2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家系総合スレッド Part131

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 22:30:40.19 ID:7gZUhCBL0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【重要】スレ立て時の注意事項!上のコマンド行がスレ立て時の4行になるよう貼り付けてください。(荒らし抑制のためのIP表示)

家系ラーメン(=吉村家から分離し吉村家の技術を引き継いだ職人がいる店炊き店)について語るスレです。
職人を置いた一部の店炊きインスパイア店も家系とみなしこのスレで取扱い可。

※禁止事項
▼スレが荒れるのでコテ・トリ禁止です。

▼家系「風」のニセラーメン屋の話題は当スレでは禁止。以下に移動して下さい。
偽?【家系】資本系工場系CPSラーメン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1625842170/

▼山岡家の話題はこちら
山岡家★24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1646483202/

▼必読テンプレはこちらから>>2-7

▼前スレはこちら
家系総合スレッド Part128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1646388400/
家系総合スレッド Part129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1647579464/
家系総合スレッド Part130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1648678687/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 22:33:09.19 ID:7gZUhCBL0.net
テンプレ1
家系有名店
(美味しい、味が保証されているという意味ではありません。好みは人それぞれ)

▼神奈川
横浜市神奈川区 『おーくら家』『末廣家』(すえひろや)『とらきち家』『とんぱた亭』『中島家』
横浜市西区 『吉村家』
横浜市中区 『勝鬨家』(かちどきや)『黄金家』(こがねや)『たかさご家』『真砂家』(まさごや)
横浜市南区 『千家』『田上家』(たがみや)『新岡商店』(にいおかしょうてん)
横浜市保土ヶ谷区 『ONOMICHI』『寿々喜家』(すずきや)『せんだい』『どんとこい家』『八家』『光家』
横浜市磯子区『杉田家』『王道之印』(おうどうのしるし)
横浜市金沢区 『金八家』
横浜市港北区 『心家』『らすた』
横浜市戸塚区 『六角家』
横浜市港南区 『環2家』『本牧家』
横浜市都筑区 『近藤家』『一二三家』(ひふみや)
川崎市川崎区 『雷家』(かみなりや)『川崎家』
相模原市南区 『クックら』
茅ヶ崎市『清水家』
厚木市 『厚木家』
高座郡寒川町 『天王家』

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 22:34:12.29 ID:7gZUhCBL0.net
テンプレ2
家系有名店
(美味しい、味が保証されているという意味ではありません。好みは人それぞれ)

▼東京
千代田区 『王道家直系 IEKEI TOKYO』 『田中』『わいず』
港区 『谷瀬家』(たにせや)『藤参』(ふじさん)
新宿区 『武道家』(ぶどうか)
墨田区 『漢ラーメン 室』(おとこらーめん むろ)
品川区 『武術家』(ぶじゅつか)『まこと家』
目黒区 『黒』(くろ)
大田区 『いずみ家』『志田家』『上々家』『飛粋』(ひいき)
世田谷区 『おか本』(おかもと)『せい家』
渋谷区 『大和田』『侍』
中野区 『輝道家』(きどうや)『五丁目ハウス』『武蔵家』(たかさご家系)
杉並区 『あさが家』
豊島区 『皇綱家』(きづなや)
荒川区 『千祥』(せんしょう)
練馬区 『五十三家』(いそみや)
江戸川区 『巓』(いただき)
八王子市 『まるに家』『高根家』
立川市 『つばさ家』『ぱたぱた家』
武蔵野市 『大山家』『洞くつ家』『武蔵家』(六角家系)
町田市 『奥津家』『町田家』

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 22:35:14.98 ID:7gZUhCBL0.net
テンプレ3
家系有名店
※ 他の地域同様本店と同名を冠した支店は無記とし、同一名は本店に集約
(美味しい、味が保証されているという意味ではありません。好みは人それぞれ)

▼千葉
西千葉 『裏武蔵家』
浜野ほか 『王道いしい』
本八幡 『菊池家』
我孫子 『寿三家』(ことみや)
佐倉 『佐倉家』
梅郷 『神道家』(じんどうや)
本千葉 『末広家』
八千代台 『千種家』(ちぐさや)
みつわ台 『千葉家』
木更津 『林家』
八幡宿 『ぼうそう家』
柏 『宗八』(むねはち)
市川 『麺家市政』(めんやいちまさ)
京成大久保 『蓮』(れん)

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 22:36:21.59 ID:7gZUhCBL0.net
テンプレ4
▼家系の概要
家系ラーメンとは1974年に横浜市磯子区に当時26歳の青年、吉村実が創業した吉村家(よしむらや)に端を発する。

醤油味で豚骨と鶏ガラから出汁を採ったスープに上から鶏油(チーユ)をかける。平打ち風の短めの中太麺に、ほうれん草・海苔・チャーシューを並べたものが基本形。吉村曰わく「九州の豚骨ラーメンと東京の醤油ラーメンを混ぜたもの」とのこと。

注文の際、客の好みに応じて麺のゆで加減、丼に入れる醤油ダレの量、鶏油の量を指定出来るのが特徴である。

元祖である吉村家でラーメン作りを学んだ弟子達が市内に立ち上げた店舗が「本牧家」や「六角家」などと、屋号に「○○家」を名乗った為、いつしか上記店舗は「家系」と呼称されるようになった。(詳しくは下記の家系 家系図 参照)
さらには1994年に新横浜ラーメン博物館に六角家が出店すると神奈川県外にも知れ渡る家系ラーメンの一大ブームが巻き起こる。

近年、何度目かの家系ブームに便乗する形で、家系に商標登録が無い事に目を付けた牛丼屋などの外食産業が、極限までコスト削減した缶詰や工場スープを温め直しただけで「家系ラーメン」を名乗り、一般人の家系に対する知識のなさにつけ込んだチェーン展開を進めている事実がある。

2019年時点で国内外に約2,000店舗ほど家系と呼ばれるラーメンを提供する店舗が存在するが、その中でも1/3程度しかまともに自店舗で豚骨生ガラからスープを炊いている本物の家系はないとのこと(吉村家店主、吉村実談)。

こういった商標の無いことや人々の無知につけこんだ家系風の商売は「ニセ家系」と呼ばれ、家系ラーメン創始者吉村実は度々メディアで「缶詰/自動販売機ラーメン」と厳しくその事実を指摘している。

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 22:37:25.27 ID:7gZUhCBL0.net
テンプレ5
『スレに常駐する荒らしを消す方法』(毎週リセット)

Androidの場合まずプレイストアから「ChMate」をインストール
荒らしと気づいたらその人がPCならIPアドレス、モバイルならワッチョイの-(ハイフン)の右側4文字をNGNameに入れましょう
これで一週間は安心です

例:ワッチョイ ○○○○-△△△△
モバイル荒らしを消すときはこの△△△△の部分を指定
https://i.imgur.com/U6hOV5B.jpg
https://i.imgur.com/tLdZR4c.jpg
https://i.imgur.com/I93tjx6.png

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 22:38:31.14 ID:7gZUhCBL0.net
テンプレ6
▼情報
■全てはここから始まった。吉村実の独り言は全家系ファン必見
吉村家公式HP
http://ieke1.com

■家系図
所々間違っている家系ラーメン家系図(はまれぽ作成)
http://hamarepo.com/iekei_kakeizu/
(最新)http://hamarepo.com/iekei_kakeizu/img/iekeikakeizu-202001.png

■ネットでの家系火付け動画
RED中村『早死に三段活用』
https://youtu.be/iWktWd0em5s

■近所に家系ないかな?そんなときは
『家系ラーメン一覧 MAP』(家系ラーメン好き さん作成)
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1yXCRhn1YwQCk6J722RMzzt4QCUpKHYHp
https://twitter.com/el9c4xi7if0vdun

■家系の麺にこだわってみる
麺で見る家系ラーメン
https://note.com/3almon/n/n8730ebf462ad
家系拉麺の歴史
http://usagidan.starfree.jp/iekei_history.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 23:03:06.47 ID:7gZUhCBL0.net
20までだっけ?

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 23:06:24.75 ID:7gZUhCBL0.net
こっちにも来てくれないかな

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 23:08:45.78 ID:7gZUhCBL0.net
10

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 23:09:31.79 ID:u2aOAsR40.net
>>1
乙です。

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 23:10:00.95 ID:ipkMqHxqM.net
>>1
乙め
そんなすぐ落ちないよw

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 23:12:20.91 ID:7gZUhCBL0.net
そういえば茅ヶ崎に竜家がないな
厚木に二代目梅家と梅家舎弟も

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 23:16:32.92 ID:7gZUhCBL0.net
ロングパス
>>950
寒川に「竜家」
厚木に「二代目梅家」「梅家舎弟」
を追加してください

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 23:20:12.88 ID:7gZUhCBL0.net
>>11
>>12
ありがとう
保守はいくつまででしたっけ?

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 23:24:07.12 ID:ipkMqHxqM.net
>>15
20
まあ放っといても落ちることは無いかと

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 23:24:46.71 ID:W8l31vTT0.net
きたぞ

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 23:24:57.79 ID:7gZUhCBL0.net
>>16
教えてくれてありがとう

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 23:26:15.49 ID:W8l31vTT0.net
つーかテンプレ多すぎだろw
更新大変だわ

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 23:28:43.29 ID:7gZUhCBL0.net
今しかチャンス無いからテンプレ更新リストを作ってロングパス出したら?
950まで覚えてるのって無理だよ

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 23:31:00.23 ID:ipkMqHxqM.net
結構いっぱいあって探すのに脳を消費するねw
支店も入れたほうがいい気もするし
武系は削除したほうがいい気もしたりしなかったり…

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 23:36:35.80 ID:7gZUhCBL0.net
クラッシック好きとしてはそこさえ抑えてくれれば後はどっちでも
>>950
茅ヶ崎「一乃利」も追加してください
あそこはうまかった

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 23:39:24.11 ID:7gZUhCBL0.net
よく見たら静岡県が丸々抜けてる…
遠いから仕方ないのか

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 23:46:26.22 ID:ipkMqHxqM.net
テンプレの家系有名店ってのも何を持って有名とするか曖昧だよな
前は支店はテンプレに載せないってルールがあったけど杉田家千葉店が入ってなくて他のよーわからん店が入ってるのもなんか違和感があるしなw
静岡もだけど他県にも結構有名な店はあるし
その他の県として新たに入れてもいいのかもね

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 23:56:34.90 ID:7gZUhCBL0.net
資本系やインスパイア以外の店は入れても良い気はするけどね
県外でそこを入れたら収拾がつかなくなる
横浜市内のインスパイアが入ってる現状でそれを言うのも何だけど
直系や本牧家系六角家系は網羅して欲しいな
スレ住人のお眼鏡に適うならね
さすがに直系は入れても文句言う人はいないと思うけど

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 00:24:46.09 ID:kdi4QZqP0.net
町田商店が家系No.1

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 00:27:13.19 ID:SQU3CXYj0.net
【速報】意識高い系ラーメン屋、限界突破してしまう [416592751]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649857126/

28 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-7/iV [106.146.13.79]):2022/04/14(木) 08:51:51 ID:Hv9GvPbNa.net
https://i.imgur.com/YgHHBTN.jpg

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 10:09:49.94 ID:ey2bIlBKp.net
末廣家今から行ってくるわ

30 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM7b-2uqM [36.11.228.243]):2022/04/14(木) 11:46:59 ID:hnZgYHKMM.net
皇綱家
並ラーメン
https://i.imgur.com/giXJcgB.jpg

濃い。かえし濃いね。見た目の通り。
でも他の武系よりは
横浜家系に寄せてて良い。
血っぽさはやっぱり否めないけど。
王道麺も美味しかった。
麺の茹で加減も良い。
人気があるのも納得。
ごちそうさまでした。

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 11:54:41.38 ID:hnZgYHKMM.net
かえしが酸っぱく感じた。
酸でも混ぜてるのかな。
それが美味しかったけどね。

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 12:28:15.69 ID:PW1FNoGF0.net
>>30
専スレあんだろカス
町商荒らしの次は武系で来んのか?

33 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-HzrE [133.106.138.98]):2022/04/14(木) 14:30:14 ID:0veG2VQdM.net
モンタナ
中モンタ麺ライス油多め
タイミングが良かったから日をおかずに再訪
今日も五丁目の味に近くてうまかった
出汁はよく似てて鶏油とカエシが少し五丁目と違うかなと思う
あとスープの量が少なめかな
チャーシューは少し硬くて味玉はレベルが落ちる
鶏油は多めにしてみるとなんかバターのような風味がしたからもしかしたら混ぜてるかもしれん
今までバター感なんて他の店でも感じたことなかったんだけどね
カエシは優しめで五丁目ほどキレはないがこれはこれで悪くない
麺は同じだけどなんか最近の三河屋は香りも食感も良くなってるような気がする
全部気のせいかもしれないけどね
https://i.imgur.com/iCiaxd1.jpg

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 14:45:37.46 ID:1srRLJ2La.net
>>32
専スレあったら書き込んぢゃいけないの?
そんなルールはないよな?
スレタイが家系総合と謳ってゐる以上家系たる店すべからく受け入れるべきでわ?

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 16:28:00.86 ID:kZ1L3vB00.net
>全部気のせいかもしれないけどね

と保険をかける厨

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 16:37:51.92 ID:GRTiK+A80.net
ダラダラ長文書いて保険とか流石評論家もどき様だな

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 16:41:09.54 ID:yimIjXPU0.net
ただのなにも知らないニワカやんw

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 16:50:05.31 ID:ruObGvF+M.net
トーシロは美味いか不味いかだけしか分からんからそれだけ書けばいい

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 17:44:03.66 ID:mfJwAHgCM.net
では上の評論家様のお手本をどうぞ

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 17:52:03.92 ID:JLr7wGdGd.net
家系のプロが居るらしい
プロなんだから家系の評価で飯食ってるの?

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 17:54:15.56 ID:rdk8UNoz0.net
家系図を作るプロは聞いたことがあるが

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 18:29:20.82 ID:ySpKyIjXd.net
環2行った。油多めは不足していてご遠慮いただきます。って言われた。これもプーのせいか?

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 18:36:14.54 ID:4u6470OGd.net
>>42
鳥インフルのせいで白い土人の酋長は今回は関係ないだろ
人間のコロナのせいで報道されないけど俺の弟(市役所勤務)
何回もニワトリ処分の応援に駆り出されてたぞ

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 19:24:57.75 ID:TX/KYIApM.net
鼻や味覚は食ってるうちに慣れて何だかわかんなくなるじゃんw
色々書いてて結局なんだか気のせいかもしれないといつも思うw

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 20:10:40.24 ID:jzh2Ejlz0.net
評論家というかRTするだけでしょ?w

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 21:11:58.80 ID:uir/Ll5yM.net
>>33
サンキュー俺も行ってきたきた、美味かったね!都内にマトモな家系増えて嬉しいわ。
バターはバカ舌かな?と思うけどそれ以外は同意!

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 21:16:59.38 ID:1gFhaeTa0.net
今時、家系ラーメン最高とかいうやついるのけ?

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 21:49:26.33 ID:GRTiK+A80.net
>>46
何サンキューって?w
あれれ〜これはステマのに匂いがぷんぷんするぞ〜

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 21:49:39.78 ID:RuFeDWZNd.net
プロ家系評論家というパワーワードwww

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 21:51:47.80 ID:FzfHGW/k0.net
>>49
えむ5とノブブーww

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 21:54:45.64 ID:GRTiK+A80.net
>>50
そこにうまおが加わります

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 23:33:31.63 ID:IPdUGdgQ0.net
おいおいまた喧嘩してんのかよ
別に家系総合だから何語ってもいいだろ
反応あるかどうかは別としてな気に入らないならスルー、レス返したいなら返すでよくね?
武系に固執してる奴も家系総合で語るなら武系以外もくってみろ
家系好きなら他の家系ジャンルもこだわれよ

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 23:36:12.65 ID:7czUsrpQ0.net
総合だから語りたかったら語ればいい。

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 23:42:28.66 ID:XBg2OmlTa.net
>>31 酢を混ぜてるのではなく醤油の火入れし過ぎ
輝道家もそうだけど煮詰め過ぎてて酸っぱさを感じる

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 23:48:44.14 ID:7LxvZQpWM.net
>>54
素人が妄想垂れ流すな
煮詰めても酸味でねーよ

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 23:51:45.76 ID:IPdUGdgQ0.net
ということで久々に王道之印いってきた
杉田家好きな俺としては悩みに悩んで選んだ訳だが結果としては悪くなかった
あそこ旨くなったか?しょっぱさ少し抑えてマイルドになったな
環2家の頃とはベクトルは変わったが悪くはないと思った

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 23:55:23.47 ID:vh4TXPyba.net
https://i.imgur.com/FgcOVMk.jpg

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 23:58:19.01 ID:IPdUGdgQ0.net
>>57
どこ?

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 00:04:34.03 ID:0XFsDg04M.net
>>58
どうみても武蔵家 国領じゃん
最近ほんとまともに家系ラーメン食ってないやつが住み着いてるよな
もう少し知識つけてから来て欲しいところ。話にならないもんなぁ

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 00:18:07.91 ID:qpEiqI8Ya.net
>>58
国分寺武道家

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 00:35:23.16 ID:WY5Fxh8o0.net
>>59
おうおう悪かったな知識不足でよ
ところでお前が挙げた名前とは違う店舗が出てきてるんだが?
お前の言ってる事は本当なのか?
一応俺だって家系に限らずラーメン屋巡り15年は行ってるんだよ
でもお前みたいマウント取ったことはないし知らねえことはまだまだあるわ
今思い知った、お前みたいな奴がいるから荒らしが増えるってな

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 00:41:23.55 ID:qwHVtnLIM.net
>>60
俺に恥かかせるんじゃないよ

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 00:41:49.95 ID:qwHVtnLIM.net
>>61
それとこれとは別の話
負け惜しみが酷いね

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 00:48:56.67 ID:WY5Fxh8o0.net
>>63
いや負け惜しみなんか言ってねえよ
クラシック系推してた奴とかぶっちゃけ悪くなかったのに分離スレ行ったのもお前みたいにマウント取られるのに嫌気差したからだろ
たまたま知ってたからってなんで貶されなきゃいけねえんだよ
普通に教えてやりゃあいいじゃねえか

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 01:00:19.93 ID:kOhH9jhB0.net
>>64
なんでもかんでも他人のせいにしてんじゃないよw
分離スレ?棲み分けできてよかったじゃないか
あと君は感情に任せた文で結局のとこ何が言いたいか分からん

66 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e363-2CoO [60.37.95.88]):2022/04/15(金) 01:25:02 ID:M9J3G5Pn0.net
なんでお前ら毎晩罵り合ってんの?

67 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM8a-dAd0 [153.251.249.134]):2022/04/15(金) 01:29:27 ID:U90hxbNCM.net
15年食い続けて発せられた言葉がこれかぁ

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 01:48:52.40 ID:WY5Fxh8o0.net
結局ここの奴らってラーメンが好きなわけじゃなくてマウント取って優越感に浸りたいだけだろ
喧嘩を無くしたくないどころか終わらせられたら困ると言うことか
いくら罵り合いを止めても無くならないわけだわ

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 04:03:53.68 ID:AI7koHtV0.net
無視すればいいじゃん。
いちいち相手にするのも良くないよ。

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 04:27:31.02 ID:9a4vM9P10.net
ラーメン食うのに知識ってwww
単純に旨い、不味いじゃ駄目なんかい?
流石プロは行く事が違うな

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 05:51:16.12 ID:NqXhGgVt0.net
味障→知障へ進化したのか

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 05:54:12.45 ID:xMEc1fwN0.net
味覚が大事

感謝が大事

知識が大事

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 06:08:16.99 ID:RyTvLvkS0.net
>>61
ネギで武系だとはわかるでしょ?

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 06:09:01.67 ID:zgyc9H9Cd.net
明日は末廣家行くぜ〜。雨だろうが真夏だろうが関係ないさ 美味いから食べるそれだけだ

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 06:14:58.12 ID:Ke0VQj39M.net
>>46
家系としてはちょっと逸れた味だけど豚骨醤油ラーメンと考えると万人受けするめちゃくちゃうまいスープだと思うね
神楽坂で受け入れられればいいな
因みにバターっぽさは香りだからバカ鼻なw
乳っぽい匂いがしたと思ったんだけどなぁ

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 08:05:59.02 ID:CbmDCS4P0.net
>15年食い続けて発せられた言葉がこれかぁ

ホントになw 家系云々以前に人間として終わってるわ
まぁ元々人間終わっているような奴は多いけどラーメン好きは。
目黒二郎に並んでいるやつとか目がイっちゃってて怖いわ

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 08:24:30.46 ID:GOqDnvdKM.net
クサい豚骨をつくりたいでおなじみの理論派でぶちゃんから麺の硬め論争が発信されとるでw
しっかり茹でた麺は麺の味そのものが良くなるみたいだな
食感だけじゃないんだ
柔めが合う店は割と優しめのスープだったりするのはそういうことなのか

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 10:52:13.20 ID:WiFdZ6zh0.net
家系の恐ろしいところは
2、3日連続で食べた後もういいや
と思いながら 食べることができることと
他のラーメンで物足りないと思った満足感が
あるから 意識しないと他のラーメンを食べに行かなくなるということ 恐ろしいところ

79 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-u4BC [106.181.204.136]):2022/04/15(金) 11:27:12 ID:hLgXfvaYa.net
今度用事で鶴見駅に行くんだけどオススメは?
参考にして行きたい

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 11:33:25.41 ID:msd2zdB6p.net
>>79
ニュータンタン、どみそ

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 11:42:16.18 ID:fqUaiDcD0.net
どうせどこ教えたって美味くないってデイするんだから日高屋とか行っとけ
お前にはお似合いw

82 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cebb-2uqM [217.178.18.254]):2022/04/15(金) 11:57:35 ID:AI7koHtV0.net
日高屋で野菜たっぷりタンメンに餃子。
これだね。

83 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/15(金) 12:16:55 .net
>>76
てめえ喧嘩売ってんのか
殺すぞ

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 13:01:26.48 ID:WDeh2S6K0.net
BUNKA4月号の記事見たい

85 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be24-Yhyn [49.105.69.226]):2022/04/15(金) 13:05:43 ID:DWWaJtBZ0.net
>>84
何が載ってるの?

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 13:36:19.76 ID:W0rYitccp.net
>>85
家系ラーメン酷評

王道家とかラ王みたいな嘘っぽい焦がし醤油が不味過ぎる チャーシューは98円のハム
って書かれたww

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 13:46:39.80 ID:pDgIeSn9d.net
王道家系は正直うまくないからな
やっぱ家系は直系、本牧家・六角家系がうまい

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 13:51:26.68 ID:OK/xNUUT0.net
BUNKAタブーは所詮は逆張りチー牛雑誌だから全店舗言いがかりみたいな酷評付けてるだけだよ

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 14:11:23.47 ID:ouBoc4pXa.net
https://mobile.twitter.com/bunka_taboo/status/1500783070546624519
(deleted an unsolicited ad)

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 14:33:58.69 ID:TJoGMi2bM.net
>>83
784 !id:ignore (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) 2022/03/28(月) 10:28:01.54 ID:RKh+57Iur
>>771
黙れゴミ虫野郎


ラーメン食ってるとこの馬鹿みたいに口が悪くなるのかな🤔

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 15:06:21.33 ID:JyhxTDJD0.net
>>79
鶴見と言えば介一家暫く行ってないな
薄目だけど行ってみたらいい

92 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/15(金) 16:02:12.77 .net
>>90
家系しか知らねえ馬鹿舌信者なんぞに俺たちの目黒二郎を馬鹿にされる謂れはねえんだよ
なめんなジジイ

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 16:06:14.04 ID:fqUaiDcD0.net
二郎の方が明らかに馬鹿舌じゃ…ボソッ

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 16:17:16.83 ID:wXKeLIqH0.net
二郎も家系も底辺の食べ物には違いないんだから仲良くしようぜ

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 16:31:37.62 ID:jgUC4lnp0.net
家系東京行ったけど味落ちたな
シュウもいたけどダメだわ

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 17:25:41.13 ID:w+NnmCtTd.net
   / ̄\
  .|    |   
 /\_+_/\  知性と品格が劣る者よりスレが荒れております。
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。
   .|_|_|
   (_|_)

97 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/15(金) 17:52:02.63 .net
二郎さんディスったクズのせいだろ
>>76テメーのことだよテメー
バックれてんじゃねーよとっとと出てきて謝罪しろボケ
人として終わってんのはテメーだからな
ディスりたいならてめえの大好きな家系内で完結させろや
他流巻き込んでんじゃねえよクズ

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 17:56:57.04 ID:vL3VI4nXM.net
禿げたおじさん達の 罵り合いの濃いの薄いのあったら言ってくださいねー

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 17:58:10.03 ID:pDgIeSn9d.net
>>97
きっしょ

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 18:13:46.94 ID:W0rYitccp.net
>>97
二郎じゃなくて並んでる人ディスってるんだろ

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 18:22:21.91 ID:hLgXfvaYa.net
>>80
レスありがとう
その二店チェックしてみます
>>91
レスありがとう
これは家系なんですね

とりあえず2店昼と夜で行ってみようとおもう

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 18:28:04.00 ID:TJoGMi2bM.net
>>97
同族嫌悪で草

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 18:37:30.57 ID:nlS5Dwj+d.net
>>80
どみそなんて有ったっけ?
系列のげんまんなら何年か前に潰れてるけど

104 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/15(金) 19:16:46.59 .net
>>100
同じことなんだよ
そもそもは本質はそこじゃねえ
てめえら家系馬鹿の田舎者風情が俺たち神聖なジロリストについて言葉に出してんじゃねえよ穢らわしいからよ
てめえらは町田商店でもディスって直系マンセーしながらマスかいてろや

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 19:24:50.40 ID:TJoGMi2bM.net
頭にニンニク詰まってんのかこのガイジは

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 20:14:24.56 ID:V7IQlKAU0.net
>>104
オッケーです

107 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-8YaA [49.98.157.160]):2022/04/15(金) 20:27:20 ID:NkBdhxDMd.net
>>104
お前目黒二郎行けば会えんの?
二度と生意気な態度取れないように教えてやるよシャバ僧

108 :ラーメン大好き@名無しさん (ベーイモ MM06-kr0I [27.253.251.246]):2022/04/15(金) 20:28:22 ID:VqOp+FDCM.net
三田の藤参ダメになってた(´・ω・`)
六角家みたいなしゃばしゃば系で麺にもご飯にも負ける薄いスープ。
ソーダマシン撤去して券売機導入下あたりから下ブレ酷かったけど
やっぱメインでスープ回してた主任二人が退職で抜けたのが効いてるんだろうなぁ。
まさか武源家に負ける日が来るとはなぁ素直に二郎行っときゃよかったよ。

109 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e301-lL1C [60.70.252.3]):2022/04/15(金) 20:29:07 ID:V7IQlKAU0.net
>>107
うーす

110 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be24-Yhyn [49.105.90.190]):2022/04/15(金) 20:29:49 ID:5uBSwXAT0.net
>>86
辛辣だなwww

111 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-rQoW [126.254.191.4]):2022/04/15(金) 20:31:45 ID:E4BpSi/dr.net
まあ二郎は正直もう食えない
若い時ならまだイケた時あったが40超えて二郎はキツいわ味も量も店内の汚さも

112 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 36cd-/cjK [39.110.158.227]):2022/04/15(金) 20:37:22 ID:xMEc1fwN0.net
このスレ、ラーメン屋にいる奴らの質の悪さがもろに出てる

113 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/15(金) 20:50:43.08 .net
>>107
コッチのセリフだジジイ
喧嘩売ってんのは明らかにてめーらだろうが
マジなめんなよてめえ
明日は桜木町だ
土下座させてやっから来いよ

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 21:05:04.95 ID:NkBdhxDMd.net
>>113
テメェが一番上等きってんだよ小僧
後悔しないように精々しっかり餌を腹におさめとけ
ついでに親兄弟に挨拶済ませとけや

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 21:08:51.04 ID:mWHZjkXL0.net
やっぱり日本は平和だね

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 21:10:48.20 ID:R+GUbIbAr.net
そこまで言うなら明日ニュースになるくらいのことはしてくれよお互い
これで何もなかったら平和すぎるやろwww

117 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/15(金) 21:11:03.87 .net
>>114
12時くらいに俺の用が済むから桜木町か日の出町来い

118 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/15(金) 21:15:23.48 .net
アド載せとくから必ず来い
逃げんなよ
myupogopu@ruru.be

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 21:20:07.05 ID:pry/CzMm0.net
>>118
幸福の科学の入会申し込みしといたよ

120 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/15(金) 21:20:45.75 .net
くだらないマネすんなゴミ
https://i.imgur.com/N6LtYha.png

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 21:22:42.17 ID:pry/CzMm0.net
ゴミ同士で馴れ合ってろよ(笑)

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 21:25:40.26 ID:R+GUbIbAr.net
>>119
ワロタ

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 21:30:31.24 ID:wXKeLIqH0.net
くずofざクズすれ

124 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/15(金) 21:35:47.69 .net
マジやってることがクズすぎて草
https://i.imgur.com/1hNNJG0.png
こんなカス共に二郎の悪口はおろか家系のことも語って欲しくないわ
コイツらゴミカスの存在はラーメンに対する冒涜

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 21:59:25.14 ID:RyTvLvkS0.net
>>107
お前、歯が黄色いぜ?

126 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-qMHL [106.129.39.240]):2022/04/15(金) 22:10:54 ID:WjmWFbaya.net


127 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9bad-sKUf [116.220.67.152]):2022/04/15(金) 22:15:00 ID:JyhxTDJD0.net
>>101
駅前には酒井麺使用の幸家もあるぞ。
鶴見からバスで行ける範囲だと心家もおすすめ

128 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad5-T4ax [106.146.15.6]):2022/04/16(土) 00:22:19 ID:6X/VPxa/a.net
輝道家
https://i.imgur.com/L9aS7OE.jpg

129 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-m76R [126.168.110.64]):2022/04/16(土) 00:53:40 ID:D9U2IBo10.net
>>56
毎回違うだけ

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 01:04:50.60 ID:D9U2IBo10.net
このスレも完全に荒らしのターゲットになってますな
最初から荒らす気マンマンで難癖つけてくる奴はワッチョイでNGにしましょ

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 01:05:44.71 ID:D9U2IBo10.net
荒らしはラーメンの話を一切してないんだから問題無いし

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 01:59:18.23 ID:iQRTRgN30.net
>>128
東京の人はこういうスープ好きなんだな。
血臭いというか。

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 04:15:57.66 ID:JzxubVcH0.net
>>128 鶏油不足云々ではなく輝道家はとにかく鶏油が少ない
油多めにしてもこれに気持ち増えるか増えないか…骨砕濃厚スープとショッパい醤油にオーバースモークの香で食わせるんだろうけど個人的に鶏油が少ないとホント家系食ってる感がガクッと減る

134 :!id:ignoreオッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36] (スップ Sd33-I3df [49.97.102.222]):2022/04/16(土) 05:28:42 ID:GHmJ+BYAd.net
二郎さんディスるゴミカス野郎を棚に上げて好き勝手ほざいてんじゃねえよ

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 06:11:51.06 ID:+X7TrIz2d.net
>>134
てめえは今日血祭りにあげてやるからな

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 06:53:43.17 ID:4iWgQ1gt0.net
すき家でゴキブリ騒動が起きてて工作員が気が狂ったように埋め立てしてるってのに家系は平和だな

https://news.yahoo.co.jp/articles/3eeee17ec799899dd00cfe1c86550b0652eabdff


1 デデンネ ★ 2022/04/16(土) 00:22:54.49 ID:qgCF6D7k9
 牛丼チェーン「すき家」の三重県内の店舗で、店員から出されたコップにゴキブリが入っていたと、ツイッターに写真が投稿された。

 すき家は、提供した麦茶にゴキブリが入っていたのは事実だと取材に認め、「重く受け止めています」と謝罪した。なぜコップに入ったのかは不明だと言い、今後原因の特定を進めるとしている。

■伊賀保健所「衛生面の実態について店の状況を調査したい」

 茶色で透明なコップを横から見ると、いくつかの氷の下に、ゴキブリが浮かぶ姿が映っている。

 この写真は、2022年4月13日にツイッターで投稿された。

 投稿者によると、この日にすき家を訪れ、キムチ牛丼を頼むと、店員がこのコップを持ってきた。ゴキブリに気づいて飲まず、店員に伝えて、交換してもらった。

 その後、食欲がなくなってしまったが、牛丼は食べて代金を支払ったという。

 身近な牛丼店で起きたハプニングの報告だけに、写真の投稿は、関心を集めて3000件以上リツイートされている。

 投稿者は、ツイッター上でアドバイスも受け、14日に保健所に連絡して対処してもらうよう求めたという。

 三重県の伊賀保健所は14日、J-CASTニュースの取材に対し、衛生指導課の担当者がこの店舗の利用者から通報が入ったことを認めたうえで、こう話した。

「この店とやり取りをしており、衛生面の実態がどうなっているのか店の状況を調査することにしました。指導などをするかについては、店に行ってから判断したいと考えています」

 すき家の広報担当者は同日、この店舗の店員が麦茶を出し、その中にゴキブリが混入していたのは事実だと認め、「今回のことを重く受け止めており、お客様には申し訳ないことをしたと思っています」とお詫びの意を示した。

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 07:24:01.12 ID:/LZNh+fgp.net
F9は業者だからほっときな
依頼受けて奴なりに仕事してるだけ

138 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/04/16(土) 07:56:33.77 .net
>>135
いつどこに行けばてめえに会えるのよ
メールも寄越せないネ弁が血祭りとか恥ずかしくねえの?
スレで他の奴がウォッチしてなきゃ吠えることもできねえの?
てめえとこんなクソスレで舌戦続けるほど俺はヒマじゃねえからてめえはとっとと俺に連絡してこい

139 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-Nd5Z [126.224.184.202]):2022/04/16(土) 08:27:58 ID:32L56fWm0.net
朝まで飲んだ帰り、無性に家系が食べたくなり朝ラーメン童貞だった俺は武●家に入った
夜よりスープがあっさりしていて血の感じも粘度も少なく、俺は朝の方が美味いと思った
トッピングは海苔とネギだけあれば良いくらいの俺にとっては山盛りの九条ネギと味付けだけど無料の海苔は嬉しい
あと、酒井細はこんなに美味かったっけ?と不思議に思いながら食べ終わって丼をさげる時に
テボではなく平ザルを使っているのが見えた
このラーメンが朝から500円で食えるとは、武●家を少し見直したわ

https://i.imgur.com/xWh9oGr.jpg

140 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1910-5upB [114.163.87.145]):2022/04/16(土) 08:33:23 ID:4iWgQ1gt0.net
ヤリマンのヤンキー女で童貞喪失しちゃったパターンだな
古き良き清純派の真面目な処女と初体験してれば好みもちがったかもね

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 08:40:21.64 ID:0ipTUCNCp.net
>>139
大井町かな? 

142 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/16(土) 08:53:30.87 .net
>>141
◯蔵って器の色
白じゃなかったっけ?
◯術のスープは
武系の中でも
トップクラス

143 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-Nd5Z [126.224.184.202]):2022/04/16(土) 09:10:48 ID:32L56fWm0.net
>>141
そう
一度つぶれたと思っていたけどリニューアルオープンしてた

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 10:42:45.73 ID:wQy8GeIYd.net
>>119


145 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 11:27:31.66 ID:LX2qupMzd.net
今日も末廣家美味かった。ボーナス入ったらチャーシュー買うかな。

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 12:03:41.86 ID:BoRj/Nf+a.net
洞くつ家
https://i.imgur.com/p5aUBtx.jpg

147 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-RiQw [49.98.117.74]):2022/04/16(土) 14:00:28 ID:eyO9NTLed.net
だらしない体したジジイがジロリアンとか自己主張されて二郎語られてもなぁ
二郎はラーメンメニューとしては画期的だったけど別にジロリアンとか食ってるだけでなんの価値もねえし

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 14:45:03.29 ID:YsFJQeT40.net
700円超える二郎なんか食う意味ないし

フランチャイズの家系ラーメンも食う意味ない

149 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/16(土) 14:55:46.04 .net
>>148
っ目黒二郎様

150 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-m76R [126.168.45.7]):2022/04/16(土) 15:12:05 ID:nsviAttu0.net
王道麺はどうも俺には合わない

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 16:08:04.64 ID:MtfBJS0g0.net
二郎の話はいいよ。あっちでやれ

152 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/16(土) 16:12:11.10 .net
>>151
てめーんとこの>>76のカスを躾けとけやボケ

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 16:31:27.01 ID:mA6EV+oEM.net
>>151
同意

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 17:12:11.58 ID:U0ar3e9qM.net
>>152
野猿とめじろスレでお前みたいなキチガイが暴れてるから仲良くできるぞ

155 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/16(土) 17:18:53.82 .net
二郎さんと家系は兄妹関係
https://i.imgur.com/VSLLgPW.jpg

156 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8b-BA6H [133.106.34.177]):2022/04/16(土) 17:40:28 ID:KEs2xNlCM.net
週イチで行くお気に入りの店が代替の油使いだしたけど口に合わなくて麺だけ何とか完食した
麺の茹で加減とスープの色はいつも通りだったけど油変えるだけで一気に不味くなるんだな…

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 18:14:32.25 ID:wVTPYWLUp.net
>>140
童貞を捨てたのはまだ中学生の頃に食べた六角家本店だよ
さ六角系、クラシック系、直系、王道、だんだんそれぞれの良さがわかってきて
今回はようやく武蔵家の良さも分かったのが良かった
好きな店は多い方が幸せ

158 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb10-ez4O [153.242.105.65]):2022/04/16(土) 18:16:43 ID:pZTX7jOW0.net
杉並区民に直系の味を味あわせてくれー
あさが家はうまいけど直系ではないんだよー

159 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spdd-2G2z [126.245.113.124]):2022/04/16(土) 18:19:31 ID:N1+/0GHmp.net
おだきうせんめっちゃ遅れてる…
本厚木が俺を呼んでるのに…

160 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/16(土) 18:27:50.16 .net
>>159
首都圏屈指のゴミ路線だからしゃーない
ワースト1位はクソ浜線だが

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 18:39:09.02 ID:A1rf7ww7a.net
洞くつ家って臭くない?
完食できなかった

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 18:55:36.83 ID:nsviAttu0.net
>>157
麺の入ったカップラーメンをオナホールにする強者の話は聞いたことあるが
ラーメン屋のラーメンで脱童するキチガイまでいるとは

163 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-7Xai [49.97.106.43]):2022/04/16(土) 19:26:32 ID:i4PahPKKd.net
https://i.imgur.com/1NbmVPS.jpg
https://i.imgur.com/XSso90M.jpg

千葉家の、のり増し中盛り濃いめ多め
昨日の夕方なんだけどさ、めっちゃいい 美味しい
すまん、味レポなんて出来ないんだけど、スープの量と熱々スープは唯一無二な気もする
これ近所にあったら羨ましい 店主も奥さんも気持ちいい接客してくれてまた来たくなる

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 19:53:43.14 ID:mpeUBzF/0.net
>>163
旨そう!

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 20:00:37.46 ID:nsviAttu0.net
千葉行きたいけどその前に静岡だな
たまに遊びに行くのに家系あるの知らなかったから
何か損してる気がしてならん

166 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/16(土) 20:12:21.53 .net
>>162
中学生のとき加藤あいとか榎本加奈子をオカズにコンニャクやカップヌードルでやってたわw
後処理が非常に大変でなあ…

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 20:16:29.84 ID:MhjaSFfUp.net
>>166
カップヌードルカレーでやった事ある
スパイスが尿道刺激して違う意味で衝撃だった

168 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/16(土) 20:21:21.54 .net
>>167
うわあああああああああ!!!!!
想像するだけでアイタタタタタ…

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 21:12:50.99 ID:N1+/0GHmp.net
すりゴマ入れてみたらめちゃ合ったので沢山入れてしまった
くせになりそう

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 21:40:21.64 ID:+ZYKYWV8r.net
ゴマはすらないでまんま入れる方が好きやな俺は

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 21:55:26.14 ID:pFic83VA0.net
このスレ時々とんでもない性癖披露するやついるよな

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 23:05:23.39 ID:+ZYKYWV8r.net
変態多いよな家系好きはw

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 23:48:44.30 ID:K/Cypy6o0.net
ワロタ

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 00:57:34.41 ID:VecnnP/R0.net
あんまり話題にならないけどジェット家って今もやってるんだろうか
ラーメン頼むと「今日は…こっちのが旨いすよ」って違うもん勧められて困った記憶がある

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 01:47:46.61 ID:QiMs4T210.net
ジェットにんじん

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 06:48:43.48 ID:hbM2MxqY0.net
変態の多さ?
二郎巡り連中と比べたら微レ存

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 08:43:06.92 ID:9A1UwUjd0.net
横浜新道 師岡インターそばの
どんとこい家の朝ラー美味かった
5時過ぎで行列数人
 低温処理のチャーシュー クリアなスープ
デフォで硬め太麺大橋製麺 キクラゲ食べ放題 
 朝定 肉飯 半ラーメンで650円安いな

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 08:59:17.19 ID:Anmq9q9+0.net
その足でレジェンド八家で連食すりゃ良かったな

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 10:17:37.25 ID:fh5w7yiP0.net
>>89
侍とわいずのチャーシューのレビューは的確な気がするw

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 11:07:39.78 ID:EUA+kbnad.net
そこはマコに確認したほうがいいよ

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 11:12:53.63 ID:Y4ZeJ8o70.net
30年前は横浜とか伊勢佐木あたり朝まで飲んだ後にクルマで磯子の吉村行って食うを毎週のようにやってたな
だから今の吉村とかにアホみたいに並ぶのが馬鹿らしいわ

182 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/04/17(日) 11:14:39.11 .net
>>181
杉田家逝け飲酒運転野郎

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 11:28:57.80 ID:ub4ZJ121r.net
まあ確かにラーメン一杯の為に2時間並ぶとか流石にもう出来ねぇよな
30分が限度だわ
並び見て30分以上待ちそうなら他の食べもんでもいいわって感じになってきた

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 11:45:43.89 ID:cRCtxpVya.net
福岡の公務員のせいで飲酒が厳しくなったんだよな
キノコがダメになったのは伊藤英明のせいだけど

杉田家は比較的並ばなくていいからたまに行くわ

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 11:55:24.02 ID:RtQ/X/Ryd.net
飲酒運転は昔は今で言うながらスマホぐらいの感覚で
言うてみんなやるでしょうよって感じだったのによく数年で
人間のクズみたいな風潮に出来たのは政府のプロパガンダって
本気になったら日本でもやるんだな…ってちと怖くなる。

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 11:57:55.08 ID:2uVAxlFw0.net
まあそういう時代経験してないからああいう根暗が生まれんだろうね

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 12:18:05.26 ID:UU9H3pg70.net
吉村家が2時間待ちとか嘘つきばかりだな。
平日なら40分前後、土日でも1時間前後しか並ばない。しかも吉村家はベンチシートを20名分以上用意しているから待ち時間のうち30分は座って待つことができる。

188 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/17(日) 12:25:30.05 .net
イカレ具合の平常運転に草

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 12:47:52.63 ID:PVOu6FKJ0.net
コロナ前のまだ外国人観光客も来てた時は
2時間は待たされそうな人集りがあったと思う
今はそれがない分並びは少ないね
1ロット15杯前後なので回転が良いので
同じ待ち人数でも吉村家の方が断然進みが早い

190 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/17(日) 13:06:21.69 .net
最近常連化しつつある翔ちゃん
本店よりはマイルドだった
https://i.imgur.com/uNZGIFS.jpg

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 13:23:29.28 ID:PBC+0PWor.net
家系素人なんですけど、背脂ラーメンまたはコテコテラーメン頼んだ場合、背脂多めをコールしても大丈夫なのか?

192 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/17(日) 13:27:22.28 .net
>>191
おK!

193 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM73-OQXN [193.119.156.108]):2022/04/17(日) 13:58:48 ID:TF+fo+5FM.net
池袋商店

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 14:36:18.91 ID:UU9H3pg70.net
>>189
また嘘つきやがって。
そもそも外人が並びに影響するほどの人数で来ねえよ。
2時間待ちだと100名以上の行列やぞ

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 15:12:23.60 ID:YXJWPruwF.net
1月の土曜日に吉村家並んだ時ざっと数えて50人待ちだったので時間測ってみたけど着丼まで1時間半かかった

196 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdd-lU5y [126.253.232.240]):2022/04/17(日) 15:17:34 ID:ub4ZJ121r.net
なんか言えやすぐ嘘つきだとか反論する馬鹿おるけどコロナ前は2時間待ちだって普通にあったわ
鶴さん時代の環2で最長2時間半待ったこともあったしよ
今だけに限った話してるわけじゃないやろ

197 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d9b9-mC4V [210.170.174.40]):2022/04/17(日) 15:23:55 ID:2uVAxlFw0.net
俺もコロナ前なら2時間待ち経験しとるし

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 15:59:15.14 ID:uwWWnm5R0.net
1ロット15杯ってぬるかったり麺伸びてたりしないの?

199 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-m76R [126.186.246.39]):2022/04/17(日) 16:02:47 ID:kRYbqWGA0.net
>>195
1時間半なら50人じゃないだろな

200 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 297c-RiQw [122.210.140.65]):2022/04/17(日) 17:14:26 ID:j3oKcxds0.net
吉村家のかえしは魚介見たいなコーヒーのような独特の香りと味があるけどあれなんなんだろう?
ナンプラーのような感じもするしオイスターソースのような気もする。

201 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b7c-729v [113.42.254.114]):2022/04/17(日) 17:19:09 ID:cUZNM6sQ0.net
味音痴

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 17:56:08.24 ID:Ze3CWwPs0.net
家系の卓上調味料というと豆板醤にんにくしょうが
って感じだけどたまには違う店も欲しいよね
ウェイパー・オイスターソース・一味唐辛子・岩塩がいいな。

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 19:01:25.19 ID:wE/S2t94d.net
天王家行ってきた
直系ライクとは?

204 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bcd-XOh+ [39.110.158.227]):2022/04/17(日) 19:23:14 ID:DDRnFH1s0.net
清水家に行ってきた
寿々㐂家系譜だけど、スープ、麺ともに数段落ちる
ご飯も水分が足りなくてボソボソしてたし、客によそわせるシステムもよくない

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 19:31:49.53 ID:PVOu6FKJ0.net
>>194
またってなんだよ?
俺がいつどんな嘘ついた?
事実も知らないでホラ吹きはテメーだろが?
失せろクソ野郎

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 19:48:24.19 ID:UU9H3pg70.net
>>205
コロナ前から2時間待ちはねえよ。
この嘘つき野郎

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 19:54:08.96 ID:bzvN/fc6d.net
営業日に開店から閉店まで店を見てたなら解るがそうじゃ無いな断定は出来んわな

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 19:57:53.74 ID:3jQuAUDNd.net
環2うまー!
ほんとは厚木とか行きたいけど蒲田でこれ食えんなら俺は満足だ

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 20:07:12.82 ID:DDRnFH1s0.net
家系で中盛にしたときに並と同じ丼使う店はよくない
スープの比率が下がるだろーが!

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 20:41:13.81 ID:gwM67rK+r.net
>>209
うるせぇよデブ

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 21:01:39.49 ID:P78Dl3Wx0.net
4月15日、実業家の堀江貴文さんがTwitterにて

家系ラーメン元祖堀江家やります。
本気です。

とツイート。

堀江家

という毛筆の文字の看板ぽい画像を投稿し、インスタグラムの「家系ラーメン本家 堀江家」なるアカウントにリンクを貼っていた。
反響を呼び、「行きたいです!」という声が多数寄せられるとともに、ラーメンマニアと思しき方々よりさまざまな意見が寄せられていた。
「家系のルーツである、吉村家の吉村社長の教えについては、どうお考えですか? また、家系の『家』とは何か、堀江さんのお答えをお聞きしたいです。」
という質問には、堀江さんは

なんも考えないです笑

と回答。
「ほんまにちゃんとした家系作れんのかな? 町◯商店みたいな、ニセ物になりませんように。」
というコメントに対しては、

また馬鹿が湧いてきた。日本のラーメンって安いから誰でもにわか評論家になれて、しかも味なんて主観的な要素が大きいから馬鹿でも
マウント取りやすい。思い込みで自信を持っていけちゃうからな。味の違いを分かった風に言えて、しかも主観だから否定しても跳ね返せる

と返答するなどしていたようである。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12259-1582584/

212 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/04/17(日) 21:04:06.06 .net
また馬鹿が湧いてきた。日本のラーメンって安いから誰でもにわか評論家になれて、しかも味なんて主観的な要素が大きいから馬鹿でも
マウント取りやすい。思い込みで自信を持っていけちゃうからな。味の違いを分かった風に言えて、しかも主観だから否定しても跳ね返せる

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 21:07:41.11 ID:cUZNM6sQ0.net
>>209
そんな店あん?

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 21:13:27.11 ID:hjEnQcT/0.net
本気で生のスープと冷凍スープがかわんないと思ってんならマジでかわいそう

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 21:28:39.49 ID:Ze3CWwPs0.net
>>211
一杯1500円くらいでいいから原価率高い工場スープ作ってみてくんないかな
工場系がマズいのって単に冷凍とかどうかじゃなくて死ぬほど安く作ってるだけじゃないかという疑念がある

海外進出を視野に客単価2000円の業務スープ。原価率脅威の4割とかやったら名店ができそう。

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 21:34:56.22 ID:pDWUZO7D0.net
>また馬鹿が湧いてきた。日本のラーメンって安いから
>誰でもにわか評論家になれて、しかも味なんて主観的な要素が大きいから

ごもっともだがこのコメントは商店系(業務スープ薄め液)じゃないよね?って
懸念だからまたバカが!って反応が既に残念な感じ。

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 21:43:14.87 ID:25L7eGWfp.net
商業的な勝ち負けの観点なら世界的に見ればそもそもラーメンというジャンル自体がハンバーガーに負けてんだよな
人の胃袋の数は一つしかないんだから、当然ラーメンとハンバーガーは競合しうるものだよ
ビジネス的に成功した店こそが良い店だという考えの方がより客の立場からかけ離れた情報食いだよね

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 21:43:43.21 ID:g/5OhRo7d.net
ホリエモンはセントラルキッチンにきまってんだろ

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 21:47:14.39 ID:/ek5JItMM.net
>>211
すし屋の時と同じく
やっぱりリスペクトも何もないこいつ嫌いだわ
食い物にかかわんないで欲しいわ

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 21:47:51.01 ID:zhD7+EJT0.net
五丁目ハウスまじうめえ

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 21:49:10.28 ID:uwWWnm5R0.net
いくらラヲタがさわごうがホリエモンのマーケティングが勝つに決まってるだろ
バカでラーメンしか趣味がないヤツが何言っても無駄

222 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/17(日) 21:52:50.52 .net
>>221
このスレの奴らが泣くからヤメロ

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 21:57:46.15 ID:at4aGTCd0.net
まーた回転率とかしょうもない事でマウント取ってる奴いるよw
ラーメン好きならラーメンについて楽しく話せばいいのにな

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 22:03:31.12 ID:25L7eGWfp.net
何がやりたいんだろうな
和牛二郎みたいな路線なのかそれともチェーン展開したいのか
和牛二郎みたいな規模感だから一部マニアには受けて続けていけるんだろうけど
チェーン展開するなら一般受け目指さないと無理だぞ

ライブドアが爆死した後はこいつ産業のニッチな部分でしか成功できてないからな
町田商店クソ店みたいなツイートに過剰反応してるし下手したらギフトそのままなんじゃないの

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 22:04:00.12 ID:3jQuAUDNd.net
堀江って、民放で留置所にも入った経験もない人間が犯罪者を叩くなとか発言しちゃうような奴だし

226 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/17(日) 22:06:47.15 .net
ホリエモンと翔さんのコラボ
おもしろい!!!

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 22:09:16.56 ID:qdohnh8fr.net
犯罪者叩く奴なんて犯罪したことない奴に決まってるだろうにな
ほんまアホちゃうかって話やな
完全なあたおか野郎だろ堀江なんて

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 22:33:36.34 ID:DDRnFH1s0.net
>>211
どういう考えでも大多数の客が満足できるものを出せばいいよ

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 22:43:48.27 ID:rJGowgOa0.net
別にバカが騒ぐとか好きなこと言ってればいいけど、不味ければ話題性がなくなったら後は閑古鳥よ

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 22:45:28.17 ID:at4aGTCd0.net
そんな奴でもここにいる誰よりも成功してるんだけどな堀江は
まあ味だよ結局は
堀江がもし本気であるならばそこは突き詰めるだろうよ、頭いいんだから

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 22:45:31.65 ID:UU9H3pg70.net
ホリエモンの言っていることは理解できる。

また馬鹿が湧いてきた。日本のラーメンって安いから誰でもにわか評論家になれて、しかも味なんて主観的な要素が大きいから馬鹿でも
マウント取りやすい。思い込みで自信を持っていけちゃうからな。味の違いを分かった風に言えて、しかも主観だから否定しても跳ね返せる

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 22:49:20.02 ID:at4aGTCd0.net
>>231
まさにここのスレが全力で体現してるなww

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 22:50:46.43 ID:UU9H3pg70.net
>>232
それな。
更にホリエモンの金言は続く

まさにこういう感じで自分は味がわかってる感を出せるのが低価格で味のバリエーションをつけやすいラーメン事情通のメリット。低予算でたくさん食べ歩けるからね。多くの人はそんなに時間使って食べ歩けないから、結果、真偽はわからないまま。

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 23:00:38.20 ID:at4aGTCd0.net
>>233
本当だよな
人によって味の好みなんか多様にあるのに自分の好みを他人に押し付ける奴が特にここは多すぎる
ラーメンについて語りあうのはいいが貶し合う場じゃねえわ
そんなに不満なら自分でラーメン屋やってみろや

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 23:16:40.32 ID:3jQuAUDNd.net
文句あるならてめーでラーメン屋やれってまんま堀江の論法じゃん
やっぱ共鳴すんだな

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 23:17:37.28 ID:EZPEcCCFr.net
【速報】ホリエモン「家系ラーメン元祖堀江家やります。本気です」 [265322181]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650196733/1
ホリエモン「家系ラーメン元祖堀江家やります。本気です」 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650194332/1

237 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 330d-0JNR [133.114.12.73]):2022/04/17(日) 23:29:40 ID:at4aGTCd0.net
>>235
いや極論そういうことだろ?
他人を否定してまで自分が正しいと思うなら結果で示せよ
じゃなきゃただ素人が吠えてるだけだわ

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 23:38:38.30 ID:CG683XRm0.net
コメントに一杯一万円?と書いたら例の画像晒された太った評論家w

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 23:42:57.32 ID:Ze3CWwPs0.net
>>237
「文句あるなら自分でやって見ろ」
というのは一般的に憧れる職業でしか通用しないと思うぞ。

「ゴミ清掃員の動きが緩慢!」とか「塗装屋のセンスが欠落してる!」とか言われても
そういう職業にしかつけなかった人だからそうなわけで
労力に対応する対価を貰えてない人に言うのはクレーマーだわ。恥を知れって感じ。

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 23:47:09.46 ID:XV/mL2XV0.net
極論ってわかってんならもう何も言わんわ
ネットで極論振り回すの楽しいもんな

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 23:50:53.01 ID:at4aGTCd0.net
>>239
お前俺のレスをちゃんと見ろ
ラーメン屋の厳しさ知ってるから言ってるの
安易に他人の意見を潰してまでマウント取ってくる奴がいるから結果で示せと言ってるの
ただのいちファンならラーメンについて楽しく話せばいいだろって言ってるの、わかる?

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 23:55:48.32 ID:at4aGTCd0.net
つーか堀江は実際ラーメン屋やる時点でここで講釈垂れてる奴より説得力あるわ
だって業界人だもの

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 23:57:16.13 ID:qdohnh8fr.net
別に全員が堀江教なわけじゃねんだから犯罪者の持論を押し付けてんじゃねーよハゲ

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 23:58:18.39 ID:qdohnh8fr.net
人に押し付けんなとか言ってる奴が一番堀江が正しいわなんて言うんだからな
頭おかしすぎるやろwww

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:00:51.10 ID:tkTuXl8M0.net
>>243
犯罪者だろうがお前と違って社会的に必要とされてるわww
堀江よりも自分の方が上とでも思ってるのか?w

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:01:35.43 ID:PLI2gwnw0.net
>>241
そっちこそちゃんと見よう
「ラーメン屋の厳しさ」を知ってる時点で世間では下位ランク。って言ってるのよ?

世間の成功者の堀江が力入れたらそこらの個人事業主とか吹けば飛ぶから
それに関してどうこう言ってる俺もお前も雑魚はきったない井の中で堀江様の行為を崇め奉ろうという意図だった。

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:02:15.09 ID:8rSp/IjJr.net
>>245
は?
上とか下とかそんな話してるか今?
堀江教のキチガイらしい回答だなそれw

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:04:12.04 ID:8rSp/IjJr.net
なんでも金あるかないかで優劣決めるんだから笑えるわ
ギフト喜んで食ってりゃエエだろそれなら
田川ホクホクにさせて成功者と崇めてろやハゲがw

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:05:14.02 ID:tkTuXl8M0.net
>>245
じゃあお前と堀江、どっちを信用しろと言われたら?
間違い無く世間は堀江選ぶぞww

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:06:35.35 ID:gLUZIS8F0.net
だからさぁ
能書きたれるのは勝手だが、美味いラーメン提供たのむわ
ただそれだけ
不味ければ行かないし流行らないよ

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:07:50.03 ID:waAVol410.net
緊急事態宣言発令されたら堀江の店にノーマスクで突撃してやろう

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:09:00.22 ID:8rSp/IjJr.net
>>249
ほんまのアホやなお前w
こんなゴミの掃き溜めのような掲示板でただのパンピーと著名な犯罪者と比べてみましたなんてw
そんなこと誰に聞いてもそりゃそうだろう
わざわざそんなん語る必要あるんか?
ここに書き込む誰よりも堀江のほうが信頼するやろがそんなんwww

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:11:51.29 ID:EnOeHyf80.net
>>252
わかったからもう寝ろよ
基地害

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:12:56.70 ID:8rSp/IjJr.net
>>253
お前は堀江とか田川とか崇拝しながら寝ろよw

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:13:45.54 ID:EnOeHyf80.net
>>254
はいはい…

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:14:03.50 ID:tkTuXl8M0.net
>>246
論点ずらしてんじゃねーよ
あくまで>>211の堀江のコメをここのスレのコメが体現してるって言ってるだけだわ
そしてそこまで他人を否定するならやってみろよって言ってるの
あくまでここのスレの奴らに当てはめてるわけ
個人事業主とか話広げんな

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:16:29.69 ID:VXq3xkM1a.net
アンチが釣られやすいように投稿するホリエモンはさすがだな。
話題作りに成功している。
味などソコソコ家系っぽいのよいのだから。
本物食いたければ、本物の家系にいけばよいだけ。

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:17:18.22 ID:tkTuXl8M0.net
>>252
本当アホだな俺はw
ただここの奴らアホすぎるんだもん、堀江にもマウント取ってんだもんwwww

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:19:47.10 ID:kB4W7Rg/a.net
絶対質基地の自演だろ

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:20:52.76 ID:8rSp/IjJr.net
>>258
いや俺はあえてお前に聞きたいわ
犯罪者叩く奴って普通未犯罪者じゃねーかな?
それが留置場も入ったことない奴が犯罪者叩くなってどんなロジック?
これは普通に考えてわけわからんのだが
堀江の言うことわかる?

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:21:19.98 ID:tkTuXl8M0.net
>>259
出たよww
じゃあ自演かどうか確認すればww

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:25:37.88 ID:tkTuXl8M0.net
>>260
そんなんどうでもいいんだがwww
世間では成功者だし社会的に必要とされてるしそれだけで信用度は上がる
社会なんかそんなもん
細かいとこなんか誰も気にしねーよwww

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:27:37.86 ID:BC314z5qM.net
つーかなんで堀江のシンパが乗り込んできてんだ

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:30:20.21 ID:tkTuXl8M0.net
>>263
いや信者でもなんでもねーよw
当たり前の事言ってるのにこいつら堀江より上みたいな感じで言ってくるんだもんwww

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:32:23.30 ID:PLI2gwnw0.net
なんだこいつ
堀江が凄いのとお前とは一ミリ関係ある?
厚木家が好きだったら町田商店好きな人より上とか思ってそう。
おめーは堀江の会社に対しても厚木家に対しても株主や利害関係者じゃねーよ。

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:32:57.83 ID:8rSp/IjJr.net
>>262
お前がどうでもいいならそれでいいわもう
そりゃわけわからんことのたまう成功者もいていいわけだし田川でも吉村実でも同じだわなそれなら
拝金主義者の上から差し出してくるようなラーメンを喜んで食べに行くのも時代だよな

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:37:30.36 ID:tkTuXl8M0.net
>>265
ん、俺がいつそんなこと言った?
あの勝手にお前の妄想をあたかも事実の様に言わないで貰えます?
俺はスゲエなんざ一言も言ってねーしアピってもねーわwww
あくまで客観的事実しか言ってねーよ

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:38:57.89 ID:8rSp/IjJr.net
>>264
堀江より上なんて話全くしてないんだが俺はw

さっき言ったように犯罪者叩くなというロジックがわけわかめと言っただけなんだが

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:40:40.08 ID:PLI2gwnw0.net
だけどまぁ金持ちが出してくるラーメンのほうが旨そう
どことは言わないけど、しっかり店で炊いてるけど味そこそこだったけど
店主が卑屈な感じの接客&常連作りたい感が強かった店に行ったことあってそれから行ってない。

根が明るくなさそうな店主がいきなり雑談仕掛けてきてびっくりした。
「生活」とか「借金」とかいうワードが浮かんできて悲壮感が。まだ営業してるけど。

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:43:14.86 ID:tkTuXl8M0.net
>>266
だから勝手に論点ずらすなっつーのww
拝金主義でも資本系信者でもねーよw
世間的に当たり前の事しかいってねーの俺はww
お前らまさかそのスタンスで社会出てるの?
違うよな?

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:48:26.02 ID:tkTuXl8M0.net
>>268
それが>>211からの話題、はたまた堀江の信頼度になんの関係があるわけ?
確かにおかしいけどそれだけで堀江の立場なんか一ミリも変わんないぞ?

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:48:35.71 ID:8rSp/IjJr.net
>>270
おいそっちこそ論点ずらすなよ
堀江の言うことでもこいつおかしなこと言ってないか?って考えない人かお前は
堀江は社会的に有名な犯罪者だが成功もして金もあるから言うことはほぼ信頼出来るので思考停止でロジック受け入れますって人間なんか

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:51:12.67 ID:8rSp/IjJr.net
>>271
別に俺がいつ堀江の立場や自分の立ち位置を言及したよ
ただ言ってることに矛盾を感じてあたおか野郎だとは言ったけどよw

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:54:28.08 ID:tkTuXl8M0.net
>>272
お前は馬鹿か?
それでも社会貢献度は未だに高いし事実世間が堀江に注目してる
それだけで答えになってるだろうが
お前まさか角栄とかも否定すんのか?同じ犯罪者だが?

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:58:31.53 ID:tkTuXl8M0.net
少なくとも>>211はあってると思うぞ
ここが証明してんじゃんwwwww

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 01:00:47.21 ID:PLI2gwnw0.net
まぁあれだよね
内容が正しいかどうかは置いておいて淡麗塩ラーメンのスレで家系の素晴らしさを説きだしたらお終いだよね。人間。

ところで家系好きな人って家で食べる時はどんなラーメンが好みなの?
個人的に会った中で家系好き=100%サッポロ一番の塩好きなんだけど共通点がわからん。自分も好きだけど。

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 01:03:57.32 ID:8rSp/IjJr.net
>>274
また話すりかえんなって
飛躍しすぎだろがそんなん
ただ角栄の言葉だって全部を鵜呑みに出来ねぇだろ
そんなこと言ったら政治家なんて誰も全部鵜呑みに出来る奴なんかいないだろがよ
俺は別に堀江がラーメン屋やろうがやらまいがどうでもいいんだよそれこそ
言うこと全部鵜呑みにする馬鹿はいないってだけの話だ

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 01:08:49.94 ID:g8WwKahJr.net
最近はすっかり飲食の人になってしまったな
ロケットも宇宙葬とかょぼい話してたし

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 01:13:08.45 ID:tkTuXl8M0.net
>>277
んなわけねーだろいつ俺が鵜呑みにしてるっつったのよ?
一応その答えも>>275で言ってるんだが?
まさか全部一からいわねーとわかんねえの?

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 01:20:32.68 ID:lL1hwMK60.net
「元祖家系ラーメン堀江家」だと大問題だが、
「家系ラーメン元祖堀江家」なら、現在「堀江家」というラーメン店以外は
怒る必要ないんだよね。まあ、あの煽り方からして、また1万円ラーメンとかやるんでしょ

281 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 330d-0JNR [133.114.12.73]):2022/04/18(月) 01:24:23 ID:tkTuXl8M0.net
>>280
旨ければ問題無いな
町商みたいになったら俺は無理
ただギフトと同じ戦法やりそうだが

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 01:28:20.97 ID:YwTE8Ifcr.net
>>279
堀江の意見とこんな場末の掲示板のパンピーの意見を比べるところで既にだろがよ
俺もお前も堀江の土俵なんかに上がれるわけもない雑魚なのにどちらに信憑性なんて言ってる時点でお察しだわ
堀江の意見はそりゃ俺みたいなパンピーがいくらあたおか野郎言ったところで影響なんて全くあるわけないんだからよ
鵜呑みまでしなくてもほぼその通りと思ってんだろ

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 01:28:56.81 ID:KmFGSAlW0.net
うるさいよおまえら

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 01:33:15.08 ID:YwTE8Ifcr.net
悪かったもう辞めるわ
別に堀江がラーメンやろうがやらまいが俺は1ミリも関心が無いから本当にどうでもいいことで失礼した

285 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-LGo8 [125.14.211.56]):2022/04/18(月) 01:38:51 ID:RfLByeUS0.net
ホリエモンラーメンって流行りそうだな。まあ行かないけど。

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 02:05:13.16 ID:08Njng4WM.net
こっちに書きべきだったなぁ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1649275882/525

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 02:14:44.39 ID:cGqNAcbC0.net
ホリエモンのラーメンは、商店系から客奪いそうだね

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 02:15:23.48 ID:WaQCUAAlM.net
>>280
検索で出ればすればいいって事か

社長のインタビュー読む限り
横浜の生ガラの卸元ってほぼ直系に抑えられてて
同じ味で対抗するのは相当難しそうだけど

289 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a968-gpau [58.188.148.153]):2022/04/18(月) 04:19:13 ID:lNMmXdFY0.net
家系やりますって話題に対して
商店がどうとかって話が飛躍しすぎてる

オタクって感じ

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 05:30:17.68 ID:GKtq6Fxx0.net
ホリエモンの言ってることは正しい。高級レストランは高くていけないけど、安いラーメン食べ歩きは誰でも安いからできるのに、味わかるふうにマウント取るってこのスレそのまんま笑

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 05:35:47.09 ID:UY1Xej7Z0.net
吉村を食って長いし杉田家とか近藤家、環2とかも美味いと思うけど、わざわざ足を伸ばすの面倒だし並ぶのが馬鹿らしいから近所の魂心家でいいや、ってオレもいる

ただホモ右衛門のメスイキ家だけは食う気になれんなw

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 05:37:58.96 ID:tX/4LlDY0.net
よく経緯は判ってないけど笑の家がマズいのなんのって揉めてたんだよな?
少なくとも笑の家より旨いものをCKで提供してくれるなら楽しみではある

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 05:41:13.10 ID:LGnsupqwp.net
堀江の言いたいことが良くわからない。
『日本のラーメンは安いから』のくだりなんだが。
ラーメン食うような貧民どもには、今の偽家系みたいに超低コストで700円位でも利益ガバガバなラーメン食わせとけ、なのか。
はたまた日本のラーメンは安すぎるから客単価2000円位に引き上げよう(それなりの食材を使ってのCKで)。なのか?

294 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/04/18(月) 06:11:00.61 .net

https://i.imgur.com/zoaUC11.jpg

295 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 095f-Bubb [106.73.11.160 [上級国民]]):2022/04/18(月) 06:39:37 ID:Qw6GPYcs0.net
過去の発言を読む限り味覚は優れていないでしょ。
六本木のラーメン屋だって予約状況見る1日も限り埋まってないし。
ただラーメンの味に強いこだわりを持つ人って少数派で、多くの人はそこそこの味で満足するから商店系見たいな店でもそれなりに繁盛するし、話題性が有れば行列だって出来る。

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 07:39:32.76 ID:bN+TPxCOd.net
それにしてもホリエモンもニッチに少し盛り上がってる家系ラーメンに目をつけるとかほんとハイエナのような嗅覚の凄さがある。

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 08:04:12.35 ID:lNMmXdFY0.net
>>293
安いから食べ歩き食べ比べできる

食べ比べできるからあの店はどうだこれはどうだ、さらには
CKがどうの素材がどうの技法がどうのと評論家気分に浸れる
至っては評論家気取りの人間が食べ歩き歴と知識でマウントをとる

結果堀江の言いたいことが理解できなくなる

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 09:01:19.74 ID:DgyyDZdF0.net
ラーメン屋なんて、話題になればすぐ人気店になるから、
ホリエモンなら余裕でしょ

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 09:16:03.04 ID:lL1hwMK60.net
なんでホリエモンの寿司屋が全国制覇してないの?

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 09:28:39.99 ID:dth870kk0.net
もうホラレモンの話題
やめてほしいなあ。

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 10:06:40.51 ID:xcp6jyhn0.net
杉田屋の店主が東大出身とは知らなかった
他に東大OBいますか
メグジの慶応位?

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 10:11:30.02 ID:61ikz3Ped.net
>>251
いいね!
で一口も食わないで出てやろうぜww

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 10:38:19.36 ID:TCQZZH2p0.net
ホリエモンに境界知能と言われるぞ

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 11:21:51.02 ID:nM/TDr2zd.net
>>301
杉田家は二代目も東大じゃなかったかな

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 12:34:35.72 ID:Ax+VE7ped.net
ホリエモンはTwitterでイキってるのはいいけど、そんなに自信あるのかな
安いから馬鹿でも誰でも評論家気取れるとか言うが、客は正直なんで不味ければすぐに廃れるよ

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 13:00:09.12 ID:lNMmXdFY0.net
>>305
一般人を含む客が全て評論家気取りじゃないから
二つの関係ない話を無理矢理つなげるお前の疑問が意味不明だわ

評論家気取りが寄り付かない町田商店は儲かってるわけでな

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 13:08:05.52 ID:KO9JSfa1M.net
>>293
これってよく考えてみると自分とこのラーメン食いに来る客を馬鹿にしてるとか侮辱してることになるんだよね

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 13:17:21.01 ID:KFjf1LKG0.net
>>307
ならんよ、馬鹿にしてるのは評論家気取りだけでそう言う奴は相手にしてないって言ってるんだよ

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 13:18:09.99 ID:3cjpFQLF0.net
家系職人をリスペクトして町田商店を敬遠していたが、
何度も何度も食っていったら知らぬ間に美味いなと思うようになった。
それもあって最近、美味ければなんでもいいと思ようになってしまって。
清水社長とかYouTubeで公爵たれてるのもそれはそれで好きだが、そこまでやっても町田商店よりも劣る店があるのも事実。それなら近くの町田商店で事足りてるわ…となってしまっている。

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 13:23:10.39 ID:TFoInY+rM.net
>>308
お前ら安いラーメンなら食えるだろうみたいなこと言ってるのは
結局お客さんのこと見下してんじゃないの

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 13:23:14.27 ID:hPal7QlQ0.net
もう何年もCKすらスルー出来ないお前らだから
炎上させりゃ話題になって知名度上がるって腹
安易に釣られ過ぎだろ?
ホリエモンのラーメン屋が店炊きでない限り
このスレ的にはどうでもいい
ただ今日は月曜だからな
寿々㐂系中島家千家系で食っとけ

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 13:32:45.61 ID:BAymN+15d.net
グーグルマップのレビューが低評価の嵐になるのが目に見えるな

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 13:39:00.60 ID:lNMmXdFY0.net
>>310
んなこと言ってないだろ
ラーメン食い過ぎると文章理解できなくなるのか

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 14:08:51.05 ID:TFoInY+rM.net
>>313
安いから誰でもにわか評論家になれる
というくだりを
結局安いから という感じじゃないか

「また馬鹿が湧いてきた。日本のラーメンって安いから
誰でもにわか評論家になれて、しかも味なんて主観的な要素が大きいから」

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 14:14:07.33 ID:3cjpFQLF0.net
直系以外は「横浜家系風ラーメン」にすればゴタゴタしないのにな。
ラーメン二郎と二郎系ラーメンが違うように。

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 14:15:43.54 ID:lNMmXdFY0.net
>>314
ホリエモン「安いから」「評論家を気取れる」
お前の解釈「安いから」「食べられる」

同じじゃないが頭大丈夫かマジで

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 14:34:23.70 ID:TFoInY+rM.net
>>316
その安いからって言葉で 見下してる感が感じられるんだけどね

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 14:35:41.73 ID:qw5vq2K60.net
>>315
普通に豚骨醤油ラーメンでいいやん

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 14:39:06.11 ID:HEcc9fvH0.net
家系は商売やりやすい何か理由があるのかね

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 14:41:46.74 ID:gC6dSGHB0.net
お前らなんかどうせYouTubeとかで
有名店とコラボで堀江家のメニュー開発動画やれば手のひらクルックルだろw

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 14:48:58.50 ID:dth870kk0.net
みんなホラレモン大好きなんだな。

322 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdd-lU5y [126.253.250.142]):2022/04/18(月) 14:59:45 ID:aJD7FjTpr.net
まあ吉村実がじかにメニュー開発に携わるっていうなら手のひら返すかもな
それ以外ならないわ

323 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdd-lU5y [126.253.250.142]):2022/04/18(月) 15:03:33 ID:aJD7FjTpr.net
家系ラーメンを語るなら同じ犯罪者でも家系の祖である吉村実のほうが堀江なんかより100倍信頼できるしな
「お客様は我が味の師なり」という吉村実のほうが好感持てるし

324 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 112d-21Sr [220.100.58.70]):2022/04/18(月) 15:05:11 ID:TCQZZH2p0.net
お前らイッコーみたいにラーメンだけじゃなくて高級寿司店のレビューでもしたら?

325 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8b-OQXN [133.106.57.29]):2022/04/18(月) 15:13:29 ID:k5YMjm0HM.net
丼だけー!

326 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdd-lU5y [126.253.250.142]):2022/04/18(月) 15:14:33 ID:aJD7FjTpr.net
>>324
じゃお手本をどうぞ?
別に皆ここで評論したくて書き込んでるわけじゃないだろ
ここはあくまでも感想文を述べる場だからな
自分にとって旨かったか不味かったか率直な感想を言ってるだけのことだろ
評論つーのはまた趣旨が違うわ

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 15:51:26.79 ID:l1VwxKvh0.net
和歌山ラーメンも好きなオレはインチキ和歌山ラーメンの乱立で
東京が不毛地帯になったことが家系でも起こるかと思うとしんどい

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 16:44:50.16 ID:gC6dSGHB0.net
何を懸念してんだかわかんねぇけど
既に「家系ラーメンはライス食べ放題」とか間違って理解されて久しいけど
不毛地帯にはなっていないから安心しろ

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 17:37:25.54 ID:84vK1T1rp.net
町田商店の本物の家系ラーメンを食ってしまうと他の偽家系なんか食えたものじゃないな

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 18:03:05.84 ID:gC6dSGHB0.net
町田商店の本物(本店)を食った後ならそうだろうな
町田商店の偽物や魂心家とか壱角家とかのスープは気持ち悪くなって食えない

でも味にこだわりがない人や地方民は旨いと言って食うのだからわかんねぇもんだな
あんな無理矢理乳化させたスープなんて脂っこすぎて食えないと思うんだけどよw

331 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/18(月) 18:07:50.86 .net
コレを見て一瞬でも家系の油多めを想像したやつは確実に家系に毒された頭おかしいキチガイ確定
https://i.imgur.com/LGVVXV3.jpg

332 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/18(月) 18:10:31.33 .net
>>330
16号相模大野の魂心家は潰れてたな

333 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spdd-ATYZ [126.253.66.104]):2022/04/18(月) 18:21:06 ID:fAsUooP6p.net
>>331
ちゃん系か?
動物系清湯醤油だろ

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 18:31:53.77 ID:3cjpFQLF0.net
>>322
それはそれでいいが、今となっては町田商店の方が美味いけどな。
拘りを食べに言ってるわけじゃないし。拘っても町田商店に敵わないのはどうしたものか。

335 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/18(月) 18:38:43.38 .net
>>333
田町のえっちゃんラーメンね
俺には六角形の脂大目に見えてしまったorz

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 18:42:59.42 ID:l0bTrWGGp.net
美味すぎる
家系しか勝たん
https://i.imgur.com/wAeNZ2b.jpg

337 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/18(月) 18:48:09.40 .net
>>336
俺が撮った翔ちゃんと全然スープの色違うな
https://i.imgur.com/qOPKlyS.jpg

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 18:54:55.98 ID:dth870kk0.net
どこのお店でしょうか。
https://i.imgur.com/4yIHmuM.jpg

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 18:58:52.81 ID:GKtq6Fxx0.net
直系美味いとか近藤家美味いとか王道麺不味いとか酒井製麺うまうまとか比較して、食ってるだけのデブがマウント取り合いってホリエモンの言う通り貧乏丸出しだよなぁ

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 19:23:51.03 ID:LGZLrbqop.net
好きな物は拘るに決まってんだろバーカ
全て自分考えが正しいって思ってんじゃねーよマヌケ

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 19:27:24.19 ID:GKtq6Fxx0.net
誰でもできる安い1000円程度の家系ラーメン食べて主観で美味いまずい言ってとか拘りでマウントすんなよって、ホリエモンはおっしゃっているんだよ。興奮すんなよ。

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 19:30:09.29 ID:6yd/eiVP0.net
町商以外の家系を食ってるやつはホリエにバカにされてもしょうがねえわな

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 19:33:04.23 ID:J4ZtUFXrM.net
趣味で食べ歩くけどマウント取る奴や評論家気取りの奴がアホなだけだと思うけどな
趣味を深く掘り下げたいと思うのは当然の事だし
偽物に対する負の感情も食に限らず何にでも当てはまるだろう
アホのホモンのでっかい釣針に引っかかっちゃあかんよ

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 19:36:35.23 ID:lIbtlGO/0.net
>>339
ラーメンもいっぱい種類あるしましてや家系だっていっぱいあるんだから比べるのは当然だろ?それがなんで貧乏なんだ?

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 19:37:58.99 ID:t5y0MBu80.net
家系のことは全部あの人に聞いて下さい

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 19:41:19.30 ID:ly8bC3ydr.net
マウント取りたがってんのはどっちだかって話よな
あからさまに堀江が自分で店やるもんだから堀江の主観でマウント取りに来てるだけのような気がしてならねーんだけどな
誰も堀江のラーメン屋なんてそこまで興味示してもないのになw

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 19:52:17.86 ID:gC6dSGHB0.net
というかラーメンなんぞ食ってなんぼなのに
ネットの記事やらSNSやら動画やら
余計な情報に振り回されすぎなんよ

俺は店員が鶏ガラ使っていません!と言っても信じないよ
目の前のラーメンだけが真実だから

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 20:06:54.86 ID:GKtq6Fxx0.net
まあおそらく全員このスレに書き込んでるやつは俺も含めて堀江家を食いに行ってしまうな。
ホリエモンの作戦勝ちだ。早く食ってみたい。

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 20:14:54.98 ID:gC6dSGHB0.net
俺は生活圏内に出店しない限り行かないけどな
上にあったから例えで書くけど
和歌山ラーメン好きな和歌山住みが、東京観光で和歌山ラーメン食うか?食わないだろw

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 20:15:39.87 ID:ly8bC3ydr.net
どこに出来るのか知らねえが俺は行かねえだろな
その時間あるなら厚木家行くわw

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 20:20:45.11 ID:TCQZZH2p0.net
堀江家>>>町商>>>>>>>>>>>>>直系>>>>>>>>クラシック>>>>>>>>>>>>王道
みたいな未来ですね

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 20:22:13.07 ID:GKtq6Fxx0.net
行かねえやつは行かねえとか書かないだろ。わざわざ。脳に堀江家が刻み込まれちゃってんだよなぁ残念ながら。
君たちは新幹線乗ってでも宿泊してでも行ってしまうだろうね。

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 20:22:58.36 ID:5uO/S5rLM.net
まるで堀江の手先みたい

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 20:27:26.69 ID:GKtq6Fxx0.net
堀江家とかうまいこと考えたよなぁ。
多分どっかの家系ラーメン経験者引っ張ってくるんだろうしなぁ。このスレも堀江家の食レポで溢れかえるんだろうな。

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 20:28:51.46 ID:G+kqhEZbd.net
何かスゲーブーメランな奴来てるね

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 20:34:15.60 ID:gC6dSGHB0.net
堀江家がどこに来るかはわからんけど
優秀な本牧家系>厚木家>本牧家系(近藤家や寿々喜家)>直系>町田商店(本店)=壱六家>山岡家>町田家系>>>武系,>>>王道家系>>>>>>>>>商店(偽物)、壱七系、松壱系
かな?

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 20:40:21.56 ID:GKtq6Fxx0.net
ロイドごはんのマコが辞めたって書いてあったから見た。あれは完全に内輪揉めだろ。マコだけ何回も動画上げてメロンシートもアヤも動画上げないくせに収益を3等分してた感じがする。知らんけど。登録者数減るのが心配とか嫌味っぽく言ってたからなあ。

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 20:41:29.33 ID:gC6dSGHB0.net
YouTube好きだねぇ

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 20:45:42.25 ID:3Fcm4bRt0.net
とりあえず堀江をNGワードに

360 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/18(月) 20:51:13.68 .net
>>359
いちいち報告いらねーからテメーひとりでやってろ

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 20:58:29.79 ID:TCQZZH2p0.net
王道家のYouTubeサムネが街録チャンネルまるパクリで清水が街録出たのかと勘違いした

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 21:03:54.94 ID:G+kqhEZbd.net
212 (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]) 2022/04/17(日) 21:04:06.06
また馬鹿が湧いてきた。日本のラーメンって安いから誰でもにわか評論家になれて、しかも味なんて主観的な要素が大きいから馬鹿でも
マウント取りやすい。思い込みで自信を持っていけちゃうからな。味の違いを分かった風に言えて、しかも主観だから否定しても跳ね返せる

堀江のツイ丸写しじゃん

363 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/18(月) 21:05:32.22 .net
>>362
汎用性高いよな

364 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/18(月) 21:11:37.19 .net
堀江の名言はこのスレのウジ虫共に刺さる汎用性最強のメタ

365 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdd-lU5y [126.253.245.48]):2022/04/18(月) 21:25:35 ID:ly8bC3ydr.net
それこそ堀江の主観のゴリ押し
マジで気持ち悪いな堀江教徒は

366 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdd-lU5y [126.253.245.48]):2022/04/18(月) 21:30:02 ID:ly8bC3ydr.net
人それぞれ旨い不味いがあって良いんじゃないですかねぇ?
どうでもいいところでクソみたいな持論を押し付けられてもなぁ
人それぞれ思うことあって良いとは思うけと冒頭からディスるような物言いは普通どうかと思いますよねぇ

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 21:48:06.64 ID:o0+5L13uM.net
>>366
ホリエモンの言ってることそのままで草

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 21:55:25.65 ID:TCQZZH2p0.net
貧乏vs裕福

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 21:58:03.81 ID:ly8bC3ydr.net
>>367
別に趣味でラーメン食べてる奴まで貶すこともないだろ
人それぞれ旨い不味いを言うことが評論家気取りに見えるのかね?
そうだとしたら盲目だわ
こんだけSNSで溢れかえる社会で誰しもがパシャっと一枚撮って寸評添えて発信できるわけなんだから
それが評論家気取りというならお前が一番ご意見番気取りだろって言いたいわwww

370 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/18(月) 22:01:39.99 .net
家系ラーメン元祖のライバル初代総本山もお忘れなく
https://twitter.com/eakminowaya/status/1516001642579070979?s=21&t=IP54YjRLGHDCeUpeKct5BQ
(deleted an unsolicited ad)

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 22:30:42.68 ID:lNMmXdFY0.net
>>369
美味い不味いいうだけなら評論家気取りじゃないかもな
だったらお前は堀江のツイートの対象者でないから安心して無反応で居ろ
なんの関係ないもないどこかの誰かに向けてのものだからな

直系ガーCKガー武系ガーつって分析したことあるなら評論家気取りかもな

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 22:38:33.03 ID:ly8bC3ydr.net
>>371
直系ガー武系ガーは無いが店炊きか非店炊きかは流石にあるな

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 22:42:06.20 ID:An66w8tOd.net
>>371
直系ガー部系ガークラシックガー美味いとか好き位だったら系統違うからいいじゃね?
どっかの楽天みたいな長文奴が堀江の言う評論家気取りなんだべ

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 22:43:19.03 ID:lNMmXdFY0.net
>>372
食ってみて美味い不味いが気になってCKか店炊きかって調べて知って
出来るだけ店炊きの店に行くようにする、これは失敗しない為の個人的なもの

どっかに書いたり誰かにひけらかしたりしたら評論家気取りだろ

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 23:01:45.63 ID:Ax+VE7ped.net
とりあえず不味いラーメン屋は流行んねえよ

ホリエモンのラーメン屋と聞いて行きたいってなる人ってそんなにいるんかね

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 23:05:38.80 ID:POsCEdgIp.net
そもそも食い物のために遠征することがおかしいみたいな考えの人とは永久には分かり合えんと思うわ
地元の資本系と電車で1時間かかる直系とどっち行くかって話ならお前らは絶対直系側選ぶだろ?
中には地元の資本系ってやつもいるってことだけど永遠に分かり合えるはずがない

377 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5392-7Xai [147.192.48.112]):2022/04/18(月) 23:06:47 ID:gLUZIS8F0.net
>>373
そういえば楽天いなくね? いない方がいいけど

378 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a968-Fiw9 [58.188.148.153]):2022/04/18(月) 23:07:39 ID:lNMmXdFY0.net
別に何処で食事をとるかなんて分かりあわんでいいだろ
分かりあえない理由はいいから分かり合う必要性を説明しろ

379 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-bsAX [126.79.130.114]):2022/04/18(月) 23:11:30 ID:/UYEvuYX0.net
工場家しか無い土地ならラーショか山岡家にするわ。

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 23:37:16.76 ID:NtRrSCTG0.net
常に思うのだけど工場系なら冷凍食品にして欲しい。
それでスーパーかコンビニで売ってくれないかな?
冷凍自動販売機でもいいけど。
宅麺は送料が高すぎるので冷凍食品にして店か自販機で売って欲しいよ。

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 00:03:07.79 ID:4or6aX04M.net
セントラルだと分かったんでもうどうでもいい

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 00:06:41.53 ID:yNEMFW0n0.net
スーパーの冷食コーナーに町田商店ラーメンあったら買うと思うけどな。大阪王将の餃子みたいな

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 00:08:34.77 ID:yNEMFW0n0.net
バイトのバカ大学生が作ってもらって高くなるより自分で作った方が安心だしうまくできそうだしな

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 01:31:11.14 ID:MrHj++3ad.net
>>374
食ってみて自分の中で美味いか不味いか判断してんのに店炊きか工場か調べて出来るだけ店炊き行くって意味分からん
食う前に調べるなら分かるけど実際食って美味けりゃ店炊きでも工場でもどっちでもいいじゃん
実際食って美味いと思ったのが工場だったからやっぱ美味くないってなるんだったらそれは情報食いだよ

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 04:39:59.82 ID:PSQxxpEr0.net
ホラレモン関係NGにしたらほぼみれないのうけるw

386 :!id:ignoreオッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36] :2022/04/19(火) 05:11:43.91 ID:49TEsg4Nd.net
だからNGアピールうぜえよ死ねゴミカス

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 05:40:19.69 ID:zEgUp9rM0.net
堀江のラーメン屋関連のレス、店炊きでないのは判っているのだから、いい加減偽家系スレに移動しないと。

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 05:42:39.80 ID:nq71Ga6z0.net
また馬鹿が湧いてきた。日本のラーメンって安いから誰でもにわか評論家になれて、しかも味なんて主観的な要素が大きいから馬鹿でも
マウント取りやすい。思い込みで自信を持っていけちゃうからな。味の違いを分かった風に言えて、しかも主観だから否定しても跳ね返せる

クックらうめえとか厚木家本物だとかランキングやってるやつって本物食ってる俺凄えだろみたいな恥ずかしい感じでてるよな、1000円出せば誰でも食えるのにな
ラーメン家は頑張ってるけど食ってるだけのデブはおとなしくしてくだらない評論するなとホリエモンは言っている

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 07:22:25.43 ID:4OL3+fjb0.net
堀江じゃなくてマコの見解を聞けよ

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 07:37:37.41 ID:aatBdqFJ0.net
他人の言葉を分かった風にコピペするバカの気持ち悪さよ

391 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b24-RiQw [49.105.99.113]):2022/04/19(火) 07:58:33 ID:1zAquYKb0.net
また馬鹿が湧いてきた。日本のラーメンって安いから誰でもにわか評論家になれて、しかも味なんて主観的な要素が大きいから馬鹿でも
マウント取りやすい。思い込みで自信を持っていけちゃうからな。味の違いを分かった風に言えて、しかも主観だから否定しても跳ね返せる

392 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b24-RiQw [49.105.99.113]):2022/04/19(火) 07:58:50 ID:1zAquYKb0.net
また馬鹿が湧いてきた。日本のラーメンって安いから誰でもにわか評論家になれて、しかも味なんて主観的な要素が大きいから馬鹿でも
マウント取りやすい。思い込みで自信を持っていけちゃうからな。味の違いを分かった風に言えて、しかも主観だから否定しても跳ね返せる

393 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b24-RiQw [49.105.99.113]):2022/04/19(火) 07:59:04 ID:1zAquYKb0.net
また馬鹿が湧いてきた。日本のラーメンって安いから誰でもにわか評論家になれて、しかも味なんて主観的な要素が大きいから馬鹿でも
マウント取りやすい。思い込みで自信を持っていけちゃうからな。味の違いを分かった風に言えて、しかも主観だから否定しても跳ね返せる

394 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad5-T4ax [106.146.42.204]):2022/04/19(火) 08:06:11 ID:jdgldzWca.net
大事なことだから

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 08:44:22.65 ID:aatBdqFJ0.net
コピペ馬鹿は直ぐに発狂するんだなwww

396 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/19(火) 08:46:17 .net
効いてますねーw

397 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bcd-XOh+ [39.110.158.227]):2022/04/19(火) 09:04:09 ID:QAn0D0pO0.net
安くて旨くて多様だから貧富の差無関係に皆であーだこーだ言って楽しめるんじゃん
そんなん今さらホリエモンに言われる筋合いないわ
安くて旨いラーメン作るなら堀江家でも食べに行くよ

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 09:11:14.29 ID:ztb1WeHOp.net
1000円出せば誰でも食えるのに食いにいかないやつはバカ

399 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/19(火) 09:42:41.47 .net
アメリカだと一杯2500円だしな

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 10:02:16.26 ID:U72N2BASd.net
不味かったら行かないし美味かったら行く それだけ

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 10:25:19.66 ID:Nf3mHCpUr.net
店炊きなら行くし店炊きじゃないなら行かない
俺はそれだけ

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 10:45:52.20 ID:McuCCfQud.net
店で人骨炊いてたら?

403 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/19(火) 10:52:24.83 .net
>>402
人骨ラーメン食ってみたい!

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 11:03:31.61 ID:U72N2BASd.net
ホリエモンはどうでもいい御託を並べる前に早く美味いラーメン屋オープンしてね
馬鹿でも誰でも評論家になれるとかそんなのどうでもいいから

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 11:03:50.08 ID:3yUOvPQyd.net
人の名前使ってマウントとる人もなんだかなぁw好きな店を好きに語るのが楽しいのにw

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 12:06:54.45 ID:kQiQcF9T0.net
>>404
寿司もステーキも、結局イベントでお披露目するだけで続かない
仕事にできてない人間が、他人の生業をバカにしているのは評論家と一緒
まあ、馬鹿でもホリエモンでも評論家になれるわけだ

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 12:12:23.95 ID:zvcaXsa3d.net
修行半年で独立出来てしまう甘い業界だしな。
王道家は簡単に独立させるけど、結果的に職人の価値を落としてるところを見るとマーケティングが上手くないわな。
ホリエモンが言うこともわからなくもない。

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 12:25:33.87 ID:U72N2BASd.net
油多め出来ない店って増えてるのかな
巓と千葉家は出来たけど杉田家は出来んかったし

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 12:29:49.85 ID:ld8scrA4M.net
二代目梅家は油多め出来ない代替品使ってるので風味が変わってると貼り紙してあった

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 12:56:18.42 ID:aatBdqFJ0.net
>>408
熊田家も出来ませんって断ってた

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 12:58:51.61 ID:aatBdqFJ0.net
近藤家で食った
いつもより少し薄かったかな?、でも昨日の酒が残ってた俺の体調のせいかも
https://i.imgur.com/gNmBFgc.jpg
https://i.imgur.com/b5A7idi.jpg

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 13:22:53.68 ID:PMZLVmxdd.net
数字のウザイやつNGにしたらかなり快適になった

>>411
旨そう!

413 :ラーメン大好き@名無しさん (ベーイモ MMab-R8Dj [27.253.251.178]):2022/04/19(火) 13:32:11 ID:PChWER4PM.net
>>407
ホリエモンはチョロい業界に目つけて参入を狙っているけど小麦高騰で不人気の家系に行きたがる理由てなんだろうね。

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 13:41:05.01 ID:QjN+0boR0.net
また馬鹿が湧いてきた。日本のラーメンって安いから誰でもにわか評論家になれて、しかも味なんて主観的な要素が大きいから馬鹿でも
マウント取りやすい。思い込みで自信を持っていけちゃうからな。味の違いを分かった風に言えて、しかも主観だから否定しても跳ね返せる

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 13:51:04.57 ID:PvbJUtoz0.net
また馬鹿が湧いてきた。日本のラーメンって安いから誰でもにわか評論家になれて、しかも味なんて主観的な要素が大きいから馬鹿でも
マウント取りやすい。思い込みで自信を持っていけちゃうからな。味の違いを分かった風に言えて、しかも主観だから否定しても跳ね返せる

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 13:51:26.61 ID:PvbJUtoz0.net
また馬鹿が湧いてきた。日本のラーメンって安いから誰でもにわか評論家になれて、しかも味なんて主観的な要素が大きいから馬鹿でも
マウント取りやすい。思い込みで自信を持っていけちゃうからな。味の違いを分かった風に言えて、しかも主観だから否定しても跳ね返せる

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 13:52:49.41 ID:+H57CkU9r.net
>>413
宇宙にしても飲食にしても三番煎じくらいで参入して儲けようなんて虫のいいこと考えてるよな
それで全然モノになってない感じだし流石粉飾決算するだけの犯罪者の発想力くらいしかないんだなとガッカリするわな

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 13:55:01.55 ID:tOwg5WSW0.net
大井町近辺3軒
まこと家 武蔵家 武術家
武術家>まこと家>武蔵家
武道家はカエシのパンチと骨エキスのドロドロスープ
まこと家はオーソドックスな家系
武蔵家はパンチが弱いかな

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 14:55:09.53 ID:oQWI6fIO0.net
ラーメン評論家















は誰でもできる

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 14:55:33.48 ID:oQWI6fIO0.net
ラーメン評論家















は誰でもできる

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 14:55:49.97 ID:oQWI6fIO0.net
ラーメン評論家















は誰でもできる

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 14:57:08.19 ID:oQWI6fIO0.net
ラーメン評論家


















は誰でもできる

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 14:57:25.33 ID:oQWI6fIO0.net
ラーメン評論家



















は誰でもできる

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 14:57:49.02 ID:oQWI6fIO0.net
ラーメン評論家





















は誰でもできる

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 15:01:39.64 ID:ubeB54vq0.net
あーあかまってもらえないからおもちゃが発狂しちゃったよ
規制かけてもらうかね

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 15:42:41.18 ID:687shFlL0.net
ラーメン評論家


















は誰でもできる

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 15:42:56.02 ID:687shFlL0.net
ラーメン評論家


















は誰でもできる

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 15:43:23.23 ID:687shFlL0.net
ラーメン評論家











は誰でもできる

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 15:43:46.04 ID:687shFlL0.net
ラーメン評論家


















は誰でもできる

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 15:44:10.53 ID:687shFlL0.net
ラーメン評論家























は誰でもできる

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 15:44:35.93 ID:687shFlL0.net
ラーメン評論家






















は誰でもできる

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 15:45:37.65 ID:687shFlL0.net
ラーメン評論家


















は誰でもできる

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 15:47:55.88 ID:3Hl2nsUlM.net
>>413
多分この前のラーメンハゲの漫画読んでからじゃないの 家系やってれば受けるみたいなこと書いてあったし
金あるから実行できるんでしょすぐにでも

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 16:17:33.02 ID:eloTVrQYM.net
ChMateのコピペとポエムに引っかかってNGになってて草

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 16:58:07.58 ID:zAlmdT1Y0.net
おーあさが家旨そうなのね

行ってみよう

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 17:02:11.40 ID:3cHY5Pws0.net
>>409
しばらく行けないな…

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 17:10:48.27 ID:nih7AWQT0.net
>>435
寿々㐂家の下位互換だよ

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 17:16:30.43 ID:72BCXiI6d.net
>>411
チャーシュウ美味そう

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 17:29:34.26 ID:zAlmdT1Y0.net
おーそうなんですね

いつか食べ比べてみたいです
ありがとうございました。

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 18:49:26.95 ID:0EmeDcXtd.net
富士そば店舗限定「家系そば」の盛り方へのこだわりがハンパない! がしかし、現実は厳しい……
https://rocketnews24.com/2022/04/19/1623610/

高杉て頼む奴いなそうw

441 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5163-Kk47 [60.37.95.88]):2022/04/19(火) 19:02:01 ID:rITYOEXZ0.net
>>437
下位互換っていっても店主は曙町でやってたんでしょ?

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 19:23:22.99 ID:pIv0bVge0.net
>>435
濃いめ注文だったが、
コクが足りないのか味が薄いのか…。
とにかくインパクトは無かった。

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 19:27:17.77 ID:9ZXH6ggS0.net
曙町って旨い(旨かった)の?
あそこは周辺に優先度高い店が多すぎで行けなかったわ
寿々喜家の一番弟子であることは事実だろうけど
実力が一番ってわけじゃないのは菊地家でわかってるからなぁ

先日横浜まで行った時に見かけた状況
寿々喜家本店15人程度くらいの並び
ラーメン二郎50人くらいの並び
曙町空席あり

444 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/19(火) 19:30:07.88 .net
>>443
それがデフォ
なお味は本店そのもの

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 19:46:03.84 ID:yNEMFW0n0.net
曙町店は場所が悪いし、曙町周辺の競合店(横浜関内二郎、麺屋M)もすぐそばにあるからな。その中では繁盛している方だよ。通し営業で客が絶えない。

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 19:47:25.30 ID:yNEMFW0n0.net
堀江家はコンビニやスーパーで冷凍麺で売ってくれればいい。
チルド麺はまずいからやるなよ。

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 20:02:33.38 ID:9ZXH6ggS0.net
舌足らずだったかもと思ったので蛇足

>>441
元々あさが家店主は本店で修行して神奈川県大和市で独立して店を構えた云々の立派な方なのよ
出してるラーメンはそれなりに旨かったけど、店としては(ry
店主の人間性というか趣味が(ry
で、惜しまれながら?も閉店して、元の親方のところ(曙町)で再修行して
今は阿佐ヶ谷で再起ロード邁進中というストーリーなのよ

448 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spdd-iBlc [126.182.44.169]):2022/04/19(火) 20:28:00 ID:so+MzEcDp.net
俺が行く店いつもの鶏油の色が違うw
丼に入れるとこ見えるのだが前は黄色だったが今は白っぽくなってた
やっぱ鶏油不足なんだな

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 20:57:35.11 ID:29qV1oAr0.net
>>447
旨いけど趣味がで閉店ってどんな趣味だよ
店内BGMが常時長渕で大音量とか?
もしくは矢沢永吉。

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 21:15:44.35 ID:9ZXH6ggS0.net
>>449
わざわざ、あさが家店主の為にボカしてやってんだから空気読めやアフォ
お前以外の古参住人は知っんだから今更蒸し返す必要ねぇんだわ

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 21:29:30.39 ID:nq71Ga6z0.net
ラーメン評論家


















マウント大好き

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 21:30:07.20 ID:nq71Ga6z0.net
ラーメン評論家


















マウント大好き

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 21:30:43.75 ID:nq71Ga6z0.net
ラーメン評論家











マウント大好き

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 21:31:07.11 ID:nq71Ga6z0.net
ラーメン評論家





















マウント大好き

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 21:31:24.34 ID:nq71Ga6z0.net
ラーメン評論家




















マウント大好き

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 21:31:45.95 ID:nq71Ga6z0.net
ラーメン評論家


























マウント大好き

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 21:32:09.94 ID:nq71Ga6z0.net
ラーメン評論家






























マウント大好き

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 21:33:31.29 ID:29qV1oAr0.net
>>450
あー、なんか趣味というかやらかした系なのね。
知らんかった。すいません。

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 22:00:10.30 ID:M8ik38jx0.net
本当堀江の言ってる事まんま体現してて草

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 22:05:43.46 ID:QWBjqIGp0.net
https://twitter.com/oudouyakashiwa/status/1516237210806198278

本日は東京店舗
ススルTVと打ち合わせ
今月21日発売
ススルが選ぶ84杯ラーメン本
拝見させてもらったのですが
何回見ても
王道家が載っていません
何かの間違いだと思うんだけど
絶対おかしいだろ
頼みますよススル君
東京店舗でも丸鶏を使用
鶏油不足の期間限定です
ぜひご賞味下さい
(deleted an unsolicited ad)

461 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 112d-21Sr [220.100.58.70]):2022/04/19(火) 22:11:23 ID:cWCIjLK00.net
忖度しないススル偉い!

462 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0902-jQ1Y [106.165.173.19]):2022/04/19(火) 22:21:34 ID:Wc2AFT3E0.net
>>460
リプ欄ちょっと面白いな

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 22:39:26.33 ID:M8ik38jx0.net
>>450
アホはお前だw
お前みたいなマウント野郎がいるせいで煽りが増えるんだよ
もしかして釣ってる?

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 22:43:37.59 ID:29qV1oAr0.net
>>450
犯罪系なのかぁ。精液入れたとか系統なら近く寄っても行かないようにしよ
と思って謝ってググったら「豚骨の仕入れ先が廃業した」っていうコメントが5人
いや447と450見たら普通店主が犯罪犯した系だと思うよ?

裏があってなんか匂わしたいならわかるけど
「趣味」と言われて>>450だと七人の侍とかあうん系統かと思うわ。
何が「わざわざ、あさが家店主の為にボカしてやってんだから」なの?
誰に頼まれたの?
あやが家の店長の友達?
利害関係者?。
マジで「仕入れ先の廃業が起因する閉店」で>>447>>450書いてたら人として恥ずかしくて共感性羞恥。
頼むから答えて。
裏の理由あったら謝る。

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 22:46:09.09 ID:sWLkp4my0.net
おいしいチー油ごくごく飲みたい

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 22:55:53.33 ID:M8ik38jx0.net
>>464
そいつに何いっても無駄
基本レスに理屈付けて文句ばっか言ってる荒らしだから
まあ今回はちょっと酷すぎるが

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 23:00:39.05 ID:7vkfancM0.net
ススルは王道家外して家系どこ載せたのかな

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 23:06:10.91 ID:M8ik38jx0.net
今日横浜駅行って吉村家覗いたらまあいつもの様にわんさか並んでんな
俺は華麗に杉田家にスルーしたが

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 23:06:52.06 ID:29qV1oAr0.net
>>466
えー。冗談抜きにこの人単なるマウント?
マジであさが家店主さん=元菊池家の廃業理由は取引先の廃業による仕入れ問題なん?
>>447>>450で単なる知ったかぶり匂わせ?

本当だったら少年時代どういう人間関係を経て育ったんだろう… 
ちゃんとした理由があるなら反論して欲しい。

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 23:11:27.63 ID:kfGjzwHzM.net
>>443
あそこは 当たり引いた時はうまいな

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 23:13:18.42 ID:M8ik38jx0.net
>>469
過去スレ見てみ?
似たレスあるから一発でわかる
俺もラーメン画像見てどこの?って聞いただけで素人扱いされたわ
なんか店名書いてたが嘘っぽいw
つーかラーメンいつも食ってても店わかんないことなんかよくあるだろ?
そんなことでマウント取ってどうすんだよなw

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 23:19:59.79 ID:29qV1oAr0.net
>>471
普通に考えてIP出るスレでそんなことするか?
マジなら虚言症チンパンジーじゃん。
脳みそマウンティングモンキーかよ。
40代。しかも後半のフリーターでもないとそういうことしないし、そんな人はそうそういないと思う。
さすがに…それはないと思うから本人。頼む。納得いく回答を。

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 23:22:41.31 ID:rITYOEXZ0.net
菊池家が豚骨入らなくて牛骨ラーメンとか出してたのは知ってるけど
人間性って何の話だよw

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 23:23:40.92 ID:M8ik38jx0.net
>>472
それ抜きにしても今のやり取りで頭おかしいのわかるよな
普通に楽しく話せばいいのによ

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 23:28:54.65 ID:29qV1oAr0.net
マジで菊池家が閉店した理由ってなんかやらかしたの?
それとも>>447が自己顕示欲オランウータンなん?

普通の理由なら近く通ったら1度は寄って、その後は味次第だけど
性犯罪系ならその1度も無くなる。
犯罪系だという匂わしは普通に営業妨害じゃね?

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 23:35:10.88 ID:M8ik38jx0.net
>>475
そう問題はそこだよな
事故顕示欲のためにラーメンファン、というより人間としてやってはいけないことをした
こいつはラーメンが好きじゃない、ラーメンでマウント取ってる自分が好きなだけ
ラーメンでしかマウント取れないってやばい人生だよなw
しかもその知識は嘘八百ww

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 23:41:22.19 ID:29qV1oAr0.net
>>450の言葉を信じると古参の方々は知ってるんだよね?
どなたか教えて下さい!
元あさが家の店主さんが「ボカしてやってんだから空気読めやアフォ」と言われるほどやらかした何かを

なんのために>>450でマウントとりに来たのかを
このままだとこの人単なるバカみたいじゃないですか!!!

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 03:23:29.08 ID:vfqaNsOj0.net
ラーメン評論家






























マウント大好き

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 03:23:44.64 ID:vfqaNsOj0.net
ラーメン評論家






























マウント大好き

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 05:34:24.98 ID:bJaNtfgO0.net
2018年頃に頻発していた埋め荒らしを思い出して厭になる。
あれは重量級のコピペを連貼りして書き込み不能にする奴で、明らかに業者を雇っていた。

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 08:21:23.86 ID:SbnrOnSv0.net
>>447
牛のラーメンかなんかだしたり迷走してなかった?

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 09:32:15.47 ID:a2Bm19dnr.net
>>480
苗場とかいうコピペだったけ
確かにあれは酷かった

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 11:30:07.05 ID:cdDiudXq0.net
横浜ケーブルテレビか

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 11:50:00.34 ID:DLHjSs+u0.net
>>480
最近だと、元バイトAKBが文春砲くらった途端に
「頑張ってる若い女性をいじめるのは許せん」と
運営が荒らし認定している「F9」が、スレをひたすらに埋めていっていた

485 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b90-DXhH [223.132.174.224]):2022/04/20(水) 12:41:49 ID:3KnXwlzd0.net
よく勉強されてるようだけど
菊池さんが1番弟子って間違ってる

486 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 933f-pKdH [203.139.67.229]):2022/04/20(水) 13:55:01 ID:emBnCMtC0.net
ロシアからの輸入品の関税率を引き上げて日本人の負担を増やす法案、賛成多数で可決成立 反対はれいわ新選組のみ [786835273]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650430139/

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 14:40:42.57 ID:R5P3QvHya.net
器の色が黒だとなんかがっかりする
青磁か白がうまそうに見えるし、黒は店が汚いイメージ

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 14:47:37.40 ID:7OZVyL4f0.net
さっき杉田家本店でチャーシュー麺食べた。
チャーシューかなり上出来だがスープ弱かった。
寿寿喜家の方がスープは上だな。チャーシューは杉田家の方が断然好き。

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 15:14:09.12 ID:TNXKxslu0.net
評論



















大好き

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 15:14:34.34 ID:TNXKxslu0.net
主観





















万歳

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 15:15:11.41 ID:TNXKxslu0.net
主観


















大好き

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 15:15:54.67 ID:TNXKxslu0.net
主観



















評論家

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 15:20:25.20 ID:GSTbCjazr.net
どっちが上だとか決めつけちゃうかやこうなるんよ
どっちも旨いが自分の好みはこっちだなくらいでいいのに

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 16:13:07.85 ID:jC8BNE98d.net
勝手にやらしておけば良いんだよ
どうせNGなんだから気にならないし

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 16:35:45.56 ID:BURpg4SGd.net
>>488
その2つだと、杉田家は直系で尖ってるスープで、すずき家はクラッシック系で家系としてはまろやかなスープでしょ?
すずき家好きなのに杉田家のスープが弱く感じるのか

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 16:36:09.03 ID:057KmLF60.net
美味くないなら行かなきゃいいし
通ってて下ブレに遭遇したなら今日はイマイチだった、という感想になる筈

下、上ってなんだ?
何様だよ

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 16:38:22.53 ID:FvPFMMb80.net
ププッ
上ぶれ、下ぶれも知らない奴…w

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 16:43:23.39 ID:sbj6VFuZ0.net
一週間に1度は毎回毎回同じ上下のブレの話をしないと死ぬのかな?

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 16:59:29.86 ID:1CWjL6ROM.net
>>496
下下下上上上 左左左 右右右
でコンボが出せるぞ

500 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/20(水) 17:03:58.70 .net
上上下下左右左右BA

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 17:05:06.74 ID:057KmLF60.net
>>499
ボケるならせめて上上下下左右左右BAぐらい書けばどうだ?

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 17:10:51.76 ID:mldMRIRx0.net
>>495
今日の杉田家なんだが、スープをスープ寸胴から直接取らずに、雪ヒラ鍋に小分けしたスープをガスコンロで温め直したものをどんぶりに入れていたんだよな。そういうこともあるんかな?
吉村家ではそういうのは一回も見たことない。
常にスープ寸胴に雪ヒラ鍋を突っ込みすくったスープを豪快にどんぶりに注ぐのが直系だと思うだけど。

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 17:19:37.97 ID:sbj6VFuZ0.net
>>502
確かに、あまりちゃんとした家系ではやらないよね

504 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b9b-ghg0 [223.132.187.37]):2022/04/20(水) 17:25:53 ID:mldMRIRx0.net
今日の杉田家にはちょっとガッカリやで

505 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-XOh+ [49.98.151.6]):2022/04/20(水) 17:28:20 ID:BURpg4SGd.net
>>502
あー、それ杉田家じゃないどっかで見たわ
家系行き過ぎて忘れたw

506 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b9b-ghg0 [223.132.187.37]):2022/04/20(水) 17:30:38 ID:mldMRIRx0.net
>>505
そうなんだ。今日は午後2時という中途半端な時間だったからかもな。

507 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 095f-go6z [106.72.44.96 [上級国民]]):2022/04/20(水) 17:34:17 ID:sbj6VFuZ0.net
スープ調整前の残りを雪平鍋に入れて寸胴のスープ調整に入ったとかかな?

508 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b9b-ghg0 [223.132.187.37]):2022/04/20(水) 17:35:34 ID:mldMRIRx0.net
>>507
そういうことやね

509 :!id:ignoreオッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36] :2022/04/20(水) 17:48:56.37 ID:63RFJ6Hud.net
フォロワーさん限定!
https://twitter.com/ramen_asagaya/status/1516590828302790661?s=21&t=0OxpOjXib5evLXnoetvKcQ
(deleted an unsolicited ad)

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 17:55:11.42 ID:ylocv88UM.net
定休日をすっかり忘れて寿々喜家曙町に行き膝から崩れ落ちたあと立ち直って黄金家
並ほうれん草ライス全部普通
尖ってない優しい直系テイストといった感じのスープ
杉田家出身のはずなのにアレンジされててインスパ店の雰囲気
数年前にペラッペラのを引いたけど今日はしっかりした出汁でうまかった
麺は歯ごたえのある硬いタイプで香り控えめでまずまず
別皿にしたほうれん草はたっぷりシャキシャキで美味しかった
https://i.imgur.com/f0OPjLK.jpg

511 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-9g3B [1.66.104.90]):2022/04/20(水) 18:37:12 ID:gsp0jD+Dd.net
>>504
そんなこともあるのか。

512 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1ee-sGXK [118.241.250.251]):2022/04/20(水) 19:10:54 ID:0/baixxi0.net
王道家東京店めちゃうまかった
吉村家なんかより全然進化してるね。

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 21:43:14.53 ID:ilsxc1D70.net
工作員乙です

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 23:05:33.97 ID:/aeWp0+Tr.net
>>510
ライスの上にかけてあるのはコショウ?
別皿のほうれん草は良いな
レンソウ好きにはたまらん

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 23:17:31.67 ID:XrETRDUD0.net
別皿のほうれん草うまそ

516 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19da-RiQw [114.182.221.93]):2022/04/21(木) 01:38:26 ID:0NJd26hk0.net
大井町 武術家 濃くて美味かった
兄ー パンチでカッコえー

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 02:09:07.82 ID:fdLP2oKW0.net
横浜中華街の一本家って案外旨いよね
最近よく通ってる
中華街なのに結構客も入ってるし

518 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19da-RiQw [114.182.221.93]):2022/04/21(木) 02:47:14 ID:0NJd26hk0.net
新橋の悲劇 隣合う2店舗
壱角家 客1人
谷瀬家 並び10人
これが平日毎日

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 02:50:44.17 ID:0NJd26hk0.net
新橋は昼飯激戦地
客の舌が肥えてるから やる気のない店は
撤退した方がいい

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 02:56:02.62 ID:po2xtV4z0.net
>>502
杉田家は千葉店に平日8時過ぎに行くことが多いけど
IHで保温したスープ使う事が多い
見た感じがどうこうって言われるとそうかもしれないけど
たいていスープが仕上がってて良い感じのような気がする

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 05:21:57.03 ID:QWkufWmfa.net
>>506

> >>505
> そうなんだ。今日は午後2時という中途半端な時間だったからかもな。

それだね

522 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8b-OQXN [133.106.144.170]):2022/04/21(木) 07:11:18 ID:UCe9O0yBM.net
>>514
ライスの胡椒はチャーシュー巻いて食べる用
生ほうれん草はたっぷりで120円と安くて良いね
別皿で頼むとデフォのほうれん草までラーメンに乗らないみたいだなw

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 08:11:03.05 ID:UCe9O0yBM.net
ほうれん草好きだけどラーメンのおかずとして考えるとクタってたほうが合うと思うわw

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 08:42:04.56 ID:12ZzBmv00.net
>>516
>大井町 武術家 濃くて美味かった

オレも好き。
コミガラ?入とのノーガキのあるスープの味がなんともいえずライスに合う。

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 08:46:43.16 ID:12ZzBmv00.net
谷瀬家の隣の壱角家はコバンザメ狙った話じゃなくて?

526 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 137f-Kk47 [125.30.56.115]):2022/04/21(木) 08:55:35 ID:u5q/VrTi0.net
壱角家の方が古い

527 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 095f-go6z [106.72.44.96 [上級国民]]):2022/04/21(木) 08:56:57 ID:m78d9VvC0.net
チャーシュー麺が食べたい俺は武術家は論外だったな

小さくてペラい肉が乗ってるだけだった
スープは悪くなかったけど
https://i.imgur.com/EJF8R49.jpg

528 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 095f-go6z [106.72.44.96 [上級国民]]):2022/04/21(木) 08:58:15 ID:m78d9VvC0.net
あら、あっちと間違えたスマヌスマヌ

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 09:22:15.07 ID:12ZzBmv00.net
谷瀬家がイチを潰しにかかったのか。すごいな
応援せねば。これから愛用しよう。

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 09:40:30.57 ID:xqQuWOOO0.net
壱角家のとなりに谷瀬家ができたときはまじびっくりした、つぶしにかかった、って。いや、谷瀬家には頑張ってほしいよ。

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 09:41:12.77 ID:K1DYuRGG0.net
谷瀬家が出す時「隣とまるかぶりで大丈夫か」という声に
「この場所だから出したかった」とコメントしてたと覚えてる

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 10:52:08.74 ID:6Ey0hB0F0.net
CPSの経営陣 新橋に見学に行って
何が足りないか考えてほしい

533 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1934-TF7s [114.175.196.77]):2022/04/21(木) 11:03:44 ID:xqQuWOOO0.net
>>531 まぢ!超絶男前だな!!また行こう

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 12:10:03.09 ID:UuQw4Y2/0.net
寿々㐂家三連休はキツイ

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 12:25:00.17 ID:VX5XKPxV0.net
>>530
でも壱角家の方が人気なんだよね
客は正直

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 12:27:15.68 ID:RMRyXoseM.net
>>534
寿々喜家は滅多に臨休しないんだよね?
曙町はやってるかな

537 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bcd-XOh+ [39.110.158.227]):2022/04/21(木) 14:54:43 ID:zefQ18Vh0.net
甲子家で食ってきた
・寿々㐂家系譜のクラッシック系でスープ薄め
・食べ進めていくと中盤くらいから丁度よくなる
・鶏油不足で多めにできない
・麺は酒井製麺で近藤家本店と同じくらいモチモチの仕上がり
・4月から全ラーメン50円値上げだ
・14時から並ラーメン+チャーシュー丼で1050円
・理由知らんけど昨日まで10連休してた

久しぶりに行ったらうまかった
ごちそうさま

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 14:59:49.34 ID:jFaWWfuN0.net
しかし裏武蔵家は人気店だな

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 15:05:09.74 ID:LvjUqz9Dr.net
>>537
甲子家は結構お休み多いからなぁ
思い立って行った時に肩透かし2回食らってるわ

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 15:22:15.88 ID:7As7jTSfD.net
先日5年ぶりくらいにいずみ家行ったんだけどスープの味変わった?
麺は変わってないと思うけど、チャーシューは硬いのからやや柔らかくなったのは確かだと思う。
スープだけは別モノだと感じたが気のせいかな

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 15:37:48.04 ID:1vkQIBkxp.net
田上家美味かったよ
この前行った時はペラかったがな
ペラいと言えば吉村家がペラペーラなんだよな

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 15:38:06.62 ID:u5q/VrTi0.net
スープは時間帯でかなり変わる
カエシとか茹で加減は普通で注文すればスープほどは変わらないんじゃないかと思うがそれも変わる
チャーシューはたまたま赤身の少ないところだったんだと思う

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 16:46:13.17 ID:IK0juPaMM.net
せんだい曙町行って来た
相変わらず濃度もあってでも重くなく、おいしゅうございました
ライスも良かった

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 16:53:51.46 ID:0ga2gtJId.net
5年も前の味を良く覚えてられるね
俺なんか2ヶ月前でも怪しいわ

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 17:24:59.57 ID:7HnEPkvGr.net
俺は一週間前でも怪しいわw

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 17:31:04.23 ID:Lxp/QCV4M.net
>>544
覚えてるわけないよ
この手の奴はイメージと印象と情報で美味いか不味いか判断してる

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 17:35:45.45 ID:UDo8HG4GM.net
相対評価ならずっと覚えてるよ
ここと比べてこっちはこうとか

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 17:39:20.18 ID:Waj39iCi0.net
余韻が皆無な店とか
どんな味だったか忘れるのはやい

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 17:40:59.91 ID:DLxoNvzgM.net
工場缶詰スープは覚えてないな
塩水だったような記憶だけ
不味い店は1日で忘れる

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 17:51:54.09 ID:jEZT29Gb0.net
>>544
特徴的な味なら覚えているよ
最も覚えてるのは味の種類や傾向で同じ方向性の味の上下までは覚えてないが
先日も4年ぶりくらいに入った店で味が変わってたのに気付いた
おかしいと思って調べたら1年半ほど前にマイナーチェンジしていたらしい
ダシを取る材料が変わってたんだとさ

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 17:53:58.74 ID:jEZT29Gb0.net
>>548
印象に残らない店は記憶の中で淘汰されていっちゃうんだよね
そういう店には行かなくなる

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 17:57:07.11 ID:jEZT29Gb0.net
あと残しておいた画像を見ると味の記憶が蘇ることある
視覚に関する記憶は味覚に関する記憶に近いものなのかな
まぁこっちも漠然としたものが多いが

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 17:59:48.02 ID:zefQ18Vh0.net
>>539
公式Twitterでお知らせ出してるから確認して行くといいよ

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 18:06:11.90 ID:3ADObBFR0.net
>>544
何気に覚えてるもんよ
数年前に蔵前から移転してしまった寿三家の味は今でも覚えている
新店舗の千葉は遠いからいつか行って味の思い出検証しようとは思っている

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 19:20:35.75 ID:oyQE2rl+r.net
>>554
蔵前の寿三家懐かしいな
あれは確かに旨かった記憶だわ

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 19:37:47.58 ID:lMRBev8S0.net
>>555
どこに移転したんだっね?

557 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5101-0p4H [60.147.166.125]):2022/04/21(木) 19:45:22 ID:eJiWXFe20.net
あさが家
洞くつ家
五丁目ハウス

赤丸急上昇 寿三家

殿堂入り 町田商店

558 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdd-lU5y [126.253.251.18]):2022/04/21(木) 19:59:20 ID:oyQE2rl+r.net
>>556
取手か我孫子の方じゃなかったっけか?

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 20:04:11.59 ID:lMRBev8S0.net
>>558
ありがとう!
そっち方面でしたか…遠いな

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 20:04:27.09 ID:N7JxrPUg0.net
洞くつ家は10年以上前から安定の旨さだったっけな。

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 20:07:44.49 ID:sa5+bqgW0.net
今日吉村家行った奴おる?
めっちゃ旨かったんだが
明らかにいつものクオリティ越えてたわ

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 20:09:12.64 ID:K1DYuRGG0.net
寿三家、我孫子に行ってから客が来ないから迷走してる…

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 20:27:48.56 ID:oyQE2rl+r.net
マジか
やっぱり移転って結構ギャンブルよな
移転してレベルが上がる店もあるけど迷走したり閉店したりする店のが多い気するな

564 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/04/21(木) 20:30:12.70 .net
谷瀬家は狭すぎるから論外
隣の男と体普通にぶつかるくらいだから不快で仕方がない

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 20:38:39.25 ID:JeoexMuL0.net
吉村家は観光向けになってると言うか明らかにガラケチってるから行かない

566 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e163-3KCV [180.23.164.59]):2022/04/21(木) 21:01:17 ID:IjOH6fQC0.net
直系だとどこが1番おすすめ?
東京の家系しか行ったことない

567 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/21(木) 21:01:57 .net
>>566
厚木家
末廣家

568 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e163-3KCV [180.23.164.59]):2022/04/21(木) 21:02:26 ID:IjOH6fQC0.net
直系ではなくてもいわゆるクラシック系
教えてください

569 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/21(木) 21:03:33.97 .net
まともな日本語覚えてこい
近藤家

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 21:16:45.81 ID:IjOH6fQC0.net
>>567
ありがと
その2店は気になってた

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 21:19:40.13 ID:IjOH6fQC0.net
>>569
ありがと

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 21:22:06.72 ID:6spZ3abjd.net
>>519
谷瀬家の隣に本牧家の美味いクラシック系できてほしい。
壱角家早く潰れてくれないかなw

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 21:24:55.57 ID:m78d9VvC0.net
>>568
マジで近藤家に行ってみて欲しい

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 21:34:04.79 ID:6spZ3abjd.net
>>568
本牧家、寿々㐂家

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 21:45:31.05 ID:kTgqLY/p0.net
>>566
杉田家は行った方が良い

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 21:51:43.37 ID:IjOH6fQC0.net
親切にありがと
皆のおすすめ色々知れたからしばらく楽しめるよ

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 21:55:29.95 ID:YchNa++zd.net
千葉家もいいぞ

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 22:24:42.54 ID:iXYRmyfw0.net
虎乃穴もいいぞ

579 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdd-RiQw [126.167.93.139]):2022/04/21(木) 23:01:21 ID:dYrkQs1Rr.net
>>59
武蔵家国領はエコ箸じゃなくて割り箸なんだけど・・・
ここは武道家国分寺と思うよ

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 00:30:12.71 ID:0e1+T1QC0.net
>>578
しれっと地雷混ぜんなし

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 00:44:07.76 ID:YVfp9vFY0.net
>>578
虎の穴って今でもやってるんだね
昔通ってたときは辛つけ麺があって美味しかったんだけど、その頃は家系にこだわりなくて家系のラーメンの方はよく覚えてないな

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 00:53:59.89 ID:b+TvPxL00.net
誰かニュータッチの吉村家のカップラーメン食べたことある人いる?
ニュータッチは麺が美味いからワンチャンあるかもしれない
セブンで売っていた六角家の袋麺レベルで美味かったら食ってみたい

https://i.imgur.com/YgXJoWv.jpg

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 01:04:09.10 ID:Vcedb7Aa0.net
>>580
えっ?なんで?
独自の進化しててうまいよ!
大将の好き嫌い?

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 01:06:18.39 ID:Vcedb7Aa0.net
>>581
かなりコアなファンに支えられてる印象だったけど、全然うまいよ

585 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 297c-RiQw [122.210.140.65]):2022/04/22(金) 02:09:00 ID:ZsqwWB720.net
直系

















おすすめ

586 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 297c-RiQw [122.210.140.65]):2022/04/22(金) 02:09:21 ID:ZsqwWB720.net
せまい店



















いいよ

587 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 297c-RiQw [122.210.140.65]):2022/04/22(金) 02:09:47 ID:ZsqwWB720.net
直系
















おすすめするよ

588 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 297c-RiQw [122.210.140.65]):2022/04/22(金) 02:10:44 ID:ZsqwWB720.net
ラーメンスレで

















マウント楽しい






主観で

589 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 297c-RiQw [122.210.140.65]):2022/04/22(金) 02:11:33 ID:ZsqwWB720.net
家系ラーメン


















評論家多い

590 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 297c-RiQw [122.210.140.65]):2022/04/22(金) 02:12:21 ID:ZsqwWB720.net
スレに絡むの




















主観です

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 02:17:15.27 ID:ZsqwWB720.net
ラーメンは油っぽくて美味しいから大好き











直系は醤油が効いてるから大好き

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 02:18:56.05 ID:ZsqwWB720.net
やっぱりラーメン食べるなら家系ラーメンだよな








美味しいラーメン食べるのはいい

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 02:19:33.14 ID:ZsqwWB720.net
次にいくなら家系ラーメンどこがいい?










教えて

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 02:19:52.20 ID:ZsqwWB720.net
直系が










いいと思うよ

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 02:21:02.63 ID:ZsqwWB720.net
いややっぱり










クラシックなのもいいよ

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 02:21:40.55 ID:ZsqwWB720.net
いやいやたまには










セントラルキッチンだって近くにあるからいいよ

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 02:22:21.91 ID:ZsqwWB720.net
東京からだと














武系もいいよ

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 02:22:48.20 ID:ZsqwWB720.net
いやいや











やっぱり本場は神奈川だよ

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 02:24:36.67 ID:ZsqwWB720.net
この間のチャーシュー柔らかくて美味しかった
でもスープがいまいちだったよ
30年ぶりの下振れだよ









それ運が悪かったね

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 02:26:37.39 ID:ZsqwWB720.net
今日はSさんが作ってたからスープ上振れでうまうまだったわー
でもチャーシューが硬くて俺的には不満足
店員の態度のいまいち

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 02:28:57.91 ID:ZsqwWB720.net
昨日行ったくずのき家は濃厚でうま〜だ
ただとろみがつきすぎてて直系っぽくないところが少し残念
俺的には直系はあれではダメなんだよ
だからもう行かない

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 02:31:08.49 ID:ZsqwWB720.net
今日はタロウ家に行ってきた
意外にスープは直系っぽくてかえしは強めでスープも上振れでうま〜
チャーシュー柔らかくて煮豚なのに燻製が効いてる奇跡のチャーシューだったよ







なわけないだろ

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 02:34:20.15 ID:ZsqwWB720.net
今日の九角家はさすがにうまーのスープで遠藤家並みのクラシックで柔らかい麺が美味しくて店主はシェフで神ーーーーだわ
あれで店員の態度が良ければ通ってあげるんだけどそこが残念









なわけないだろ

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 02:38:58.53 ID:ZsqwWB720.net
昨日行ったキングロード家はさすがに本物でスープもたぶんガラを3000トンで炊いたセメントみたいな濃度に2センチの鶏油膜でやっぱり濃いめ多めがおすすめでかえしが強烈
うまうまー
麺もかためで噛めないぐらいの粉落としがおれの好み
あそこでかため頼まないやつありえないと思う

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 02:42:18.45 ID:ZsqwWB720.net
やっぱり直系はかためうすめなしだよな
なしにすればスープ本来の出汁の旨味と乳化してないギリギリのハーモニーが楽しめる
うすめにすることによってがらの旨味をより敏感に感じられて最高だ
濃いめであそこで食うやつはあり得ないだろ
本当の食べ方がわからないやつだしそれなら笑点行けばいいよ

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 02:44:06.65 ID:ZsqwWB720.net
源氏家は出汁に桃を入れてるからまろやか^_^
さすがシェフ
うまうま

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 02:47:18.94 ID:ZsqwWB720.net
俺は直系はうすめちょう多め麺はちょいかためにしてる
あの店は俺にだけこのちょいかためをやってくれて店主は顔を覚えてくれててなんか嬉しい
鶏油がないのに俺にだけ超多めやってくれるから悪いとは思うけど、俺も超多めじゃないと昔からダメだから店主は無理してでもそれ知ってるからやってくれてる

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 02:53:09.77 ID:ZsqwWB720.net
昨日行ったクッタらの店主の東西さんは俺の顔覚えてて超硬めうすめ多めを何も言わないでもやってくれる
他の客には超硬めとかはやってくれてないみたいで俺だけにやってくれてる
俺的にはこの店はランキングは2位なんだけどこんど俺的ランキング1位にしてあげようか迷ってる
鶏油をもう少し焦げ臭くしてチャーシューを煮豚にすれば1位何だけど惜しいと思う
頑張ってほしい

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 02:57:23.26 ID:ZsqwWB720.net
この前行った玉堂家は独自の進化してて客層もコアな常連が多そうでみんな濃いめで頼んでるのに味変でスープ薄めてもらってるんだよね
俺は初見だったからスープ薄めてもらわなかったけどこんど行った時は薄めてもらおうと思う
ちなみに鶏油は多めができなかったけど常連にはこっそり多めをやってたから仕方ないけど公平にして欲しかった

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 03:01:08.67 ID:ZsqwWB720.net
この前七画家に行ったけどスープのまろやかさでは三角家には負けるけどかえしが直系ライクで小さい店にしては頑張ってると思う
俺的にはもう少し人気出てもいいと思うけどなあ
ただ客層がいまいちなのが
こんどは濃いめ試してみる

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 03:03:34.74 ID:VtRfJyCsH.net
群馬で旨い家系ある?

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 04:29:19.69 ID:Ul9WxGoP0.net
今日、黄金家初めて行ったけどめっちゃ美味いな
近場で言うと、千家おか寿々㐂家曙町とか大将にちょっと似てるね
直系とかの味とは違うね
でもめっちゃ美味かった
豚骨は濃厚なものの醤油も際立ってて少しサッパリしてて飲みやすいのにある程度の濃度がある感じだった
チャーシューも八角が効いてて美味しかった、強いて言うなら食感がただの煮豚だったことくらい

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 06:42:45.05 ID:ZsqwWB720.net
昨日行ったくずのき家は濃厚でうま〜だ
ただとろみがつきすぎてて直系っぽくないところが少し残念
俺的には直系はあれではダメなんだよ
だからもう行かない

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 06:43:08.47 ID:ZsqwWB720.net
この前行った玉堂家は独自の進化してて客層もコアな常連が多そうでみんな濃いめで頼んでるのに味変でスープ薄めてもらってるんだよね
俺は初見だったからスープ薄めてもらわなかったけどこんど行った時は薄めてもらおうと思う
ちなみに鶏油は多めができなかったけど常連にはこっそり多めをやってたから仕方ないけど公平にして欲しかった

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 06:43:33.26 ID:ZsqwWB720.net
昨日行ったクッタらの店主の東西さんは俺の顔覚えてて超硬めうすめ多めを何も言わないでもやってくれる
他の客には超硬めとかはやってくれてないみたいで俺だけにやってくれてる
俺的にはこの店はランキングは2位なんだけどこんど俺的ランキング1位にしてあげようか迷ってる
鶏油をもう少し焦げ臭くしてチャーシューを煮豚にすれば1位何だけど惜しいと思う
頑張ってほしい

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 06:44:01.99 ID:ZsqwWB720.net
俺は直系はうすめちょう多め麺はちょいかためにしてる
あの店は俺にだけこのちょいかためをやってくれて店主は顔を覚えてくれててなんか嬉しい
鶏油がないのに俺にだけ超多めやってくれるから悪いとは思うけど、俺も超多めじゃないと昔からダメだから店主は無理してでもそれ知ってるからやってくれてる

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 06:44:55.19 ID:ZsqwWB720.net
昨日行ったキングロード家はさすがに本物でスープもたぶんガラを3000トンで炊いたセメントみたいな濃度に2センチの鶏油膜でやっぱり濃いめ多めがおすすめでかえしが強烈
うまうまー
麺もかためで噛めないぐらいの粉落としがおれの好み
あそこでかため頼まないやつありえないと思う

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 06:45:04.04 ID:7DEibqcfa.net
>>540
刻々とスープの状態が変わるので5年前とか言っても比べようも無い

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 06:47:33.68 ID:ZsqwWB720.net
この前行った玉堂家は独自の進化してて客層もコアな常連が多そうでみんな濃いめで頼んでるのに味変でスープ薄めてもらってるんだよね
俺は初見だったからスープ薄めてもらわなかったけどこんど行った時は薄めてもらおうと思う
ちなみに鶏油は多めができなかったけど常連にはこっそり多めをやってたから仕方ないけど公平にして欲しかった

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 06:49:26.30 ID:tLs4IrlV0.net
黄金家は千家や大将とはかなり違うと思うが
まぁ個人の意見だからな

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 06:51:45.48 ID:V64g450Id.net
>>611
就職で群馬行った奴がせめて武蔵家でもいいから家系が食いたいって泣いてた

622 :ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxdd-XOh+ [126.160.159.13]):2022/04/22(金) 09:48:59 ID:Mriu95m2x.net
上大岡の壱六家は

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 10:46:18.77 ID:kulIAVsfd.net
>>608
のぶぶさん?

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 14:18:24.38 ID:0EA8gHGC0.net
>>622
チャーシューとコロナの張り紙とかは残念だけど旨い

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 14:45:42.44 ID:HU16F+rI0.net
今日も裏むさ最高でした

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 16:24:10.81 ID:wGIoCSmJ0.net
>>605
こういうレスマジで痛いよな
鶏油なしが本当食べ方とかこいつだけの定義
こいつの他のレス見てると事故顕示欲高くて堀江の言ってることの信憑性が高まる
つーか吉村社長が鶏油こそがスープの味の全ての決め手って言ってるの知らねえのかな
作り手の意図全否定だな
こういう奴に限って固め濃いめ多めとかやってそう

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 16:57:24.09 ID:jdwpl3pz0.net
月曜日の千葉市はどこも休みだっけ?

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 17:01:08.10 ID:yHtpucR+a.net
>>605
うるせー
油多めで悪いかカス
おめーみてーにいちいち健康とか気にしてねーんだよハゲ

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 17:08:35.11 ID:8F5STWGf0.net
>>622
>>624
三ヶ月前の食レポで

味かわったかな、薄豚骨ベースの強醤油でしょっぱい。スープ全然飲めなかった

ってあるな。本店・末広系みたいな味に変わったの?

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 17:09:06.70 ID:8F5STWGf0.net
北里家の方がクラシカルで好みだな。

631 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e163-TMLQ [180.34.45.77]):2022/04/22(金) 17:22:23 ID:HU16F+rI0.net
>>628
裏むさ来いよ
脂多め喜んで出してくれる

632 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-aQj4 [1.75.231.70]):2022/04/22(金) 17:22:30 ID:4OWhlEIRd.net
連投にレスつけちゃう奴ってガチの◯◯なのか自演なのかどっち?うまお君擁護厨と同じにおいがするんだけど

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 17:53:25.35 ID:WrQyGKsFa.net
吉村家

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 17:54:13.85 ID:p1WMNyg/M.net
これから厚木家行こうかな

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 17:54:28.46 ID:WrQyGKsFa.net
間違えた 
吉村家はここでいいんでしたっけ?

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 18:09:49.71 ID:wGIoCSmJ0.net
>>632
そんだけマウントに嫌気差してるって事じゃねーの?
つーかお前も我慢出来ずにレスしてる時点で同じ穴の狢だろ

637 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/22(金) 18:14:59.96 .net
レス番飛んでるけどまた改行クズが来てるのか

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 19:27:51.55 ID:F82xdq910.net
鶏脂w

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 21:01:51.67 ID:JqWyDRuD0.net
>>615
クッタらはちょっと笑ってしまった

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 21:27:25.23 ID:p1OyD0ei0.net
上大岡に壱角家くる。

641 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/22(金) 21:29:55.61 .net
>>640
壱六、北里、田上とか近くにあんのにな
いらねー

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 22:40:39.98 ID:7WPWzKqU0.net
明日厚木家行く予定だけど油多め出来るのか頼んでいいのか気になる

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 22:44:32.70 ID:ZL6rZ6fh0.net
は?ガイジかよ?

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 23:29:43.93 ID:MJidHND0r.net
間違いない
やはり厚木家にはかなわんよ
全てにおいて高スキルだから店主も店員も
意識高い系が集まったんだろなぁ
これは総本山ですら敵わんて

645 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/22(金) 23:33:26.54 .net
>>644
意識高い系と意識高いは違う
前者は自称評論家のお前らみたいなの
厚木家のProfessionalは後者

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 23:43:07.63 ID:MJidHND0r.net
>>645
まあお前のチョイスは嫌いじゃないけどコテ付けんのが嫌い
わかってない奴じゃないのはわかるんだけどさ

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 23:43:42.06 ID:ZL6rZ6fh0.net
>>646
構うなバカが

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 23:45:49.85 ID:MJidHND0r.net
>>647
すんません
ちょっと厚木家と酒が入って気分は上々上々家

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 00:25:02.93 ID:TfG1GEyvd.net
>>615
店主の名前出す奴ほどキモイ奴はいないw

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 00:28:11.18 ID:jS+1PV5n0.net
>>631 裏むさは独自路線進んでてアレはアレで美味いんだが全てが濃くてキツい、特に油
元々背脂だか牛脂?ミックスで濃厚な醤油とスープに更に濃さを加えてくるから最後の最後がいつも重いし逃げ場がない

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 00:47:46.67 ID:fTY/Kdsp0.net
ダメだよー
裏むさ工作員の釣りにのっちゃ
あんなもん家系でもなんでもなく豚パイタンに脂入れてるだけ
ライバーがどうしたとか味以外で宣伝してるだけ

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:03:31.32 ID:ya4k72wm0.net
コテ














最後

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:03:49.46 ID:ya4k72wm0.net
コテ














最終回

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:04:16.33 ID:ya4k72wm0.net
コテ

















承認欲求

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:04:38.27 ID:ya4k72wm0.net
コテ















承認欲求

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:04:54.20 ID:ya4k72wm0.net
コテ















キモい

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:05:14.71 ID:ya4k72wm0.net
コテ


















マウント

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:05:31.21 ID:ya4k72wm0.net
コテ


















ほりえもん

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:07:09.37 ID:ya4k72wm0.net
コテ















承認欲求











キモい

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:07:58.15 ID:ya4k72wm0.net
コテ
















承認欲求











661 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:08:23.30 ID:ya4k72wm0.net
コテコテでーす





















マッチでーす

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:08:50.41 ID:ya4k72wm0.net
ラーメン














イケメン










コテメン

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:10:22.42 ID:ya4k72wm0.net
ラーメン
















5chで自己実現









すごい

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:10:51.84 ID:ya4k72wm0.net
コテ














尊敬する









尊敬

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:11:24.08 ID:ya4k72wm0.net
コテ













尊敬

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:12:18.94 ID:ya4k72wm0.net
コテ

















自己実現頑張る

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:12:52.98 ID:ya4k72wm0.net
コテ

















わるぶる笑











匿名

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:13:21.03 ID:ya4k72wm0.net
コテ


























便

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:14:04.25 ID:ya4k72wm0.net
コテ
















ウザ









ざわざわ

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:14:26.49 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ




























家系ラーメン

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:15:25.19 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ










コテコテ













ラーメン

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:17:22.35 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ
















コテコテ












コテコテ

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:17:38.49 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ



















ラーメン

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:18:14.91 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ




















クズ

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:18:42.32 ID:HNNF64rsd.net
意識高い系って普通は馬鹿にする時使うんだけど

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:18:46.54 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ
















いらね

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:19:08.30 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ


















いらね

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:19:29.86 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ

















ルール守らない









ウザ

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:20:10.93 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ











ルール









破るの








大好き

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:20:32.30 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ















カッコいい

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:20:53.84 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ















バイ

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:21:58.25 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ













ラーメン









うまい

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:22:17.07 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ










ラーメン







うまい

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:22:33.94 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ







ラーメン






うまい

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:23:34.85 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ












ラーメン









好き

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:23:54.85 ID:ya4k72wm0.net
コテ













やっぱり







すごい

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:24:15.31 ID:ya4k72wm0.net
コテ







やっぱり










すごい

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:24:37.27 ID:ya4k72wm0.net
コテ










週末











ヒマ

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:24:58.24 ID:ya4k72wm0.net
コテ










剣道













コテ

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:25:40.78 ID:ya4k72wm0.net
コテ








コテコテ










やま





マウント

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:25:58.94 ID:ya4k72wm0.net
コテ









みんな











大好き

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:26:23.57 ID:ya4k72wm0.net
コテ














いいね

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:26:58.46 ID:ya4k72wm0.net
コテ













コテ











コテ

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:27:28.88 ID:ya4k72wm0.net
コテ










NG







でもみちゃう

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:31:02.62 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ















ラーメン

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:31:18.01 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ























ラーメン

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:31:33.50 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ

















ラーメン

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:32:13.86 ID:ya4k72wm0.net
ラーメン








イケメン







コテメン

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:32:39.07 ID:ya4k72wm0.net
イケメン










コテメン








ラーメン

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:33:07.89 ID:ya4k72wm0.net
ラーメン










つけ麺









コテメン

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:33:29.75 ID:ya4k72wm0.net
ラーメン











イケメン










僕ほりえもん

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:34:04.45 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ











自己実現









こんにちは

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:34:31.96 ID:ya4k72wm0.net
こんにちわ












コテメン















イケメン

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:35:13.60 ID:ya4k72wm0.net
意識











宇宙より













高い?

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:35:56.73 ID:ya4k72wm0.net
屋根より













高い











コテのぼり

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:37:17.87 ID:ya4k72wm0.net
あーあ



















あーあ

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:37:37.20 ID:ya4k72wm0.net
あーあ











ラーメン







うまい

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:38:00.14 ID:ya4k72wm0.net
ラーメン










コテメン









イケメン

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:40:12.98 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ








コテコテ






ラーメン

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 07:40:30.33 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ








ラーメン






コテコテ

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:04:58.90 ID:2p6PYOhh0.net
めっちゃレス番飛んでるw

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:20:13.38 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ
















ラーメン

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:20:36.89 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ

















コテコテ











コテコテ

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:20:54.63 ID:axcvEyq/0.net
平日にお薬もらい忘れたんだろうな

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:21:01.29 ID:ya4k72wm0.net
コテ













ルール







ルール

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:21:27.82 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ













コテコテ










ラーメン

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:21:53.74 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ














ルール










ルール

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:22:15.93 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ












ラーメン






コテコテ

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:23:44.34 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ












コテコテ







ラーメン

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:25:00.22 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ









ラーメン





おいしい

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:25:25.92 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ











ラーメン







こて

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:30:27.87 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ






ラーメン

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:30:55.91 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ









コテコテ








コテコテ








大好き

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:31:13.33 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ










コテコテ











725 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:33:55.82 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ








コテコテ

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:35:25.50 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ









最高

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:35:38.13 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ




最高

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:35:52.85 ID:ya4k72wm0.net
コテ
最高

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:37:11.30 ID:ya4k72wm0.net
コテ
最高じゃん

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:37:40.12 ID:ya4k72wm0.net
みんな
コテに
すれば
良い

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:44:07.36 ID:ya4k72wm0.net
コテ 
マウント













バカ

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:44:25.85 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ









ラーメン









バカ

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:51:09.13 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ
ラーメン

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:51:29.67 ID:ya4k72wm0.net
家系ラーメン
コテコテ
してるよね

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:51:45.33 ID:ya4k72wm0.net
家系ラーメン
コテコテ
うまい

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:53:01.27 ID:ya4k72wm0.net
家系ラーメン
しょっぱ
コテ

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:53:28.13 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ
してる
ラーメン
好き

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 08:57:09.75 ID:ya4k72wm0.net
家系ラーメン
コテコテ
おいしい

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 09:52:37.95 ID:fTY/Kdsp0.net
家系が一番民度低いな

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 10:09:12.51 ID:ya4k72wm0.net
コテ
使って
カッコいい













わけないだろキチガイ

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 10:09:45.02 ID:ya4k72wm0.net
コテ
コテコテ
コテコテコテ

















お薬必要

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 10:10:04.56 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ
ラーメン
お薬必要

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 10:10:40.98 ID:ya4k72wm0.net
コテ



やめて

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 10:11:13.64 ID:ya4k72wm0.net
コテコテ
粘着
気持ち悪い
ラーメンだな

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 10:27:20.50 ID:72U3VQSu0.net
昨日魂心家で500円だから味噌を初めて食ったけど、マズイなw
アソコは塩だけ何とか食えるわ

746 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/23(土) 10:28:36.97 .net
-rYrLと122.210.140.65をNGネームしておけばいいのかな?

747 : (オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]):2022/04/23(土) 10:48:49.82 .net
うずらちゃん
https://i.imgur.com/4ScZXwW.jpg

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 11:35:48.05 ID:LChCM5d50.net
>>651
裏むさしか勝たん

749 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 832d-YgKP [220.100.58.70]):2022/04/23(土) 11:45:24 ID:fTY/Kdsp0.net
裏むさの一人負け

750 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2f02-j0Ok [106.139.108.48]):2022/04/23(土) 11:57:06 ID:pgUYcHNV0.net
裏むさって何なん?www

751 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/23(土) 12:30:24.79 .net
>>750
光と闇みたいなもん
要は厨二病

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 12:36:01.26 ID:LChCM5d50.net
>>750
家系ラーメン新時代の覇者
裏武蔵家

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 13:17:33.34 ID:Ks0wOlpFd.net
裏武蔵小杉

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 14:45:47.81 ID:U9Kxe3MJ0.net
やっぱ埋立てが無いと家系スレじゃないよなw

755 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/23(土) 15:12:43.19 .net
建前>>510の敵討ち
本音関内二郎暑くて並ぶのムリ
https://i.imgur.com/oPXZ1Fb.jpg

756 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/23(土) 15:14:13.33 .net
>>646
僕は単なる商店信者ですよ(ニヤリ)

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 16:38:00.50 ID:b3+AIRWS0.net
諸々を勘案した結果、ラーメン板では裏という単語は特に必要無いことが判明したのでNGwordに登録する

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 16:52:42.75 ID:NZatLqKY0.net
ウら武蔵家最高だぜ!

759 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/23(土) 16:58:03.28 .net
そんなにNGされんの嫌なのかよ
てか吉村って裏ビデオ製作でつかまったの?

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 18:06:06.47 ID:d6yt13qSp.net
捕まったのはマジ
でも成人出演のAVくらいで逮捕される日本社会の方がおかしいと思うわ

761 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb68-upQV [58.188.148.153]):2022/04/23(土) 18:47:43 ID:aWPgGIv20.net
犯罪歴について常識人は罪自体から悪を感じるだけでなく遵法精神の低さに拒否感が湧く

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 19:05:02.08 ID:U9Kxe3MJ0.net
さすが薄暗い雰囲気の家系はゼンカモンを呼び寄せるんだな

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 19:14:19.40 ID:CFBWhy7Rp.net
久しぶりに八家へ
六角系の中では一番ほっとする安心の美味さ
まかないめしについても、俺は味もコスパも有名店のまぶし以上だと思う
夕食時なのに先客後客ともにゼロで大ちゃんが暇そうなのが少し悲しかった

https://i.imgur.com/Ow5v4Kv.jpg

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 19:42:43.70 ID:Gi29kzYh0.net
先客も後客もゼロなんて経験
八家くらいでしかしたことないわ

やっぱ俺が下ブレしか食べたことないのかな
https://i.imgur.com/44b2DOa.jpeg
2月の画像だけど
その前の2回も大体こんな色のスープだった

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 22:05:15.89 ID:BrL05uJP0.net
ロイドの杉田家の動画みたらマジで美味そうだな
いつも武系ばっかりだから神奈川の本物の味たべてみたいわぁ けど東京→神奈川は遠すぎるッピ

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 22:17:09.09 ID:fTY/Kdsp0.net
AVニュース調べてたら吉村って在朝系なんだな

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 22:19:44.58 ID:xPjXSwsb0.net
今日も厚木家はうまかった

768 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f92-MEWT [147.192.48.112]):2022/04/23(土) 23:34:42 ID:XauAK+MB0.net
吉村実って本牧家にネチネチ嫌がらせ、地揚げとかわざわざオープン日を本牧家のオープンに合わせて新店舗オープンしたり
弟子から金を巻き上げたりやってることめちゃくちゃだよな

769 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-hc5O [126.94.81.26]):2022/04/23(土) 23:37:19 ID:ecojo4dy0.net
大山家が好き。

770 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/23(土) 23:44:27.90 .net
大桜#鶴ヶ峰
ここはクリーミーだな
他の支店もそうなのか?
なお骨が寸胴に入ってるの見えたから店炊きだとは思うが
https://i.imgur.com/XbM84iC.jpg

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 23:49:12.95 ID:A36KSf0xd.net
直系の学会の人も在日なのかな?

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 09:48:05.43 ID:LjFhkYwud.net
>>768
一方の話だけを鵜呑みにするのは良くないよ。

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 09:49:54.09 ID:LjFhkYwud.net
>>770
各店舗店炊きだから店舗により味が変わるよ。
麺は自家製

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 10:18:07.07 ID:gNvyx1Ru0.net
>>759
いつの間にか、吉村家でAV作った事になってて笑える
あれは、吉村家が経営していたビデオショップに、ヘアが映った裏ビデオを販売してただけだよ
違法は違法だけど

それまで一切公表していなかった「在日」である事を
神奈川県警がアウティングしたのは、やはり差別してやりたいという意図があったんでしょう
その直前に、吉村実が横浜銀行の個人株主としては筆頭になっていて
「中小企業に対する姿勢がなってない。株主として言うべきことを発言する」と言っていたのが、
財務省の逆鱗に触れた、という話は聞いたことがある

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 10:36:38.67 ID:vka6EE/O0.net
>>774
地方銀行の事で財務省が出て来てラーメン屋のおっさんに冤罪を吹っ掛けるとかwwwwww

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 10:46:12.84 ID:gNvyx1Ru0.net
地銀のトップだし、頭取が大蔵省時代から天下りの指定席だったから
そういう都市伝説が生まれたんだよ

そういえば、横浜銀行は地方銀行なのに埼玉銀行は都市銀行だった不思議

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 11:42:57.78 ID:bi8cKT8N0.net
「カールルイスは在日」
レベルの話やんな

778 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf01-lzk6 [126.79.197.34]):2022/04/24(日) 11:53:21 ID:VqXfwgPe0.net
【コロナ】家賃滞納 賃貸 滞納4カ月目【支払い猶予】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1639281049/

779 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4fcd-9YQ0 [39.110.158.227]):2022/04/24(日) 11:53:27 ID:q1CX9/eN0.net
一二三家行くか奥津家行くか迷い中
うーん、、、

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 12:14:16.08 ID:56HrML9g0.net
らーめん友希家 〜絆〜

半年で営業やめたみたいだが理由知ってる方いる?

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 12:45:35.10 ID:xSCyTVSg0.net
>>779
迷わず奥津

782 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/24(日) 12:53:24.28 .net
>>779
鴨居と古淵ならば間とって
中山二郎
甲子家
らっち家
クックら
町田家
という選択肢がございます
私なら奥津がもっとも近いけど中山一択ですがw

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 13:24:41.39 ID:VZ/sT0rMM.net
本店休みか?
曙町で行列作ってるの始めて見たわ

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 13:27:37.96 ID:6ghPLkxI0.net
あれは製作販売ではなくて複製販売だったろ

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 14:16:00.70 ID:RgmuxLGOa.net
https://i.imgur.com/m9s3OCe.jpg

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 15:02:29.00 ID:uATAJyT80.net
>>785
うまそう

787 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f92-MEWT [147.192.48.112]):2022/04/24(日) 15:32:44 ID:t+fpjgFJ0.net
見ただけであのボソボソ麺ってわかるわ
おえ

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 15:38:01.59 ID:q1CX9/eN0.net
>>781
>>782

ありがとう
結局ダラダラしてたら時間がなくなって一二三家行ってきた
行ったことのない奥津家、らっち家は今度行かせてもらいます
一二三家は直系、クラッシック系に比べるともうひとつだったかな

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 17:45:36.27 ID:un5qP2XI0.net
>>785
スゲー美味そうだね
この腰も無いような麺や何の油か解らないスープの色といい完璧だね
トドメは缶詰のウズラと業務用チャーシューと冷凍のほうれん草
何もかもが完璧だわ

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 17:57:37.58 ID:CWZnZyL5a.net
>>785
夕食前にテロやめろ
食いたくなるじゃん

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 18:17:04.74 ID:un5qP2XI0.net
自演乙

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 19:11:05.19 ID:sU/1erKU0.net
>>785
ぶよぶよして消化に良さそうな麺に
薄味で身体に良さそうなチャーシューが
食欲をそそりますね

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 19:27:55.86 ID:Z0Ia5Tac0.net
王道家チャンネルのサムネは街録チャンネルのパクりだな

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 20:38:39.39 ID:bi8cKT8N0.net
>>788
らっち家には気をつけろよ
ご飯ものの店だからラーメンとか頼むのは素人

795 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-uGXv [60.135.117.231]):2022/04/24(日) 20:42:55 ID:/ngMz0Em0.net
中島家は今何時まで営業かご存知の方いますか?

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 21:59:58.99 ID:xSCyTVSg0.net
>>788
一二三は微妙よね
なんでテンプレに入ってるのか正直わからん

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 22:35:52.74 ID:vWnMT+S10.net
>>796
千家系列のライトな醤油豚骨としては悪くないと思う

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 22:50:03.41 ID:bi8cKT8N0.net
一二三家って一時期旨かったけど急にぬべーっとした味になった気がする。

なんとなく「あれ?自家製麺になったんだ」と思った時にアレ?と思った気がするけど
前から貼ってあった自家製麺という張り紙を見た日に味変わったのか、自家製麺にしたタイミングで味変えたのかは知らない。
麺が変わってもスープの味は変わらんよなぁ。普通。

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 23:12:30.28 ID:VlGsms+Ud.net
>>798
自家製麺にした前後辺りで味も変わったね。醤油が強くなって吉村系に寄せた様な味
自家製麺も最初はモタッとしててコレジャナイ感だったけど最近は普通に美味しくなった
スープは塩が初期の頃ぽい味で毎回塩しか頼まないから今はノーマルがどんなだか分からんけど

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 00:43:17.85 ID:CqpdR0cl0.net
上々家行ってみたけど昼は森田さんいないのかね?
それとも目撃情報はたまたまだったんだろか

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 00:47:35.05 ID:sIPGejvb0.net
昼はいないらしいよ
2ヶ月弱前の情報だけど

802 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b63-bFvw [180.34.45.77]):2022/04/25(月) 07:55:06 ID:pXsLopKC0.net
裏武蔵家の名物はカエシから鶏油になりました。
でも良く考えたら両方だね!

803 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b5f-HQ1J [106.72.44.96 [上級国民]]):2022/04/25(月) 09:00:45 ID:509k9D2n0.net
今まで食べた武蔵家系列はそんなに口に合わないけど、食べず嫌いも損だなと
三浦家を食べに行った

ん〜やっぱりダメだった、武蔵家さん特有のざらつきはなかったけどね
美味しいと思うけどスープに変な甘さを感じたこの浮いてる脂の味がそうなのかな?

裏武蔵家も行って確かめるべきなのか……

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 11:02:34.56 ID:pXsLopKC0.net
>>803
裏武蔵家に行ったら最後、虜になるよ

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 11:51:34.97 ID:wPDX2c8za.net
皇綱家って美味い?

806 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/25(月) 12:05:48.01 .net
>>802
>>804
裏の武蔵さんは評判良さそうだな
あの厚木家さんや吉村さんよりも感動するか?

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 12:20:10.57 ID:WPl78BPlp.net
大田区に矢口家があったから入ってみた
クラシック矢口家とは似ても似つかない直系インスパイア?な感じだった
同じ名前とは紛らわしい
行ったことある人います?

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 12:30:25.08 ID:kACob0ffd.net
千葉家行って本牧家の所謂クラシック系?の味に感動した
直系より好きかもしれん

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 12:50:25.91 ID:w96fgfvTM.net
>>806
5ちゃんに入り浸ってないで働いたら?

810 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/25(月) 12:52:32.87 .net
>>809
てめえぶっ殺すぞこの野郎

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 12:59:24.25 ID:WzfkIfBFa.net
>>810
働きなさいよ、いい歳こいて直系だ店炊きだ恥ずかしいだろw

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 13:47:25.16 ID:g/CBKpMCd.net
>>810
謙虚になれよ!!

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 14:30:10.37 ID:XblG6oC20.net
鹿島田の大ア家、5/1から全メニュー一律で40円値上げらしい

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 14:42:00.53 ID:MR2hE5l/a.net
>>812
小林社長乙

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 14:54:26.23 ID:lbLdkKNa0.net
>>795
この前行ったら引き続き20時閉店の張り紙があった

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 15:47:55.54 ID:kvhjyGaU0.net
なぁ、>>810ってIPが非表示なんだけど何で?
しかもIPを手打ちで入れてるのって何か理由があるの?

誰か教えて

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 15:55:08.68 ID:idaoOpwg0.net
>>814 懐かしいトラ!いま破産したんだよね?

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 16:00:17.27 ID:cGVRH3jT0.net
皇綱家行きたいけどいつも行列できてるよね? たしかに美味しいけども

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 16:15:58.22 ID:/dfarlD80.net
>>806
金のどんぶりとかセンスが悪くね?ソープランドみてぇw

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 16:28:05.83 ID:pXsLopKC0.net
>>819
あれで裏むさ食べたいよね

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 16:31:00.69 ID:sIPGejvb0.net
工作員かと思うくらいのあからさまな
宣伝すぎて逆に行く気がなくなってくる

822 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 832d-YgKP [220.100.58.70]):2022/04/25(月) 16:42:42 ID:qF1lt8RV0.net
>>821
そうですよ。
ツイッター、インスタ、TikTokなどあらゆるsnsに工作員送り込む手法で大学生を囲い込んでいる店ですよ

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 16:51:46.17 ID:sq/4wvBkp.net
>>815
ありがとうございます!

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 17:00:03.14 ID:UahlVZbw0.net
町商の洗練された豚骨スープを味わってしもたらもう他の家系なんて食えたものじゃあらへんわなw

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 17:18:21.14 ID:HHkBkvz10.net
>>807
蒲田の吟太出身らしいな。
平塚の矢口家しばらく行ってない

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 17:42:13.54 ID:w96fgfvTM.net
>>810
脅迫されたので通報しました。
https://i.imgur.com/UmJwwZA.jpg

827 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/25(月) 18:04:04.92 .net
>>819
あ?てめえは家形最高峰の厚木家さんや王道家さんを愚弄してるのか?
あーあやっちまったな、戦争だからな
このスレを敵に回したぞ
>>826
何してんだクソガキ
喧嘩売ってきたてめえがほざいてんじゃねえ
マジで一発殴らせろや表出てこお

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 18:09:04.24 ID:w96fgfvTM.net
黄色の車で煽り運転してそう(笑)

829 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/25(月) 18:10:20.33 .net
金を超えたスタープラチナ、ザ・ワールド!
https://twitter.com/oudouyakashiwa/status/1517655948793647104?s=21&t=5Y0VLIBHe5CTeBezdz5Vbw
(deleted an unsolicited ad)

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 18:18:40.45 ID:poER0BW0a.net
楠田枝里子かよ

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 18:37:51.99 ID:qF1lt8RV0.net
>>827
謙虚になれよ!!

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 18:43:22.87 ID:S6uiFmh6r.net
今となってはオウドウカはどうでもいい

833 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/25(月) 18:59:41.07 .net
18禁キター♪───O(≧∇≦)O────♪
814 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fda-aA5Q [60.47.47.109])[sage] 2022/04/25(月) 18:53:11.90 ID:H2BVCKqx0

武蔵家 西千葉 (裏武蔵家)
@musashiya_cb
スペシャル
金色じゃなくて、本物の金!
白の丼に、金を塗り焼き上げました
超特注品です
5/1より、皆さまにお披露目!毎日開店より10名のカウンターでお召し上がりのお客様にはこの丼でラーメンを提供いたしますそして
販売用にも5つご用意させていただきました!!
めっちゃ高いです!!!!!!
購入を真剣にお考えで詳細ご希望の方はDMにてお問い合わせください
裏武蔵家が今後もっと有名になったときに必ず自慢できる超スペシャルアイテムですので是非ご検討ください
https://twitter.com/musashiya_cb/status/1518460942425948160?t=Jx-cpkrDTtRuUqo_yCf9fg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

834 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1310-6ddA [114.150.206.7]):2022/04/25(月) 19:18:52 ID:/dfarlD80.net
>>827
厚木家でも金の下品な丼使ってるの?

835 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/25(月) 19:22:06 .net
>>834
ふつくしい…(ウットリ
https://pbs.twimg.com/media/FMfVIbEaQAAaQLk?format=jpg&name=large

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 19:30:55.78 ID:/dfarlD80.net
>>835
うわっ趣味悪いなw下品過ぎる

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 19:36:39.43 ID:k5c4K1Vbr.net
このために並ぶの?

これ食ってる奴特定しやすそうだな

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 19:38:55.09 ID:idaoOpwg0.net
>>827 謙虚ライオン!!!

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 19:46:01.69 ID:B2rrG9dqp.net
ハゲが映り込んでて草

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 19:48:06.57 ID:/dfarlD80.net
>>833
ノブブー湧いてて草

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 19:48:22.58 ID:qF1lt8RV0.net
>>839
謙虚に…ならなくていい!

842 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/25(月) 19:48:54.57 .net
>>836
金丼喰えない嫉妬ですか?w
どこのクソ田舎住みだよ

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 19:57:02.24 ID:CpSSGGIK0.net
やっぱ裏武蔵家はスケールでけーよ
マジでついてくわ

844 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/25(月) 20:03:06.37 .net
裏は西千葉でいいんだっけ?
木曜仕事終ったら行ってみようかな
家型初心者なのでオススメのコールおよびドレスコードを伝授してください

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 20:07:07.06 ID:B2rrG9dqp.net
ドレスコートは白無地のタンクトップに短パンとビーチサンダルな
麦わら帽子と虫取り網も忘れるな

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 20:07:36.52 ID:sIPGejvb0.net
ヒョウ柄のズボン

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 20:13:24.34 ID:PkLP8xUG0.net
黒地に変な柄のtシャツ

848 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sraf-pD3x [126.253.240.234]):2022/04/25(月) 20:20:26 ID:PrvpVUX5r.net
>>835
これは素晴らしいな
神々しいとはまさにこのことだわ

849 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spe7-lzk6 [126.254.47.155]):2022/04/25(月) 20:23:47 ID:/Ya3VAjep.net
今日も美味かった
https://i.imgur.com/HWX0QNL.jpg

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 20:30:19.82 ID:CpSSGGIK0.net
>>844
西千葉であってるよ
鶏油が絶品だから脂は多めでコールしてくれ
あと服装は裏武蔵家のパーカー着ていけ

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 20:31:13.70 ID:CpSSGGIK0.net
でも西千葉まで遠路遥々来てくれてありがたいわ
絶対後悔しない
裏むさしか勝たん

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 20:32:20.06 ID:sIPGejvb0.net
お店の方ですか

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 20:57:40.36 ID:I2LGXxK7M.net
毎朝店主自ら並んでる客へ頭を下げる厚木家
客への感謝の気持ちを形にした丼なんだろうと思う
虚栄の下品な奴等がパクったせいで糞みたいな客寄せパンダ丼になっちまった
厚木家は同類扱いされる前にさっさとやめたほうがいい

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 21:01:38.61 ID:8xBMOZh90.net
>>848
自演乙

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 21:34:19.35 ID:X6vZEufC0.net
一二三家は前の麺とスープの方が好きだった。
好き好きの問題なので別に否定はしない。

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 21:36:13.26 ID:X6vZEufC0.net
まこと家 油抜き
美味しかった。塩の味も醤油の味も抑え気味で本当に口に合う。
オレもすっかり歳をとった、、、

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 21:46:39.72 ID:/1vjemMbM.net
千葉の家系は偽物
町田商店のほうがマシ

858 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 832d-YgKP [220.100.58.70]):2022/04/25(月) 22:22:20 ID:qF1lt8RV0.net
千葉の家系はなにげにレベル高いぞ
クラシックも直系も武系も揃ってる
ダメななんちゃってもあるが

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 22:26:24.02 ID:UahlVZbw0.net
結局千葉に行っても町商しか食わねえからな

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 22:32:13.50 ID:qF1lt8RV0.net
>>859
謙虚になれよ!!

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 22:42:09.22 ID:OG74UYoe0.net
最近町商ばかり食べてたら、下手な直系店よりも美味くて評価してる。
町商も100回食えば…ってやつだな。

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 22:47:15.29 ID:J3vrz5O+d.net
よし、まこと家に行こう!

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 23:17:01.82 ID:isrTMIgo0.net
最近気が付いたけど
資本系より250円くらいで売ってる冷凍の袋めん(キンレイ)のほうが普通に旨い気がする。
こないだなんとなく買ってびっくりした。
普通になんていうかゴル麺をちょっと旨くしたみたいな味

864 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f0a-LjnM [111.217.147.143]):2022/04/25(月) 23:37:43 ID:dzIjn8wG0.net
>>855
いつ頃変わったの?
最近行ってないから行ってみようかな

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 00:29:54.04 ID:X2xuEfTw0.net
末廣家って定休日日曜のはずだけど何かにつけて月曜も休みにしてる、ラーメン屋で週休2日って何様だよ

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 00:33:09.42 ID:k8LOmBd5a.net
コロナ感染防止のはずなんだけどコロナ感染者出して全く意味をなさない休日なんよな

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 00:54:47.13 ID:8VWrbryq0.net
>>865
土日祝休み、昼休憩アリ、夜は8時までなんてラーメン屋もありますがな

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 00:57:08.25 ID:aB64laa7a.net
謙虚になるか?

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 01:09:07.40 ID:bBUZBRk50.net
>>865
理由にしてるだけて連休取りたいのバレバレ

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 01:25:47.17 ID:Nx30VF39d.net
連休の何がいけないの?

871 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 832d-YgKP [220.100.58.70]):2022/04/26(火) 01:35:56 ID:spVlc44f0.net
>>865
謙虚ライオ!!

872 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM2f-pyRw [114.169.186.215]):2022/04/26(火) 01:53:42 ID:NrpvNa3KM.net
たぶん食べログの古い情報を信じちゃって月曜日に末廣家行ったら休みでキレて書いたんでしょ
別のサイトなり調べれば月曜日も休日だと載ってるよ

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 02:12:15.21 ID:8VWrbryq0.net
Twitter見ればイイだけなのに発狂とか

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 03:35:28.51 ID:en+UmmKg0.net
>>865
>ラーメン屋で週休2日って何様だよ

いいねぇ 人種の本音がはみでてて。

875 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f01-MOU1 [219.204.94.135]):2022/04/26(火) 03:41:50 ID:en+UmmKg0.net
>>864
>いつ頃かわったの?

コロナになったかならないか・の頃だったかなぁ
もう1年以上前だったと思う。
ある時いきなりあれ?って思った。
客足は変わってないからあれはあれでみんなよしと思っているのだろう。
自分的にはちょっと残念だった。
まぁ味よりも場所と対応の良さで売っている店だから。

876 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf01-lzk6 [126.79.197.34]):2022/04/26(火) 03:42:35 ID:LWQDXTQ20.net
ラーメン屋なんて年中無休でいいんだよ
飲食ごときが休むなんておこがましい

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 03:59:58.52 ID:QMRTRgE+0.net
>>827
まだ働いてないのか!

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 04:08:11.74 ID:er86Evq3d.net
厚木家1回目行った時全然美味しくなくてお前らの評価高い理由分からなかったけど2回目行ったらめっちゃ美味かったわ
日によってこんなに美味さって変わるものなん?

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 04:38:43.96 ID:k8LOmBd5a.net
ラーメン屋なんて年中夢中でいいんだよしゃらくせえ

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 06:22:46.14 ID:9EUo6jRp0.net
>>876
無職の発想やなキモw

881 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/26(火) 06:40:22.05 .net
>>850
ありかとうわかた、脂多めで頼んでみまね!
こう見えてもエリート銀行マンなので服は特注しないとな…

882 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/26(火) 06:47:14.22 .net
このスレ見てたら腹へった
たまには武蔵家さん大井町の朝ラーでも行って思うんだが朝は杉田家さんくらい並ぶのか?

883 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8f-f+sh [49.96.228.143]):2022/04/26(火) 07:13:48 ID:t2fi8i2Vd.net
>>858
千葉市だけが突出してるだけで後は埼玉と変わらん
まともな所が一通り食える圏内の住人とそれ以外の温度差が酷い

884 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8f-f+sh [49.96.228.143]):2022/04/26(火) 07:18:16 ID:t2fi8i2Vd.net
>>878
同じ日でも時間で変わるしな
スープの濃度や麺上げスタッフの自分好みの時間を狙うのが
おすすめの食い方だけどこれじゃ遠征とか無理なので
近場に定点観測できるホームを作るを作るのが先かもな

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 07:34:11.35 ID:uZwTsMoJM.net
>>881
ハローワーク行けよ糞デブ

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 07:43:29.81 ID:Vq5/D6+QM.net
>>878
家系全般に言えることだけどまず昼と夜に大別されて更にガラ投入のタイミングによって変わってくると思う
鶏油も香りが良かったりぱっとしなかったり
チャーシューは朝のほうが柔らかそう
それでも厚木家は安定してる方だよ
悪いときでも今日はちょっとアレだったなーくらいで済む

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 08:29:47.05 ID:pUkSzV+5p.net
>>881
本店勤務じゃないエリート銀行員なんているのかよw

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 09:10:05.74 ID:spVlc44f0.net
>>876
謙虚になれよ!!

889 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-GvVH [106.146.43.7]):2022/04/26(火) 09:30:52 ID:wHk2nbTJa.net
謙虚になれた?

890 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4fcd-9YQ0 [39.110.158.227]):2022/04/26(火) 09:46:02 ID:3XhNY6Lc0.net
真の謙虚は「生きててすみません」といって自殺する奴

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 10:07:45.19 ID:1yu1KLNEd.net
NGワード増えるな〜

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 10:46:53.23 ID:VTekTwoN0.net
末広家はいきなり休みがある所だから、シャッターの前に来てショックを受けている人結構見るよw

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 10:49:24.10 ID:olIn/+rMa.net
ケンキョにナレヨ!

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 11:10:38.39 ID:vhxhJB180.net
小林社長、アラぶり過ぎ

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 11:26:34.18 ID:olIn/+rMa.net
けんキョニなレる?

896 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/26(火) 12:10:29.17 .net
>>887
本店といえばアレをイメージしてしまう商店脳の私です

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 13:50:17.59 ID:JTjamVxHd.net
奥津家初めて行ってきた
11時50分くらいに行ったら前に14人いて店に入るまで30分待ち
寿々㐂家系譜にしては鶏油弱め醤油感強めで、トッピングのチャーシュー、ホウレンソウ、味玉の完成度は高め
麺は普通でほどよかった

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 15:22:04.82 ID:BC9+vRucH.net
書き込みテスト

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 15:23:06.46 ID:5iEltCTSd.net
もう一度

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 16:03:49.87 ID:beg6mVM9d.net
濱野家食べた事ある人どんな感じだった?杉田家とはそんなに似てないのよな?
今から千葉家行くからどうせだったら連食しようかなと環2蒲田川崎みたいな粘度ある系だったら見送りたい

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 16:09:58.86 ID:Sv8zWHjpM.net
>>900
千葉家今日は休みよ
https://twitter.com/chibayamayumi/status/1507337287691952128?t=tdExD26fRqmZdMgNYBBI1A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 16:21:25.82 ID:FqoIX9qhr.net
>>887
旗艦店や母店勤務なら出世コースだろ

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 16:23:06.95 ID:beg6mVM9d.net
あぶねGoogleで営業中なってたから行く所だったthx

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 16:23:43.63 ID:rwHNrC1P0.net
千葉家、末広家は変則だから注意しないとな

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 16:26:38.52 ID:QX1D/bkE0.net
変則というより定休日のほかに月2ぐらいで休みを作ってる感じ
店に行けば休みの日がカレンダーに書いてあるから常連さんは困らない

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 16:50:22.85 ID:Sv8zWHjpM.net
千葉家はたまに公務員もびっくりの超大型連休を取ったりもするから気をつけないとなw
悠々自適で素敵な夫婦だよな

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 16:57:43.56 ID:VFbc1obhr.net
>>900

濱野家は杉田家とは似てない

粘度はわからないけど、時間帯によっては豚骨がやや強めに感じるから、途中で店主さんから味濃くないかって聞いてきて、そこで味を調整した方がいいかな

遠慮なく濃くしてくださいでも薄くしてくださいって言っても大丈夫

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 17:15:53.57 ID:XpHrIjJn0.net
千葉家店主のインスタ見てるとすごく楽しそうだよ

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 18:59:30.65 ID:mOgQtqeu0.net
千葉家の女将さんはおいくつか知らんけど
先日伺った時に目をじっとり見てしまい吸い込まれそうになった
あの目にやられてしまうのは俺とマスターだけでは…あるまいw

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 19:18:49.46 ID:3XhNY6Lc0.net
【ヘアケア】 ラーメンが発毛を妨げる?オススメの食べ方とは [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650964835/

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 19:30:03.60 ID:O2oP8ay3r.net
さっきつばさ家食べてきた
どうやら三河屋製麺らしいなココ
でも悪くないわ三河屋も

912 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4702-dufr [36.13.189.158]):2022/04/26(火) 20:04:04 ID:X2xuEfTw0.net
>>909

蒲田環2家の厨房にいるお姉さんもマスク越しだが綺麗なお姉さんよ

913 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/26(火) 20:34:51.06 .net
>>779の敵討ちに行ってきたぞ、奥津家さん



最近食った中ではズバ抜けてた
悪い意味でな

店の中は張り紙がベタベタ
・脂多めお断り(わかる)
・マスク(わかる)
・駐車について(わかるけど駐車場どこやねん)
・食べながら携帯見たら出禁(マジか)
言いたいことは全部わかるんだけどしつこく文字に起こされるとうざったいよね
出禁という強気な言い方も客を下に見ている感が伝わってきて萎え
あとアルコール消毒しないで席に座ろうとすると怒られます
まぁここまではラーメンのクオリティ次第ではギリ許せるが、トッピングが海苔以外軒並み全滅という点でトドメを刺された
客にあれこれ押し付けんなら店としての責務くらい果たせやと
出ていくときの挨拶も覇気がなかったのも余計に後味が悪かった
疲れてるのはわかるけど仮にもお客さんだよ?

味は少しペラかったかな
正直曙町寿々喜家さんほどの感動はなかった
強いてよかった点はスープの量が多いのと賄いメシが美味かった店くらいですかね
https://i.imgur.com/yNFb6w5.jpg

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 20:40:08.45 ID:kz83ipp4d.net
>>913
張り紙ってこれでしょ?
店内の至る所にペタペタ貼ってあって気分悪いよね

https://i.imgur.com/sgXfFRY.jpg

915 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/26(火) 20:41:40.18 .net
>>914
おお、まさにそれや!w
アクリルの仕切りごとにベタベタ貼ってあってホンマにうざったいわw

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 20:55:46.44 ID:lVTWtSC5d.net
>>914
店主やバイトに色々嫌なことされて行かなくなったけど
今こんなことになってんのか

917 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/26(火) 21:04:39.43 .net
>>916
詳細キボンヌ

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 21:14:59.03 ID:OOcn5ZN50.net
>>913
チャーシュー……小さい……

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 21:38:26.97 ID:spVlc44f0.net
>>918
謙虚になれよ!!

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 22:12:07.98 ID:p/o0oTM50.net
>>911
城西地域の家系は三河屋使う店多い
つばさ家、ぱたぱた家、吉祥寺武蔵家、五丁目、モンタナ
縮れがなくて麺がストレート過ぎるんだよな

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 22:41:57.78 ID:X2xuEfTw0.net
1ヶ月でラーメン20杯って食い過ぎ?もちろん家系以外も食べてる前提で、二郎は食べません。

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 22:44:15.94 ID:toLMeJd00.net
食いすぎ

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 23:25:54.71 ID:Q+Qn9SZk0.net
>>921
毎日ラーメン健康生活より少ないじゃん

924 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/26(火) 23:27:04.40 .net
>>921
日本人の標準以下だと思う
>>918
チャーシュートッピング期待してたのに武蔵家大井町並みのショボイ肉キレに絶望しましたよ
やはり裏☆武蔵家に行かなければならないようだ…

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 07:02:30.86 ID:3iw57Ewo0.net
>あとアルコール消毒しないで席に座ろうとすると怒られます
怒られるってなんなの?
普通に注意されるだけでは?知らんけど

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 07:12:51.20 ID:r9Qcs59lM.net
魂心家のごはんまずいのなんとかならんのかあれ

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 07:28:22.10 ID:UJUW1l20M.net
麺もスープも不味いから何ともならないのでは🤔

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 07:41:50.67 ID:q9sdvGrKa.net
資本系の飯がまずかろうが
行かないのでどうでもいい

929 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/27(水) 07:53:06.43 .net
裏はごはんうまいのか?

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 07:54:32.60 ID:uv2UFp67a.net
ウら武蔵家は美味いな

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 07:58:19.99 ID:ArDAMMIvM.net
>>927
>>928
ボロクソでワロタ
美味いやろ割と😡

932 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/27(水) 08:00:37.61 .net
>>930
なかなか遠いなーw
https://i.imgur.com/2XErogh.png

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 08:22:55.66 ID:LShd0q/z0.net
>>929
裏武蔵家は何でもうまい
卵かけご飯(TKG)は完全にうまいやつ

934 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/27(水) 08:47:06.10 .net
>>933
今家系界隈では裏武蔵家さん最強説がまことしやかに囁かれているが、ごはんまで最強となると信頼性はさらに増してくるな
時間帯的には夜でも安定してるか?
もし昼間の方がいいなら退職代行使ってでも昼に並ぶ

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 08:57:28.55 ID:PCzCcX8C0.net
>>909
千葉家のおかみさんはシミーのTwitterに載せられてたから見たけど活気のある女性ってかんじでいいよな〜
生で見てみたいが遠くてなかなかいけん

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 08:57:40.91 ID:s9n20teId.net
>>931
美味い不味い以前に詐欺家はスレチだバカモン

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 09:05:20.16 ID:UJUW1l20M.net
>>934
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 09:17:54.12 ID:v+FNiE+k0.net
>>926
>魂心家のごはんまずいのなんとかならんのかあれ

最安の古古米(不作の場合の備蓄用)を仕入れてる
だからこその無料

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 10:10:01.15 ID:0yTsUnuQ0.net
申し訳ないけど
大井町の武蔵家、武術家、新橋の谷瀬家、川口の武蔵家食べてイマイチで

最近評判な三浦家食べてから武蔵家系列の旨いは信用しない事にした。

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 10:11:20.95 ID:gr45KW5f0.net
>>934
https://townwork.net/

941 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/27(水) 10:42:58.87 .net
>>939
そこでおか本ですよ
>>937,940
黙って親指を下に向ける

942 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/27(水) 10:46:42.21 .net
失礼、おか本さんでしたorz
渡来武さん、大崎家さんもございますよ

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 10:53:08.35 ID:v+FNiE+k0.net
武術系が好きじゃない人もいるんだなぁ
オレは吉村や末広が苦手だし、ホント人の舌はそれぞれだ。

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 11:16:57.81 ID:0yTsUnuQ0.net
度来武さんも食べた
もう少し醤油効かせてくれたら好きかも

>>943
ホント好みは千差万別だね、こればかりはしょうがないねぇ

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 11:27:21.42 ID:ZS3doTis0.net
>>943
何食べても美味しく感じられるバカで良かったよ俺は

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 12:03:32.97 ID:LShd0q/z0.net
>>934
どの時間に行っても味を楽しめれるよ
裏武蔵家最強説ではなく最強

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 12:11:30.04 ID:v+FNiE+k0.net
>>945
>何食べても美味しく感じられるバカで良かったよ俺は

いや、それは幸福なことだと思うよ
バカってよりは、対象の悪いところよりも良いところに
フォーカス出来る舌と神経なんだろ
人生絶対そっちのほうがハッピーになれるさ。

948 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/27(水) 12:14:13.83 .net
>>946
確信的最強か
裏総本山こそ真の頂点か
予定どおりならば明日の夜に逝くことになるが、非常にエキサイティングな一夜にになりそうだな
興奮してきたな

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 13:31:49.81 ID:DqNK9o7Ld.net
横浜市民が千葉まで家系食べに行くとかないわぁ…
ましてや武蔵家とか

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 13:42:35.34 ID:Q4Hi1zaL0.net
>>949
別に行きたくなきゃ行かなければよくね?
わざわざレスする程の事なの?
お前友達とか少ないだろ

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 13:52:10.55 ID:DsbJJ611M.net
>>939
川崎か本店行けっての
背脂入りの三浦出されても
>>949
仕事帰りに行くよ
ただ やたらいつものやつが連呼している 西千葉の店はまだいってねえけどな
あいつ本当は、くってねんじゃねーの
ネットの情報しか書いてないし

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 13:57:15.81 ID:gr45KW5f0.net
>>949
アホンダラ!謙虚になれよ!!

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 14:51:45.14 ID:3iw57Ewo0.net
>>935
是非時間作って行って欲しい
注文の取り方は感心する
本牧家の女将さんも昔はああだったのだろうか

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 15:22:15.45 ID:SWgrMmt8M.net
千葉の直系以外の家系は偽物だからな
商店系にも劣る糞

955 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f01-r5Bv [126.227.89.183]):2022/04/27(水) 16:45:32 ID:Ji5L/7Zy0.net
>>952
ライオン(笑)

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 17:53:15.53 ID:Cp5xSckGd.net
といいつつ、夜遅くに家系食べたくなったら武蔵家東名川崎店がめちゃ便利w

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 18:25:24.56 ID:cPMn1gZcM.net
>>948
あんた強運の持ち主だな
明日はTKG無料イベント
偶然なのか必然なのか…

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 18:35:52.21 ID:Cp5xSckGd.net
>>948
>>957
ワロタ
お前らおもろいわw

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 18:44:36.49 ID:XihlZagVd.net
>>950
次スレ早めによろしく

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 18:49:23.06 ID:Cp5xSckGd.net
>>950
次レスよろしく
はよ

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 19:29:39.85 ID:qESfp3ca0.net
>>950
テンプレ修正よろしくおねがいします

962 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/27(水) 19:30:01.96 .net
>>957
マジですか
片道1,500円かかるもんですから貧乏エリート照射マンの俺にはとってもとてもありがたいな
裏武蔵家さん好印象だったら引越も検討するよ
裏武蔵家ロゴの入った空調服とか作ってくれたら10マソでも買いたい

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 19:43:18.70 ID:IQO1hmTod.net
テンプレ修正ってどこ?

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 19:54:14.55 ID:5C+ofqBW0.net
>>912
厚化の50代位の人かな?確かに綺麗
ただ客前で背の高い店員とイチャつくのは見苦しいのでヤメて
二人で隠語で客ディスってるのは不快

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 20:07:56.69 ID:uk7bXSZYd.net
>>964
すげー観察力www

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 20:08:27.98 ID:H9ocogMg0.net
髭の人は今も蒲田?

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 20:31:36.73 ID:qESfp3ca0.net
>>963
>>14,22
です

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 20:33:51.77 ID:WYgbE62X0.net
ありがとうございます

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 20:37:48.49 ID:qESfp3ca0.net
建てることが出来ます?

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 20:43:30.11 ID:WYgbE62X0.net
建てたよー!

家系総合スレッド Part132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1651059280/

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 20:45:48.95 ID:pdWkgw1Q0.net
https://i.imgur.com/f27mVha.jpg

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 20:52:01.80 ID:qESfp3ca0.net
>>970
おつ

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 20:52:44.09 ID:rkhINTuw0.net
>>970
乙です

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 20:53:40.44 ID:NzPlQTgIr.net
>>971
まずです

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 21:03:46.32 ID:BbUUTRbk0.net
>>970
おつ多め

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 21:32:45.06 ID:GHEh9StE0.net
>>59
>>60

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 22:01:53.95 ID:9AUQ02Iha.net
https://i.imgur.com/vEVPBhg.jpg

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 22:33:43.33 ID:NzPlQTgIr.net
>>977
まず多めです

979 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7b0-sVJS [180.29.216.19]):2022/04/28(木) 02:41:42 ID:zKaoRJsT0.net
>>977


980 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 03:15:35.17 ID:/x+m8No10.net
資本系の画像を出す度にいちいち反応する

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 10:38:52.96 ID:bRjPro1Ha.net
https://i.imgur.com/Heh27xV.jpg

982 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03ad-WvSx [60.60.92.18]):2022/04/28(木) 11:09:30 ID:Uz9219Sk0.net
王道家のチルド意外とうまいなw

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 12:19:47.70 ID:+N33qezAa.net
心家行ってくるか

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 12:29:31.55 ID:2NuCeG9qr.net
>>964
破門されたのもそういうとこが原因だわな

985 :オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36]:2022/04/28(木) 13:48:14.46 .net
刻むぜ、破門のビート!!

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 14:24:41.92 ID:XkGnAOIm0.net
裏武蔵家米不味すぎ
あれが旨いとか味覚障害だろwww

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 14:28:51.02 ID:4hzmzPgtM.net
>>986
ごはんはスープにドボン
裏むさしか勝たん

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 14:47:53.98 ID:jvymu91Ma.net
新中野本店が実は一番美味い

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 14:47:58.09 ID:GxhhtAhw0.net
裏むさはsns戦略だけがうまくて、肝心なラーメンは残念な店って事で有名だよ

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 15:21:57.21 ID:4hzmzPgtM.net
>>989
たしかにネット集客はうまい
学生にサービスして拡散させてるしな

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 15:40:33.93 ID:KUx1oEJHM.net
https://i.imgur.com/Sc5D7fP.jpg

992 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 832d-YgKP [220.100.58.70]):2022/04/28(木) 15:54:14 ID:aU/qT3R90.net
>>990
ネガティブなツイートするとDM来るらしい
更に、顔とアカウントが一致するとマジで怒鳴られるってよ
試してみて

993 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-8Ymb [133.106.41.161]):2022/04/28(木) 15:59:00 ID:M8Fenl7JM.net
>>991
うまそうだな
心家も味を想像すると食べたくなるんだよな

994 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM67-bFvw [150.66.67.179]):2022/04/28(木) 16:04:46 ID:4hzmzPgtM.net
>>992
マジだから

995 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a72d-htQW [133.218.55.115]):2022/04/28(木) 16:07:23 ID:bH2mqE3Z0.net
>>993
なぜ自演するんだい

996 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b5f-HQ1J [106.72.44.96 [上級国民]]):2022/04/28(木) 16:10:08 ID:g3zI2Xo10.net
自演する意味がわからない

997 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 832d-YgKP [220.100.58.70]):2022/04/28(木) 16:10:41 ID:aU/qT3R90.net
>>994
おー、ネタ元さんでしたか!

998 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 832d-YgKP [220.100.58.70]):2022/04/28(木) 16:11:23 ID:aU/qT3R90.net
>>993
アホンダラ!謙虚になれよ!!

999 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-8Ymb [133.106.41.161]):2022/04/28(木) 16:16:39 ID:M8Fenl7JM.net
>>995
なんか最近凄い被るんだよな下4桁

1000 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMdf-8Ymb [193.119.148.188]):2022/04/28(木) 16:23:16 ID:P+dmxEzNM.net
そういえば以前は近藤家本店とオノミチと梅家の自演してるやついたなw
お前だよお前w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200