2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【池袋】豊島区のラーメン屋 24杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e6f-TakB):2022/04/24(日) 11:52:38 ID:gNvyx1Ru0.net
こちらはラーメン激戦区池袋を含む豊島区内にあるラーメン店ついて語るスレッドです

商店&壱角&きづな寿司荒らしはスルーしましょう
荒らしに構う人も荒らしです

次スレは >>970 が宣言して建てましょう。建てられない場合は安価を指定して下さい。次スレが立つまで減速して下さい

※過去スレ

【池袋】豊島区のラーメン屋 14杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1606444910/
【池袋】豊島区のラーメン屋 15杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1607991051/
【池袋】豊島区のラーメン屋 16杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1612262149/
【池袋】豊島区のラーメン屋 16杯目(17杯目)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1618395883/
【池袋】豊島区のラーメン屋 19杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1629706221/
【池袋】豊島区のラーメン屋 20杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1637282177/
【池袋】豊島区のラーメン屋 21杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1642742620/
【池袋】豊島区のラーメン屋 22杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1645443547/
【池袋】豊島区のラーメン屋 23杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1647672342/

2 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e6f-TakB):2022/04/24(日) 11:53:54 ID:gNvyx1Ru0.net
【注意・反応する前によく読んで!】

「池袋商店」「壱角家」「きづなすし」などのレスをしつこくしている人は「統合失調症」と言う病気です。

統合失調症は、こころや考えがまとまりづらくなってしまう病気です。そのため気分や行動、人間関係などに影響が出てきます。

本人は「いたずらで書いてる。」「病気じゃない。」と思っていますが、実際は池袋商店の書き込みをしばらくしないと精神的に圧迫され、
「書き込みしないとなんだか落ち着かない」
と症状が移行します。

→書き込みを
「(周りの迷惑になっていることがわかっているのに)やめられない」
状況となっていることを皆さんが
よく覚えてあげてください。

・毎日の日課である書き込みをあたたかく見守ってください
・病気には陰陽、回復時など状況により何人かの人格を使い分けています。気がついても指摘せずあたたく見守ってください
・あまりにもスレの進行に支障があり隔離を試みていますが本人が寂しがり屋で、人の存在を欲するために難しい状況です

いつか本人が書き込みをやめられるように
みんなで黙って応援!

このスタイルでみなさんで意義ある情報交換をしていきましょう!

3 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 36ad-irs1):2022/04/24(日) 11:57:38 ID:AWzUPfAw0.net
ラーメン屋をイベント屋とか言っちゃうニキおりゅ?

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 12:05:10.22 ID:yIv+dFqRa.net
鈴の木スレ

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 12:18:36.32 ID:SH7vwp/1M.net
池袋商店♪

6 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6602-Dptr):2022/04/24(日) 12:23:30 ID:aaReBlHH0.net
>>1
ありがとう

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 12:32:02.02 ID:l4P/NsX/0.net
>>4
つまんねー粘着質なゲスだな

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 12:42:47.78 ID:AT1C2drl0.net
>>1
乙であります

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 12:44:12.90 ID:AT1C2drl0.net
987 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW acab-8dDP) 2022/04/24(日) 10:29:20.18 ID:kBYVrjM00
「六感堂はイベント屋」って意味不明かつバカ過ぎてジワジワ来るなw

>>985
ベタなイキり方で草

どうみてもイキってんのこいつだけどなw

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 12:49:48.45 ID:nZ0qRwLO0.net
>>9
効いてて草

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 12:51:08.96 ID:+PS8DUrHr.net
>>3
信者だの無駄なレッテルだけで具体的な反論できないで敗走した奴ならいるよ

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 12:58:51.95 ID:AT1C2drl0.net
>>10
効く効かないの話してないんだけどね
アホにはわからんだろうけど

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 13:14:49.12 ID:/L+DQWHKa.net
バカだからレスバするんですわ

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 13:19:02.95 ID:AWzUPfAw0.net
な、しかもこいつ絶対最後にレスした方が勝つと思ってそうなとこが救えねえ

15 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW acab-8dDP):2022/04/24(日) 13:29:34 ID:kBYVrjM00.net
六感堂の限定食ってきたぞ、旨かった
若いカップルなんかも普通に限定食ってるのを見てこのスレの貧乏人が余計哀れになったわ

16 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 215d-BgUc):2022/04/24(日) 13:30:33 ID:QLmoIzRU0.net
>>9
悔しかったんだね

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 14:17:22.95 ID:RgmuxLGOa.net
きづな家

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 15:43:50.18 ID:AT1C2drl0.net
悔しい、ガイジ、陰キャ使うやつの的外れ感は異常

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 15:52:06.06 ID:SH7vwp/1M.net
池袋商店

20 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3a-dGjc):2022/04/24(日) 16:25:43 ID:yIv+dFqRa.net
家系ラーメン福袋

21 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b65f-57Fj):2022/04/24(日) 16:28:45 ID:HZMW9xUG0.net
マシマシ以外が人気してるのは許さん!
マシマシ以外の人気店、行列は過大評価!イベント屋!
具が無い店?存在することすら許さん!(実際には玉葱等具有)

これがラーメン板

22 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3a-dGjc):2022/04/24(日) 16:29:03 ID:yIv+dFqRa.net
>>20
https://ramenshugyo.com/work/1429/

23 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-F9Er):2022/04/24(日) 16:38:38 ID:XeJXFsSkp.net
えるびすあった所かな?

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 17:29:33.30 ID:vnBfjBj10.net
>>15
貧乏人っつーかあれにあの値段出す馬鹿が行くんだと思う

25 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 70bd-c61l):2022/04/24(日) 18:02:09 ID:eIxykk5I0.net
>>24
速攻で貧乏人が反応してて草

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 18:12:20.25 ID:SH7vwp/1M.net
池袋商店♪

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 18:16:54.99 ID:vnBfjBj10.net
>>25
いやいや食ったことある?
満足してるならいいんだが…

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 18:28:13.56 ID:iCoub5t5a.net
少なくとも牡蠣のやつはいまいちだったな
あともう1つ何か食べたけど覚えてないくらいのやつ
2回ハズレだったからその後行ってない

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 18:29:59.94 ID:+PS8DUrHr.net
結局、家系と二郎系ばっかりかよ
ラーメンハゲの言った通りだな
淡口ラーメン好きには辛い世の中だな

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 18:39:42.34 ID:I0QpG93a0.net
具無しカップラーメンが500円する時代だからなぁ…

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 19:07:00.37 ID:y8xuWHee0.net
萬馬軒うまかったわ
特に濃いともしょっぱいとも感じなかったのは俺の舌がおかしいんだろうな

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 19:20:19.54 ID:McEd1s/1p.net
店構えが幸せそうじゃない店のラーメン食べても幸せになれるんかな

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 21:07:53.06 ID:aaReBlHH0.net
>>31
豚山はどう豚山は
豚山食べて味はどう感じる?

34 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab5-GvVH):2022/04/24(日) 21:38:14 ID:LEGRU/mKa.net
>>26
池袋商店?

35 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab5-GvVH):2022/04/24(日) 21:39:00 ID:LEGRU/mKa.net
>>33
感じない。
篝の方が幸せを感じる

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 22:33:52.57 ID:kDk4yfZqM.net
976ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW acab-8dDP)2022/04/24(日) 08:58:02.26ID:kBYVrjM00>>977>>985
六感堂の限定が2200円でも1時間待ちの人気らしいが全く話題になってないのは豊島区のスレとしてどうなの?
貧乏人専用スレに改名しろよ

こんな書き込みをする人間にはなりたくないね

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 22:45:53.91 ID:6/SPiWWQa.net
>>36
こんなイキり全開のレスしといて
その自覚はないらしい

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 23:57:54.80 ID:kBYVrjM00.net
貧乏と言われてそんなに傷付いちゃったのか?
よちよちw

ちなみに俺は親子丼も食ったからほぼ三千円だったぞ
旨かったな〜

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 05:33:41.61 ID:wjnsmoAEd.net
こんな少額でマウントなんて恥ずかしくて俺には出来ない

40 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e6f-TakB):2022/04/25(月) 07:05:47 ID:cf0IcwW20.net
味をどうこう言わずに、金額でマウントされてもね
ホリエモンの1万円ラーメンじゃないんだから

「こんな限定あるよ」という話ならともかく
「話題になってないのはどうなの」「貧乏人専用スレ」と
いう決めつけはない

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 10:44:36.56 ID:FvifwEhqp.net
>>33
豚山って東松山にあったブタヤマニンニクンと何か関係があるの?

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 11:31:17.11 ID:idYuhdIBa.net
三千円でマウントwww

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 11:32:43.31 ID:ckYHj1xY0.net
5chで金持ち気取りで他人を見下して勝った気分、
哀れでならない

44 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d10-6ddA):2022/04/25(月) 12:26:59 ID:/dfarlD80.net
ひろちゃん チャーシュー麺大+背脂
奇をてらわない美味しさ
https://i.imgur.com/zfxLXW6.jpg

45 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp88-XLgl):2022/04/25(月) 12:28:41 ID:B2rrG9dqp.net
ちゃん系で背脂できるのか

46 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr39-F+Rs):2022/04/25(月) 12:58:43 ID:DvXPbCOyr.net
むしろここデフォで背脂多くなかったっけ

47 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9e-69Fh):2022/04/25(月) 13:12:17 ID:IZH9GQ72d.net
>>44
土曜日に久しぶり行ったら、たまたまかも知れんけどライスが売り切れでションボリだったわ

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 13:48:02.18 ID:6w+MK4e90.net
いや、デフォは背脂無し
いつからか50円でトッピング出来るようになった

49 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd94-6ddA):2022/04/25(月) 13:56:26 ID:G+nbXls6d.net
有料だから+背脂と書いたけど分かりにくくて申し訳ない。

50 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-69Fh):2022/04/25(月) 14:06:07 ID:3hjJOFChd.net
口頭で毎回聞かれるが、券売機に背脂50円を追加すればいいのにと思うわ

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 21:29:51.57 ID:kdXAIVs+M.net
>>22
また家系かよ
うれしくないな
西口はすでに家系の店が3軒もある

池袋は煮干系の店が無いんだよなあ
煮干系の店できてほしい

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 21:45:10.46 ID:Yzc4Xfp20.net
目白の丸長また値上がりしてデフォが900円になってたわw
たま〜に行くたびに50円値上がりしてる印象

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 23:32:34.63 ID:567wrvAj0.net
にぼ助も凪も行かずに撤退させたんだから池袋に煮干しはいらないって事なのでは

54 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62bd-ENjW):2022/04/26(火) 00:24:07 ID:4Y6gjoFR0.net
ただの野菜炒めを二郎系と錯覚する人からするとそうなるのだろう

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 01:25:15.50 ID:pg8RRml80.net
>>51
しながわじゃダメなのか?

56 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-lnQW):2022/04/26(火) 01:30:09 ID:4dQbymaMa.net
田なかは池袋ではないか

57 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab5-n0w5):2022/04/26(火) 02:19:22 ID:M2oY0Lm1a.net
野菜炒めが乗ってたらタンメンなのでは?

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 05:32:08.55 ID:95jALWoV0.net
清湯系の煮干ほしいなぁ
西口の六感堂に限定であったの美味しかったんだけどまたやらないかな

59 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5202-7DrV):2022/04/26(火) 06:17:30 ID:YGqAbPhl0.net
いつき@要町、値上げしたのはしょうがないけど、ブタがショボくなってる。

60 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-dMhS):2022/04/26(火) 06:37:26 ID:nm8Yr8G0d.net
狸穴に煮干し中華そばあるじゃん

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 10:12:28.51 ID:jgcUouNsa.net
初めて家系食べた時はそれはそれは美味かった
それから20年あまり
今は選択肢にすら入らない
ほかに美味しい店いくらでもあるからね
そんな俺からすると今こんなに家系が乱立してるのがわからん

62 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-c61l):2022/04/26(火) 10:59:10 ID:hDuMrSR0d.net
>>61
オメーがオッサンになって味覚変わっただけだろ
油物がキツいオッサンは家で和食食ってろ

63 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b65f-57Fj):2022/04/26(火) 11:41:27 ID:uhx4gXnU0.net
マシマシ脂豚降臨

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 12:05:35.82 ID:jgcUouNsa.net
>>62
こういうファンタスティックな読解するやつってなんなんだろうな
家系より油っこいの普通に食べるし

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 12:23:17.91 ID:K5ciV6Zqa.net
家系が好きなだけやろ

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 12:37:08.01 ID:1oNny+Dc0.net
結局最後は福しんに戻ってくるけどな

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 13:01:30.98 ID:byj6c46Da.net
猫でてきてやる気下がるイベントあったなぁ

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 13:01:42.99 ID:byj6c46Da.net
ミス

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 13:07:50.27 ID:4khcvHyo0.net
>>52
実は新宿区なんだぜ

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 13:56:09.25 ID:LJZfYrnqp.net
新宿といえば歌舞伎町のきづなすしがすぐに思い浮かぶね

71 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW acab-8dDP):2022/04/26(火) 14:07:11 ID:4UytFxhE0.net
まあでも>>61は好みが変わったか飽きたか知らんが、コイツが世間とズレただけなんだが(笑)
俺は流行の先を行ってたと言いたいのかね?
少し前に年寄りが「今さらタピオカ?(笑)」とか言ってマウント取ろうとしてたようなもんか

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 15:16:30.85 ID:jgcUouNsa.net
>>71
ほんと馬鹿ってファンタスティックな読解するよな

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 15:20:19.71 ID:dRax2Zd0a.net
お前がファンタスティックな書き方してるのが悪いんじゃね?

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 15:59:57.46 ID:jgcUouNsa.net
共感できないってんならわかるが
書き方でそう思うならおまえの知能の問題

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 16:43:06.37 ID:crkgMKT4a.net
きづな家、開店前並びで5人。相変わらずの人気

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 16:56:20.97 ID:Vq4vt+J2a.net
きづなやの店内はクーラー効いてんのか?

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 17:32:08.99 ID:PXN7+SrKp.net
きづなすしはどうなんだろうね?

78 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW acab-8dDP):2022/04/26(火) 17:46:47 ID:4UytFxhE0.net
>>72
じゃあ馬鹿でもわかるようにシンプルに答えてやるが
需要があっからに決まってんだろ、ハゲ

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 18:08:46.64 ID:dgrRFUdt0.net
クソリプと言いがかりの見本市

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 18:27:43.92 ID:jgcUouNsa.net
>>78
そんなの当たり前だろw
その上での話なのにそれすら理解できないのかよw

81 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4c10-bFvw):2022/04/26(火) 19:09:05 ID:aQwDhgRm0.net
>>79
うまいこと言ったつもりが、クソリプの仲間入り。

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 20:24:40.18 ID:7gVipyzr0.net
>>66
小次郎よく行く

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 00:05:52.14 ID:UW1YvxBT0.net
小次郎は福しんとか中華屋見たあとだとやたら高く感じる
中身は悪くないんだけども

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 04:18:42.57 ID:6eaDuGIoa.net
頭が悪い玉葱

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 05:58:36.92 ID:9lLH/x/2r.net
>>59 ショックだ

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 07:20:59.73 ID:s0xm5x5BM.net
>>20
>>22
家系ラーメン福袋
池袋タイムズの情報だと4/28オープンとのこと

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 09:53:56.50 ID:x+ggk3sp0.net
このスレで良く出る店の名前

鈴の木
池袋商店
皇綱家
福しん
あとは新店が出来ればそれ

終わってるだろw

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 09:56:10.12 ID:J5aqj3q0r.net
福袋は資本系っぽい店構えだな
あの場所で個人商店は無理か

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 10:18:56.40 ID:k3R28xoRM.net
その1人が死ねば大半のレスも終わりそうだな

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 10:50:09.56 ID:UCuryRGN0.net
萬馬軒行ってきた。
花田に似てるけど、洗練されてる感じ。すっきりしてて物足りない感じはあるかも。

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 11:21:43.64 ID:N9X8/DQaa.net
萬馬軒はニンニク入れられますか?

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 11:49:32.39 ID:BDu0iF8/0.net
花田と同じ

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 12:00:50.44 ID:N9X8/DQaa.net
そっか、小皿にちょびっとって感じですね

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 14:25:55.93 ID:UCuryRGN0.net
食券渡すときに、野菜大盛りにするか?ニンニク入れるか?と聞かれる。
野菜は150g位か?ニンニクは入れなかったので分からん。

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 14:26:18.41 ID:ltbG+FLy0.net
萬馬軒6,7人並んでたから諦めた
最近人出が多いからラーメン屋は並ぶな

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 18:05:26.92 ID:x+ggk3sp0.net
家系ラーメン福袋、明日オープンらしいじゃん
なんか急だなw
混まないうちに行こうかな

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 18:09:07.60 ID:VY2TAEIUH.net
ごとう@駒込
もりわんたん

美味かった

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 18:13:13.55 ID:i11coCP5M.net
西口に花田ができた
そんな感想だわ萬馬軒

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 20:22:06.29 ID:J5aqj3q0r.net
夕方花田と鬼金棒の前も通ったら珍しくガラガラだったな
みんな新店ツアーかな
ベジ郎も満席では無かった

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 20:32:36.08 ID:509vqvtN0.net
ベジ郎って何がいいのか分からん。
あの質であの値段はボッタクリ。

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 21:33:48.57 ID:XP653Dgh0.net
馬場の野郎ラーメンでも野菜炒めやってたから食べたが微妙だった・・・
最強の野菜炒めは洋包丁やミトヤのスタミナかな

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 21:45:25.80 ID:qarL/CVC0.net
野菜炒めなら開楽の肉野菜炒めが美味い
まぁあそこはジャンボ餃子で有名なんだが

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 21:56:11.18 ID:J5aqj3q0r.net
開楽は全てが普通だな
通ぶったヤツが開楽マンセーしてるけど餃子がデカい事以外は特筆すべき事は無し
何十年も前から普通

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 22:13:27.27 ID:B+ORSwvld.net
>>101
からし焼きが安定すぎて食べたことないわ

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 22:49:20.98 ID:mPiQoEKoa.net
>>100
渋谷のすぐに潰れるかと思ってたら
まさか支店だすほどになるとはな
画像の時点でも食べたいと思わない

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 23:07:51.63 ID:+AVxq/nX0.net
たまたま今日初めて食ってきたけど酒のつまみになる野菜炒めだったわ
生ビール2杯と野菜炒め500gで900円だった
https://i.imgur.com/RR7dmsW.jpg

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 23:51:17.24 ID:wi0VhBONa.net
きづな家

https://i.imgur.com/HYg1HgB.jpg

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 00:03:28.59 ID:wC0wvMJya.net
>>106
生2杯とそれで900は安いんだけど
ただ肴で野菜炒め食べたいとは思わないんだよな〜

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 00:43:02.16 ID:yf5i48ff0.net
>>104
からし焼きかスタミナの二択が基本だな
てか、からし焼きのジャンクな中毒性はハンパないw

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 01:58:37.09 ID:eSds6R5Fd.net
福袋は武蔵家と対決かなw
ツイッター垢もできてた。まだ1人しかフォローしてないからたぶんできたばかりかな

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 05:48:14.26 ID:Iue+UqVH0.net
福袋のラーメン750円、ライス100円(おかわり自由)って値上げ前の皇綱家と同じ価格だが
地の利もないのにこれで武蔵家と張り合えるもんなのかねえ
早く食ってみてーな

112 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 215d-BgUc):2022/04/28(木) 06:41:19 ID:liLhSVcX0.net
>>108
めっちゃコッテリしてて酒にも米にも合う感じだった
まー俺は気に入ったってだけで他人がどう思おうが別にいいけどw

113 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5c63-vnRx):2022/04/28(木) 08:14:29 ID:B+zexQmf0.net
>>106
定食は高いけど、このセットは安い。
ただ確かにビールのつまみになるのかな?

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 14:07:47.79 ID:08i0+3TS0.net
福袋行ってきた。
皇綱家の圧勝で、武蔵家と良い勝負、というところか。
麺は、平打ちちぢれ麺みたいな感じ。すまんちょっと麺の種類に疎い。

店内はえるびす居抜き?造作はそのままでカウンター等の表面に綺麗にしただけかも。インスタ映えするほどかなぁ。
11時の開店と同時にラオタ勢が突入したようで食後に店頭でウロウロしてた。
店内に残ってた彼らの一人が店を出るときに「もう少し強くして味を分かりやすくしてあげた方が良い」って店員さんにアドバイスしていた。
面倒なラオタってこれなのかと思った。
「分かりやすくしてあげた方が良い」という表現はなかなか出てこないな、と感じた。
店員さんは3人とも気分のいい挨拶をしてたけど、この時は一人だけが「ありゃっした!」って返してた。

以上

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 14:31:42.60 ID:07q+GBxEa.net
なんとも味わい深いレポだな
「わかりわすくしてあげた方がいい」 いいねえw

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 15:14:56.43 ID:xqWJq3r4p.net
>分かりやすくしてあげた方が良い

キッツイなーw

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 16:24:43.83 ID:wLlLgcNpa.net
ベジ郎は近場のラーメン屋が出している強気な値段の日替わり限定よりはマトモだと思う

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 16:57:48.95 ID:jcefRHno0.net
きづなや値上げかー

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 17:00:34.50 ID:9dW50cgtd.net
>>117
今日、桑ばらの限定食べたわ
1000円超えはランチにしては高いけど美味かった

120 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9e-5pfM):2022/04/28(木) 17:19:06 ID:+jmR/wJzd.net
福袋の営業時間わかる?

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 17:30:17.70 ID:j/oWeBbX0.net
https://kura-job.net/jobfind-pc/job/All/5595/map

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 17:42:33.66 ID:QDvPHtto0.net
>>114
そのラオタに「もう少し分かりやすくアドバイスしてあげた方が良い」とアドバイスしてあげたい

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 19:15:28.43 ID:6ewINwy1r.net
ベジ郎は券売機のタッチするとこ分からない人続出で、UI欠陥だなと思った

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 19:49:38.28 ID:teXmzw9PM.net
>>121
ほー。地下の和食が抜けたたあとはくら寿司か。

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 20:28:40.36 ID:liLhSVcX0.net
ベジ郎券売機の罠は俺もハマった

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 00:26:14.73 ID:+8IPZNCf0.net
アドバイスじゃなくて個人の感想にしときゃ相手も受け取りやすいのにな
まあラオタなんてそんなもんかw

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 08:15:37.35 ID:VrIWjJEsd.net
昨日14時くらいに福袋行ってきた
店内2人しかいなかった。
俺もきづなの方が美味いと思う。福袋のチャーシューは自分好みだった。月イチくらいで通ってみようとは思う

128 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MMda-8Ymb):2022/04/29(金) 12:20:24 ID:OC2VVkg1MNIKU.net
ゴールデンウィークだし池袋商店に行こうかな!

129 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 8134-a3SQ):2022/04/29(金) 12:33:30 ID:nY9U0FqY0NIKU.net
新店舗ほとんど家系か郎系しか無いっておかしくない?

130 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sab5-GvVH):2022/04/29(金) 12:45:50 ID:iraNTE8TaNIKU.net
おかしくない

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 13:22:36.53 ID:4BR0K0ttrNIKU.net
ラーメンハゲの言った通り
1番立ち上げやすくて儲けも見込める
味なんか二の次の客相手だから楽

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 13:46:53.21 ID:jICroFME0NIKU.net
ここまで鈴の木ネタ無し

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 14:46:38.54 ID:qReqd3O6pNIKU.net
家系や二郎系は真似っこでもある程度の味出せるから企業には楽よな

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 17:26:42.56 ID:nOsNRx4xaNIKU.net
桑ばらの限定つけ麺食べたけど
鳥感薄めの塩味濃いめだった
あれで1300はちょっとね…

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 17:31:06.54 ID:3fZE6wEjdNIKU.net
>>134
最近桑ばらの限定、ちょっと出汁やスープを変えたそれで?と言いたくなるもので1200、1300円取ることが多いな
以前はもう少し、オーナーが無茶な仕入れをしたから出血サービスみたいなのがあった気がするが…

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 18:47:21.71 ID:jICroFME0NIKU.net
西口できったねぇラーメン屋あるから看板みたら萬馬軒って書いてあった
お前らが言ってたのここの事かぁって

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 18:54:12.63 ID:ylRmymOr0NIKU.net
>>132
具もネタも客もなしかよ

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 19:11:52.62 ID:WdWPZC+vdNIKU.net
>>133
そうか?貝出汁こそカップラーメンで再現できてるぞ?

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 20:20:57.87 ID:3fZE6wEjdNIKU.net
>>138
麺とスープだけのことなら全然再現できてないぞ

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 21:00:37.39 ID:DUpIMmtlMNIKU.net
>>136
レトロ風のデザインをきったねえとか悪意ありすぎ

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 21:10:44.18 ID:RgVgvcx+0NIKU.net
>>140
そいつ前から色んな店を悪意あることしか言ってないからNG入れた方がいいよ

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 22:04:49.17 ID:6YJiMpsk0NIKU.net
半年ぶりにひろちゃんラーメン行ったんだが、明らかにスープがしょっぱい
もしかして背脂で中和することで完成するスープなのかもしれないが
新宿店ほど酷い塩辛さではないが、徐々に近づいてるのは間違いない

143 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sab5-sszN):2022/04/29(金) 23:19:53 ID:p4XLeucuaNIKU.net
>>140
それは悪意ではなく無知と言うのでは?

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 00:39:02.22 ID:mb0cbs52r.net
>>140
あそこはもともとおじいちゃんがやってた系列店の焼きとんの豊田屋
昭和初期からある建物
本当に古くて汚い

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 00:44:41.69 ID:ydxeSt90p.net
>>138 再現できるかは知らんけど、企業系の貝出汁も増えてきてるよね
個人的には貝出汁は同じような味が多くて、上手く使えてるのは3店舗しか知らない

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 00:55:57.66 ID:m6jPel/Qd.net
>>145
貝出汁は大阪で流行ってたなあ
池袋あたりだとわたげとかか?

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 06:07:17.49 ID:Dd2WqptD0.net
ちゃん系は名前ごとにしょっぱさ違うぞ

濃 ちえちゃん>ひろちゃん>えっちゃん 薄

だったかな?

148 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fbd-w+Q0):2022/04/30(土) 09:53:34 ID:QkNjOPGi0.net
なんでみんな、いちいち自分が気に食わないラーメン屋の悪口を書きにくるの?
もっとポジティブに生きようよ😊
〇〇が美味しかったーって言うポジティブで溢れた素敵なスレにしようよ

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 10:00:01.09 ID:jJlySMB/M.net
>>148
同感です
鈴の木の辛まぜそばは是非一度食べてみて下さい

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 10:05:14.54 ID:ipfhOPCXa.net
>>149
はい、食べました!
最低でしたー!

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 10:14:50.17 ID:T6uNM4020.net
ジンジャーヘッドバッド食ったけどメチャクチャうまいな
タマネギと場所入れ替えて欲しいわ

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 10:45:41.93 ID:FcE0JoKV0.net
さすがにランチで行ける場所じゃないなジンジャー
Twitterのキャピキャピ具合が気にかかるけど、タマネギのクオリティ的には行ってみたくなる

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 11:42:47.83 ID:yVThWXXtM.net
池袋商店が美味しかったー

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 11:45:51.99 ID:Uuu2jxds0.net
>>148
このスレの住民層がお察しだから教えたくないんだよ
叩くためにしか使えない

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 11:57:36.61 ID:nkCQb8P4M.net
ここの無職はトッピングを2分ごとに注文して爪楊枝をぶち撒けるような奴しかいないからな

156 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf66-a0oq):2022/04/30(土) 15:50:15 ID:fjSJY7kW0.net
>>153
壱角やは?

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 17:21:28.55 ID:pv78kwQKd.net
中国人ウザ

コロナなのになんで日本に来てんだ

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 17:56:04.35 ID:zV0VPC4UM.net
コロナだから日本に逃げて来たんだろ

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 18:57:22.87 ID:YxwHkyDu0.net
考えてみりゃ池袋だし中国人と埼玉人しか居ないよな

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 22:19:52.13 ID:NDdQXuHT0.net
鬼のレビューで一人で2杯食おうとして★1つけてる奴いるが
そんな強欲脂デブに人権も発言権もないわ

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 22:31:42.92 ID:EwGqkf5+a.net
きづな家美味いな。麺を酒井製麺にしてほしいけど

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 22:36:14.85 ID:Xllfwn5T0.net
2杯頼んで同じの出てきたって文句言ってるやつか

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 22:43:03.46 ID:Dnrh2TkE0.net
いやあれは店が悪いだろ。

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 22:48:16.95 ID:YMKDGcF1M.net
池袋商店うまっ!

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 22:53:37.01 ID:xWigWtxR0.net
福袋、皇綱家と同価格、ライス付きだと武蔵家より200円高い
まだ行ってないけどこれでやっていけるのかね・・・

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 22:58:16.60 ID:xWigWtxR0.net
>>151
塩ラーメン自体も近くにある龍栄の方が旨いわ
半チャーハン付けても750円だし

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 23:59:14.61 ID:Xllfwn5T0.net
>>163
俺もそう思うわ

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 01:56:26.70 ID:7ARxPnUPp.net
某店のインスタのストーリー、池袋の駅内でマスクもしないで油そば持ち歩いてるの載せてるけどマスクしろよ…

169 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a7ad-LUjK):2022/05/01(日) 02:33:58 ID:T5cj01VB0.net
あのシリーズ全部ひたすら気持ち悪いけどあれでプロモーションになると思ってるのかな
世界進出が目標なら早めに国内諦めて国外出た方が可能性ある気がする

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 03:12:25.45 ID:iuw0LKRM0.net
2杯も一人で頼むのは
味をわかりやすくしてあげたほうが良い
とか言い出しそう

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 03:18:49.22 ID:DxVBzeMm0.net
>>166
龍栄のチャーハン旨い

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 07:14:05.27 ID:t6jg//rNd.net
>>168
この店にとって一番の障害がこの店主なのは間違いなさそう
商品の味はそんなに悪くないと思った

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 08:42:53.85 ID:dmCFmm9I0.net
福袋は近いから行ってみたいな
でも高いのか、えるびすも安くなくなって行かなくなったんだよなあ

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 08:54:35.83 ID:ZOF2y9dp0.net
えるびすに「安い」というイメージがなかった
まあ、俺が屯ちん500円時代を知ってる老人だからかw

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 09:29:55.40 ID:NsYt7cwW0.net
店主というより社長な

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 09:35:10.40 ID:Ej2Cb7bI0.net
えるびす経営者も昔は長者番付に載るほど儲かっていたんだな
今は何してるのか知らんけど

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 09:36:07.84 ID:Ej2Cb7bI0.net
>>171
分かる
一番好きなタイプのチャーハンだわ

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 10:18:14.76 ID:KiQ3ZZ0R0.net
店長とか社長の振る舞いで行く店決めんのなんてラーオタくらいでしょ
普通の人はよっぽど酷い接客されたとかじゃなきゃ気にしないよ

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 10:32:23.87 ID:t6jg//rNd.net
>>178
バカみたいな外装内装が嫌でも店主の自己主張をしてくるし、なんならこの店主が店舗にいて話しかけてくることもあるので、ラーオタがどうとかいうレベルの話ではない

ラーオタが熱心なのはどこで修行したかとかそういう話で、この方のようなぽっと出の怪しい人物にラオタの興味を引く要素はないと思いますよ

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 10:37:08.92 ID:KiQ3ZZ0R0.net
>>179
お前が気になるからってみんなそうだって決めつけてるのヤバ😱
店の奴がおかしいんだとしても、ガイジに目をつけられた鈴の木の方が可哀想になるわ

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 10:56:32.93 ID:t6jg//rNd.net
>>180

店主のキャラクターが気になるのは自分個人のはなしですよ全般に話を広げてるのは、「こんなぽっと出の人物にラーメン方面で興味が湧くラーメンマニアは少ないのでは」です
店主のキャラクターがまぜそばを楽しむのに邪魔と考える人間に対して、「ガイジ」なんて単語が抵抗なく出てくる人物の方が一般的には危なくて近寄りがたいと思うのですが、どう思われますか?

182 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e75d-3ovb):2022/05/01(日) 11:31:56 ID:BGkA0rmc0.net
>>181
お前の方がまともな感覚なのはみんな分かってるから「ガイジ」に構わない方がいいよ

183 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7bd-w+Q0):2022/05/01(日) 12:13:54 ID:/3Mz5BAE0.net
>>181
じゃあ「1番の障害は店長」ってのはお前個人の話なのかよ
紛らわしいレスすんな
お前個人の障害とかどーでもいいわ
あと、気に食わないラーメン屋に粘着する奴なんて大抵頭おかしい奴でしょ、ガイジと言って何が悪いん?

184 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5b-+EOb):2022/05/01(日) 12:15:25 ID:4gCnoLG9r.net
ラーオタw
ラヲタな
こう言うところからズレてるレスは読みたく無い

185 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf5f-U61l):2022/05/01(日) 21:25:21 ID:iuw0LKRM0.net
キモいこというからスレが凍りついたぞ

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 06:11:53.17 ID:lDzGSN2Xd.net
福袋高くはないだろ。全部乗せにすると1000円越えるってだけでノーマルラーメン750円だぞ

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 09:41:00.49 ID:mqkwLSCbr.net
昨日鈴の木の前通ったらあの看板がまた路上ふさいでいたわ。
なお、客は0だった。

ライバル店も次々出店して色々苦しいのかも知れん。

188 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcf-XzuB):2022/05/02(月) 10:17:49 ID:7nQd5qWdM.net
福袋はライス無料じゃないから、あの辺りの学生は武蔵家選ぶかもね。
ライスいらない大人にはいいけど。

189 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 67ab-0ohZ):2022/05/02(月) 10:23:42 ID:3FNmXZGG0.net
家系にライスはマストだからなー
実質200円分の味の差があるかだよな
皇綱家は200円分以上うまいから大したもんだ

190 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 67ab-0ohZ):2022/05/02(月) 10:34:19 ID:3FNmXZGG0.net
鈴の木は俺が通りかかる時はいつも客が入っている
昼時でもないのに5〜6人入っててビビったわ

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 11:07:06.06 ID:mqkwLSCbr.net
>>190
それ確変だよ。

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 13:04:10.22 ID:999x/QW2d.net
>>190
通し営業だから時間外して食べるには便利だよ
まあだからこそ広い店内で隣に案内されるとウザいんだけど

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 13:32:32.45 ID:M6CdgAh/r.net
花田に30人以上並びがいてワロタ

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 14:29:20.09 ID:GgKKFQKj0.net
つまり東武西武の催事は花田以下か

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 14:54:03.38 ID:++QZ5nCRr.net
大勝軒まるいち、とな。

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 15:07:45.74 ID:x+A9P+xE0.net
所沢がきてほしい

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 15:45:00.38 ID:svenTQvn0.net
武蔵家と200円の差はないかな。一度はいいと思うけど、二度目はどうかな。
店名からして跡地に出店ありきの店な感じがする。

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 18:03:21.43 ID:kDflYUt1a.net
武蔵家が近くにあるのになんで出店したのかな
家系なんてどこも大して味違わない
安くて量が多い店を客は選ぶ

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 18:23:24.03 ID:VDn0erbMM.net
どろっと濃い豚骨系スープで太麺で辛い(または辛くする調味料あり)なラーメンありますかチェーン以外で
好みです

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 18:46:28.17 ID:BzCExR/M0.net
>>199
節骨麺たいぞう

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 19:36:04.78 ID:cjmumUU90.net
>>187
また通報しとくわ

202 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df02-rnNp):2022/05/02(月) 20:56:00 ID:qRQL9kHv0.net
鈴、夕方見たら客3人いた。
結構いるじゃん。

ここ見てると、長くないと思ってたけど。

203 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-bbcD):2022/05/02(月) 21:08:37 ID:N64CdW5za.net
6時前は誰もいなかったけど

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 21:20:23.47 ID:804y9Vcy0.net
>>202
このスレの一部の誹謗中傷マンなんか勝ったこと一度も無いだろw
アイツら喚くだけで負け続けだよ

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 21:33:51.68 ID:CWh6xaHx0.net
>>201
今日もとおったけど看板なかったかも。昨日書いたからかな。

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 21:56:54.60 ID:70sSd0BW0.net
>>199
今は無ききんの辛つけ思い出した

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 22:01:03.91 ID:hSIPJn3r0.net
>>202
客3人いて結構いると言われる店って…

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 02:30:42.14 ID:hcpH5O6Ip.net
オープン前はあの長いテーブルが満席になるんやろなぁって想像してオープンしたと思うと泣けてくるな

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 04:16:00.62 ID:2/XyScBV0.net
まあ界隈の人間からするとあそこは呪いのテナントで常にガラガラの光景しか見た事ないんだけどな
ぶっちゃけ鈴の木は客入ってる方だぞ
だから通るたびに客がいるのを見てすげえなと思ってるw

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 05:41:25.39 ID:wgPgIax5d.net
19時台に鈴の前通っても、店員より客が多い状態を見たことないな
カップルで行けば貸し切り状態でいいかも
潰れたらパンチョあたりに入って欲しいなー

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 06:25:40.59 ID:/gL71U0+0.net
みんな本当に鈴の木の話、好きだな。

愛されてる鈴ちゃん!

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 06:57:31.36 ID:BUyFlytja.net
原価率10%だから少ない客でも長続きする

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 07:10:01.17 ID:+KDJ0KLrd.net
えっ ライス100円だよ。100円でおかわり自由だよ。その100円渋ってんの?しょーもなw

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 08:06:03.37 ID:iQp7tXGxa.net
さて、鈴の…じゃなくて今日は福袋行くかな

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 08:20:07.67 ID:mQrVF/470.net
武蔵家はライス無料でおかわりも自由か
福袋よりラーメンも100円安いし、福袋は皇綱家のように味で勝てなきゃ行く価値ゼロの店になっちまう

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 08:49:48.88 ID:cBCsDK0q0.net
ライスは無料にしてあげた方が良い

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 09:00:10.23 ID:DF1Brdu/0.net
時間帯でライスが有料になる店は嫌い

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 09:03:25.82 ID:5QbDb0X4d.net
>>217
それ。無料でお得よりも時間外で金取られる感覚が強いよね

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 09:27:40.56 ID:XvhqCa35r.net
福袋は武蔵家と結構味違うよ
東口の極み麺出してる醤油豚骨が福袋と近い感じ

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 10:57:59.54 ID:Emr4sN0Fp.net
福袋行ってきた
味普通でもけっこうしょっぱいね
ライス頼んどけばよかったわ

221 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8f-CiYd):2022/05/03(火) 11:25:20 ID:Lw8oI+S2M.net
クズの木 看板確認
https://dotup.org/uploda/dotup.org2791892.jpg

222 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5b-tuCG):2022/05/03(火) 11:30:15 ID:XvhqCa35r.net
>>221
左の金髪が油そばみたいと言っているだけだろ

223 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8763-yPy6):2022/05/03(火) 11:42:41 ID:waa5tDiX0.net
福袋は店炊きですか?寸胴3つあります?

224 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-zhqF):2022/05/03(火) 15:12:23 ID:ZxNqa5Y+a.net
床屋のサインボールやカンバンもはみ出してるし
違法駐輪も多いのに
鈴の木だけを通報するとか
くだらん正義マンだよな

225 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e75d-3ovb):2022/05/03(火) 15:16:58 ID:HGN3QGKz0.net
他もやってるから良いだろ論法って本当に頭の悪さを1番分かりやすく表してくれるね

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 15:28:50.15 ID:ZxNqa5Y+a.net
>>225
どこにそんなことが書いてあんの?
たった1行で頭の悪さを披露するとか
馬鹿ってすごいよな

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 15:30:54.89 ID:fIYlkGVE0.net
>鈴の木だけを通報するとか

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 15:41:39.63 ID:HGN3QGKz0.net
>>226
いや、そう書いてあるんだが
お前自分の書いた日本語も理解できないとか悪口じゃなくて本当に頭に障害抱えてるんだな
なんか哀れで同情するよ
お前なんて産まれてこなければ良かったな

229 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-zhqF):2022/05/03(火) 16:04:55 ID:ZxNqa5Y+a.net
>>228
いや
どこにも書いてないのだが
読解力の無さをなぜわざわざ晒しちゃうのかな?
>>227も含めバカはマジで黙ってた方がいいよ恥かくだけだから

230 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e77c-CiYd):2022/05/03(火) 16:08:51 ID:KoBR363A0.net
ID:ZxNqa5Y+a
↑こいつの感覚がズレてるよ

231 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-qm4E):2022/05/03(火) 16:13:46 ID:U7osenPXd.net
床屋のサインボールとはどんなボールだろう?店主サインかな?

232 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2701-wqJi):2022/05/03(火) 16:34:24 ID:N+shM+XA0.net
つーか、その違法駐輪、鈴の木から出てきた客だったこともあるから。
看板おいてるし、まーいっか的な

233 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df63-Nh0L):2022/05/03(火) 16:37:17 ID:fIYlkGVE0.net
>>229
おまえのようなバカなくせに負けず嫌いなマゾくんは始末に困るんだよな
お前の書き込みをコピペしただけなんだがな
なにか困るのか?

234 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fbd-w+Q0):2022/05/03(火) 16:39:04 ID:D8u929ql0.net
また鈴の木で喧嘩してる🥺
お前ら少しは成長しろよ🤣
やっぱラーメンは馬鹿の食いもんだな

235 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 67ac-c3mi):2022/05/03(火) 16:47:50 ID:0a9BootR0.net
まだ鈴の木に粘着してるやついるのか
訴訟とか怖くないのかね

福袋いったわ
チャーシューメン950円食べた、ちょっとしょっぱめ
チャーシューはコンフィぽいのと2種類なのかな、分厚かったりはしない
個人的には玉ねぎ欲しい
悪くないけど独自ぽいとこがあんま見当たらない
メニューの「スゴイ!」とかワードだけはやたら濃かったw

236 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-zhqF):2022/05/03(火) 16:48:53 ID:ZxNqa5Y+a.net
看板置いてる鈴の木は屑
そして正義ぶってはいるが実際は私怨で通報しているやつも屑
ただそれだけの話なのだが
馬鹿は鈴の木を否定するやつを否定するのは擁護だ!という固定概念があるので>>225のようなアホなことを言い出す
そしてこのスレはそんなアホばかりなのである

237 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-zhqF):2022/05/03(火) 16:52:20 ID:ZxNqa5Y+a.net
>>224を読んで鈴の木がやっていることを肯定していると捉えるやつは
読解力に問題あることを自覚しましょう

238 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2759-vnhZ):2022/05/03(火) 17:04:03 ID:AdquoPKd0.net
IDも顔も真っ赤

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 17:20:53.25 ID:hkqK31Xza.net
>>228
本物の文盲を見た。お前は準禁治産者だ。どうせ人の邪魔ばかりする人生しか送ることができないだろうこら、引きこもるか施設に入るのが良いよ。

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 17:34:01.69 ID:5QbDb0X4d.net
「文盲」を会話が通じないバカに使う奴が増えたが、識字能力がない、読み書きができない以外の意味はないぞ。文盲だのと煽る奴が誤用してるのはみっともない

241 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df02-rnNp):2022/05/03(火) 19:00:38 ID:/gL71U0+0.net
字書いてるだろ
ぶんもうとか言わないでください

242 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c710-YI4f):2022/05/03(火) 19:01:37 ID:h+N8wQi00.net
>>235
玉ねぎ欲しいなら商店系行きなってw

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 19:50:32.62 ID:mK/OWXCE0.net
誹謗中傷マンまた暴れてんのかよ
店に暴言吐くことしか出来ない人生なんか

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 21:30:19.98 ID:KVGgGwcX0.net
山盛りで俺様の腹を満たさん店は存在が罪という理論だからな

245 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 675b-8bNg):2022/05/03(火) 23:00:52 ID:mQrVF/470.net
タマネギ食いたくなったらやすべえに行ってる
魚粉とタマネギ入れればそれなりの味になるからな

246 :ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFff-h9G8):2022/05/03(火) 23:22:42 ID:utuT82rYF.net
きづなずしは厨房にホース状の換気装置が取り付けられて、冷気ガンガン出てたな
工事前はよっぽど暑かったんだろうな

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 23:36:53.34 ID:yJbtaFWTp.net
また口コミレビュー星1つ追加か。
涙出てくるわ

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 01:19:28.40 ID:EKWq/IGA0.net
ここでは0点
他では満点


これがすべてだよバカバカしい
頑張ってないやつに限って
頑張ってるやつを否定するよな

中島みゆきの「ファイト」
聞いてから書き込みしなよ

人生変わるよ

249 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcf-U61l):2022/05/04(水) 01:23:56 ID:Y5u3aZ/SM.net
二郎のレビューのほうが気味悪くてゲボ出るな

250 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 075f-pjU3):2022/05/04(水) 01:27:53 ID:BW+5omM10.net
星で評価つけるところで星1つなら
他で0点のパターンだろ

251 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-GnNC):2022/05/04(水) 01:34:01 ID:bBRN14aR0.net
>>236 固定概念なんて言葉は無いよ
固定観念もしくは既成概念
上記の文脈なら固定観念だね

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 09:03:19.24 ID:Qb/rEexY0.net
>>248
CMソングになってから勘違いされてるけど、「ファイト!!」ってそういう歌じゃないんだよ
あれは、東京に出る事すらかなわずに田舎で朽ちていく若者が心の中で刻む歌

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 10:54:13.34 ID:AfKiduV10.net
240や251の様に、人の言葉尻捕まえて見識を披露したり、ラーメンと無関係な揚げ足取りを書き込む奴は片端からNGにしているよ。

254 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c710-YI4f):2022/05/04(水) 12:04:35 ID:09HuUx0/0.net
なななな♪なななな♪

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 15:39:31.87 ID:DW+IvzfH0.net
べジ朗で味噌食べたが普通に旨いな
野郎らーめんの野菜炒めより数倍旨い
行列もしっかりと出来てたし魔のテナントでも需要のある商品を提供すれば客は来るってことだな

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 15:52:43.23 ID:SmUaP+gP0.net
二郎系と家系は味とかどうでもいいデブハゲバカの三拍子揃ったやつが来るから商売楽だよな

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 16:34:22.10 ID:DW+IvzfH0.net
油そばのような楽で味もどうでもいいような代物で商売で失敗してるのが一番笑えるけどなw

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 16:44:36.28 ID:+sC25WIx0.net
野菜炒めの話はスレ違いだから出て行ってくれ

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 17:52:45.49 ID:ZSEZg7gFd.net
看板の店はまぜそばの店だから

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 18:24:43.70 ID:Er6JB+8+d.net
西口で飲んだから東武の大北海道展のすがわら行ってきた
隣のオッさんがコンデジで写真撮りまくるわ一口食べる度にブツブツ言ってて怖かった
味は塩っ気だけの桑ばらより数段美味い

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 19:10:23.31 ID:i+v97ZJP0.net
>>260
ばっかもーん!そいつがふらわだ!

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 19:10:50.23 ID:rXH/6INNd.net
>>260
ばっかもーん!そいつがふらわだ!

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 20:04:47.71 ID:6ZaGohsr0.net
>>261
ふらわってデブのハゲじゃなった?
ハゲだけどデブじゃなかった気がする

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 20:17:58.31 ID:J5diLK7Ka.net
巣鴨のすぐそこにモダンなラーメン屋がオープンしたねえ

265 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5b-3ovb):2022/05/04(水) 20:57:14 ID:hiYFPpbmr.net
>>255
ベジ郎美味いよな
背脂乗せてコッテリ味噌にするとマジで酒が進む

266 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp5b-VtzN):2022/05/04(水) 21:03:07 ID:g/6XVoE7p.net
ベジ郎はラーメンに乗せて食べたいわ
アレを油そばに乗せたら流行るんじゃね?

267 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2701-wqJi):2022/05/04(水) 21:05:54 ID:a0cwQEEC0.net
鈴の木とのコラボくる?

268 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 67ab-HQJX):2022/05/04(水) 21:07:19 ID:+sC25WIx0.net
豚の餌の話はスレ違いだっつの

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 21:52:23.47 ID:4NE7/Q6Ya.net
ベジ郎は
強気過ぎる値段で日替わりのメニューを出すラーメン店よりも
客を惹き込むチカラが強い感じだな

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 21:58:43.32 ID:DB9Le7TX0.net
ここのスレ民って常に何かを馬鹿にしてないと生きられないの?🥺

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 22:19:33.60 ID:t9aI0gsYd.net
>>264
資本系ぽいけどまぁまぁな感じ
巣鴨に競合する系ないしいいんじゃない

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 23:32:03.51 ID:HDL/P7Aj0.net
久しぶりに浮浪雲に行ったけど美味かったわ
でも鶏肉チャーシューはあんまり好きじゃないから、ノーマル豚肉チャーシューと鶏肉チャーシューを選べるようにして欲しい
あのスープに喜多方ラーメン坂内のチャーシューが乗れば完璧なのに…

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 23:47:51.03 ID:BIn+Vvu/a.net
明日、14時に福袋いくわ

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 00:37:14.83 ID:e32r7W/a0.net
原価削る為なのか鶏チャーが増えたよな
やっぱりチャーシューは豚が最強だわ

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 00:46:27.53 ID:ZsxgN2iD0.net
>>270
ここではゼロ点
他では満点

ホント、これがすべてだよ

276 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-zyEd):2022/05/05(木) 03:36:28 ID:eF++stDQ0.net
>>246
きづなすしはどうなのかな?

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 07:57:00.59 ID:xrLvd0Dfd0505.net
>>273
ぜひチャーシュー麺頼んで2種類のチャーシュー食べてみてくれ

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 08:32:02.29 ID:VpGzMuSG00505.net
筋トレしっかりやってる界隈は鶏肉食い飽きてるからな
鶏チャーとか嫌がらせとしか思えない

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 08:39:55.21 ID:verIX2Vt00505.net
友人がGWで東京に来てるんだけど
美味しいラーメン屋教えてって言われたけど、どこおすすめすれば良いですか?

280 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sd7f-p64i):2022/05/05(木) 09:03:58 ID:xRAmr0gwd0505.net
好みも書かないと

281 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ MM4f-wgJx):2022/05/05(木) 09:16:38 ID:6qxaRDsnM0505.net
>>279
池袋には無いから諦めろ

風俗が通いや糖質無職が行く場所に友人なんか連れてゆくなよ

282 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sp5b-V6Gi):2022/05/05(木) 09:21:26 ID:RkOtl8i4p0505.net
>>279
池袋だと油そばか今勢いあって東京油組と春日亭って2店は美味しいよ!
東京油組と春日亭ね!この2つは自分の周りでも神店って皆んな言ってるよ!

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 09:40:30.38 ID:rLufLSdTa0505.net
池二でも連れてって沈没すれば

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 09:41:01.61 ID:Z3YnB0z100505.net
>>279
観光だと並んだりするのも含めて記念になるだろうから、有名どころの
豚骨なら無敵家
家系なら皇綱家
醤油なら麺処 篠はら
塩なら麺屋 Hulu-lu
味噌なら麺処 花田
辛いのなら鬼金棒
辺りでいかが?

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 09:47:38.29 ID:2UZ9hC7Vd0505.net
>>279
自分で好きな店が浮かばないなら、まずは案内する相手の好みを聞いた方がいいよ
好みや相手の情報抜きで安全なのはフルルかなあ

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 09:54:50.11 ID:6qxaRDsnM0505.net
観光なら大勝軒

池袋で地方にも土産になるでかい看板は大勝軒以外にはミシェランや食べログ上位だろうが無い

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 10:01:18.11 ID:msN/Cm3rr0505.net
自分なら内心美味しくないと思っていてもrdbとか食べログの上位に載ってる店をおすすめする

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 10:01:52.23 ID:wya2pcT000505.net
>>279
しながわもいいよ

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 10:03:15.94 ID:2UZ9hC7Vd0505.net
大勝軒にブランド感じるのなんて一部の中年男性だけだろう

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 10:25:44.92 ID:Q4KOJrwBa0505.net
>>279
地方には余り無さそうな都内らしい店で言うなら
フルル、ヌードルボイス、アングラとか

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 10:37:19.26 ID:UYx4a0lR00505.net
大勝軒は本店しか行った事がないから、今日は滝野川大勝軒デビューしてくるわ

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 10:41:40.29 ID:6qxaRDsnM0505.net
大塚のおにぎり屋が5時間待ちの行列だったんだろ?

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 10:46:57.48 ID:VOXzNVzJa0505.net
東武催事場、「雨は、やさしく」気違いじみた行列になってたから諦めた。

294 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW e701-zyEd):2022/05/05(木) 11:30:20 ID:eF++stDQ00505.net
>>279
きづなすしはどう?

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 11:52:00.65 ID:/btNqk+qM0505.net
池袋商店に行ってきた。美味い!

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 11:54:17.94 ID:RZxAegkF00505.net
まあ土産話的には大勝軒か、つじ田くらいだな
二郎はイメージ悪過ぎる

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 11:59:26.73 ID:3O7RLQkn00505.net
無敵家って今でも並んでるの?

298 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 67ab-HQJX):2022/05/05(木) 12:13:00 ID:Z3YnB0z100505.net
大勝軒もつじ田もチェーン店みたいなもんだから旅先でわざわざ選ぶか?

299 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 5fbd-bch0):2022/05/05(木) 12:26:13 ID:dSgBInE/00505.net
>>298
地元になきゃ選ぶでしょ
静岡のさわやかだってチェーン店だけど県外客がめっちゃ居るぞ

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 12:28:33.40 ID:kC5hpxYC00505.net
池袋なら大勝軒でしょ、土産話になるという意味では

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 12:34:50.11 ID:2UZ9hC7Vd0505.net
>>299
さわやかは今でもうまいが大勝軒は二世代は前の凡庸な豚骨魚介だぞ
本人が思い入れなければひどいチョイスになると思うが

302 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sr5b-+EOb):2022/05/05(木) 12:38:02 ID:eLFm/vfEr0505.net
たまに店に御大いるかもしれんしな

303 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 67ab-HQJX):2022/05/05(木) 13:05:10 ID:Z3YnB0z100505.net
さわやかみたいな特殊な例と一緒にすんなよ
静岡といえばさわやかだの福岡といえばひらおだのみたいな有名なご当地チェーンでもないだろつじ田はw
大勝軒はまあそこの条件は満たしそうだが食ったら「こんなもんか」と思うよなw
せっかく東京に来る友達を喜ばせたいんだろうからちゃんと考えてやろうぜ

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 13:34:22.73 ID:Z3YnB0z100505.net
俺の中でつじ田や大勝軒は麺屋武蔵とかなんでんかんでんみたいな括りなんだがわかるかw
自分ではまれに行く事もあるが、地方から来た友達を連れて行こうとは思わないw
この一ランク下が青葉やら桂花、ばんからあたりかなあ
更にもう一ランク下が小次郎や福しんや池袋商店w 絶対に行かないw

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 14:11:35.18 ID:eLFm/vfEr0505.net
分かるよ
ローカルチェーンとは意味合いが違うな
チェーン店というかメジャー店

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 14:27:04.38 ID:2UZ9hC7Vd0505.net
まあとはいえ、ラーストの一番の行列は六厘舎なわけでな
何を喜ぶかは人それぞれだろうが、ラーメン好きが地方民に、GWに上京して食べる特別なラーメンのおすすめを聞かれてるんだろ?
大勝軒やつじ田に連れて行く感覚はないなあ…

一部の人には認めがたいことだろうが、そういうアイコンは今は二郎なんだよたぶん
(俺が勧めるわけではない)

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 14:31:07.40 ID:2UZ9hC7Vd0505.net
大勝軒に連れていくなら、俺はとみ田本店予約して連れて行って、「大勝軒の弟子の店、味は違うけど」と言って特製トッピング含めておごるかな
食べたことないものを経験したことない環境で食べるって意味では旅先の思い出にはなるだろ

308 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Saab-bv93):2022/05/05(木) 15:13:23 ID:nRnqs39xa0505.net
確かに地方から来た人連れてくなら、とみ田本店か、三田の二郎か、がんこ総本家(分家荒木町)あたりかな。
申し訳ないけど池袋にはそういう店は無い。

309 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Saab-zhqF):2022/05/05(木) 15:24:57 ID:ZR1uEFPFa0505.net
カネキッチンでええやん

310 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 7f63-Nh0L):2022/05/05(木) 15:32:48 ID:t6rON2LU00505.net
ネタにマジレスし過ぎだろ

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 15:52:18.70 ID:RZxAegkF00505.net
池袋の話じゃないのか?
つじ田とか大勝軒がだめならもうないやろ
妥協点がその2つ

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 15:56:21.51 ID:Wwg+ywvL00505.net
営業の仕事でも何でもそうだけど、自分のおすすめが何かよりも相手の属性次第だよね

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 16:01:37.59 ID:coln1/S800505.net
どうせ池袋在住どころか都内在住でもないんだろ

なんでこんなところでわざわざ聞くの

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 16:03:41.38 ID:ySYA5iIAr0505.net
>>311
否定するだけもなんだから、大勝軒の一応弟子筋で一番連れて行くのに向いてると思う店をあげただけ
つじ田や大勝軒が東京の有名店で土産話になるって15年前の話だろうってのが話の本線

今風の店ならフルルやカネキッチンでいいだろうし、東京でベタでも有名な店食べた! っていうなら今なら二郎とかじゃないのって言ってる

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 16:17:38.08 ID:mZIVVUHb00505.net
キチガイ丸出しでいつまでも連呼してる厨もそうだけど主観丸出しで常識が通じない人がかなりいるね

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 18:54:35.36 ID:lCwWXBraa0505.net
えん寺でよくないか。
ガッカリ度は少ないだろ。

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 19:19:48.88 ID:RZxAegkF00505.net
二郎は無理やろ、嫌悪する人多いやろ
あとうまい店なら地方でもちょっと探せばあるやろし、
東京まわりで有名店紹介するのが普通じゃね?

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 19:35:21.90 ID:LmJESPFla0505.net
味どうこうより帰って話のネタになる方がいいだろ
ミシュラン行っとけ

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 19:36:56.59 ID:eywDbEfr00505.net
うまいラーメン屋だったらミシュラン掲載店でいいんじゃねーの?
とりあえず池袋におすすめできる店は無い
マジで無い
個人的にはやし田とか要町ならしながわとか好きだけどおすすめされて行ったらがっかりされると思うし

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 19:58:19.92 ID:BvKtXEDR00505.net
とりあえず篝にでも連れて行け

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 20:01:08.74 ID:VpGzMuSG00505.net
タンメンの美味しい店あるん?

322 :sage :2022/05/05(木) 20:03:47.54 ID:ymbgbhNm00505.net
ビャンビャン麺食えるとこがあるが、あれはラーメンには分類されないか

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 20:12:44.25 ID:GFi6h9vaM0505.net
池袋商店

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 20:14:21.93 ID:UYx4a0lR00505.net
>>321
つ日高屋野菜たっぷりタンメン

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 20:50:21.45 ID:c9rE1z1y00505.net
なんだかんだとフクシン

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 20:51:21.42 ID:ysaCoqXMa0505.net
ネタなら永利とか楊とか茶舘とか聚福楼とか
ラーメン食うより土産話にはなる

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 21:08:34.95 ID:Vk6pSKlma0505.net
やっぱり桑ばらを超える名店は池袋には現れないか
ラーメン激戦区の池袋で数多のラーメン店が現れては消えていくなかで生き残るにはやはり理由があるのだろう
そして驚くことに10年前に2チャンネルに桑ばらを超える名店が出ないのかと嘆いていることを書き込んだのは何を隠そうこの小生である
まさか10年後にまた同じことが起こるとは実に感慨深い

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 21:15:21.16 ID:yo+ePdmJ00505.net
>>327







無理か

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 22:20:10.44 ID:U6nZB0KFa.net
https://youtu.be/2XVJSG7zqMg

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 22:23:55.12 ID:1J5pviaP0.net
>>264
カフェの後に何が入るんだと思ってたらラーメン屋と焼売だっけ?
あそこらへん立ち飲み屋多いからなぁ
まだ食べてないけどあそこ行くなら駅向こうに行きたいかも

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 22:44:25.80 ID:e32r7W/a0.net
池袋で一番の老舗は屯ちん
次は無敵家
田舎者はそこに行っとけば間違いないw

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 22:50:09.49 ID:NGFGBMnAa.net
醤油が効いて油も多めに浮いててレアチャーシュー乗ってるモダンな醤油ラーメン、みんな細かい味の違いとかわかるのかなぁと264のラーメンを食べながら思いました

流行り始めはやっぱ革新的だったんだろうけど、またおま系の亜種みたいなもんよな

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 22:51:13.58 ID:NGFGBMnAa.net
(決して美味しくないと言いたいわけではない)

334 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-dOO/):2022/05/05(木) 23:12:24 ID:2UZ9hC7Vd.net
>>332
淡麗醤油が新しい世代のまたおま系になってるよな
10年前なら感動したはずの味で、よくある味だなと感じるようになってしまった

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 23:28:52.88 ID:Vrf2mXy80.net
世間で満点のものでも
ここでは0点だったりするからな

おすすめを鵜呑みにできないし
正直「本当に旨い店」はまだ店名が出てきていない

これが真実だよなあ

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 23:51:50.10 ID:kC5hpxYC0.net
開楽とか言い出すのは止めてね

337 :M.mcd :2022/05/06(金) 01:16:59.62 ID:bVwwgB4y0.net
>>279
甚六亭一択だよ!

338 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-Ibmt):2022/05/06(金) 01:31:10 ID:zmkps69Aa.net
ああ
他では食えない油そばをご馳走してびっくりさせてあげるって手があったか

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 02:04:51.61 ID:YQr1zvVz0.net
>>304
ばんからは福しん以下だろ
あそこはひどい

340 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-bdC7):2022/05/06(金) 03:58:41 ID:OK7nqvNup.net
>>331
好き嫌いは別にしてこの辺の味が池袋の味だよな
それが大勝軒系か。東池袋が微妙なら滝野川という選択肢もある

341 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-cqQg):2022/05/06(金) 06:27:01 ID:lZx+EVima.net
>>327
桑ばらは名店中の名店だよね
最初桑ばらの名前が見当たらなかったから書き込むスレを間違えたかと思ったよ笑
私はまるきゅう時代からの付き合いだけど良い意味で変わってないんだよなぁ
あ、でも桑ばらの名前が挙がらない時点でまるきゅうを知らない人が大多数なんだろうな
私と同じ高尚な舌をお持ちの方の発見が嬉しくてつい書き込んでしまいましたー

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 08:16:45.87 ID:SBiF2EmO0.net
結局、お客さんのキャッチアップが早いから新しいラーメンも店も直ぐに陳腐化する。
だがそれはよく通ってるカスタマーだからこそ。
ゆえに陳腐化は幸せに思ったほうが人生お得。

343 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5b-kOq9):2022/05/06(金) 08:59:10 ID:O6ofTY32r.net
福袋ってどこが関連してるんだ?
なんかのブログにスゴイ!っていうキャッチコピーとあご塩ラーメンてのがどこかを連想させるみたいな事が出てたけど

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 09:54:14.42 ID:Y4S0hD850.net
>>341
完全に自分に惚れ込んでるな
普通に気持ち悪い

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 09:57:04.10 ID:JMn/0apt0.net
名店とは思わないが・・・ハマる人はハマるとは思う
自分はハマらなかった
ソレでも年一ぐらいでは行くけどね
前略は10日に一度ペースで行ってた、ソレも初期の頃は

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 10:05:01.87 ID:O6ofTY32r.net
桑ばらは太麺の方が美味い

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 10:09:52.54 ID:aS5WWSyad.net
>>344
あからさまな構ってをスルーできないお前も普通に気持ち悪いんで反省してください

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 10:32:01.81 ID:QcKPKOnV0.net
桑ばらはあの強気なツイートに釣られて頭悪いキモオタが粘着アンチになりそう
鈴の木もしつこくインスタにケチつけてるバカいるし
なんか面倒くさい奴らが増えたよなあ、正義マン気取りなのか知らんが

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 10:58:08.92 ID:nKlZVvARr.net
その2店は一種の炎上商法だから

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 10:59:01.52 ID:aS5WWSyad.net
>>348
強気とイキりは違うと思うがw
時々半端な常連を突き放したり出禁にしたりするからそういうのが強烈なアンチになるんじゃないの

351 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5b-3ovb):2022/05/06(金) 11:26:12 ID:Cxjawqe3r.net
桑ばらに強烈なアンチいるイメージないな

352 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df6f-dUGE):2022/05/06(金) 11:37:23 ID:2bdoubjK0.net
突き放すのは
彼にとって「半端な弟子」では?

353 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMff-CiYd):2022/05/06(金) 12:03:08 ID:aX9AwgayM.net
今マジックミラー号で撮影してるぞwww
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794681.jpg

めっちゃ声聴こえてきたwww
ジニアス池袋スタジオ前

354 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7f-U61l):2022/05/06(金) 12:16:03 ID:2Bg9bazw0.net
花田と鬼金棒いつもの倍並んでた
よう並ぶわ

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 12:17:36.52 ID:nKlZVvARr.net
>>353
その施設、マジックミラー号みたいな車がたまに駐まってるな~と思っていたが実際にそうなのか
椎名町から追い出されて移転してきたのかな

でも板橋区の話題だし、そもそもラーメンと関係ないから完全にスレ違いなんたよな

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 12:31:52.88 ID:KFsgvByNr.net
>>353
車の前でシコってるやついてワロタ

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 13:37:01.44 ID:t0fl43G0a.net
めんたいつけ麺って最近どう?

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 14:04:45.39 ID:LCEWzznG0.net
>>353
うまそうなラーメンだな

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 16:08:09.45 ID:aS5WWSyad.net
>>351
桑ばら系にやたら厳しい書きこみは何故か板橋区スレに目立つんよ
そういえば板橋に桑ばらと揉めてた店があったな、とかたまに思うけどw

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 17:38:19.06 ID:V4M3UK+1a.net
陰謀論とか信じてそうだな

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 17:59:50.08 ID:wXgbCAz1a.net
>>334
ああ、長々と特徴並べちゃったけど淡麗醤油ってジャンルだったかw
ワードが出てこなかった

362 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-dOO/):2022/05/06(金) 18:08:45 ID:aS5WWSyad.net
>>360
ラーメン界隈なんて狭い狭ーい界隈で、関係者も頻繁にこういう場所に書き込んでるしょうもない世界。陰謀論なんて大層なものではないよ

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 18:14:50.05 ID:8Aosu+0O0.net
陰謀と言うかなんと言うか
ここでゼロ点で、他で満点と言う例もあるからね
心配してのぞいてみれば
ラーメンなんかよりアダルトビデオの撮影現場の話で大賑わい
レベルがはっきりわかったよ、ここの

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 18:26:30.33 ID:OK7nqvNup.net
>>332
INGS(はやし田)開業支援店が怒涛の勢いで増えてるからな

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 18:44:32.44 ID:aS5WWSyad.net
>>364
それ
おかげでレベルの高いつまらない(今の視点では)店が増えた
同じような店が増えてもあんまり嬉しくはないんだよなあ

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 19:19:18.13 ID:V4M3UK+1a.net
すぐに自演認定とか糞恥ずかしい
てかそもそもしないね俺は
唯一したのがオイラーだけ
あいつのは自演ってよひ病気だからなもはや

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 19:47:13.57 ID:DDaSIX5i0.net
陰謀論を否定してる俺カッコイイ!系のアホがいまだにいて笑えるわw

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 20:12:12.90 ID:aS5WWSyad.net
>>367

ラーメン店主や関係者の5ちゃん書きこみなんて珍しくもないって書いたら世の中の陰謀論の否定になるの?
君頭悪いねえ

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 20:32:26.67 ID:DDaSIX5i0.net
360で陰謀論をおちょくってるのに何言ってるんだ?w

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 20:42:46.78 ID:lZx+EVima.net
-zhqF
今週のオイラー

371 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f63-XzuB):2022/05/06(金) 21:16:41 ID:SBiF2EmO0.net
まずこのスレにいる絡んでくる奴が頭悪い

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 23:51:45.69 ID:52SDORTwa.net
>>368
敵を見誤ってぞ?
頭悪いなおまえw

>>369
おまえもな

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 06:00:15.43 ID:JiF6fzyB0.net
なんだ?ラーメンで陰謀論って

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 09:04:42.07 ID:5xIXzkLk0.net
ここではゼロ点、
他では満点とかおかしいだろ?

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 09:46:55.43 ID:w/bzhkzaM.net
ラーメンはイベントw

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 09:52:08.16 ID:KV/v2D9Jd.net
オウムの油そばやさんww

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 09:52:28.03 ID:ETKQjtz2p.net
>>365
同じ工場スープでも町○商店みたいなのが増えるよりかはいいんだけどな
まあ徒歩圏内にあれば行くかなぐらい
わざわざ電車乗ってまで食いに行くなら池袋のはやし田本店でいいし

378 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2689-b/TS):2022/05/07(土) 10:39:26 ID:PWeJkuLU0.net
ジジイどもおはよう
今日はどこ行くの?

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 11:51:15.43 ID:7GZCnTbNM.net
池袋商店に行ってみようかな!

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 12:27:40.28 ID:w/bzhkzaM.net
精神病院に行ってろよ
キチガイなんだろ

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 14:56:46.86 ID:i32pCZ8Ja.net
池袋商店かぁ!確かに気になるな、行ってみようかな!

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 15:25:33.98 ID:eMGvf/Bld.net
>>381
いいから黙って、勝手に行ってきてくれや

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 19:48:15.42 ID:5xIXzkLk0.net
ここではかゼロ点
他では満点

これが真実

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 20:33:42.15 ID:6vhcDxDA0.net
池袋の豚山に何度かいったけど結構甘めっすね

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 20:44:48.67 ID:DWm22IInp.net
googleマップ2.4のラーメン屋で他は満点って...
現実見なよ、と釣られてみる。

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 20:50:08.08 ID:pMdQM4U5M.net
東武の雨は、やさしく
まあまあうまいけど江戸川橋三ん寅には劣る

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 20:58:10.67 ID:BmIovHX4a.net
釣られてみるとかわざわざ言っちゃうのはダサい

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 21:05:29.98 ID:/cUY7afk0.net
ダサいという言葉を使う人は、ある年齢以上の人だそうです。

389 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-AyGm):2022/05/07(土) 22:19:08 ID:FFVKOoyo0.net
満点がどうとかずっと連呼してるやつ商店連呼ガイジと変わらんなw

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 22:23:49.31 ID:m26QJNF+0.net
ざわ…ざわ…ざわ…

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 22:37:28.63 ID:EWgbxkvZa.net
>>388
だからどうしたとしか言いようがない

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 22:40:08.59 ID:u7T/Ssbb0.net
常に他人にマウントを取ることしか考えてない人が集うスレ

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 23:55:53.48 ID:0Oja57ovM.net
池袋商店

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 00:05:52.71 ID:bgr2XqeSa.net
池袋商店?

395 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-dbHx):2022/05/08(日) 05:08:36 ID:VxLJzBf7d.net
豚山と天神によく行きます
駄舌と言われたらそうなのだと思います
大勝軒は滝野川一択です
さっと食べたい時には舎鈴も時折利用します
己を顧みるとシンプルかつ破壊力というかパンチや楽しさをラーメンには求めている節がある様です

今まで連れて行った普段ラーメン屋さんにはあまり行かない様な人達は概ね皆さんが楽しいイベントの話をする様に、また行きたい。と言ってくれます
そんな事にとても満足を感じます
そのくらいのものでは駄目なのでしょうか…

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 06:32:52.19 ID:vlXmv528a.net
満足してんならいちいち他人に同意求めんな
ネタなら半端過ぎ

397 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be63-n3Uf):2022/05/08(日) 08:05:35 ID:OSethQil0.net
いいんじゃない。
普段の楽しみとしては。
ラーメンしか楽しみがないハイエンド層が見たら文句が出るかもしれんが。

398 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a6f-RGfD):2022/05/08(日) 08:17:42 ID:uBsBkTd20.net
ダサいは「ダメなさいたま(市から来た店)」の略

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 08:49:50.83 ID:wv2G8Xlq0.net
皇綱家の並びが半端ない件について。

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 08:57:47.64 ID:Yz2Ld5rWa.net
通うペース落ちてみんな健康になるから行列出来たほうがええんやない

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 08:58:36.46 ID:gfeFNUh3d.net
>>399
ビートたけしが母親から小さい頃に言われた言葉があったそうだ。
たけし、食べ物を並んでまで食べる卑しい人間にだけはなるなよと…

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 09:12:56.60 ID:uBsBkTd20.net
戦後の価値観を出されましても
今は戦前ですよ

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 09:32:50.85 ID:bKgxWdSl0.net
某油そば点にゼロ点批判し
「他では満点)
「すぐ潰れる」などと的外れなことで
大騒ぎした黒歴史なので
あえてみんな話題にできなくなっちまったって言うねw
完☆全☆敗☆北、認めなよw

404 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a6f-RGfD):2022/05/08(日) 10:54:40 ID:uBsBkTd20.net
資金貯めこんでいれば、5年くらいは営業可能だよね
頑張ってください(←頑張ってない人に使う言葉です)

405 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-b41s):2022/05/08(日) 11:35:57 ID:fvccPa6pM.net
>>401
闇市闇米とかの時代の話じゃねーか
そもそもたけしの母親が言ったらなんなんだよ

406 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr33-AyGm):2022/05/08(日) 11:36:59 ID:SiuY3+Jyr.net
ID:bKgxWdSl0
こいつずっとスベってんな

407 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-AWvE):2022/05/08(日) 11:47:17 ID:WKxXM0480.net
>>406
満点
でNG入れりゃ解決

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 13:05:17.72 ID:VxLJzBf7d.net
>>396
あ、尖るようなことじゃなくない?って言いたかったの
馬鹿みたいじゃん

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 13:22:31.71 ID:pC0sqoIKd.net
他人に言いたいことを伝えるのが下手すぎる

410 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-KWQ/):2022/05/08(日) 14:24:27 ID:2+D4qaLXM.net
池袋商店、普通に美味しかったです!

411 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aebd-9Uf5):2022/05/08(日) 15:07:05 ID:TENQPeIM0.net
数秒後にはまた池袋商店を連呼するんだろ

ひたすら連呼する池沼だからな

412 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-dOYK):2022/05/08(日) 15:10:23 ID:lp4qq2gVa.net
それを相手するバカ

413 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aebd-9Uf5):2022/05/08(日) 15:20:06 ID:TENQPeIM0.net
もはや
店の名を出す≒荒らし依頼そのもの、の糞スレだからな

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 15:32:14.06 ID:vlXmv528a.net
>>408
意味がわからな過ぎてついウザ絡みしたが、
豚山、天神には良く行くけど、
一般に勧めるなら滝野川あたりでよくね?
って感じかい?
そこにシンプルさも破壊力もパンチも楽しさも感じないから、保守的で平板化したい凡庸なレスに感じた
ラヲタディスりたけりゃ専門板でやるなとは思ったが、詮無きこと

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 15:33:05.70 ID:vlXmv528a.net
ちなみなタカハソは嫌いじゃない

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 16:55:53.14 ID:ZDaIKR0P0.net
専門板とかラーメンオタクだとか
高貴なこと
実際はここの評価と世間の評価は

うんでいの差があるんだよなあ
不思議

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 17:16:26.03 ID:5UnytLvv0.net
ということは池袋しょ~テンはやっぱり美味いんだね。
よし、行ってみようかな!

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 18:59:03.40 ID:qrrOnBzN0.net
今日12時半に鈴の木とおったけど、客ゼロ。看板ははみ出してたけど客なし。
日曜日だよな?平日の昼のが入るのか?

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 19:05:26.67 ID:hsO9Fef40.net
ここでは何度も話題に上がってるけど世間は見向きもしてない
たしかに雲泥の差だわ

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 19:16:56.08 ID:vlXmv528a.net
福しんのことかーw

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 19:27:33.66 ID:FoLCRmC30.net
>>420
所詮定食屋だし

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:34.11 ID:7m8kGSn00.net
福しんは東京版の日高屋みたいな感じかしら

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 20:15:56.34 ID:wv2G8Xlq0.net
萬馬軒いってきた。おいしっかたよー。
野菜とにんにくをマシにして正解でした。
でも夏場はちょっとくどく感じるのかもなー。

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 21:53:16.05 ID:JBJ5zhTGp.net
福しんは冬のニラそばの季節に真価を発揮する。

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 23:11:41.64 ID:uBsBkTd20.net
>>422
日高屋は関東版の福しんなのか

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 23:55:23.03 ID:57Yh3WOXp.net
>>418
そりゃインスタで自ら客飛ばすような投稿してるような店だし客いないの当然じゃね。
公衆電話の中に油そば持ち込んで撮影する油そば屋とか普通の思考じゃ行こうと思わないもん。てか公衆電話内に匂いこびりつくだろ
行動が異常

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 11:07:38.80 ID:B+Lyym7/0.net
福しんは今日から値上げか

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 16:50:39.26 ID:iQsUThTQ0.net
10月にもう1段階値上げあるから覚悟しとけよ
振り落とされんなよ

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 18:41:40.10 ID:s3s1X/SDp.net
>>384
>>395
豚山って東松山にあったブタヤマニンニクンとは何か関係があるの?
>>399
ぎづなすしはどう?

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 18:45:36.03 ID:3iBd5h4Vr.net
>>426
そういや、VIPシートの看板なくなってるかも。
見落としてるだけかもしれんが

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 21:35:15.97 ID:frZN8kd90.net
今日の鈴の木はほぼ満席だった。
驚いた

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 23:09:01.20 ID:6/DHOjMta.net
>>429
ブタヤマニンニクんとはマブダチ
きづなすしは美味い

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 01:00:52.77 ID:P1/AudKa0.net
>>431
ホントこれ

ホンッとこれだわ

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 06:44:08.41 ID:XxBC7MpGa.net
Sの木、昨日昼12時夕方18時店前通ったが客ゼロだった。

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 07:07:13.84 ID:SiTIC5Bh0.net
昨日13時過ぎには1名

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 12:07:20.84 ID:az1eSmtBa.net
君塚の隣内装工事始まった。本当に油そばの店ができるのだろうか。

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 13:05:35.06 ID:sT7kiUJYM.net
二郎のレビュー見ると
イケジだのヒバジだの初心者向けだのキモワード連発
VIP席よりよっぽど痛い

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 14:09:35.40 ID:AghNWS5l0.net
「レビューする人が痛い二郎」vs「VIP席を作る店主が痛い店」

ファイッ!

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 16:38:10.38 ID:hBPONbDV0.net
何がファイッ!だよ
もうそんな使い古されたネタいらんわ
面白いと思ってんのか?

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 17:10:33.48 ID:nRxYw5VaM.net
自分でも行ってみたが、やたら粘着されてる油そば屋の難点は店主が痛い一点だけだった
具がない云々はああいう商品コンセプトなのを説明しきれてない店主のセンスが悪い

最近は用もないのに店の中をチラチラ覗いて客入りをチェックして報告している人間の方が気味が悪い
豊島区スレでも客入りチェックして回ってる奴は病的な扱いを受けていた気がするが、油そば屋だけは例外なのか?

合わない店なら行かないで終わりだろ
不入りかどうかを連日チェックって立派な病気だから自覚してどうぞ

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 18:12:45.72 ID:AghNWS5l0.net
>>439
「レビュワー」と「店」を比較させる不毛さに気づかないんだね

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 19:15:28.23 ID:pQ3NYuoQa.net
>>440
あそこは中までよく見えすぎるんだよ
覗くというか、通る時見えてしまう
それがあの場所の店がことごとく失敗してきた原因でもあると思う

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 19:56:18.85 ID:uM604BlqM.net
>>442
で、たまたま目に入るたびに5ちゃんねるでたまたま報告するのか?

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 20:26:24.08 ID:vYSRSVLM0.net
そうだよ。今日は安定のゼロだった

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 20:28:55.85 ID:SiTIC5Bh0.net
>>440
いいじゃん、突っかかるなよ。
みんなあの店のことが気になってる

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 20:40:43.37 ID:UYJtSWu7x.net
また文句言いたいだけのジジイ来てるのか
こんなとこでストレス発散させるなよ

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 20:45:05.22 ID:Nyg+9pt/0.net
鈴の木なんて気になってないわ
潰れてから報告してくれ

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 21:18:33.10 ID:fnRrK8bFa.net
所沢の鈴ノ木とえらい違いだ…

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 21:22:14.50 ID:pQ3NYuoQa.net
満席とか嘘書くやついるからな
嘘は正したくなるただそれだけのこと
他意はない

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 21:27:26.26 ID:AghNWS5l0.net
>>448
そっちは本当にいい店

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 21:53:14.17 ID:h+P5YR/E0.net
台湾まぜそばのはなびが出来ないかな
油そばとかまぜそばで一番好き

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 22:05:31.14 ID:fDiYL6j20.net
>>451
池袋の台湾まぜそばなら禁断のとびらがあるよ
燕返しにも台湾まぜそばあるし

453 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-+py2):2022/05/10(火) 22:14:09 ID:vYSRSVLM0.net
>>449
昨日の満席はマジよ

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 22:23:12.40 ID:tdPz5SqZa.net
>>442
>>445
前を見て歩いてれば見えないだろ
横見てる時点で見えてしまうではなく覗いてる

気になってねーから

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 22:59:51.16 ID:9jgC/p6/0.net
油そば好きで油そば食う為に生まれてきた俺がもう結論出すわ
1番美味いのは春日亭。
ただ普通のTHE油そばが食べたいなら東京油組。
あと前にも書いたけどコンビニに売ってるぶぶかの油そばが本当に美味いよ。
俺は好きで会社の昼飯で2個食ってる。
店で出せるレベル

456 :M.mcd :2022/05/10(火) 23:05:02.71 ID:tJImUTCm0.net
はなびはがっつり課長感がなあ…
過去含めたら一番は甚六亭だよ
コンビニぶぶかそんなにか。食べてみよ

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 23:28:32.31 ID:33x/cR0va.net
油そばはそもそも好きではないし、淡麗醤油のまたおま系も飽きたし、家系も塩分強すぎてびっくりしちゃうし、創作系のラーメンも食べる気にならないし…

意外と自分の嗜好の幅狭いわ

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 23:37:07.93 ID:24XZqMDLa.net
>>457
んなら何なら食えるんや
二郎け?

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 23:47:35.71 ID:hBPONbDV0.net
コンビニのぶぶかってカップ麺だろ?
さすがにカップ麺の油揚げ麺と店の生麺を同列で語る奴に味をどうこう言う資格ねぇだろwwwww

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 23:50:40.90 ID:h9DTT8msa.net
アブラ学会やろ

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 00:11:01.06 ID:4vAfYc5Ja.net
油そば好きで燕返しの名前出てこないのはモグリ

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 00:30:43.04 ID:ks2bFidS0.net
ここで評価されてる麺
→カップ麺

ここでゼロ点のものは
外では満点

黒歴史は触れないように
無かったことにする

話題はアダルトビデオの撮影現場の話

レベルがよくわかる

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 00:39:40.73 ID:4CdXyRBod.net
>>451
西口にこころだったらあるよ

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 01:08:49.64 ID:sQ7u/2160.net
>>456
過去の店だと楽太郎ってジンギスカン屋が
昼営業でに出してた油そばが好きだったわ

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 04:54:34.98 ID:s21plnsBa.net
>>454
あそこ通ると無意識に首が横を向いてしまう
見ずにはいられない

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 04:56:59.10 ID:s21plnsBa.net
>>453
何時頃?混む時間帯があるのか?
俺が通る時はいつもガラガラだが

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 06:06:16.23 ID:3SlddUaB0.net
>>464
楽太郎の油そばマジ最高だったわ
復活しないかな

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 07:18:55.27 ID:ZwYyRtv10.net
燕返しは量が多い以外評価できるところはない

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 08:25:02.29 ID:U8MATZaG0.net
>>465
ラーメン屋があったら、取りあえず見るのは基本でしょ
いつの間にか「閉店します」の貼り紙が貼られる事もあるし

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 08:49:10.45 ID:HTzJvJOfM.net
燕返しのつけ麺油そばの麺より美味しいものに遭遇したことがない
ああいう麺を出す店が他にあっても良いと思うのだが

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 09:58:28.48 ID:QoKmRbEtM.net
量が多いのはこの板では大正義だから

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 10:01:06.59 ID:+y0CDtzc0.net
店内覗きジジイとすれ違う人は、キョロキョロして気持ち悪いジジイだなーと思ってんだろうなあ
俺の体感的にはジジイとババアにそういう奴らよく見かける
歳取るとそうなんのかな?

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 10:50:10.62 ID:e7erW223r.net
>>466
>>431この日の19時半ごろ
つまりコアタイム

本当にびっくりした。満席と言っても並びはなし。
パッと見た感じ仲間うちでまとまった人数だったかも。

10人飛び入りでもいつでも受け入れられる店だから

474 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-UCGL):2022/05/11(水) 11:20:13 ID:0y/afvWXa.net
肝だめしみたいなもんかいな

475 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a6f-RGfD):2022/05/11(水) 11:44:42 ID:U8MATZaG0.net
https://twitter.com/Rockan_Do/status/1524158497747009536
(deleted an unsolicited ad)

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 11:54:58.50 ID:y4I+dhvRd.net
瞠の油そばは美味いと思うけど

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 12:04:12.30 ID:+y0CDtzc0.net
>>476
わかる
スレが荒れてたから書かなかったけど瞠の油そば美味い!

六感堂、東池袋の方が席数多かったから残念だ
なんか居抜きでまたラーメン屋出来そうな予感がするが
つか今やってる蛤の限定食いてーなあ

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 12:27:35.02 ID:8So7P8EuM.net
今夜鈴の木の女店員に告白してくる

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 13:13:45.68 ID:cBWIcK2Ia.net
ちょっと待った~!

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 13:19:37.95 ID:elm5yyQ2p.net
みはるはつけ麺食べた時に麺がデロく感じて美味いと思えなかったんだよな
あの麺だと油そばなら美味いかもな

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 16:52:35.91 ID:MiRhCG03a.net
>>472
そんなに中見られたくなかったら
入口にでかい暖簾付けるとかしろよ
前の店もそうだったけどガラガラなのが丸見えだと入りにくいよ

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 16:58:12.86 ID:6f78GVqZM.net
>>481
なんか一生懸命見る気がなくても見えてしまうって必死で主張してるけど、客がいないor少ないのが見えたら5ちゃんねるで報告しようって行動が異常なんだよ。本当にわからないのか?

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 17:25:48.15 ID:+y0CDtzc0.net
>>481
んな事を俺に言ってどうすんだよ
俺を店員だと思い込んでんのか?w
そもそも「店内を覗き込みながら歩くジジイはキモい」に対する返事としておかしいけどな

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 17:31:36.10 ID:6r+PX7uD0.net
誰が店員とか関係ない
言いたいのは「気にするな」ってこと

5ちゃんねる掲示板池袋ラーメンの住人ね。
この数ヶ月でよくわかったよ

・ほかで高評価の店舗でもここではゼロ点
・アダルトビデオの撮影現場の話題に夢中
・実店舗よりカップ麺のほうがおいしい
・人気店のコアタイムを外した観察を報告して
黒歴史を正当化しようとする努力だけはおしまない

この感覚です
何を言われても何を書かれても
一言だけ「気にするな、世界はもっと広い」

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 17:48:14.23 ID:MiRhCG03a.net
>>482
だから、満席なんて嘘みたいな発言があったからそれに反応しただけだ
逐次報告はしていない
>>483
店員じゃないのか?なぜそこまであの店に肩入れする?常連なんているのかあの店

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 18:01:40.56 ID:Y5xgYMuLa.net
>>485
誰1人見られたくないなんて言ってない
肩入れもしてない
いちいち店内覗いてるのがキモいと言われている

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 18:06:38.82 ID:s+LPvpDmr.net
>>485
満員なんて嘘だから正さなきゃって思考の流れ、その執着が立派な異常者なんだよ
わかる? 客観的に見たらあなた異常なの
異常かそうでないかを自分で決められたら世の中に異常者なんていないわけ
いい加減自覚しろ、めんどくせえ

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 18:07:38.82 ID:+y0CDtzc0.net
>>485
店に肩入れしてんじゃなくて毎日店を覗いて客入りをここに書いてスレ荒らすのがキモいしウゼェから迷惑がってんだよ
鈴の木じゃなくてどこの店だろうが同じことするアホがいたら同じ反応してやるよ

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 18:12:46.04 ID:6r+PX7uD0.net
異常さが自分でもわからないくらい
異常な連中が多い
「俺がまともだ」と、思ってるらしい

他では満点でもここではゼロ点

よく意味がわかるわ

ホンッとわかった

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 18:31:58.10 ID:MiRhCG03a.net
>>486
毎日通る時に視界に入る
ラーメン屋があれば視線がそっちへ行く
ラーメンに興味がある人間であれば普通のことだと思うが
>>487
ウソがはびこったらこのスレの存在価値は無くなる
こらからもウソを正していきたい
>>488
客入りの状況を逐次報告している人は俺ではない
そういう書き込みに興味がないならスルーすれば良いだけ

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 18:41:23.78 ID:Y5xgYMuLa.net
>>490
これだけ指摘されてんだからそれが普通じゃねーってことに気づけよ

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 18:50:55.59 ID:vufxhSNB0.net
>>484
あってないんだから見なきゃいいだけやんけw
バカなのか?

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 18:52:08.10 ID:hmW19S2K0.net
YouTubeで事前にルールを観てから池袋二郎に行ってきたが、ラーメン屋でラーメン喰うだけなのに緊張するw

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 18:53:28.09 ID:MiRhCG03a.net
>>491
ここでの説教じみた指摘など無意味だ
同じやつが一人で書いている可能性もある

通行人を観察しなさい
多くの通行人があの店の方に首を向ける
これは事実だ

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 19:00:49.89 ID:+y0CDtzc0.net
>>490
そうだな、じゃあミュートに入れるから「鈴の木粘着キモジジイ」って名前にしてくれよ

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 19:23:15.66 ID:ZwYyRtv10.net
イケジって1番初心者に優しい二郎だけどな

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 19:32:00.50 ID:U8MATZaG0.net
「Googleで星5をつけたらサービスする」という営業を移転前にしていた店が、
Googleの高評価が正しい、と思いたければ思えばいい

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 19:47:51.84 ID:s+LPvpDmr.net
「嘘を正していく」でモノホンの病気とわかったのでNGにした

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 19:51:15.57 ID:SQ/uHAotr.net
ゴミみたいな店のことで、ゴミとゴミがゴミみたいな喧嘩しててワロタ

いいぞもっとやれw

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 19:53:23.84 ID:Y5xgYMuLa.net
>>494
おまえの嘘を正すも無意味だぞ
そりゃあんな目立つ店なら見るだろ初見なら
毎日見てるから異常だと言われてるんだぞおまえは

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 19:58:45.85 ID:TUAXJQfXd.net
このスレは俺を含めて基地外しかいないな

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 20:14:00.01 ID:Hmk30mCga.net
>>458
最近食べたの麺たつ、ごとう、砂田だな
こういうのでいいんよ

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 20:35:37.09 ID:XiqoPhjdM.net
>>500
今まで以上に興味を持って見てしまうことになる
見るのを否定されると余計に見たくなる
鶴の恩返しと同じ

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 20:39:12.23 ID:YhvNnLqla.net
>>502
割とコンサバ寄りなんすね
NiiとかLOKAHIとかあじるくとか鳴龍とか田なかはダメそうで
夢あかりとか花のれん(別区か)とか子うさぎ、北大塚ラーメンあたりがギリな勝手なイメージ

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 20:55:32.14 ID:Hmk30mCga.net
>>504
コンサバ趣味なのは大正解だなー
まあ巣鴨の民だから歩いてふらっと行ける店前提で適当に食べてますわ

506 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-cm9f):2022/05/11(水) 21:57:42 ID:aqO7Ua40a.net
>>505
近いとこで食うの大正解!と完全同意します
レスありがとうございました

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 22:44:36.60 ID:U8MATZaG0.net
むてっぽうが閉店するらしい

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 23:04:07.72 ID:pQCja081d.net
へー
ラーメン食べたいけど悩んで答えがでないときはむてっぽうに行ってたわ
執着心はないけど結構お世話になったので淋しいな

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 23:28:03.37 ID:yiQuGPR4a.net
まさに無鉄砲

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 23:41:58.74 ID:Ggxcp0rDa.net
きづな家行列やばいな

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 23:44:11.54 ID:7DjVJfANM.net
池袋商店も人気店だな。

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 00:12:36.95 ID:gk/sKRvFa.net
池袋商店?

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 00:24:58.26 ID:ql3qzDj00.net
実際コロナで夜に他の店やってない時期は池袋商店に列出来てたぞ
あと餃子のダンダダンにもw

ダンダダンは凪とコラボした事もあるくらいだから、メニューにある坦々麺がひょっとしたら美味いんじゃねーかと気になるんだが
チェーンの居酒屋でバイトしてラーメン作ってた身からすると、どうせインスタントなやつだろうと思ってしまうんだよなあw

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 01:55:52.70 ID:K8QFY0Md0.net
「しまうんだよなあ」じゃねえんだよ
何考えてんだおまえは
反省しろ

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 04:22:22.69 ID:gk/sKRvFa.net
はい、すいませんでした

516 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdb6-6htL):2022/05/12(木) 04:27:28 ID:xQ+P5mrld.net
別にダンダダンはラーメン目当てで並んでたわけでもなかろうに

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 07:38:17.17 ID:3Il82LUXr.net
福袋って資本系かとおもったら吉祥寺の武蔵家系列なのな
これは行く気になった

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 08:02:46.39 ID:u48YrygVp.net
ダンダダンってコロナ関係なく閉まるの割と早くなかったか?

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 08:34:23.01 ID:YewGFK3A0.net
ダンダダン、コロナ真っ最中でも酒提供して普通に営業してたから
当時は大混雑だった。今は知らん

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 08:44:27.58 ID:kciIwCQv0.net
>>519
そうだったな
店の前には入店待ちの客で溢れてた

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 09:51:18.07 ID:ql3qzDj00.net
さっき大勝軒まるいち通ったら制服着た店員がいたんだが、もうオープンしたの?
今日からなんかな?

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 11:36:50.72 ID:BAzmSl66d.net
>>521
外から覗くと、怒る人がいるので注意

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 11:46:06.69 ID:ISFhAdtKM.net
YouTubeで事前予習して緊張して行く店のほうがキモい

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 12:02:56.36 ID:sMv9AM4tr.net
外から店の中を覗くと発狂する奴いるから気をつけろ!

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 12:07:18.12 ID:ql3qzDj00.net
店がやってるかどうか確認すんのと、外から客の数を数えて毎日ネットに書き込むキモ粘着の区別くらいつけろよw
まあそこの区別がつかないからダメなんだろうけど

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 13:44:12.41 ID:ulQd7I8hd.net
>>519
俺の塩ラーメンも深夜営業大繁盛だった

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 14:55:00.15 ID:ql3qzDj00.net
大勝軒まるいち、今日はプレオープンで17時までみたいだな

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 15:13:38.20 ID:vSHMaZFf0.net
>>526
渋谷なんてそれで店舗増やしてやがるからなマジクソ

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 16:03:31.58 ID:3VCLoMdP0.net
>>528
質問に答えて
(それ以外のレスは必要ないし無視します)


おまえ、深夜のラーメン屋のぞいて見てまわっていたの?

キチガイだわ

530 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a6f-RGfD):2022/05/12(木) 16:33:09 ID:YewGFK3A0.net
夜の校舎窓ガラス壊してまわるよりはいいんじゃね?

俺塩は、池袋東口に2店舗あるのが不思議

531 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66bd-ilRd):2022/05/12(木) 16:41:50 ID:LyqWeDSb0.net
このスレはキチガイがマジョリティで、健常者がマイノリティなんだから健常者は諦めれば良いのに🥺
健常者がどんなにまともな事を言っても同意は得られないよ😇

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 16:54:27.33 ID:sP9AF1Rma.net
>>529
通勤経路に行列できてたら気づくわな

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 16:55:00.91 ID:sP9AF1Rma.net
なぜそこで見て回るという発想になるのだろうか

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 16:56:23.09 ID:k0rkrRPZM.net
どうせおまえらってピンク街の客やヤクザだろ?

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 16:57:10.81 ID:k0rkrRPZM.net
ヤクザ→無職のヤクザ

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 17:00:35.72 ID:kciIwCQv0.net
>>528
このレス見て>>529の発想は流石にキチガイ

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 17:37:41.98 ID:WaHKZNGza.net
>>529
ストレス溜まってんのか?
ラーメンの話でいちいちムキになるな

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 19:51:32.32 ID:GgD/hlbp0.net
まるいち外のメニュー見る限り1000円越えが普通ぽくて安くなさそうだから、
学生メインのあそこら辺だとすぐ落ち着くやろなって思う
落ち着いて並ばずに昼入れるなら行くかな

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 20:03:36.10 ID:Ablt4IwyM.net
大勝軒と大勝軒まるいちの違いってなんだ?

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 20:12:10.91 ID:kciIwCQv0.net
>>539
少しは自分で調べたら?

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 21:09:56.53 ID:BK+UN8IM0.net
19時頃鈴の木、看板も客もなし

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 21:29:34.70 ID:K8QFY0Md0.net
>>541
これもう病気だろ

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 21:31:34.01 ID:VlRT7I890.net
店前通る人もいるだろ

あの見た目じゃ美味いって聞いても行く気無い
店代わったら教えて

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 21:43:14.25 ID:zHXEzNNQM.net
>>538
最近のつけ麺は高いな
700円台でつけ麺食べられる店は池袋にはもうないかな

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 22:12:46.77 ID:ql3qzDj00.net
まるいちより高いつじ田に客が入ってるからどうだろなあ

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 22:26:51.89 ID:8BnUc99ea.net
まるいちが付いてるか付いてないか

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 23:30:22.05 ID:t54mqmtT0.net
まるいちかまるいち以外か

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 09:58:54.99 ID:OG3LZi+H0.net
マルイチそれは君が見た光

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 11:49:13.87 ID:aJ08n2Aq0.net
味のマルタイ

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 12:32:54.85 ID:eEWnRibBa.net
おい、福袋めっちゃおいしいぞ、、、?
武蔵家より確かに値は張るが、間違いなく上だな

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 14:37:09.32 ID:HUOV/tn1a.net
マジ?行くしかねーな、まるいち

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 16:56:57.13 ID:r0sQMi4yr.net
北池の三原色の塩中々いいね
インスパイア系もあるけどあっちは客寄せ用だな

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 18:10:48.23 ID:ae0Ul8dEp.net
>>510
きづなすしはどう?

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 18:23:01.26 ID:fgmk6e3da.net
篠はらでずっとスマホいじってて全然食べないやつがいてなんだこいつと思ってたら
和え玉待ちだったようだ
和え玉とか替え玉って食べ終わりに合わせて先に注文しない?
ましてや行列できてたら

555 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd8a-6htL):2022/05/13(金) 18:51:57 ID:kMdMO3ufd.net
和え玉待ちって理由があるなら別に…お前らラーメン屋で他人気にしすぎじゃね

556 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-dOYK):2022/05/13(金) 19:00:14 ID:fgmk6e3da.net
店員も麺が少なくなったら言ってくださいってわざわざ言ってたぞ
街中にも他人に気を使わない屑が増えたよな~

557 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-bdCN):2022/05/13(金) 19:09:05 ID:hwoTMGuip.net
食べ切った後にやっぱもう少し食べたいってなることもあるからなぁ…

558 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-2VNJ):2022/05/13(金) 19:11:38 ID:r4VHPLNfp.net
その程度待つのも嫌なら外食向いてないわ
コンビニでカップラーメンでも買って食ってろ
ラーメン屋は豚の餌場じゃねえんだよ

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 19:25:58.81 ID:XfJRCqPka.net
豚の餌場ではないからこそ他人への気遣いが大切なんだがな
まぁこのスレの民度では同意は得られないか

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 19:28:21.06 ID:u54JA2h/0.net
>>559
悔しくて捨て台詞吐いてて草
ダサすぎる🤣

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 19:47:55.02 ID:r4VHPLNfp.net
>>559
食ってる人に対する気遣いがまるで感じられない
0点

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 19:49:18.36 ID:XfJRCqPka.net
>>561
食ってないから言ってるんだぞ?

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 19:50:58.33 ID:r4VHPLNfp.net
>>562
まだ来てない和え玉をどうやって食えって言うんだよ
お前のような奴は二度と外食しないでほしい

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 19:54:53.62 ID:po1S72BYa.net
>>553
新宿のきずなすしは美味いな

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 20:08:45.35 ID:XfJRCqPka.net
>>563
食わない時間を無能が作り出してるから言ってんだろ無能

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 20:15:23.99 ID:Rd59dykxd.net
和え玉1分待ってる間スマホ見てるやつより、それを横目に見て帰って5ちゃんに報告して煽り散らしてる奴の方が痛いしウザいんだと思うな

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 20:17:32.86 ID:QHOotjXXa.net
>>566
全くだ

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 20:20:23.43 ID:XfJRCqPka.net
>>566
それをスルーできないおまえもまったく同じことやってんだけどな

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 20:36:02.19 ID:40GHVrAh0.net
ごく小さいことで、時々言い争ってる人って、特定の2、3人。

小さいおじさん

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 21:12:41.40 ID:a0RL3YaE0.net
どうせ回転ガーで文句垂れるのは二郎人だろ

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 21:34:14.39 ID:k53Up/wBd.net
まるいちプレオープン行ってきた
つけ麺食ってきた。量はちょい足りない
味は、まあ食べたことある味。次回ラーメン食ってみて通うか決める

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 21:43:31.97 ID:XfJRCqPka.net
>>569
スルーできないやつも貉さんだよ坊や

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 21:52:52.00 ID:QHOotjXXa.net
今日は万馬軒行った
誰か書いた通り味は花田と一緒だった

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 22:33:50.63 ID:r4VHPLNfp.net
>>568
好き放題言って嫌ならスルーしろが通用するわけねえだろ
今すぐ自殺しろよゴミ

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 22:48:06.27 ID:XfJRCqPka.net
>>574
やってることはまったく同じだぞ?
なんなら5ちゃんならスルーすれば済むが
「待たされる」という実害はスルーできない訳で
てか嫌ならスルーなんてどこに書いてあんの?w
ねーねー?

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 23:33:17.77 ID:Rd59dykxd.net
共感を求めて書き込みして誰にも相手にされなくて不貞腐れて煽りモードに入ってごまかすって、どんな悲惨な人生歩んでたらそんなことになっちゃうんだろう

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 23:35:40.50 ID:XfJRCqPka.net
>>576
自分も同じことやってるって自覚できない方がヤバい

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 23:52:11.28 ID:r4VHPLNfp.net
>>575
常識の範囲内で待つことが実害とかほざいてるやつに外食する権利なんかねえよ
死ね

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 23:52:13.34 ID:XRFWgzEkd.net
>>577
あれ…俺、「和え玉待ってる間スマホ見てるのも許せなくてお前らどう思うよ!とかやったら全無視&全否定されて不貞腐れて煽りまくり」なんて生き恥を知らない間に晒してたっけ?
死んだ方がマシな醜態だな

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 23:56:15.17 ID:r4VHPLNfp.net
食い物に並ぶ行為自体に微塵も後ろめたさを感じずにただ先客が悪いみたいに考えてる奴の浅ましさったらないね
並びが発生する時点で客捌けてないんだから別の店行ったって本来その店のあるべき売り上げに支障は出ないよ
サービスを受ける前の通りすがりがサービスを受けている最中のお客様に文句を言うのはお客様だけでなく店にも失礼

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 00:00:44.49 ID:LQyBUUau0.net
ここのスレッドのレベルは本当に低い
ラーメンより客の食い方を気にしたり
他では満点の店もここではゼロ点

マジで書いてあることは信用しないほうがいい
黒歴史を作っては隠蔽してるような奴らだ

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 00:04:34.92 ID:TGutrizGa.net
>>578
「常識」の感覚が違うとしか·····

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 00:05:24.00 ID:fktID0xx0.net
ここのスレが信用ならんならでてけよ 楽しくみてるのに邪魔すんな

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 00:06:07.79 ID:TGutrizGa.net
>>579
学がないので申し訳ないが日本語で頼む

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 00:06:28.79 ID:6Yo9/2dg0.net
自作自演をしてるやつが仕切る糞スレ

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 00:09:01.31 ID:TGutrizGa.net
>>580
強烈なブーメラン突き刺さってますが·····?
店側も>>556と言っとるんですが?

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 00:24:39.55 ID:PjF+Qjai0.net
十六とかの客入りを確認していたら病気だけど
バス通り沿いの店舗の様子を見たぐらいで、
何を騒いでるの、とは思う

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 00:57:42.23 ID:cpdmuMCnd.net
店の貼り紙(店の意向)気にするなら、店に行って「おたくの店の気に入らない客のことネットの掲示板にさらしてるんですけど、マナー守らない客だからいいですよね?」と聞いてこい

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 01:13:47.84 ID:jC860AhEa.net
死なば諸共精神で「俺に構うお前も同類だな」って特攻してくるキチガイほど怖いものはない

590 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2d-66zj):2022/05/14(土) 02:39:23 ID:czUhs1KLa.net
まーた不毛なレスバしとるん?

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 03:14:03.62 ID:pPhb7J3Ea.net
このスレには精神的にヤバいやつがいる
5月病かな

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 05:31:55.64 ID:LQyBUUau0.net
精神的にやばい、ね。

人気ある店でもゼロ点評価誰かすると
「ここはゼロ点の店だから」となってしまう
開店直後でもだよ、
ホンッと恐ろしいところだ

で、そこが実際人気店になっても認められず
毎日コアタイム外して客入りを見ては
報告するって言うね

確かに「精神的にやばい」だわ

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 07:10:27.15 ID:IapsWWe30.net
19時頃がコアタイムじゃ無ければ
いつがコアなのか??

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 08:37:04.92 ID:TGutrizGa.net
>>589
なぜそれをスルーできないのか

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 08:44:18.29 ID:J+w3RI8Wp.net
>>586
>>557

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 08:44:52.57 ID:c1AewziKM.net
なぜ蕎麦にラー油を入れるのか
みたいに言うなよ

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 08:47:18.30 ID:J+w3RI8Wp.net
ここで店を褒めるとお前らがGoogleレビューやRDB荒らすから、叩く目的にしか使えないんだよ
5ちゃんねらーは社会的信用ゼロどころかマイナスだから
自分の職場で自分は5ちゃんねらーですとか堂々と言えないだろ?

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 09:02:32.80 ID:AfqKVmDP0.net
なぜこのスレにはたまにホンモノが現れるのか🥺
豊島区が悪いのか、ラーメンという食べ物が悪いのか

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 09:11:58.15 ID:t5ZSniCux.net
精神年齢低いジジイしかいないからな

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 09:23:38.48 ID:PjF+Qjai0.net
売上が悪い

601 :sage :2022/05/14(土) 09:23:54.18 ID:jJj9dlUC0.net
かわいそうな奴なんだよ。
生暖かい目で見てやろうぜ。
自称評論家気取りしか自己肯定できないんだから。

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 09:26:49.93 ID:c1AewziKM.net
話をわかりやすくしてあげたほうが良い

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 09:55:18.57 ID:a7x4fFEs0.net
>>596
あの店の名前はふざけてるよな。
蕎麦はクソ不味いし。
蕎麦屋行って半分以上残したの初めてだわ。

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 09:59:48.05 ID:avmzXS1F0.net
ウケ狙いで付けた名前に、ふざけてるとか言って怒る奴いるんだw
気色わりー

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 10:31:49.08 ID:BCa2N5S+0.net
オリオン食堂のオリオンラーメンが、姉妹店の淳之介製麺所から逆輸入する格好で煮干しになったけど、前の方が良かった。魚粉を使わない魚介エキスの深みが、平板な煮干味になっちまった。レギュラー含めて淳之介に負けてるし、オペミスも相変わらず。なんとかしてくれ

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 11:58:44.98 ID:qmpIovVV0.net
大勝軒まるいちでつけ麺食べてきた。
塩っ気の強いつけ汁で、麺はかなり硬め。
弾力性のあるコシの強さではなく、物理的に硬い。
スープ割りしても特に感じる所も無かったし、ラーメンの方はわざわざ試さなくてもいいかって感じ。

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 12:06:42.11 ID:MKbj/7il0.net
>>606
まるいちのレポ欲しかったので、ありがたい。

すぐに行くほどではないか。

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 12:27:50.61 ID:xU6ZOJvd0.net
やっぱ滝野川一択だね 

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 12:30:34.62 ID:o1McFKz1p.net
大勝軒って麺柔らかめなイメージだけど硬いのか

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 12:41:31.28 ID:dDhUGM7Jr.net
他人の舌で行くかどうか決めてるやつ尊敬するわw

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 13:01:48.29 ID:gqa5jS64p.net
動物苦手板より醜くてワロタw

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 13:39:27.64 ID:nelfiY2k0.net
>>606
渋谷のまるいちは逆にぶよっぶよだったけど硬いのか

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 13:51:37.07 ID:Rqrru9Ykd.net
>>610
出た!
常駐小さいおじさん

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 15:02:10.03 ID:dDhUGM7Jr.net
(ワッチョイW 8302-copH)
(スッップ Sdd7-copH)
わざわざ端末変えて悔しかったんだろうな

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 15:08:35.59 ID:z2O895cu0.net
他人の評価で物事決めちゃうやつってずっとそうやって生きてきたんだろうな
ていうのは分かる

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 15:29:11.64 ID:3yviK8e3p.net
まるいち行ってきたけど滝野川みたいに甘くないし麺も柔らかすぎず硬すぎずで美味かったよ

617 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM17-+O72):2022/05/14(土) 15:40:54 ID:2hxOAOAEM.net
池袋商店に行ってきた。
普通に美味しいじゃん。

618 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b01-/6B1):2022/05/14(土) 15:43:34 ID:2W73/0ou0.net
>>564
ありがとう!
じゃあちょっと新宿に行ってくる
また戻ってくるよ!

619 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd13-njbw):2022/05/14(土) 15:45:11 ID:Jxn5LkJud.net
>>570
二郎は高学歴層で経営者の客が多いと聞いた

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 15:54:55.52 ID:bgwCp3X/d.net
>>614
端末は変えてないだろ
よくわかってないお前が恥ずかしいよ

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 16:13:09.95 ID:YjEebJnt0.net
ワッチョイを知らないのに煽ろうとするとは😱
勇者がおるね😊

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 16:16:22.77 ID:M22/y3jkr.net
>>615
全部ママにやって貰って自分で決められない人間になっちゃったんだろうな
親の問題、親の罪だね

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 16:47:16.12 ID:nelfiY2k0.net
味は好みあるけど麺の硬さは参考になるんじゃねーの?と思ったが
>>606
>>616
これでどっちかわからなくなったな
前者がたまたまだったのかどうか

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 19:38:55.51 ID:R7A/Ke+aM.net
大人の週末に掲載された鈴の木

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 20:25:20.56 ID:T7fEt8K4d.net
いくら払ったんだろ

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 20:32:15.23 ID:DZUIk8Lh0.net
記事のサイズによる。

https://www.zasshi-ad.com/media/man/lifestyle/adultweekend.html

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 20:40:23.96 ID:YOl6D0Pup.net
>>624
まじ?一生買わねーわ!

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 21:10:20.30 ID:avmzXS1F0.net
>>627
元々買ったことねえだろw

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 21:15:30.61 ID:RR6fNXbda.net
宣伝にすごい金をかける
その方針は首尾一貫してる
なんでそんなに金があるんだろう

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 21:26:29.34 ID:AbLPSpAlp.net
そんなことするならメニューを辛まぜそばだけにしてチャーシュー入れてくれよ

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 22:35:12.03 ID:OzIvJwP00.net
>>624
その昔東京ウォーカーにオープン前の店が行列店って紹介された

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 02:35:06.82 ID:YCHBim9l0.net
ここではゼロ点

他では満点

やっと意味がわかったかな?

認めてくれれば
水に流す
そう言う大きな気持ちでいます!

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 04:18:33.33 ID:QvNSXQZJ0.net
流されて、もはや相手にされなくなったね

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 04:24:41.28 ID:mX+H4KN/d.net
>>633
そう、だからみんながお前にがっかりしてるよ

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 07:29:06.88 ID:uKXbPwKU0.net
>>632
俺まだ鈴の木行ったことないんだけどお前的には鈴の木のどういう所が良かった?

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 07:56:00.43 ID:DEhWVexV0.net
>>632
満点でもいいけど、それで満足して味に進化が無いならそれまでだよ

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 09:41:35.51 ID:AXZ60WUTp.net
Twitterで告知してたけど、書店でノーマスクで立ち読みして雑誌紹介ってどうなのよ。普通常識あれば買ったかもらった雑誌を自分の店だけで紹介するよね?

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 11:03:36.05 ID:pGqxpBgP0.net
声出してる訳じゃないし、これくらいはいいんじゃ。

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 11:42:59.31 ID:coCf5xama.net
>>632
店の関係者?

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 12:49:54.57 ID:E7zs0WEs0.net
①美味しいから紹介された
②ページを買って記事にしてもらった

どちらですか?

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 13:17:04.25 ID:mX+H4KN/d.net
店主のセンスに目をつぶれば清潔で広々とした店内だし、味は悪くないし、大人の週末向けではあるかもなあ

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 13:30:16.50 ID:pGqxpBgP0.net
雑誌って広告料のために出版してるんだせ。新聞もだけど。

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 14:03:39.90 ID:a1l8FaCi0.net
大人の週末の読者層がラーメン屋ひいては油そば屋にわざわざ行くもんかね?わからんけど。

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 14:05:34.22 ID:AXZ60WUTp.net
>>638
動画あげてないからともかく、Twitterに動画あげてるからね、しかもその本は買ったかどうかも分からないし。買ってないで戻してたら流石に次に手にとる人は嫌だよね。

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 14:33:32.15 ID:XT6KdYre0.net
原価糞安いし、ワンオペなら鈴の木生き残れるかもしれんな

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 14:34:43.95 ID:pd85MD/pM.net
池袋商店

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 14:40:24.06 ID:mX+H4KN/d.net
>>643
学生街の安くてうまい/狭くて汚い油そば屋よりは向いてるんじゃないの

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 14:48:22.31 ID:qTX/bShya.net
池袋に狭くて汚い油そばの店なんてあるか?

649 :名無しさん :2022/05/15(日) 14:49:25.40 ID:t1B1rFUx0.net
今日の夜食用に天下一品コラボのカップラーメンを買ってみたわ
良い感じに天一感出てたら、スタンプラリー開始まで店に行くの辞めるかもw

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 15:10:29.35 ID:mX+H4KN/d.net
>>648
そんな話してないけど大丈夫?

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 15:20:54.90 ID:uKXbPwKU0.net
「味は悪くない」便利な言葉だことw

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 15:31:38.58 ID:mX+H4KN/d.net
>>651
そのままの感想だけど…
鈴の木まずいって反応そんなに多くないと思うけど
具が少ないとか物足りないとか割高とか店主がキツいとかは散見するが

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 16:01:16.45 ID:HT3/Rz7j0.net
何度でも言う
イケジだのコールだのなんだの言ってる二郎客のほうがセンスがやばい

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 16:03:02.49 ID:QyTqBF740.net
何度も言ってたっけ?

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 16:31:30.61 ID:NW5BBvwi0.net
何度も言われてない
センスは知らん

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 00:33:40.53 ID:GDY8tbH8p.net
大人の週末効果凄いな
早速口コミ星1つ追加
最後の一言に日曜なのにガラガラと書かれて草

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 01:49:58.59 ID:HFl+i/i4d.net
>>656
そこはおとなの週末の話聞いた粘着連中本当に気持ち悪いなと思うところでは
あきらかに雑誌で知った人間じゃないじゃん

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 08:34:14.76 ID:4K5GyilUa.net
ガラガラな時点で雑誌効果ないってことじゃん
頭悪過ぎるだろ

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 09:10:00.13 ID:Ssd47xpma.net
さすが大人の週末の編集者は舌が肥えていますね

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 09:10:18.20 ID:to5R8VMo0.net
追加された口コミ見たら「なんでこんなに評価が低いのかわからないけれどとりあえず1にしとく」だとよ、ただの嫌がらせじゃねえか
こんな程度低いレビューに喜ぶアンチも頭が悪過ぎるだろ

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 09:14:00.00 ID:MxzTzXSrM.net
言外に伝える。そこを読み取るんだよ。

ところで君塚の隣はまだかかりそうだね。造作工事してるがブロック積んでる。元々履物屋だから水回りから作っていくから時間と手間がかかるだろうね。
早くて夏前かな?

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 09:14:39.24 ID:JWxmS3n/r.net
毎日のように口コミとか店ん中チェックしてるのやべえな
雑誌で見つけてウキウキで書き込んでるし
ストーカーの素質ありすぎ

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 09:52:08.91 ID:YZfE3tWua.net
庚申塚にあった昭和歌謡ショーみたいなラーメン食える店教えてくれ~

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 10:19:03.85 ID:4K5GyilUa.net
>>660
ひでーなそれ
情報食ってるやつと同じ思考

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 10:35:46.22 ID:cyGogmpsM.net
「耳食」という言葉がある。
耳で食べてはいけません。
ということだ。

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 11:51:21.60 ID:SueZt092a.net
でもミミガーは美味しいよ♪

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 17:30:44.65 ID:RKZDyl4v0.net
久しぶりに滝野川大勝軒行ったが、今ノーマルのラーメンももりそばも900円もするのな。安くたらふく食えるのが大勝軒のコンセプトだったのに

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 18:49:22.64 ID:r0mS4QpMr.net
もう1、2年で900円やっす
て時代は来てるよ
脳をアップデートしな

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 19:05:11.55 ID:DlvLmyh90.net
>>668
でもその頃には大勝軒も値上がりしてるんでしょ🥺

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 19:05:15.32 ID:Zfdaab4Cp.net
>>507
今日食べ納めに行ったけど店頭にも閉店情報掲示されていなくて店の人に聞いたら25日で終わりだと
「どこで聞いたんですか?!」って驚いてた
どこで聞いたの?

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 19:11:01.56 ID:KsNXfBBS0.net
>>667
私は福しんでWタンメンにチャーシューのトッピングをつける。
890円。

ま、そういう時代。

672 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bad-6Duv):2022/05/16(月) 19:24:13 ID:Fc5xl0iU0.net
飯田商店が300円値上げしてラーメン1600円になったな

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 21:15:42.35 ID:hJPMsgPC0.net
>>667
滝野川大勝軒900円は最初は高えなって思ったけど腹いっぱい食えるから別にいいやってなったな
あと色んな店が値上げしてるからあんま気にしなくなったってのもある

>>672
つけ麺も2000円ってすげーな他店のラーメン2杯分食えちまう
原材料高騰でもなくリニューアルでもなく値上げは超有名店だから出来ることなんだなぁと

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 21:34:17.67 ID:J94HaITP0.net
らせんも27日から値上げするみたいだな

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 21:48:01.79 ID:YsCsYMgIa.net
値上げするのは店の自由、値上げした店に食べに行くか行かないかを選ぶのは客

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 21:52:25.88 ID:lh0VUe230.net
>>675
なに当たり前の事をドヤ顔して書き込んでるんだ?
ものすごくアタマ悪そうだぞ?

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 21:56:06.18 ID:VsDFa51C0.net
世の中がみんな値上げしてるから、
今なら値上げしやすいよね。

値上げを急げ!

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 22:08:10.88 ID:IAfuq+05M.net
俺は外食減って家で食うの増えた

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 22:09:26.41 ID:z3EctjtX0.net
一回も行った事ないけど、「むてっぽう」5/25閉店。

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 22:12:23.32 ID:XyJ1U7Qoa.net
つけ麺800円台で大盛り無料だと安く感じる

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 22:12:31.81 ID:RBHgVrsE0.net
柴崎亭の分家 麺処清水(新潟)

本家に習いラーメン 600円 一昨年まで500円だった
https://i.imgur.com/jaqt3FR.jpg

替え玉 200円
https://i.imgur.com/DI2TUat.jpg

これだけでも食える旨さ

恐ろしくスレ違いだけど許して

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 22:22:16.68 ID:HFl+i/i4d.net
>>681
許すわけないだろキチガイ

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 22:24:03.75 ID:cH5bNR/ja.net
きづな家値上げした?

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 22:50:17.74 ID:TzElq1fIa.net
>>673
腹いっぱいが基準か·····

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 22:53:24.64 ID:xxiX1zya0.net
なんで麺が多いかって?腹いっぱいになってもらいたいかりだよぉ

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 22:57:47.94 ID:TzElq1fIa.net
かりって·····

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 23:15:29.04 ID:+DlSkSR10.net
>>670
蛇の道は蛇と申しましてな

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 23:18:11.23 ID:4bk7evv+0.net
>>674
らせん…
((( ;゜Д゜))))

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 23:54:59.79 ID:hJPMsgPC0.net
>>684
大勝軒なら基準のうちの一つにもなるだろ

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 00:10:48.82 ID:mK0kQVX8a.net
中身空っぽのレスで人に絡みまくってる人って·····

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 00:31:00.71 ID:rcfPBAtTx.net
5/25 むてっぽう閉店

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 00:53:35.60 ID:8JnJ44sQ0.net
>>684
東池袋大勝軒なら飯場近くに有ったし安くて腹一杯が基準だろ
二郎も学生向けに安くて腹一杯がうけたし
物価も上がって安くってのは無理になったけどな

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 07:12:01.53 ID:RlmroI0ga.net
コロナの補助金出なくなったからかな
ここ最近は飲食店の閉店が多いね

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 07:25:13.35 ID:IgdCLhRKd.net
そもそもむてっぽうの行列が謎

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 07:49:17.48 ID:escx/vSBa.net
ファイヤーラーメン

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 09:47:47.67 ID:7EaHa5k6a.net
そう言えば無鉄砲でラーメン食べたコトないや….
チャーハンは何度かあるが

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 17:50:59.15 ID:XZMuoLNsr.net
福袋は意外と塩分尖っていて美味かったな
近くの武蔵家より断然好み

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 18:37:58.41 ID:/Knurrj40.net
むてっぽうが亡くなっちゃうと、池袋にはもうしょぱいラーメンがなくなってしまうな

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 18:46:00.10 ID:ucC0WpQMa.net
>>690
おまえもじゃん

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 18:55:39.99 ID:QV9WePESM.net
福袋、寸胴に火をつけてなかったけどあれは店炊きなの?

701 :名無しさん :2022/05/17(火) 18:56:06.11 ID:4HMt0bFP0.net
>>698
無鉄砲は行った事が無いけど、なりたけの味噌ラーメンは今まで食べたラーメンの中で一番しょっぱかったわ

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 19:08:38.82 ID:9s4wOIxQd.net
しょっぱいラーメンか
がんこ無くなったからしょっぱ美味いラーメン無いよな

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 19:28:45.42 ID:FbmXeTnc0.net
桑ばらへどうぞ

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 19:40:50.66 ID:jzCxx+B50.net
そこは、店主がしょっぱいラーメン屋

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 20:00:47.41 ID:GdIzqHPe0.net
たいぞうの塩ラーメンはしょっぱいぞ

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 20:18:20.14 ID:VWLfxLWZM.net
池袋商店

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 20:21:54.88 ID:kAuTAZoJ0.net
桑原はただやたらしょっぱいお湯に硬い細麺入ってるだけだもんな
旨みもクソもない

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 20:46:37.82 ID:XZMuoLNsr.net
>>700
店炊きみたい
吉祥寺武蔵家の人だから間違いないと思う

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 20:50:01.20 ID:XZMuoLNsr.net
>>698
福袋がお奨め
普通じゃなくて濃い目にしたらかなり良い感じかも
斜め前の武蔵家は万人受けするライトな家系だけど福袋はザ・家系って感じ

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 20:58:06.57 ID:kghyYchxa.net
家系のドロっとした感じは飲んだ後に食べたくないかなあむてっぽうのサラッとしてしょっぱいスープは飲んだ後によかったんだよね前はふくろで飲んだ後いつも行ってた

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 21:41:48.57 ID:YaPBs0Ujp.net
福袋は吉祥寺武蔵家系だからかなりサラッとした家系じゃないの?
武蔵家池袋店や皇綱家とは別ベクトルだと思う

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 21:56:35.52 ID:yQvQE5MN0.net
>>694
行列は無鉄砲だろ
むてっぽうで並んでるのなんて見たことがない

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 22:17:34.16 ID:XZMuoLNsr.net
福袋はカエシが立ってる
もともと家系はこんな感じだよ
皇綱家は武道家の流れで異端だし、武蔵家は完全に万人受けするように抑えたライトな家系

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 22:23:40.99 ID:XZMuoLNsr.net
多分、武蔵家って本当の家系好きからは家系とは認められてないと思う
元来家系ってワイルドで中毒性あるし
万人受けするのは家系とちょっと違う
福袋はその点で合格

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 22:47:56.97 ID:URW70W5g0.net
無敵屋と無鉄砲が混乱するわ

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 22:52:11.53 ID:q+WJ0Ji/0.net
燕返しの油そば、値段と量だけを考えれば最強かもな
ただ味は大味すぎて飽きるな
バラ肉も旨くないし

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 23:16:01.49 ID:ucC0WpQMa.net
値段と量考えなくても最強
大味だから量求めない方が良い
とにかく麺が良い
なぜ他店は導入しないのかわからん

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 04:15:30.01 ID:OvVbfOudd.net
>>712
ごめん、行列は無敵家だった

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 10:13:50.06 ID:e/7+eCy6a.net
>>705
久々にたいぞうの節骨食べたいね。

720 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfab-n+UI):2022/05/18(水) 10:38:01 ID:QW15VbgM0.net
たいぞうはカレー食べ放題が無くなってから行ってないな

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 11:02:25.72 ID:XAIvtgnhp.net
>>713
>>714
武蔵家がライトって言うとちょっと語弊があるかなと思っていて、カエシのキレは抑え目だけど
出汁はむしろ本家以上に強く炊いていて、髄まで溶け出してるような出汁だからな
出汁に関しては武道家とか皇綱家とかもこの系譜だと思う

直系が好きな人にはこれを出汁感がないとか雑味が出るとか言って嫌う人もいるのは確か

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 11:07:07.14 ID:wDWiIVmQp.net
>>716
やっぱり池袋の油そばだと燕返し、東京油組、春日亭だよね。
この3つは色んな所から世界にも通用する美味さって聞くよ。

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 11:15:01.29 ID:5MDZzZ7BM.net
一番立地が良いのは屯ちんで
一番立地が悪いのは鈴の木で良いな?

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 11:19:45.56 ID:J1C8Sb3W0.net
七人の侍が出てこない時点でこのスレ住民の浅さが分かるよな

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 11:28:43.71 ID:YkZrX+oJ0.net
>>722
そりゃないだろ、
今の評価なら必ず鈴の木もベスト3には食い込んでくる


ただし


「ここでの評価はやからないけ」けどね。
理解できるかな?この意味。

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 11:32:42.97 ID:sNNy3vE+0.net
>やからい

理解できるひといるのか?

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 11:32:53.91 ID:+z6eqVV6d.net
根本的な問題として、鈴の木って油そばじゃないと思うんだが
変わりまぜそばをアレンジして食べる店だよ

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 11:58:06.62 ID:mSvl/LuUM.net
燕返しレビュー見ると混ぜそば油そば食ってるやつあまり居ないが
特定の奴が推してるだけか?

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 12:16:50.07 ID:hmOJZX1aM.net
一番立地が良いのはアンダーグラウンドで
一番立地が悪いのは浮浪雲で良いな?

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 12:25:38.73 ID:QzDxv6MNd.net
>>729
立地はTOKYO豚骨BASEも良いぞ

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 13:55:31.05 ID:+z6eqVV6d.net
>>730
なんか公衆トイレみたいな立地で入る気がしない
シンエヴァの時に便乗してた記憶

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 14:03:14.67 ID:OFsKAhXT0.net
>>728
油そば好きはシャイだからレビュー書けないんだ🥺
察しろよカス

733 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfab-n+UI):2022/05/18(水) 15:07:54 ID:QW15VbgM0.net
https://twitter.com/jamjamcan
玉ねぎヘッドバッドにクソリプしてる奴がいたから見たら、至る所にクソリプを飛ばすだけのbotになってて、
このスレを荒らしてるバカ達もこんな感じなんだなと思ったら泣けてきた
(deleted an unsolicited ad)

734 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1980-s6Je):2022/05/18(水) 15:16:11 ID:JTN170DV0.net
>>733
ここのスレ民っぽい奴だな

735 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 895f-hsn6):2022/05/18(水) 15:16:47 ID:LApsjlsn0.net
>>731
本当に公衆トイレの隣だから何も反論ができない
ラーメン自体はそれなりにうまいんだけどね

736 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdd7-j0DU):2022/05/18(水) 15:33:18 ID:+z6eqVV6d.net
>>735
一風堂のセカンドブランドだっけ?
他の駅で食べるけど無難においしいよね
赤羽とか品川とか改札内で食事をしたい時にはいいと思うけど、池袋で降りるなら他に行くかな…

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 16:00:21.54 ID:YLSvjS22p.net
今更ながら人生初の三田製麺行ったけど個人的に1番無理な味だった
胃もたれ凄い

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 16:00:25.91 ID:YQd358Ky0.net
>>736
一風堂が監修した味を、JRの立ち食い蕎麦やってる所が運営している
池袋と大宮は改札外で、赤羽・品川・大崎・千葉は改札内

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 16:03:17.68 ID:YAYOsSTea.net
淡路島の玉ねぎ早食いチャンピオンだかが
他県産の玉ねぎだと全然早く食べられなかったってくらい淡路島のは甘いから
まぁ味はだいぶ変わるんじゃね?
それにしてもよりにもよって最悪なタイミングで始めちゃったよなタマヘドバ

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 16:15:02.80 ID:+z6eqVV6d.net
>>738
海浜幕張の改札外にもあったような
そういやそこは蕎麦店舗と隣接してたな

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 18:19:38.68 ID:kOXDVVz7a.net
君塚の、塩ラーメンが美味い!430円
朝まで飲んでの7時ころに食う

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 18:23:49.84 ID:YkZrX+oJ0.net
君塚の隣、油そばぞろぞろ?
ふざけた店名だし行かない方がいい

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 19:37:29.34 ID:utyOkM/vM.net
>>724
とっくに終わってる
店内の衛生面も死んでる
昔はうまかった…

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 19:40:22.11 ID:CmyysjnNd.net
>>743
昭和の時代は汚い店は美味いみたいな…

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 21:58:29.85 ID:UCfqmGPT0.net
性犯罪者の店はNG

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 05:08:44.57 ID:0oOnjI4gx.net
七人の侍ってまだあるんだ?
あのへんまったく行かなくなったわ

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 05:59:38.85 ID:eQ0Ll3dka.net
鶏の穴ってもう池袋にしかないのか
でもなんだかんだずっと続いてるな

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 07:06:23.35 ID:k69C4Z+sM.net
>>742
鈴の木の方がふざけてるだろ
あの有名店と誤解させる店名

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 07:32:15.16 ID:+jqNSVi8d.net
浮浪雲は近所だからしょっちゅう行くが、味も良いし麺特盛、大盛、並が全て同じ値段だから末永く店を継続して欲しいわ

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 09:51:25.30 ID:UB3vTMQfp.net
ガラガラの木の最新の口コミ消されてるね
そういう事するからガラガラなんだよなぁ

751 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f10-tmIb):2022/05/19(木) 11:14:35 ID:O/oI5yuR0.net
なんかどこも値上がりラッシュだけどなんでなん?

752 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa31-yJgh):2022/05/19(木) 11:19:46 ID:nzsNJHMCa.net
小麦はウクライナの重要な農産物
蕎麦の生産量世界一はロシア

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 11:46:26.43 ID:uIFaUs4sd.net
今はまだ戦争の影響が出てるわけじゃ無いぞ
影響が出るのは10月から

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 13:06:05.13 ID:1oKTjOnod.net
>>751
資源高に世界的な食糧不足

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 13:11:33.02 ID:XfG4AwSB0.net
>>754
そこに円安だもんな

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 16:08:56.11 ID:+6N5xlFC0.net
>>750
んなこと言ってるから、行列してる写真がレビューに追加されてるじゃんか。
あれみんな立教生か。

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 17:13:17.19 ID:ySKmMTcy0.net
こんどおちんぎんはいったら浮浪雲いきたいです
それまではおにぎりです

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 17:35:51.28 ID:NRdUuxVv0.net
ガガナって潰れたん?

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 18:05:34.72 ID:QX8rYTBQa.net
油そばぞろぞろというのはやっぱりガセネタだった
あの場所にできるのは新時代という居酒屋6/20オープン

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 19:58:18.94 ID:XfG4AwSB0.net
え?新時代どこにできるの?
ラーメン屋よりよっぽど嬉しいんだが

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 20:16:05.26 ID:uOKO/SNca.net
>>760
Google Mapで検索すれば
もう登録されてる

762 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b01-/6B1):2022/05/19(木) 20:20:37 ID:eiYjXkAn0.net
池袋に新時代来るのか!
それは朗報

763 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d5d-wXpL):2022/05/19(木) 20:22:13 ID:XfG4AwSB0.net
>>761
おー、ありがとう
だいたいの場所把握した

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 21:25:49.12 ID:Dyvz4seM0.net
>>758
もうだいぶ前にひっそりとなくなった

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 21:50:05.17 ID:etqmtOcta.net
新時代到来か…

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 22:07:10.86 ID:0oOnjI4gx.net
新時代、オープン記念で1杯88円だぞw
元マルイ近く立ち食いそばらへんか

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 22:44:47.96 ID:NRdUuxVv0.net
>>764
ありがとう

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 23:24:01.43 ID:JfwCMSrs0.net
やっぱりしながわと十六の油そばは旨いな
俺の中ではここが油そばのワンツーだわ

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 00:15:10.59 ID:kvS5nDIE0.net
>>759
やっぱりな
どうもおかしいと思ったんだよ
どこかの油そば店に嫉妬した人が
制作した

デマみたいですね!

どこの掲示板から流された噂なんだか
※そうとう信用できるところなのか?

例えばそこでゼロ店なんて店があっても
信じられない

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 00:15:59.00 ID:kvS5nDIE0.net
>>768
油そば、今はどちらかというと
ラーメンの片手間で言っているところより
油そば一本で勝負している方が
気持ちいいとはいえるよね

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 02:11:24.91 ID:wCmxP+9mp.net
油そばなんか麺に胡麻油かけたら数十円で出来るってYouTubeにあるだろ
そこからの付加価値でなんの具が乗ってるかか全てでしょ。
大事なのは[具]な。

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 03:25:42.31 ID:2hvTvP8u0.net
モヤシやキャベツでも山盛りになってりゃ
マシマシ!って喜ぶような奴に具が大事とか言われてもな

773 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2d-66zj):2022/05/20(金) 07:20:25 ID:UnWYG/dWa.net
いかにもニワカのしょっぱい煽りで草

774 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMf3-el4s):2022/05/20(金) 07:35:56 ID:7x00sWMMM.net
>>769
ソースが無いから最初から怪しいと思ってたけど
しつこく書いてるヤツがいたからバカじゃねえのと思った

775 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp93-NuTw):2022/05/20(金) 07:39:58 ID:Uj9M/ye+p.net
量コスパ至上主義なんてそれこそ○の木のことだろ
いくら追加料金払っても肉とかメンマとか足せねえんだから

量さえあればOKな客しかいないと思ってるからメニューにトッピング類入れてないし追い飯無料にしてるんだろ?

776 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp93-NuTw):2022/05/20(金) 07:43:03 ID:Uj9M/ye+p.net
クオリティで勝負するつもりなら混ぜそば780円なんかにせずに
宮原でやってた時のチャーシュー入れて980円で勝負すりゃいいんだよ

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 08:25:40.58 ID:o0BN55Yfd.net
良く油そばなんて食う気になるな

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 09:08:01.66 ID:aAq69BNnr.net
鈴の木の油そばにトッピングが少なかろうが高かろうが客を満足させられてたら良いんじゃね?
満足させられてないから酷評が相次いでる

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 09:14:17.55 ID:Uj9M/ye+p.net
ワロタ

M M
1 件のレビュー
4 週間前
ここのレビューはあてになりません。

ここのお店の方針として、レビューをしてもらうことでトッピング等をサービスすることが以前より大々的に行われていました。

なぜレビューが異様に高い高評価と低評価に二極化しているのか…つまりそういうことです。
おすすめしません。

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 09:18:22.69 ID:kvS5nDIE0.net
今問題になってるのは
その「評価」なんだわ
本当は満足してるのに、ここではおもしろおかしく
「具がない」(本当はある)のに
ゼロ点するわけだろ?
他のサイトでは満点の店でもその傾向が見られる
おかしいと思う


ここを読んでるだけの人もいるだろう
ここのスレッドのラーメン店の評価は、本当にあてにならない

・自分自身で決めた店に行くこと
・他のサイトもちゃんと評価を確認すること

人生という世界の旅に出る時の
パスポートだよ
携帯するのを忘れてる人が多い

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 09:18:40.83 ID:gA+CjANya.net
一応、君塚の隣は当初油そば屋できるって張り紙はあったのは俺も見かけたなぁ。

ついでに五利当(西口ABCのとなり)が伊勢路ってしじみラーメン屋になってたよ。昨日からオープンだって。

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 09:24:43.80 ID:Uj9M/ye+p.net
>>780みたいなエコチェンってどこで醸成されるんだろう

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 10:30:06.23 ID:GgvOQRlWp.net
>>775
ちなみに追い飯無料じゃないから

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 10:53:54.34 ID:m5Sp88qCp.net
>>780
ガラガラで暇なん?

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 11:26:14.42 ID:aAq69BNnr.net
>>780
ここのスレで食った奴がみんな「本当は満足してる」ってことの根拠は何?

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 11:27:17.56 ID:o53uysazd.net
昔ならともかく
今の過疎った5ちゃんじゃ影響力無いんだからごちゃごちゃ言わずに具のある油そば作れよ

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 11:46:15.78 ID:x4bP63uMr.net
どこの店についてもGoogleレビューをみる時はいつも「新しい順」に並びを変えて直近の追加分だけ確認している

ただ鈴の木は以前に読んだはずのレビューが数日前のレビューとして新しく表示されることが結構ある(これ前に読んだよ、というやつ)

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 12:24:49.12 ID:URNiWWnY0.net
もう鈴の木の話はいいよ、いつまで粘着してんだよ
邪魔だから別スレ立ててやってくんねえかなあ

今日明日は桑ばらの周年の感想聞きてえわ
まあ俺も後で食うけど

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 13:36:50.47 ID:5s+3KeCfa.net
高額な食材を使いまくっても味覚と腕が無いと大惨事になるという残念な実例が生まれた

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 14:03:41.82 ID:nAlKM65Q0.net
たいして話題もないんだから勝手にスルーしろよ
んで勝手に桑ばらの話でもふってろよ
どうせ鈴の木行ったこともないんだろ

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 14:12:33.92 ID:URNiWWnY0.net
>>790
鈴の木粘着が荒らすから他の話題が埋もれるんだろうが
何開き直ってんだカス

鈴の木はだいぶ前に背脂醤油食ったきりだがいつか辛そばは食ってみようと思ってる

792 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb3-Ao3G):2022/05/20(金) 14:19:09 ID:gRahdCBmM.net
みんなの願い「早く潰れないかな」

793 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb3-Ao3G):2022/05/20(金) 14:19:35 ID:gRahdCBmM.net
話題になるうちが華だよ

794 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp93-NuTw):2022/05/20(金) 14:34:55 ID:Uj9M/ye+p.net
桑ばらだってしょっぱいだのTwitterがキモいだの変な奴が粘着してることには変わりないだろ

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 14:51:34.55 ID:rgawniPW0.net
>>792
言ったな

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 15:02:56.33 ID:S9CxWXZFp.net
ところでオープンした時に道端に看板置いてたけどあれは許可取ってたの?
それハッキリしろよ

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 15:12:38.46 ID:odlGtAVY0.net
自分の願いをみんなの願いだと思ってて草
ラーメン屋に潰れてくれーなんて願わねーよ🤣
そんなこと思うとかキチガイだろ🥺

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 15:23:13.95 ID:URNiWWnY0.net
>>794
何が「桑ばらだって」なのか意味がわからんが

桑ばら粘着はお前らみたく執拗に荒らしたりしないからな
粘着したけりゃ別スレ立てて他人に迷惑かけずによそでやれって話だ
お前らの存在、鈴の木の看板以下だぞw

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 15:24:40.68 ID:Uj9M/ye+p.net
迷惑か迷惑じゃないかで言ったら5ちゃんの存在自体店やってる人間には迷惑なんだがな

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 15:31:09.85 ID:URNiWWnY0.net
>>799
何5chのせいにしてんだよ
迷惑なのはお前という人間の存在だよ

もたもたしてたら桑ばらの限定飯が売り切れたらしい
しくじった
麺だけだと食いに行く動機が弱くなるんだよなあ

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 15:38:04.99 ID:Wynitdsya.net
>>797
渋谷の某コンサートホールがなくなるみたいなニュース流れた時に
同じように潰れろとか言ってるやついたが
ホールなんていかなければいいだけじゃんと思った

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 16:00:22.29 ID:KaBW6lWIa.net
>>792みたいなエコチェンってどこで醸成されるんだろう

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 17:05:36.06 ID:JHM6NhKua.net
福袋行ってきた
美味かったよ

https://i.imgur.com/ldg0RsL.jpg

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 17:31:13.60 ID:Uj9M/ye+p.net
>>800
5ちゃんねるがどうこうぐらいで人の人間性を否定するとかお前マジで5ちゃん脳だな
見ず知らずの人間の価値よりお前の中では5ちゃんの方が上なんだな
お前のような人間はカスだ

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 17:41:19.78 ID:aAq69BNnr.net
ここでなんの話題をどれくらいの頻度で出すべきなんて誰にも決める権利は無い
気に入らなければこのスレを見ないか鈴の木をNG登録にでもしておけ

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 17:51:22.58 ID:URNiWWnY0.net
>>804
お前の言動と行動から判断してカスだと言ったんだろうがよw
お前は粘着荒らししてるくせにカスの自覚ないのか?
まさかお前、悪の油そば屋を裁く正義マンのつもりじゃねえだろうなwwwww

オイ、お前みたいなバカの相手してたら桑ばらの限定売り切れちまったじゃねえか
責任取れやカス

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 17:58:07.29 ID:wTXKXk4ep.net
キズナ屋初めて行ったけどなんであんな行列出来てるのかまじで意味不明だわ
チャーシューは凄かったけど。
あと卓上の無限ニンニク美味すぎだろあれ

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 18:03:49.93 ID:zPBvo+I00.net
エコチェンってなんですか?
検索しても古紙回収システムって出てくるんですが

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 18:08:37.06 ID:lWsemai3a.net
「エコーチェンバー現象」
最近はあんま頭良くない人がよく使ってるね

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 18:12:42.52 ID:zPBvo+I00.net
>>809
ありがとうごさいました

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 19:05:00.64 ID:5Zoxiur0M.net
浮浪雲に久々に行ってみたいなあ

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 19:27:54.98 ID:1Wxd3llWM.net
行けばいいじゃん

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 19:28:31.14 ID:bzGPxYkLd.net
>>812
オタク感じ悪いですよ

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 19:31:40.56 ID:kEYKzUwmM.net
鈴 1
玉 3

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 19:55:36.15 ID:9YTOmHRUp.net
>>806
ざまあみやがれ
お前の日頃の行いが悪いせいだよ
悔い改めろ

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 20:29:52.95 ID:zPBvo+I00.net
┏━┓
┃←┃
┃油┃
┃そ┃
┃ば┃
┗━┛

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 21:50:45.92 ID:1yLlZtJPp.net
歩道に置くなって
通報するよ?

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 21:59:24.23 ID:gr8jOchN0.net
https://i.imgur.com/0G5ERsD.jpg

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 22:10:03.37 ID:xpJD806/M.net
┏━┓ ┃
┃→┃ ┃
┃油┃↑人┃ 空空空空
┃そ┃人↓┃ VIP席 席席席席
┃ば┃ ┃
┗━┛

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 22:16:56.96 ID:vMBh6ZNL0.net
これ店の向こう側の歩道に看板置いたって事?
ガチでやべぇな。保存したわ。

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 23:06:38.79 ID:GgvOQRlWp.net
>>820
いや店の前に置いてるけど矢印が逆向いてるんだろ

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 03:03:59.22 ID:2InRKlg10.net
看板逆向きは草
ちなみに昨日15時に通った時は甲板敷地内に納めてた

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 08:05:42.71 ID:EIrhfeEca.net
違法行為だから見かけたらガンガン通報していけ
https://i.imgur.com/35k6Yd2.jpg
https://i.imgur.com/Eym23Ne.jpg

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 08:08:47.93 ID:ept9UubZ0.net
ぬぅ!

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 08:15:31.37 ID:Q3oGqUBVM.net
ここまで嫌われた原因って看板の置き方だよな

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 08:15:54.33 ID:62CntGExa.net
でも鈴の木以外が置いててもスルーっていうね

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 08:24:01.62 ID:1xJ6CQseM.net
歩道の反対側に看板置いてる店って他にある?

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 08:34:19.46 ID:ZWJuyEiW0.net
>>826
ヤクザは怖いからね

正義マン面して騒いでいるやつは池袋と何の関係もない因縁つけるだけの無職だ
突っかかってカタワにはなりたくないだろうからな

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 08:36:50.50 ID:OyCzLBJJd.net
某ラーメン店みたいに呼び込みをしないだけマシだと思うが

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 10:07:05.95 ID:HHOeJNsd0.net
鈴の木擁護者って公道に邪魔な看板置いてあることに文句言うことも許せないのか…

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 10:10:27.54 ID:PlXvuidb0.net
店や行政に直接言えない正義マンってどこに勤めてどこに住んでるんだよ

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 10:12:36.85 ID:sxRdcV/30.net
その正義マンが行政に文句言ってないと確認できたのは、あなたが豊島区役所の人だからでしょうか?
その正義マンが店に文句言ってないと確認できたのは、あなたが店の人だからでしょうか?

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 10:15:29.93 ID:ZSXaN7v00.net
行政が動いていないんだから伝わってないのと同じだろ

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 10:19:15.30 ID:Ryt8lFZ60.net
もう正義マンが店の前でガソリンを被って抗議するしかないよな
東京に住んでもいないやつがそんなに気になるのだから相当だろ

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 10:30:13.57 ID:1xJ6CQseM.net
いろんな意味で炎上商法だなw

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 10:33:59.30 ID:zSeHgsw5M.net
埼玉の田舎の感覚で看板置いちゃったんだろうな
都会のルール(条例)勉強した方が良いよ

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 10:34:04.91 ID:zSeHgsw5M.net
埼玉の田舎の感覚で看板置いちゃったんだろうな
都会のルール(条例)勉強した方が良いよ

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 10:51:16.81 ID:zVY2Wrm1F.net
大事な事なので2回言いました😊

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 11:24:14.86 ID:+LeCxIk8p.net
荒れすぎててクッソワロタw

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 11:31:41.37 ID:ZqgTFqLi0.net
区民でも地域で勤務してもいないやつの話なんかで役所が動くわけがないだろ

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 12:05:07.74 ID:gZR75MwCr.net
看板は鈴の木の過失でしかないのに擁護マンがどんどん論点ズラしてアクロバット擁護してるの面白いな

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 12:11:07.70 ID:GnTX90Do0.net
鈴をしつこく擁護してるのは、関係者?

843 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 97bd-EVmA):2022/05/21(土) 12:41:09 ID:979bcQV40.net
ここで鈴の木が気になっているのが地域とも店とも全く接点のないキチガイだって書いただけだけど図星だったか

844 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbb-ROOH):2022/05/21(土) 12:44:31 ID:b7ELb3pWp.net
看板のことなんてわざわざここに書かないで良いだろ
黙って通報しとけよ

そんなことよりタマネギヘッドバッドは10日に来週辺りからまぜそば始めるって言っていつになったら始まるんだよ
もしかしてもう始まってる?

845 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8abd-EVmA):2022/05/21(土) 12:47:03 ID:CVyAvJJq0.net
花田が930円からになっていた

846 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8abd-EVmA):2022/05/21(土) 12:51:29 ID:CVyAvJJq0.net
淡路島のタマネギの旬が終わる前に行くべきかな

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 12:54:49.27 ID:9Y4BV7Qrp.net
許可取ってるか取ってないかおとなの週末なら色々調べて取材したと思うからそっちに聞くか?
まさか看板の許可取ってない店なんか取材してるはずないよな?

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 13:02:47.12 ID:ybB7I3mNp.net
連投だけど確かにもういいなこの話題。
ちなみに自分は2回行ったよ。
油組よりは好き。

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 13:05:41.46 ID:/RIcLdUaa.net
看板の件はもういいだろ
今はちゃんと店の敷地内に置いてる
理不尽なバッシングされてると擁護したくなる

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 14:03:18.69 ID:UhbGd0rCM.net
池袋商店、メチャクチャ好きです

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 14:55:09.21 ID:rMN9akog0.net
NG推奨、カス、ゼロ点。

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 15:26:14.77 ID:wJWPPPI50.net
武蔵野アブラ学会がなくなって別の油そば屋になってたな
ただの店名変更かもしれんが

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 16:00:42.40 ID:/sxLx1Bpr.net
>>852
「油楽道(ゆらくどう)」という看板になってたね。店頭の張り紙によると店名変更であって旧来のポイントカードはそのまま使えるとのこと

あとその対面でずっと休業してた「ゴリアテ」が「伊勢路(いせじ)」に変わってた
しじみらーめんの店らしい

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 16:15:26.34 ID:POzltBgOM.net
麺とスープの原価比率って2:8くらいかな?

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 17:53:34.69 ID:u7MXlLcq0.net
>>830
文句を言うのはおおいに結構
ただ他店が置いててもそれはスルーするってんなら
ただの鈴の木私怨だよねってこと
看板出してる店なんて腐るほどあるんだから

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 18:24:26.99 ID:aeY0+zd5M.net
>>855

>>827の質問に答えてから言えよ

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 18:29:38.14 ID:KOkn8rOqd.net
豊田屋本店跡地が目黒ラーメン 萬馬軒ってラーメン屋になっとる。
目黒ラーメンって初めて聞いたわ

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 18:36:13.76 ID:R9oKcgu1M.net
今さらジロー

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 18:38:35.93 ID:KOkn8rOqd.net
萬馬軒ってチェーン店なんだね
すまんかった

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 18:41:25.17 ID:rMN9akog0.net
そうそう。開店翌日に行ったけど、上品な花田といった感じ。

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 18:42:50.81 ID:rMN9akog0.net
いつきのラーメン丼食べたけど、ありゃなんだ?!
親父、手を抜きすぎ(笑)

いつきのTシャツ買った人いる?

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 18:47:40.83 ID:gZR75MwCr.net
>>855
他の店もやってるから鈴の木も良いだろって論調おかしいよね?
他の店の看板状況なんて知らないし鈴の木の苦情出すなら他の店についても言わなきゃダメっておかしいよね?
ほかの店が出してようと出してなかろうとダメなもんはダメだよね?

鈴の木擁護くんは論点ずらそうとし過ぎていつもおかしなこと言ってんのよ

863 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-VR6h):2022/05/21(土) 19:25:47 ID:sqd9erISa.net
>>862
おめえの話はラーメンと関係ねいよ!

ここの人種がよくわかる、ここではゼロ点
他のサイトでの評価は満点というのは
ここらへんの人種ご原因なんだよな

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 19:38:04.82 ID:gZR75MwCr.net
>>863
ここはラーメン屋のスレ
何もスレ違いじゃない
お前が気に入らない話題をしてたらそうやって相手の人格否定をするってことは
鈴の木のやってる事は明らかに悪いことで擁護のしようも無いと認めたという事だな

はい、お前の負けーw

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 19:51:14.79 ID:8LkavtvHa.net
>>864
お前の勝ちでいいけど
お前の話はラーメンの味と関係がねいよ

以上!

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 19:51:56.20 ID:6rkKdtLd0.net
鈴の木の話題は飽きた
どうでもいいわ、通報するならしてその結果は教えて

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 19:59:40.43 ID:3ltpVnDKa.net
>>856
知るか
てめーで調べろアホ
どっちに置こうがダメなもんはダメだろ

>>862
どこをどう読むと鈴の木はおーけーになるんだ?
すぐ近くの篠はらは看板どころか椅子まで出してるぞ?
なんでそれはスルーしてんだ?
このスレ来てて篠はら知らねーとは言わねーよな?

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 20:02:10.31 ID:R7MdZ7xVM.net
>>867
店側に置くのはいいよ
歩道の反対側に置くのがダメって言ってだよ文盲

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 20:06:40.12 ID:3ltpVnDKa.net
>>868
だからどっちもダメだと言ってるだろ
どこを読んでんだおまえ
何勝手にマイルール作ってんだよ
てか篠はらも反対側に椅子並べてんだが?

870 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-QTtb):2022/05/21(土) 20:13:30 ID:gZR75MwCr.net
>>865
見苦しさが凄いけど
ラーメン屋のスレでラーメンの味以外の話をしちゃいけないというお前のマイルールなんてゴミ以下の価値もないよね

以上w

871 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-QTtb):2022/05/21(土) 20:18:14 ID:gZR75MwCr.net
>>867
俺が何について通報するかは自由なんだけど
俺が何について通報するかをお前が決められる根拠は何?
鈴の木を通報するなら篠はらも通報しなきゃいけないというお前の中だけのマイルールに俺は従う義務はないよね?
俺篠はらの方通らないから別に迷惑に思ってないし

マジで鈴の木擁護くん頭悪すぎない?

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 20:23:06.31 ID:JJ9S5T4VM.net
一体何の話をしてるんだ?
鈴の木はもう公道に看板を置いていない
だいぶ前にやめたろ

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 20:24:51.54 ID:LptcsIO1p.net
>>872
お前万引きしたけど2日経ったから犯罪じゃないって言ってるのと同じだぞそれ
ラー板ってこんな思考のやつばっかなの?

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 20:27:14.61 ID:GnTX90Do0.net
醜い言い争いはやめましょう。

いつきのラーメン丼とTシャツの話が気になる。

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 20:33:46.72 ID:AkrvxFH10.net
>>870
「以上」がよっぽど効果あったんだな
バカ相手には効くことがわかった
今度また使ってみよう
ありがとうラーメン君、大勝利!

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 20:34:26.45 ID:3ltpVnDKa.net
>>871
別にやりたきゃ勝手にやりゃいいだろ
俺は通報するななんて言ってないぞ?
ただ鈴の木だけ通報するのはただのアンチの私怨だよなと言ってるだけ
鈴の木はおーけーも言ってなし
馬鹿はアンチと擁護の2択でしか考えられないからこういうアホみたいな解釈をする

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 20:36:17.93 ID:vRgLQ7oM0.net
>>872
いや、また置き出したが
ここで話題なった瞬間にまたやめた

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 20:49:42.05 ID:A64csmMxM.net
>>877
GW中置いてたよな
証拠画像もある

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 20:51:15.24 ID:gZR75MwCr.net
>>875
もう粘着して煽ることしかできないのかな?
悔しさが滲み出てて無様だね
惨敗くんw

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 20:52:49.40 ID:3m7jRd+XM.net
池袋商店が話題らしいね。

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 20:54:11.02 ID:gZR75MwCr.net
>>876
勝手にやればいいと思ってるんだったら最初から絡んでこなければいいよね
無理に擁護したり煽りたいだけで言い返せなくなったら「勝手にやればー」って逃げて最後に捨て台詞で煽るとか流石に頭悪すぎ

そんなことしても鈴の木の客は増えませんよ?笑

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 20:56:44.42 ID:O8W+yXWIM.net
鈴の木擁護マンは看板の件を出されると言い返せないから人格攻撃とか「他もやってるからいいだろ!鈴の木だけ通報はおかしい!」とかまともな頭してるとは思えない論点ずらしで擁護にもなってないから面白い

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 21:04:58.23 ID:M0jeJMkjM.net
>>881
当たり前だろ?
俺のレスごときで客が増える訳がない
そもそも俺は以前に
具がないどうこう以前に味がダメ
もう行くことは無いだろうとまで言っている
油そばが好きになれなかったやつが作った油そばなんて
油そば好きは好きにならない
というようなレスをしたのも俺
そんな店の客が減ろうが潰れようが知ったこっちゃない
ただいつまでも粘着して正義装って私怨で通報だなんだと言ってる奴が
糞程にキモいだけ
それだけなのだが「擁護だ!」前提の馬鹿にはどうやら伝わらないようだ

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 21:07:06.40 ID:3ltpVnDKa.net
>>882
馬鹿だとこういう解釈になるという良い見本だな

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 21:07:32.85 ID:3ltpVnDKa.net
ちなみにID変わってるけど>>883も俺な

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 21:27:16.04 ID:y2jjfPI5p.net
ここまで粘着される店も珍しいな
何が悪かったんだろうか

887 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b7cc-QTtb):2022/05/21(土) 21:58:16 ID:FkurUr6x0.net
>>884
もう何も反論できないから悔しくて顔真っ赤にして馬鹿とか罵りだしてウケるw

888 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-NbK0):2022/05/21(土) 22:17:41 ID:pdlw1/VGa.net
>>887
まぁ馬鹿にはそう見えるんだろうな
たった1つ前のレスすら見れんようだし

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 22:20:34.57 ID:FkurUr6x0.net
>>888
はいはい、もうバーカバーカって繰り返すしかできない無様な負け犬と化したね
鈴の木擁護くんのなんと惨めな最後w

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 22:26:18.53 ID:pdlw1/VGa.net
>>889
ここまで書いても擁護にみえちゃう
これはもう馬鹿ってより病気だろうね

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 22:40:00.27 ID:AkrvxFH10.net
ラーメン大勝利くんの呼び出しかた

レスの末尾に「以上」とかく
→ラーメン大勝利くんが我慢できず反応するのをまつ

みんなもやってみてくれよなw


以上!w

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 22:42:35.07 ID:JJ9S5T4VM.net
>>877
ほんと?毎日通勤で店前通ってるけど
最近やってないよ
GWは池袋行ってないからわからないけど

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 23:01:32.53 ID:FkurUr6x0.net
>>890
馬鹿とか病気とか人格攻撃負け犬の遠吠えが続くことでいかに悔しいかを表してて無様ですね
>>891
お前も反論できなくて人格攻撃だね

鈴の木擁護くん2人まとめて葬ってしまったw
まーやっぱ言い返せないと悔しさのあまり人格否定や罵倒でいつまでもウザ絡みしかできないのが滑稽だわ
自分で「それはラーメンの味の話じゃないだろ!」とか言ってた奴が今はもうラーメンとか無関係で人格攻撃の罵倒に終始してる所が惨敗を物語ってて非常に痛快w

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 23:29:14.75 ID:pdlw1/VGa.net
何が彼をここまでにしてしまったのか
わからんね
いやマジで

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 23:35:10.51 ID:FkurUr6x0.net
どこまでいっても負け犬の遠吠えw

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 23:44:08.37 ID:pdlw1/VGa.net
これは結構根深いね
責任の所在は難しいだろうしね

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 23:56:11.38 ID:6rkKdtLd0.net
どうでもいいけど看板とやら指摘してるやつは通報したん?
しないのにここでゴチャゴチャ言ってるの結構ダサいと思うんやが
したならその結果で撤去されてんじゃね?
違反なら通報、それでいいじゃん

ワイはそんな話より新店とかの話がみたいね

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 23:59:10.47 ID:FkurUr6x0.net
いつまでも悔しくて無様に煽って粘着するくらいなら看板の件で言い返せばいいのに
分かりやすく悔しくて粘着してるだけなんだよなぁ

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 00:56:05.61 ID:EvBDBmru0.net
ラー板で史上最悪の最低民度のスレと言われてるだけのことはあるな
もう次スレは無くていいのかもしれない

900 :M.mcd :2022/05/22(日) 01:10:30.11 ID:H6ZK6pf30.net
そうなの?
これでも20年前の昔よりおだやかになった感じだけどね…
昔より人は少なく同じ人ばかり書き込んでるから
同じ店のネガティブな書き込みばかりになるんじゃないかな。
昔は最低民度スレは練馬区だったよw

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 02:00:47.01 ID:Ac66TSak0.net
>>891
ラーメン大勝利君呼び出し率

100%です。


報告、以上w

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 03:14:07.53 ID:t4c9oGNsa.net
>>880
池袋商店?

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 03:57:51.23 ID:1cWpmUWL0.net
>>886
マシマシと対極にあるから
存在そのものが糖質デブの怒りを買った

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 04:46:24.77 ID:fwrXg8pYM.net
>>900
あんたまだいたのか
あんたが書き込むといつも荒れてた気がするが、、

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 06:55:26.83 ID:WSAavt4N0.net
鈴の木粘着基地外って要はマスク警察みたいな正義マンなんだろ?
心底ウザすぎる
ノーマスクに注意したら殴られて障害者になったマスク警察をニュースで見たが、鈴の木粘着もボコボコにブン殴られて早くタヒねばいいと思う

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 07:30:28.21 ID:LE2pAwL80.net
売国自民党のせいで日本はオワコンだからみんなイライラしてるんだろうな

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 07:43:25.62 ID:6UTmN21I0.net
ラーメン板で政治の話をしちゃうのって
鈴ノ木粘着と同じで病気って気づいた方が良いぞ

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 07:57:25.57 ID:LE2pAwL80.net
なんでも突っかかるのも病気だってことに早く気付いた方が良いけどな

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 08:03:10.43 ID:7gRFapa2d.net
>>905
オマエみたいなのが構うからだよ

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 08:07:40.55 ID:FEvnQayG0.net
無様な擁護くんもう何も言えなくて煽るだけとか哀れだな
悔しくて悔しくて粘着して悪口言うことで精神保ってる精神異常者w

早く良い医者に出会えたらいいな
無様で惨めな擁護ブタw

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 08:10:20.93 ID:fp8aHqRhd.net
ここは基地外のための真剣基地外しゃべり場だから仕方ない

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 08:19:11.01 ID:5icbYvo30.net
レスバしてる奴らは池部商店ガイジより荒らしだろ

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 08:24:08.62 ID:WSAavt4N0.net
>>906
このスレでも高い限定の話とか全然出ないからなー
ラーメンは高くなる一方なのにラ板にいるような底辺はみんな貧乏

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 08:34:17.79 ID:gLs4+P/4a.net
>>910
ここまでキレの効いたブーメランはなかなかお目にかかれない

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 08:34:29.12 ID:O0sIrnpq0.net
新店もトッピングでもつければだいたい千円行くからなあ

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 08:39:00.11 ID:/IH9HFhap.net
ガチで油そば食べてからラーメンそのものが嫌いなったわ

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 08:53:43.52 ID:CCrHfC6v0.net
>>907
鈴ノ木と鈴の木は別の店だって何回言えば…

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 10:01:00.78 ID:eWZyR22qa.net
池袋しょうてん?

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 10:23:29.21 ID:xmB3pwLL0.net
>>912
スルーされてカワイソスw

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 11:17:17.71 ID:Ab9/c8yCp.net
油組も春日亭も本当常に客入ってて凄いわ

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 11:20:55.59 ID:pcb97zOWp.net
チャーシューの値段が、五年前より1.5倍。鶏油は品不足。麺も夏終わりくらいにかなりの値上がり予定だから、ラーメン\1000は当たり前になるね。上がらないのは庶民の給料だけだから。

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 11:31:20.63 ID:NMrRCYHb0.net
>>892
本当だよ。
通報されたのか、ここ最近やめた

3日ほど続けて出してた

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 11:54:43.67 ID:DbBv8a+v0.net
何故か「区役所に通報は来てない」という事をご存知の方がいたけど、
警察の方に通報されてたのかもね

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 13:41:41.78 ID:owb4LffPM.net
池袋商店て豚山の場所を説明するときに便利だよね。

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 14:33:35.82 ID:N89KZfLO0.net
油そばぞろぞろのデマを流したやつ
わかったわw

ヒントは文末に書いておくよ
まあ、間違いない。
こんなデマ流してどんな意味があるかと思えばそういうことが
嫌な人間だな
関わりたくねえよ


以上w

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 16:56:35.80 ID:CCrHfC6v0.net
暑い日に食べても美味しいラーメン屋教えてください
というか暑い日にピッタリなラーメン

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 17:00:05.89 ID:6xm7pmzeM.net
池袋商店とかオススメ!

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 17:31:25.41 ID:E5MGDFnE0.net
>>926
まるとちび(広島つけ麺)とかどう?

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 17:49:01.67 ID:TncLK3l5M.net
>>928
辛くて冷たいつけ麺っての食べてきます

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 19:01:32.42 ID:GLOSJoybd.net
西口の武蔵家とか中本の通りの入り口付近に伊勢路?とかいうしじみラーメン屋がいつの間にかあったけど誰か食べた人おる?

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 19:24:18.46 ID:O0sIrnpq0.net
伊勢路は>>853でも触れられてるけど感想みないな
地味にあそこの中本も行ったことないし、見てくるかなあ

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 19:39:34.15 ID:E5MGDFnE0.net
>>931
営業時間が12時~16時、17時~24時。
昼の開店が遅めなので、朝行くつもりなら気をつけて。

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 19:42:41.99 ID:Eaw1Abmkp.net
そもそもゴリアテの感想も見た記憶無いな

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 19:58:13.76 ID:2JL37Ncl0.net
ゴリアテは3回ぐらい行った。悪くなかったけどな。日清食品製の荒武者?だか若武者?だか言う麺も美味かったよ。

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 20:21:15.51 ID:5QY6p2xR0.net















936 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 20:25:42.61 ID:Ac66TSak0.net
やめろw
「以上」wは1人だけダメージくらう人がいるんだから
ラーメン屋のラーメンの味以外の話題に必死な人、

おまえだよw


以上!w

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 20:55:58.41 ID:9OPcsOuXa.net
巣鴨のNo.6意外と麺がうまいな
コスパ感は悪いけど醤油と混ぜそばは時間無い時にいいかも
他は麺殺してるからダメ

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 21:04:38.97 ID:O0sIrnpq0.net
ゴリアテはうまかったけど、狭かったのとつけ麺で回転悪そうで、
もったいない感じだったんだよなあ
あと休業ですっと休んでたな、実質営業してたの何ヶ月?て感じ

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 21:55:03.41 ID:LxDHV8BxM.net
伊勢路悪くないな
他が高すぎるせいで680円が安く感じるようになった

940 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMda-VHby):2022/05/22(日) 22:14:29 ID:cMqSXaLNM.net
夏は日高屋の冷やし中華を食うべし

941 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a02-VR6h):2022/05/22(日) 22:29:39 ID:Ac66TSak0.net
豊島区ラーメン検定
第14問 5点
福しんの夏の名物詩と言えば「冷やし中華」ですが
麺の色が独特です。
何色でしょうか?

942 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-goY3):2022/05/22(日) 22:44:41 ID:CGCr+UL1a.net
まつざきしげるいろ

943 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-NbK0):2022/05/22(日) 22:47:53 ID:zMmx511Pa.net
以上くんの滑り方は異常

944 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c770-HdLg):2022/05/22(日) 22:57:07 ID:uuRMFFUs0.net
ある日突然お酢が苦手になってから冷やし中華食ってないな
専ら冷やしラーメンばかりになった

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 23:03:55.56 ID:Ac66TSak0.net
>>943
答えがわからないやつって
大体こう言う感じだよな

「話をそらすなよ」

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 23:07:43.65 ID:zMmx511Pa.net
安ざわの冷やし中華は美味かったな
生麺テイクアウトして自分で作ったやつだが
今年は店で出してるやつを食べてみようと思う

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 23:11:00.77 ID:zMmx511Pa.net
>>945
いろいろわかってないよねおまえ

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 23:19:44.41 ID:K2TieM6Wp.net
露骨なほど開店前の時間と閉店した後の時間に書き込み増えるの草生える
店側の書き込みって丸わかりやで。
どことは言わないがな。
明日も朝7、8時に油そばアンチを叩く作業頑張れよ

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 23:31:56.46 ID:Ac66TSak0.net
>>947
おけおけ!俺はわかってない

で、麺の色は?

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 23:32:30.39 ID:ZcVxpQpD0.net
>>941
緑。翡翠色かな?

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 23:33:47.05 ID:ZcVxpQpD0.net
>>950
あれ?緑は、博多天神の冷やしの色だっけ?

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 23:49:17.03 ID:zMmx511Pa.net
>>949
おまえが異常過ぎて
自分が正常に思えるわ

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 23:52:44.47 ID:Ac66TSak0.net
>>950
正解!

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 23:53:16.32 ID:Ac66TSak0.net
>>952
不正解w

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 23:57:33.91 ID:R1EAbzRtd.net
ぬぅ!

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 07:54:00.29 ID:Eq8iBKMrM.net
どる

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 08:00:02.75 ID:kPwJ9fuOp.net
>>899
ラ板自体が住人民度は5ちゃん最底辺レベルだぞ
このスレがこの板の他のスレと比較して別段ひどいということはない

俺が思う他にひどいスレはこの辺り

家系総合スレッド Part132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1651059280/

板橋区のラーメン 78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1649473756/

中野区のラーメン屋68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1650228684/

練馬区ラーメン 17杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1651359649/

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 11:19:42.05 ID:CvTNHNnoF.net
ラーメンの話題からずれるけど、野郎ラーメン告知の塩とんこつ味野菜炒め300円キャンペーン(23~25日)、告知内容には無記載ですが実施は渋谷店のみとの事。
こういうセールスの仕方は顧客減らすと思うけどなぁ。

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 12:52:15.30 ID:ie38sipgM.net
篠はらの椅子は花壇のくぼみだから通行の邪魔にはならない常識の範囲内だな

https://dotup.org/uploda/dotup.org2810350.jpg

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 13:05:06.46 ID:6uPpU0+N0.net
大盛至上主義で糖質と脂で頭おかしくなってる奴が多いから
民度低いのは当たり前

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 13:05:49.44 ID:VPqqpL9eM.net
花┃ ┃
壇┃ ┃
━┛ ┃
椅 ┃
子 ↑ 人 ┃
椅 人 ↓ ┃
子 ┃



┃┏━┓ ┃
花┃┃→┃ ┃
壇┃┃油┃↑人┃
┃┃そ┃人↓┃
━┛┃ば┃ ┃
┗━┛ ┃

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 13:13:14.67 ID:Z91vRPKXa.net
違反を常識の範囲ないとか

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 13:32:49.57 ID:2hrIy9T9p.net
今日からタマネギヘッドバッドの混ぜそば始まってるみたいだな

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 13:44:54.07 ID:UOvfQNN00.net
オリオン食堂の横の道ですら
以前よりはキレイになってる

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 16:20:22.21 ID:YXxm+72va.net
きづな家美味いけど、王道麺が合ってない

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 16:47:16.17 ID:ufugkAKbM.net
餌餌餌
───
豚豚豚
背後霊

967 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a37c-dv9W):2022/05/23(月) 18:05:48 ID:1Gu0tPky0.net
おとなの週末
取材依頼!!

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 20:23:24.40 ID:aUCGSkAMp.net
>>965
きづなすしは?

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 21:48:28.78 ID:jUp0dFJya.net
まるいちいまいちだった

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 22:04:05.63 ID:UIYKJPSda.net
>>965
えー、あの麺の味が好きなんだけどな

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 22:05:47.52 ID:pj/Veto8d.net
麺の好き嫌いはあるわな
異端かもしれんが、自分は日高屋の麺が割と好きだし

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 22:13:20.27 ID:Z91vRPKXa.net
異端やな

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 22:35:20.61 ID:A5sn9069M.net
池袋商店の麺はうまいよな~

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 23:03:28.01 ID:96J9YHaMd.net
日高屋は野菜たっぷりタンメンだけ美味い

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 04:19:40.19 ID:/AelcCCB0.net
武蔵家に酒井製麺が云々とウンチクの紙が貼ってあるが、俺にとっては皇綱家の麺の方が旨い

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 06:02:15.41 ID:C1Njdz2ma.net
>>974
期間限定のもつラーメンとか、チゲラーメンもうまい
シンプルな中華そばも実はうまい、とんこつも

最近ラーメン屋のラーメン高いから日高屋頻繁に行くようになったな

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 07:43:06.03 ID:ITTdHzNua.net
きづな家が酒井製麺だったら完璧だった

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 08:07:19.00 ID:TN0Qi0Us0.net
酒井製麺より王道家の麺の方が好きだわ

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 09:40:17.04 ID:OiA0Wvvwa.net
豚山のポッチャリやすだちゃんに顔面騎乗位してもらいたい

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 09:48:37.81 ID:uAAHUSlu0.net
酒井製麺だから美味いわけではないし、
自家製麺だから美味いわけでもない

全ては作り手しだい

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 09:51:51.78 ID:wjkn9CmN0.net
ひろちゃんラーメンの麺ももっと合うのがあると思う…
つけ麺にした時ちょっとコレジャナイ感が…

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 10:59:38.79 ID:/KBA4OM90.net
今日はどこいくの

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 11:34:38.92 ID:7eyPZsME0.net
嫌がらせ先か?

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 11:37:24.36 ID:BbVru7lfM.net
燕返しの油そば油が多すぎで
丼の下の方食うのがしんどったわ

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 13:29:12.88 ID:0L0wvNeU0.net
皇綱家は麺もスープも清水の言うがままに王道家仕様に変更したのに
いつまで輝道家直系の看板を掲げてるんだ?w

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 13:55:11.44 ID:nIqgZjyqa.net
>>984
ちゃんとかき混ぜてないからじゃね?

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 14:25:56.31 ID:/KBA4OM90.net
油楽道いった
卓上とかは基本変わってなさそう
券売機壊れてたっぽい
並と大盛が同じ値段でご飯が50円だった
麺も変わってなさそうで食べごたえのあるコシ強めの極太麺
普通の油そば(650円)食べたけどそこまで特徴ある感じではなく、途中で飽きる人もいるかも
個人的にはにんにく欲しい

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 14:58:23.53 ID:2NbOUDv3d.net
>>987 あそこ卓上にニンニク置いてなかったっけ?

989 :987 (ワッチョイW df49-OVn5):2022/05/24(火) 15:27:03 ID:/KBA4OM90.net
あったのかな?
ワイの卓だけなかったのかも?
小さいボトルに入ってる赤そうなのだけ使ってないのは覚えてる。他は全部使ってみたから
でも赤いの食べラーに見えたんだよな。。

990 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a6f-y6ek):2022/05/24(火) 15:38:19 ID:uAAHUSlu0.net
券売機壊れたというか、
使えない事情がありそうだな

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 15:50:02.94 ID:MtIIlfum0.net
豊島区スレ終了までわずか
次スレ立てないでいいよ。キチガイの巣になるだけ。
今までいろんな情報ありがとう

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 19:24:32.78 ID:SujMorYga.net
ついにお前らともお別れか…

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 19:39:07.37 ID:wFp+q2bc0.net
>>985
そうか変えたのか。オープン当初は深みがなく、ある時から変わったのはそういう事か。
スープ変えてから並びが出来たのかや?

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 20:47:10.27 ID:Wc+ATtGQd.net
福袋行ってきたけど期待外れだった。
スープ少なすぎだったしぬるかったな。
唯一良かったのはほうれん草のトッピングだな。
チャーシュー麺にしないで良かったと思ったよ。

じゃまたどこかで縁があれば。

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 21:06:21.87 ID:yQfQE8w/a.net
これスレは残して欲しいな
新店情報はどこよりも早いから
たまにガセもあるけど

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 21:27:44.88 ID:uAAHUSlu0.net
【池袋】豊島区のラーメン屋 25杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1653388150/

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 21:32:29.65 ID:e2MUwvt3a.net
>>995
脱落者はいつでもいるさ
スレと関係ないよ

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 10:58:35.05 ID:ld3K94ila.net
ラーメン作りの腕の良さなら、松戸のフクと並ぶまであると俺は評する。
立地関係なく大繁盛すると思うわ。
二郎超えてくれ!三谷さん!

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 11:58:38.20 ID:7un7pe5+M.net
鈴の木スレでしたな

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 11:58:59.54 ID:7un7pe5+M.net
1000なら閉店

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200