが、酒井デビューはさつまっこ。結局酒井が好きってことだな。

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 21:20:38.59 ID:IKsMxbZb0.net
>>924
突っ込み所ばかりなんだがまあいいや。
間門美味かったかい?

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 23:41:33.54 ID:PvVHVA+dM.net
ラーメンスレの人らってやたら電車で行くのに拘る人いるよな
車で行けばいいのに

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 23:44:12.05 ID:y7ot1z4pr.net
車無いか免許すら無い人もおるからな
まあ電車やバスなどの公共機関しか移動の手段が無い人もそこそこおるからな

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 23:51:41.79 ID:FzmsjrGca.net
バイクで行きたくても駐車場厳しい店もあってのう

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 00:00:36.85 ID:4Xm1NOFMM.net
神奈川って極一部の地域を除いたらほぼ車社会なんじゃないの?
それなのに電車に拘る人が多いと感じて違和感あるんよなあ

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 00:01:07.77 ID:Qm76gbTSd.net
車運転するの面倒。電車で寝てるかスマホ触って動画見てるほうが楽。スーパーに日曜品をまとめ買いする時にしか乗らない。

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 00:04:40.90 ID:Qm76gbTSd.net
>>929
確かに厚木家方面に住むと車ないと不便そう。横浜市内で末廣家の近くで駅に近いからあまり車乗らないよ。

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 00:12:20.39 ID:4Xm1NOFMM.net
>>931
厚木家に電車で行くとか論外なんだけどスレ見てると結構いるっぽいもんな
都心にまともな家系は少数だがあるけど、基本郊外エリアの食い物なんだから電車ありきっぽい人のレスを見ると違和感はんぱないんよなあ

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 00:23:27.00 ID:PhAUyE3E0.net
厚木家に電車&バスで来るとか
ハードル高すぎる。
東京と千葉の武蔵家&王道信者は
ますます厚木家のうまさを知らずに
人生終わるね。

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 00:26:44.57 ID:fqJScee10.net
家系巡りはバイクが圧倒的に楽

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 00:36:30.99 ID:BZoytaVb0.net
>>930
わかるわ
遠隔地開拓とか電車で行ける所なら電車で行くもん
そのほうが安く済むから
2店3店開拓するときは経済的時間的合理性から車を選んだりするけど

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 00:37:55.73 ID:BZoytaVb0.net
>>933
煽るな煽るな
>>934
家系じゃなくてもバイクで行けるならバイク優先だわ

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 01:40:29.09 ID:Es7blPWP0.net
六角家本店。

ラーメン博物館オープンで六角家が出店したのに驚いた。

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 02:05:38.86 ID:XggNjCI7d.net
厚木家でよく見かける光景だけど。
家族連れて代表待ちするなら車もいいかな

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 03:55:12.35 ID:6OBfEr5S0.net
>>933
柏から 常磐緩行線で 本厚木まで 乗り換えなしで行こうと思えば行けるんじゃないの

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 04:03:03.85 ID:grygRrxx0.net
自分は中山住み
一番近い甲子家は十日市場やすずかけ台の駅からは遠い
ちな免許は持ってるけど車もバイクもない

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 05:55:40.59 ID:mNXSUsuya.net
ワイちばから行くのに散々余らした18きっぷ使って五井から歩いてたw
杉田家や心家はほぼバイクだけど酔っ払ってる時は徒歩やバスデス

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 06:16:39.79 ID:APa7/2Z00.net
厚木家の列の人数と駐車場のキャパがどう見ても合ってないんだけど
みんなどこで停めて湧いてきてるのあれ

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 06:22:14.26 ID:mNXSUsuya.net
チンコ屋じゃないの?

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 06:48:59.65 ID:eYRz+BgG0.net
>>933
電車 バスに 一人で乗れないのか。ママに頼んで一緒に来たら?

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 06:51:19.04 ID:mNXSUsuya.net
レンタル家系する人でも勃ち上げたら儲かりそうだな車での送迎ありで

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 07:17:45.38 ID:cjt5ZUivr.net
>>942
吉野家も未だに使う奴はいるだろなぁ
でもバスで来てる人もチラホラ見るぞ

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 07:30:47.97 ID:PhAUyE3E0.net
>>944
バカかお前は。
悔しいのうww

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 07:32:44.08 ID:CP+9XftzM.net
顔真っ赤で草

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 07:38:28.12 ID:BY6ydFL6d.net
>>946
俺は行く時普通に停められる時間帯選んでるけど吉野家はコインパなってるから使っていいんじゃないの?

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 07:46:55.95 ID:Re5h+bJk0.net
>>946
吉野家はコインパだから使っていいんだぞ

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 08:55:10.90 ID:fqJScee10.net
まあでも厚木家食ったことないのは家系語るうえで辛いな

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 15:32:23.29 ID:3ydc9evna.net
環二家川崎食べてきた

燻製チャーシュー厚めで美味しかったけど
回転遅いね

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 16:37:11.32 ID:g/cS8u3pM.net
回転は客に寄るところだから一概には言えなくね?

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 16:43:47.44 ID:Hm1fxbava.net
展開不問ってわけでもないしな

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 16:49:29.46 ID:AbkUr/Zdp.net
厚木家のスープって何故かお酢と合わない
余計にしょっぱく感じる

956 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-qJuz [60.69.132.60]):2022/06/16(木) 16:50:52 ID:RD/Y7SQ30.net
とある店で武蔵家の家系MAXってお店の味が自宅でって冷凍の一食900円くらいの買って帰ってまだ殆んど凍った状態で開けたら凄く臭かったんだが...作ったら弱まるかなと思ったら臭いままだしなら味はいいのかと思ったらおいしくないし...なんだあれ

957 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM27-yR2T [210.138.6.96]):2022/06/16(木) 16:58:43 ID:g/cS8u3pM.net
日本語が不自由なのかな🤔

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 17:11:46.39 ID:Hm1fxbava.net
シンプルに臭くて不味かった2度と指名しない!でいいよな

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 17:25:57.73 ID:RD/Y7SQ30.net
同じようなケースあるかなと思ってねもし同じの買った人いて臭くなかったのなら自分のがおかしかったわけで..へへっ

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 17:39:24.10 ID:g/cS8u3pM.net
句読点が使えないお国の人なのかな🤔

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 17:42:09.80 ID:7iSUhXKdM.net
伝説の男 吉村実 値上げに物申す

https://youtu.be/7yOrRs46nLc

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 17:44:06.32 ID:IEaoVazB0.net
句読点打たなくても別に読める文だが
句読点や改行あればさらに読みやすくはなるだろうけど

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 17:44:47.00 ID:IEaoVazB0.net
別には余計だった
意味なし

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 17:49:53.62 ID:IEaoVazB0.net
そういやそろそろ次スレだけど
テンプレどうしましょうか
1行くらいの短いのをテンプレ5にサクッと入れれば良いのかな
長々書くのもバカバカしいし
テテンはスレにずっと粘着してる荒らしですのでNG推奨です、って感じで

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 17:58:15.18 ID:IEaoVazB0.net
>>950
スレ立てるけど良い?

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 18:07:37.88 ID:VWD812l50.net
テテンバカの記述加えるだけでいいと思う

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 18:18:08.25 ID:IEaoVazB0.net
じゃ建てるわ

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 18:23:26.74 ID:IEaoVazB0.net
スレ立て弾かれた
出来る人お願いします
テンプレ修正しといたから次に貼るので使ってください

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 18:26:43.39 ID:IEaoVazB0.net
ワッチョイ指示あると貼れないんだな
修正したのはこの2つ
スレ立て時には気をつけてください


偽【家系?】資本系工場系CPSラーメン2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1654171113/

▼山岡家の話題はこちら
山岡家★27杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1655220875/

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 18:35:35.01 ID:7iSUhXKdM.net
立てた

家系総合スレッド Part134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1655372074/

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 18:48:04.78 ID:hh0MG5vZd.net
>>970
ありがとう!

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 19:07:14.08 ID:R7E1ffSop.net
自販機の冷凍ラーメンのスープは解凍前に開けちゃダメでしょ
店と同じ製法で作ったのをパッキングしてそのまま冷凍してるだけだから
解凍してから開けることで店と遜色ない味になる

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 20:58:51.91 ID:wP9om1xk0.net
>>969
クソ無能乙

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 21:32:33.91 ID:H/k/q6f+0.net
>>970
おつ

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 21:42:21.84 ID:IEaoVazB0.net
で、そのスレ使うの?
荒らしが建てたスレって削除理由になったっけ?

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 23:15:42.24 ID:wP9om1xk0.net
無能は喋るな

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 23:50:46.10 ID:IEaoVazB0.net
0976 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fdf-yR2T [39.111.64.221]) 2022/06/16 23:15:42
無能は喋るな

スレを荒らしてる本人からの御指摘
ありがたし

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 00:51:24.19 ID:TXAAxe+q0.net
粘着系キチガイ
https://i.imgur.com/yiYChbf.jpg

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 00:55:18.91 ID:alDIf5AF0.net
散々スレに粘着して全員から嫌われてるお前が言うなよ

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 07:27:08.32 ID:V6Hlnzc/M.net
粘着系キチガイは無職で暇なのかな🤔
https://i.imgur.com/xruxXzl.jpg

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 07:46:56.15 ID:l2WnbeYk0.net
https://youtube.com/watch?v=gzQ_YoVHCCE&feature=share

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 17:14:00.98 ID:hVADrvc70.net
末廣家さん
最近醤油がガツンとくる感じだったので薄めにしたらドンピシャだった!

うめぇうめぇ!
お土産チャーシューも楽しみだぜ!
https://i.imgur.com/KAhMWsL.jpg

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 17:19:26.68 ID:MoPf40odd.net
>>982
俺いつもちょい薄で頼むんだけどカエシ変えたみたいで最近ほんの少し濃いんだよね
前薄めで頼んで流石に薄いなって思ったんだけど薄め挑戦してみようかな、杉田厚木はちょい薄で丁度なんだけど
お土産焼豚いいね!楽しんで!

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 19:41:55.03 ID:C/ev+PpUa.net
吉本家 厚木店

「関東最強」という言葉が記憶に残っている
ラーメンにハマったきっかけになった店でもある

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 20:39:34.45 ID:W+GGFbPr0.net
末廣家は臨時休業しすぎ
そんなにやりたくないなら
もう週休二日制にしたらいい

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 20:46:58.18 ID:f/4a6MDLr.net
>>970
落ちたから次スレ立ててみるわ

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 20:50:43.08 ID:cf4dud/fd.net
介一家(山手)で食べてきたしっかりまろやかな豚骨スープ旨し幸せの一時でしたとりわけ朝昼抜きのラーメンってさいこーですね染み渡りの極み

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 20:57:01.45 ID:TzZvBd+rM.net
>>986
早いなこの板

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 20:57:32.09 ID:sf6b3rS9a.net
>>985
それ

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 21:08:24.49 ID:hVADrvc70.net
>>985
若い衆も年齢的に若い人いっぱいだから店も週休2日制でも良いよね
そうしないと若い人は続かないしさ、ラーメン業界でもそうあるべきだよな

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 21:17:52.85 ID:l2WnbeYk0.net
間に合わなそうなのでWi-Fi接続して立てた
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1655467797/


>>986氏申し訳ない

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 21:22:58.11 ID:LD/GNTiAr.net
>>986だけどちょうど立てたところ
一応載せておくけどレスしなければ落ちるので無視してくれ

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 21:31:02.95 ID:WDsvIV3sM.net
最初から 吉村家ではなく
最初に吉村家以外の店から入って
吉村家に行くのが多いな
まあ俺も 介一家 からだけど

994 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a32d-4jGY [220.100.87.78]):2022/06/17(金) 22:09:10 ID:/UU2Uak30.net
どっちつかうの

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 22:28:29.52 ID:OIUPz/V4M.net
>>992さんの立てたこのスレが次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1655468413/

俺がWi-Fi接続して立てたスレは放置で

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 22:45:18.53 ID:2Yh1kHar0.net
>>995
おまえさんがそう言うなら

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/18(土) 01:26:48.98 ID:h2sF6G8f0.net
>>923 濱野が独立したから杉田家千葉は安定しなくなった
濱野家はいつ行ってもどの時間に行っても信じられないくらい上にも下にもブレないのが凄い、何かしら変えた時にブレではなく一気に変わる感じ
だからブレが好きな人にはお勧めできないけどね

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/18(土) 09:29:56.63 ID:XERMkO010.net
川崎の豚骨らーめん道が閉店するそうです

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/18(土) 09:30:11.47 ID:XERMkO010.net
それについて質問いいですか?

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/18(土) 09:30:27.81 ID:XERMkO010.net
よろしくお願いします

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200