2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎中山駅前店 33

1 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf02-08Xe):2022/04/30(土) 15:54:55 ID:vxEiw5A30.net
ラーメン二郎中山駅前店を語るスレです。

【店舗所在地】
〒226-0014
神奈川県 横浜市 緑区 台村町 309-1

【営業時間】
昼の部:11:00~14:00
夜の部:17:30頃~21:00※

※夜の部21時までとありますが、新型コロナ感染対策関連で常態的に19時頃に終了宣告が出されていますのでなるべく早めにお出かけください。

定休日:木曜日

【公式twitter】
ラーメン二郎 中山駅前店 (@NKYMJIRO)
https://twitter.com/NKYMJIRO?s=09

【前スレ】
ラーメン二郎中山駅前店 30 (2021/04/13~2021/08/14)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1618307968/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ラーメン二郎中山駅前店 32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1641700011/

ラーメン二郎中山駅前店 31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1628929163/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf02-08Xe):2022/04/30(土) 15:55:24 ID:vxEiw5A30.net
なかったので

3 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 075f-MfNV):2022/04/30(土) 16:11:32 ID:r0+5JMhJ0.net
いちもつ

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 20:19:12.15 ID:MaJMtlk8a.net
たて乙

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 22:43:16.59 ID:+5hfZnWz0.net


6 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ff2-zCxg):2022/04/30(土) 23:18:08 ID:s2hDYKwb0.net
東神奈川変態野郎

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 23:37:22.11 ID:vxEiw5A30.net
いつものようにバイク区役所止めようとしたら怒られたわ、列ぶち破って駐輪したくないし行きづらくなったわ…

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 23:38:46.82 ID:E6zUqiiA0.net
向かいの角のとこによく停めてる人いるけどあそこはダメなのかな?

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 00:07:20.57 ID:LF2YozuU0.net
向かいはダメ 普通に家の人の門になっている(許可もらってない)点字ブロックある

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 00:34:24.51 ID:kzZTFp7ep.net
坂のフェンスのとこに止めてる奴いたぞ

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 01:42:41.97 ID:dWNy7aAj0.net
隣の飲み屋が昼間やってないからそこの前に車止めればええやん
何も言われたことないわ

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 08:48:41.85 ID:b6wkXCfz0.net
>>10
そうやって二郎は近隣から嫌われる追い出される

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 12:04:55.95 ID:rdhaR+cU0.net
飲み屋の前も坂フェンスも怒られてるのみたことあるわ…

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 13:03:28.66 ID:qRcP7hhTd.net
>>7
kwsk

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 13:06:31.11 ID:G+gLf8ch0.net
区役所の駐車場は区役所に用事のある人用だから。区役所が閉まったあととかは良いだろうけどさ。

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 13:16:08.88 ID:8bjD/sk/0.net
>>15
別に金取ってるんだからいいだろ
区役所利用者は無料サービスになるが

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 13:19:42.86 ID:G+gLf8ch0.net
>>16
本来の目的で来てる人が停められないのは良くないと考えられないんだね。かわいそう。

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 19:00:47.64 ID:CugJ/Z2Xr.net
>>17
なら、そういうシステムにすればいい
金取って儲けてるんだろう
バカか

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 19:16:52.90 ID:NqkpQxtU0.net
>>18
あそこは周りより安いから停めたいんだろ?
貧乏なんだなお前さんwかわいそうw

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 19:47:57.12 ID:bGIwSLOK0.net
店のすぐ駅側の大きいパーキングも十分安いけどな

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 19:48:54.92 ID:8bjD/sk/0.net
ワッチョイW c710-YI4f
すごい悔しそう

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 20:05:46.18 ID:fPu9WERy0.net
タナベばかりでヤダ

23 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fbb-s8XH):2022/05/01(日) 23:49:57 ID:dWNy7aAj0.net
なんで?俺たなべさんの手の味好きだよ

24 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdff-nzYE):2022/05/02(月) 04:28:51 ID:Wjt+ZWlTd.net
嫌いではないがもっとヒロちん作食いたいよ 新潟店松戸店みたいにどこか探してるのか?

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 06:58:42.49 ID:MbxjXo3v0.net
>>23
硬いからヤダ

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 09:35:43.66 ID:G07yIYTcd.net
店主がレアキャラになってから通うようになった人はtnb氏が店主だと思ってそうだけど色紙があるから分かるか

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 11:02:03.25 ID:ed/2Xdq9r.net
ここは並びの合流OK?

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 11:06:21.70 ID:E0gJtJj30.net
上の信号まで届きそうだな

29 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-R7XL):2022/05/02(月) 15:33:43 ID:yWczB3THa.net
>>27
ダメだよ

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 18:06:11.80 ID:lQmnCE+d0.net
tnb氏ばかりでヤダと言われても店主も人いるのにこれ以上出るのヤダから仕方ないだろな。店主麺上げがいいなら日曜行くしかないな。

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 18:34:16.31 ID:UqVX1Wnv0.net
前に並んでた白髪のオッサン
ズボンにウンコ染みてた

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 18:48:05.41 ID:x+A9P+xE0.net
その人が座ったとこやばいな

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 18:48:31.98 ID:QqscoQlIM.net
>>31
それウンコじゃなくて豚の漬け汁だぞ

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 00:17:06.96 ID:OLxLAdl30.net
>>30
日曜もタナベだった

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 02:19:40.87 ID:dOPO9LzG0.net
>>34
それたぶん店主はいたけど暇だったから奥に引っ込んでたタイミングだと思う。運が悪かったね。日曜は絶対いるはずなので。

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 20:45:41.62 ID:NnlT4ORUa.net
ここの持ち帰りって美味い?

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 01:21:03.40 ID:bpxfKCXc0.net
>>36
おいしいわけなかろう

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 07:06:17.17 ID:DAwjTWwjd.net
普通だけどカスタマイズできるのが魅力

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 00:46:41.05 ID:Z/2Dgnhar.net
テイクアウトだとアブラが分離して、表面アブラがエグいことになる

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 01:11:30.57 ID:XvUqOw5i0.net
テイクアウトのオススメカスタマイズある?

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 04:24:29.59 ID:a1adfGj30.net
>>40
スープを少し煮詰めてつけ麺にするとかどう?
酢とかごま油なんかでつけ汁をアレンジ出来るし

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 16:38:12.18 ID:kVRGUzd300505.net
ポン酢

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 22:24:34.54 ID:XvUqOw5i0.net
そーいえば前にテイクアウトでラーメンとつけ麺のセットってあったな

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 04:00:33.79 ID:5DDgsOKK0.net
何時間も待たないと食えない周年の限定も、テイクアウトでチーズ買ってくれば食えてしまうのだ

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 14:15:59.25 ID:UBq8QNLh0.net
最近行ってないけどまだ店主居ないんだ?
何かあったのかね
痩せてたし心配だよ

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 15:30:47.92 ID:yO+dERDP0.net
ヒロアキ最近見ないよな
値上げ前の平日の昼に見たけど裏でタバコ吸ってたし健康は問題ないのでは?

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 21:31:55.34 ID:5DDgsOKK0.net
>>46
TNB氏が全部やってくれるからね
ただのサボりよ

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 21:46:46.54 ID:dBcueJm+0.net
TNB氏は早く独立した方が良いよ
生涯年収どんどん減っていくぞ

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 23:59:35.12 ID:pxFTXCD90.net
三田は受け入れ終了になるから独立できなくなるな

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 00:02:22.19 ID:vXLfVP3V0.net
まじで店長ってだけで店でなくても稼げていいゴミ分だわな
資本主義って感じがする
TNB氏はもう暖簾分けじゃなくていいから独立してほしい
今はインスパイアも盛んだから乗らなきゃ損だわ

十日市場あたりに店を出すみたいな話無かった?

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 00:21:03.17 ID:n+PZ9yy90.net
メガネくん前は三田に通って麺上げしてたみたいなんだけどなぁ
勿体無い

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 00:34:24.48 ID:qRzXKqEE0.net
三谷が成功するか見てるのかも

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 02:38:43.50 ID:BO7uQSNFp.net
TNB氏が独立したら一生TNB氏についていくぜ他の店は一切行かないと誓う

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 05:04:32.29 ID:ihJisPQC0.net
>>50
いくらなんでも十日市場は近過ぎるだろ

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 08:33:50.88 ID:pVSNHPdka.net
二郎名のならければおk

56 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1710-I33z):2022/05/07(土) 10:28:06 ID:u5gPDD0I0.net
ががちゃいあたりが良い距離感かな

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 12:10:55.21 ID:YQ/9ZcTed.net
久々に行くかなー

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 15:07:15.74 ID:GjlZw3qg0.net
中山サイコー
激ウマでした
GWってこんな空いてたっけ

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 16:12:30.86 ID:pEjI0shi0.net
値上げしたからセフレしか利用できない店になった
セフレはGWは海外に行ってる
だから空いているのだ

60 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-b/TS):2022/05/08(日) 10:50:38 ID:ZN60F9GBa.net
あーあ。
並び、信号まで逝っちゃったぁ

61 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-vjB4):2022/05/08(日) 11:24:52 ID:Wuv2iwbe0.net
今日、混んでますか?

62 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f5f-xLeU):2022/05/08(日) 11:33:08 ID:EALkAxUk0.net
比較的空いてるよ

63 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-vjB4):2022/05/08(日) 11:40:35 ID:Wuv2iwbe0.net
歩道まで並んでますか?

64 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b1a-srEv):2022/05/08(日) 23:16:04 ID:5bmBd3uE0.net
中山は豚切れないから好き❤

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 12:29:44.11 ID:E7yhKTpIa.net
もっと値上げしてくれ

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 13:41:57.54 ID:sHHAHTMLd.net
食べてる時隣のこっち見るなよキモイ

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 16:51:03.73 ID:oeIRF+j7r.net
>>66
なら、もっときれいに食えよ

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 16:58:09.04 ID:sK+ZgRGta.net
>>66
クチャクチャうるさいんだよ

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 17:05:31.51 ID:J2WSkPhQ0.net
食ってる隣のデブをちらっと見るのは
クチャラーに少しは気づいて欲しい隣人の優しさ

つまり>>66はクチャラー

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 18:27:32.13 ID:qQfm4oNe0.net
そりゃモルセガだもんなお前

71 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-wYNq):2022/05/09(月) 18:45:27 ID:pISLYfK8a.net
GWの反動と雨の影響で本日は空いておりました。
つけ麺ご馳走様でした。

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 08:37:05.36 ID:3I5spKyid.net
9分完食じゃ遅い?

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 09:51:35.97 ID:SQiPNvSQr.net
>>72
ただのバカ

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 10:54:38.05 ID:F3aC/fpn0.net
小でそれだと普通より少し速いくらいだね。大体の人は12分くらい。

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 17:46:18.55 ID:hYOkjLGOM.net
ここはロット制じゃないからあまり時間は気にしてないw
15分以内には食べてるけど

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 18:05:52.20 ID:RDkdlaeR0.net
両隣の人が同じロットの場合は座ってすぐに両側にストップウォッチ置いてる
で、隣の人が着丼したらこれみよがしに起動
自分は大やわめなので一番最後に来てストップウォッチ起動
これでマナーの悪いのんびり食ってる奴もせかせかと食べて出ていくようになる
あんまりにも遅い奴いたら入口のとこで待ち構えてて扉出た瞬間に横から手を振ってストップ
んでタイムを読み上げてるわ

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 18:28:15.29 ID:OQ6rjszma.net
その調子で今後も頼むわ
中山二郎の治安を守ってくれ

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 18:32:07.32 ID:F3aC/fpn0.net
スワローは仙川で暴走してるみたいで草

79 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a3b-ojei):2022/05/10(火) 20:07:47 ID:Ovxb7A030.net
>>75
ロット制ってなに?

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 21:04:08.68 ID:3/gpbfNA0.net
スワロー仙川でやらかしてるのか
仙川に移ってから結構経つけどこれ以上やって独立の目ってあるのか?

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 21:17:11.95 ID:kj73o17A0.net
仙川スレで大人気じゃねーか
懐かしいのう

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 00:52:00.24 ID:hma+/BwW0.net
基本平日しか行かないんだけど、全くヒロちんに会わなくなったなー

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 02:27:04.68 ID:eWvZ/3hN0.net
俺も平日しか行かない(行けない)派だけど
まあ見ないよな
大丈夫なのかな?いろいろと
ちょっと前は総帥も見に来てたんだろ?

……ってなこと書くと毎回スゴい勢いで火消しがくるんだけどw

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 02:49:33.70 ID:xPOb4u6S0.net
>>83
山田さん来ても変わらないんだから何かしら理由があるのかもね
明らかにおかしい

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 05:41:04.26 ID:BhrTtCvY0.net
ここ行けばワンカップ一気飲みから道路に空き瓶叩きつけて入店するオッサンに会えると聞きましたが未だ会えず5年経過してます

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 17:10:10.23 ID:3XSicap5M.net
>>85
そいつは結構前に俺が地面に叩きつけて空き瓶とともに粉々にしたからもういないよ

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 17:44:20.27 ID:PDQtG6lX0.net
やるじゃん

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 18:44:13.46 ID:amuvWGVN0.net
聞いてみよ

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 19:10:57.13 ID:7dTxskCo0.net
ワンカップ3秒一気飲みは俺なんだがw
偽物が出た?

90 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-b/TS):2022/05/11(水) 19:42:26 ID:AXFjOh7ta.net
>>89
そんなもん、ひと口だろ

91 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a6da-nYNV):2022/05/11(水) 20:03:52 ID:MgxxiaNs0.net
見に来てた、というか飲み会ついでに寄ったみたいなテンションだったけどなヒロちんもそっち側だったし

92 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-Trth):2022/05/11(水) 20:05:00 ID:TU51WPVKM.net
三擦り半の早漏はオレなんだがw
偽物が出た?

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 03:24:37.61 ID:SdIJNN4H0.net
>>91
ごめんもう少しわかりやすく説明してくれ

(ワンカップ野郎が)(総帥を)見に来てた、というか
(ワンカップ野郎は)(ヒロちんとの)飲み会ついでに寄ったみたいなテンションだったけどな
ヒロちんもそっち(仕事をやる気なくて飲み会のために店に立ってる)側だったし

あってる?

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 16:24:19.32 ID:gkFvV+lNd.net
飲み会ついでに中山見にきてたのは総帥だよ

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 20:30:00.89 ID:ESTymKMjd.net
次は汁なしターンか
つけ麺継続か

96 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/05/12(木) 21:50:03.00 ID:n8EkcSKEd.net
つけ味冷や汁なしじゃなくて冷や汁なしってあったよな?
記憶違いか?

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 22:00:31.08 ID:sybVQiof0.net
普通にラーメン小、美味かった
ただ並んでる時から変人多し
並んでるときから呪文のように小言でコール繰り返す輩がいた
緊張ほぐれたわ

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 22:45:07.29 ID:2wbeluhpM.net
>>96
ネキ汁なしじゃね

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 23:14:55.47 ID:VBxYLmpw0.net
>>98
確か一番最初の冷や汁なしはつけ味じゃなかったと思う
記憶違いだったらごめん

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 23:39:23.70 ID:2wbeluhpM.net
いやつけ味汁なし自体が汁なしの中では最後発だった気はする

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 00:28:55.66 ID:bc2kptsu0.net
>>100
最後発はゆず汁なしじゃないか?
正直記憶が曖昧で分からない

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 08:59:30.27 ID:3FnFrKSx0.net
>>96
あったよ
ついでに初年度は氷で麺締めてたから旨かった

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 14:13:33.35 ID:ceHiVbxz0.net
最初の冷やし汁無しって周年の時じゃなかったっけ?
寒い中並んで食った気がする

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 14:14:39.66 ID:KjTIJvnj0.net
>>103
冷やし中華じゃなく?

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 14:29:39.54 ID:Ft9jcNc8a.net
何パンチだよ

106 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dabd-irSs):2022/05/13(金) 15:45:19 ID:3FnFrKSx0.net
フォルダ見返したけど2019年8月2日から2週間が最初で唯一のノーマル『冷たい汁なし』だと思う、そんでつけ麺1週間やって、つけ味冷たい汁なしを3週間やってたわw

それ以降はつけ味しかやってないと思う

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 17:06:33.91 ID:3wsG0bYD0.net
ぎょったま、ゆずの次に不味い。味が薄いんだよな〜ここのつけ麺って。

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 17:10:11.23 ID:KjTIJvnj0.net
>>107
味が薄いというか出汁がタレに負けてるんだよね

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 17:14:40.53 ID:CkR2KsbiM.net
マジテジル?

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 17:54:15.08 ID:OG3LZi+H0.net
明日明後日休み

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 19:16:41.72 ID:VoZ1Pggmd.net
土日休みかよー(´;ω;`)

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 20:04:01.56 ID:GGKmbVtAa.net
いいこと聞いた

113 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/05/13(金) 20:59:16.46 ID:bduiPd2id.net
再販しないからつけ味冷汁なしを冷や汁無しと勘違いしてると思ってた。教えてくれた人たちありがとう。また冷や汁無しやってくれ

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 22:42:53.01 ID:3FnFrKSx0.net
乃木坂10周年で臨休か、ヒロちんいつもいないんだし休みにしなくても良さそうだがw

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 23:13:38.35 ID:dMDAxNZh0.net
タナベ氏が体調不良等で今週末は休みということだろう。

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 01:28:59.84 ID:ZHf6//fh0.net
サバぎょったまはうまい。もし昔のぎょったまのイメージなら一度は食べてみたらいいと思うけどな

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 10:09:06.62 ID:beM10zWIa.net
しかしまあ、ゴマ程度で小銭取る?

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 10:14:49.49 ID:dzaKHtUD0.net
馬鹿が喜んで食うから

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 10:15:56.32 ID:eXWcdqrm0.net
クロちゃんてなにやってんのかな?ラーメン屋やってないのかな

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 10:31:20.36 ID:wDyYKXqQ0.net
あかちゃんは何してるのかしら

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 11:15:56.68 ID:qrwEToSZ0.net
あかちゃん中山で不定期カレー屋やってるよね

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 17:25:30.14 ID:Q0c+JWFF0.net
クロ氏 大手出版社勤務
アカちゃん 大手証券会社勤務
スワローズ氏 某ラーメン屋勤務

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 21:57:46.02 ID:FQlJ+FKa0.net
おい!
両替頼む奴多すぎだ
ちゃんと準備してから店来いよな。

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 00:25:15.99 ID:hjAN3JHJ0.net
>>123
二郎に限らず千円札しか入らない店が多いのにな
二郎初心者というか、ラーメン屋初心者が多すぎるのよ

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 00:30:10.85 ID:JppMtSHa0.net
>>124
ラーメン屋のサービスが遅れてるだけだろ

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 07:16:39.91 ID:8kMW9And0.net
崩してから行ってるけど、何で最初から1万円使える券売機置かないのか謎だわ

札が出てくるタイプがないのかも知れないけど店が面倒なだけだろw

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 07:34:53.25 ID:upetJP81M.net
五千円札、一万円札対応の券売機が高いからでしょ

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 08:10:38.34 ID:61cZWlPn0.net
万札対応の券売機は値段が高い

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 08:11:41.26 ID:hcISJYUmM.net
万馬券はなかなか当たらないからだな

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 08:45:56.70 ID:5q4clPR30.net
昨日マンコ券が当たった

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 10:29:34.68 ID:OP+qTl4Br.net
「風速3m以下の日はスープが沸かないのでお休みします。この店で何が起こっているのかわかりません」ラーメン二郎の謎
https://togetter.com/li/1887090

毎度ありがとうございます。

経験上、風速3m以下の時は、スープが沸きにくいです。肉も煮えず、スープもぬるく薄いです。

明日の天気予報見たところ、風速1mなので、お休み致します。

自分でもこの店舗で何が起こっているのかわけがわかりません。。。

宜しくお願い致します。

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 19:05:16.93 ID:iDzH6nRxa.net
>>130
はああぁ?

133 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp9f-Is4q):2022/05/17(火) 19:34:43 ID:9Lh1pQBZp.net
関内の甘党がわざわざ中山のショッパッパラーメン食いに来るか?

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 20:29:43.19 ID:U3R6M+I1r.net
新メニュー

i.imgur.com/ocFZfug.jpg
i.imgur.com/xOqNIDt.jpg
i.imgur.com/al0XtKh.jpg

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 20:32:44.42 ID:EM/qtZY6M.net
これがスタミナマーケティングってやつか

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 22:53:57.46 ID:HUX2XuwC0.net
>>134
ロンダリングでガセ情報楽しいか?
【悲報】二郎系ラーメンさん、遂に壊れてとんでもないメニューを出すwwwwww [633829778]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652872510/

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 17:45:37.46 ID:rQK2A/830.net
気軽に万札使うやつが確実に増える。わざわざその為に銀行とか両替までする必要が出てくる。券売機高い 導入するメリットが店側にない

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 18:51:49.69 ID:w3Rp6r580.net
スモジの様に両替しません。出来ません。って言っちゃえばいーんだよ

139 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr75-t1Yz):2022/05/19(木) 19:27:07 ID:GG/Ab6OAr.net
>>137
スマホ決済できない店はなるべく行かないわ

140 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd2f-NOGQ):2022/05/19(木) 19:44:25 ID:ugXYBDr4d.net
銀行は今でも行くし、両替言われて作業を中断しなくて良いのはメリットでしょ

まあ両替は店主以外だから店主にはメリットないかもね

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 22:35:10.04 ID:w3Rp6r580.net
ここ見てる奴はちゃんと準備しような!

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 06:11:16.96 ID:oVlC1ZOgr.net
>>141
釣り銭用意するのは店の仕事だろ

143 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9302-5/8R):2022/05/20(金) 10:48:38 ID:DxIJKL+v0.net
釣りが足らないって言う輩が居るからだろ〜

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 18:22:05.89 ID:bXLWZNnDd.net
こうやってあとから来たやつが権利主張して終わっていく。そのうち丼もあげなくなるだろうしテーブルも拭かなくなるだろうな。客だから

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 20:53:10.70 ID:owrY87ck0.net
変わり映えのない日々、つまんね

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 21:04:22.38 ID:E9swFZJcM.net
そら4,600万使いたくもなるよな

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 22:21:18.71 ID:ZWnyQQH60.net
今日の夜の部で
割り込みを注意してたおっちゃんカッコよかった
店員さんがちょっとだらしなく見えた

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 22:28:36.67 ID:OoHSdauba.net
電子マネーに対応しろ
ラーメン好きなせいで現金もちあるかにゃならんわ

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 22:51:56.76 ID:ZYOaGaGf0.net
スワローズがいた頃割り込み見つけたスワローズがルール守れない奴は客じゃないから帰ってくれる?って問答無用で退却させてたの見たわ。

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 23:46:00.56 ID:sRIHsHyc0.net
スワローズの良いところは受け継がれなかったか…

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 07:26:30.96 ID:uU6wsAlQr.net
>>148
だよな、今時現金使うの自販機ぐらいたをもんな

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 08:01:00.65 ID:Z7jK66oO0.net
>>147
実は空手やってますんで

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 09:10:38.54 ID:t5GIxDuur.net
空手って弱いぞ

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 14:53:30.86 ID:HvviaeUd0.net
麺カタめでお願いしますーって言った1秒後くらいに他のお客さんもカタめでお願いしますって伝えたら「いっぺんに言ってもらえます!?覚えれないんで!」とか店員が謎にイラついてて笑った 言われた人も不思議な顔したあと笑ってたわ

155 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b01-T/kj):2022/05/23(月) 18:39:28 ID:qRtLVU6P0.net
ここ2ヶ月ぐらい行ってないけど、麺上げ誰がしている事多い?

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 21:32:40.24 ID:1obdTMZc0.net
TDN

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 21:56:52.97 ID:Y70FugfNd.net
帰納も列割り込むヤグザを瓦割りして帰ってもった
例の空手家

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 00:13:29.47 ID:MUOnC4pL0.net
もしかして二郎初心者ですか?
と一応やさしく確認してから注意するようにしています。
中山じゃないけど他店で数回経験あり。その際のトラブル一切なし。

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 08:11:41.50 ID:qTw+1RQq0.net
キモ

160 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9a02-hX2U):2022/05/27(金) 15:23:04 ID:/8xhV9Tj0.net
また、ぎょったま?この限定不味い。

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 18:10:32.41 ID:tFBXF15U0.net
値上げしてから麺の量増えた??

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 21:24:22.69 ID:wqSk4O280.net
年に数回しか行けないのに行ける時はいつもぎょったまなんだよなぁ
数年に一回しかネギ汁なしにありつけないよ

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 22:24:27.34 ID:XxBDgqQ0a.net
つけ麺と汁無しを2週間で替えていたのに今はつけ麺ばかりなのは、つけ麺の方が店にとっておいしいんだろな。つけ麺やってるときはデフォルトがぶれぶれだから足が向かん。汁無しのときはデフォルトもうまいよ

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 22:41:13.18 ID:+uJRtUxc0.net
>>163
利益率的には汁なしの方が高そうだけどね
何か理由があるんでしょう

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 22:46:51.78 ID:emwm54tJ0.net
ノーマルのスープ濃いめのつけ麺食いたい

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 00:18:51.34 ID:vXOQlW4N0.net
いつも思うんだが
デフォルトの使い方間違えてるように感じる

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 10:34:49.53 ID:YaefC1RC0.net
ラーメン1000%

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 10:39:54.70 ID:l0QtSJ/Wa.net
杉山清貴かよ

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 11:02:48.55 ID:aH5ddWlca.net
「君は1000%」の時は杉山清貴はいないね
ちなみに、オメガトライブ在籍時は綱島にいたらしい

170 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-bNZ+):2022/05/28(土) 11:37:44 ID:OnV6f9W7p.net
ぎょったま食ったけど旨くなかった
ラーメンにすれば良かった

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 12:36:50.22 ID:NjgnCZvK0.net
ぎょったまはサバじゃない方がうまかったなぁ
サバの方が儲け多いから、もう二度とやらないだろうけどね

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 14:55:07.73 ID:bAFY6tGn0.net
ゆず、ぎょったま、は不味すぎ。冷汁なし、お願いします!

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 01:09:28.18 ID:dzyJ+uu+0.net
https://twitter.com/canvas_nolatch/status/1529761830062915585?s=21&t=wkWEqtzdyzpl0M9uLSis2g
(deleted an unsolicited ad)

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 01:56:42.08 ID:qcHaNoJ50.net
>>173
今のメンバーでこんな怒り方する人居るんだ?
>>154でもイライラしてるスタッフ居るって報告あるからもしかしたら同一人物かな?

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 02:18:10.53 ID:dzyJ+uu+0.net
まぁ怒らせる方が悪いんじゃないか?
温厚そうなスタッフが多い感じだし

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 08:44:31.66 ID:yxa9Skqr0.net
削除されてるんだけどなんて書き込みだったん?

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 11:20:54.29 ID:wZmMfH+Er.net
小ラーメン830円は高すぎだよ

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 14:27:22.44 ID:GKq9WSb30NIKU.net
どこが高いんだよ
他のラーメン屋に比べればかなり良心的だと思うぞ

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 14:43:24.00 ID:sWn7NOjEMNIKU.net
東京と沖縄や青森の最低賃金を比べると価値観の違いがわかります

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 15:06:45.69 ID:dzyJ+uu+0NIKU.net
>>176
券売機の間違ったところにお札通して店員にキレられた、コレはパワハラ
みたいな文面だった

そらオペレーションに響くんだからキレられんだろ

181 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sr8d-JWVX):2022/05/29(日) 16:03:29 ID:Efy9nXnTrNIKU.net
>>178
同レベルの上野毛は小ラーメン700円なんだ
ボッタクリだろ

182 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sr8d-JWVX):2022/05/29(日) 16:09:37 ID:Efy9nXnTrNIKU.net
>>178
ラーメンショップのチャーシューメンは800円で
安くて中山より美味しい

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 16:13:09.17 ID:RnQL7G1ZaNIKU.net
>>182
カップ麺なら100円だしなんなら食わなきゃ0円だしな

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 16:40:35.99 ID:vSd7dywS0NIKU.net
>>174
釣られんなよ。
中山のスタッフは温厚で接客は二郎で一番だよ

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 17:08:08.17 ID:h3d5niT6dNIKU.net
>>184
スワロウさん知らない俄か

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 17:09:19.29 ID:rGzKmpLbaNIKU.net
高いと思うなら来なければいいのに
ラーメン1000円小豚1300円が適正価格だわ

まぁどちらにせよロシアのせいで値上げは既出路線だがな

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 17:13:21.87 ID:Efy9nXnTrNIKU.net
100円のカップ麺ってあるんだ
不味そうだな

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 17:39:52.65 ID:zKJgTCGyrNIKU.net
>>179
日本は30年前から給料下がったるから
今じゃ東京の時給はソウルより下
アメリカは最低時給を4000円にしようとしてるな

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 19:21:52.06 ID:YRKc3ap20NIKU.net
>>187
ごつ盛りとか知らないのかw買い物はお母さんがしてる?

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 19:28:08.66 ID:8L4/UMiBaNIKU.net
>>187
ガチの貴族様だぞ
お忍びで二郎を食べていらっしゃるだけだ

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 23:33:03.84 ID:xBh2hy9D0NIKU.net
眞子様は日本を捨てたのか

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/29(日) 23:39:02.62 ID:atN6Sn3/0NIKU.net
パイパンとトランプに中山のラーメン食わしたいわ

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 09:12:56.04 ID:o2dIXrK50.net
830円じゃ並び変わらん
並びなしで食えりゃ1200円でもええわ

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 10:23:49.08 ID:+OsK+bvRr.net
ウクライナに移転するべきだ

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 12:41:11.78 ID:XZzJxK/Gr.net
>>193
ファーストパスは5.000円が妥当だな
あまり来ても困る

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 12:42:58.00 ID:vlfsGBEkM.net
ファストパスなw

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 12:43:50.59 ID:vRG9fL9va.net
塾生塾員以外はその価格でいいよ

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 12:44:55.50 ID:XZzJxK/Gr.net
>>197
外部生はダメだな

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 12:57:24.01 ID:NHFtwD2KM.net
自分熟生したオスですけどいっすか?

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 20:30:14.33 ID:IZr8LJp80.net
>>199
内部生でないとダメ

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 21:15:58.96 ID:0aWjVqSs0.net
なんだ?
眞子さまはパイパンだとな?

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 09:33:56.76 ID:j47GP+8vr.net
>>201
嫁はパイパンにしている

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 11:24:49.29 ID:UA/LMpLz0.net
最近テイクアウト連チャンだね。
単価高いからいい儲けなんだろうなぁ。
スープを大量に仕込んで、冷めようがただ詰めるだけだしね。

204 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b902-BaWH):2022/05/31(火) 13:37:07 ID:jb6Ux/RY0.net
>>195
ファストパス5千円は高いな
せめて1500円
うずらかピリ辛ニラだれ付き

205 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8d-jz0W):2022/05/31(火) 16:14:31 ID:IxJnZR2Lr.net
>>204
5000円にしないと貧乏人を排除できないだろう
USSのエクスプレスパスは20,000円もしていて
すぐ売れきれる

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 17:15:18.85 ID:zoRihsh7a.net
ラーメン5000%

207 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf3-LhUI):2022/05/31(火) 20:02:32 ID:J+CzVx//d.net
明日が臨休で明後日定休日だからみんな気をつけろよな

208 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf3-hxg5):2022/05/31(火) 20:05:57 ID:lslHxQ84d.net
チャンネル登録お願いします

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 23:01:09.50 ID:U4x8FRip0.net
ニンニクヤサイアブラ

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 12:41:38.91 ID:fSZgmVi8r.net
5000円でいい

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 19:57:12.20 ID:+V0gX5zJa.net
ちみは1000%

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 20:08:14.09 ID:GmNPZQE60.net
おくせんまんの~

213 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b02-kt8p):2022/06/02(木) 21:31:32 ID:GWeJQtYC0.net
シャブ抜きにして欲しい場合、
どのようにコールしたらいいんでしょうか?

あの白いのドバドバ、しょっぱくて
結局あれ、AJINOMOTOの味の素なんだろ?

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 22:45:21.35 ID:QxuVFf/a0.net
>>213
もう行くな

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 00:08:14.66 ID:1Ll2lzid0.net
ヤサイ豚抜き

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 05:24:54.28 ID:PTJOKe5Yr.net
今日こそつけ麺くるかなー

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 13:07:31.76 ID:45W8tSw1M.net
>>216
残念

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 14:26:11.93 ID:d62qz4xEr.net
照り返しで太ももの内かわまで日に焼けてた

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 15:10:32.50 ID:Po2gvbfx0.net
冷ネギ汁なしが食べたい。

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 15:33:10.32 ID:d62qz4xEr.net
冷たい太ももがよかった

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 19:36:32.35 ID:1Ll2lzid0.net
雹はつらい

222 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 01bd-eOmp):2022/06/03(金) 20:34:55 ID:qM5h3U6j0.net
スープ割りチョー美味い

223 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9d-Vbko):2022/06/05(日) 11:36:25 ID:M/ttkQ9Yd.net
久々の中山

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 14:12:48.88 ID:Vox7VFL60.net
つけ麺不味いかったから次は絶対ラーメンだ

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 16:18:12.28 ID:+yzaoV6Cd.net
Twitterでよく見るぴーすけさんってどんな人?

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 16:21:09.46 ID:c5fPWxQm0.net
前は個スレあったけど無くなったね

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 23:22:34.76 ID:ZbyXnoL+0.net
雲ごおおくて

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 23:41:07.81 ID:AEW9Ct/Ad.net
>>225
名字は、「空豆」だよ。

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 00:31:21.64 ID:A9ZV93+C0.net
>>225
半端ない程のガイジな人って印象

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 10:13:10.04 ID:PNk/4QkU00606.net
ウザがらみする嫌われもの

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 20:31:36.66 ID:naNkezBX00606.net
南武線ってヤツ居たけど、
あんな感じ?

その南武線さえ、知らんけど

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 21:04:54.20 ID:httBh7rW00606.net
黄色帽子デブの炭二郎のほうがよっぽど迷惑客だよ(笑)

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 22:32:56.26 ID:rnuRw9vg0.net
南武線は出禁です

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 00:20:03.30 ID:4R7PoVEF0.net
どんな奴?

235 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-Ir1o):2022/06/07(火) 10:35:06 ID:MKpjxBLWa.net
最近、陥没ハゲ氏も見ないな
しれーっと、店前に単車停めるヤツ

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 12:24:07.52 ID:jAP661Pda.net
炭二郎さんを迷惑客とか言うなよ
頼まれてもいないのに店名と名前入りの帽子作って店員に押しつけて自分を認知させてるんだぞ
どこが迷惑客なんだよw

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 12:40:44.53 ID:jAP661Pda.net
あと最近じゃクソみたいな動画作って中の人を晒しまくってるよ
どこが迷惑客なんだよw

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 13:44:37.25 ID:XdZKEI9Qa.net
最近の二郎界隈では一番有名な人?

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 19:41:34.71 ID:NhTxzWUj0.net
柔らか目を頼んでもデロ麺が出てこないから
永遠にバックアップ店だな

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 17:00:00.43 ID:n3k4M1Tir.net
>>239
ラスロで柔らかめ頼んでる人いたけど、同じラスロの俺が食べ終わるくらいに麺上げだった
ラスロじゃないなら、多少茹で時間が伸びるだけで、大差ないんじゃないの

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 20:05:30.38 ID:nNfxmXPL0.net
土日営業するか?
ミスチルのライブでやばいぞ

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 20:22:25.40 ID:4b0GCAE00.net
>>241
ミスチルファンは二郎なんて食べないだろ

243 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d95f-GB9M):2022/06/09(木) 20:44:41 ID:BebgFOBZ0.net
日曜観に行くけど二郎大好きやで

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 23:00:26.55 ID:KY/niM2Op.net
>>242
7万人も人が来るからライブ前後に公共交通機関、近隣道路が大混雑する
少しは頭を働かせろ
低偏差値

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 23:19:58.28 ID:4b0GCAE00.net
>>244
何で公共交通機関や道路の混雑に一ラーメン屋が配慮しなきゃなんねーんだよボケ!

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 23:30:28.28 ID:7xadi7TV0.net
噛み合ってねーw
ビックリするほど頭悪いな

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 09:29:59.12 ID:/4oF5MiLd.net
この時代にバンドを見るために7万人も集結するIT後進国

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 12:44:00.21 ID:aAMqpbHIr.net
>>241
行けなくなった
うなぎを食いに行ってくる

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 20:50:36.44 ID:gMRBqY/n0.net
汁なし初めて食ったけどあれしょっぱ過ぎないか?流石にやりすぎだと思う

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 23:31:45.79 ID:mkb1I7qd0.net
>>249
生たまご追加トッピングしてもらう前提の味付けだよ
生たまご2つでも良いくらい

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 12:48:12.75 ID:eO0J5Xz7r.net
土曜日全然人並んでない

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 13:15:25.23 ID:r3sccj1jr.net
>>251
高くて不味いんだから必然だ

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 16:24:32.76 ID:mClJNL2w0.net
なんだよ。明日は早めにウインズ行って
さっさと馬券買って、早めに二郎だな。

情報サンクス

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:09.87 ID:wqdVVko+0.net
ほんと最近不味いよな
だからわざわざ関内まで行って並んでる

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:54.94 ID:uxRT7Mwhp.net
行列が減ってよかった

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 01:44:33.77 ID:qSAQG+x/0.net
アブラで補完

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 01:51:16.64 ID:/TYFBh9U0.net
>>254
関内も数年前からマズイけどな
初めて食った時は感動したもんだけど、今じゃ中山の方がうまい

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 23:56:09.17 ID:UzmzWZQq0.net
二郎全体的に味も量も落ちてきてる感じがする
原材料高と人手不足のせいか?

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 00:18:55.30 ID:rkEt0Bfb0.net
>>258
コロナ前は、中山、松戸、野猿がお気に入りだったけど
そこも味落ちたのかな?

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 01:15:41.92 ID:Vlzg63QW0.net
>>259
中山は量減ったけど味はそんなに変わってないと思う
野猿は美味しい時とそうでない時の差が激しい様に思う
松戸は常にマイナーチェンジを繰り返してて3年前とは別物になってる
バラ肉使ってた頃の方が美味いと思うけど今の松戸も好き

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 17:10:11.28 ID:YtNmTYAkd.net
ぴーすけって人は有名人なの?

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 17:52:47.02 ID:K/lmr7COp.net
昔ハイパーで見たことあるな、細身のスラットした奴だった

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 19:02:58.47 ID:QJ/p+2KYa.net
味の素を入れ過ぎ。いやホントにマジで

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 20:43:05.41 ID:OeBEumC10.net
化調を許容できないなら
二郎は食うべきじゃないと思う
いやホントにマジで

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 20:50:38.56 ID:BXt05AQB0.net
>>264
てんこ盛り大さじ一杯は、さすがに
多いぃよ、いやマジでホントに

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 20:54:38.47 ID:OeBEumC10.net
だから
根本的な調味が受け入れられないんだろ
そこはコールでも調整できないところなんだ
もう食うなってこったよ
そのぐらい理解しろよ馬鹿が

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 20:55:17.38 ID:Yue6X8gH0.net
グルタミン酸ナトリウムなんて色々な料理に入ってるだろ
中華料理なんてバンバンだぞ
ちなみに味の素はブランド名で製品名ではない
いやホントにマジで

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 20:55:59.80 ID:OeBEumC10.net
たとえば鶏白湯の店にいって
鶏が苦手なんですー
て言うか? 言わんだろ?
ニボニボ店にいって
煮干しキライなんですー
って言うか?

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 21:02:43.43 ID:/Go473yKp.net
>>265
店によってはグルを入れるところが見える
カウンターの構造上、見える店もある
馬鹿舌だからグルが入ってなくても気づかないよね
プラセボ効果だよ

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 21:05:30.56 ID:/Go473yKp.net
カウンターの構造上見えない

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 21:06:24.20 ID:BXt05AQB0.net
京急川崎とか、あんなドバっと
味の素入れてないけどな

まあ薄味とか頼めるから、いいよ

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 21:20:59.45 ID:BXt05AQB0.net
>>266
お前も
>>267
お前も

日高屋とかその程度の、中華屋しか
知らないんだろ?w

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 21:24:48.26 ID:OeBEumC10.net
は?何の話してんだ?
お前がここのラーメンに化調が多い
って言い出したんだろ?
馬鹿にもほどがあるとはこのことだ
いやホントにマジで

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 21:31:32.23 ID:Yue6X8gH0.net
>>272
馬鹿舌高卒安月給ブルーカラーのお前には味の違いがわからないんだな
どこが無化調かわかるか↓
重慶飯店、萬珍樓、聘珍樓、華正樓、状元樓

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 21:43:48.82 ID:BXt05AQB0.net
>>274
どっちかって言うと、
シルバーカラーなんだけど?

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 21:45:59.58 ID:BXt05AQB0.net
>>274
あと、その程度なら
好来とか好々亭で十分だわ

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 23:07:09.61 ID:rkEt0Bfb0.net
俺は麺が好きで中山店行っている

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 20:47:56.47 ID:y6yIvlfpa.net
今空いてたら入ろうと思ってきたらガラガラだったぞ。
即着席。
まだ数席空いてる。
ラッキーなのか値上げの影響なのか平日のこの時間だからなのか。

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 20:59:38.76 ID:HOKASuhqd.net
平日の20時半〜閉店まではわりかし空いてるイメージあるな

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 21:14:47.17 ID:y6yIvlfpa.net
そうなのね。
チャンスだと思ってよーし大いっちゃうぞーとか一瞬思ったけど小にしました。
ヤサイマシにしたけどやっぱり減ってるかな…。
ぺろっと行けてしまった。

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 09:14:39.39 ID:IE0/yEgd0.net
>>275
シルバーカラー素敵です
自分ハゲなんで憧れますハート

282 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp3b-7W3u):2022/06/19(日) 11:12:08 ID:bEWTQJIHp.net
おはよう
坂の上並び多し

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 11:24:50.39 ID:bEWTQJIHp.net
バイク 禿 初めて見ました
今日は、縁起がよいな!

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 14:53:52.22 ID:6CLwEybdp.net
ヒロちんも焼きがまわったな

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/22(水) 21:09:56.27 ID:j5Lb+yLL0.net
女子とデートするくらいなら
ジロってたほうがよくね?

草小僧が多くて、ウザい
並びの最中も、ずっっと連れと
喋りっぱなしでうっせーわ

286 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b794-MJSj):2022/06/23(木) 07:09:45 ID:CqxxCGKA0.net
列の並び中に合流みたいのを容認するのはよくないぞ
https://twitter.com/koihime_mutou/status/1537752017422422017
(deleted an unsolicited ad)

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/23(木) 20:36:47.44 ID:wnmSjxrG0.net
ゲンコツ程度の鉄拳制裁でも
傷害事件に、発展するのだように
なったのって小泉政権から?


ゲンコツくらい、いいよな?もう

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/23(木) 22:46:07.69 ID:QoutUqtE0.net
冷や汁なしになっても話題にならないのか
ここしかチェックしてないから気付かなかった

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/23(木) 22:57:14.98 ID:Tocq/zKL0.net
最近、豚が美味しく無くなった気がする
何か変えたのかな?

290 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cab7-SyZf):2022/06/23(木) 23:44:11 ID:yOsar/zw0.net
去年の冷や汁なしは自分的にはしょっぱかったけど今年はどうかな。

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/24(金) 21:47:23.87 ID:de+j2pxL0.net
今年は更にしょっぱい気がする

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/24(金) 22:43:19.02 ID:UZODNzJM0.net
生たまご前提の味付けだよな

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 14:32:50.75 ID:U3Y8c2nbr.net
甘いアブラ

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 14:47:37.41 ID:004oJryo0.net
つけ味じゃなくて普通の汁無しの冷やしは無いの?

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 05:46:19.36 ID:ooioR02n0.net
味落ちたと言いたいだけの懐古厨が湧いてるな

296 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra3-/MpB):2022/06/27(月) 12:33:07 ID:RmW3sOgtr.net
照り返しで太ももが日焼けして赤くなっていた

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 21:50:12.65 ID:mA8iThei0.net
夏の昼二郎のあとの冷たいベットがいい

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/28(火) 12:30:26.51 ID:eVxrA2AEr.net
>>251
土曜日は上野毛に行く

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/30(木) 20:49:13.74 ID:j0zd9Rcja.net
話題も少なく落ちぶれてきたな

不思議と並びはエグいが

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/30(木) 21:19:39.90 ID:53/ptc0va.net
並びエグいなら落ちぶれてないじゃん
それともこの2ちゃんで真実的な人?

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/30(木) 22:21:45.41 ID:GNbSTmcUd.net
明日からノーマルつけ麺来い!

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 00:50:27.67 ID:tmLhEtJb0.net
最近並びそんなになくない?
土日でも大通りまで並んでないし

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 02:58:48.70 ID:hlXXRGZ90.net
ちょっと暑すぎだからね

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 03:12:24.65 ID:D2JTMBbD0.net
座っているとパンチラを見ていく

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 11:16:50.74 ID:q0GNwmrUa.net
>>301
カレーつけ麺でした。
残念

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 12:58:50.11 ID:Nv5l4G2E0.net
カレーつけ麺、前に食ったけど凄い不味かったわ〜スープが水にたいに薄い

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 13:42:45.88 ID:oHxhait30.net
昼前に前を通ったけどあまりの暑さにスルー
外の並びゼロだったけどムリっす

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 18:08:49.16 ID:VcWIEx8X0.net
>>301
残念だね。
よりによってすこぶる評判の悪いカレーだよ…

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 18:12:12.59 ID:hqfhtmby0.net
Twitterで誰もカレーつけ麺の感想書いてないの怖いな
写真だけはアップしてるのに

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 18:21:21.97 ID:Z1YzLteqd.net
このクソ暑いなか、罰ゲームでカレーつけ麺食いに行くことはないわなw

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 18:42:07.81 ID:rr4I1F3b0.net
おれはギョッサバの生姜トッピングめちゃめちゃ好きだけど、ギョッサバここでひょうかわるいよね

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 21:39:04.50 ID:tEvEx1Ema.net
>>311
せめて、もう少し漢字使えよ

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 01:33:43.42 ID:uUcMeS1b0.net
>>312
しんだいた駅で、にんきのラーメンやさん経営してるんだけど、もうかってるし、漢字使わなくてもいきていける

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 02:15:43.23 ID:ZTHWq8f10.net
いや読みづらいよ

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 10:19:07.86 ID:sGETV+x/r.net
>>311
マヨビームに比べるとパフォーマンスが下

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 11:02:31.92 ID:uQFOmxBJ0.net
激辛つけ麺、とかやって欲しいね。

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 11:26:49.24 ID:lRzxRRNcd.net
あちー

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 12:30:41.93 ID:sGETV+x/r.net
冷たい座面でパンチラしている

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 13:32:45.90 ID:wJ1F98dA0.net
誰か店の人にカレーつけ麺人気ないからやめた方がいいですよって言ってあげなよ

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 13:46:22.91 ID:KqZmOA3+d.net
他人任せにしないで自分で言えば…?

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 14:44:38.98 ID:Qv/5Q4fq0.net
カレー粉溶かしただけでしょ?
ノーマルのつけ麺にしてくれや

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 14:47:34.63 ID:DwtyyM3M0.net
カレー味に全てが支配される

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 15:59:27.89 ID:Vz85idYD0.net
ふつうのらあめんで、いいだよ
きっと、みんなそうおもってるはず

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 16:04:41.47 ID:XChGj/gq0.net
だったら頼まなきゃいいだけの話では?そのメニューしか頼めないわけじゃないんだから

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 16:13:54.20 ID:Vz85idYD0.net
つけ麺やめますか?
汁なしやめますか?

ねぎ汁なしだけで、いいと思う

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 16:14:45.11 ID:Vz85idYD0.net
>>324
お前なら、どっち取るよ?

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 18:34:36.49 ID:hmY84vBLa.net
つけやってる間は汁ラーメンが生茹でになるから行かない

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 20:15:42.66 ID:j87EKCLe0.net
汁ラーメンとは

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 21:33:28.18 ID:1L6rgd55d.net
汁なしやってるときはラーメンが美味いとかよく言ってる奴いるけどホントかよ

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 21:44:14.16 ID:wJ1F98dA0.net
>>320
そうだなつけ麺頼んでカレー抜きでって頼んでみるよ

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 00:09:51.31 ID:TNB/agsg0.net
>>327
硬めって生茹でなんだろ

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 15:02:18.29 ID:PJxZd/jw0.net
家系ラーメンで固め食べてる俺は二郎も硬めが好き

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 16:39:23.12 ID:UT+FUzmad.net
ベタナマだよな

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 21:27:44.69 ID:DPsyDhCs0.net
直系でカタメを頼むのがあたおか
ワシワシ麺が好きならインスパイアなり亜流なりに行けばいいと思うよ

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 12:11:01.90 ID:ka72mNRZr.net
>>333
胃酸が薄くなる

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 12:29:09.13 ID:ka72mNRZr.net
>>335
カンスイによる胃酸の酸度低下は耐菌の力が落ちて重病になるリスクが高くなる
カタメがみんな死ねば並びが減って嬉しい

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 16:21:03.80 ID:m5JoU/i/r.net
新コロナウイルスは腸で感染するから
カタメにすれば胃酸が薄くなって侵攻した
新コロナウイルスが感染しやすい環境を
提供していることになる
みんなカタメにして死んでくれると
並びが減って嬉しい

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 22:08:36.13 ID:/JeWOlVl0.net
糞不味いカレーつけ麺って、やめた方がいいよ〜

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 22:33:56.69 ID:CuDogH5U0.net
マズい不味いってのはその場で食うのをやめて
箸を置いて出てくるようなレベルのもんだろ
しっかり完食しておいてその言い草はない

せめて「美味しくない」ぐらいにしとけよ

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 17:15:36.06 ID:t6e+zoMEr.net
>>339
不味かったらその場で箸置いて帰るってヤバいな
不味くても出されたら一応完食するけど

341 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb7c-IzkN):2022/07/05(火) 18:10:15 ID:+RPnanee0.net
カレー抜きでって言ったら出来ませんだとよ
しょうがないから不味カレー食ったよ

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 18:35:21.83 ID:++dt9DAq0.net
50歳超えて週一くらい二郎通ってる同士って結構いるのかな?
健康診断の数値悪くなってきて1ヶ月禁二郎してるけど、50超えで週一は普通ではない?

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 19:21:10.55 ID:ASoyzEdBp.net
50過ぎて週2〜3なんて山ほどいるし60代でほぼ毎日っていうのもいる
体質によりけりだな

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 20:50:41.05 ID:++dt9DAq0.net
同士はたくさんいるのか!!
我慢も良くないから今週あたり行くかな。

345 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 46bd-A/OY):2022/07/05(火) 23:50:34 ID:+KiIokFF0.net
週一で二郎食べなきゃ具合悪くなるでしょ
我慢してたら逆に健康被害だよ
我慢してたら頭の中は二郎まみれ

346 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b01-EtBD):2022/07/06(水) 00:11:11 ID:SpDZBVbO0.net
>>345
俺も週一で食べてけど肝臓悪くしてから2ヶ月に1回にした

347 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8a02-Pt+j):2022/07/06(水) 09:21:52 ID:eXRNKpGo0.net
何故こんなに不味いカレーつけ麺を提供してるのかね?

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 11:19:59.95 ID:tdMPmsqgd.net
CoCo壱の店員が食べに来てた

349 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp23-Bdci):2022/07/06(水) 12:14:55 ID:iBO2dPRmp.net
見た目60代の白髪爺さんがすり鉢食っててびびった

350 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8710-CzTM):2022/07/06(水) 12:16:25 ID:xRiJMT/t0.net
もるせがさんだね

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 15:47:18.30 ID:xRiJMT/t0.net
Twitterでカレつけ見たら福神漬けとか載ってて美味そうだな

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 17:15:05.57 ID:7NvUW6cIr.net
カレーつけ麺は玉一択

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 01:15:47.83 ID:PHA/FYMT0.net
甘いアブラ

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 07:07:30.59 ID:tJSk6ppb00707.net
数年前までやってたぶったまつけ麺と言うやつがつけ麺の中では唯一好きだったんだけどあれもう出さなくなったよな、なんでだろ

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 07:23:22.28 ID:I0vKlORP00707.net
>>354
需要がないから

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 07:26:08.06 ID:v8T06l1h00707.net
>>354
玉ねぎ好きなら蓮爾行けばいいのに。

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 07:32:18.45 ID:Pjb3qjgZ00707.net
ノーマルつけ麺とネギ汁無しだけでいいや

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 12:04:12.60 ID:CXY9on/C00707.net
冷やし台湾まぜそばとかやれば良いのに

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 17:01:39.10 ID:WQ0tazVEr0707.net
鯖じゃないぎょったまと、ぶったまは最近全く見なくなったな

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 19:33:38.29 ID:cgquRbc/a0707.net
つけもある汁なしも、
あれこれ色々変え過ぎなんだよ

アレって、メガネ氏の好みやろ?
センス無い

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 19:49:15.94 ID:ItOcwms7a0707.net
味の好みにセンスもクソもなくね?
あと決めつけも良くないよ?

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 20:25:28.30 ID:+Ti1OG+y00707.net
ノーマルのつけ麺が1番美味いからラーメンと常設で良いよ

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 21:00:28.92 ID:WehtvGD100707.net
>>362
そだねー
間違いない!

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 21:53:26.06 ID:DxpBqo3Rd0707.net
カレー継続か…

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 22:12:24.25 ID:X+/eoJec0.net
>>342
二郎よく食べてる人で長い人は
他で節制してるか体鍛えてる人が多いから食べれる
二郎食べて酒もたくさん飲んで何て人は長続きしない

366 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fabd-O2xw):2022/07/07(木) 23:31:40 ID:1UoPrJu00.net
家の近くにあるから通ってるが、いつの間にかこの世で1番うまい食べ物になってしまった

367 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86aa-//ET):2022/07/08(金) 05:40:33 ID:cG58efeK0.net
>>356 玉ねぎはそうでも無いんだけどあのコクのある感じが好きだった。
蓮爾うまいよな

368 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86aa-//ET):2022/07/08(金) 05:40:58 ID:cG58efeK0.net
>>355
カレーつけ麺は需要があるのか…???

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 06:06:40.17 ID:Md0Q8rwsr.net
>>368
そうじゃない

370 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-JhBE):2022/07/08(金) 10:04:11 ID:+3Xj3eLBr.net
うすい少ないかたい

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 20:02:55.99 ID:rimkVgtf0.net
カレーつけ麺は糞不味い。味が薄くて水みたい。

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 20:21:29.52 ID:xftGBg7Br.net
カレーつけ麺なら 玉

https://ramendb.supleks.jp/s/16101.html
https://i.imgur.com/3PomrOv.jpg

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 20:33:08.54 ID:vLV4M5oO0.net
かたいから避けたい

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 20:56:49.02 ID:jAxpUA73a.net
京成大久保みたいにすりゃいいんだよ

遠いから、行ったこともないし
食ってないから何とも言えんけどな

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 07:32:45.36 ID:2UeyM2DX0.net
かんすいを入れ過ぎ

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 14:16:29.31 ID:5NFddXROd.net
今日のうずらは超しょっぱーの下ブレ
塩を固まりを食ってるみたい
漬けすぎ
たまにあるね

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 12:29:08.14 ID:o8gNIVCO0.net
スワローズとか不戦敗にしろよなあ?
なんだよ、ただの中止て

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 13:37:32.68 ID:Evf/Abdz0.net
もう少しカレーの味を濃くして片栗粉でとろみをつければ美味しいと思う

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 14:20:52.44 ID:uT9jW+cDr.net
今日は2軍で試合だろ

380 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-KWb1):2022/07/11(月) 15:51:02 ID:w99udBP0d.net
仙川で元気にやってるのかな

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 09:00:16.37 ID:isCvlvw8a.net
>>371
俺も思った。
びちゃびちゃしている。

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 17:31:51.50 ID:EOuyenY70.net
つけ麺は、川崎の玉が一番美味いと思う。くり山、六厘舎より全然美味い。

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 17:55:52.42 ID:ozAtVCgA0.net
>>382
カレーつけ麺が売りだな

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 18:49:44.32 ID:XmeJ4d4zd.net
二郎のつけ麺はそういったつけ麺とは違う美味しさなのよ

385 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0501-OdvK):2022/07/13(水) 22:35:07 ID:SVSbQyjx0.net
値上げする少し前から来てないんだけど、ノーマルのラーメンは味は変わってない?
行こうとしてるんだけど、このスレ見るとなんか躊躇しちゃって、、、

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 23:01:14.30 ID:zYhseC3Z0.net
まあ自分で確かめろとしか

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 23:51:18.52 ID:SQ39toO+0.net
>>385
出汁がうすい

388 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra1-LgG6):2022/07/14(木) 12:23:15 ID:mraFT1Dkr.net
>>385
他と迷うなら他の方に行くべきだ

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 19:24:46.00 ID:FCO20Z1y0.net
>>387
日によって出来が違う

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 20:28:37.77 ID:7c43bWw80.net
汁なしターンは出汁が濃くてラーメン美味いのは気のせい

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 10:54:58.36 ID:2frDCAlza.net
それどっかの店主とTwitterのやつも言ってたな

392 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd10-vKBp):2022/07/15(金) 11:05:39 ID:w9ziVkQe0.net
>>391
ブロガーが昔よく言ってた

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 21:20:53.32 ID:1HxGrMFOr.net
ツナたまポン酢Verって、つけ麺の有料トッピングじゃなかったっけ?

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 21:47:35.42 ID:nXfYNZWYa.net
一応、4月のゆず汁なしが限定の時もツナたまポン酢が50円トッピングであった

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 10:53:23.89 ID:9pIf3Afda.net
ねぎでいいよ、ねぎで。ねぎ汁なしで

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 11:01:53.53 ID:E/dveSx70.net
ああコッチだったか
失礼しました

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 01:04:29.69 ID:csb1c9cB0.net
ツナたまポン酢イマイチやな
スープ割りにしたら美味かった

398 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-TRH1):2022/07/20(水) 11:57:42 ID:9ojqyI53a.net
ぴさんの取巻きって常に誰かを攻撃しててこいつおかしいとか思わないのかね

仲間のフリして裏で悪口言ってる人もいるのは知ってるけどさ

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 12:31:56.99 ID:BI9oHVyE0.net
今日、夜営業ないから注意な

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 12:51:07.01 ID:oZ+VmnL+a.net
>>392
汁なしは寸胴に浮いてる脂や油を使うしスープをほとんど使わない
汁なしばかり出るとスープが煮詰まり美味くなるって某インスパ店員が言ってた

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 13:05:49.48 ID:Y1bRyHoD0.net
>>400
煮詰まったらセカンドスープから継ぎ足すから同じなんじゃ

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 13:21:42.84 ID:NDUEN8ubr.net
かたい

403 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d901-P6Rl):2022/07/25(月) 19:28:17 ID:+vkZ2yqO0.net
何か最近待ち行列短く無い?
暑いからか?

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 02:38:56.40 ID:+NQiyHTcd.net
値上げ後から割とね

405 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-hr2F):2022/07/27(水) 11:02:50 ID:Fp+0ZJsRa.net
この程度の値上げで来なくなる奴は客じゃないからOKだろ
民度も高くなりそうだし

まぁ後1回は値上げありそうだけど

406 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b15f-GRiA):2022/07/27(水) 12:03:58 ID:31T1/X7d0.net
暑いからだろ

407 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b3bd-KdG0):2022/07/27(水) 12:21:39 ID:Vm7yy3vm0.net
日曜の昼過ぎに店の前通った時は暑さのせいか並び殆どなかったぞ、夜に通った時は横断歩道超えてたけど

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 16:56:13.84 ID:u3NmqooiM.net
今って夜何時頃までやってるの?

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 20:13:29.75 ID:y0kXdHjod.net
21時半まで。並び分は切らない。

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 21:38:06.71 ID:u3NmqooiM.net
ありがとう食ってきた
美味いけど豚こんな小さかったっけかなって
5枚にすりゃよかったわ

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 20:50:22.05 ID:Z/CksEsH0.net
そろそろノーマルつけ麺のターンかな

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 02:22:36.24 ID:pNiJbfTG0.net
>>411
つけ麺はわざわざ食べに行かない
コストが少ないのに何で高くなる

413 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-yQS/):2022/07/29(金) 10:58:25 ID:oB2jRTqUr.net
ノーマルつけ麺が一番うまいと思うけどな

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 12:28:24.98 ID:PNRpzIGirNIKU.net
>>412
麺の量が多いから

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 12:31:05.24 ID:z+iEtkjnrNIKU.net
>>414
麺のコストは30円だから
増えても35円
ボッタクられている

416 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa5d-Erzq):2022/07/29(金) 12:39:32 ID:gmBgoI3WaNIKU.net
>>412
麺を冷やす分手間がかかるからと過去スレで見た気がする

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 13:14:26.02 ID:6PjvfHa1dNIKU.net
辛味と酸味も加わってるし

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 14:20:53.88 ID:ppQGRuQZaNIKU.net
100円が気になるならそもそも外食すんなよ
家でサッポロ一番食っとけ

419 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 5110-Elsn):2022/07/29(金) 17:29:52 ID:zrvn20I/0NIKU.net
原価で外食できると思うなよ

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 18:27:01.19 ID:QWph+IOWaNIKU.net
光熱費と賃料、従業員の通勤手当と経費に含んでいいですか?

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 18:49:04.59 ID:CRJs0GWOrNIKU.net
>>420
日本語で書けよ

422 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ce8c-sMW4):2022/07/30(土) 08:33:28 ID:pkFJZqH10.net
つけ麺キタ(*゚∀゚*)
早く食べたい☆

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 10:40:37.82 ID:bdaDwKi1r.net
カラメでコップ1杯の水を入れている

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 21:14:36.46 ID:gASm8T3N0.net
つけ麺食ったけどスープが薄くて不味いね。二度と食わない。

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 21:42:17.26 ID:yox4FAW20.net
>>424
どこ店がうまかった?
だいたいどこも不味いだろ

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 10:56:27.75 ID:VmM80ISN0.net
小だと足りないけど大だと苦しいから中盛りくらいみたいなオーダーないの?

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 11:21:42.43 ID:2vdzqlGva.net
大の少なめ

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 14:44:10.19 ID:BzcJQOnI0.net
つけ麺食うなら、つけ麺専門店の方が圧倒的に美味い。玉、くり山、一燈、とみ田、六厘舎、宮元。

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 15:57:11.69 ID:S94QfmKUd.net
魚粉喰いたいならそうなんだろな。
しかしその中で玉頭に持ってくるって
ありえなくない?

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 15:59:30.02 ID:bgAmfv9x0.net
つけ麺を売りにしてる店のつけ麺と、二郎が限定で出してるつけ麺ってそもそもジャンルが違う気がする

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 16:09:50.49 ID:tmeV9Vnd0.net
麺もつけ専用麺じゃなくてラーメンとの使い回しだし

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 19:14:43.62 ID:zA++z4S10.net
ラーメンショップのつけ麺みたいなもんよ

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 20:54:36.32 ID:y1zFyyfGa.net
このお店は全マシコールしても大丈夫ですか?

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 22:15:11.74 ID:itAVzb0Cd.net
全マシできるよー

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 22:24:58.94 ID:HZJZ92Vy0.net
小麦は毒です

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 22:54:12.50 ID:Wv4EPN0f0.net
つけ麺、美味かった
二郎は行く事に意味がある

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 23:16:43.39 ID:b0nR3JLra.net
色々やるようになって質が落ちたと思う
つけ麺やってる時はラーメン下ブレするし

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 23:22:51.91 ID:9Ol7hOoZ0.net
汁なしはしょっぱ過ぎて苦手
以前のようなつけ麺3パターン(ノーマル、ぎょったま、ぶったま)でループして欲しい。
もうノーマルつけしかやらないっぽいけどね。
漬物入って酸っぱウマな頃が懐かしい。

439 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-9Np8):2022/08/01(月) 21:42:24 ID:tZMGEPRP0.net
アブラが少ない

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 22:24:21.32 ID:Q164TsId0.net
つけ麺美味過ぎ〜

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 17:37:43.64 ID:Ie+glU+O0.net
かたい

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 22:15:02.64 ID:fzcIoluK0.net
ふぁん

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 22:39:01.48 ID:nNG78Gay0.net
豚切れないところは評価できる

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 23:16:36.94 ID:fzcIoluK0.net
豚は不味いから食べない

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 08:33:51.60 ID:Qd5gdR6A0.net
豚に黒胡椒をたっぷりかけて食べると美味いよ

446 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9910-kgHg):2022/08/06(土) 09:04:09 ID:4Y3Xoh0I0.net
黒七味だろwニワカ

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 19:03:24.85 ID:upNrKTJj0.net
>>445
やってみる
ありがとう
ブラックペッパーは黒七味だったんだ
はじめて知った

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 19:08:21.19 ID:94zOZoeaM.net
つけ麺うまかった
レモン系焼き肉のタレのようなつけ汁

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 19:11:21.06 ID:upNrKTJj0.net
>>448
レモンしか味ないねんか

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 08:58:05.64 ID:YvyQTBnW0.net
久々に小ぶた食うたるわ

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 19:04:45.87 ID:ynm4qw2n0.net
>>450
豚は普通食わんだろう

452 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8902-al8t):2022/08/08(月) 00:20:27 ID:C6mIeEcB0.net
先日久々にウエルカムほぐしが入ってました。
タナベ氏の無言の挨拶受け止めました。
ありがとう。

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 19:00:50.31 ID:GmUHN4w8M0808.net
きも

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 20:15:15.47 ID:bgjglWEKd0808.net
隣のバー、誰か潜入調査してくれ

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 20:16:13.72 ID:3J4t1LUP00808.net
ファスロは大体ほぐしが入ってるけどね
端豚ありがとうございますみたいに勘違いしちゃうのかな

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 22:32:43.08 ID:I1pm3YvrH.net
>>455
>>452 以上にキモイ吐きそう

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 14:58:02.72 ID:7aLfU6sc0.net
端豚たまに大外れはあるよなw 入れる人は多少選んでいると思うが常連認定とかそんな話ではないかなと 普通に好きだけどな

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 15:37:24.44 ID:5XCSgu+2d.net
豚頼んだ人に適当に入れてるんじゃない?
外れの端豚は罰ゲームだよなw

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 21:08:42.30 ID:lCZcoybQ0.net
灼熱がどれくらい辛いのかわからないからコールできない

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 01:25:44.43 ID:MlrijWC40.net
>>459
タバスコみたいな辛さだから、あんまりおいしくないよ

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 01:27:39.04 ID:N03wOV1k0.net
>>459
激辛には程遠いレベル

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 08:11:45.26 ID:+JkLTc/u0.net
>>460
つけ麺に入れたけど
美味しかったよ

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 13:48:37.95 ID:uxHjba/K0.net
>>460
酸っぱいの?

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 22:26:44.59 ID:mbliZw6I0.net
明日は定休日って分かってるんだが、
盆は通常どおり、営業け?

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 14:58:16.28 ID:j1U3eGEC0.net
強いて言うならピリ辛かな カリーさんがめちゃくちゃ辛い

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 17:02:58.49 ID:pNryXFHid.net
>>464
特に告知もないし、中山の夏休みは大体9月だから盆は通常営業だとおもうよ。

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 17:20:39.23 ID:+ybBuWwOa.net
盆と正月は普通にやってるだろニワカかよ

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 21:36:09.72 ID:4LyMS9X/0.net
>>466
ありがとう

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 11:16:54.06 ID:hwNqXPO/0.net
冷や汁無しの時はトッピングでマヨビームやって欲しい。

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 11:38:05.52 ID:Q9Pv1LaN0.net
イッペイちゃんかよ

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 11:46:14.38 ID:4aD05kYod.net
>>467
中山の常連て うぜぇ

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 12:09:59.60 ID:rs1rLviV0.net
>>469
汁なしの時はレギュラーで良いよね

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 16:34:16.38 ID:gd0BqqIHa.net
>>471
一年以上行ってねえよバーロー

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 18:58:22.22 ID:LfsQwaI50.net
>>473
一年以上行ってない奴がレスチェックしてんなバーロー

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 19:33:01.71 ID:JiNBiZNV0.net
そもそも正月は休みだけどな

476 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-b3j4):[ここ壊れてます] .net
今、小デフォ250くらい?
えらく少なくなったね
250~280が適量な自分は嬉しいが

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 06:06:49.81 ID:rObKr5kD0.net
>>476
麺量もブレてる気がする
普通に300より多いと感じるときもあるし

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 13:49:33.30 ID:4nzEEZcu0.net
麺量がブレないのはテボ茹での品川、上野毛、めじろ台くらい

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 14:16:35.97 ID:CgKpNlEw0.net
>>478
府中を忘れないであげて(´;ω;`)

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 14:38:40.51 ID:uHQVKsqm0.net
麺半分だの、少なめだの
⅓の純情な感情だの、やってっから
ブレちまうんだよ

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 15:01:36.99 ID:rermJcfLM.net
ブレもあるだろうが、コロ前に比べてかなり減ってるは間違いない

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 15:35:25.80 ID:zJMsj+FL0.net
純情愛情過剰に異常

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 17:03:21.21 ID:yyGe1M4ba.net
にっちもさっちもどうにもブルドック~

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 18:39:50.74 ID:+sqCEz/K0.net
小で足りないなら大頼め!!

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 23:24:26.52 ID:4HQ2Ye4oM.net
大で足りない時は?

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 23:55:15.09 ID:yyGe1M4ba.net
6盃食えさ

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 00:14:22.76 ID:IhgIb/E20.net
>>485
大と小

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 18:33:17.97 ID:zNa0GOkL0.net
かたくてヤダ

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 19:04:33.10 ID:IhgIb/E20.net
>>488
何が?

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 19:07:28.97 ID:zNa0GOkL0.net
>>489
麺がかたい
やわめを頼んでもかたいんだよな

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 03:07:55.99 ID:57vZ59f20.net
>>490
直接店に言うしかないな

492 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/08/15(月) 08:18:41.22 ID:Znr/zzAtd.net
つけ味じゃ無い冷汁なしになってるけどここ見てるのかな

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 09:41:29.50 ID:1x5j3dt2d.net
ここじゃなくてもツイッター見てれば分かる
強制ツナ玉だから好みは分かれそうだけど

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 12:21:30.20 ID:6QWX584sd.net
>>493
ツナたま抜き出来るよ

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 12:54:30.18 ID:CHrfWgKza.net
こないだの台風の時並んでた?

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 12:57:28.20 ID:57vZ59f20.net
https://youtu.be/t9Ork-iR_YY

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 06:20:11.59 ID:WYuTVGLDa.net
来月で仕事クビだから思い出ずっとずっと作りに久しぶりに行こうかな
パチンコ屋の駐輪場復活してる?あおばの所は枠少ないンよ

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 07:31:46.65 ID:tvFnGJEG0.net
そんなのも自分で調べられないからクビになるんだろ

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 07:40:31.22 ID:vrLbmH9Y0.net
特定した

500 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-9FdA):[ここ壊れてます] .net
塾員なら三田会経由で仕事紹介してやるのに

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 14:13:23.80 ID:gyzuPm01r.net
>>497
ウクライナでシャベリン打ってきてな

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 14:15:10.67 ID:gyzuPm01r.net
>>491
やわめマシマシで対応してくれるかな

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 16:10:35.82 ID:lGTxjXaKr.net
ジャベリンなら知ってるけど
シャベリンは知らないなぁ

504 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e63-S9yV):[ここ壊れてます] .net
ジャベリンありがとうね

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 00:00:10.82 ID:2OvEve3b0.net
おしゃべりみたいな

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 10:54:12.22 ID:usWhaRtI0.net
ツナたま甘め終わるの早すぎだろ
これが一番美味かったのに

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 14:01:40.90 ID:GzUDUkI60.net
タナベ氏はもうすぐ独立だな
セレブが約束されたもんだからなー
正直うらやま
彼は努力してたからあたり前だけど、
何も努力していない俺は相変わらず区役所で
住民票をコピーする毎日。
タナベ氏になりたい

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 14:57:40.33 ID:oqtWi/dIM.net
タナベ氏三田入りするの?

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 16:16:49.79 ID:GIL7L9bg0.net
独立って‥藤沢のガク氏とかもまだなのに

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 16:42:20.88 ID:oQT9fMRjp.net
三田行ってから数年かかる

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 18:19:19.71 ID:iLlYLf4v0.net
三田に修行しに行く話出て何年経ったよw
タナベさんいないとヒロチンが休めないから絶対手放さないんじゃない?

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 18:55:12.75 ID:pZvcImFwd.net
TNB氏いなくなったら店主が休めないどころか中山が不定期営業になるんだがw

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 19:36:04.56 ID:yY1FIfa30.net
FIRE FIRE なかなか辛いぞ。
辛いの苦手な人はやめといた方が良いと思う。

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 20:09:04.03 ID:C7ZRast1a.net
灼熱、FIRE FIREときたら次はなんだろ

天空の夜明け?

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 20:46:14.64 ID:I4sOKX6Fd.net
>>513
今週は行く価値なしってことですね
残念

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 21:28:02.77 ID:QXKFMrZbd.net
Fire After Fireだな。
ジュエル大橋待っとるぞ。

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 22:28:58.43 ID:ZRd7B4nQ0.net
助手の麺上げが許されてるって謎だよな
どういう条件が揃うとOKになるんだ?

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 07:44:45.84 ID:eQzLCqh7p.net
現在店主以外も麺上げをすることがある店
三田本店、目黒、歌舞伎、小滝橋、新代田、池袋、亀戸、一之江、関内、桜台、守谷、藤沢、西台、中山、仙台、札幌、川越
助手営業や代理麺上げやダブル体制で助手が麺上げやってた店は他にもある

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 08:44:40.15 ID:IcxXXhoor.net
>>518
結構あるんだね
知らなかった

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 10:31:44.76 ID:vkg0MyAE0.net
麺上げよりも賃上げ

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 13:58:42.16 ID:wl0Kh0ET0.net
助手の麺あげに条件なんてないよ
各店主の判断だけ

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 21:22:59.21 ID:M3RlEk8Qp.net
久しぶりに食べに行ったら、行列無し
コロナ前の元の中山に落ち着いてきたな

チャーシューだけは相変わらずダメだが
あとは良かった

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 23:16:52.40 ID:jGHI7s+a0.net
>>522
チャーシューと言ってる時点で失格

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 00:58:41.34 ID:djZYTimG0.net
仕込みまでは知らんが、店での手際の良さは師匠越え。
独立は時間の問題。
現在のタナベ氏の推定年収が1本だとしたら
独立後の年収は軽く6本になるだろう。
正直うらやま。

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 01:29:03.55 ID:AZvc6sTa0.net
ラーメンひたすら茹でる人生嫌やわ

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 04:34:45.92 ID:IFnU/68O0.net
>>524
大人気の関内ですら、その年収無いよ
客の単価と捌いてる人数とか計算してみな。

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 09:08:29.01 ID:w4paTocoa.net
でもこばぴデイトナ着けてね?以前何かの画像で見きれてたような。。。

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 09:45:17.02 ID:v1q3nVEw0.net
年収6000万なら年商2億くらい必要じゃね?
一日60万以上売り上げなきゃならん
仮に客単1000円だとしても1日に600杯
無理

一方、雇われで年収1000万なら税金など納めるにしても
残りはポッケに

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 11:04:24.59 ID:3/W5ZFPD0.net
店主で1000万だろ
助手なんてその半分以下

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 11:15:40.10 ID:INUmSCNr0.net
中山二郎の冷しツナタマ汁なし、こんなに辛いと思わず撃沈。助手さんに「残すなら全マシしないで下さい」と怒られました。違うんだよ、量じゃなくて辛さで食えなかったのよ、、

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 11:24:49.59 ID:HagzZaBWr.net
いや辛いって思いっきり警告されてたじゃん。食いきれるかわからんのに増すなよマヌケ

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 11:25:06.31 ID:w4paTocoa.net
違う違うそうじゃそうじゃない

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 11:26:42.92 ID:VexbzZqZd.net
全マシしたら辛さも増すでしょ

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 11:29:45.78 ID:v1q3nVEw0.net
生玉子入れれば辛くないのに

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 17:13:41.37 ID:BRycV6/Va.net
全マシって(笑)
しかもお残しw
二度とくるなよ

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 17:26:02.36 ID:2KBramRR0.net
よく行くけどどっちが助手なのかわからん麺の量聞きに来る人が助手?

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 17:26:44.84 ID:CFlS2iB3d.net
座ろうが居たら事案になってたなw

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 17:51:09.89 ID:qfYc4aAAM.net
>>536
tnbが助手

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 19:06:23.70 ID:p9OICWH5d.net
FIRE FIREは撃沈率高め?同ロットで頼んでいる人、軒並み苦しんでた。

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 19:19:54.58 ID:EXQKDXEx0.net
中山は店主がレアキャラだから基本全員助手だよ
全マシして残したのにその程度で済んだことに感謝した方がいいぞ

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 19:37:24.82 ID:Pmn1mxm30.net
>>539
これもう店からの嫌がらせだろ

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 19:43:51.56 ID:g1Y+is/f0.net
せめて普通の人が食べれる様な辛さにしろよ
中本じゃねーんだからさ
何の店だよ

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 19:48:44.74 ID:v1q3nVEw0.net
中本よりは全然辛くないよw
汁なしなんだから基本生玉子追加はマストでしょ
甘い脂も追加すりゃ甘辛い汁なしに早変わりだよ

というか、デフォでしょっぱい中山で全マシしてカラメ追加している時点でおかしい
二郎で最高にドヤれるコールは全マシと勘違いしているマン?
それが自分の好みなんだ!と言える勢ならあれくらいの辛さ普通に行けるはず

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 19:52:39.93 ID:/7cnRTNr0.net
どやれるのが全マシ?全マシマシチョモランマしない?

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 20:17:38.70 ID:IFnU/68O0.net
今日も5人ぐらいの並びw
コロナのマンボウ無くなったら、前より閑散としてますな。
みんな、不味いと気づいたか。

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 20:20:09.40 ID:4DscaHFRa.net
値上げはよ

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 21:26:57.76 ID:Hnwnamo40.net
何系の辛さ?中本みたいなとうがらし?

548 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fef-Na1d):[ここ壊れてます] .net
元々日曜夜は殆ど並びなくて穴場だったからな

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 23:17:10.14 ID:2KBramRR0.net
>>538
tnbが誰なのかよくわからないんですよね
>>540
なるほどじゃあおそらく見たことないですねありがとうございます

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/22(月) 01:09:04.68 ID:GzKVW0Vx0.net
>>549
メガネ掛けてるからすぐ分かる
大体麺上げしてる

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/22(月) 01:12:09.89 ID:Jva3zJ7C0.net
>>549
よく行ってるなら店内に飾ってあるイラスト色紙見たことない?あの人が店主だよ

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/22(月) 02:09:57.09 ID:FJgkoZrc0.net
>>550
>>551
あの人かあありがとうございます

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/22(月) 21:18:47.84 ID:z3v4zCi6d.net
俄かすぎるだろ

554 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9f-i9vx):[ここ壊れてます] .net
マックスかなんかの動画で客のカウンターで麺打ちしてて大量に客減ったよねわ

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/22(月) 22:43:58.89 ID:GzKVW0Vx0.net
>>554
あんなとこで麺に粉まぶすのもどうかしてるし
それを撮影させるのもどうかしてるし
それを全世界に公開しても良いと思えるユーチューバーもどうかしてる
まぁ改善されたなら晒した意味は有ったけど
仕込みなんて社外秘なんだから外部の人間いれるなよな

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/23(火) 11:06:28.14 ID:HDSPPegid.net
昨日の夜に小豚FIREFIREしに行ったら5分の4がパサ豚できつかったわw
完飲したけど辛さはそうでもなかった

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/23(火) 14:23:25.79 ID:M5zJmTFaa.net
味薄め頼むオカマ消えろ
ぎょうてん屋でも行っとけや

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/23(火) 14:29:36.06 ID:tXsuw18ea.net
再値上げはよ
底辺を一掃してくれ

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/23(火) 14:30:00.58 ID:Z/kKU8gQM.net
味薄めを受付けてる直系、インスパあるけど、ここは駄目なの

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/23(火) 21:42:28.39 ID:vFsv+MW10.net
>>543
マストならデフォルトで生卵付けて提供しろよ

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/23(火) 23:00:04.14 ID:N3diGg6oa.net
>>559
食券確認の時に「薄味」申請でとおる

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 11:16:52.42 ID:6Q4o3WBA0.net
>>561
味薄めとか変わった言い方してる奴いて
面白かったのに

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 12:35:23.64 ID:Lgb5pEH/p.net
味薄めもOK

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 12:52:07.70 ID:eM2NAMA+0.net
最近毎日テイクアウトを売ってるの何でだろうか?
前日に余ったスープをテイクアウト用に詰めてるのかな?
野菜も付かないし、値段はせめて店内と同じにしてほしい。

565 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-i9vx):[ここ壊れてます] .net
バリカタババァいて草

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 17:38:46.18 ID:qjqoW/qda.net
一平ちゃんに毒されてんな

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 19:26:21.19 ID:Aa45TC8id.net
毎日っていうか毎週火水だけだけどな。

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 23:14:33.04 ID:OI/+28nX0.net
>>564
お主、テイクアウト食ったことないんだな。
1800円の価格なりのもんはあるで。
なんつっても家で二郎が食える喜び、並ばんで食える喜び
ビール飲みながら食える喜び
全てこの価格に詰まってるで

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 23:30:01.94 ID:ZzT2oDaLd.net
水曜にテイクアウト売ってるのは、定休日きも中山食えるようにしてくれてるんだと思う
高くてもいいから続けてほしい
ありがたいね

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 23:52:10.44 ID:eM2NAMA+0.net
>>568
何回も買ったけどもうアホらしくてやめたよ。
店内より高いのが意味わからんし、そもそも家で作る位なら近所の豚山でさくっと食べたほうが効率いいしね。
野菜買うところから、食べて全部片付けるまでに少なくとも1時間はかかるしね。

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 01:15:22.02 ID:aDzvOSs5r.net
豚山ってww 豚山食う金のがもったないわ
どこもテイクアウトのが高いし梱包とか手間賃って考えれば何とも思わないけどな。そもそもテイクアウトって店内で食べるのがちょっとって人が買うもんだろ

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 04:52:12.52 ID:twcpN9QYa.net
い 1時間もwww

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 06:56:55.79 ID:FokGwA7g0.net
お前ら飼い慣らされてるなあ
店からしたら楽に稼げるからやってるだけ。

二郎によって価格の付け方違ってて、
考え方というか客へのスタンスが透けて見える

574 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-z/bZ):[ここ壊れてます] .net
>>571
どこもではない
同じ値段の店もある

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 10:43:35.58 ID:aDzvOSs5r.net
じゃあ同じ値段の店で買えばいいじゃん。店も無理に買えなんて言ってないし店で食う人に何の害もないし

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 12:12:16.90 ID:T2tRkk/s0.net
>>573
ほんとそれ
コロナ休業してたときは多少高くても義援金的な意味で納得したけど、今あの値段であの内容なら買わない
需要があるからやるんだろうけど、だったら営業時間中は常時売ればいいのに。
やっても俺は買わないけどね

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 12:25:56.66 ID:qVPxh3Vvd.net
本日の決意表明でした。ありがとうございます。

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 12:27:04.47 ID:ZB0LsxYla.net
めっっっっちゃ買わないアピールしてくるけどなんなの???

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 12:29:54.79 ID:T8oYtbKmp.net
いちいち二郎あげする奴はなんなの?関係者かな

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 12:31:04.35 ID:aRsEUopZa.net
持ち帰り冷凍にしてくれたら最高なんだが
個人的に

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 12:59:02.05 ID:T2tRkk/s0.net
>>580
冷凍渡しは意外と扱いづらいよ
すぐ帰宅しないと溶けて劣化するし、麺とかスープの空気抜いて圧縮して冷凍したくても、凍ってると形変えられないからね。
何より何週間も前の売れ残り渡される恐れもあるし

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 13:54:48.87 ID:3cZ09CHg0.net
前は野菜ついてたけどなテイクアウト

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 14:21:02.95 ID:jruEmJgd0.net
カレーのテイクアウトもまたやれば良いのに

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 14:47:16.54 ID:04iihI50H.net
テイクアウトはやめらんないよ
ぼろ儲けだもの

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 15:33:33.60 ID:aDzvOSs5H.net
ここで買わないっていちいち宣言しなくたって即完売するんだから余計なお世話だぞw

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 16:15:42.51 ID:MdY/fAAVH.net
なんかムキになって正当化するレスする人いるが、図星つかれて必死になだめようとしてる関係者かな?w

なんかいつもバレバレなんだよね。

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 17:46:46.52 ID:aDzvOSs5H.net
毎回売り切れてるのになだめるもクソもなくね?w 売れ残ってるならまだしもw

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 18:16:23.42 ID:T2tRkk/s0.net
テイクアウトを家で作ったことある人に聞きたいんだけど、作るのめっちゃ面倒じゃない?
野菜買ってきてニンニクやらみじん切りにする時間とか、まな板とか鍋を洗う時間まで全部入れると、食べる時間抜きで1杯に1時間はかかるよね?
しかも野菜も買うと材料費だけで1杯1000円位になるし。
時間と手間かけてテイクアウト作るのの何が良いの?

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 18:28:50.78 ID:RebApvSSH.net
>>588
他の店舗の持ち帰り買ってるけど冷凍しといて食べたい時に食べてる
冷凍したスープは袋のままボウルに入れてティファールで沸かした湯で湯煎(何回か湯を入れ替える)
スープも豚も解凍されたら丼に移してレンチン
麺は茹でる
もやしは入れたかったらレンチン
ニンニクはきざみのチューブのやつ
茹でるのは麺だけにすればかなり楽になる

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 18:32:41.25 ID:ncZsdGvwH.net
調理するの楽しいし、好きな時間に食べられるし、何かしながら食えるやん?
醤油が飛んじゃうから完全に店と同じとは言えないけど本物だし
あと1時間は掛からん

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 18:50:27.04 ID:VgV0s0U2H.net
野菜買ってなんで材料費が1000円もいくわけ?自炊したことないのか?

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 18:58:07.88 ID:ncZsdGvwH.net
テイクアウト1食900円だから
モヤシ1袋キャベツ1/4とニンニク買えば100円以上掛かるから1000円越えるだろ

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 19:05:49.68 ID:QUNMkfcQH.net
自分流のアレンジもできるのはメリットかな。

野菜がつかなくなったのは加熱した野菜を持って帰ると痛むから。臭うとクレームがあったはずで一時期はパックの生野菜になったけど仕込みとは別に用意するの大変だからつけなくなったのでは?

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 19:19:33.23 ID:T2tRkk/s0.net
ふーん、趣味で作ってるのか。
じゃあ凡人の俺には到底理解できないわな。
でもみんな1時間位かかってるように見えるけどね。
野菜買うの10分、お湯沸かすの10分、野菜とニンニク洗って刻んで10分、野菜と麺茹でで10分、洗い物10分、ゴミと皿片付け5分
これで計55分。
冷凍してるなら解凍時間も入れるとあと+10分はかかる。
事前準備一切なしだと手際よくてもこれ位はかかるっしょ。
俺には料理が趣味じゃないから面倒としか思えないね。

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 19:29:46.54 ID:qVPxh3Vvd.net
価値観w

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 19:36:28.56 ID:o2vphNBlH.net
家で二郎が食べられるの嬉しい
酒飲みながら好きなペースで食べれるだけで価値ある

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 19:38:48.24 ID:aDzvOSs5H.net
麺茹でてる時に同時にスープも湯煎するだろ普通。ニンニクだってフードプロセッサー使えば一瞬で細切れになるし。
家なら酒飲みながら食べれるし、ロットなんかも気にしなくていいし、海苔とか店にないトッピングもやり放題だし友達とかと家でワイワイやれば最高だろ
友達とかいないならドンマイ

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 19:47:21.75 ID:wELmrz5Pd.net
>>594
お湯を沸かすのに10分って沸くまで火の前から動かないの?同時並行で作業して電子レンジも使えば、そこまでかからないよ。

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 19:55:51.50 ID:MJIoC2Grd.net
持ち帰り結局全部売れてるんだし、買いたい人が買ってるんだからめんどくさい人は買わなければいいし店でも食べたくないなら食べなきゃいい。中山なんて何もないんだからわざわざ来なきゃいいんじゃない?なんでスレで文句言ってるの?

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 20:19:10.19 ID:ea8un8rwM.net
二郎の持ち帰りは、酒飲み、動画見ながらゆっくり食えるけど、片付けの油処理がだるいから実際極たまーにやる程度


仙川に初めて行ったけどほんとにスワローいた
2年ぶりくらい?に見たが太ったね…

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 20:32:14.84 ID:DBFXTjn2M.net
仙川で800円の持帰りを買えばスワロー助手が手渡してくれるぞ

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 20:39:15.04 ID:NLQFonNY0.net
俺もこの間仙川行ったけどスワロー元気そうだった

603 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fb7-ldnR):[ここ壊れてます] .net
>>594
時間よりは光熱費とかのコスパ悪いのが許せないかな。
家で食べる楽しさで時間は度外視でしょ。どうせ並べば似たようなもの。
しかし、光熱費水道代払って、普通に食うより高いとか、絶対許せない。

604 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f10-SiT/):[ここ壊れてます] .net
>>603
これまであった店の味そのまま冷凍系は高い送料掛かってたんやで?
100円200円くらい容器代として許容しなよ

605 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-Oezt):[ここ壊れてます] .net
スモジの持ち帰りは並ばされて一旦席に座らされての提供でかつ結構高かったから、家族に振る舞うためと割り切って1回しかやらなかったな

606 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f10-SiT/):[ここ壊れてます] .net
それは袋入りラーメンとか鍋のような気がするけど
スモジのテイクアウトは高いよね
野菜つきだけど

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 21:40:23.08 ID:tZFN+P/2d.net
テイクアウトごときで盛り上がってますねー

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 21:42:10.24 ID:FokGwA7g0.net
スモジは究極でボルつもりしかないからね
一回持ち帰り買って酷い目見たわ
高いだけじゃなく、作りも雑だった

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 21:42:20.21 ID:VgV0s0U20.net
コロナがなければテイクアウトなんて一生やらなかっただろうし貴重だよ

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 21:56:53.01 ID:eUg0nY5ld.net
プロがプロの調理具で作ったほうが旨くて安いのにお持ち帰りなんか買わんだろ

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 22:13:34.70 ID:ncZsdGvw0.net
>>610
そんなこと言ってるから、お前はいつまでたっても素人童貞なんだよ

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 22:29:12.50 ID:FokGwA7g0.net
つまり、童貞は持ち帰り買うなってのが店の見解?

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 22:55:52.72 ID:+ulBapzvd.net
店の見解は1800円払えない人はテイクアウトしないで店で食べてくださいでしょ。

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 22:56:16.48 ID:T2tRkk/s0.net
酒飲みながらのんびり食べたいとか、友達とワイワイしたいとか、みんな普段から二郎に抑圧されてて大変なんだな。
俺は家ラーメンは時間がもったいないから遠慮しときますわ。

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 22:59:12.25 ID:ncZsdGvw0.net
キャベツざく切りや、丼と鍋洗うのに10分掛かるような何か不自由な人は遠慮しといた方がいいかも知れないね

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 23:06:44.26 ID:0pYk1CJGM.net
店で食べた方が美味しいし楽だし安い
衛生面でもいい加減な持帰りなんかイラネ

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 23:08:13.65 ID:VI9zJHWa0.net
ちんこ

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 23:09:50.95 ID:VgV0s0U20.net
>>614
時間がもったいないってお前暇だろww

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 01:31:07.39 ID:BwsUbjrQ0.net
今週の水曜の昼に小頼んだんだけど、いつもの小より麺量が少なく感じた 
スープも少し塩辛い感じがしてハズレだったな

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 02:22:50.81 ID:X8UCgG9w0.net
テイクアウト高い言う人おるけどそもそも小830円が安いんだよ。
1800円でビール飲みながら食える喜びは格別だし
なんつっても調理中はタナベ氏になった気分が味わえる。

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 02:54:20.36 ID:eH5cwf4E0.net
クロちゃんになりたかったは

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 05:33:14.64 ID:I4DKm1qYa.net
>>616
衛生面で話題になってた動画なかったか?

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 05:33:17.76 ID:fUSaBzc90.net
>>620
並ぶ前にビール700mlを飲んでいる
食べながら飲む気はない

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 05:50:43.09 ID:dZhu+1fm0.net
二郎食べながら酒飲みたいって人多いみたいだけど、汁物食べながら酒飲みたいかね?
チャーシューとか餃子をチビチビつまみながら飲んだ後に、締めでラーメン食べたいってのはわかるけど。

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 05:58:52.31 ID:I4DKm1qYa.net
お前はわかってないよとにかくわかってない

626 :759 :2022/08/26(金) 11:37:25.71 ID:JJUW/ILLr.net
久しぶりに覗いてみたら懐かしいな。スワローズとかなんか変なやつ居たね、流石に辞めちゃったんだ。

二郎でビールや日本酒は試したけど、悪くはないけど想像の下を行くかな。やっぱ二郎は普通に食べるのが一番美味しく感じるよ。(もしかしたらマリアージュする酒あるのかもだが)

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 13:35:49.25 ID:Z5PCvYEPd.net
今さっき初めて行ったけど不味すぎて残しちゃった。別にジロリアンでもないし、大も頼んでないんだけど、味にすぐ飽きて気持ち悪くなった

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 13:54:55.75 ID:swzLN1IM0.net
>>627
コピペかも知れないけど、二郎なんてそんなもんだよ
3日後に何故かまた食いたくなったりしないことを祈る

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 14:07:54.81 ID:z759OSvfp.net
可哀想に、もう行かないほうが良いよ

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 14:08:32.09 ID:Z5PCvYEPd.net
>>628
コピペじゃなくてマジや
まだ昨日食べたメンヤードファイトの方が食えたなあ

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 14:13:00.38 ID:lK9auli00.net
メンヤードファイトの方が飽きるな
中山に飼い慣らされてるから、味薄い生煮え麺食わされてる感じで微妙だったわ
まあ、好き好みよね。
夜遅くまでやってる所は評価する

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 14:16:45.47 ID:Z5PCvYEPd.net
>>631
多分脂のタイプがあかんかった
ちょいと液体すぎたかも

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 14:17:58.39 ID:9LGXHEggd.net
ジロリアンとかwもるせがかな

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 19:16:25.45 ID:tmDrjlRjd.net
味に関しては人それぞれだし、初めて食べて残すのは仕方ない気もする。でも口に合うかわからないなら少なめとか半分で様子見たりすればいいのに。

635 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f10-SiT/):[ここ壊れてます] .net
注意書きある店ならともかく中山でそんなの気にするのはキモすぎ

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 21:10:40.09 ID:/qBKtKrOM.net
久しぶりに行った
店主さん痩せて筋肉ついてさらにイケメンになってた

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 00:01:11.61 ID:iKZuuEamp.net
辛め、ニンニクマシ
これでかなり誤魔化せる。
足りなければ、卓上の追醤油やブラックペッパーは加えたらいい。

そうすると、中山の二郎もまあまあイケる味になるよ。
ノーマルは不味いから、そら残したくなるね。

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 01:58:51.54 ID:/WUjXtBU0.net
ノーマルつけ麺やってくれよ

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 02:19:41.73 ID:Xv2sL2t9a.net
ニンニク『マシ』

なにそれ呪文?

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 03:44:22.57 ID:BG1rTTxG0.net
ヒロチンの前で食ったけど
ヒロチンの麺上げ時の腕、ものすげー筋肉。
あれ麺上げだけではあーならない。ジム系の筋肉。
肥えていく我々をしり目に
ヒロチンに限らず中山スタッフ、全体的に筋量上げてるよね

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 03:52:33.72 ID:iekfMjjJ0.net
マシって付けると何か起こるの?w

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 05:17:31.55 ID:+r/RxCvk0.net
しね

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 05:40:26.68 ID:OVTSn94qa.net
ダメな物がほんの少し良くなる

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 09:58:26.93 ID:EmMDqSMw0.net
不味いんだよ
それにつきる

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 11:38:17.25 ID:aRabjCWf0.net
>>637
昨日のこしたもんやけど
普通にしょっぱいからカエシは足したくなかった
サラダ油食ってる感覚で無理だった

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 11:39:46.31 ID:aRabjCWf0.net
てかいくら野菜かき分けても、チャーシュー入ってなくて店員さんに『チャーシュー入ってないんですけど…』って言ったらチャーシュー貰えた。でもその後に天地返ししたら麺の真ん中あたりからチャーシュー出てきて困惑したわ

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 12:01:17.11 ID:iwt3uWYod.net
チャーシューは入ってないよw

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 12:51:12.78 ID:NnP/E0lBd.net
>>647
煮豚か

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 13:00:31.98 ID:OVTSn94qa.net
俺をキレさせたらてえしたもんだ

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 19:20:43.95 ID:LYgarmRya.net
女子供だらけ
カオス

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 19:31:05.18 ID:LYgarmRya.net
坂上から並び始めて30分で自販機前
速い
速すぎる
麺量極少調整の予感

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 00:16:38.78 ID:zco32Li30.net
/ 〈~~~~~^~~~~ヽ
 |  /        |>>565
 | / ´\  ハ /` |
 |./| ̄ ̄|冖| ̄ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6|~`― ´ |`―‐′ |
 || |    ,,,,, 」,,,,   |  <豚星の店員はこだわりがあるくらい愛想がなかったです。店が混んでたら!
 |||  【 一 ー 】 /    | ファットンよりとらじろう/とらじろうより横浜の豚山より川崎ソープあねもね藤の顔面騎乗 
 || \   丁  /    \__________
彡|  こんなラーメンばかり喰ってると書き込みでいきがってるはげでぶになっちゃうよ お~いぇ

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 10:51:26.40 ID:z2qagUb0a.net
サルサソースとか、取っても
30円くらいだよな?

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 12:43:44.84 ID:nrd4lc8jd.net
ここと関内、どっちがうまい?

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 12:48:48.56 ID:6273xXJBd.net
関内
関内休みだとしても他の二郎食ったほういいよ

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 13:15:46.64 ID:cjU2n/dhp.net
味だけなら圧倒的に関内やろ

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 13:17:39.67 ID:cjU2n/dhp.net
関内は量が少ないのと、待ち時間1時間はデフォで、駅から割合遠い。そこが嫌で中山で済ます、とかの選択肢

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 13:21:18.04 ID:jT10CCC4d.net
関内は歳を取ってから好みから外れてきた
乳化傾向の甘いスープとパツパツ麺は苦手
キリッと非乳化系がいいよ
中山、神保町、越谷とか

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 14:02:44.16 ID:l4ylhzO00.net
乳化は好きだけど関内の甘みは好かん

660 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62b7-lK+S):[ここ壊れてます] .net
>>653
自分で作ってみな
そんな値段じゃ出来ないよ

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 19:53:42.70 ID:JCyFacY10.net
ここと豚山、どっちがうまい?

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 20:06:51.15 ID:fSCnJtX40.net
直系二郎より旨いインスパイアはないよ
いやそんなことないと思うのなら、その人は二郎が好みでないだけ
二郎が好き、二郎系が好き
それぞれ自由だと思う
いわゆる多様性ってやつだね

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 20:25:41.08 ID:J7+sBoCyd.net
日曜夜の割に混んでるな、先週少なかったのはたまたまか

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 20:38:59.95 ID:8KGF9cQD0.net
今日涼しいからだろ

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 20:51:30.33 ID:frAqgxpOa.net
>>662
わかる。
二郎ラーメン食べたくなったら中山行くし
つけ麺食べたくなったら相模大野行く。

家系ラーメン食べたくなったら
厚木家か末廣家

パイオニアは偉大だよ

666 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 023b-f1AL):[ここ壊れてます] .net
直系より美味いインスパはないと断言しながら、自由だの多様性だの語ってるの草
直系よりインスパが美味いと思うのも自由だろうよ

667 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62b7-lK+S):[ここ壊れてます] .net
>>665
とらきち家はダメなん?

668 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa16-w+V0):[ここ壊れてます] .net
>>667
食べた事あるけど比べちゃうと末廣家の方が美味い
厚木家行くよりクックらの方が近いけど厚木家行く。

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 21:44:43.17 ID:uCiS4Osu0.net
>>667
接客はどうでもいいけど味がマズイ。
好みだけど家系では下の方だと思います。

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 00:12:00.64 ID:M1SFrdkKa.net
>>660
業務スーパーのサルサの瓶詰でしょ

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 12:35:11.80 ID:KjzQvXz9dNIKU.net
反町の中島家があがらないとはなぁ
二郎好きなら絶対好きだからいこう

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 14:02:15.19 ID:MPQNNXXO0NIKU.net
末廣家はラーメン目当てじゃなくて釜焼きチャーシューめしメガ盛りを食いに行く店だからな
吉村家より空いてるのは良いけどラーメンにのってる大判のチャーシューがいまいちなのが難点

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 14:12:45.55 ID:15hh1i1FrNIKU.net
家系とかスレ違いなんだよ消えろ

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 14:31:58.18 ID:3zo2yjs9dNIKU.net
ここの味を継いでる黒チャン、赤ちゃん、くそがりは頑張ってほしいね。
スワローは離脱組だね

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 15:04:42.97 ID:H85rHQsL0NIKU.net
こないだ夜に久しぶりに行ったら、坂の上まで行列があって、交通安全協会の方に折り返してる人がいた。
夜はそっちに折り返しでも良いんだっけ?

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 18:11:46.48 ID:BKJrZhFHdNIKU.net
ダメです。
店員が並び直させるはず。

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 23:19:08.30 ID:Liyj3x4b0NIKU.net
>>672
末廣家の窯焼きチャーシューめしはぜひマヨ無しで注文して欲しい
白髪ネギに醤油ダレがかかっててチャーシューの旨さが際立つ

678 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-uIXl):[ここ壊れてます] .net
中山の豚はほんと秀逸だわ

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 13:03:22.30 ID:/1YnOymp0.net
昨日桃乃木かな来てたのか
小二杯はすげーな

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 10:46:46.86 ID:XJBbIPox0.net
中山駅前店、まったく駅前じゃないのどうにかしようや…

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 12:36:47.04 ID:04Nqr/fNp.net
駅前シリーズは松戸以降で徒歩5分くらいまでなんだろうね
松戸もひばりヶ丘も駅からの時間はここと変わらない
相模大野は移転で駅前をはずした
一橋学園が駅前を付けてないのが新鮮だね

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 21:38:31.37 ID:TKA5iQ7za.net
まあ許容範囲じゃないかな…全店舗の中で見ても、全然近い方の店だと思う

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 23:48:32.99 ID:ORSFgYeXa.net
全マシコールすると野菜増えますか?

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/02(金) 00:37:06.68 ID:X4HSZTKeM.net
あるいはそうかもしれない

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/02(金) 11:37:04.15 ID:oyMD4UYWa.net
つけ麺が食べたい

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/02(金) 11:59:13.82 ID:Wt5Se4NB0.net
マヨビームは汁なしの時はレギュラーにして欲しい

687 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa16-w+V0):[ここ壊れてます] .net
じゃなかったらマヨネーズ持ち込みありにしてくれ

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/02(金) 16:32:06.52 ID:w3yImvhXr.net
マヨネーズかけたらマヨネーズの味しかしないだろ。豚星でも行っとけ

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/02(金) 16:49:48.09 ID:JPcUPqm7a.net
マヨ居ねーず

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 17:10:25.31 ID:Qsn4pBaO0.net
タナベ氏は直営二郎の助手では一番の有力株だけど
そろそろ独立かね?

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 17:23:39.31 ID:rkABkwysa.net
いよいよ独り勃ちか!

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 18:19:00.59 ID:iVTL/NLM0.net
三田でやんないで独立出来るの?
前少しやってたのは知ってるけど

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 19:06:08.58 ID:V3Y2G6/Dp.net
二郎助手のインスパ出店は三田からは敵対的出店として睨まれる

694 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f3b-kJmG):[ここ壊れてます] .net
直営二郎

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 20:27:00.94 ID:CXakV3hS0.net
中山直系だから問題ないんだろうね

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 21:31:37.42 ID:W8VaVaO5d.net
何度も言われてるけどヒロちんが手放す気ないから独立できるわけない

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 21:45:11.40 ID:U1NAIUL70.net
定員個人の名前が出るのこのスレくらいじゃねなんでそんな人気なんだ

698 :ラーメン大好き@名無しさん (アウグロ MMcb-yUd/):[ここ壊れてます] .net
>>696
このままだったら玄みたいにスピンアウトするだろ

699 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fb0-mVoh):[ここ壊れてます] .net
>>696
もう共同オーナーになる道しか無いよな

700 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f3b-kJmG):[ここ壊れてます] .net
定員って使う人いるよな

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 08:13:25.64 ID:5U/uno4z0.net
桜台の助手は散々ワンオペさせられたあげく耐えきれず自分で店出した

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 18:21:16.80 ID:e4WUkYDb0.net
灼熱食べてみたい

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 20:02:46.00 ID:p+GJ3yWNd.net
まあ現状はTNB氏は三田に修行に行く暇すらないからな。店出すなら二郎名義で出したいだろうけど待ちいっぱいいるみたいだしどうなるんだろな。

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 21:15:36.37 ID:At4ZmJWp0.net
メガネ君クラスの助手が育たないと難しいな
店主はメガネ君の人生をどう考えてるのか

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/05(月) 13:25:25.69 ID:9cwXOSj9r.net
8日から15日まで夏季休暇っぽい

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/05(月) 18:54:49.64 ID:vjQkRU9R0.net
昼のみとか混乱しそうだね...
https://twitter.com/NKYMJIRO/status/1566603161997312000
(deleted an unsolicited ad)

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/05(月) 21:09:12.99 ID:EwJvmCOA0.net
そんなことで混乱するような人間は日頃の社会生活どうしてんの

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/05(月) 22:11:34.46 ID:/GvnxeeLd.net
まあ夏季休暇はいるし、変な並び方もあと2日の辛抱だよ

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 05:38:06.42 ID:XdZF+ifoa.net
自営業者の鏡のような連休のとり方に痺れる憧れるぅ
いいぞガンガン休め!そしてガンガン値上げもしろ!!

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 12:31:39.00 ID:APKFMuZQa.net
値上げは歓迎だな
ラーメン1杯1000円はスタンダード

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 12:36:10.08 ID:ZK8xG7BwM.net
>>710
しつこい奴だな
お前だけ金払ってやれよ

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 14:40:52.22 ID:UiviBxd4a.net
まぁ遅かれ早かれ値上げは免れないからな
早ければ年末にはまた50~100円台値上がるだろ

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 17:22:09.59 ID:+s7Dvg390.net
毎年中山の夏休みは9月だろ
8月は多くの人が夏休みだから稼ぎどきなんだろうな

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 17:28:34.87 ID:XdZF+ifoa.net
まあ材料が揃うんなら世間の休みからヅラした方が出かけるにも空いてて捗るよね

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 18:28:26.14 ID:7XpcQpRL0.net
僕は麺増しを要求します

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 23:46:07.89 ID:OeGow4NN0.net
>>710
2000円にしてほしい

717 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-x/Iq):[ここ壊れてます] .net
まずは1300円からだろ

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 12:37:10.71 ID:torDmnPJr.net
2000円にしてほしい

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 12:42:51.49 ID:4iNivq0Ia.net
小900円は既に規定路線
ってか諸々値上げが酷いからな
日本なんかまだマシな方だよ

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 13:30:23.95 ID:mmumbdSRd.net
列誰も守らないし、守ると割り込まれるし
笑うわ

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 19:30:06.60 ID:LJiwlfxz0.net
メグジはまだ500円で頑張ってるんだろ

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 19:59:12.91 ID:w8dqAKm10.net
目黒の量を¥500とは言わないから¥700で全店小を統一してくんねえかなぁ
大食いのお前らに怒られるだろうけど

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 20:01:24.08 ID:0F+a7icB0.net
関内藤沢はともかく
中山は豚けちってないから
小は一般のラーメン屋の特盛りチャーシュー麺相当
1200円でいいよ

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 21:47:50.57 ID:AbcMYH8Kr.net
>>721
薄いからヤダな
まずいとダメだ

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/09(金) 09:43:09.18 ID:6ujPU87Q00909.net
ネギ汁なしの頻度をもっと増やしてくれ

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/09(金) 18:25:10.73 ID:vzdH8u+GM0909.net
つけ麺ヨロシク

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 17:29:08.39 ID:4SbQ2+rfa.net
横浜一心よろしく!

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/11(日) 19:27:40.48 ID:sCMed9XG0.net
/ 〈~~~~~^~~~~ヽ
 |  /        |>>565
 | / ´\  ハ /` |
 |./| ̄ ̄|冖| ̄ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6|~`― ´ |`―‐′ |
 || |    ,,,,, 」,,,,   |  <豚星の店員はこだわりがあるくらい愛想がなかったです。店が混んでたら!
 |||  【 一 ー 】 /    | ファットンよりとらじろう/とらじろうより横浜の豚山より川崎ソープあねもね藤の顔面騎乗 
 || \   丁  /    \__________
彡|  こんなラーメンばかり喰ってると書き込みでいきがってるはげでぶになっちゃうよ お~いぇ

729 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a902-DoFH):[ここ壊れてます] .net
夏休みはスタッフでラーメン研究の店めぐり。
休み明けのプチアレンジが楽しみ。
良い意味でブレる。

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/13(火) 17:36:47.40 ID:GIhCIP1V0.net
それ野猿じゃね?中山はスタッフ同士で出かけたりせんやろ

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/13(火) 18:11:07.17 ID:sYh7lEfX0.net
なんでヒロちんは店出なくなったの?

732 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66b0-lMZP):[ここ壊れてます] .net
>>731
理由は従業員位しか知らないんじゃないか?
多分常連にも言わないと思う

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/13(火) 21:45:38.53 ID:sYh7lEfX0.net
家庭の事情かな!?
ちょっと気になっていたが
もう模索するのはやめるよ。

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/14(水) 04:13:30.35 ID:V5ceEMIE0.net
遊びたいだけかもよ?
ここと藤沢亀戸はそんな感じがするわ

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/14(水) 04:38:10.27 ID:OcYnrtI3a.net
もっと模索しろよ

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/14(水) 06:40:16.40 ID:pDSd0IKcM.net
新型鬱じぁね
仕事しに行こうとすると鬱になる奴
でも飲み屋では楽しく過ごせる
お金に余裕が出来るとかかる重い病

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/15(木) 17:02:42.87 ID:jb2dWDph0.net
模索w

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/15(木) 17:23:03.71 ID:PevaNnBM0.net
模索はしても良いよ
詮索はしちゃダメ

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/15(木) 17:43:44.22 ID:cZikbsmbM.net
うっせえよ田吾作

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/15(木) 20:50:28.61 ID:exz+jpEOd.net
連休明けの中山は非乳化ベースの乳化寄りで超美味いんだよな
2年前の年明けの時かな
気のせいかな?
明日行きたいなー

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/15(木) 21:01:39.29 ID:BplNAuxia.net
まじで?
カーチャンの買い物蹴って行くわ

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/15(木) 21:13:00.69 ID:m7RTEbvFr.net
飯田商店旨かったわ

https://omakase.in/ja/r/ic136332

https://i.imgur.com/yUZyiJ3.png
https://i.imgur.com/EO5v4cW.png

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 03:42:44.04 ID:em6LwKVJr.net
なんでひらがななん?

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 15:42:42.15 ID:b04YRQJEd.net
店員の給料出すのに控えてやってるんじゃないかな 激痩せ心配だけど

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 15:43:41.00 ID:b04YRQJEd.net
飯田商店か

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 18:55:10.90 ID:tPZSVuidd.net
>>744
最近店主見た?健康的にマッチョになってるぞ

747 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e8c-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
つけ麺期待してたのに
また汁なし、、、

748 :【飯田・山川、BreakingDownが発掘した2大スター。】 :2022/09/17(土) 02:49:29.47 ID:kIQpB+gx0.net
今日久しぶりだったから死ぬほど並んだね。

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 17:37:55.78 ID:ke+lnCqP0.net
>>746
日曜なかなか行けないのよ そうなのか!

750 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb9-cGIZ):[ここ壊れてます] .net
この前久しぶりに行ったんだが、冷汁なしのザルをやってる兄ちゃんとおじさんの間ぐらいの見た目の助手さんって
昔もっとぽっちゃりしてなかったか?
なんかやつれてるように見えるがそんなきついんか二郎って

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/18(日) 11:28:51.21 ID:djAMqeJ/d.net
レスラーのことなら、いま減量中らしいよ。

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/18(日) 15:18:08.52 ID:SOFeT0wgd.net
フライドオニオンじゃなくて揚げネギだろ

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/18(日) 15:19:39.90 ID:91ynOcQcd.net
暇なとき少ないし立ちっぱなしで暑いしそらきついやろww
楽なのはレアキャラの店主くらいよ

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/18(日) 15:21:36.54 ID:vJrdZmpkM.net
>>753
店主は遊びで忙しい

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/18(日) 21:24:27.43 ID:HBpwlcHeM.net
今日行ってきたので感想を

行列は雨だからか6、7人だったのですぐ入店完了
1ロット待ってコール

小ニンニクコール
麺量 普通かちょっと少な目(300gくらい)
麺 二郎基準で細め平打ちでスープとよく絡む ツルっとちょいデロ
スープ 非乳化 醤油の香り味を感じられるしょっぱ目スープ
ヤサイ クッタリ目 デフォだと少な目
豚 一部みっちりの肉厚なもの 美味
ニンニク ピリッと辛め細か過ぎないもの

醤油をよく感じられる一品
次行く時は野菜マシにしようかなって思った

756 :【中目黒の観葉植物に溢れたおしゃれな家に住む芸人1位ゆずる。】 :2022/09/18(日) 21:32:25.27 ID:WfZ0JeSSp.net
>>755
うむ、ワシも最近中山のしょっぱ目のスープが好きだ。
関内の甘いスープ飽きてきて中山多めに通ってる。

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/18(日) 22:17:49.48 ID:zM1by+Mg0.net
中山食べたい〜
でも電車で1時間半は辛い
それでも年に3回は食べてるけどね

758 :【中目黒の観葉植物に溢れたおしゃれな家に住む芸人1位ゆずる。】 :2022/09/18(日) 22:36:31.98 ID:Ts0nVz/1p.net
>>757
うむ、ワシもブルーラインで1時間半かかる😭

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/18(日) 23:21:31.20 ID:M+TiM86E0.net
つけ麺が食べたい

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 12:02:02.58 ID:gYnxxm6Ud.net
車できてる人はどこ停めてるんだ?たまに隣の飲み屋の前に停めてるやつおるけど

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 12:21:13.32 ID:2VFHtebaa.net
駐車場あちこちにあんべさ

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 12:34:14.77 ID:2xrTNnUF0.net
他店の駐車場を無料で拝借してるわ

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 13:41:14.16 ID:IqcmiFM/0.net
裏のPや役所のPでしょ 知らんけど

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 13:51:05.34 ID:P6Go12bm0.net
>>757
うちはグリーンラインで330円くらいの駅です。日吉本町です。

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 15:54:59.77 ID:LhEvsNxt0.net
町田なんだがスモジとここで迷って

結局近いんで豚山行っちゃう

766 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/09/20(火) 17:02:59.15 ID:ypTbmfyfd.net
豚山って町田は本店だから支店よりマシらしいな

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 17:08:04.23 ID:2VFHtebaa.net
ワイが町田に住んでた頃は中山相撲蓮爾登戸新町郎郎郎で回ってたな
もちろん中山が圧倒的回数だっな

768 :【中目黒の観葉植物に溢れたおしゃれな家に住む芸人1位ゆずる。】 :2022/09/20(火) 17:17:22.51 ID:CXvdOKrL0.net
>>767
うむ、そこの中だったら
中山が1番美味いやろう。

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/20(火) 23:36:54.34 ID:VBvA/zwq0.net
そういえば昔は町田店もあったなあ
今は静岡で店構えてるだっけか

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/21(水) 01:05:09.38 ID:nroJOEQN0.net
>>769
町田結構遊び行ってたのに二郎の存在は知らなかったなー
一度食べてみたかった

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/21(水) 01:22:33.57 ID:9FXNBBOQM.net
確か登戸の蓮爾が町田二郎助手の店

772 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b710-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>771
助手じゃなくて関係者だな
そして今は登戸ではなく新町

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/21(水) 10:27:13.67 ID:pnX2+BG/d.net
静岡の支店が川崎アトレ地下にあるよ。
ラーメン大山ってお店。
一度行ったことあるけど蓮爾みたいに麺が太かった以外は記憶に残ってないかな。

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/21(水) 11:18:35.52 ID:JmI6llXNd.net
豚山って並ばないで入れるのが最高なのに町田並ぶから嫌い

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/21(水) 11:22:56.18 ID:JMp+7YlA0.net
糞山が並ぶのは客層が良くないのと店員が一切注意しないせい

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/21(水) 11:27:41.80 ID:nOOUgwaFM.net
>>773
俺は大山の弟子と言われてた学が好きだった
ここの店主も顔を出していたと言われている迷店

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/21(水) 11:44:59.52 ID:amuhA7RnM.net
>>775
それが豚山の良さ
ちゃんと直系の弱点をついた営業をしてる
逆に言えば直系店の客対応に不満がある人が相当数いるってこと
中山は居心地悪い店ではないが
そうでは無い店舗は多数ある

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 07:44:55.47 ID:8jJ/fxR40.net
>>770
20年くらい前だよ

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 07:46:05.13 ID:8jJ/fxR40.net
>>776
学も美味しかったね。いまなにしてんだろ?

780 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcb-0VL7):[ここ壊れてます] .net
町田の進化は駅前店、本店とも行列なのに中山の進化は潰れて閉店です

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 10:08:19.44 ID:Qv71lRWua.net
学の極太Dayは最高だったわ

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 10:20:25.21 ID:v2ckfcudM.net
>>772
登戸の店主変わってるの?

783 :【中目黒の観葉植物に溢れたおしゃれな家に住む芸人1位ゆずる。】 (ササクッテロラ Spcb-nkeI):[ここ壊れてます] .net
インスパイアで初めて美味い店見つけた、
『新大久保ラーメン大』
東京用事ある時行ってみて、
目黒二郎みたいな味で美味かった。

784 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b710-H7DJ):[ここ壊れてます] .net
大は一応は元二郎だしなぁ

785 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcb-g7OV):[ここ壊れてます] .net
大とか全く美味くねーよ。何だこのクソみたいな豚は
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13085897/

786 :【中目黒の観葉植物に溢れたおしゃれな家に住む芸人1位ゆずる。】 (ササクッテロラ Spcb-nkeI):[ここ壊れてます] .net
>>785
豚肉は微妙だったかも、
スープは目黒二郎風味で美味かったで、
昨日行ったら。

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 12:24:07.68 ID:Qv71lRWua.net
大が元二郎?堀切のことか?
あそこは誰の許可もなしに勝手に二郎を名乗ってただけの店
レシピに至っては寸胴の中と伝票を盗み見してそれっぽいのを作ってただけだぞ
単なる盗人だよ

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 12:33:24.54 ID:lTKxJuqpp.net
マルチ荒らしはスルーで

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 12:36:54.37 ID:G72csGtg0.net
>>787
いやあの話も色々ある感じじゃね?

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 12:40:13.99 ID:Qv71lRWua.net
>>789
色々とは?

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 13:19:19.33 ID:G72csGtg0.net
>>790
大の人が敬意を話してたよ

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 14:02:27.39 ID:1NXgm4gZ0.net
実際に二郎で働いていたのだから元直系は嘘ではないでしょ

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 14:04:22.28 ID:SwEYwwh9M.net
これ読めば大がどれだけ酷い店かわかるよ
流行ってる店の屋号を勝手に名乗り、盗んだレシピのラーメンを出す
おまけに「ニンニク入れますか?」を商標登録
やってる事がまるで大陸の人

https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/2019-00113

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 14:05:16.49 ID:SwEYwwh9M.net
>>792
大の店主は働いてない
勝手に名乗っていただけ

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 14:06:33.78 ID:SwEYwwh9M.net
元二郎ではなく元ニセ二郎

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 14:54:48.08 ID:G72csGtg0.net
>>792
そうじゃなくてなんか人伝に金払って名前の権利云々て話だったような

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 17:01:47.13 ID:lGY3mGvPa.net
戦犯は吉祥寺とフードシステム

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 19:10:56.31 ID:NlY/MQRw0.net
吉祥寺とフーズは一応おやっさんの許可をもらってたんだから大して悪くはないでしょ
大(堀切)は別格
賛同できるところがひとつもない

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 19:13:21.92 ID:2E6sVpfs0.net
>>798
堀切が吉祥寺とフードシステムに擦り寄ったってことを言いたかった

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 19:22:20.64 ID:NlY/MQRw0.net
>>799
それは確かにそう
であれば戦犯はやはり堀切とするべきでしょう

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 19:53:22.59 ID:2E6sVpfs0.net
>>800
素直に直系入りすれば良かったのにね

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 20:11:15.91 ID:erEDOrnCp.net
>>798
三田と関係があったのは吉祥寺だけ
堀切は吉祥寺に教わっただけで三田の許可はもらってない

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 20:11:42.29 ID:erEDOrnCp.net
フーズも許可はもらってない

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 20:31:42.51 ID:8jJ/fxR40.net
謎なのがいごっそう。

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 20:32:29.58 ID:bTByt8lg0.net
何年たっても擦られる話題だけどほんとほとぼりが冷めたらラーメン系譜学の人にでもきちんとまとめておいてほしいわこの辺

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 21:04:02.35 ID:NlY/MQRw0.net
吉祥寺もフーズもおやっさんの古い知り合い
だから始める前に話は通してるんだよ
だがどちらも二郎の登録商標にはのってこなかったから二郎の看板を降ろすことになった

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 21:13:17.61 ID:5SX7HUcyr.net
進化
中山マイナス1で0
町田 プラス1で3

https://i.imgur.com/i8qqVeh.jpg
https://i.imgur.com/SvGHZnw.jpg

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 13:13:58.81 ID:McIw4YxE0.net
なんでネギ汁なしだけ1週間で終わんだよ
人気メニューなの分かってて露骨にプレミア感出すなや。
どうでもいいつけ麺ばっか出しやがって

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 14:09:31.22 ID:n46Qybsx0.net
ネギ汁なし好きじゃないから助かるわ

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 14:18:50.97 ID:mCEZKAG/M.net
ノーマルつけにしてくれないか

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 14:20:23.56 ID:5PT7+CM1a.net
ぎょったまⅠやブッたまはもうやらないのか

812 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-15VO):[ここ壊れてます] .net
ラーメンだけにしてくんねえかな
色物好きが排除出来る

813 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/09/23(金) 17:12:24.05 ID:+Wq8ak8Id.net
のーまるつけめんにしてほしいし
汁なしもノーマル開発してほしい

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 18:55:18.07 ID:VPZl4eDr0.net
>>812
だよな。マジ

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 20:30:33.55 ID:EY0o8ueFa.net
つけ麺の時は冷やす麺を早くあげたいせいでデフォの麺が生ゆで硬めになるんだよねぎ汁なしなら行く予定だったのにかね。まじでデフォで勝負すりゃ良いのに残念な店になったな

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 21:28:34.14 ID:f5tCoxigd.net
ここのつけめんは大直伝なよ?

817 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7a5-jxZW):[ここ壊れてます] .net
いい加減にしろよ?

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 23:28:20.49 ID:2zT2QI3n0.net
麺固めが好きな俺はOK

819 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e02-QymP):[ここ壊れてます] .net
海苔50円とか、シンボリクリスエスだよ

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/24(土) 14:28:32.73 ID:Djesgq2dd.net
久々に店主を見かけたけど、きちんと指導してるんやね。惰性で仕事させなくて気になったことを指導できるのは素晴らしいが、何を指導されとったんだTNBさん。

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/24(土) 14:35:46.51 ID:7WSe9esR0.net
じゃあお前が店に毎日出ろよって言ったらなんて反応するんだろうな

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/24(土) 15:34:10.35 ID:8g6L3hmL0.net
メガネはそろそろ自分の人生を生きるべき

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/24(土) 15:39:10.39 ID:MD7wuqPb0.net
コスパが悪くなって行かなくなった
終わりの始まりだ

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/24(土) 15:54:15.87 ID:qcTsAEHL0.net
本店への伝手がある店とない店があるの?

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/24(土) 16:18:42.36 ID:tPdogczAM.net
>>820
客によっては店主の方が助手だと思ってそうだ

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/24(土) 17:34:29.16 ID:7WSe9esR0.net
何でこんなに店に出ないんだろな?普通に家庭もあるだろうし何でお父さんいつも家にいるのって言われないのかな

827 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b10-nICh):[ここ壊れてます] .net
夜中にスープ作ったり麺作ったり

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/24(土) 18:06:50.40 ID:pa5ErI2m0.net
メガネ氏だとカエシ多すぎて
song by しょっぱい

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/24(土) 19:48:19.48 ID:uGF0F3WPd.net
出ても出なくても収入変わらないなら出ないのも分かる、オタク趣味と筋トレに忙しいんじゃない?
それ以外の理由だと身内の世話とか?まあおやっさんが働いてるからなさそうだがw

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/25(日) 09:37:16.00 ID:LdJyG3veM.net
社長だから給料は自分の思い通りだ

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/25(日) 10:56:32.80 ID:p3oMi5Tf0.net
今日おひさしブリーフにいってミルク?

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/25(日) 18:43:12.05 ID:gFl8zTXb0.net
ジャイアンツファンなんだが、
おいおいヤクルト戦、
地デジもBSも放映ないんかい

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/25(日) 19:04:45.61 ID:qrWqmKYJa.net
>>832
BS:182ch
BSフジ サブチャンネル

サバじゃなくノーマルつけ麺を食べたい

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/25(日) 19:17:38.41 ID:gFl8zTXb0.net
>>833
あざす、観てますわ


ネギ汁なしが食べたい

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/25(日) 22:31:33.85 ID:iXUoyVyQ0.net
ぎよったまサバ美味しくないよね

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/27(火) 17:35:52.23 ID:dQ5dVOvz0.net
>>780
二郎ぬきにしても割と激戦区だからな、遂にか

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/27(火) 20:48:21.26 ID:dJL7b5ZOd.net
ブッたまが食いたい
ゆず汁なしと一緒に販売終了か?

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/28(水) 05:47:42.24 ID:dqDaBER4a.net
中山も地下鉄とか通っちまって人が増えたからなすっかりご無沙汰よ!

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/28(水) 07:23:57.33 ID:/jXigTl/0.net
>>836
町田に比べりゃスカスカだろ

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/29(木) 14:35:49.84 ID:vtMC3kgprNIKU.net
>>838
地下鉄は高いから避けられた

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/29(木) 18:59:33.03 ID:EVeedbwGaNIKU.net
汁なしもつけ麺も、
ドウデェース(どうでもいい)

京成大久保みたいに、味噌がいい
中山には、
あの甘〜い味噌とかあるんだからさ

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/29(木) 21:24:59.23 ID:yYmScHU+0NIKU.net
ドウデェース

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/29(木) 22:51:55.45 ID:AVLynqsm0NIKU.net
口に合わなくなった

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/30(金) 02:14:47.39 ID:uXa0cVJp0.net
二郎食ったら腹壊れる
対策はありますか?

845 :【中目黒の観葉植物に溢れたおしゃれな家に住む芸人1位ゆずる。】 :2022/09/30(金) 02:18:26.30 ID:NyEECrfTp.net
>>844
ない、
ニンニク、油大量に食べると人間そうなる。

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/30(金) 16:28:01.35 ID:poqOEpKSd.net
>>844
リパーゼが含まれた消化酵素薬を飲むと下痢にならない
二郎後の消化器症状は脂肪の摂りすぎが原因
脂肪を分解する膵消化酵素のリパーゼが足りない
脂肪が分解されず腸管に流れ、浸透圧性の下痢を起こす
便は水溶便、頻回便で独特の臭いがある
脂肪が消化吸収されずそのまま垂れ流しになるだけで身体に害はない
健康なのに消化酵素薬で自分のキャパ以上の脂肪を摂らない方がいい
膵臓癌で膵切除した人や慢性膵炎の人で消化酵素が出ない人は飲んだ方がいい

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/30(金) 16:29:28.23 ID:poqOEpKSd.net
アブラコールをしない、アブラ抜きにする、スープを必要以上に飲まない
それでダメだったら諦める

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/30(金) 17:15:06.63 ID:L1tzei1za.net
関白宣言や!

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/01(土) 19:25:08.83 ID:7Bg45IjA0.net
>>844
食い過ぎだから麺半分か1/3で頼む

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/02(日) 00:33:41.81 ID:KC3EHjL90.net
>>844
食う時だけを楽しめ

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/02(日) 19:41:39.08 ID:7j27oABLr.net
>>844
行くのを止めてズバーンを食べる

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/02(日) 20:08:52.96 ID:++JyLazp0.net
ねぎ汁なし早よ頼む

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/02(日) 20:21:24.10 ID:UbsN1bmuM.net
ズバーンてなに?

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/02(日) 20:35:10.06 ID:i7siDq1i0.net
馬鹿は検索もできない

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/02(日) 21:12:16.32 ID:i7siDq1i0.net
嫁に音声入力で検索させた

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/02(日) 21:20:52.82 ID:UbsN1bmuM.net
音声入力で検索ってどうやんの?

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/02(日) 22:11:53.42 ID:i7siDq1i0.net
嫁が馬鹿を嘲笑している

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/02(日) 22:53:03.60 ID:96f5m7Vz0.net
>>853
桜庭の前にホイスを苦しめた漢だよ

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/03(月) 13:09:46.68 ID:Ykoajko00.net
>>853
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/02/00/928/0200120928/02001209281.jpg

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/04(火) 04:33:11.94 ID:YkWkyN8c0.net
>>844

食前食後に正露丸1瓶飲んどけ

ほんでダメなら諦めて肛門に赤チンでも塗っておけ

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/04(火) 05:41:54.15 ID:TxWATjgbM.net
やっぱバファリンじゃね?やらしさでできてるんだからけつなあなに優しいはず

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/04(火) 05:51:49.40 ID:hUPvqco3r.net
>>860
赤チンよりキンカンの方がいいよ

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/07(金) 11:02:02.80 ID:5mQ1DKgo0.net
タナベ氏はサイド刈り上げてソフトモヒカンにするらしい

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/07(金) 19:55:59.52 ID:MCjBEawm0.net
岸田ってなんなん
とりえずやったれや

865 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f02-hXXO):[ここ壊れてます] .net
>>864
ジャイアンツの円陣、
声掛け番長だろ

866 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/10/07(金) 21:33:13.06 ID:jqcgBVerd.net
つけ麺きたか
来週いこ

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 00:58:57.74 ID:B7UrjR+T0.net
海苔を豚に巻いて食べると美味すぎる。

868 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca3b-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
>>867
大して美味そうじゃなくて草

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 07:04:57.84 ID:B7UrjR+T0.net
>>868
美味いからやってみ

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 00:16:12.26 ID:1WiTTIhyM.net
今日半年ぶりに行ったが店主はしばらく店立ってないの?
亀戸もそんな噂あるし関内出身はなんか特別措置でもあんのかよ

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 05:45:02.04 ID:frgf5+R00.net
先週土曜日は店主いた

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 13:51:23.96 ID:B1hTw1RGr.net
土日は結構見るけど、平日はほとんど見ない

873 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-v5E0):[ここ壊れてます] .net
>>869
豚自体に旨味はないからのりを味わうだけだろ
さもしいな

874 :【飯田・勾配、BreakingDownが発掘した2大スター。】 :2022/10/15(土) 06:59:47.66 ID:wyt2wAV6p.net
>>875
マジで?
そんな儲かるんか?w

1500万くらいじゃね、知らんけど。

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 07:04:58.02 ID:MExxCFc9p.net
年商な

876 :【飯田・勾配、BreakingDownが発掘した2大スター。】 :2022/10/15(土) 07:07:51.57 ID:yH2IjbSQp.net
人雇う人件費、家賃、材料費もあるからね、
どんだけ手元に残るんやろう。

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 07:09:52.90 ID:1rqCW8W7p.net
労働時間はサラリーマンの倍以上
それに見合うほどの収入にはならないって聞いたな

878 :【飯田・勾配、BreakingDownが発掘した2大スター。】 :2022/10/15(土) 07:17:02.05 ID:yH2IjbSQp.net
>>877
まあ金より名誉よな。
『二郎の看板を継いで独立』

っていう名誉は金よりもまさる。
金だけならそもそも飲食やらず
不動産の営業でもやればええ。

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 07:36:59.33 ID:uAyTpr4qp.net
順番待ちはたくさんいるしまずは三田正助手にならないとね

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 08:16:02.44 ID:/WUJnOkv0.net
スワローが先に行くか

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 16:25:58.82 ID:SRpR8tS+0.net
タナベ氏が独立したら食べに行きたいけど
スワローは行かないな

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 16:47:25.74 ID:PdWGVpf70.net
藤沢のがくさんとかたかさんがまだ独立できてないんたから何年先になるやら

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 17:13:11.15 ID:SysGklgJM.net
>>882
たかさんて誰?
まさかデシオじゃないよね?

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 22:05:40.27 ID:XWzKwjqcM.net
まずはよしおひげだろ

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 00:07:18.90 ID:+7MRPQwe0.net
髭と新代田1が来年出店でよしおとガクが卒業待ち
それに続くのが歌舞伎と新代田2
今三田に週何回か麺打ちに行ってるとしても出店まで4〜5年はかかる

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 00:14:37.04 ID:wF58wbmt0.net
まぁ本人が納得してやってるなら良いけどさ
中山で出来る事は全部やっただろ

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 00:50:17.27 ID:GjMVRPJo0.net
ただの客が何を勝手なこと言ってんだか

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/17(月) 00:41:31.24 ID:DKGf5Y+o0.net
リスクのない中山のチーフ助手で1500万か
責任が生じるけど独立して3000万
いずれにせよタナベ氏の未来は明るいよ
俺なんて年収460万、区役所で国民保険の窓口業務。転職したいよ

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/17(月) 01:51:46.94 ID:FwYFIlGH0.net
そんな的外れの想像しかできないから
底辺なんだよ

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/17(月) 06:35:20.31 ID:zxxdaLCwr.net
>>888
しろよバカ

891 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-zZex):[ここ壊れてます] .net
>>888
窓口って契約社員だろ

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/17(月) 20:33:42.89 ID:MUIYpKvF0.net
客単価千円、日200杯売っても、年商6000万にしかならんのよ
コンビニの半分の商いだぞ

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 01:38:07.07 ID:/Viai4cZ0.net
1人15分で交代
12席
で1時間辺り48杯
6時間開店で月23日開店すると
月辺り6624杯
年間では79488杯

単価1000円で計算すると
売上79,488,000円
4人で回したら1人2000万売上かー
中小企業ならいい数字だな

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 01:56:05.15 ID:lpn/nZM+0.net
みんな千円以上払ってるんかな?麺の量聞かれるとき大体みんな小だし限定もあんまりいないしトッピング売れてるんかな?

895 :【飯田・勾配、BreakingDownが発掘した2大スター。】 :2022/10/18(火) 04:52:49.15 ID:mOhgaui7p.net
>>893
そっから原価、家賃引いたら
一人当たり1000万円が純利益か。
店員の500万年収だとして
店主は2500万の年収かな。

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 06:51:21.49 ID:yNAtxKjXM.net
そんなレベルなら競艇選手目指した方がいいな

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 11:58:17.45 ID:kSl7tcYL0.net
二郎の原価知らないやつがいるみたいだな

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 17:51:12.65 ID:0gh/xgzA0.net
生卵50円 甘くしただけの脂50円
中山にたがる連中は比較的富裕層が多いから金額気にしないで購入。
それらがバンバン売れていくから、一杯の単価が高いからとはいえ
店は儲かる。タナベ氏の未来も明るい。
国民保険の窓口業務の私にはいささか羨ましい話だよ。
二郎で働きたいっす

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 18:00:14.45 ID:6YOpjyRcp.net
二郎はバイト
三田入りしてもバイト

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 18:08:48.80 ID:QAyXXwe9a.net
>>892
飲食店とコンビニの利益率どれだけ違うと思ってんだよ。
釣りかよ。

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 20:42:31.90 ID:UMTAlITrd.net
>>898
たがる?

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 21:12:18.51 ID:/Hco7uHnM.net
マジレスすんなよ
ラーメン屋とコンビニのセグメントとか言っても一切理解できない奴がたくさんいるんだよ

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 21:14:02.53 ID:FaSRzlLl0.net
なおし?

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/19(水) 03:25:05.99 ID:UeJ1n4qo0.net
久しぶりに行って来たが昼の部並びゼロだった
小豚980円を高いと思うのなら逝かなきゃいいだけの話で
っつーか客捌きの助手さんがいきなり精悍になってマッチョになってたのに驚いた
賄い喰うの辞めてw筋トレしてプロテインでも飲んでんのか?

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/19(水) 13:42:30.26 ID:FXNGaFatr.net
>>895
利益率50%もあると思ってるバカ?
10%もないよ

906 :【飯田・勾配、BreakingDownが発掘した2大スター。】 :2022/10/19(水) 13:57:35.89 ID:lOkb3v0kp.net
>>905
売上8000万の10%だと800万しか残らんぞ、
バイトに200万ずつ払って
店主も年200万の利益ってことか😓

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/19(水) 14:04:19.35 ID:LuCjEpj5p.net
諸費用や税金引いた後の最終利益だろ
昨今の原材料費高騰で原価率50%超える店がほとんど

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/19(水) 14:07:32.95 ID:FXNGaFatr.net
まぁ利益率10%ちょいだろうな

https://i.imgur.com/2JE5lVj.png

909 :【飯田・勾配、BreakingDownが発掘した2大スター。】 :2022/10/19(水) 14:15:33.83 ID:6MPxUqQlp.net
ああバイトの給料引いて10%
1000万しか残らない、
ってことか。
店主の利益1000万くらいってことか。

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/19(水) 14:21:18.07 ID:gBSvX8Bxp.net
税引き後だとそんなに残らないだろうね
補修工事とかも出てくるし設備老朽化で入れ替えとかになってら新たな借り入れ増えるし

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/19(水) 20:30:18.85 ID:xBXHg+Kpa.net
目黒はどうなってんだよ

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/19(水) 22:41:56.71 ID:01wnNxmQ0.net
目黒って今一杯いくら?

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/19(水) 22:53:35.76 ID:ipt7CWjT0.net
三田と目黒は家賃がかからない

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/19(水) 23:47:58.37 ID:jmb+vJyBr.net
のれん代もあるしな

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/19(水) 23:48:42.71 ID:jmb+vJyBr.net
家賃かからくても固定資産税高いしな

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/19(水) 23:51:00.40 ID:jmb+vJyBr.net
固定資産税高いから、敢えて自由度の高い賃貸物件にしてる所もある

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 06:38:09.50 ID:7PP7KwZ20.net
中山の進化が潰れて町田に3店目の進化が10/19日にオープンし、連日大行列

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 06:58:25.40 ID:TO186fnV0.net
>>915
固定資産税てw何年商売やってるとおもってるのよ?年々減るんだから家賃に比べたら微々たるもんだろ?

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 10:51:41.34 ID:bWo3m63fa.net
ピリ辛!カレーつけ麺か

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 11:11:16.51 ID:cdJcda9Bd.net
カレーは美味いけど結局カレー味が勝ってしまうんだよな

921 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/10/21(金) 13:22:08.26 ID:IhRm7yTgd.net
カレーにもやしが合わないよな
臭みが引き立つから野菜抜きでいい

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 13:34:19.17 ID:fYOW7mxl0.net
カレーつけ麺て前やったのと同じ?

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 13:38:42.60 ID:60O4iwnFa.net
どうせならカレーネギ汁なし
とか、やって欲しい

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 14:30:09.85 ID:9ecmazOv0.net
定期的に仕事で緑区行くからちょくちょく帰りに寄るんだけどさホントにワンカップオヤジいるの?いつ行っても見ないけど
コップの破片も見たことないしw

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 15:00:34.63 ID:n3RwhG910.net
前のカレーつけは微妙だったな

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 16:25:19.20 ID:o+dnsopBM.net
カリィさんとは全然違うの?
結局似たりよったり?

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 16:32:18.78 ID:OPDs1w6lM.net
もやしとひき肉炒めて塩コショウのあとカレー粉かけて仕上げた炒め物はわりと好き

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 16:46:18.10 ID:R6Oy34vAr.net
カレーつけ麺なら川崎の玉一択

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 17:12:10.93 ID:+3T0MTF30.net
福神漬けもきてくれ

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 17:50:46.58 ID:WuwkAtz40.net
いっそカレー屋いけよ

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 20:00:41.52 ID:vy69Avd60.net
カレーならスーパーあおばの隣のインドカレー屋がオススメ

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 20:54:29.01 ID:TpJ/d0a80.net
当方42才。公務員やめて二郎やりたいと考えています。本気です。
中山でテキパキ働くスタッフを見て、これだと思いました。
中山で修行させていただいて何年かかるかわかりませんが
タナベ氏さんたち兄弟子の優しさに甘えず修行に励みたく考えています。
私は国民健康保険の窓口業務経験者。それなりにメンタルは強い方と自認。
今月末、区役所に辞表提出。12月から修行を始める予定です。
ヒロチンさんが雇ってくれればの話ですが。
詳細決まりましたら、また発表させていただきます。

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 21:45:24.42 ID:+3T0MTF30.net
土下座でもして頼み込むの?

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 22:12:31.77 ID:A6hFm1qD0.net
ネタにマジレスですまんが今から飲食業経験なしで1から始めると開店まで最低10年みといたほうがいい
ルーミノが藤沢開店の時から修行して越谷開店まで9年、千葉店主が西台開店から修行して開店まで10年
50過ぎたら融資の返済年数の関係もあるから出店はまず無理
最近では開店できる見込みがなくて三田入りまでしたのにやめてる助手も増えてきている
三田入りしている各店助手の上下関係もかなりキツいらしい

三田入りしてもずっと時給のバイト生活で開店資金を貯めなければならない
三田は朝5時前入りしなきゃならないからほとんどがバイク出勤
三田にはフルに入れるわけじゃないので生活できないから三田の助手はみんな他支店の助手や他のバイトを掛け持ちしている

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 22:47:31.48 ID:/0kIc+5z0.net
うるせえな

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 22:48:46.74 ID:gLNiLBNa0.net
せめて中山の面接受かってから書いたら良いのに

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 00:12:46.35 ID:MnQ2ZQ8g0.net
ラーメン二郎の看板にこだわらないなら豚星とかで働いた方が自分の店もてる可能性高いんじゃね、知らんけど

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 00:14:49.02 ID:bYw1KbwId.net
>>934
くろちゃん、たかちゃんなにしてんだろ?

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 01:58:16.97 ID:hbY3tbce0.net
今って募集してるの?
https://imgur.com/a/8w7zlb1

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 07:19:33.20 ID:q6/yJOoTr.net
金がありゃ開店なんてすぐできるよ
経営等はコンサルタントに頼って
ラーメン自分で作らたいなら雇った有能なラーメン職人に鍛えてもらえばいい

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 09:12:46.82 ID:V6WjRt8Hp.net
二郎以外のラーメン屋ならね

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 10:56:00.60 ID:VdUbacxuM.net
>>937
確か歩夢が豚星1年くらいで開店だね

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 11:34:15.16 ID:PmQFbY6P0.net
豚星は長く働いてる人も居るしセンス次第なのかな?
独立したく無い人も居るかも知れないけど

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 19:28:39.58 ID:1BpsztQC0.net
今日は昼過ぎは人少なかったな

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 20:04:25.72 ID:SOi/1WH10.net
カレーつけ麺食べに行くか

946 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c602-duL+):2022/10/22(土) 20:38:14.33 ID:dRhpinpV0.net
いっそのこと味噌ラーメン
初めましてくれ

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 14:04:21.40 ID:G9cMq2O7M.net
二郎系の味噌は温くて不味い事が多い

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 14:09:04.67 ID:0133SfM40.net
>>947
スープと冷たい味噌を混ぜるだけだからな
北海道みたいにフライパンで炒めれば良いのに

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 14:10:58.95 ID:xP5VpFw+0.net
あっつあつ味噌ラーメン食いたきゃ
どさん子にでも行けよ

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 06:29:54.09 ID:sUnv7D4u0.net
田辺は俺の舎弟!!

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 06:43:58.61 ID:798eKyoyM.net
菊花賞オメ!

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 07:23:08.73 ID:8WPt06rZd.net
>>944
汚野菜いた?w

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 15:03:08.14 ID:jd4it2Osr.net
硬すぎ

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/26(水) 00:00:25.29 ID:+d3DiUFw0.net
寒い時期になると列短くなるな

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/26(水) 00:11:07.35 ID:QpgfHJdi0.net
定休日前はテイクアウト販売の傾向あり

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/27(木) 02:57:26.39 ID:vXRuWJY/0.net
硬くて無理

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/27(木) 09:07:51.08 ID:JuKVgaaer.net
>>956
歯ないんか?
柔めでも頼めよ

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/28(金) 03:21:19.14 ID:16a6SoPl0.net
>>957
柔めを頼むが硬い
加水し過ぎ

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/28(金) 15:27:45.63 ID:unhYDsomd.net
今日桃ちゃんきてたな

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/28(金) 15:44:47.61 ID:LFVWTRCz0.net
まじかよ

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/28(金) 15:56:21.64 ID:unhYDsomd.net
昼の閉店後だったしYouTubeの撮影かもしれんな

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/28(金) 17:37:43.72 ID:sPAZm1jQa.net
野猿につづき 
中山二郎マニュアルでも撮るのかな?

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/28(金) 17:40:46.73 ID:XOk7R59EM.net
二郎の売上に貢献しちゃいますね!広報女優や

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/28(金) 17:58:35.23 ID:q1qcHgvxd.net
今店の中にいるよ。

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/28(金) 18:03:26.38 ID:AhHTWPPPr.net
動画の撮影かもね

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/28(金) 20:05:34.03 ID:KdFlzRIDa.net
シャッター開いたあともしばらく食べてたね
小さくて可愛かったな

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/28(金) 21:48:33.12 ID:C5bLoFVq0.net
何で開店前から食べてる人がいるんだろう?と思ってた。

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/28(金) 21:49:14.28 ID:ugg4abQuM.net
店内清掃の人では?

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/28(金) 23:40:01.64 ID:LFVWTRCz0.net
常連や店員の友人?でたまにあるね まあ間違いなく撮影だろうなw連食してそう、投稿楽しみだわ

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 04:14:54.94 ID:4ZI+hs8W0.net
小陰唇みたいな服が良かった

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 11:26:05.10 ID:5sYDi0kca.net
鬼おろし
袖こしょうMIX

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 12:48:35.42 ID:Oxp6evwSrNIKU.net
首周りの小陰唇がいいよ

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 21:17:25.23 ID:8OG55jqG0NIKU.net
今日の豚さんは駄ブタだった

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/30(日) 00:45:59.74 ID:DnwOzPIa0.net
腕肉は好きではない

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/30(日) 05:36:04.94 ID:QeqhkpmHM.net
店主って髪の毛長い人?

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/30(日) 06:17:46.27 ID:MzPPy4U0M.net
そう金八先生みたいな人

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/30(日) 11:22:38.34 ID:Ucc6sHnTd.net
>>975
色紙の似顔絵の人だよ

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 10:30:01.31 ID:9zsQsNNvp.net
公務員の人は辞表出したのかな?

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 20:33:10.06 ID:dvej4Kp30.net
なわけないだろ
ただの頭のおかしいかまってちゃんだよ

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/05(土) 22:36:15.77 ID:4bWmBjDh0.net
国保窓口の公務員です。みなさんありがとうございます。
特に
>>934 さん 参考になります。
色々あり年内は区役所で働く事になりました。
勤続年数が長かったのでそこそこの退職金は出るそうです。
贅沢しなければ開業資金は何とかなりそうです。
アドバイスでは10年の修行とのことですが自分にはそんな時間はありません。
ヒロチンさんにも相談させていいただきますが
3年働かさせて頂いて、それで二郎の看板背負えなければ
インスパも考えています。
何れにせよ、みなさんには年明けの報告になりそうです。
よろしくお願いします。

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/05(土) 23:29:38.17 ID:HRZKhiqT0.net
>>980
乙、ガンバレ――!!

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/05(土) 23:46:12.00 ID:h1jwZIJ2M.net
3年じゃ看板は無理だよぅ
しっかり働いてノウハウ身に付けてインスパイア出店してください
関内系はあるけど中山系は無い印象なので中山のテイストで出店してくれたら楽しみ

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 11:34:11.42 ID:ofKhTrjA0.net
三田入りしてからでさえ3年じゃ無理だってのに

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 12:02:25.87 ID:Aekfy4oG0.net
今までで最短卒業って誰?

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 12:32:12.56 ID:TzWerThva.net
最短卒業はおそらく池袋とか新宿の店長じゃないかな
三田で修行しないで先にラーメン二郎の店を出していて
ラーメン二郎の看板を使うためには三田の修行が必須になったから後から修行したんだよな
店が既にあるから修行期間はかなり短いと思われる

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 13:19:33.53 ID:ofKhTrjA0.net
2000年代前半までとそれ以降じゃ体制が全く違うから比較対象じゃないよ

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 13:22:38.56 ID:+rDpRRPUd.net
今の新代田店主まで甘かったけど
それ以降は厳しくなった

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 15:16:32.95 ID:0Vx21AaW0.net
>>985
それ言ったら旧亀戸品川神保町小滝橋もだな

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 15:25:02.81 ID:E0p+8IPcM.net
そんな昭和の時代な話しされてもあたしゃ付いていけないよ

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 15:28:49.33 ID:7YztpL+W0.net
今は店舗も増えて独立待ちが詰まってるからな

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 16:32:10.44 ID:VjOM8r+A0.net
>>980
実家が飲食(喫茶店)だったしさんざん手伝いに駆り出されてたから
わかるが、利益出すのも本当に大変だし
ましてド安定で社保、丸抱えの公務員辞めてなあ
頑張れとしか言いようがないけど

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 16:49:09.87 ID:/7JL+lXbd.net
ネタだから…

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 17:02:06.08 ID:6beAjubAM.net
長年助手やってた人は独立したかったけど飼い殺しでやめたってここで見たな

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 19:41:55.97 ID:ofKhTrjA0.net
今三田入りしてからの三田修行が長くなったのはヒロちんがなかなか出店までこぎつけなくて長居してからだな

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 19:47:53.47 ID:ofKhTrjA0.net
高賞与高退職金の税金泥棒なら借り入れなんてしなくても余裕で開店資金くらい出せるもんな
そんだけの金あったらベンツGLE新車で買うわ

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 20:35:02.26 ID:+ALdUEuH0.net
うずらが不味い件

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 20:48:02.03 ID:FyHD4GwHd.net
3年で二郎の看板背負うのはまあ無理だから、店出すのが目標ならインスパになるとは思うけど…。中山は今の時点でけっこう働いてる人足りてそうな感じだからそもそも入っても修行の時間が取れるほど仕事させて貰えるかも怪しいね。

998 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

999 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/07/10(月) 16:55:27.96 ID:xLDHNFe1Y
GWの予約を取り終えてから捜査が貧弱になるGW開始と合わせて16億もの税金を詐取したと白々しく公表した詐欺組織近畿日本ツ─リス├
全額返金すれは゛済む問題じゃないのは明らか.最低でも16O億は罸金を科して、知りなか゛ら黙っていた従業員含めてとっとと懲役にしろよ
観光[笑)は産業て゛はなく、温室効果カ゛スに騒音にコ□ナにとまき散らして地球破壞して気侯変動させて土砂崩れに洪水、暴風.猛暑.干は゛つ
大雪にと災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威カ業務妨害して私腹を肥やす史上最惡の強盜殺人テ囗なわけだが、
このクソテ□リストと゛もか゛まき散らしたコ□ナによって多くの人々の生活に仕事にと破壞されながら,そんな外道に無辜の住民から強奪した
莫大な血税をくれてやるという常軌を逸した自民公明の悪質さがよく分かる事例,民主主義國なら間違いなく本社やら国土破壞省ヒ゛ルやらに
火炎瓶投け゛入れられたりと大騷き゛になっているだろうに.北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような奴隷体質クソジャップはと゛うしようもないな
懲りす゛に広島地球破壞サミットた゛の氣候変動推進萬博た゛のテ囗國家丸出しのキチカ゛イ税金泥棒と゛もをスル−して殺されないで済むと思うなよ

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛ロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 999
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200