2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【松戸】中華蕎麦とみ田☆20店目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 07:21:50.21 ID:NBePi1Kod.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

千葉県松戸市の名店『中華蕎麦とみ田』とその系列店についてのスレッド

公式サイト
http://www.tomita-cocoro.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/tomitahonten
検索用: とみ田 富田 富田製麺 富田麺業 富田麺絆 富田麺桜 雷本店 富田治
バイト大勝軒 孫弟子

前スレ
【松戸】中華蕎麦とみ田☆19店目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1636489599/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 07:56:15.86 ID:NBePi1Kod.net
保守せよ

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 07:58:31.47 ID:NBePi1Kod.net
なんで[無能]やねん

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 10:31:35.68 ID:0mDuw8zHF.net
この時間は人少ない?

5 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMdf-51G0 [133.159.151.115]):2022/04/28(木) 13:37:20 ID:iX3Iy4ImM.net
飯田商店やミシュラン店でも専スレはない
もはやネタ枠としてヲチされてる存在

事を起こす時は、中途半端は駄目です。迷っている中、
変に動いては、取り返しのつかない事になる時もあります。

信念を持って!何事も!!

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 20:04:29.45 ID:ztxFKcqv0.net
人少ないのか?

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 21:42:17.96 ID:2r2qP/0Z0.net
本日も何卒!

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 10:50:20.53 ID:eveNnHbMd.net
最近山岸さんの話が少ないな

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 17:48:13.57 ID:DczW9MvNdNIKU.net
保守してください

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 18:49:16.19 ID:lTBlrDnxMNIKU.net
今を生きる。
よろしくお願いします。

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 18:54:38.11 ID:lTBlrDnxMNIKU.net
Don’t think, feel.

横文字すいません!

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 18:59:46.78 ID:lTBlrDnxMNIKU.net
ダセー事はしない。

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 19:00:10.67 ID:lTBlrDnxMNIKU.net
お天道様は全て見てます。

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 19:03:30.90 ID:lTBlrDnxMNIKU.net
本当はお金では無いと思うのです。価値観の捉え方とは難しく、あえて楽な人生を歩む。

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 19:07:13.86 ID:lTBlrDnxMNIKU.net
信頼は継続
投げたボールは返って来ます!

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 19:07:57.97 ID:lTBlrDnxMNIKU.net
humanです。
ありがとうございます。
ありがとうございます。

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 19:10:01.03 ID:lTBlrDnxMNIKU.net
真っ直ぐに進んで参ります。
カッコ悪い事はしません。

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 19:11:19.02 ID:lTBlrDnxMNIKU.net
継続は信頼。
大義、信念を大切に。

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 19:12:27.94 ID:lTBlrDnxMNIKU.net
ラーメン屋を下に見てる方や
美食家で味の分かる風な方に限って
一般的なモラルに欠けてる方が多い様に
感じます

お天道様は見てます
人にした事は自分に返って来ます

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 19:13:33.69 ID:lTBlrDnxMNIKU.net
人として一生懸命頑張っている人を
馬鹿にしたり粗探ししたりする方を
僕は許せません。

至らない所は誰にでもあると思います。
どんなに有名なお店、企業、人でも。
朝から申し訳ありません。

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 20:12:20.48 ID:mui6RMSF0NIKU.net
ありがとうございます

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 07:25:26.97 ID:9N1X3DMr0.net
中華蕎麦とみ田であつもり頼んだことある奴いる?

23 :U-名無しさん :2022/05/11(水) 08:23:35.63 ID:aUOzMPaBd.net
いるよ!

24 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMa5-HVjI [202.214.198.254]):2022/05/11(水) 10:06:04 ID:d688uKDcM.net
半々にもしてくれたYO

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 12:13:24.18 ID:kXTaKuT1M.net
ありがとう、参考になるなぁ

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 16:32:24.70 ID:Zp9QzFNx0.net
前スレで値上がりとか書き込まれてたけど1300円のままだったけど、どゆこと?

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 16:41:27.73 ID:FwILe4aD0.net
塩スダチが50円→100円になってる。

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 23:50:18.42 ID:xBIdP+OzM.net
ラーメンがいつの間にか50円値上がりしてました

29 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM51-AdFC [150.66.94.211]):2022/05/16(月) 00:44:25 ID:o3BXICtoM.net
つけ麺1300円はマジで草

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 07:23:34.03 ID:x+1jmrJU0.net
男は価値があると思えば高くても買う。
女は半額ならば全て買う。
誰の、言葉だったかなぁ?

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 13:03:30.00 ID:TuVwMQlf0.net
将太ちゃんの値上げに刺激を受けたみたい
つけ麺2000円超えくるか?

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 01:25:58.95 ID:hvRkq6nS0.net
>>31
やっぱ、味じゃなく値段にこだわるの?味わからないやつの典型笑食べログの評価信じてた方が良いよ。

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 02:17:26.69 ID:wCnww4NU0.net
>>30
なんでそこに読点つけたの?

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 22:41:17.15 ID:f2nj4Bfw0.net
ラーメン界やそのイベントを仕切る人は、とても美味くて手作りで値段が安くお腹いっぱいになるラーメンを出しくれる店の人がいいな。
例えるなら、山岸さん。

後、ラーメンは庶民の味方であって欲しいな。

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 23:16:42.85 ID:rERBojOGd.net
ラーメンはその調理行程の大変さや「ラーメンは安いもの」って言う庶民の意識などにより不当に低く評価されているように思う。
だからこそラーメンの地位を正当に評価される価格に改める必要があると思う。
値段を上げる価値がある店は値上げする事にネガティブにはなりたくない。
たいして美味くなくいい加減な店が便乗値上げするような事は閉口だが。
例えば人件費で言えば10年前から最低賃金は204円上がっている。
コレを月20日営業のお店として1日16時間の労働力で試算すると年間78万円以上の経営者の負担となる。食材の仕入れ価格が下がったとか電気代やガス代が値下げになったと言うニュースを見たことあるかな?
店舗が苦渋の判断で価格を適正化することは当然の流れだよね。

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 00:07:01.43 ID:M5nRlIUD0.net
もし仮に、豪邸に住んでいたり、高級外車を乗り回したり、高級腕時計をしているならばそれを売却すればいいわけで、
苦渋にはならないだろうと思う。

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 01:22:31.40 ID:zb3TgTLO0.net
>>36
なんでそういう思考になるか意味不。自分で努力して働いて、それに見合った価値を見出しお客がそれの対価としてお金を払う。それは自由に使って良くない?働いて得たお金を貴方は貰い過ぎたたからと会社やお客に還元(返金)するんですか?

38 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2601-tDL+ [221.185.218.220]):2022/05/18(水) 01:34:30 ID:zb3TgTLO0.net
>>36
そんな考えなら、当然貴方も家も買ってないし、車も持ってないですよね?それぐらい働いた分は会社やお客のために還元(返金)しなきゃですもんね。違いますか?

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 02:26:38.25 ID:FrUyi3vxM.net
そういう高尚な議論は他所で頼む

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 03:36:55.56 ID:u51CeOQm0.net
なんでも適切価格ってもんがあるからな

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 13:56:25.65 ID:cjlYA/ZId.net
>>34
こういう発想の客が日本の食文化を衰退させる。とみ田はたいして旨いと思わんが

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 14:06:18.36 ID:DLYwmJUhd.net
とみ田みたいなラーメンは飽きるのが早い

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 07:04:26.50 ID:ycaO7BJC0.net
「中華蕎麦とみ田」だけが「とみ田」であって、その他は興味がない。

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 11:05:59.00 ID:XDkP8NOQ0.net
関東で同じ名前の「とみ田」の店があって、また出店かと思ったら
全く関係ないし適正価格で旨そう

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 22:11:13.46 ID:mnto9AeF0.net
味的に旨いけど飽きるのも早い味中毒性は無い
でも
二郎のあの味って中毒性があるんだよなどうしてもまた行きたくなる

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 23:17:57.02 ID:eXW1k6mmM.net
ありふれてるからな
さほど洗練されてるわけじゃないし

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 11:18:41.43 ID:flFdMAxSd.net
>>46
本店はありふれていないんじゃない?麺だけは旨いけどな。麺だけな。

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 18:58:36.44 ID:GJDJboAE0.net
本店のらぁめんの麺でつけ麺やってみたいなぁ~

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 20:19:01.20 ID:lzCtf2220.net
本当は飯田みたいな淡麗系にしたいけど
松戸の水が不味いからしかたなくどろつけ麺やってる

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 22:12:17.81 ID:N5fOBIJlM.net
パイウォータープラス入れてるのに!?

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 00:58:00.20 ID:dTyAqMMqF.net
とみ田さん水道水だと思っててすみませんでした

52 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 172e-so8y [118.86.133.217]):2022/05/23(月) 12:02:28 ID:Lqp1uIk30.net
友達の飯田は1600円らしいじゃん
更なる値上げ待ったなしだな

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 18:51:38.18 ID:xoyvnLNS0.net
正直、飽きる

54 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM57-JNw9 [150.66.73.73]):2022/05/27(金) 14:07:37 ID:R+cd0AuTM.net
お前らもちろんゾンビの晴れ舞台の日には
熊谷まで行くんだよな!

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 13:57:01.39 ID:aVqLFCzDM.net
ダセー事はしない。
https://twitter.com/Oliver_Noodles/status/1528146303342895104?t=6uWH21IvznEomf39kxCWvg&s=19
https://twitter.com/4846wing/status/1531133077187330048?t=2-WUI-Trikc-z7tCP76Kiw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/05(日) 22:53:19.22 ID:/vigPnoyF.net
16周年の花が従業員から送られていたね

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 14:58:00.89 ID:9slYIxwOM.net
美味しいラーメンのその先へ。

何卒何卒。笑

58 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 935f-vLXQ [106.73.154.193]):2022/06/09(木) 13:26:46 ID:gluPvVrz0.net
ラーメンもお寿司の様に
価格に幅のある食べ物になると良いですね
価値観はそれぞれ
選択はお客様がして頂く

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 23:51:05.36 ID:Ahxm1DVx0.net
寿司職人これを見たら怒るだろうな。

工場産の大量生産スープと麺を使っている店と一緒にするな!
俺らは一つ一つ精魂込めて手作りで作ってんだよ!って。

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 09:15:38.91 ID:Ix7BQs2n0.net
新発売されたカップ麺おいしくなかった少し食べて捨てちゃった

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 09:52:25.10 ID:tLzmQ5J20.net
リスペクト

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 14:25:46.09 ID:9YSBTFnrd.net
>>60
有名店監修のカップ麺なんてみんなそうだろ

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 18:10:03.28 ID:Mjl+4OxRM.net
是非(金)
何卒(金)
感謝(金)

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 18:33:36.59 ID:WXM+hrzp0.net
>>63
負け犬の遠吠えか

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 20:46:21.89 ID:xDH16N6b0.net
不味いのは不味い

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/20(月) 01:18:30.10 ID:QjsRREfMd.net
普段平日ふらっと行って空いてたら、という使い方なのでわからないんだけど、
土日は予約で埋まってて当日受付無いって事はある?
予約枠と当日枠別々に設けられてる?
教えてクレメンス

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/22(水) 14:55:24.34 ID:9Vpg5cpY0.net
>>60
同じく
めちゃくちゃ期待して食ったけど全く美味しくなかった・・正直話にならないレベル
スープ一口飲んでみても旨味とか全然ないし味付いてんのかってレベルで薄くて???ってなった
例えるなら変に臭みのあるトロみのある白湯みたいな感じ
同じシリーズのすみれがクッソ美味いだけに本当ガッカリした 普通に冷凍つけ麺買うのがよろしい

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/22(水) 15:22:43.60 ID:L3l0t1scM.net
カップラでもTOKYO X使ってんの?

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/22(水) 19:40:02.67 ID:2DFTyEhSM.net
中華蕎麦とみ田の本店限定メニューである「らぁめん TOKYO-X純粋豚骨」のような濃厚な味わい

これは酷い草

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/22(水) 21:59:50.36 ID:EPN5T/UlM.net
6/21
> セブンプレミアムゴールド
> 純粋豚骨らぁめん。

6/21
> セブンプレミアムゴールド
> とみ田本店純粋豚骨らぁめん

指導入ったんでしょうか!!
是非!!
何卒!!

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/23(木) 10:21:16.84 ID:j6eg/pTQd.net
物価高な世の中
物価上がれど給料は上がらず
僕について来てくれてる
スタッフに少しでも恩返しを
最後は人。人に投資します

口下手な僕ですが
常に感謝の想いで一杯です。

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/23(木) 12:25:27.99 ID:p7uQYrLJM.net
本店と同じ味がカップラーメンで食べられるとはいい時代になりましたね

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/23(木) 17:33:00.85 ID:vqshZBj+d.net
>>72
ぜんぜんちがうじゃんw

74 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0501-BRps [126.140.186.167]):2022/06/25(土) 18:13:55 ID:Sm2pc9BJ0.net
セブンの新作よくこれでOKだしたな
スープの味がごく普通のカップラーメン

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 10:34:02.55 ID:md+9yQFfM.net
金になるからな

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 10:58:59.06 ID:7lIzjC4LM.net
何卒!
是非!

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 03:58:54.24 ID:/vbY2RCXM.net
花がない是非
https://twitter.com/suzu_shin1110/status/1542086264215613441

有りました何卒
https://twitter.com/ka_menma06/status/1540278536367267840
(deleted an unsolicited ad)

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 17:17:35.91 ID:hwl+gRYfr.net
とみたはいつからトンカツ屋も始めたんだよw

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 20:38:59.77 ID:2QoLA7RXa.net
むしろまだやってたのか?

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 22:38:10.73 ID:jDkT/Tu+d.net
>>78
何をイマサラ

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 23:32:26.87 ID:b/hJ2pyy0.net
左遷トメがやってるでしょ

82 :U-名無しさん :2022/07/04(月) 05:52:24.58 ID:t4/l/DXGd.net
トメさんは元々トンカツのプロ

83 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2d02-ttOu [114.18.114.109]):2022/07/06(水) 00:27:36 ID:dL23Sqa70.net
リベンジでもう一回カップ食ってみたけどやっぱダメだった
ほんとただの薄い豚骨 麺も微妙
セブンの冷やしつけ麺とカップまぜそば今年の夏なかったらキレるぞ

84 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 26b9-MEnE [153.246.161.37]):2022/07/13(水) 07:31:17 ID:sKHwav0k0.net
中華蕎麦とみ田で食事してると、営業中にもかかわらずセブンの営業とか訪ねてきて「挨拶だけでもと思いまして」とか、空気読めない感が凄い
そんな奴らが作ってる商品が美味いわけ無いと思うね

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 09:21:12.25 ID:FRe0R6SQM.net
またコロ助ですか?
懲りないねぇ

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 09:33:29.98 ID:zj+HsXqEd.net
店内でノーマスクの常連客に話しかけない方が良いのでは

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 10:42:47.37 ID:D/R5B1GG0.net
>>83
その場にいたんだろ。本人に言ってやれば?

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 10:43:37.30 ID:D/R5B1GG0.net
83➡86

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 12:47:05.21 ID:OukIcS7A0.net
>>45
南柏のシンクっていう店に行った
ほぼ二郎の味
高くもない

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 16:00:18.86 ID:uZijKgMl0.net
https://twitter.com/susuru_tv/status/1547092911992741888?t=4fZm162uj2yf3WGVl5kqJw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 16:34:25.61 ID:qd4/lW5s0.net
>>36
値上げ云々は置いといてなんだこいつは‥頼むから公の場に意見書かないでくれよ

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 17:24:46.79 ID:FRPldJw8M.net
前にセブンイレブンの冷凍つけ麺食ってあれですらうまいと思ったんだけど、やはり店に行くと全然違うんか?

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 22:46:20.10 ID:k+RWUrp50.net
大事を取り来週まで休み→直後に友達の某店へ
大丈夫かな?

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 23:27:56.39 ID:pnYaaqeQd.net
リアルタイムじゃないツイートに何言ってるんだか

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 21:38:57.55 ID:BbFN29Lv0.net
>>91
生活にめちゃめちゃ余裕あるんだから苦渋の決断とか言わずに金儲けしたいからって言えばいいのにってことだろ

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 00:05:45.05 ID:q6nSHeRp0.net
>>90
ラーメンヘッズでもあまりの悪趣味なファッションにドン引きしたけど
相変わらずだあ

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 07:44:29.58 ID:hr4Rc1t9M.net
そういやトミーJrってもう店に立ってるの?

98 :U-名無しさん :2022/07/16(土) 08:59:07.91 ID:+0j8ZG8T0.net
ジュニアはまだ学生だろ

99 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM6b-MSLK [133.159.153.67]):2022/07/16(土) 09:50:03 ID:gKu/rg+UM.net
ジュニアはもう中学生かな?
イマイチそうな感じだったから16から仕事はじめるかな?

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 21:54:24.46 ID:XSclt3CEr.net
>>96
パンチ 眉ぞり 変な髭 銀ピカアクセ 往年の反社チックだろ。
スタイリストを変えたほうがいい。

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 05:22:26.49 ID:cAxw+UHia.net
味いちもんめの内藤さんとか?

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 07:17:00.37 ID:QzW7OrS3M.net
運良くメディアなや祀り上げられただけでつけ麺は大したこと無いわな。
田代のプロデュースがうまいんやろな。

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 02:26:57.34 ID:K8ZOOJi20.net
セブンの冷やしつけ麺きた
これよこれ

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 18:21:32.61 ID:sv9/BpKz0.net
この前食べに行ったけどセブンイレブンの冷凍つけ麺はできがいいよね

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 12:42:30.26 ID:GxVCEtLi0.net
純粋豚骨のつけ麺復活

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 22:05:08.75 ID:N73erQnn0.net
>>105
お土産だけでしょ?

107 :ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MMdf-FL3x [180.58.165.221]):2022/07/23(土) 22:26:00 ID:Re9Zf+4xM.net
なにか違うの?

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 23:55:58.22 ID:BdRM3YXwa.net
中華蕎麦とみ田で数十食だけ毎日出してるらしいよ

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 01:23:21.22 ID:Hr8O69me0.net
>>105
二、三日やって終了だったみたいね

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 23:08:53.79 ID:Lsi/qNWVa.net
近くだけどハードル高くて整理券制度になってからは1度も行ったことがない

111 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b5f-NC/G [106.73.167.1]):2022/08/08(月) 07:09:33 ID:OEk5moNh0.net
>>68
片栗粉X

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 13:34:02.60 ID:+qcUqtXR0.net
富田食堂の方って茹で置きしてるよね

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 12:24:25.58 ID:ShQNTQKgd.net
>>112
マジか

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 12:27:52.19 ID:yew2EaHs0.net
>>113
台風接近してた土曜の夜に行ったけど、濃厚つけ麺の麺は確実に茹で置きしてる。

自分はもりそば頼んだんだけど後客の濃厚つけ麺は着席後2分くらいで提供されてた。
もりそばは10分ちょいでやっときた。

普段は混んでるから見込みで茹でてもわからないかもだけど、ガラガラだったから間違いない。

総レス数 114
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200