2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎仙川店 8杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 09:46:40.25 ID:fZbTOSoP0.net
所在池:〒182-0002
東京調布市仙川町1-10-17

定休日:日曜日、祝日

営業時間:17:00〜20:00(材料切れ前倒し有り)

※テイクアウト継続中、生麺は1玉100円

※公式Twitter
https://twitter.com/senjiro26?s=20
(deleted an unsolicited ad)

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 09:52:53.92 ID:fZbTOSoP0.net
営業時間訂正17:00〜21:00

4月1日より値上げ
ラーメン 800円
大盛り 900円
テイクアウト 800円

ハーフは据え置き700円

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 09:56:17.83 ID:fZbTOSoP0.net
食事中のスマホ禁止
子連れお断り

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 10:01:25.21 ID:fZbTOSoP0.net
値上げ後お得感からぶた入りにする客増と同時にお残しする客も増

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 10:07:32.06 ID:fZbTOSoP0.net
配膳前の席移動多発

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 10:14:00.58 ID:GmsTtxgNd.net
最近のオイルコーティングされた野菜は好かん

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 22:16:44.50 ID:Z509r/hY0.net
並びの時に入口塞ぐ人が多くて食券買うのに一苦労なんだが…
店内からも注意されても自分の事?みたいな
一見さんが増えてるのかな?

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 22:17:08.78 ID:Z509r/hY0.net
並びの時に入口塞ぐ人が多くて食券買うのに一苦労なんだが…
店内からも注意されても自分の事?みたいな
一見さんが増えてるのかな?

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 22:18:14.94 ID:Z509r/hY0.net
二重書込み失礼

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 22:23:29.88 ID:Qb4Stl5H0.net
汚野菜のキチガイは月曜日

11 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7001-J7Ow):2022/04/23(土) 23:38:17 ID:4qAGVAgr0.net
仙川ブラックと言うけれどもう何年も前からブラウン色でちっとも黒くない
ひたちなかや越谷の方が全然黒い

12 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 95ad-zNYn):2022/04/24(日) 06:54:00 ID:WY0Y379D0.net
いいことじゃん

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 14:36:10.88 ID:FlrKBVyz0.net
生姜効いてる日が減った?

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 20:37:22.99 ID:b3zgzo/40.net
最近助手が雑になってアブラあまり濾さないで入れるからスープボヤけ気味
野菜もアレだし最早コールはニンニクのみかニンニクカラメがマスト

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 10:28:32.82 ID:vTFAzZNe0.net
また客のコールを「全部」に変換してガチに怒られてたな
懲りない助手だ

16 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM34-HoWG):2022/04/26(火) 14:39:00 ID:31PwNv6zM.net
>>13
同じこと考えてたわ
生姜も値上なのかな?

17 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/04/27(水) 05:05:07.58 ID:CrccU305Q
小豚は据え置き900円?

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 19:03:14.52 ID:gfjP4HvO0.net
4/29〜5/5連休
今日か明日行こうと思ってんだけど、20時くらいでブタ無しになることってある?

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 07:20:16.12 ID:DEcYlke6d.net
今日は連休前最終日
食材もそんなに用意してないだろうしテイクアウトの売れ行き次第で豚無しどころか麺切れもあり得る

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 21:24:31.46 ID:BSGkZv7I0.net
助手がミスして詰められてたな
オーダーの通りにやれ勝手に自己流に変換すんな、いつになったら直すんだって
すみませんも無しでやってませんよって逆ギレしてたしありゃだめだな

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 23:06:43.13 ID:Il48WYQm0.net
>>20
またやってるのか
下手に助手経験長いから変なクセあるんだよねあの人
いっそど素人の方がいいよ
態度改めてないとこのままじゃクビも時間の問題だね

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 23:41:13.53 ID:N2nIQ35p0.net
あれだけ長くいた中山を辞めたのはやはり訳ありだったってことか

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 14:49:55.25 ID:CBBPqQK60NIKU.net
仙川は長年しつこく通う常連が多くコール固定してる人も多い
なのに何でもかんでもアブラカラメにしてたらそりゃ注意されるわ
というかこの助手仙川の客ナメてるだろ

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 15:25:24.61 ID:nm4G+V2x0NIKU.net
客なめてるんじゃなくて仕事なめてんだよ

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 15:25:34.29 ID:SjzoapCv0NIKU.net
そんなミス多いか?
店主と険悪な空気でてる事はけっこうあるな
まあ、あの店の歴代助手の接客はあんなもんだろ
女性の方は別格

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 17:32:16.76 ID:ZRR+tAoidNIKU.net
>>25
ミスというか何でもかんでもアブラカラメにしちゃうんだよ
普段アブラカラメしてる人は気付きにくい
どうせあんたらアブラカラメでしょみたいな適当感がよろしくない

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 17:43:32.20 ID:id6Vg561MNIKU.net
何でもアブラカラメ?
そんな経験ないし、見聞きした事もない
デマはやめとけ

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 19:14:18.87 ID:P/Tm5uWSdNIKU.net
毎週いくわけじゃないから知らんけど
昨日自分が行ったときは盛り付けの時にグダってて、いい加減にしろよみたいなやりとりしてたよ
別にラーメン旨かったしいいけどね、ただアレじゃ店主さん大変そうだなって、助手は助手で首かしげながらデカいため息ついてたし

29 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/04/30(土) 19:32:43.98 ID:rw/shMRVS
今のトキワ荘には最早松田イズムは残っていない

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 18:23:53.07 ID:4RAW5FCg00505.net
どこよりも雑な地元のなんちゃらかんちゃらって動画見た
雑とは思わなかったけどあんな麺上げでも美味いの?

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 20:05:10.42 ID:raleSmsz00505.net
3つ持ち帰りしたらスープが2つ入ってなくて電車代と移動時間1時間損したのに
次回持ち帰りしたら中身確認してねとか言われてあきれた
客がやらからしたら厳しいのに

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 21:31:06.14 ID:RkBi4vU400505.net
そういうのは口コミサイトに書きましょう

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 22:57:20.84 ID:nOSQPt3Tr.net
やっぱ桜台のスーパー助手ヨッシーことよしお助手呼び戻すしかないか・・・・。

34 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df59-eeLS):2022/05/06(金) 12:43:09 ID:Tuzf2mli0.net
GW二郎スタンプラリーな奴らが土曜日一気に押し寄せそうだな
どうせロット滅茶苦茶になるから行かぬが吉か

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 16:52:47.16 ID:/9Puswn+a.net
>>31
普通確認するわな

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 17:15:19.30 ID:Tuzf2mli0.net
テイクアウトは助手担当
やっぱりダメだなあいつ
間違いを謝れない奴にロクな人間はいない

37 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff92-w1ut):2022/05/06(金) 18:09:37 ID:SdNHo1WF0.net
こないだテイクアウトしたらスープが少なすぎて、ほぼまぜそば状態なんだけど、いつもこういうもん?

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 18:35:13.53 ID:kXWSR0AYa.net
今のご時世、よほどのことがない限り上司が部下に「辞めてくれ」と言えない環境なんだよね
部下が勝手に辞めるのを待つしかないんじゃない?
あの助手は本当に飲食業&接客業に向いていない
それを気づかせてあげるのは客の役目なのかもしれない

余談だが、採血がいつも下手な看護師がいたんだけど、患者から「あなた注射下手だよ」と何件もクレームがきてやっとその人は自分が下手なことに気付いて辞めた

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 00:24:55.80 ID:FXgsa51I0.net
>>37
テイクアウトは麺が400グラムあるから全部茹でるとスープよりも麺量の方が多過ぎてまぜそば状態になるけど、俺の場合はつけ麺みたいにしてスープに浸しながら食べるとか、ラーメンの時は麺少な目に茹でて残りの麺は次の日に焼きそばにして食ったりして応用してる

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 01:05:26.30 ID:nrs01IZK0.net
仙川の隠し味って
腕に負担のかからない湯切りがウリなんだよね
一見まずそうな調理だけど案外おいしいとか

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 07:05:38.84 ID:Z0t3cQZ+0.net
平ザルの時点でテボザルよりよっぽど負担かかってると思うが

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 08:11:10.41 ID:hcVZACAx0.net
非乳化二郎はパスタよろしく適度に茹で汁入れるのが隠し味
仙川は入れすぎのような気もするが

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 16:02:28.75 ID:fsB0wmuS0.net
湯切りしなくても美味けりゃ問題ない

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 16:33:14.33 ID:i5ZVC8hpa.net
>>39

ありがとうございます。
そもそも付属の麺量が多いんですね。
残してもアレなのでつけ麺で食ってみます!

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 17:30:02.70 ID:Gvvh//500.net
麺量増やしたせいかお残しが増えたな。

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 20:02:25.22 ID:cerUraYr0.net
同じ非乳化の二郎だと上野毛とどっちのほうが美味しい?

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 21:20:58.58 ID:hcVZACAx0.net
>>46
私は仙川が好みだけど貴方もそうとは限らない
つまり自分で食べ比べるしかない

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 13:44:43.84 ID:guKWRNfe0.net
親方が白と言ったら黒くても白なんだよ
ここの助手はまったくわかってねーな

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 20:05:48.95 ID:Ur1VgwhM0.net
俺もそう思うわ
自分の店持つまでは素直に頑張ってほしい

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 20:54:44.56 ID:yN3PuxSLr.net
そのあげく二郎系とは全く関係ないラーメン屋やってるやん

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 06:46:30.98 ID:IsrmLbOyd.net
食いきれなくて半分以上残して退散

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 12:34:44.34 ID:xYcoJrMIr.net
>>51 麺少なめでも普通のラーメン屋の大盛より多いからな。 最初はイケる気がするんだけど小ブタ野菜少なめでも食いきれん

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 13:40:40.22 ID:MpjYRU8Ad.net
相変わらず残す人多いな
やはり券売機表記を変えてハーフを「ラーメン」ラーメンを「大盛」大盛を「大盛麺多め」にした方が良い
「特盛」は面白半分ネタで買う人いそうだから使わない

54 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-DbXX):2022/05/10(火) 15:40:34 ID:uyAJDziIa.net
不味いから残されてるとは考えないのか

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 17:15:56.05 ID:RZND6TQZ0.net
不味いから残したなら仙川初めてのにわかだろ
二度と来ないでほしいわ

56 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hda-WB+u):2022/05/10(火) 20:15:47 ID:sQ3spHoQH.net
今日は生姜とかの野菜の旨味少なくて仙川ぽくなかった

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 20:43:08.98 ID:/kbHis+ja.net
久々に食ったらゲロアブラに変わってた
時間遅めだったのもあるとは思うが豚も薄く小さく以前より薄味になってた
麺だけは良かったが量減ったね

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 05:43:20.55 ID:HZnN/MCF0.net
https://twitter.com/mfudou_asahara/status/1524399011423088640?t=OHxrnw7KyHfbFW7TB5nOXA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 07:25:03.58 ID:QpzFG/ESd.net
今は自分的にアブラ入れない方が良い感じ
以前は必ずアブラコールしてたけど今はスープがボヤけるのでしない
前はアブラにカラメで野菜食うと旨かったけど今の油コーティングされた硬め野菜には合わない
麺量が減ったとは思わないが味はよしお時代より間違いなく旨いと思う
豚は日によって大きさが変わるので気にすることはない

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 12:48:29.50 ID:exn7gB0Od.net
この前初めて食べた
思ったより悪くはなかった
今度詳細に長文レビューを書こうと思う

まぁでも西台の旨さには全てが遠く及ばない感じだった
味もさることながらスタッフは作業という感じで作ってるように見受けられた
助手はなんか客に対して高圧的な対応してた
そのうち高齢の酔い客か輩とトラブル起きそうな感じに思えた
西台は楽しそうにラーメン作ってるんだけど、同じ店名を冠にしても、こうも大きく違うなんてね

あ、ここ西台よりも少しだけ麺量多いね
茹で具合がカタメなのが唯一良かった点
豚量は半分以下だったが、、、
まぁ再訪はないな

上野毛は味的にどうなの?

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 13:49:03.46 ID:J6F4z9GTp.net
>>60
仙川の方が美味い。ただこれは好みとしか。。

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 15:25:50.58 ID:sLAigbXHM.net
それにしてもキモい長文だな

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 18:00:55.09 ID:s/hXuYTMd.net
>>61
上野毛と比べて?
まさか西台と比べて、そう言ってるわけじゃないよね?
もし西台食べてなければ、一度食べてみて欲しい
二郎最高峰の味をね
西台のラーメンは狭小枠の直系の二郎という食べ物じゃなくて、ラーメンというジャンルの中でも勝負できる美味しさを持ってる食べ物になってる

>>62
結婚も子供もできなかったどころか友達もいなくて、ラーメンと5ちゃんねるに執着しているキモオタのお前よりは確実に気持ち悪くないよ
お前西台スレ来いよ

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 18:17:34.65 ID:Vjr8QcgCd.net
>>63
気持ち悪いんで西台スレに籠もってて

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 19:33:52.31 ID:np2Q6owna.net
>>63
まれに見るキモさだな

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 19:36:20.91 ID:ImldZOHJd.net
>>64
結婚も子供もできなかったどころか友達もいなくて、更に馬鹿舌なのにラーメンと5ちゃんねるに執着しているキモオタのお前は気持ち悪くないの?

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 19:40:34.21 ID:NPH43ozIr.net
争い事は同レベルでしかおきない

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 19:48:11.14 ID:d+RLNLaFd.net
仙川好きは他がどうとかあまり気にしない人達ばかり
来るスレ間違ってるよ

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 20:07:15.82 ID:9qEpQ6GL0.net
自分のラーメンをアホみたいに神格化してる博の信者はついに身内も攻撃対象にしだしたのか?

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 20:08:10.11 ID:uABz3Nn70.net
今日のラーメンは麺はいまいち
スープも少し下ブレな感じ
その代わり麺と豚は普段よりも大量

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 08:47:20.74 ID:7MvbGJ2v0.net
俺は西台からこっちに鞍替えしたんだが…
結局は個人個人の好み
同調圧うぜえ

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 16:34:41.51 ID:m98bNs+td.net
自分がカラメしないってのもあるけど最近のスープは流行りの「〜ブラック」ってよりは
ありし日の築地井上のスープの色にそっくり
味はまったく違うけど

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 07:23:48.80 ID:D2weg9dW0.net
最近は単純にカラメと化調を増量させたしょっぱスープやぞ

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 15:57:22.31 ID:StrdMlyKa.net
あとアブラもコールせずとも大量な
ブレを隠す方向に走り結果的に人気は上がった

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 16:14:33.51 ID:OoEo9EZ3d.net
今のオイルコーティングされた野菜はアブラもカラメダレも弾いてうまくない
アレやめて欲しいよ
以前のクタ野菜に戻してくれないかな

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 16:29:44.76 ID:BC0f0ap4a.net
>>75
やさいましができないでーす
の頃がヤサイも旨くスープにヤサイの出汁も出てたね
カラメにしないとめちゃ薄い日もあったし(特にスープが黒い日)

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 16:49:21.60 ID:ra4AUjJj0.net
>>76
1行目脳内再生余裕

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 18:06:11.35 ID:X8LVySQGr.net
最近のキャベツ率、二郎上位じゃない?

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 20:15:28.53 ID:YqWo2SQtM.net
自分が外待ちの時から食べてた学生2人
3ロット掛けても食べ終わらず
助手から残していいと言われても頑張ります
勿論自分が食べ終わる時も居座ってた
ガチさんマジで機嫌悪そうだった

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 21:23:30.74 ID:Qsjsx8Naa.net
>>77
豚が入らない

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 08:07:22.25 ID:JfmupJj60.net
カラメにすると生姜風味が吹き飛ぶことに最近気づいた
最近のスープが初めから昔のアブラカラメ状態だからなのか

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 13:47:30.63 ID:9iyFHdUY0.net
>>79
ガチが最も嫌う客だわ。最後はガチが一声かけてトドメ刺してなかった?

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 13:48:31.22 ID:9iyFHdUY0.net
>>81
マジか。試したいけど・・デフォでカラメが物足りなかったら嫌だしな。。

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 16:57:23.67 ID:s+IM8Boa0.net
ボ本日ワロタ
いつものコピペやめたのか

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 17:36:06.72 ID:NbdNW9o1a.net
まぁ薄さは仙川も西台も似たりよったり

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 17:38:29.29 ID:NbdNW9o1a.net
>>85
連投すまん
基準は小普通盛りな
たまに麺少なめや半分のやつがそれはないとか
ウザいんだわ
味が変わるからな

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 08:17:25.19 ID:+vyj8myk0.net
アブラとりわけ液体は味を感じにくくする
アブラ増ししてるやつの濃い薄いは参考にならん

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/24(火) 11:49:29.94 ID:E4B3JE/2a.net
ここのカラメってレードル一杯を一周分かけるくらい?

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 10:50:24.38 ID:dQsdRLAu0.net
ラーメン食べたが半分以上残してしまった。麺凄い量だよね

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 12:09:40.18 ID:mnK4Zv3ma.net
二郎が量多いって知らないとかどんだけ情弱なんだ?2度とくんなよ

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 12:46:55.80 ID:YL3bZglrd.net
敵を知り己を知れば百戦危うからず

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 12:58:13.90 ID:RSybCNMbr.net
この間ニンニクなしで食べたら出前一丁の味がしたんだが、つまり出前一丁のスープで仙川の味真似れるってことかな?

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 13:02:08.92 ID:op760VPqd.net
出前一丁にニンニク入れて確かめればいいだろw

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 15:25:54.22 ID:MG0AbmLWa.net
こないだ17時に開店してファスロで食ってたら業者が来て「後ろを通るんで椅子引いてくださーい」ってガチに言われて狭いながらも協力してたんだけど、
助手がでっかい粉の袋持ったまま全員にぶつかりながら5往復くらいしてて全員食べるペース遅くなったよ
業者が17時前に来るべきだと思うけど遅れたのかね
あと、助手の顔は常に死んでるな
ガチが気さくに話しかけても愛嬌のひとつもない

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 15:29:50.73 ID:q9pAgUg8a.net
よしおからガチがおしゃべりになっちまったからな
無言で仏頂面に戻るんじゃね?

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 15:33:34.82 ID:YL3bZglrd.net
ルパン時代はよく営業中搬入してたな
階段のところに積み上げるんだから裏口から入れればいいのに何故店内通るのかと思ってた

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 18:16:54.57 ID:TSGPaRWBa.net
助手が袋担いでんの?
配送業者のアンちゃんじゃなくて?

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 18:57:21.34 ID:+or6ByEp0.net
>>94
ぶつかる?服が擦れるってレベルじゃなく?
全員に5往復くらい?通るたびにわざわざ見てたの?

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 19:04:14.52 ID:oAcw6Eeta.net
>>98
助手が5往復はしてたよ
ムカつくからずっと見てたし、ほんとうにぶつかってたぞ
とにかく狭くてな
ちゃんと椅子を引かない人もいたし体がでかい人ばっかりだったし
まあ助手も別に舌打ちするわけでもなく、黙々と運んでたから仕方なく黙認したが

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 20:20:11.40 ID:zhWls9LTM.net
あの狭い通路で誰にもぶつからないで25kgの小麦粉を搬入するのは無理だわな

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 22:25:24.30 ID:+or6ByEp0.net
>>99
そうだったのか
コップ補充や食券販売機の操作で後ろ通る時は、すいません言って客に触れないようにしてくるから知らんかった

食材の搬入は開店前にやるべきだな

102 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ da59-2OpS):2022/05/27(金) 08:45:25 ID:fb6I9iAc0.net
ルパンのときは2袋くらいだったのに今は一度に5袋納品か
客が増えたのかテイクアウトが好調なのか
なんにしろ後ろで5往復もされたら鬱陶しい事この上なし

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 15:53:39.64 ID:YOF1RykY0.net
ルパン助手時代のヤサイマシできませーんはなんだったのか
よしおとスワローズになってから一度も遭遇しなくなった

104 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-LO2G):2022/05/27(金) 16:41:11 ID:JroP/m05a.net
業務用もやしの発注単位か冷蔵庫のキャパに縛られてたんじゃね?
今の方が営業時間短いから余裕あるんだと思う

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 17:01:48.17 ID:UC/2s/6fd.net
営業時間短いからは確かに
テイクアウトも野菜つかないし
というかルパン時代は野菜言っても言わなくても量は変わんない印象

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 20:49:22.90 ID:4v7xxoSyM.net
ルパン時代はスーパーに家庭用のモヤシを買い出しに行ってたな

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 08:27:11.47 ID:1mJgPWg/0.net
たしかに今のスープでカラメすると生姜風味が薄れて甘くなりすぎるな

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 12:01:28.82 ID:5qv8iFwed.net
スープちっともブラックじゃない件

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 06:29:59.98 ID:YHZG7+/Va.net
いいことだ

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 11:48:03.12 ID:p8RJOryA0.net
たくさん食える人には悪いけど突発的に豚の量増やすのはやめて欲しいわ

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 20:47:55.92 ID:nXMMvRIc0.net
今日は20時前の並びで終了

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 22:24:56.33 ID:kH3VsxEy0.net
やっぱり土曜は遅延した挙げ句食いきれない客多くてカオス

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 06:00:14.04 ID:5nG+RQvfr.net
>>111
おかげでぶっ豚行ったわ

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 11:38:34.35 ID:o/sGMarad.net
助手の出勤時間が開店20分前ということは
店主自ら全ての仕込みやってるのか
大変そう

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 20:07:03.29 ID:r55RTIB8a.net
今日はブラックスープだったぞ
やはり塩味が少なく感じる不思議

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 22:47:46.59 ID:YoPhJVrpa.net
豚一本、生麺で作った焼きそば(どろソース)、ビール
これはガチ

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 04:32:52.57 ID:p2OBdaYN0.net
ビール5缶くらい飲めそうだな

118 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfbd-+yRp):2022/06/17(金) 08:18:46 ID:LZyhK68h0.net
Twitterわろた

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 12:09:19.59 ID:E8Y/EZI7d.net
米入れるの忘れただけでは?

つうか固定でいいんじゃない?
内容はいつも同じでたまに一本豚売ってるって加えるだけだし

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/18(土) 13:28:31.36 ID:lzJ3fjlQr.net
5時から並ぼう

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/18(土) 21:56:08.23 ID:eyQooLWNa.net
来週のアド街は仙川だとよ!
出るかなー

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 00:12:05.78 ID:bDbn0AFyp.net
仙川と言えばぶっ豚だろう

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 23:41:54.21 ID:8GHx6yQg0.net
焼きそばもそうだが
テイクアウトすれば応用でつけ麺、汁なしも仙川スタイルでできる

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/20(月) 21:15:53.21 ID:Otah/lOw0.net
自分の好きなトッピングも出来るしね

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 13:56:51.48 ID:aled72nCa.net
暑いです

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 14:30:26.73 ID:dzuSYPz60.net
仙川のテイクアウトよく買ってたんだけど、値上げしたら良さが消えたね。
キャベツやニンニク買って刻むのとか、洗い物も結構出るし、手間暇考慮すると800円はちょっと高いな、と。
他店より安いのは重々承知してるんだけど、近所に出来た豚山食べたら、仙川のテイクアウトより全然うまかったわ。
所詮テイクアウトは店内食に敵わないね。

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 15:23:38.86 ID:mXOwxJJJ0.net
ちょもが先輩アメブロガーをディスてるけど悲しいね
みんな知ってるんだからアカに鍵しな
キレヲ(取扱注意)さんよ

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 21:17:03.31 ID:ZoqWNSPVd.net
大盛野菜増ししたら驚く量が出て来てもう目で満腹なって半分以上残して逃げるように出て来てしまった…

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/22(水) 12:50:58.21 ID:z3BrL4WPr.net
>>128 お前みたいなんいるから値上がりするんだよ。 残したときはガチが後ろ向いた瞬間にこっそり走って逃げろ

130 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f7d-XsAS):2022/06/25(土) 13:10:02 ID:dnC9a2mg0.net
麺が見た目どんぶりの縁すりきりラインなら完食8分
これでも一抜けできないんだからここの常連の速さは異常

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 22:28:54.94 ID:1ogAzTm5a.net
アド街出なかったな
しば田は出てた

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 00:21:23.60 ID:vonjeRhL0.net
出るわけねえじゃん

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 13:05:15.78 ID:lTJIRzQg0.net
92- スワローズのわざと ぶつかりながらの
目にうかぶ 通勤ラッシュの階段で わざと ぶつかりながら 行くやつと同じだ。

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 15:49:15.00 ID:x9sywXV+0.net
そういえば助手が駅の方から歩いて出勤
しかもノーマスクで草
バイク壊れたのかな?

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 17:23:20.92 ID:2J/UkvKt0.net
屋外ではマスク外しますしょうって国が推奨してるぞ

136 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f7d-XsAS):2022/06/27(月) 10:34:08 ID:VdBqV/hR0.net
屋外ノーマスクよりバイクで来るときも電車で来るときも厨房のカッコそのままって方が気になるな

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 18:01:52.45 ID:lJ2osp2/0.net
アブラやニンニクなど悪臭凄そうな

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/28(火) 18:36:52.61 ID:+1EO3/ZZp.net
この暑さで仙川は苦行だよな。特に3塁側の茹で窯の前

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/28(火) 18:37:25.99 ID:d0xcBm1ha.net
暑いです

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/28(火) 19:11:15.61 ID:O8Mem6yQ0.net
暑いです。

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/28(火) 22:43:12.46 ID:oPW1nu360.net
ガチのバイクに貼ってあるステッカー可愛いな(笑)

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 19:23:16.64 ID:5NmuXE0O0.net
今週食べたけど麺量減ってない?気のせいかな

143 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdaa-TfK5):2022/07/04(月) 07:28:32 ID:X6/XLZugd.net
麺量は小で丼すりきりラインとすりきりから隆起してるのと少し凹んでる場合の3パターンある
短期間にある程度通わないと平均的に増えたのか減ったのかは判断できないと思う

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 12:54:47.60 ID:x2Y3oE4X0.net
初めて来るやつは7人目以降に並べよ
ファスロ6杯セカンド4杯なんだからファスロはちんたら食えねぇのわかんないかなぁ
いつもファスロで乱れるんだよロットが

145 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b01-l9hR):2022/07/04(月) 19:48:12 ID:3dBCcXbt0.net
ファスロ
ロット
乱れ

バカ丸出しwww

146 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 066f-6VJI):2022/07/04(月) 23:51:17 ID:2BQxBq+Y0.net
ファーストセカンドで並べばロットの乱れに当たることはない

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 08:32:26.85 ID:nbTfbhPT0.net
ファーストに遅いのいると高確率で乱れるぞ
その代わりセカンドはお薦めだな
ガチはセカンド配膳したらファーストの食い進み具合で麺投入調整するから割と余裕ある
食うの遅いお野菜もセカンド狙って来てるし

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 16:54:51.58 ID:BVdRkv3p0.net
ガチも、あとここの常連も、双方にせっかちな気性。
新参者はこの独特のペースが合わず出鼻くじかれるかもしれんが、気にせずロット乱すのも新参者なんよなー

149 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMc6-+VGy):2022/07/05(火) 17:56:36 ID:ywWBS9sDM.net
まだ仙川歴6、7年のニワカファンだけど、10分超えると何故か緊張するかな
なんか不思議な空間だわ

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 18:24:24.96 ID:lYhmOOFHd.net
>>149
6、7年通ってるなら立派なガチ勢だよ

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 18:58:13.26 ID:lYhmOOFHd.net
すいてるせいか大ラーメンみたいな山盛り麺のが出て来て一瞬フリーズしたけど何とか完食
あと麺が細く縮れたかんすい臭強めの中華麺みたいになってた
また助手が製麺し始めたのかな

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 22:10:35.37 ID:pjUrTWbva.net
誰が製麺したかは知らんけど今日みたいな高湿度だと製麺はブレるものだよ

153 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-jg/Q):2022/07/05(火) 23:46:13 ID:DjidtZila.net
ウデがないんだね

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 21:52:08.47 ID:SRvtRTnS0.net
今のスワローズの麺はわりと安定したいい麺だと思うけどな
よしおの時の麺はダメダメだったけど

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 07:06:33.02 ID:+iJw4xrId0707.net
よしおの時は週末麺が美味しくなるという法則があったよ
たぶんよしおが金曜休みってのが関係してると思う
やっぱり仙川は中太ストレートがいいな

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 10:31:36.40 ID:pJJ6iWpt00707.net
わかるわー。今の麺は細過ぎて、食べ応えない。

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 10:49:04.83 ID:liI4maWE00707.net
火ばさみで麺上げするのはどうにかならんかね。

158 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sp23-l9hR):2022/07/07(木) 12:05:45 ID:OHzdaNnkp0707.net
目黒なんかも最後の微調整は手づかみで丼から丼へ

159 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sdaa-TfK5):2022/07/07(木) 12:10:22 ID:+iJw4xrId0707.net
>>157
何か問題でも?

160 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sa96-SnY6):2022/07/07(木) 12:29:28 ID:kmbQOgX7a0707.net
>>157
ガチのアイデンティティに対して何言っとるんだねチミは。

161 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ MMc2-190m):2022/07/07(木) 17:00:46 ID:1Qn7lEzqM0707.net
>>157
他池

162 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ fabd-Pt+j):2022/07/07(木) 17:38:10 ID:liI4maWE00707.net
時々旨いのにあたるから月2くらいで行きますよ。

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 16:26:52.10 ID:Sb1yXQIzd.net
今は麺以外安定した美味しさ
昔みたいに極端にブレることはまずない

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 00:00:30.75 ID:2cVYeYNz0.net
なんとかして欲しいのは
滑り止め加工がまったく効かないエコ箸

165 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-FLNJ):2022/07/09(土) 13:42:24 ID:O6mBTbwpd.net
土曜に一本豚告知は珍しいな
豚余ってるのかな?

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 18:23:25.48 ID:58uFi+NfH.net
>>165
先週の土曜も告知してたはずだよ
でも開店すぐで無くなってたらしいけど

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 08:26:22.10 ID:PjG38sWXd.net
アブラ増してないのに凄い量の背脂入ってるな
久しぶりにスープ残したわ

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 23:16:42.71 ID:irZ4WU4O0.net
間違って大豚ダブル買ってしまい半分以上残して逃げるように出てきた…

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 11:31:24.40 ID:iNEek1Cv0.net
コール伺いはっきり声出すようになったなアラキ
ガチの指導入ったか

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 20:15:53.24 ID:5v2hQmGO0.net
持ち帰りラーメンの豚大きいな

171 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/07/15(金) 21:31:14.60 ID:5/th+aNO0.net
スライスしたら他の二郎の豚入りくらいの量にはなりそうだよね
ガチ硬だけど

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 21:46:27.57 ID:5v2hQmGO0.net
確かに
まあ酒のつまみにはあれくらいの硬さでもいいや

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 00:36:27.70 ID:3zVJ137G0.net
このご時世だからか最近は硬いブタのことが多い
半年前くらいはよかった

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 06:30:31.52 ID:yaM9qcft0.net
>>172
刻みネギ乗せて、食べラー掛けて食べてみて!
めちゃくちゃ旨いしビールが進むからw

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 07:05:19.94 ID:oFOzzKoxd.net
バラバラにしてチャーハンに入れたら旨かった
そのまま食べるなら大宮公園の方が好み

176 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 557d-qysg):2022/07/16(土) 09:47:24 ID:Pq8M7ha40.net
また客とモメてたけどここは常連が異常に食うの早いからニワカが目立つんだよな
ロット1人残ってて遅っせえなぁとか思って時計みたら10分も経ってなかったとか普通にあるし
それで「食べられなければ残していいんで」とか言われたらそりゃショックだわな

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 19:38:36.57 ID:nRKDTYcX0.net
5分で食うのが普通

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 21:10:56.90 ID:c3f5sN/5M.net
食べるのが早い客が多いのは事実だけど、15分くらいまでは優しく見守ってくれるぞ

179 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-BEHS):2022/07/17(日) 22:39:39 ID:gBeczbx3d.net
先週は比較的空いててロット1杯や2杯ってのを多く見かけた
微妙なタイミングで客来てもマジックは絶対やらない姿勢に改めて感心した
当たり前のことなんだけどね

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 05:27:49.65 ID:86FBSyVA0.net
何年か前、ゲリラ豪雨の直後に行ったら客ゼロ
もちろんオペも自分専用
食べている間も来客なしでJ-waveの音が流れるのみ
結局店を出るまで貸し切りだったw
流石に常盤もごちそうさまに対してボソッと何か返してくれた
助手はわかつのルパン
特別な時間だったなぁ…

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 08:37:11.90 ID:USEt9yMk0.net
えー?早めの時間にいくと客いないの普通だったじゃない

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 09:20:18.94 ID:Wvoy0dBxa.net
流石に入店から退店まで誰も居なかったのはその一度切りだよw

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 09:44:41.88 ID:PRBN5GxY0.net
客が疎らだったころの仙川が懐かしい
今はいつ行っても大体並びがある

184 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/07/18(月) 12:18:03.33 ID:LRYp+R7X0.net
久しぶりに生麺買ったけど相変わらず判を押したようにきっちり400gで笑う
あの麺で1グラム単位までぴったり合わせるのって結構手間だと思うんだけどな

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 23:05:53.30 ID:07vv0kQJ0.net
数年前に買った時は誤差あったけど最近はマジで400だな
助手にやらせてるんだろうけども

186 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr75-sZ81):2022/07/18(月) 23:20:54 ID:xjyHGAbBr.net
お前らの家に計りあるの? 体重計もないのに!

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 06:52:07.16 ID:IGYTuj0wa.net
まぁ茹でた時間でも見た目の麺の量は増えたり減ったりするからな
水分の吸い込みの強い麺だとかなり増えるよ
それも勘案しても最近多い気がする

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 07:09:06.29 ID:bvrGcLcwd.net
計量はジャイ子姐さんだね
失礼ながらあの助手がやってるとは思えない
というかそろそろ食洗機導入したらいいのに
無いのここだけかな?

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 15:58:48.31 ID:MOYnzH1rd.net
今日初めて行きます
よろしくお願いします

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 16:43:34.50 ID:338YhE/Xa.net
だめ

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 17:34:36.45 ID:1pJNkjZf0.net
初訪問の感想聞きたいわ
昨日あたりは小で麺山になってたから苦戦必至だな

192 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-Oa5i):2022/07/22(金) 17:53:46 ID:MOYnzH1rd.net
おいしかったです
ショウガの風味もいい感じでした

>>191
こんなに麺多いと思いませんでした...
ネットで多いって言われてる神保町でもまあ大丈夫だったので余裕かましてたらキツかったです

193 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/07/22(金) 18:05:07 ID:tx6d3Xos0.net
量も多いし、豚がガチな分神保町よりはキツく感じるだろうな

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 18:14:38.48 ID:sYzMEw2wd.net
あと時間だね
仙川は入れ替え制じゃないから神保町みたいにゆっくり食べられない

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 22:40:53.92 ID:N7027gBYr.net
いつ行っても豚持ち帰りやってないんだけど

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 13:19:21.84 ID:P0lW261od.net
たまに丼に若い女性の写真立て掛けて写真撮ってるオッサンいるけどなんなのあれ
物凄く気持ち悪いんだが

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 14:10:42.26 ID:LhDg+ibQ0.net
こいつとかだろ?

https://twitter.com/tomotonino/status/1546430332572176385?t=j7yOB1IT9lF_tQ0NXr-ekw&s=19

食欲と性欲って繋がってるらしい
でも汚い写真が原因で食中毒とかなったらどうすんだ?
(deleted an unsolicited ad)

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 14:12:20.62 ID:UDEFThHs0.net
推しの写真と記念撮影

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 14:50:34.09 ID:y5AUvcpq0.net
これはキモい
お野菜といいキレヲといい仙川通いは変なの多いな
そういう輩は寄せ付けないオーラが出てるはずなんだが

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 14:52:14.77 ID:C4tZ3qsZa.net
いや客観的に見たら二郎に並んでるラオタなんて全部キモいぞ
俺もお前もそいつらも

201 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b15f-gA1V):2022/07/25(月) 17:20:02 ID:GbjxZP0g0.net
>>197
この前隣にいた奴だ
ポケットから何か出そうとしてて
ハンカチでも出すかと思ったら写真だった
1枚だけかと思ったら複数枚出しててどん引いたわ

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 22:10:43.23 ID:ziFncO7X0.net
アニメじゃないだけまだマシだね
>>199
どっちかと言うと寄せ付けるオーラ出てると思うけども

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 22:22:23.06 ID:5tuwASCXd.net
ドルオタもアニオタもキモさにちがいなんかねーけど見た目だけならドルオタのがヤバいのが多い

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 08:47:52.62 ID:DRP1cSFd0FOX.net
また縮れ細麺になってたな
チャルメラでも目指しているのか?
店主に言われた通りに製麺すりゃいいのに良くも悪くも経験者なもんだから余計な事をしたがるわけか

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 06:50:06.94 ID:25sgzoKvd.net
凄い量が多いんだね。
三人で開店前から並んで豚入り頼んで三人とも半分くらい残して出て来ちゃったよ…せめて豚と野菜は増したから完食したかったが無理だった。

206 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-fhny):2022/07/27(水) 07:27:23 ID:UN+kD5aGd.net
初めて食べるならゆっくり食べられるセカンドロットお薦め
開店前はテイクアウトだけの人もいるからセカンド4人に入るのは難しいけど

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 10:34:06.93 ID:f76f1rtn0.net
>>205
ノーマルでも、仙川は豚は大量に入ってくる。
月1で通ってるけど、豚増ししてるやつなんて、まずいないよ。

208 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp85-DqVq):2022/07/27(水) 12:16:16 ID:4sV7VuITp.net
>>207
いるわwww

209 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 597d-R4TS):2022/07/27(水) 12:18:32 ID:6lR6rPBB0.net
ここや松戸だと頻繁に通っていればたまに豚増しみたいな量で出てくるから
あえて豚増しする気がおきん
故に豚増ししてるのはにわかが多いと思う

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 13:11:25.95 ID:zKnucOJaM.net
何となく豚増しして、予想を超えた豚量に何度となく悶絶してる
最近、他店は軒並み麺量減、豚はチビかペラになってるから、その乗りで注文すると追い詰められるな

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 15:17:44.33 ID:116Qv/ge0.net
端豚のオマケが入るとうれしんだわ
味しみしみのヤツ

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 15:22:59.86 ID:6lR6rPBB0.net
昔は大盛り食う時豚ダブルにすると豚のせるスペース確保で麺量減らされて結果小豚ダブルと
変わらん量という珍現象起きてたな
まさにお布施

213 :ラーメン大好き@名無しさん (アウグロ MM63-jCdY):2022/07/27(水) 17:15:45 ID:/0ZrgsogM.net
ここにならお布施しても構わないわ
いつも世話になってる気がしてくるくらい旨いし、気前の良い盛だし、言うことなし

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 19:09:24.32 ID:g7q3ErsG0.net
>>212
隙あらば自分語りはいいから、とりあえず豚増しくらい苦もなく食えるようになれよ

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 19:36:20.79 ID:kGP/hIWt0.net
>>205
二郎が量多い事も知らないできたわけ?こんなスレには来れるくせに下調べもしなかったとかどんだけ馬鹿なの?
お前らみたいなゴミのせいで二郎がどんどん量減ってんだよ。二度と来んなゴミが

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 20:54:10.07 ID:rdFnod4VH.net
>>215
言いたいこと言ってくれてるなあ

217 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b15f-gA1V):2022/07/27(水) 22:32:39 ID:jQ3G5t/q0.net
>>215
こいつらもドルオタと同類に区分されるわ
ビシッと言ってもらいスッキリです!!

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 23:06:55.67 ID:f76f1rtn0.net
>>216
213の言い方は良くないが、気持ちは同意だな。
調べずに来て、豚増しや野菜マシしたあげく、大量に残すのは最悪だと思う。

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 23:16:26.35 ID:kGP/hIWt0.net
大の大人が揃いも揃って残すって1人くらい少なめにしておこうとか提案する奴いなかったのかよ。キャパもないくせに何故わざわざ増やしたのか?理解に苦しむ

220 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d901-fhny):2022/07/28(木) 05:42:48 ID:TBJ8cj+60.net
そういえばカウンターに3つどんぶり並べてるツイート見たような気がする
あの人たち半分以上残してたのか

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 12:36:26.04 ID:NZb76rsx0NIKU.net
せまいから仕切り板つけてほしいよ
麺の粉うちするとき邪魔だからつけないのかな

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 13:13:49.39 ID:t+vR4MmGdNIKU.net
巨漢の人が勝手に椅子ずらしたりするから位置確認のためにも設置希望

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 18:35:23.60 ID:U/aRrTIgdNIKU.net
>>220
すまない。それ。

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 18:55:51.95 ID:waH0rppKMNIKU.net
仕切板は感染予防にはならないどころか、位置によっては感染促進になるって結論が出てる
あと位置確認ならカウンターにテープでも貼れば済むけど、巨漢の人もいるかし、良い意味で適当な今の方が良いと思う

225 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sr85-h9qE):2022/07/29(金) 19:30:24 ID:tupli+GMrNIKU.net
トリセツってなんなん?

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 21:16:29.33 ID:XxYU2g+Z0NIKU.net
狭い店で右隣がぎっちょだとイラッとするわ

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 21:33:51.89 ID:xRz8m5ud0NIKU.net
どこかでテープ貼ってたね西台仮店舗だったかな
仕切り板も松戸の1番席みたいに極狭ハズレ席と化す恐れもあるな
あれは反則、仙川券売機前よりキライ

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 21:35:26.83 ID:49CU9w5v0NIKU.net
>>226
小さい男だ

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 21:45:12.71 ID:xRz8m5ud0NIKU.net
昔はルパン助手が椅子の位置直すよう指示してくれたけど今の助手は一切やらん

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 08:23:57.54 ID:wpOhrrvP0.net
椅子固定してパーテション付ければ完璧

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 09:28:26.12 ID:76TqpNAX0.net
>>227
テープ千住ね

232 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 257d-G1eK):2022/08/01(月) 08:32:52 ID:PDCjgblL0.net
またコールの時声出さなくなったと思ったら客によって「ニンニクは?」と聞くときもある
使い分けてるのか

233 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-Wbq1):2022/08/02(火) 15:57:23 ID:k0P1A1zKd.net
暑すぎ断念
こんな気温でも食いに行くガチ勢は尊敬するわ

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 16:12:26.45 ID:fnqcfuG+r.net
いや昼やってないんだから夜なら暑さ平気でしょうよ

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 16:50:46.12 ID:BXmGCQyLa.net
>>234
暑いです席で食ってこいよ

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 17:34:44.47 ID:k0P1A1zKd.net
暑いです席はこれだけ外が暑いと風がくる分逆に快適な説
というか帰り汗だくで電車のれない

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 17:59:50.02 ID:Xq09dVSJa.net
でも、ファースト側は何年か前にエアコン新調して以来結構涼しくね?

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 01:03:44.69 ID:/DxK3vLKM.net
キレヲ神奈川から出ないでほしいな
全二郎を知ったかのチビ

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 14:20:15.75 ID:NKf4UcvAd.net
ツイート見ると週前半はあからさまに量多いな
金土曜はかなり量抑えてるのがよく分かる
でも麺が美味しいのは金土曜なんだよね悩ましい

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 22:41:35.79 ID:fancttbIM.net
食べたくなったら細かいこと考えないで食べに行けば?
週に2回でも3回でも食べろ
金土日が麺量おさえてるんだったら大頼めば良いだけじゃね

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 18:38:16.37 ID:MvsyLrsCr.net
初めて仙川行くんだけど気に入ったら食い終わった後テイクアウト買うこと出来るの?

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 19:21:19.55 ID:GZ4b3IxX0.net
今日はいつもの土曜よりかなり混むと踏んでパスしたけど正解だったみたい

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 22:00:12.65 ID:ISa45nYE0.net
>>241
テイクアウトはすぐ出してくれるから大丈夫だと思う

244 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebb0-AV0x):2022/08/06(土) 23:15:18 ID:kkNVmn360.net
>>243
ありがとう

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 07:04:23.88 ID:otD8ITax0.net
すぐてはなくね?食べてる間に用意してるけどわりと時間かかってる

246 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b92-/gO6):2022/08/07(日) 09:31:49 ID:IH2lBrA10.net
テイクアウトと店内用の食券2枚買ってカウンターの上に置いとくと、いい頃合いに用意してくれるよ。

247 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3102-lJ3c):2022/08/07(日) 09:49:41 ID:BMdfCV4M0.net
味が気に入ったら買いたいって話でしょ

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 10:17:41.79 ID:4RjM92bzM.net
面倒てまワガママな人はここには向いたない

249 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/08/07(日) 12:56:51.62 ID:iko3z3Mq0.net
テイクアウトは大体の店が口頭だから声かけるタイミングに気を使うけど
ここは食券だから買いやすいよね
店側も渡し忘れる心配ないし

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 13:54:45.23 ID:v6J2r56w0.net
麺の切り口が四角に近くて角が立ってて面白い麺だね
他で食べたこと無いかも

251 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5d-xtT/):2022/08/07(日) 17:50:29 ID:N+LG6Zo5r.net
>>250
麺は定期的に変わるよ、この間なんか家系みたいな短い麺の時期あったし、数年前はバキボキ麺で茹で時間間違えたのかと思った時期もあるよ

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 18:06:17.52 ID:v6J2r56w0.net
>>251
そうなんだ
麺はスワローズが作ってるのかな
また忘れた頃に行こうと思う

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 22:14:33.16 ID:+wEeWnKlr.net
店内でしか食べた事ないんだが、テイクアウトのみしたい場合は券買ったら列に並び直して順番待ちすべきか、買ってすぐ声掛けるべきなのか教えて下さい

254 :251 :2022/08/07(日) 22:51:12.37 ID:+wEeWnKlr.net
過去スレ見て解決しました

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 03:08:47.72 ID:SmmRmsjN0.net
川崎くんをルパンと言い始めたのは汚野菜です

256 :ラーメン大好き@名無しさん (プチプチW 134f-GGRp):2022/08/08(月) 19:19:05 ID:sdgB+IPz00808.net
キレヲのツイート面白くて全部読んじゃったわ
二郎並んで写真撮ってる奴をホモって攻撃してるのが一番面白かった

257 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-eWX3):2022/08/09(火) 12:42:03 ID:alS74+uPd.net
昨日のスープはかなりの上ブレ
縮れ細麺除けば完璧なデキ

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 19:58:29.11 ID:rM0nv6+b0.net
昨日のスープは確かにマッジで美味かった
食べながらテイクアウト追加で買うか悩んだ

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 14:41:32.17 ID:lRDWIWw0H.net
よしおが一橋学園店のオープンヘルプに行ってたらしいな

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 06:52:50.96 ID:UjvC5AG5p.net
ホモビデオ店の店長!?

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 08:51:25.99 ID:Rw2yepg5a.net
それにしても店員同士で喧嘩するのやめてほしい

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 09:34:26.37 ID:0bFLzNckp.net
>>261
慣れてくるとむしろ楽しみになるから

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 14:04:50.84 ID:fuYt8J96M.net
連休明け、ブレは大丈夫かな、、、

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 21:14:34.39 ID:Pg+mi9Q20.net
昨日は半端なく旨かったな

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 10:02:42.92 ID:/juQUif3d.net
少なめって麺量どれくらいになりますか?
さすがに半分はちょっと足りなさそうなんですが

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 07:46:20.77 ID:sahmPpQZM.net
昨晩初訪問

事前情報では麺量350程度で、

多いほうだが神保町、蓮爾等375の店舗ほどではないと認識してたが明らかにそれらを超えてる。

ここぱっと読んだら麺量ブレるんか…

硬いのも相まってガチでロット乱しで追い出されるかと焦ったわ

非乳化だから食いきれないリスクは感じなかったけど

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 07:55:33.60 ID:32gAgDW80.net
>>266
美味しかった?

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 08:03:33.48 ID:sahmPpQZM.net
>>267
スープは好みドンピシャ

麺はもっと柔らかいほうが好き

豚ももう少し柔らかいほうが好き

麺柔めができるなら通うかも

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 12:26:27.33 ID:0Uo4sQObp.net
>>268
豚はホント硬いよね。
でもあるとどうしても増しちゃうんだよ。

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 12:40:33.91 ID:oXOa8AV4M.net
硬いのが美味しいんだけど
昨日持帰り豚をわざわざ貼紙までしてアピってたけど、人気ないのかな?

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 13:44:51.22 ID:CTe7+VwRd.net
ここのラーメンに入ってる時は物凄く美味しいけど単体で食べるとしたらそれほど美味しくない不思議豚
持ち帰りなら三田っぽい大宮公園の方が好き

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 15:03:22.06 ID:E9Vsr3xFH.net
俺は持ち帰り豚あったら即買いするけどな
最近巡り合せ悪くてなかなか出会えない

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 16:22:44.26 ID:Y/Buene90.net
仙川から引越ちゃってしばらく行けてなく
近所の豚山でお茶濁してたけど久々に行ったら麺がこんなに多かったことに改めて驚かされたわ
それでも苦戦して完食、ガチさんに丼上げのときニヤリ😏とされたわw

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 09:45:09.03 ID:syPlEYGSd.net
麺リフト豚並べて天地返し
ここそういう二郎じゃないからさっさと食べて席あけろと

275 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd82-YU1T):[ここ壊れてます] .net
ここってカラカラ申請って通る?初めて行った時にカラメでもちょっと物足りなくてさ

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 15:19:52.52 ID:15hh1i1FrNIKU.net
ボトルないから合わないなら諦めろ

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 16:35:21.54 ID:+30FqUhSaNIKU.net
食いはじめてからでも味しねーから醤油かけてって言ったらかけてくれるよ

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 17:54:30.37 ID:I0tBt7K3pNIKU.net
京王線沿線で縄張りにホームレスやってんだけどこの店うまい?

279 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/08/29(月) 18:36:55.13 ID:JFQTK6ll0.net
他の沿線からもホームレスが集まってる人気店だよ

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 18:39:16.57 ID:/38owzwY0NIKU.net
>>278
今度奢ってあげるから声かけてきなね
トム・クルーズにそっくりなのが俺なので分かりやすいと思うよ

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 00:11:44.68 ID:riH82uqs0.net
>>275
言えば後からでもカラメ足してくれるよ
自分は毎回ではないけど、たまに途中でカラメ足してもらうことある

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 07:29:49.04 ID:wczHZ31pd.net
ここに限った話じゃないけど最近残す人多いな
二郎初心者が増えたってことかな

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 08:37:49.23 ID:lLuBl2bgr.net
>>282
皆が少なめにするともうすでに茹でてるから少なめじゃなくなる。

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 09:03:17.23 ID:MCoG5xiJM.net
デフォの麺量が少ないインスパに行って
これなら本家もイケるやろw
で麺量多くてお残しして帰るって感じなのかな?

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 09:12:06.92 ID:0iPdoTPpM.net
直系も軒並み麺量激減してる

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 10:54:58.16 ID:wczHZ31pd.net
10年位前はどこの二郎も今ほど麺量多くなかったから原点回帰なのかも

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 11:04:49.64 ID:2Be35OjCM.net
直系で普通のラーメン屋と変わらない店もあるし、大食いは流行らないのかもね

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 12:07:00.79 ID:oxaFPRqlr.net
普通のラーメン屋と変わらないって150とかだろ?そんな直系どこにあんの?

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 12:56:54.13 ID:IVLLUN2TM.net
たぶん150ない
日高屋なみ

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 22:39:55.71 ID:ygg44Vn/0.net
ここ昔はそんなに麺量多くなかった記憶
東日本震災の頃の大盛りは今の小ラーメンぐらいの量だったような
6年くらい前からどんどん増えていった印象

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/30(火) 22:52:41.91 ID:BpZ7QaFp0.net
全店小250大350で統一してくんねえかな
麺増しは各店判断で

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 08:44:15.43 ID:kttOW2Hor.net
小300はほしいけどな

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 13:25:16.48 ID:gTaiqpLGM.net
>>292
賛成です

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/02(金) 07:35:00.53 ID:uv0u5qEo0.net
小300大400で
自分は小少な目しか頼まないけど

295 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-y8+Y):[ここ壊れてます] .net
仙川近くて好きでよく行くけどたまに別の人気店いくと、仙川で食ってのなんやねんってなるわ

296 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27ad-Y4Xo):[ここ壊れてます] .net
かつて食べた大当たりを追い求めてるんだよね
年に一回もないのにね

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 18:20:26.27 ID:e4WUkYDb0.net
小は300まででお願いします
土下座でもなんでもします
お願いですから盛らないで下さい(´;ω;`)

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 18:28:41.44 ID:wkflp1rmM.net
最近麺量が減ってる気がするんだけど、気のせいですか?

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 19:22:51.98 ID:wSgeX/gw0.net
週末は麺量減るのは定期
週末じゃないなら過去に残したの覚えられてるかロット7杯だったか

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 19:25:59.72 ID:wSgeX/gw0.net
そもそも今は滅多にブレないし
未だにホームランだヒットだの語ってる人に違和感
過去に刷り込まれたイメージはなかなか払拭できない中高年

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 20:16:25.97 ID:4IjQMVHS0.net
昨日行ったが週末の麺はたしかに旨いな
今日は持ち帰りでつけ麺作ったけど冷水で締めると平日に比べコシが強くヌメリが少ない
ただつけ麺にすると大量のアブラが要らねぇーわ

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 20:56:38.44 ID:SKVoxf7N0.net
そうか?数年前程じゃないが
かなりの下ブレに当たった事もあるから
その時のタイミングじゃない?

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/05(月) 02:04:43.12 ID:GH0BDTxu0.net
今年になってからガチ嫁1度も見ないが離婚か死別したんか

304 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-bl79):[ここ壊れてます] .net
9ヶ月ぶり仙川
小で350overあるねい(´;ω;`)
ゴロ豚も3個あるし
キツかったけど旨かった

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/11(日) 23:10:10.53 ID:aAThtvrh0.net
いつもだいたい同じ曜日の同じ時間に食べてるけど
ここ数ヵ月で客の顔ぶれというか客層ガラッと変わったなぁ
とくに中高年客がガクンと減った感じ

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 01:28:30.08 ID:nOve3bVvr.net
14日夜7時に行ってきたけど 客4人で ガラガラでビックリした。
で たぶん豚余ってるのか 持ち帰り豚販売してた。

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 16:38:53.48 ID:Jr2XoBmWd.net
元々日々通う常連はハーフ率高いところへ値上げでさらにお得感増して
今まで小だった人がハーフ買うようになってるな
ロット全員ハーフとか普通にあるし
なんで一律にしなかったんだろ

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 18:58:07.11 ID:HqAo9P+j0.net
ハーフ700円は量とクオリティ考えたら目黒本店に並ぶ優等生化学だよね
小の量が食えない俺にとっては、嬉しい限りよ

309 :ラーメン大好き@名無しさん (アウグロ MMb1-2ANe):[ここ壊れてます] .net
ハーフなんか麺量が少し少ないだけでコストは10円20円の違いなのに100円引きの大盤振る舞い
店主さんの心意気に惚れるわ

310 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eaad-Rcki):[ここ壊れてます] .net
ハーフで体感何グラムぐらい?
大体でいいから教えて

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 20:00:34.36 ID:0X99qRQ5K.net
麺だけなら210から230

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 20:31:00.87 ID:ThkrKNix0.net
>>311
さんきゅ

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 20:32:46.54 ID:ThkrKNix0.net
この前食べた小
体感370
https://i.imgur.com/GM8UWTe.jpg

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 20:38:49.03 ID:gRtRomDba.net
今もカラメ必須ですか?

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/16(金) 21:18:33.36 ID:NsQ1apDuM.net
麺量や野菜によると思うよ 増すならからめだね

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 00:21:05.54 ID:Bxbm9uacK.net
>>313
三田と同じかちょっと多いくらいだね
まあ俺には無理だわ

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 02:07:19.22 ID:6tNEP/ji0.net
>>316
うん
そんな感じ

本店体感350

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 02:08:55.45 ID:6tNEP/ji0.net
>>317
画像忘れてた
https://i.imgur.com/Tc0HCAf.jpg

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 09:33:06.63 ID:6nMhEl4Od.net
小麺量比較で三田と同じくらいはない仙川の方が全然多い
たぶん三田だとほとんどの人が豚入りにするから豚の分余計に多く感じるんだと思う

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 15:26:15.80 ID:zEXkcWpWd.net
少なめも700円の食券でいいんですよね?

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/19(月) 22:21:08.61 ID:JzhPRu8x0.net
相変わらずスープは完飲出来ないレベル

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/19(月) 22:26:52.43 ID:1giSIHVra.net
>>321
なんで?

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 07:30:19.24 ID:gL35Xp9Qd.net
麺が昔の太さに戻ったかも
たまたまかな?
食べやすくていいよこっちの方が

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 11:03:16.71 ID:IeWMjNe/0.net
ここは次郎ラーメンでもハズレの店か

https://youtu.be/c4L027tDiPE

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 12:48:42.20 ID:zzi3Ae5Wa.net
場合によっては罰ゲームだよ

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 21:40:56.37 ID:4iOdC7PY0.net
仙川店は早い時間の方が旨い
遅くなればなるほど隣の野菜汁が投入されていってたんだん薄くなっていくからな
一番良い状態で食べたいならファーストでいくのがオススメだよ

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 06:37:21.09 ID:W6anHm54r.net
年に何回かの大当たりひくと通ってしまう

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 08:08:06.70 ID:NOfFdrC7p.net
そんな大当たりの日あるのか?
3回しか行ってないけど全部うっすい醤油のお湯割りみたいなスープだったんだか下ブレ連続で引いただけ?なまじ麺が多いからスープが薄いと完食するの大変なんだよな

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 09:39:40.61 ID:W+5JP3MN0.net
仙川に当たりなんかないない。ずっとそんな感じだよ

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 12:28:59.81 ID:Bff0A9fvM.net
無愛想だけどいつでも美味しい

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 14:30:44.88 ID:uyqo6IICM.net
貴様はすでに首ったけ

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 21:36:19.16 ID:NJZYvxKG0.net
ヒュゥ!

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/23(金) 22:32:00.14 ID:3Y/EdFqF0.net
マジで?
早いときに行くと適当に作られて薄くなり、遅くて空いてるときはいい感じな気がした

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/24(土) 12:27:39.75 ID:2OR+lptgd.net
>>326
野菜の茹で汁投入で薄くなるのはその通りだけど一時的
煮豚つけ汁やら投入して2ロットくらいで元通り
そこに当たっちゃったら不運としか言えないけど

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/26(月) 16:24:39.70 ID:db545cJ+d.net
今から行くンゴよ
カラメはマストやね

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/26(月) 22:22:30.78 ID:sZ81eAjTa.net
カラメダブルはカラカラ
アブラダブルはアブアブ(^_^;)

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/30(金) 05:59:25.33 ID:Uh0j7lc40.net
スープ滅多にブレなくなった代わりに麺がブレブレ
旨い時と美味しくない時の差がありすぎ
やっぱり週末行かないとダメかいな

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/30(金) 07:50:06.70 ID:St8rx9a+r.net
家系みたいな短い麺はもう辞めたんか?

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/05(水) 07:25:42.14 ID:eJX8tZ78d.net
相変わらずここの客は食うの早いな

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/07(金) 21:39:25.25 ID:XDqgmNYQ0.net
今さらカラメ無し推してる人いるけど気づくの遅いね
今カラメしてるのは情報食いのにわかさんかアップデートできない年寄りだけだよ

341 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/10/07(金) 21:43:58.80 ID:A0gRzSiT0.net
ネット掲示板でラーメン屋のトッピングの話題でマウントしちゃうおじいちゃん「アップデートが~」

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 09:36:14.70 ID:jsfpVDo+a.net
リアルでマウントとれる人がいないんだね可哀想に

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 13:33:23.42 ID:D+NsfjjEd.net
>>341
ほんそれ
前は醤油のお湯割りだのカラメ必須だの書いてたやつが手のひら返しで今度はカラメ無し推奨とかマウント取ろうと必死で呆れる

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 17:08:23.57 ID:23xAUvR/M.net
木曜日言ったけど豚まぁまぁあたりだったわ
それ以外は食うのが辛いくらい多くてまずかった

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 17:11:23.14 ID:fim/3LlPr.net
仙川なんて万年、二郎ランキングでも最下位で不味い二郎筆頭なのに仙川を美味いって言えば玄人ぶれると勘違いしたブロガーやらのせいだな

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 18:06:47.04 ID:86MuiAHWa.net
普通に美味しいんだが駄目なのか?

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 18:19:31.41 ID:MmvI+0xId.net
頭が悪いから方向性の違いってのが理解できないんだろうな

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 23:39:08.48 ID:cQB/fEml0.net
乳化じゃないところを薄いとか不味いって言う連中多いよな

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/09(日) 03:20:34.85 ID:CxQK0veb0.net
脂で麺がコーティングされるから味を感じにくいのは本当のことだからね
乳化ってか油層のせいでしょ

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/09(日) 08:46:53.03 ID:b+xkRJ0g0.net
ランキングとか信じてた純朴な時期もあったなぁ‥
結局自分が美味しいと思う店に行くようになったわ
玄人ぶりたい仙川あげブロガーとかいるかなぁ
たしかに滅多に来ないくせにやたらと仙川持ち上げるのはいるね
あれはそうなのかも
ホントに好きならもっと通うよね

351 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp03-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
仙川は次郎ラーメンの中でも最弱よ

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/09(日) 11:42:01.26 ID:jAUkRHsJr.net
大雨だから空いてるかな? って思うやつ多すぎ問題

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/09(日) 19:17:32.66 ID:aVYi8aP+0.net
柴崎駅近にかなり旨いインスパイア出来たから影響あるだろ

354 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-f+vl):[ここ壊れてます] .net
非乳化の仙川とは違うベクトルに見えるから駆逐されるとしたら仙川と調布のぶっ豚だな

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/09(日) 23:35:30.47 ID:StOgztzYr.net
土曜日夕方6時行ってきた。 満席外待ち8人。 
持ち帰りも居て助手も大変そうだった。
味は上ブレ下ブレなく普通の仙川二郎だった。

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 06:22:27.70 ID:lHNtLsPy0.net
つまり不味いと

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 07:18:03.05 ID:kT2PDpN00.net
二郎仙川店今月16日で開店から27年
今さら駆逐されるわけないだろ

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 07:45:34.22 ID:Z/ZvmYlJ0.net
ガチに代わってからでも17年
人気っぷりはほぼ同期の神保町小岩に及ばないけど大したもんだろう

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 09:41:33.35 ID:iPnrTGP20.net
ここも美味しいんだけど店員の態度がどうも好きになれない
少し歩くけど最近はぶっ豚かも

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 13:52:22.12 ID:4xT7k4STM1010.net
二郎に接客態度もとめたらあかん

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 13:53:06.94 ID:/LPkmY6Fa1010.net
無愛想なのはまだしもいっつもケンカしてるのは気分悪い

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 14:09:01.24 ID:IAn7vPTyr1010.net
仙川のぶっ豚変わりに食べるとあたりまえだけどガッカリするんだよな…

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 14:35:17.45 ID:9DPHMnx/M1010.net
>>361
ケンカしてるって書込み何度も見るけど自分は一度も遭遇したことがない
それにしても二郎古参店主のガチとケンカする助手って凄いな

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 15:08:04.36 ID:IAn7vPTyr1010.net
>>363 俺も前に助手にネチネチ言ってるの見たことあるよ。

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 15:19:33.33 ID:Z/ZvmYlJ01010.net
>>363
どこの店主までを古参って捉えてる?
俺は古参が野猿まで
ベテラン桜台まで
中堅京都まで
若手千葉まで
以降新人
たいした意味ないけどなんとなくね

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 15:33:25.36 ID:9DPHMnx/M1010.net
細かい事は知らんけど、少なくともガチ店主は出戻り助手がケンカする相手ではないと思うわ

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 18:54:24.90 ID:kT2PDpN001010.net
ガチさん新規オープンの時の助手は現桜台店主だったよね
仲良くやってた記憶

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 19:55:29.34 ID:lA7kb+eY01010.net
中山時代のスワローは店主に物申す事なんて無かったと思うけどな
色々あるんだろう

369 :ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ MM86-yBPY):[ここ壊れてます] .net
中山助手時代に仙川で食べてるスワローを何度か見たな
もしかしたら親類とか近しい関係なのかも

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 21:52:39.34 ID:9s9t/uf/01010.net
お前半年後にはスワローはガチの親戚ってふれまわってそうだな

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 22:05:15.61 ID:PgHzU7zOM.net
>>370
妄想は他でしてね

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 22:11:21.96 ID:n37yEv0Wa.net
ガチ友

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/11(火) 12:29:02.29 ID:VGzOIRqnd.net
勤め始めの頃客が頼んでないのにアブラやカラメにしてて怒られてたね
足す間違いは客もあまり指摘しないからほんとテキトーにやってた

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 04:56:48.00 ID:4QpQzmAQ0.net
一本豚の販売告知ある日は昔ながらの仙川麺じゃない事が多い
まだ分母が少ないけど高確率でバッキバキの細麺

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 06:25:29.59 ID:uU7deJbod.net
府中で見た事があるわ 脂抜きを先に言ってからの脂コールでキレられているの。
その客が言うには「相模大野ではそれが通じる 固形脂のみ増える」なんて反論していたけどスルーされてた

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 07:04:32.60 ID:y3YiSA0Jd.net
三田だと油抜きした客がコールでアブラ言うとさっきまで饒舌だったオヤジさんがとたんに無口になる定期

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 08:08:36.58 ID:XFISfLdYa.net
>>375
他店はどーだとか言っても関係ないのにね
チェーンじゃないんだから

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 11:40:20.82 ID:uvUDmrwva.net
上野毛「いいのか?油抜きにしたんだぞ?入れるぞ?」

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 15:07:51.55 ID:tRr1Xkfh0.net
>>377
いやいや、ここはギトギトしてるだろ。
上野毛は普通に食えるけど、仙川はちょっと重い。

持ち帰り買ってスープ冷やして油減らしてから、温め直して食ってちょうど良いわ。

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 18:57:02.96 ID:7o2TN78r0.net
言うほどギトギトしてるか?

https://i.imgur.com/GM8UWTe.jpg

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 19:13:25.02 ID:+HhhbuTnr.net
カラカラって通る?

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 19:44:40.39 ID:zOA9aZB4a.net
>>379
二郎のテイクアウトしたことないんだけど、余ったスープはどうしてる?
あのアブラを排水溝に流したくないんだが…

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 20:33:23.85 ID:mWj3q4uMa.net
液アブラの融点が高いのか他の非乳化より重く感じる
スープはアツアツなんだけどね

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 21:14:47.91 ID:tRr1Xkfh0.net
>>381
冷まして脂にしてから三角コーナー経由で濾すかな

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 21:18:41.86 ID:tRr1Xkfh0.net
>>383
アブラ、言わなくても小粒の脂が多いのと、油も何かちょっとくどいんだよね。
麺も小分けで食えるから持ち帰りは悪くない。マンボウのラジオも煩くて嫌いだし。

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 21:21:27.68 ID:UmeM9CmJd.net
>>382
食べ終わったらスープそんなに残らないからキッチンペーパーとかに吸収させて小さめの袋に入れて燃えるゴミ
後持ち帰りはブタをいかに固くさせないようにスープを温めるかがキモ袋のままでも鍋に移しても沸騰するくらい熱したらアウトだからな

387 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/10/15(土) 21:39:22.30 ID:jiRyMPM+0.net
豚はある程度スープを煮たら先に取り出すよ
別に熱々である必要ないし

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 23:38:37.53 ID:gqWQvn8EK.net
コール前のアブラ少なめや抜きは液体油、コール後は固形って感じなんでしょ
どこの店舗のどこの店も技術的にはできることだけど、だったらいわゆる
背油チャッチャッ系でも食ってろって話だわな

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 23:41:53.17 ID:cDauFAod0.net
滅多に来やしない奴ほど難しいこと言うんだよなぁ

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 00:31:30.54 ID:BpUCkGO40.net
>>387
ん?

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 20:37:47.44 ID:6esmp471a.net
最近の麺は中太に戻った?

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/17(月) 07:17:48.82 ID:xsKNSdL9d.net
YouTubeで「ここはインスパみたいな二郎」とか言ってるけど
仙川に近いインスパあったら教えて欲しいな

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/17(月) 23:43:22.84 ID:HJvGyzoC0.net
仙川はアブラコールしなければギトギトしてないけど、増すとキツイと感じる

394 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-b55t):[ここ壊れてます] .net
仙川みたいなインスパイアあったとしても続かないよ
仙川二郎補正がかかってる

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 18:29:34.93 ID:pSGfDEwGr.net
ニンニク抜くと出前一丁に似てる

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 21:00:46.86 ID:NxfeP2tE0.net
噂の柴崎の新店行ってみるか

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 22:04:01.70 ID:xLIEbdmsa.net
>>394
それな!

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/19(水) 06:11:26.42 ID:DlG8OLAR0.net
持ち帰り始めた頃から背脂多めのスープに変化してるから
アブラコールするとかなりくどくなる

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/19(水) 20:00:56.18 ID:NLfLNdg+a.net
以前は閉店前なら背脂少なかったのに今は大量
液脂は平気だけど脂身嫌いな俺には前の方が良かった

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/20(木) 07:01:46.98 ID:naJTQxSla.net
>>392
二郎よりもうまいインスパもあれば
その逆も然り
ただ価格に対する豚のデカさと麺量の多さは二郎に軍配
まぁ二郎もインスパもいろいろな味あるから
比較するのは野暮な話
そのYouTuberの浅はかな知識がよくわかる

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/20(木) 07:21:38.74 ID:mOi6G80Md.net
大量お残しギブした人に「ドーモ」とか言ってたな
以前なら無言舌打ち睨み付けフリーズの4コンボが定番だったけど
やっぱり丸くなったんだなぁ
それとも気力減退かな?

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/20(木) 12:56:49.06 ID:qVlf1txD0.net
最近、生麺買ったことある人いる?
10月初めに買った時は400gだったけど昨日買ったら300gだった。

席案内の時、扇風機の前が空いて助手にそこに案内されたけど、直後に別の席が空いたのでそっちに座ったんだよね。
その後、ガチも助手も感じ悪かったから、生麺の量、減らされたのかも。

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/20(木) 14:15:02.34 ID:tXnG2ARlr.net
そういう自覚あるならそうなんじゃないの

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/20(木) 14:21:14.07 ID:zBL0UcoHM.net
それで本当に量減らしてるなら客商売失格だろ

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/20(木) 14:31:06.14 ID:yAVZhXJF0.net
そう思うなら行かなきゃいいのでは…?

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/20(木) 15:05:53.55 ID:qVlf1txD0.net
>>405
そういう店なのは納得して通ってるので、店に文句はないよ。後ろの人のことを考えると自分の対応も悪かったとも思ってるので。

元々、生麺100円400gは元々格安なので、規定の量が減ったのか知りたくて、ここで質問してみました。

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/20(木) 15:26:22.75 ID:yAVZhXJF0.net
>>406
あぁ客商売失格とか言ってる人に言ったので
あなたが態度によって減らされたかどうかが知りたいのは伝わってるので大丈夫ですよ。

408 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/10/20(木) 15:37:56.67 ID:EGqNgdyI0.net
そんな微妙なことするとは思えないけどな
かと言って本当に300だったしたら減り過ぎだし。よくわからないね。
たまたまその日打った麺が少なくて調整したのかもな
まあ300gで100円でも格安だけど。

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/20(木) 15:55:42.41 ID:qVlf1txD0.net
>>408
閉店間際だったから、単純に麺切れの可能性はありそうだった。
助手が裏で袋詰めしてる時、途中でガチがザルに麺を入れて持っていっていたので。

410 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/10/20(木) 18:22:41.20 ID:EGqNgdyI0.net
じゃあガチに100g横取りされたってことやな

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/20(木) 19:07:31.26 ID:qVlf1txD0.net
>>410
ごめん、書き間違えた。逆です。
裏で袋詰めしている助手の所に、ガチが厨房から麺を持ってきた、です。

412 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/10/20(木) 19:27:00.01 ID:EGqNgdyI0.net
じゃあガチが持ってきた量が少なかったってことやな

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 19:29:31.78 ID:stRafXofd.net
ハーフのボタンが増えて二ヶ所になってる注意!

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 05:18:18.80 ID:atZPXVtEa.net
ニューハーフ

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 12:29:13.10 ID:UISTHoiPr.net
>>414
え?

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 17:51:42.87 ID:60T5ybrma.net
今日の仙川並び過ぎだろ…

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 17:52:19.78 ID:60T5ybrma.net
どっかで誰か宣伝した?

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 19:46:53.04 ID:qx8HubHha.net
どこまで並んだの?

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 21:24:29.87 ID:XWq0YNtSa.net
>>415
ガチ「おだまりっ!」

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 21:29:14.81 ID:KevlxQ3+0.net
京王線臨時運休

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 13:43:38.74 ID:uOi/8NApa.net
マズイのによく並んでまで食べるな。
舌バグってんのか?

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 14:29:46.35 ID:UMcz76X4M.net
おそらくですが私の舌はバグってます。

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 15:01:51.14 ID:uOi/8NApa.net
コロナの後遺症かな?

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 15:32:40.67 ID:FOmsu5Ao0.net
美味い不味いは人それぞれだけど仙川は不思議な中毒性あるね
家から遠いから近場二郎開拓しようとしたけど結局仙川に戻って来ちゃう

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 21:37:12.80 ID:0cgs6Ot60.net
わかつで二郎系やってくれないかな
彼の居た頃の方が課長とアブラに頼らないスープで毎日でも食えた

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 23:13:38.50 ID:FOmsu5Ao0.net
スープをテイクアウト仕様にしたからやむを得ず
好評だしもはや戻さないと思う

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 07:43:28.60 ID:11uT9RRIr.net
>>425
やらないらしいよ

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 09:23:00.71 ID:ey6NtQNkM.net
ここの生姜の香りが強めのスープが好きだった

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 09:24:03.41 ID:cbQEUrERM.net
最近麺がまずい

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 20:20:41.73 ID:YG9+VfLd0.net
確かに最近は生姜の香りしないよね
残念無念

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 22:23:59.48 ID:1zl7KyPp0.net
鼻が詰まっているか無症状コロナの後遺症

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/26(水) 10:55:30.08 ID:tHVpIg8BM.net
>>430
俺もそう思う

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/26(水) 13:43:58.87 ID:7RkXU9OZ0.net
これが次郎ラーメンか
まずそう

https://youtu.be/Skqm7Lvh4QM

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/26(水) 15:57:41.88 ID:sJIp7vZ3d.net
アブラやカラメコールさえしなければちゃんと生姜の香りするし
昔とは違うのだよデフォのスープが

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/26(水) 16:38:56.36 ID:XX+09ooe0.net
二郎のニンニクって単に生ニンニクをみじん切りにしたものとは違うのかな?凄く味も香りも濃い気がするのだけどテイクアウトして家でニンニク刻むと店よりも弱いんだよねえ

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/26(水) 17:01:58.46 ID:3r+bc8WU0.net
国産のにんにくじゃないよね?
二郎のは中国産のだから香りがきつい

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/26(水) 18:42:10.90 ID:XX+09ooe0.net
そういうことですか・・納得しました。

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/26(水) 20:25:01.43 ID:sUthUnXIa.net
>>434
昔の方が生姜は効いてたよ

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/26(水) 22:22:40.68 ID:F/JZ8A+g0.net
ルパン時代のスープにアブラカラメしたのが現在のデフォスープ
そこへさらにアブラカラメしたりすると生姜の風味なんか消し飛ぶ罠

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/26(水) 23:46:01.44 ID:r4m9pv/pM.net
>>435
そもそも二郎のニンニクなんてない
店舗によってまちまち

ただ国産のニンニクはあり得ない
国産だったらニンニク100円、ニンニクマシマシ200円の別料金になるくらい値段が違う

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 19:46:32.97 ID:Q6CoUHJm0NIKU.net
いい食いぷりだね愛国さん

442 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa9d-6sy4):2022/10/29(土) 20:51:53.21 ID:4KSPORi/aNIKU.net
小の麺量は結構ブレるからかデフォだと味薄い事もあるけどカラメにするとしょっぱ過ぎ
仙川こそ卓上ボトル設置して欲しいな

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 21:02:17.74 ID:t2m2BuDkaNIKU.net
女二郎見たことないな
二郎食べてる有名人見たことないわ
康太も結局見れなかった

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 21:36:46.01 ID:SxAvAS1E0NIKU.net
もるせが、汚野菜、ZATSU、桃ノ木は仙川以外含めて遭遇したことあるな
他店の店主や助手が違う店で食ってるのも何度かある

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/30(日) 08:18:57.70 ID:WRk571pap.net
二郎もここのラーメン屋さんを見習え
お客様に寄り添った姿勢で営業しろ

https://twitter.com/ra_men_kizuna_h/status/1586466982664187905?s=21&t=Q2N6H7g9jFD3Canh4vEBHQ
(deleted an unsolicited ad)

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/30(日) 08:20:17.18 ID:BrRuZW4mM.net
女二郎懐かしいな
ちっちゃい小学生みたいなロリちゃん

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/30(日) 08:23:56.45 ID:BrRuZW4mM.net
子供を連れていける頭おかしい親が無理だ
普通の神経していたら二郎に子供は連れていけない

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/30(日) 08:27:03.64 ID:d8gOCJMH0.net
二郎店主は他の二郎食べるときスープ飲み干し完食完飲がマナーだから滅多に行けないはず
見かけたならかなりレア

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/30(日) 14:47:08.79 ID:xCPPn6vK0.net
女二郎のブログ読んで予習してたな
もうツイッターも更新してないし活動してないのかな

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/30(日) 15:28:15.07 ID:3Dl+ZQj00.net
>>449
俺も初訪や久しぶりに行く店舗のルール確認で重宝させてもらってたわ

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/01(火) 18:44:17.79 ID:InZesAPb0.net
なんだ11月はずいぶん休むなぁ
助手辞めるとかじゃないだろうな

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/01(火) 20:48:46.82 ID:ZldsDtZJM.net
>>450
最近はラーメンシーンみたいなわかりやすサイト増えたね

453 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-RKAY):2022/11/02(水) 18:54:39.99 ID:40X3YTInd.net
ルパンなんかあんなキチガイと良くやってたよな。今じゃ全く交流ないらしい。

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 22:01:40.89 ID:zd6pF/yk0.net
休み前だからか盛りが少なめ
しかしスープがコール無しで醤油ビンビン背脂大量で旨かった
これで来週まで我慢できる

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 22:05:47.12 ID:zqOrNsHz0.net
ここ行くならぶっ豚の次郎ラーメンに行った方がいいだろ

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/03(木) 06:42:24.80 ID:Zntdiawq0.net
>>455
そういう奴が増えるとこちらとしては助かる
布教頑張ってくれ

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/07(月) 10:07:12.55 ID:Ad7Pi8tkM.net
調子どう?

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/07(月) 10:52:34.40 ID:/zN/Q81Yr.net
四連休だったよ

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/07(月) 13:11:02.29 ID:9jTE0D+y0.net
生麺ってラーメンの注文でも追加できるの?

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/07(月) 13:26:06.72 ID:Ml75dGxv0.net
>>425
俺も、それ本人に聞いてみたんだけどもともとが二郎がすきじゃないらしいね
あっさりしたラーメンの方が好きらしい

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/07(月) 22:36:19.50 ID:rK2qIY1Ya.net
>>459
昔の裏メニューだった頃はその日の在庫か顔見て判断されたよ
最近はTwitterで書いてる位だから在庫さえあれば売ってくれるんじゃね?

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/08(火) 01:03:49.79 ID:9kvoYmWp0.net
小の麺少なめ頼めば麺量300グラムくらいになるかな?
大人しくハーフ買った方がいい感じ?

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/08(火) 16:22:26.02 ID:9ffAcO4Z0.net
>>461
ありがとう

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/09(水) 13:35:45.66 ID:hRMzibOm0.net
次郎ラーメンならここが1番よ

https://youtu.be/Skqm7Lvh4QM

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/09(水) 14:35:48.80 ID:efuY+eGNr.net
野郎ラーメン… 最近タンメン流行ってるからこんな動画みたら田舎の人タンメンを二郎系とか思ってそう

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/09(水) 15:32:10.70 ID:Xv0RJgKBd.net
>>465
そのアホに構っても時間の無駄なので次郎ラーメンをNGワードに登録しとけ

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/10(木) 19:52:10.05 ID:HtGIEPbvd.net
大豚頼んだけど豚も麺もごっそり残して出た。1/3も食えなかった。
不味くて量が多いって何のいじめだよ!

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 00:11:59.68 ID:tQQAtPFqa.net
>>467
もう来ない方が良いし仲間にも酷評しといてくれ
早仕舞い多いし混んでない方が助かる

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 11:33:19.81 ID:i17IM3d6d1111.net
ここのは釣りだと思うけど実際そういう客たまに見かける
にわかは野猿でも行ってマシマシ唱えてろと

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/12(土) 12:40:13.41 ID:WSM0NpsR0.net
ガチさん(笑)

https://youtu.be/mj19ll5eld4

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/12(土) 12:43:24.26 ID:YtWODp0mr.net
>>470
こんな顔できるんか

472 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1dad-7kwv):2022/11/12(土) 13:41:36.58 ID:JTBZtrz+0.net
なんだこれ
しかし見れば見るほど障害者くせえな

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/13(日) 02:26:29.05 ID:Ps0lAETA0.net
>>470
こんな優しい顔してたっけ・・・

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/13(日) 15:24:09.86 ID:K1dwO6sW0.net
>>470
この動画主はコロナ前にひばりヶ丘でバイトしてた人だね
ガチさん噛むしスベるんだから喋らなければいいのに
イメージは大事だよ

475 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/11/13(日) 15:34:33.05 ID:gu2yhUR30.net
再生数400の動画でイメージも何もないだろ

>>473
もう歳だからな・・・
ガチも俺らも

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/14(月) 10:00:28.00 ID:xHpgQAXS0.net
>>462
ハーフだと300は無いくらい?
小の少なめでも俺には多く、ハーフは美味しく食べきれた。

一度ハーフ頼んでみては?(足りなかったらゴメン)

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/14(月) 19:10:41.89 ID:prL482wn0.net
仙川通気取ってる奴が「小ラーメン」とか書いてるの見るとなんだかなぁ

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/14(月) 20:24:42.44 ID:T+8OgQb6d.net
昔は食券に小って印字されてたけどね。

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/15(火) 01:09:47.80 ID:ODUh35g/0.net
>>470

見れないやんけ
再アップ宜しく

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/17(木) 14:12:57.42 ID:tdde4FA5d.net
給水器と冷蔵庫の辺り模様替えしたのかな昔の常連の写真も一枚無くなってた
壁紙も剥がしてなんだか余計に殺風景
ただのラーメンで思いっきり麺盛られて地獄みた
白い食券は実際量が少ないだけではなく「絶対増やさないで」って意思表示の意味もあるんだなあと

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/17(木) 15:00:17.69 ID:UOEpuqXgM.net
一度残せば増やされない

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/19(土) 21:14:34.30 ID:DetTQJls0.net
ちょっと背アブラも液アブラも多すぎだろ
味がボケ過ぎてる

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/19(土) 21:18:33.24 ID:DetTQJls0.net
もしかしたらデフォのスープを壊す覚悟でニンニクカラカラに一味天空落としとかブラックペッパー大量とかなら良いかもしれん

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/19(土) 21:39:42.53 ID:3HS1ylW+0.net
こことひばりヶ丘は「ニンニク」だけ唱えとけば間違いない

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/19(土) 21:47:21.88 ID:DetTQJls0.net
>>484
ひばりはスルーされるけどここはちゃんとコールに対応してくれるぞ
持ち帰り始める前ならニンニク少な目が最高だと思っていたけどな

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/19(土) 22:27:04.45 ID:muTjZ8B40.net
>>483
仙川はその食い方が1番美味いw

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/19(土) 23:58:41.93 ID:79CHvrHEM.net
>>482
それはそれで美味しい

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/21(月) 10:27:33.13 ID:ePngDHc70.net
テイクアウトのスープを火入れしながら混ぜ続けると乳化する?
とか考えちゃう素人なんですが、やっぱならない?

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/21(月) 10:42:33.58 ID:UundO7nAa.net
>>488
仙川のスープだと追いコラーゲン入れてゼラチン質増やさないとダメじゃね?

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/22(火) 11:22:37.34 ID:nQAZr6/Q6.net
個人的には少なめが美味しく頂ける量な気がする

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/22(火) 15:34:57.65 ID:9oiyeenr0.net
>>488
ブレンダーで混ぜると簡単に乳化するよ
やり過ぎると泡立っちゃうから注意
こういうの
https://i.imgur.com/g3nPU2f.jpg

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/22(火) 17:23:13.60 ID:EW2BTvUha.net
>>491
これだとすぐに分離しちゃわないの?

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/22(火) 20:35:57.63 ID:HQJn6GuPa.net
卵黄でも突っ込めばいいんだ

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/22(火) 21:59:42.00 ID:9oiyeenr0.net
>>492
食べてる間は分離しないと思うよ
些細な分離も気になる人は自己責任でお願いします

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/23(水) 19:56:33.20 ID:2DkbfVj/0.net
大豚頼んだけど半分以上残して出てきたわ。

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/24(木) 03:54:56.36 ID:Qx3e00To0.net
2人店員がいましたが、どちらも愛想がなく横柄な態度でした。
私は端にいたのですが「席を代わって貰っていいですか?」と店員に言われ、間違えてとっさに「ヤサイ」と言ってしまいました。
するともう一人の店員が(私か店員のどちらに言ったのか分かりませんが)「なんでだよ!」と大きい声で怒鳴ってきました。

本店や一之江の接客は良いですが、ここの二郎は何か勘違いして、威張り腐ってると思いました。

味は普通に美味しかったし、普通サイズでも量は多かったです。
ちなみに今までより100円値上げした800円でした。


二週間前レビュー!!

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/24(木) 03:59:53.92 ID:Qx3e00To0.net
結構前の話なので今は時効ですが…
ラーメンが提供されたタイミングで運悪く銀蠅が私のラーメンにポトリと着陸…
さすがに蠅入りは食べれないので作り直しを依頼しましたが、嫌そうな顔をされたので二度と行かないと決めました。
一口も食べてなかったのに、どんぶりをカウンター上に置いて退店しました。(クレーマーだと思われたのか、返金無し)
ライト系二郎の中でも、美味しくて一番のお気に入りでしたが、以前より店主さんの態度には疑問を感じていたので、良い機会だと割り切りました。


結構前の話しを一週間前のレビューに

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/24(木) 09:06:04.56 ID:dOLlJdzV0.net
>>491
ありがとうございます
仙川の乳化アレンジが出来るかも
泡立っちゃうとダメか

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/24(木) 11:28:04.58 ID:miScXwMtd.net
>>497
人格が顔の相に出てるよね。

猟奇的な顔。

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/24(木) 12:51:18.00 ID:bp5nRxtva.net
>>497
良い機会だと割り切りました
アッー

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/25(金) 12:00:38.34 ID:RnSX9oKE0.net
店員は風格もないただの中年のくせに偉そう。の割に味は大したことない。ただ量が多いだけ。有名店だと思ったので一度行ってみたいと思ってたがもう行きません。味と態度が比較してなくて残念。ただ態度が大きい量多い店。はっきり美味しくはない

とむさわさわさんレビュー

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/25(金) 12:04:25.05 ID:RnSX9oKE0.net
先発4人並び。
一巡目入店、

店内がとにかく狭い。回転あげるためかもしれんが無理に詰めすぎ。

コールはやさい少なめアブラニンニクカラメのコールなのだが。
なぜかやさい少なめしか通っていない。

味は通称はずれ?を引いたのか
スープに濃くも深みもなく、水に醤油、、、
これでラーメン屋を語れるなら誰でもやるだろーと、正直マルちゃん正麺の方が食べれると思った。

いちラーメン好きとしては、ラーメンではなく二郎なら、まぁ、、、二郎だなーとなんとか納得できるがラーメンとして語るなら
当たり外れが味であること事態ふざけるなと思うところ。

あと店主さん人を指差ししちゃだめじゃない?
二郎に接客は求めないが一般的に人が嫌う行動とるなと思う。


RyotaSakuraiさんレビュー

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/25(金) 12:11:15.12 ID:OcaQc9eq0.net
次郎ラーメンに味や接客を求める方がどうかしとるw

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/25(金) 12:42:36.82 ID:2vQxSct9d.net
だからここと相模大野の店主は糞だって。

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/25(金) 14:53:25.00 ID:8+zvyBaad.net
仙川好きは他人の意見感想など空気
煽るだけ無駄だよ

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/25(金) 19:20:01.93 ID:f7Qsos64a.net
むしろ最近は丸くなって殺気が漂って無いのが残念
ニワカ増えちまうよ

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/25(金) 20:42:57.79 ID:eutyxy7MM.net
>>504
糞店主糞助手は他にもゴロゴロ居るだろ
ガチの雰囲気が苦手な人は居るだろうけど客として実害はないし、相模大野は本人が苦労しそうな性格してるけど悪人ではないと思うわ

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/25(金) 21:15:16.88 ID:lRipJOXu0.net
>>491
エッチな道具に見えちゃいました(^_^;)

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/25(金) 22:08:45.55 ID:wfMfTnBw0.net
完食に苦労してる客に

『もうやめろ!残せ!帰れ!』

これはどうなんだろう。

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/25(金) 22:10:23.36 ID:mBZ+OK7ap.net
食えないのに無理やり食わす方がいいのか?

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/25(金) 23:45:58.76 ID:vD71NSX90.net
時間かけて迷惑なんだよアホ。冷めるし麺伸びるし時間かけてもどうせ食えねえよそういうバカは

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/26(土) 07:07:28.10 ID:I9fptT+/0.net
そういうやつは変なコピペ鵜呑みにしてる頭おかしい客バッカリだから言わないと出ていかないのよね
食えんかったらそそくさと出ていくか残しちゃったごめんねとか一言言ってさっさと帰るもんね普通

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/26(土) 08:18:27.30 ID:OFqAdN3Hp.net
次郎ラーメンの達人でも仙川店の完食は困難

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/26(土) 09:41:38.33 ID:qmB2l6PJ0.net
苦労してる時点でもう終わり。食事は苦労してするもんじゃない

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/26(土) 10:45:19.73 ID:wBOQWOBPp.net
>>509は追い出された当事者かもな

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/26(土) 11:04:45.24 ID:ULFVWbJVd.net
いきなり「残せ」はない
おそらく手前に助手から「残していいですよ」と声かけあったはず
にも関わらず粘るからきつめの最後通告をされる

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/26(土) 11:41:44.45 ID:xDATjlSqp.net
残す方が店に悪いと思って頑張る馬鹿がいる
長時間滞在する方が迷惑なのに

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/26(土) 11:44:22.47 ID:ptFDF+o00.net
無理してリバースされると最悪だから、厳しめの退店勧告は店の優しさとも受け取れる

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/26(土) 13:23:55.24 ID:ULFVWbJVd.net
デフォのラーメン(小)で麺量多いのはここと一橋学園と神保町とひたちなかの4店が突出して多い
調べりゃわかるだろうに何故少なめとかにしないのかなぁ

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/26(土) 21:13:33.11 ID:t+6QlOfi0.net
>>510
バカ!命令口調を問題にしてるんだよ。無能!死ね!

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/27(日) 09:02:34.59 ID:L0y0jAy/K.net
急に発狂してて草

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/27(日) 09:04:12.34 ID:szXi5S4Y0.net
昨夜はいつにも増して薄味だったわ
強靭な豚はいつも通りだけど

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/27(日) 13:15:12.31 ID:9hgcvTY80.net
柴崎の新店美味いわ
仙川は麺量ガッツリ食いたい時だけになりそう

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/27(日) 17:59:12.53 ID:V04nc528a.net
ホントまずいよな

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/27(日) 20:39:13.47 ID:sqiuYwnAa.net
そんなこといわないでよ

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/27(日) 20:39:25.61 ID:sqiuYwnAa.net
そんなこといわないでよ

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/27(日) 20:47:49.24 ID:Tqdpx6whr.net
客が減るのはありがたい

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/29(火) 06:53:39.02 ID:HNadpCXEd.net
カッチカチの噛みきれなくて旨味のない豚。ただのしょうゆをお湯で割ったのか?そんなスープ。それでもやしから水が出てきてますます薄くなる。そんなスープで麺を食う苦痛。外食ラーメンとしてあってはいけないもの。

不味くて量が多いってどんなイジメだよwwww

半分以上残して帰った。豚増ししたのに1口かじって終わり。

二郎全店で最低ダメ二郎の称号は本当だった。

野猿 神保町 本店 品川の月1ローテーションにしとけば良かったと強く後悔。

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/29(火) 09:30:52.88 ID:+G2xkuS0d.net
にわかに仙川はムリ

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/29(火) 09:54:54.49 ID:ihuop/FyM.net
メシ位好きなもの食えば良い
俺にとってはここが美味しいからこれからも通う

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/29(火) 10:14:25.76 ID:ElfZ2HBgp.net
初めての店で豚増しにする超ニワカ

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/29(火) 19:01:49.08 ID:yWG0whocaNIKU.net
コショウってスゲーよな
そんなマズくてもとりあえずコショウかけたら一気に流し込めるレベルにはなるんだぜ

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/29(火) 23:40:45.73 ID:ltR8Q50S0NIKU.net
あんなものに金出すバカいるんだな。

無料でも無い。

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/30(水) 11:01:52.13 ID:dofHF16Ld.net
相変わらずニワカ避けフィルターがしっかり機能してて良し
ずっとこのスタイルで頼む

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/30(水) 12:07:26.24 ID:GGLhKsJAr.net
不味い店をうまいって言ってりゃ玄人なのか?

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/30(水) 19:12:45.39 ID:LpaLqombd.net
バカは相手にしちゃダメ

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/01(木) 15:19:45.25 ID:2PZ4t2rY0.net
最近ツイに「追加の生麺一玉100円です」が書かれてないんだけど、生麺販売やめたのかな?

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/01(木) 23:15:03.21 ID:4pfuxUtx0.net
生麺は店主に顔覚えられていたら在庫あれば昔から買えたのよ
最近は生麺だけ欲する輩でも出てきて宣伝したくないんじゃないかと予想

539 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/12/01(木) 23:56:22.75 ID:7v17mJFu0.net
>>461>>538
毎回聞かれてることには答えないで
聞かれてもいない昔の事を語りだす不思議なおじさん

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/02(金) 11:01:11.23 ID:gfoEBV06M.net
>>539
お前のほうがキモいしうざいよ
二度と書き込まないでね😉

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/02(金) 12:06:15.39 ID:YR6WAJyR0.net
生麺なんか10年以上前から誰でも買えたやろ

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/02(金) 20:17:53.65 ID:SLJwR6p80.net
今日も「追加の生麺一玉100円です」が書かれてないね。
ただのコピペミスではなく、追加の生麺400g100円から何かが変わったということなんだろうね。
前レスにもあったけど、300gに減量?それとも値上げ?

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/02(金) 21:17:19.22 ID:XKKnCdOE0.net
今日追加の生麺買ったけど、1玉100円のままだったよ
麺量もさっき計ったら400gあった。

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/02(金) 21:46:53.24 ID:SLJwR6p80.net
>>543
そんなんだ?
じゃただのコピペミスか。
とりあえず現状維持で安心したっす!

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/02(金) 22:09:19.98 ID:YR6WAJyR0.net
ちょっと前に生麺を買ったら麺量が減ってたっていう書き込みを見たけど
たまたまだったのか

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/02(金) 22:14:26.86 ID:BRZLyHd50.net
>>542
300gの話のすぐ後にいったけど、普通にキッカリ400だったよ。ガセに踊らされるなよ。

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/02(金) 23:30:00.26 ID:bqZn7YuKM.net
しばらく前も記載なかったけど売ってたろ

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/02(金) 23:36:50.61 ID:GGI59QQv0.net
ガチに聞けばガチな情報が手に入るぞ

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/02(金) 23:37:15.34 ID:g7PO307h0.net
>>545
前スレで300グラムだった書き込みをしたものです。
前スレでも書いたけど、閉店間際で麺が切れかけ、もしくは、扇風機の前の席に案内されたのを無視した、のどちらかのためだったと思ってます。

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/02(金) 23:41:11.29 ID:GGI59QQv0.net
最近は通常なら持ち帰り用の生麺は袋に小分けにしておいてあるはず
スワローに適当な量入れられたんだろ

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/02(金) 23:55:24.29 ID:/MBWzKltM.net
生麺にしろ豚にしろ他店に比べれば嘘みたいに安い値段なんだから細かいことは気にしないに限る

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/03(土) 09:32:32.17 ID:OMsmePbSd.net
>>538
もるせが、三上東洋という糞デブナマポモンスターが1度に10玉買ってからそうなった。

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/03(土) 16:17:40.53 ID:Dj3MSSlea.net
>>538
> 生麺は店主に顔覚えられていたら在庫あれば昔から買えたのよ

何を言ってるのかわからない

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/03(土) 23:08:59.79 ID:EWnkbQGOp.net
最近のGoogleのクチコミに計りでキッチリ400gの画像が上がってるよ

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/04(日) 09:31:55.55 ID:nZ+9XoH90.net
>>553
ぼくの考えたサイキョーの玄人向け二郎を否定してやるなよ
かわいそうだろ

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/04(日) 14:14:06.78 ID:0x57Stvga.net
悔いなし旨くないな
嫌な豚の臭みが店内漂ってるしよくあるインスパレベル
二郎の代わりに食ったら悔いあり

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/04(日) 21:01:12.22 ID:6WynlkLwa.net
二郎みたいなインスパはあるけど
仙川みたいなインスパってどこよ

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/04(日) 21:58:46.09 ID:FcfCQOcsM.net
そんな馬鹿は中辛たべてみな

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/05(月) 07:22:25.88 ID:xXTJ6WnUd.net
またアンチが粘着してるな
自分の好きな店のスレ行けばいいのに

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/05(月) 08:23:26.56 ID:Xodkj5xQr.net
二郎スレにアンチは付き物だぞ。絶賛だけみたいなんて考えは甘い

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/05(月) 20:51:19.48 ID:iPQxbHR5M.net
ツイの生麺一玉100円復活してんな

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/05(月) 23:06:36.08 ID:gP9JFpkQa.net
ガチはここ見てんのか

563 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/12/05(月) 23:10:23.95 ID:06bQyCXl0.net
つけ麺じゃなくて焼きそばに変わってるしな

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/05(月) 23:25:55.62 ID:GuSpDVQe0.net
二郎麺の焼きそばはマジ美味いよな

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/06(火) 06:31:51.76 ID:p/b/pIsod.net
豚増ししたけど一口かじって全部残した。

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/06(火) 08:45:16.19 ID:VVgGqP4md.net
随分前に行った時、お湯と醤油割っただけみたいなスープで出てきて、不味いなぁと思いながらも頑張って食べていたのだけど、隣のオッサンはまさに豚だけ食ってほぼ全残しして去って行った事あったな
その日以来行ってないけど、相変わらずなのかな

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/06(火) 11:43:00.71 ID:dY4Kh0fEd.net
豚をおかずに飴色に染まった麺を啜り続けるのが至高

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/06(火) 11:55:40.36 ID:0iMkDOh80.net
残したらスワローズから二度と来るなと言われたよ。
顔覚えられたかな?

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/06(火) 12:14:05.15 ID:XHIMj9oAr.net
どっかの店主が早く食う客より残した客のが覚えてるって言ってたな
自分だって残したくらいなんだから二度と来なくて本望だろ

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/06(火) 12:36:31.77 ID:VkEmeF9or.net
ガチと店員が後ろむいた瞬間に急いで出てるけど顔覚えられたかな?

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/06(火) 17:29:19.35 ID:dY4Kh0fEd.net
つうか残したネタ飽きた

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/06(火) 18:51:55.12 ID:p/b/pIsod.net
並か大か迷って大にして豚も増したが皆が言うように醤油お湯割りラーメンでなんじゃこりゃ不味いなぁと思い豚はガッチガチのパッサパサ。食えたもんじゃない。保々原型のまま全残しで出て来たよ。その足で近くの家系食った。

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/06(火) 18:53:56.84 ID:9SF/uzTpr.net
>>572
武虎家?

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/06(火) 21:11:44.24 ID:i9xZmNQ00.net
>>568
通報済

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/06(火) 21:44:56.36 ID:naekcG0qa.net
最近どおなの。大当たりは減ったけどさ

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/06(火) 23:31:29.23 ID:KrN3oXmRp.net
大豚頼んだけど豚一口食って出てきた

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/07(水) 17:32:07.21 ID:4z6BqJPxd.net
超絶不味い。断トツな糞二郎。

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/08(木) 06:39:22.64 ID:hwW0rc0Vd.net
>>575
凄い不味い。仙川にあるインスパイア(ぶっ豚)のが断然美味しい♪

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/08(木) 10:00:22.65 ID:waWb+63kd.net
「残した」「不味い」は西台スレとかの方がよく釣れると思うよ

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/08(木) 10:14:56.14 ID:VIlGBFu/a.net
西代スレはしらんが仙川も爆釣だよ

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/08(木) 10:23:28.57 ID:oyotqVY4r.net
このスレの住人て仙川二郎しか食ったことないんじゃないかってくらい盲信してるから不味いとか言うとすぐ食いつくよな

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/08(木) 12:28:20.89 ID:SO9h7GnPr.net
>>581
札幌も仙台とかもいろいろ食べたけど、俺は十数年前に食べた池袋が一番不味かったな

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/08(木) 16:34:21.63 ID:waWb+63kd.net
既存店だとNS2店と小滝橋と会津若松と前橋と川越はダメだったなぁ
新潟は作り置きじゃなければギリセーフ
京都も微妙だったけど
あくまでも個人的感想

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/08(木) 17:42:20.31 ID:563QMDhBd.net
あんな食い物として論ずるに値しない豚を持ち帰り販売とか呆れ返るわ。

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/08(木) 18:21:18.30 ID:2GUHM4MMd.net
豚好きなので、豚入りラーメンにしたいのですが。豚入りラーメンで麺少なめ。
って可能なんですか?
初心者な質問ですいませんが教えて下さい。

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/08(木) 18:49:23.61 ID:KyXm0IeA0.net
それでも野猿よりは『二郎』味

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/08(木) 18:53:32.29 ID:dKQaBexB0.net
本厄ってのもあるのかな
イヤな予感するから今のうちできるだけ食っとこう

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/08(木) 19:15:06.28 ID:8fJgZHli0.net
なんで豚がここまでハズレなんだろうな。インスパのがましな豚出すぞ

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/08(木) 20:32:10.54 ID:Ie8PpdMFM.net
>>585
やったこと無いけどハーフ豚まし以外なら出来ると思うよ

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/09(金) 07:51:25.54 ID:7MJ1J+KHa.net
豚ハズレっていうか単に部位が違うだけじゃね
他の二郎は基本ウデ肉で仙川はモモ肉
インスパとかはバラ肉ロールだったり
ここみたいなガチ豚出す店は他に見た事無いから貴重っちゃ貴重なのかも

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/09(金) 08:30:20.95 ID:cbmal+MxM.net
インスパ含めれば豚だけじゃなく麺もスープもいくらでも選択肢があるんだから自分に合った店行けよ
味覚が人それぞれ違うのは当り前のことなんだから考えるだけ無駄

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/09(金) 10:52:33.11 ID:Yev0yNZ8d.net
ここの豚は麺のおかずって位置付けだから豚入りにすると圧倒的に麺が足りない
つまり豚入りにして麺減らすなんてことはあり得ない
個人的感想

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/09(金) 12:33:02.13 ID:wNVqWDZma.net
ひばりヶ丘の店主が仙川で働いてたの意外だわ
その頃行ったことある人いる?
ひばりヶ丘の乳化は独自に開発したのか
接客ふくめなにもかも真反対だな

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/09(金) 12:37:54.07 ID:rwU8SdFyr.net
この前すぐ消されたが吉田と常磐が一緒に呑んでる動画があがってたな
吉田は小金井出身のはずだが

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/09(金) 12:49:01.29 ID:Yev0yNZ8d.net
二代目デビュー時は桜台店主が助手だからその前なのかな
この前の会食もハロウィンじゃなく先代の命日かなんかの集まりだったりして

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/09(金) 17:11:47.27 ID:AlNNTnucd.net
>>588
外れも何もずっとじゃん。家畜のエサにも適用されない劣悪品だろ。良くあんなもの食うな。お前らマジでキチガイだよ。

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/09(金) 19:36:28.93 ID:KmjOIJjUa.net
いやあ今日は神ブレだったわ
めちゃくちゃ当たり
行けるなら今日行ってみ

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/09(金) 22:59:05.32 ID:7hQYaMzVa.net
>>585
豚入りの券買って、食券確認時に「少なめ」申請でいける

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 00:23:19.88 ID:YPZuzf0g0.net
ここの豚が二郎で一番好きだから一本豚の食券が生きてれば必ず買ってる

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 08:59:47.51 ID:/jVzu2WJd.net
ここの豚はラーメンと食べるから美味いのであって単体だとそーでもない不思議

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 11:32:05.17 ID:O90/o7LZd.net
わざわざゴミを金出して買うバカいるんだ。キチガイ病院行けって。

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/12(月) 10:01:30.83 ID:bn/hB51cM.net
うんこ製造機が生意気いうな黙って食え

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 06:37:11.90 ID:gdIBd4jod.net
やーです(^_^;)

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 10:58:43.35 ID:eJR1M+j4r.net
初めて行くんだけどハーフ買って麺量聞かれたら少なめって言えばいいのかな?

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 19:17:24.94 ID:9vBrBdqPr.net
麺の量は聞かれないよ
並んだらハーフか大か確認するために食券見せろって言われるだけ

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 19:41:49.33 ID:LfOAx5Ppr.net
>>601
人にはいた暴言や悪口は言ったり書いたりした本人が一番きい

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 19:42:58.97 ID:LfOAx5Ppr.net
>>601
てるんですよ

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 19:58:38.83 ID:+w6GYjBF0.net
先週は美味いのがずっと続いてたけど今週はどうかな?
これから行くか明日行くか

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 10:14:01.52 ID:lSca53fPd.net
いつ行っても不味いだろ。

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 12:30:43.18 ID:AJ72l/8+d.net
汚い食べ方。食事作法は育ちや両親の人格、人間性が顕著に表れます。
https://i.imgur.com/M8dwZbS.jpg

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 12:31:47.29 ID:AJ72l/8+d.net
とてもじゃないがこれはグルメブログの記事にしてはいけない案件。

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/17(土) 04:08:33.38 ID:kL42NbTT0.net
https://i.imgur.com/OtyfpmY.jpg

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/17(土) 04:09:07.46 ID:kL42NbTT0.net
https://i.imgur.com/vjSpE9i.jpg

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/17(土) 04:09:56.45 ID:kL42NbTT0.net
https://i.imgur.com/2FrmDdi.jpg

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/17(土) 10:25:21.91 ID:349uC8ir0.net
うざいなぁ
お野菜生活スレでもたててそっちでやれよ

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/17(土) 21:02:35.08 ID:kL42NbTT0.net
https://i.imgur.com/6P1TS96.jpg

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/17(土) 21:03:45.04 ID:kL42NbTT0.net
https://i.imgur.com/SyUTuxB.jpg
https://i.imgur.com/9g5Hq0W.jpg
https://i.imgur.com/ieVt0e4.jpg
https://i.imgur.com/W6ioezw.jpg

618 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9f-MwWT):2022/12/17(土) 21:45:33.47 ID:ZTtds4j1a.net
やっぱり土曜は麺量少ないし豚も薄切り
おまけにスープなのか醤油由来なのか非乳化にありがちな酸味がたってたよ

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/18(日) 03:39:17.17 ID:Nxual0H30.net
しかしホント不味くて不味くて…

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/18(日) 08:17:46.32 ID:8BoQVbMT0.net
最近は麺もブレなく美味しいせいか
持ち帰り客を多く見かける
店でのラーメンも仙川好きなら最高な仕上がりだけど
「カラカラ」とか言ってぶち壊してる人もいるもったいない
過去のトラウマ払拭出来ずや他人の感想頼りだと損する典型

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/18(日) 19:20:28.95 ID:Nxual0H30.net
https://i.imgur.com/bF6ZwHw.jpg

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/18(日) 23:07:41.13 ID:Nxual0H30.net
https://i.imgur.com/GdKlXhl.jpg
https://i.imgur.com/6sCV31J.jpg
https://i.imgur.com/I0V5Ri7.jpg

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 01:04:26.94 ID:dZSMDESMM.net
きたねぇからやめろ
貼るならエロ画像よこせ

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 01:20:43.76 ID:SZN7tRtVa.net
>>623
この画像貼りまくったりお野菜・もるせがにずっと粘着したりしてる爺さん、
大昔からラーメン板に住み着いてずっと同じ事やってるキチガイ老人だから何言っても無駄だぞ
ワッチョイW **ad-**** と Sd**-**** でNGな

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 06:56:43.76 ID:9tbPhOqjd.net
マジできったねぇな!!

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 19:16:42.72 ID:4qKBh1pQd.net
なんだろうスープにやや強めの酸味感じたんだが
つけ麺のつけ汁仕様かな?

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 21:29:30.73 ID:U0UjBDi+0.net
持ち帰り麺も1玉360グラム
1割減かよ‥
年末だから仕方ないか

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 22:09:09.93 ID:POrnHryn0.net
>>626
不味くて不味くて…良く行くよな。

629 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W c9ad-jADb):2022/12/24(土) 21:15:27.00 ID:r8PHto9T0EVE.net
https://i.imgur.com/6P1TS96.jpg

630 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W c9ad-jADb):2022/12/24(土) 21:15:58.93 ID:r8PHto9T0EVE.net
https://i.imgur.com/3HIo90M.jpg

631 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W c9ad-jADb):2022/12/24(土) 21:16:33.54 ID:r8PHto9T0EVE.net
https://i.imgur.com/kYdoqr2.jpg

632 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W c9ad-jADb):2022/12/24(土) 21:17:24.90 ID:r8PHto9T0EVE.net
https://i.imgur.com/Zy3cF9y.jpg

633 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W c9ad-jADb):2022/12/24(土) 21:18:18.95 ID:r8PHto9T0EVE.net
キチガイ?

634 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W c9ad-jADb):2022/12/24(土) 21:19:05.44 ID:r8PHto9T0EVE.net
https://i.imgur.com/2FrmDdi.jpg
https://i.imgur.com/8SYr9LT.jpg

635 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W c9ad-jADb):2022/12/24(土) 21:19:54.82 ID:r8PHto9T0EVE.net
https://i.imgur.com/uqUQDAS.jpg

636 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W c9ad-jADb):2022/12/24(土) 21:21:15.34 ID:r8PHto9T0EVE.net
https://i.imgur.com/YZQX6ft.jpg

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/24(土) 22:39:42.19 ID:gaaG0FWV0EVE.net
スワローってミス多いのに向上心や悪びれる素振りが無いのな
ガチが悟りを開きそうになってたわw

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 12:00:02.33 ID:X5RQ818SdXMAS.net
バカなんだからそこは許そうよ

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 14:31:16.37 ID:QBhiG55uMXMAS.net
スワローのお陰で悟りがひらけるなんて凄い
給料上げてあげないと駄目だな

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 20:36:43.85 ID:u90JefdqrXMAS.net
仙川実は家系ラーメン激戦区になっててウケた

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 21:44:41.99 ID:12Gqgfc10XMAS.net
仙川の次郎ラーメンじゃ生き残れへんやろ

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 22:17:16.02 ID:HyaWYxGwdXMAS.net
ダメダメ最悪二郎

仙川店

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 22:25:29.67 ID:+Vc1SDAm0XMAS.net
すみません年内最終営業日何日でしょうか

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 07:07:31.79 ID:853o01J/0.net
>>640

そんな事でウケれるお前の頭が心配だ

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 07:35:55.63 ID:/XtcijwT0.net
3〜4軒なら中規模都市ならリアルにありうるんだが実際どんだけだ?もっとあんのか?

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 19:37:18.68 ID:WIguIiWad.net
https://i.imgur.com/HowZgyC.jpg
https://i.imgur.com/FnNYADm.jpg

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 19:54:14.85 ID:NRV6EUJ/r.net
>>644
3日ぐらい笑転げてた

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 06:42:14.72 ID:Hiq0fomPd.net
そんなことで72時間笑い転げるお前キチガイクズが。

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 07:17:04.74 ID:SidnzOm3d.net
生麺360グラムで固定かな?
実質ステルス値上げか
年末だけだといいけど

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 10:47:37.00 ID:OCd3Tj5oa.net
>>643
29がラスト

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 11:37:54.99 ID:I1w2dgukp.net
>>650
ありがとうございます!

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 04:49:51.50 ID:BzfcfYcu0.net
変なクセ強すぎなんだよなこの助手

ガチの言うこと素直に聞けないなら辞めちまえばいいのに

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 07:13:28.93 ID:dd94rMQad.net
https://i.imgur.com/6P1TS96.jpg

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 07:20:44.53 ID:kuvYTAQh0.net
             \任任任任任任任\
           任任任     任任任任\
         \任任             任任\
       \任任                 任任\
      任任   ┛┗              任任\
     任任    ┓┏ \      /      任任
    / 任_     /" ̄ ヽ  / ̄ヽ      任任\
   |  # ̄´・・・,; /¨\  ∨  _  |      任任
    : /        、 ヽ,_ ∥ /  / |_     任\
   /    ・∵・  \_ _人  ―´ / ̄・・?_.任
  /      ∵・∵・∵(⌒ヽ   ,;―.―''' :・…∴ ̄ ヽ ~':
  ・      :∴・:∴ /      ‐'  ∴…∴・∴   'l 」
  i           /   / ̄ ̄ ̄ヽ、 :∴…∴:   |
  i          /   //|⌒|⌒|\ヽ   ・∴:     i
  ;         〆 ̄´/任任任任任/            :
  ・         <任任任任任任任l            /
   ・        、 \_       /| /         /
   ヽ        ヽ、  `-------' /  '         /
    ヽ        ヽ、__     /          ,
     `.          ` ̄ ̄´          /
       ヽ   \          /      /
        \   `ヽ.__,,,,.・´      /
          ヽ.              .´
            `・.______.・

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 07:27:39.36 ID:QDn5EQBvd.net
構ってもらえなさ過ぎてついに発狂かな?

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 08:40:05.12 ID:6T8pon9dM.net
>>649
昨日買った持帰りと追加分は全部400gだった
この間買ったのは360gだったから戻したのかもね
いずれにしても気前の良い破格値に感謝だわ

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 10:57:32.79 ID:z+k0M+WHd.net
>>656
400の時と360の時では若干麺の仕上がりが違うから
おそらく助手が製麺する週頭は400
助手が製麺しない金土曜は360
となっていると推測

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 11:51:46.59 ID:nP1dAHy1M.net
先週の火曜日買ったのは360だったよ

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 12:00:39.29 ID:kuvYTAQh0.net
誰もやったことがないだろうけど次郎ラーメンとカレーを合わせれば最強のラーメンになるんじゃねえか?

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 12:25:16.00 ID:4JsVVZrDr.net
>>659
ぶっ豚 カレー味あるよ。

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 17:19:08.20 ID:6zbat70ia.net
一時期卓上カレー粉あったよな
あれうまかった
常備してほしいよ

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 04:52:11.49 ID:ogKJ3xLy0.net
20時前に豚無しになって列は折り返し丁字路越えか
みんな最終日29日混むと思って来たのかな?
29日は意外と空いてたりしてと希望的観測

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 06:32:17.91 ID:kIZ+reo9d.net
https://i.imgur.com/qhxtdLs.jpg

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 11:14:53.75 ID:e3YLI19eM.net
正月に食べるつもりだった持帰り食べてしまった
どーしても我慢出来なかった

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 14:06:55.51 ID:5butoKNVM.net
>>664
あるあるだねw

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 14:55:22.24 ID:v7WRUW7NM.net
>>656
持ち帰り麺はいつも笑っちゃう位きっちり400gだったから、きっちり1割減らして360gなのね。
ガチはああ見えて結構神経質なんやな

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 15:15:39.77 ID:pDqF82L+r.net
お前らの家に計量器あるのがウケルわ。

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 20:01:20.74 ID:FCh0X0Gy0.net
>>667
一度に400も食わんから小分けにするのに使うわ

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 23:12:09.80 ID:LdzM4twB0.net
https://i.imgur.com/fU34Gaq.jpg
https://i.imgur.com/vjSpE9i.jpg
https://i.imgur.com/W6ioezw.jpg

670 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/12/30(金) 23:18:07.71 ID:VFMi9XAF0.net
料理用はかり持ってるけど、結局持ち帰りラーメンの麺や豚の重さはかる時しか使わないな
二郎系でも他の店は結構量にブレがあって、いかにガチが几帳面なのかっていうのが分かる

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 23:56:38.49 ID:LdzM4twB0.net
https://i.imgur.com/vjSpE9i.jpg

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 06:28:45.67 ID:RsuhSqWw0.net
テイクアウトはつけ麺にするのが一番かな
締めた麺をポン酢入れた汁ですすると400でも足りないくらいするする入る

673 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9aad-DK7Q):2022/12/31(土) 07:27:29.04 ID:VZ3972Zt0.net
>>667
はかり無い家庭のが少ないよ?

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/02(月) 23:21:15.98 ID:mxdfKDGm0.net
https://i.imgur.com/bF6ZwHw.jpg

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/04(水) 21:19:41.77 ID:/D10VyQr0.net
TEST

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/04(水) 21:40:22.79 ID:El+5+2zI0.net
秋田県からなのですが明日は営業してますか?

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/04(水) 22:47:29.18 ID:jDwSBt/60.net
秋田県からでもツッタカターくらい見られるでしょうに
6日からだから明日はやらないよ

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/04(水) 23:25:51.87 ID:El+5+2zI0.net
ありがとうございます!

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/05(木) 02:36:48.13 ID:dSGooiRl0.net
ツッタカター見参!!


ガチ嫁とセックス!!

マッチ棒の様な手足で赤黒い面構え、異様に客を舐めきった冷めた目付き、そんな奴に特大の飴だまを喰らわしてあげたい!!


そんな初夢を今夜は宜しく!!

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/05(木) 12:08:45.90 ID:21bxZ+lkr.net
>>676
秋田から来るなら仙川はやめとけ

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/05(木) 13:34:58.11 ID:oY0WTeu/a.net
>>677>>680

それキチガイ荒らし爺**ad=スップの釣り
>>624覚えよう

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/05(木) 18:14:36.63 ID:1CZ0NTjMM.net
遠征してまで来る店ではない笑
京王線沿いに住んでる人間専用

なんなら新代田行った方がええ

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/05(木) 18:25:45.84 ID:VdFKjdMb0.net
silentロケ地巡り(小田急 世田谷代田駅)からの徒歩で新新代田 いいゾ〜これ

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/05(木) 18:45:16.60 ID:uOTsfRmbM.net
わざわざディスる為にここ覗いてるアンチが居るくらい美味しいって理解したわ

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/05(木) 21:47:41.92 ID:1FQ1/1zz0.net
実は次郎上位に入る隠れた名店だからな

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/06(金) 14:25:30.47 ID:ZxI0Yi/Td.net
「二郎」だからと
食べに来る客よりここのラーメンが好きで食べに来る客の方が多い店

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/06(金) 15:06:07.53 ID:ZxI0Yi/Td.net
生麺でつけ麺は店のスープにポン酢もいいけどマルちゃんの「山岸一雄監修魚介スープストレート」が滅茶苦茶合うな
別売で専用麺もあるけど仙川麺の方が旨い
具は入ってないけど麺つゆ3人前260円プラス生麺1玉100円だからコスパバグってるし
何より焼きそばとかより手間かからん

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/06(金) 15:55:17.14 ID:ds1Vv2XQd.net
>>687
持帰りもある中で生麺だけで格安販売してくれる店主さんの心意気に敬意を払えよ
どう食べようと勝手だけど、わざわざ書かなくて良いだろ

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/06(金) 16:34:47.34 ID:dxB0QZ/1r.net
今は生麺だけじゃ買えないだろ

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/07(土) 19:34:06.85 ID:p7hMUosba.net
年に1、2回用事あって仙川来たときに二郎食うんだけど今日のは大当たりだ
本当に美味しかった
ちゃんと味がするラーメン出てきたのが5年振りとかだけどさ
これがあるから仙川やめらんねえんだよな
ちなみにブタは大ハズレだった
しかしガチと助手そっくりすぎるだろ

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/08(日) 07:56:16.87 ID:g8Bj41RZM.net
また五年後

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/08(日) 16:05:27.08 ID:saK1LfeE0.net
https://i.imgur.com/vp0sZ67.jpg
https://i.imgur.com/HowZgyC.jpg

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 10:57:55.70 ID:eJzXOBaXd.net
https://i.imgur.com/cjliqAJ.jpg

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 21:48:08.40 ID:mm1ugr6m0.net
https://i.imgur.com/AdGAkdk.jpg
https://i.imgur.com/RRqTNav.jpg
https://i.imgur.com/bhEK9RB.jpg

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 17:27:10.70 ID:xcbf0NQ+r.net
今日は並び少ないかな?

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 19:48:10.79 ID:dpqW6/lya.net
ガラガラやで

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 06:53:07.78 ID:pGpOxq8X0.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   俺が次郎ラーメン最強なんだ!


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}   

698 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-LCoR):2023/01/30(月) 19:42:39.07 ID:q132kS5pa.net
よしおが立川の新店主らしいぞ
残念ながら仙川とは違うタイプ

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 10:30:19.00 ID:MD5Bcub2d.net
>>698
仙川の時に出してたくたくた野菜と味付きアブラ再現して多摩乳化二郎とはまた違うテイストで旨い
もしかしたら松戸みたく大化けするかも

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 11:06:18.24 ID:XuPfidncd.net
https://i.imgur.com/U7XEFAA.jpg
https://i.imgur.com/QeVT0iY.jpg

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 18:59:51.62 ID:pnGLtA2KM0202.net
昨日珍しく麺がデロ気味だった
いつもの感じも良いけど、デロの方がより美味しいかもしれない
生麺が心なしか柔らかい気がするから、天候か意図的かわ分からないけどいつもより加水が多目なんだろうけどテロ麺良いよ

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 22:02:49.88 ID:IVmy7rOo0.net
フジマルフォローしてんの意外

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 01:00:26.60 ID:AuY4NimZ0.net
>>701
持ち帰りの生麺、自宅でじっくり茹でた方が美味いな。

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 09:27:36.53 ID:smOVWEj6d.net
多摩地区、いや、二郎全店で最下位で不味い。

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 00:43:19.07 ID:PbjasWdUa.net
少なめだと全然物足りないと思う身体になっちまった

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 14:58:51.55 ID:AZws57eYd.net
土曜日に一本豚告知は珍しいな
余ってるのか?

707 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/02/04(土) 15:18:15.75 ID:hU1/LcHC0.net
土曜日珍しいよなって同じこと思ったw
まぁたまたまでしょ

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 15:46:17.71 ID:iTkwulspa.net
一本豚欲しいけど今日は行けない
残念

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 18:56:03.56 ID:R98ST82H0.net
持ち帰りラーメン食ったけど
生姜感強くてうまかった

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 03:16:51.91 ID:kLBkLkjUM.net
結構カップルで持ち帰りしてる人見るけどさ
ただただ羨ましいです

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 09:03:27.35 ID:pDxaEN5i0.net
たっぷりえっちして、シメのガッツリ二郎だ

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 22:17:27.27 ID:XhoqSCWB0.net
濡れないクサマンにニンニクマシマシアブラマシマシでごっちゃんした(^_^;)

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 23:53:47.29 ID:H7k5tPgW0.net
>>706
あんなもの金出して買うバカいるの?ただの出汁取りした廃棄品質の肉だろ。そんなこともわからんで食ってるバカいるの?

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 08:15:15.26 ID:RDNoV6dtr.net
>>713
それを丼にも入れてありがたく食べてるじゃん

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 18:56:43.67 ID:SITZ5FaAd.net
あり得んわ。バカとしか言いようがない

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 20:28:23.68 ID:ofn5T7KDa.net
ローカルコール [ガチ]

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/10(金) 12:41:53.25 ID:YVaLwligr.net
今日はがらがらかな?

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/12(日) 22:26:11.45 ID:/aXxGB5t0.net
今日もがちがちです

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/14(火) 17:58:57.61 ID:AhqkJC3PHSt.V.net
久々に行こう

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/14(火) 20:59:08.70 ID:S8piNZ0E0St.V.net
二郎でFランな店はここですか?

721 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra3-y/OQ):2023/02/15(水) 18:27:01.23 ID:NLKzlHjgr.net
>>720
当たりひくとSS

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 19:49:32.65 ID:HhsQGvkX0.net
愛国さんまた来てるな
Fムサシノさんやムサコスさんみたく仙川の沼にはまったかな?

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 09:45:50.69 ID:WclTVCked.net
最近小の麺量減らして大にがっつり盛るようになったな
以前の大なら食べきる時間は小と変わらんけど今のはプラス数分かかる量
やっぱり残す客多いからかな?
だったらまず豚入りプラス100円という大盤振る舞いをやめてプラ250円くらいにすりゃいいのに
初見客がプラス100円ならと買って残すを連発してんだから

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 10:22:33.16 ID:WuxIfzpwr.net
>>723
毎回食べる時間計ってるの?

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 10:46:09.96 ID:vZXlXzHVa.net
毎回計ってるな
9〜11分の間だからそんな変わらないんだけどね
つい癖で

726 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/02/17(金) 10:57:26.91 ID:mTrK1kHk0.net
食う時間ははからないけど
テイクアウトの麺量ははかる

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 11:07:58.62 ID:78NJbseCa.net
公称350gの柏の方が総量は多いけど野菜の盛りの違いかと思ってたけど麺量減らしてるんだ
残念だけど時代の流れなのかもね

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 15:20:55.17 ID:l4KGhDNo0.net
やっぱ割り箸持参が捗るな
で使った割り箸はもちろん持ち帰り

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 18:44:00.76 ID:zqMymWgG0.net
>>728
竹のヤツだと捗るよな

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 01:41:15.02 ID:9M2pxLs30.net
ガチさんの〇ーメンクイテ(^_^;)

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 21:03:30.27 ID:KUOsgODq0.net
二郎全店で断トツで不味い‼

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 22:58:53.52 ID:4+3VXZqc0.net
シンプルだけど謎の中毒性があるな

非乳化好きにはたまらん店

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 00:19:44.70 ID:CfA9rwd30.net
一周まわって仙川に戻るんだよな

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 00:30:02.86 ID:90IjGTZ40.net
二郎全般湯切りが適当だけどここより適当な店はないと思う
二郎だし味に影響はないだろうけど最初見たときはビックリした

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 00:45:04.77 ID:D53i6sQld.net
無性に食いたくなるときがあるんだよな

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 17:42:30.71 ID:AZ2/Kcixd.net
受け売りだけど
茹で汁に含まれる成分
糖質は麺とスープの相性を向上させ
たんぱく質に含まれる旨味成分はコクを加える効果がある
だから二郎ではキッチリ湯切りしないのだと

にしても仙川は湯切りしなさすぎだとは思うが

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 20:05:50.95 ID:Tcgn1Rx7M.net
>>736
スパゲティに茹で汁入れるのと同じ理屈なのかな?

二郎食べはじめた当初は乳化店が好みだったけど、あちこち食べれば食べる程非乳化が好きになって最終的にここが一番美味しくなったかな

738 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/02/21(火) 20:10:02.16 ID:ib1AP5bv0.net
ピッチャーに入れてそば湯として置いとくべき

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 20:47:32.69 ID:ZHrvDZDCd.net
>>736
ここに限らず持ち帰りの作るときは執拗なまでに湯切りしてたわ…今度はそこそこでスープに入れてみよう

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 21:35:31.36 ID:73EK9Mu/0.net
>>736
知ってるか?それらの成分全部麺に豊富に入ってるんだぜ

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 08:35:33.62 ID:s9KFAuAPd.net
>>740
それが溶け出たのが茹で汁なわけで

テイクアウトはしっかり湯切りするとスープと麺がそれぞれ主張し過ぎる感じ
店で食べる時の一体感が弱くなるから若干の茹で汁投入はありかも

つけ麺焼きそば転用の場合除く

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 22:03:04.73 ID:3sDjVdCpa.net
わざわざ汚れたゆで汁いれるわけないよね

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 22:39:37.24 ID:CZAAC/GPM.net
美味しいから細かい事どうでも良いよ

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 01:36:38.31 ID:r5+gxWLM0.net
>>737
>>743
必死すぎて怖い
まあ不味いから空いてていいな

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 08:10:03.69 ID:oGqvOLyY0.net
ゆで汁にはカンスイが溶け出しているから体に悪いし不味い

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 11:59:22.21 ID:v7CZzMql0.net
なぜ体に悪いのか説明しろ

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 16:08:25.46 ID:VI+AoGB5d.net
そういえば現助手が来た当初は麺のかんすい臭が野猿並みに強かったな

あれが中山感覚なのだろうか

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 23:00:56.73 ID:U5qXNRJl0.net
生麺に鼻を押し付けると栗の花のいい匂いがします(^_^;)

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/25(土) 03:06:10.90 ID:+U8yUiko0.net
精液臭い麺って聞かなくなったね

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/25(土) 12:48:03.35 ID:RxpAGwDLa.net
ここの接客はアトラクションの一種として楽しむといい

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/25(土) 12:56:15.69 ID:NRI0zqdI0.net
目黒やスモジもそう
おもちゃ箱ひっくり返したみたいなアトラクション
胡椒や一味より二郎に合う調味料

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/25(土) 22:21:53.59 ID:LcqUveow0.net
接客の良い仙川とか気持ち悪いわ
今のままでいい

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 21:12:11.73 ID:+evDDzpNa.net
仙川二郎って意外とJKまんこが食いに来てるよね

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 21:16:57.39 ID:CCbHJCUy0.net
接客良くは無いけど悪いと思ったことないな
必要最低限しか言葉発さないだけだと思う

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 22:06:58.91 ID:6ijKrAnY0.net
くっさいまんこをニンニクンニしたいなぁ(^_^;)

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 22:07:24.72 ID:B1ZE/jgla.net
スワロー助手も馴染んでるし変人職人コンビで良い感じ
ガチよしおコンビの時より今の方がらしくて良いわ

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/28(火) 16:32:54.66 ID:/UDr6Q3zd.net
今のスープだと少なめハーフでカラメにするとかえしの味しかしなくなるな

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/28(火) 18:35:15.79 ID:+siZ55Qxd.net
不味くて食えない。

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/28(火) 20:11:24.39 ID:pkkCbd4MM.net
17時の開店と同時に持ち帰り頼んでる奴がいて店では絶対食わないという固い意志を感じた

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/01(水) 02:23:18.40 ID:w4o9wHgh0.net
不味いです(´;ω;`)

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 01:02:53.88 ID:l0NM1alb0.net
月曜食ったけどバランス崩れてきたかもな
ルパン以前よりよっぽど醤油のお湯(お末)割りじゃね?

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 06:05:14.36 ID:0ojxPC920.net
月曜食べてないけど4連休あけ初日だから下ブレしたのかも
火曜水曜は普通に美味かった

それよりなんで小の麺量減らしたんだろ
少なめと量あまり変わらなければ皆100円安い少なめ買うと思うのだが‥

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 06:25:59.19 ID:aacGRch00.net
自分で答え言ってんじゃん
ブレたんだよ

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 07:28:54.81 ID:pHFjQDN3d.net
>>763
量ブレは前からあったけど2月中旬辺りから減ったと思う
一塁側からオペ見てても以前は丼のすりきりラインまであった麺が丼の模様が見えるくらいに減ってる

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 08:44:38.80 ID:JxeJoFMiM.net
店内食分はよく分からなかったけど生麺は減ってなかった

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 19:33:27.19 ID:IFzr85Kza.net
>>764
思い出したけどお前何スレか前にも同じこと書き込んでるだろ
しつこいよ

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 11:12:25.23 ID:5Zjc2xC5d.net
汚野菜と同ロットなったけどずっと写真撮りまくりながら食っててバカかよ。いい大人が本当に恥ずかしい。
頭オカシイ。

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 11:14:21.96 ID:29XAnEXG0.net
不味いです(´;ω;`)

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 12:46:03.13 ID:5Zjc2xC5d.net
生麺10玉ください(^_^;)

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 14:13:50.56 ID:tTrsK9fm0.net
>>767そんなの15年も前から誰でも知ってることだが

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 17:39:44.03 ID:NF6tI3sTr.net
>>767
どんな体型してるの?

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 19:42:52.06 ID:ILLJoEXxd.net
普通の中年太りよりちょっとデブって感じ
それよりもホームレスと見紛うばかりの汚い服装が目立つのよ
さすがに悪臭バラまいてるわけじゃないけど見た目だけで臭って来そうなくらい汚い

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 20:35:47.37 ID:LXE7XVbIM.net
最近一本豚販売のツイート見ないんだけどステルス販売してるのかな?

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 21:14:11.80 ID:WwoNlDd7H.net
今日は無かったけどたまにしれっと販売してるね

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 21:22:04.56 ID:fTbvZnpUa.net
一度買ったことあるけど、あれは店で一緒に食べるから美味しいと感じるので、家で温め直して食べてもガチガチしょっぱくてイマイチだわ
サイゼリヤのワインと似てる

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 21:26:52.14 ID:MZbAFkhR0.net
さっき食べてきた
旨かった
https://i.imgur.com/CuzJJfT.jpg

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 22:40:38.55 ID:GNalJySEM.net
あれはチンしてほぐして白飯に乗せてマヨネーズかけて食うのが至高

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/05(日) 20:35:49.32 ID:I/nx1W1wd.net
>>772
そう!そう!ラーメン食う金あるなら一般的常識ある服装と身だしなみはしろ。汚い。みすぼらしい。
ホームレスと変わらんよ。オドオドして落ち着きないし目が泳いでて腐ってる。
仕事なんかしてないはずだよ。あんな格好して出勤出来る組織は皆無だ。

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/05(日) 20:41:28.83 ID:I/nx1W1wd.net
汚野菜は月曜日の1ロット行けば90%以上の確率で同ロットなるよ。落ち着きなくキョロキョロしてずっと首から下げたカメラで終始撮影してる。店内ありとあらゆるとこまで落ち着きなくやってるよ。

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/06(月) 02:45:29.03 ID:LqFfgsixM.net
ここの持ち帰り麺ってどうやって処理するのが正しいの
焼きそばとつけ麺は試した

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/06(月) 05:49:46.68 ID:YuVXZp2ya.net
処理しなきゃと思うなら買わない方がいいよ

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/06(月) 16:35:17.72 ID:zH8FA4P7M.net
焼きそば飽きたからそばメシにしたら美味い

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/06(月) 22:16:12.93 ID:t9rUD0Cs0.net
今日の豚の量なら麺を増やしてくれないとバランス悪いよ

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/07(火) 00:02:14.82 ID:R5m6H7W30.net
アニキに会いたい

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/07(火) 18:07:59.45 ID:Ln2ctfjG0.net
>>779
その人ブログとかやってる人なの?

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/07(火) 18:39:31.16 ID:nmRYelNZ0.net
お野菜先生最近少なめで食べるの早くなったから別に気にならないわ

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/07(火) 19:13:29.79 ID:x7+xhwJ80.net
>>786
でも写真は汚いよね
日和ったお野菜なんて見たくないw

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/08(水) 06:42:14.50 ID:+etwzY91a.net
>>776
マズそう

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/08(水) 07:35:12.13 ID:XEWcJeHk0.net
>>785
不味くて食えないわ。

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/08(水) 07:40:46.32 ID:BNmkN90o0.net
>>788
どの辺が?

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/08(水) 10:50:16.98 ID:BtqvVV41d.net
自分のキャパもワキまえず最後苦しくなったからって「‥仙川は不味い」だぁ?
そりゃねぇぜベイビー

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/08(水) 21:12:27.95 ID:XEWcJeHk0.net
うるせー!バカ!汚野菜失せろ!キチガイ!

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/08(水) 21:48:19.23 ID:/EhHOe8Ar.net
ツイの営業告知ちゃんとして欲しいな
プチ遠征組としては告知がないと行きずらい
ここでは経験ないけど、臨休で店前に立ち尽くした記憶がフラッシュバックして行く気がしない

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/08(水) 22:08:12.00 ID:h9e4OnH20.net
プチ遠征()

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/08(水) 23:36:09.77 ID:oD9GZtnQd.net
×ずらい
○づらい

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/09(木) 00:32:27.05 ID:YN2k7fFS0.net
↑そういうのどうでもいいです

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/09(木) 05:29:22.90 ID:8DIif4Xi0.net
日本語は正しく使いたいものです

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/09(木) 05:57:28.88 ID:YN2k7fFS0.net
難しいね。日本語

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/09(木) 09:30:10.92 ID:Defc03yh0.net
あなたの処理能力では厳しいんでしょうね

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/09(木) 09:58:15.13 ID:YN2k7fFS0.net
お友達いないでしょうね。可哀想

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/09(木) 14:33:53.57 ID:gLSFm2mnd.net
Twitterの更新ないってことは生麺とかテイクアウトも売ってないのかな

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/09(木) 17:22:17.85 ID:eEpv1O2e0.net
>>780
レトルトのミートソースとかもいけるよ

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/09(木) 21:54:13.77 ID:QFLIfgna0.net
>>800
お前の書き込みこそ、本当にどうでも良い。

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/09(木) 21:59:17.23 ID:QFLIfgna0.net
>>720
Fランのお前がなに偉そうにほざいてるの?

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/09(木) 22:03:15.53 ID:QFLIfgna0.net
>>633
あ!気狂いがしゃべった!!

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/10(金) 00:53:03.67 ID:R4sk22FH0.net
仙川は美味くない
そう思う人がいるのは否定しない
でも不味くはないだろ
野猿よりは二郎味だぞここ

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/10(金) 02:30:22.34 ID:bXGpus8k0.net
あはは。可哀想

もういいのよ、

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/10(金) 02:32:52.82 ID:bXGpus8k0.net
仙川。美味い美味くないのレベルではないので。

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/10(金) 03:20:06.32 ID:WcSH6RPU0.net
鶴見や赤羽に二郎があった頃、先代がやってた仙川以来食べに行ってないなぁ。

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/10(金) 06:31:17.44 ID:R4sk22FH0.net
>>809
仙川上野毛の先代や町田を食べたことのある先輩は素直に羨ましい
更に代々木食べたとなりゃ拝むまである

811 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f1ad-IASk):2023/03/10(金) 15:44:37.07 ID:wA4jfX5i0.net
>>810
町田二郎は旨かったよ。最高だった。あと本店の次に最古参だった吉祥寺二郎。

あの時代は三田本店と吉祥寺店しか無かったんだよな。平和だった。野猿二郎開店日なんか昼まで客誰も来なかったんだから。野口君とお父さん、お母さん三人でやってた。

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/10(金) 21:23:47.40 ID:HRxvC5jgd.net
高齢者マウントはイランです
そもそも18年食べてない店のスレに何故書き込むのか

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/10(金) 21:30:08.17 ID:MUgMlhMf0.net
新参客はニワカニワカって毎日叩きまくるけど
自分より古参の話題は絶対許さないおじさんw

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/10(金) 22:00:32.93 ID:/DoEiPJPr.net
ラーメンめじができたから客足減るかな?

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/10(金) 22:21:23.00 ID:/DoEiPJPr.net
ラーメンめじ11時から15時かよ

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/10(金) 22:33:02.53 ID:0ebAbSfQ0.net
>>808
二郎の評判を悪くするレベルだからなあ

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/10(金) 23:37:50.70 ID:Q78gI8gR0.net
>>816
俺は仙川の唯一無二なところが好きなんだけどな
いろいろ食ってたどり着いたのが仙川であって、他と違うオンリーワンなお店だと思う
嫌なら別の店舗に行けばいいのに
二郎は型にとらわれないところが良いのであって、全部の店がほぼ同じ味だったらつまらないと思う

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/10(金) 23:40:41.92 ID:bXcr6zoKa.net
必死すぎるでしょ

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/10(金) 23:48:55.70 ID:zB7tw3Pi0.net
二郎らしい味だと思う
俺はスープ麺は結構好きだけどあの豚は二郎でダントツで美味しくない
カチカチなのはまだしも妙に甘いのが本当に美味しくない

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/11(土) 04:07:52.90 ID:vRpSj4Z00.net
まあどうでもいいんです。かわいいね
バカな子ってあはは

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/11(土) 09:29:27.66 ID:WaLKsu+md.net
>>818
確かにアンチが必死だよねなんでだろ?
きっとよほどイヤな目にあったんだろうね

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/11(土) 17:04:06.24 ID:vkGn7/Zw0.net
今日はやってんのか?

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/11(土) 17:21:11.26 ID:YZMCCp130.net
ほんとだね
今日はTwitterないと思ったらちょっと前に通知きた
営業だね

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 02:39:02.40 ID:BCFPVRJo0.net
よしお助手が居なくなって初めて食べたんだけど10年くらい前の不味い仙川に戻ったな
正確には鍋が壊れる前というか
やたら麺が固くて汁に味がない感じの
まあ沢山食べれるのが目的だからいいんだけど

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 11:49:49.74 ID:a7cFs6+50.net
今の仙川食べてて味なしに感じることはあまりないけど、(昔は辛めで食べてたけど今はなし)たぶんうすいと感じたならそれはブレか仙川が合わないのだと思うよ
濃厚でショッパーな野猿がオススメです
あと、新代田も良いと思うよ

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 13:40:28.71 ID:ZKKXZD8Kp.net
不味いです(´;ω;`)

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 15:46:38.59 ID:/PjZgLZC0.net
>>814
めじは断然仙川二郎より旨いからね。しかもめじろ台二郎の助手が店主だしあんなふざけた品質と接客してたら仙川二郎潰れちゃうかもな。二郎初の客足鈍って閉店あり得るよ。

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 15:50:42.18 ID:/PjZgLZC0.net
不味いので(^_^;)

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 16:53:41.20 ID:OQBA8ejPd.net
>>827
あっちは昼営業だし仙川二郎は夜営業だし、別にあんまり影響はないんじゃないか?
仙川はコロナ以降も短縮営業のままだし、他店よりも価格抑えめで値上げせずにいてくれるんだからそれだけでありがたいけどな
ただ営業時間だけはもとの23時半までに伸ばしてほしい

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 20:23:44.69 ID:EJtJcQJq0.net
仙川は現店主で18年営業してる
普通に考えて今さら味や客足でつぶれるわけないだろ

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 03:56:58.24 ID:mzXF+yLg0.net
野猿美味しいよ。そこ比べるのが素人。
仙川は殺伐感を味わうところ。美味しいよ。

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 06:28:58.55 ID:zb2GIilM0.net
野猿がw旨いwww
釣り針デカ過ぎですよお猿さんwwwww

833 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/03/13(月) 11:24:17.93 ID:dW77XUOp0.net
>>832
文章から漂う加齢臭がきつい

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 14:55:35.58 ID:92jIU54b0.net
素人とキモオタは野猿
玄人やイケメン、美食家は仙川が好きなんだよ

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 15:02:09.22 ID:zPalYE1o0.net
というより野猿は二郎の中でも異端視されててジロリアン達からも忌み嫌わてるから一見客ばかりなんだよな

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 15:23:11.35 ID:Tb6/MRM9a.net
そりゃインスパみたいなトッピングの名前付けてるんだもん
そういうのが好きな連中しかこないよ
オールドスクールが好きな人からしたら異端
最近の京都とかもそう

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 16:10:04.70 ID:3koP2zQad.net
>>834
ラーメンごときに玄人、素人wwww

ラーメンより早く鉄格子病院行け!キチガイ!!

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 16:17:58.35 ID:zPalYE1o0.net
とインスパ信者が申しておりますw
お前みたいな素人は二郎モドキの野猿に行っとけやww

839 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/03/13(月) 16:47:03.32 ID:bGgnIQ9C0.net
>>837
今日も昨日も一昨日もラーメン板のスレあちこち荒らすしか楽しみのない
10年選手粘着キチガイadスップ爺さんこんにちわ

>>624参照

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 18:34:02.37 ID:3koP2zQad.net
スマップ?バカか?

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 19:01:32.06 ID:BFy8YJ6Gr.net
味覚は人それぞれ

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 20:48:26.66 ID:tDWDNv9w0.net
仙川が不味いのだけはガチ

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 20:56:19.76 ID:/YA+4ApD0.net
>>839
ラーメンデータベース所属
トリセツお馬鹿発達障害九龍
って人のこと?

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 21:11:53.30 ID:07uKpToO0.net
>>842
それ、当たり前の事実。

売上高で言えば断トツで最低でしょ。

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 21:12:42.89 ID:07uKpToO0.net
>>843
汚野菜のことだよね。

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 21:34:16.69 ID:izU2Uhrj0.net
なるほど汚野菜叩き荒らしをしてるのはトリセツだったのか

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/14(火) 01:49:40.57 ID:WD5hrWoW0.net
ガチは茨城のメロン農家のお坊ちゃんだよ

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/14(火) 14:12:56.71 ID:Fu5VPNRl0Pi.net
>>833
w使うやつは年齢に関係なく下に見ている。

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/14(火) 19:02:31.65 ID:Kj0Vbn21dPi.net
おら!2キロ増せよ!!(^_^;)

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/14(火) 20:06:13.56 ID:8/4xV099dPi.net
久々に食いたいがどうも腹の調子も悪いし体調もすぐれない
二郎を食べれるというのは健康な証なんだと気づいた

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/15(水) 09:23:32.35 ID:7S9hOZVoM.net
二郎食うと確定で腹壊すよ俺
にんにくなのか油なのかかんすいか何が原因か分からんが

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/15(水) 10:12:18.48 ID:ayS+0tNEr.net
>>851
それなら今度一度ニンニク抜き食べてみたら?

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/15(水) 12:39:43.63 ID:5Y7JnG6G0.net
>>851
ヤサイだけにしろ
アブラカラメニンニクは無しにしなよ全部NG

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/15(水) 23:26:52.38 ID:7Qi2dVQ10.net
>>851
?抜き、アブラ抜き、他ノーコールで食うべし

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 14:29:56.96 ID:Xr3+Cb1Ya.net
ガチさんにヌキヌキお願いします(^_^;)

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 10:21:12.48 ID:iiQw9Y7Xd.net
新しくできた「めじ」気になるけど所詮インスパ
行くことはないな

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 11:34:57.68 ID:s6D2Rbwj0.net
めじは昼営業なのか

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 12:24:57.17 ID:iOu2JjYcr.net
>>857
Twitter見ると夜も始めた

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 12:34:06.29 ID:UhqUpB/Xr.net
めじろ台最後の助手が店主みたいだから期待している

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 12:45:36.84 ID:CRB8lJFwa.net
>>859
めじろ台にいたのも少しだけでしょ?

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 13:00:54.80 ID:Q+6/8+n30.net
挨拶はしっかりしてたけど
常にテンパってた記憶しか無いが

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 13:07:19.13 ID:GU3VDcSzp.net
ヌーじゃないぞ

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 15:12:14.73 ID:zeIK3uYHr.net
めじろ台閉業したのか…それで仙川で店開くとかガチに真っ向勝負やん

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 20:13:30.01 ID:WUX9nATT0.net
ラーメンめじの店主、めじろ台に去年の六月くらいに入った新人助手さんだった
慣れてきたと思ったら数ヶ月で辞めちゃったけど、親父さんが辞める前から出店の準備してたのかな
ヌーだったら応援団したかったんだけどね

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 20:16:03.42 ID:WUX9nATT0.net
ちなみにラーメンは見た目はまんまめじろ台な感じだったけど、あの味ではなかった

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 20:23:22.10 ID:LrhKxdsdM.net
>>864
京急川崎てんから浜じ開店のときは炎上したもんだが今は平和だな
悪くないじだいの変化だがね
働いてた先の親父さんの人柄もあるんだろう

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 20:24:59.08 ID:DUKkRGGl0.net
数ヶ月バイトしてぱくり二郎の店出すとか桐龍かよ
なめんなよ

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 20:29:25.71 ID:XMI4YjnId.net
大勝軒とかもっと酷い
2週間バイトして暖簾分け
しかも地方で何店舗も展開してる奴とかいる

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 20:34:32.45 ID:LrhKxdsdM.net
天性の才能があるなら修行きかんはもんだいじゃないのかもな
大切な事は義理と筋だと二郎が教えてくれた
少しまえにによんだ本のタイトルから借りためいげん
なにかやるときに世話になった相手にめいわくをかけないように挨拶と許しをもらうのは基本である

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 20:39:37.90 ID:eSAz3DA+0.net
あー二郎で修行しましたって箔付けかぁ

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 20:39:55.47 ID:LrhKxdsdM.net
>>868
修行完了でのれん分けでひとりで開ける店の数はいちおう決まっておるよ
良い人だった山岸さんも決まり事はさだめていた
炎のさだめだそおっとしておいてくれ

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 21:06:38.09 ID:loskMy8i0.net
元直系修行を名乗って美味しい店もあるけど積極的には行かないな

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 23:15:55.55 ID:pHl6LB1j0.net
二郎で数ヶ月だけバイトした人が二郎インスパ店を出店する…なんてのは珍しくなくなっちゃったから何とも思わんが、よりにもよって二郎と同じ街に、急に閉店してしまった二郎の精神的後継店を、ってのは図太すぎだよな

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 23:24:30.27 ID:938160TSp.net
ガッツリラーメントントントンとかあったな
上野毛ではあそこは弟子じゃないと話を出されること自体いやがってたな

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/19(日) 07:56:34.90 ID:ei+crIhba.net
めじ駄目だった
つけ麺食ったけどスープ薄い、甘味酸味強すぎ、バラ肉なのに豚硬い
めじろ台の味では無いし仙川の方がラーメンとして旨いよ

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/19(日) 12:32:40.00 ID:ie0WlTD/0.net
>>868
暖簾分けなのか勝手に名乗ってるのか知らんがひどい店多いよなあ
マスターの人の良さにつけ込んでやりたい放題やってる輩大杉

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/19(日) 12:33:23.06 ID:bYzWRsz4a.net
まあそろそろスレチかな
仙川のラーメンの話に戻ろう

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/19(日) 13:22:48.80 ID:KjkNom5bd.net
オンボロ東池袋大勝軒で山岸さんのラーメンを食べたことがあるのはちょっとした自慢

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/19(日) 22:58:53.60 ID:2MS8xjTW0.net
>>874
あったねぇ
あれ全然うまくなかったわ

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 01:07:23.54 ID:eLyeaPon0.net
給水機 下の金属バットはご健在ですか?

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 01:10:40.70 ID:sKRYHycS0.net
元めじろだいが仙川出店するってね。

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 01:37:24.26 ID:e9GB/m9P0.net
ラーメンめじ行こうと思ったけど不定休で行く気失せたな

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 23:20:43.97 ID:1WaJdJwcr.net
ラーメン二郎 めじろ台店★6台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1678487380/137

137 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bab-Fxas)[sage] 投稿日:2023/03/23(木) 20:12:37.60 ID:cdpm5zk00
仙川にラーメン二郎めじろ台店で修行した渡辺さんがラーメンめじ開店
めじろ台とは似ても似つかないような
https://chofu.keizai.biz/headline/3981/

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 15:54:13.42 ID:/kPKC9EG0.net
>>878 スレチだけどめちゃめちゃ羨ましい

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 22:57:50.73 ID:q95w/qWzM.net
https://twitter.com/momoirof/status/1640673281429872642
ラーメン我慢してると
食べなくても平気な体になるような気がする
二郎系とか家系とか
ハマるなにかが有るんだろうな
申し訳ないけど体に毒だよ
健康診断で面倒くさい事言われるんだからさ
長生きしたいなら食うなよ
邪魔だから
お前ら迷惑なんだよね
(deleted an unsolicited ad)

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 23:51:16.10 ID:2qzZ18wo0.net
>>885
どこを縦読み?

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 08:35:37.85 ID:jiQLYCZ1d.net
二郎の中でも仙川はヘルシーな方だよ
健康気にするなら頻度だよね

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 10:23:47.59 ID:oKqBWNyjM.net
マルチコピべに真面目に回答するお二人
ここの住民は平和でなにより
のんびりマイペースで自分が美味しいと思う店に通う仙川ファンの鏡です

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 14:40:01.51 ID:yJbjirn7rNIKU.net
今日行ってみるか

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 05:51:50.72 ID:1Ew8xxKUr0404.net
ラーメンめじが夜営業始めたから客足減るかな?

891 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW df5f-yUlY):2023/04/04(火) 13:23:32.04 ID:eZQRHwJN00404.net
某ブロガーによるとガラガラみたいだな
二郎の中でもFランになるレベル

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 14:42:25.88 ID:ixv5yvTIr.net
>>890
めじ美味しくないから変わらないでしょ
それより物価高不景気の影響の方が大きい気がする

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 15:05:24.44 ID:hNJr/kA2p.net
仙川もスタンプ帳始めたらいいじゃん。
スタンプ3個で豚増し、5個でガチとツーショットチェキとか。

894 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/04/05(水) 16:09:41.77 ID:sKEkZfum0.net
インスパでスタンプカードやってる店多いけど
初訪問の時に一応もらってくるだけでその後貯めたこと無いな

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 20:26:19.93 ID:Oxon4hDx0.net
>>893
豚付けないから全くメリット無いのだが

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 20:52:03.17 ID:bBA2BXoO0.net
じゃあ助手とツーショットチェキ

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 20:53:13.27 ID:ShWzswFyM.net
ここはtwitterでさえ忘れるのにスタンプカードとか余計な負担をかけたら駄目
マイペースでのんびり今のペースで営業を続けてくれる方が有り難いな

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 21:09:38.81 ID:zlbyuNRe0.net
また愛国さん来てるな
仙川沼にどっぷり嵌まったご様子

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/07(金) 06:53:51.94 ID:P5W9OsoHd.net
>>891
断トツで日本一のダメ二郎でしょ。売上高も。間違いない。

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/07(金) 09:30:28.00 ID:cjyiNc8RM.net
豚、余ってるなら売ってくれ

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/07(金) 09:39:42.49 ID:80kZ0tQ5a.net
最近一本豚販売に遭遇出来ないから仕方なく他店の豚をほぼ倍の値段で買ったけどいまいちだった

902 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-zvxN):2023/04/07(金) 13:31:22.71 ID:P5W9OsoHd.net
あんなゴミ肉金出すバカいるんだ。死んだ方がいいよ。

903 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-YsyN):2023/04/07(金) 15:11:42.37 ID:bNR2EIQ9a.net
こんなとこじゃなくてツイやグーグルレビューとかでネガキャンしておくれよ
それで空くならありがたい

904 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-ZJzJ):2023/04/07(金) 16:18:20.75 ID:tcyMzTqgd.net
販売したばかりの頃は正直豚単体ではいまいちでやっぱり店でラーメンと一緒に食べるのが一番と思ったけど
最近のは旨いよね
なかなか売ってないけど

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/07(金) 23:18:37.88 ID:XVqTFZnAd.net
全国ワーストワン二郎仙川だからな。

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 11:01:43.99 ID:X059VNqYM.net
わしは乳化苦手だからここのが割と好きよ

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 13:49:30.88 ID:bXcXCkAod.net
非乳化といえば最近の越谷
以前とはまったく別物のラーメンになってて驚いた
近頃は店主不在助手営業とかあるみたいだし
以前のはわりと好きだっただけに残念

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 14:09:50.78 ID:XJ5sld86a.net
金が入ると人は変わる
18年以上実直に麺上げを続けているガチ店主はそれだけで凄い

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 15:36:36.93 ID:Rk7ohyaV0.net
小岩なんかはヒ垢のプロフに必ず店主がラーメンを作る店と入れてるけど
やはり一部店舗のそういう風潮への憤りがあるんかな

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/11(火) 20:42:30.35 ID:Ygk6auft0.net
仙川は全マシマシのマシは通るか?あと麺マシですり鉢。

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/12(水) 08:32:27.70 ID:gxTKFQg/d.net
二回ほどルパンことカワサキさん麺あげ食べたけどやっぱりガチさん麺あげのがいいなと思った

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/12(水) 09:56:44.97 ID:KBXe5Yior.net
>>910
普通に量多いからやめとけ

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 12:28:53.68 ID:SxPOL0Jrr.net
ラーメンめじ美味しくなかった

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 16:39:07.05 ID:yOP+if2UM.net
>>913
俺は率直に不味かったわ

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 18:30:15.08 ID:i1EG0vA/d.net
仙川とぶっ豚とめじの評論比較してよ

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 18:47:38.49 ID:/u+g6xkD0.net
堂々の直系とパクりにニワカ
比較に値しないと思うけど

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 21:35:45.51 ID:Mua987lMa.net
めじ<ぶっ豚<悔いなし<<<超えられない壁<<<ガチ
ただし仙川で1番好きだった時はルパン末期

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:35.11 ID:seWOJA5xr.net
>>914 ぶっ豚の方が美味しいのはマジやな

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 22:11:38.88 ID:xlAuHf3xM.net
二郎系とかではなくラーメンとして出来損ない
お野菜とかブロガー達がクズだと一瞬で理解出来たわ

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 22:17:44.90 ID:/u+g6xkD0.net
>>919
お前の好みに合わないだけだろ
二郎の看板のお陰を差っ引いても17年続いてる現実を見ろよ

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 22:28:23.98 ID:VhBnovd3M.net
>>920
何か勘違いしてないか?
主語は「めじ」ね
あと確かガチ仙川は18年越えでしょ

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 23:00:57.69 ID:/u+g6xkD0.net
>>921
勘違いだな
ごめん

2005.1からじゃないかな?

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 03:50:22.06 ID:tL3Klf9u0.net
仙川ってなんで味酷評されがちなんだろうな
正直他の乳化系二郎より何十倍も好き

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 07:42:10.47 ID:CVAKKMtW0.net
生田がオープンしたら少なからず影響あるよな、、

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 08:49:16.43 ID:HHWoagXed.net
仙川は強靭な固定客(ガチ勢)がしっかり付いているから何ら影響はない

926 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7dad-Ug81):2023/04/14(金) 11:23:07.05 ID:XjNB971z0.net
汚野菜!

しっかり守れよ!ルールだからな。


https://i.imgur.com/5ILammg.jpg

927 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-9eZ+):2023/04/14(金) 12:55:36.17 ID:0MWS801/a.net
ラーメン二郎営業審査委員会ってなんだ?

928 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 029f-Rzwh):2023/04/14(金) 13:04:41.06 ID:iZ1laPMi0.net
仙川は豚だけはイマイチだけどそれ以外は二郎らしい味なんだけどな
正直周りの評価に釣られて美味しくないって言ってる層は多そうだが
とはいえ客としては並ばず食えてありがたいので今ぐらいの客足から増えてほしくはない

929 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hd1-miqV):2023/04/14(金) 13:05:39.45 ID:SkywjjluH.net
>>927
ググったら情報あった。 ラーメン二郎営業審査委員会「山田拓美総帥と連名で暖簾分けの認定書を発行している謎の組織。
委員長が弁護士である事以外は謎に包まれている。

直系のほか、NS系にこの委員会が発行した認定書と、丸い二郎シールが掲示されている。
このページ」

930 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-rYF0):2023/04/14(金) 13:35:00.25 ID:HHWoagXed.net
松戸はこれアップして自分のラーメンの写真は大丈夫と追記して
ツイートしてたから追記なき場合はダメなのかな

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 18:20:56.33 ID:EHMw9DkN0.net
代変わりしてから駄目になったと理解してるが?

932 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-Q6KR):2023/04/14(金) 18:45:40.33 ID:4zkh0a79r.net
へえ直系二郎の写真撮影禁止になったの?全然守ってねえよ俺

933 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-Ug81):2023/04/14(金) 19:07:47.83 ID:rWfngpP0d.net
ダメだと言われたら守らないとな。正常な大人ならな。

934 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd82-rYF0):2023/04/14(金) 19:13:06.57 ID:bQvr2Vq2d.net
投稿さえしなければ自分のラーメン撮るのはオッケイと理解しているが

935 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd82-rYF0):2023/04/14(金) 19:16:04.01 ID:bQvr2Vq2d.net
今日の麺は凄く旨い
ずっとこの麺にしてくれないかなぁ

936 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-Ug81):2023/04/14(金) 23:31:50.89 ID:rWfngpP0d.net
無理だよ。バカだから。旨いのは偶然。常時不味いから。

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/15(土) 05:01:43.51 ID:f9Iccx0p0.net
>>936
常時
そんなに通ってるんだ
大好きなんだね仙川が

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/15(土) 08:15:35.24 ID:m3srsq/y0.net
仙川二郎大好き

939 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdff-Yw+y):2023/04/15(土) 09:17:07.78 ID:hcTgqAiSd.net
たまにデフォでかえし強め背脂たっぷりの時があるけどまさに昨日
こんな時にからめアブラすると危険
もはや大ラーメン以外は常時ニンニクとヤサイコールのみが良いのかも

940 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacb-Z7s9):2023/04/16(日) 06:27:52.28 ID:voIWwNh3a.net
通はニンニクだけ

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/16(日) 08:22:01.82 ID:Et1yxLzXr.net
野菜少なめニンニク少なめカラメ

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/16(日) 12:49:46.18 ID:XY7Je/ctd.net
>>936
一番仙川が好きなのはこいつ

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/17(月) 17:59:09.31 ID:pjC5CoNVM.net
仙川は常時不味くて10回に1回あるかないかの良ブレを当てに行くのが醍醐味やで

944 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4701-m17x):2023/04/17(月) 18:42:14.17 ID:4r9pG1ms0.net
不味いです(´;ω;`)

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/17(月) 18:54:26.09 ID:ekI2EoaPd.net
二郎全店ワーストワン(^_^;)

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/17(月) 18:57:51.99 ID:/Usfch/P0.net
仙川は味のわかる美食が集まる店だから
ただ味が濃いだけのラーメンを食べたい人、質より量を求める人は野猿に行ってればいいんだよ

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/17(月) 19:16:40.10 ID:2zHLearx0.net
今の仙川に当たりやハズレみたいな大きなブレはないぞ
いったいいつの話してんだろ

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/17(月) 19:22:02.15 ID:2zHLearx0.net
ここのアンチって
不味い連呼してる店に毎回食べに行って金落としてるアタオカさんかな?

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/17(月) 19:31:21.20 ID:D6qRqzbpa.net
違いの分かるアンチには🦜めじがお似合いだよ
ここと違って凄い美味しいからね

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/17(月) 20:07:25.50 ID:06xvuhWVr.net
>>949
ラーメンめじ美味しくなかった

951 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacb-gTyH):2023/04/17(月) 20:40:47.80 ID:wEinWoQNa.net
>>950
仙川ファンの味覚障害者には分からない美味しさだからね

952 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-JC8a):2023/04/18(火) 11:17:52.67 ID:ZwAeShJsd.net
仙川は酷い。とにかく酷い。あんな廃棄になるようなコンクリート肉出すとかアタマおかしいとしか思えない。

953 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-JC8a):2023/04/18(火) 11:18:34.94 ID:ZwAeShJsd.net
めじが出来て仙川終わりかね

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 11:55:19.19 ID:S+WgoR5Bd.net
まぁ味覚は人それぞれだけどアンチの同調圧はウザいよね

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 12:15:55.98 ID:v3ugGDlb0.net
仙川の人はみんなめじに行くだろうね

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 12:32:30.06 ID:pHpaWRjHa.net
>>955
お前まだめじ食べてないだろ

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 01:49:10.97 ID:FyxOELufr.net
めじは作るの見てたけどグルエース入れてる形跡なかったからバカ舌の俺には物足りない

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 06:51:39.37 ID:xcq/ktnmd.net
キサマは脳ミソも足りないな

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 08:53:30.11 ID:PwiGcU/Ba.net
>>957
ティースプーンで入れてる

960 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-VMz1):2023/04/19(水) 16:19:29.87 ID:Mvu5vTB9M.net
>>957
え、入れてた気がするけど

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 18:24:00.89 ID:zNPKhj8za.net
>>957
じゃ仙川物足りないんじゃね?

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 20:02:44.20 ID:xcq/ktnmd.net
汚野菜が仙川に必ず月曜日行くのはなぜ?

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/20(木) 11:00:23.23 ID:63IPhr2Vd.net
休みあけは近場で食べてさっさと家に帰りたいと思うのは普通だろ

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/20(木) 18:54:20.94 ID:Xgajou6ed.net
家でまた食うのに?そんな理由じゃねぇだろ。

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/20(木) 19:03:01.67 ID:WI247GiG0.net
>>964
スップad粘着爺さんって毎日スマホでラーメン板リロードして書き込む以外に趣味ってないの?
10年以上やってるけどこの世の中でもるせがお野菜以外で自分より下の存在を探せないの?

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/20(木) 19:04:00.32 ID:WI247GiG0.net
60過ぎた老人(^_^;)

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/20(木) 19:06:17.94 ID:WI247GiG0.net
でもお爺ちゃんは他に生き甲斐がないから絶対やめないよね
明日からもがんばってね!

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/20(木) 19:11:53.28 ID:8PWgTnPTa.net
adスップ爺は昔ガチにキレられて以来何年も仙川にずっと粘着してるらしい

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/20(木) 19:15:11.72 ID:WI247GiG0.net
>>964
ラーメン板で粘着するしか趣味のないジジイw

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 04:05:19.66 ID:qtvWrG5p0.net
>>969
それあんたなのでは…

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 04:06:00.20 ID:qtvWrG5p0.net
>>968
よく見たらスマホから自演してるやん

972 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-JC8a):2023/04/21(金) 06:47:43.37 ID:eds5ZSZpd.net
>>965
60歳過ぎて毎日、毎日あのラーメンを食う生活を15年以上やるってキチガイ通り越してる。年々文章もおかしくなってるしな。手にも障害が出てるでしょ。じゃなきゃこんな食事作法外食では絶対しない。

https://i.imgur.com/k6McS5t.jpg
https://i.imgur.com/GyG7fKp.jpg
https://i.imgur.com/cjliqAJ.jpg

973 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-Yw+y):2023/04/21(金) 07:19:56.99 ID:lSIkGLj6d.net
お野菜先生ファンは専スレ立ててそこで思う存分書き込めばいいと思うよ

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 20:10:26.44 ID:eds5ZSZpd.net
前はあったよな

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 07:56:56.78 ID:E4bia+ljd.net
三上東洋 もるせが
https://i.imgur.com/3Q5wvbs.jpg

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 09:17:37.73 ID:D7ZeEZyD0.net
大田ゴキ=九龍仙川スレでは
adスップ爺と呼ばれているのか。

977 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-E2Yq):2023/04/22(土) 16:51:59.09 ID:E4bia+ljd.net
誰それ?

978 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd0a-Rk7B):2023/04/22(土) 16:52:55.21 ID:LSayLycsd.net
西麻布の中華そば(並)1480円

https://i.imgur.com/E6xeTEm.jpg
https://i.imgur.com/kE0U51a.jpg
https://i.imgur.com/yGeWMtG.jpg

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 17:49:20.03 ID:YcDHns0Pr.net
もるせがって府中で麺が何本入ってるか数えたやつだっけ?

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 04:57:24.03 ID:FB2l+1a4d.net
もるせがは府中で麺増しできますでしょうか?と聞いて店主から何玉?と聞かれとりあえず5玉で!と言って麺を茹で始めてじゃ大盛券5枚買って‼と言われ渋々買って金輪際したバカだよ。

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/28(金) 02:00:05.11 ID:+/mgLNZ/d.net
Twitter大丈夫か?これ

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/28(金) 03:32:49.61 ID:kg9VS0YU0.net
なんだかおかしなツイート来たな

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/28(金) 05:29:42.80 ID:G8+9gw7/M.net
消すくらいならネチネチしたツイートすんなよ

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/28(金) 05:32:54.20 ID:Hx1UY9Z40.net
LINE相手に許可取ってるのか知らんけどスクショして内容晒すとかおかしいわ

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/28(金) 06:11:18.57 ID:YM3Aj2Ru0.net
なんだ?と思ってみてみたが消したのかよ

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/28(金) 06:16:07.33 ID:yZAsgIjB0.net
スクショ見せてくれ

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/28(金) 06:26:26.55 ID:QkZaru4+0.net
そっとしておいてやりましょうよ

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/28(金) 06:38:14.21 ID:Hx1UY9Z40.net
Twitterで二郎仙川検索すればまとめたツイート出てくるだろ

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/28(金) 07:06:04.92 ID:yZAsgIjB0.net
>>988
確認した


990 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/28(金) 08:19:00.82 ID:880XTterd.net
やっぱり二郎のオペレーション盗んで一儲けしようとしてるクズじゃねーか

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/28(金) 08:33:59.16 ID:mtz+jrX1a.net
ガチ店主は他店の事なんか気にしないでマイペースで頑張って欲しい
あそこはオペはグダグダだし、何より不味いから気にするだけ無駄

992 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-KEmB):2023/04/28(金) 09:06:56.61 ID:1LrN4w1o0.net
仙川VSめじ

993 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a0a-g+Wl):2023/04/28(金) 09:09:01.46 ID:WNinC6qA0.net
ラーメン二郎仙川店が近所に最近オープンした二郎系ラーメンめじを敵視?

⇒元々めじろ台店で働いていたスタッフが店主ということで、めじろ台店の元店主が仙川店にLINEで事情説明

⇒ラーメンめじ批判とも受け取れるそのLINEを仙川店がツイート

⇒めじ店主を「狡猾なゴミ虫」扱いツイート⇒ツイ消し

ttps://twitter.com/1982lynnminmay/status/1651651835697168384
(deleted an unsolicited ad)

994 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4a99-ASru):2023/04/28(金) 09:23:21.08 ID:T4gVapXb0.net
そもそもここのファンは行かないんだろうし別に問題なさそうだけどな
むしろ初心者がめじに行ってくれたら願ったり叶ったりまであるのでは

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/28(金) 09:48:39.98 ID:880XTterd.net
お野菜先生行ったよな
しかもローテーション入りしそうな感じ

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/28(金) 09:49:09.47 ID:880XTterd.net
うめ

997 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

998 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/08/11(金) 15:51:49.46 ID:X6grXAEX+
税金泥棒の松川るいた゛の小池百合子た゛の、と゛うして高い所と騷音が大好きな人としての最低限の知的能力すらないクズってのは、地球破壞して
まで遠出したがるんだろうな.そういう恥知らずのハ゛力ほど政治やりたがってしかも当選させるんた゛から日本か゛崩壞するわけた゛わ.カによる
―方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなき゛て゛鉄道のз○倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして
気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風,突風、灼熱地獄にと住民の生命と財産
を徹底的に破壊して静音か゛生命線の知的産業壊滅させて孑供の学習環境まで破壊してでも,てめえのバ力丸出しの欲望を滿たそうとする害虫な
わざわさ゛工ッフェ儿塔とか見に行って何が楽しいんだがサッパリ分からんか゛.いい歳して何千回見たことか花火見て嬉しがったり.いい歳して
玉遊びしてるおっさん眺めて工キサヰトしてるハ゛カとか.衆愚政治に力ルト教まて゛蔓延する構造がよく分かるな、はよまた墜落して焼け焦げた
てめえらのごちゃ混せ゛の肉片やらふ゛ちまけた内臓やら眺めながら息絶えるまて゛の数分間てめえらに殺された人々を思い浮かへ゛て猛省しろやカス

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hΤТРs://i.imgur,cоm/hnli1ga.jpeg

総レス数 998
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200