2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

板橋区のラーメン 78

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/09(土) 12:09:16.20 ID:MDDpF1770.net
板橋区のラーメン 77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1645078809/

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/09(土) 12:09:37.10 ID:MDDpF1770.net
立った

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/09(土) 13:22:09.78 ID:Be51i/Xjp.net


4 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/09(土) 16:25:06.59 ID:gIx7WIcaa.net
おつカレー定食

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/09(土) 16:31:20.95 ID:a8/wtGzPa.net
俺たちの朝日

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/09(土) 17:13:49.31 ID:MDDpF1770.net
6

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/09(土) 19:42:06.71 ID:MDDpF1770.net
7

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/09(土) 20:11:22.64 ID:OOiwqT2F0.net
Twitter見る限り今回はともかく今までの開店延期はもぐら都合だったんやな

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/09(土) 20:30:26.31 ID:iMLF0nNAd.net
豊玉タクシーラーメン部が今テレビ出てたな
紹介してたのは 魂中とスープメン

10 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 62ad-4fsV):2022/04/09(土) 22:19:43 ID:BOGrCQ6N0.net
昨日の某店、スープがドン引きするほどまずくなっててビビった。
味ブレにしても限度があるわ。
昨日みたいなひどい味が続くなら、通うのやめよ。

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/09(土) 23:45:43.72 ID:ftZPS5cs0.net
あさひ?

12 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 62ad-4fsV):2022/04/10(日) 00:08:06 ID:gnPdheJ00.net
>>11
ちげーよ。
そこの店は行ったことねーわ。
つーか前スレからその店に粘着してて気持ちわりいな。
今どき、実店舗への露骨すぎる悪口書くと訴えられるリスクがあるって覚えとけよ。

13 :ラーメン大好き@名無しさん 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (ワッチョイW 2734-aqXN):2022/04/10(日) 00:10:37 ID:47XrqyqY0.net
わざわざ某店だの言ってるほうが頭悪いと思うが。

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/10(日) 00:19:38.31 ID:+9yGeQ9M0.net
中板橋にちゃんぽんのチェーン店が来るってよ
競合するのは福しん辺りかな?

じげもんちゃんぽん 中板橋店のアルバイト・バイト求人情報
https://townwork.net/detail/clc_3982887003/joid_Y00BGJMY/

じげもんちゃんぽ
https://www.jigemonchampon.com/

15 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12bd-lPJY):2022/04/10(日) 00:37:41 ID:bUnn+ny40.net
ビビって名前かけねぇなら黙っとけチキンハゲ

16 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 62ad-4fsV):2022/04/10(日) 00:39:39 ID:gnPdheJ00.net
>>13
粘着キモイわ

17 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0610-4DsN):2022/04/10(日) 00:42:18 ID:Deb3LNn+0.net
なぜ店名書けない?
ここに書けないなら日記にだけ書いてろと。

18 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-Ldom):2022/04/10(日) 00:47:34 ID:UcdQ2hbVa.net
名前も書く勇気ないのに文句垂れてるの?めちゃくちゃ情けなくて草
どんだけヘタレやねん

19 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f10-Rx+E):2022/04/10(日) 02:47:31 ID:91VbpLtE0.net
名前出さないなら完全に無益な情報だから書かなくていいよ

20 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-mmn6):2022/04/10(日) 06:00:46 ID:G4D1q5kF0.net
某とか○(伏せ字)とか
イラッとするからマジで今後一切書き込むな

21 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a201-HaSA):2022/04/10(日) 07:29:24 ID:DsF4Tn2C0.net
10は何を誰に伝えたかったのか?全くわからんね。一人だけの世界に生きていてかわいそう。空気よめないひとって腫れ物扱いされてるのが想像できる

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/10(日) 09:07:43.79 ID:h5HT9OyAa.net
まぁブレ酷い店行きたくないのは分かる

23 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5f-pmmh):2022/04/10(日) 09:18:23 ID:ozlkrdmUr.net
伏せる意味のない伏せ字もムカつくけど、「某店がまずくなった!」とか本当になんの意味もない書きこみだから今すぐ絶命してほしい

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/10(日) 10:12:27.77 ID:bUnn+ny40.net
チキン野郎フルボッコで草

25 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0663-L4Li):2022/04/10(日) 14:20:55 ID:op1v87Ez0.net
たった1レスで粘着認定とか馬鹿

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:28.58 ID:op1v87Ez0.net
https://itabashi-times.com/archives/gingerheadbutt-delay.html

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/10(日) 15:32:04.29 ID:yVF+4gtza.net
以前ガチで営業妨害レベルの誹謗中傷を実店舗にやったラーメン屋店主がいてそれがノーダメだったのに味批判で訴えられるわけねーだろ
味批判で訴えられるリスクに怯えてるのならもう二度と書き込まない方がいいよ

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/10(日) 15:41:08.13 ID:eK+v3Tkgd.net
店名書いて思ったこと書き込むのはいいと思うけどね
でもそれが度を越したものだったりしつこく何度も書き込みしてたらあれだけど
豚骨苦手なのに豚骨食べて批判する奴とか

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/10(日) 15:45:32.13 ID:s6wklURbr.net
店名を出すと味批判で訴えられるかもしれないから某店はまずくなった!って?
境界知能の人って半端に知能がある分生きづらそうだな

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/10(日) 15:52:37.69 ID:EI45I1RUr.net
店名を出して批判する勇気がないなら書き込まない
一般論的な話をするならもっと広く共感を得られるような表現を

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/10(日) 18:23:40.86 ID:wPTEpkzt0.net
>>27
それ裁判やって誹謗中傷なんかにはあたらないって判決が出たって事?
それとも店主が訴えなかっただけ?

きちんと証拠集めて裁判やれば何らかの損害賠償は課されると思うんだけど
じゃなきゃ裁判所が有る意味が無いからさ

それか刑事で裁判したけど有罪となるほどじゃ無かったとかかな

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/10(日) 18:34:05.23 ID:zRC3+XuSr.net
>>31
なんか言ってることがふわふわふわふわしてるけど、
基本の基本としてこういう場合に探すのは有罪判決の事例ですよ。

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/10(日) 19:21:03.62 ID:wPTEpkzt0.net
そうなのか、
俺が思ってるのがちょっと違うのかな

なんかとりあえず弁護士雇って民事で損害賠償取って
どれくらい取れたかで刑事でも訴追できそうか
相談するもんだと思ってたけど

34 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2302-wAOu):2022/04/10(日) 19:41:11 ID:wPTEpkzt0.net
損害の算出が難しいのかな

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/10(日) 21:53:07.54 ID:G4D1q5kF0.net
どーでもいい

36 :ラーメン大好き@名無しさん (222222W d701-bYnH):2022/04/10(日) 22:22:22 ID:T4PnvCOC0222222.net
アイオイ損保の話をしているの?

37 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12bd-lPJY):2022/04/10(日) 23:16:20 ID:bUnn+ny40.net
チキン野郎はカップ麺でも食ってろ

38 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0663-K3c/):2022/04/10(日) 23:17:33 ID:dU+oa8kY0.net

テレビのせいでメチャクチャ並んだらしい

39 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4752-RPxt):2022/04/10(日) 23:56:45 ID:X1j4tVWR0.net
並んでたといえば今日のなりたやも行列できてたな
落ち着いたら行ってみるかな

40 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5f-pmmh):2022/04/11(月) 18:10:34 ID:nVjoAfQJr.net
タマネギヘッドバッド、開店直後の方がうまかったような?
チャーシューに関しては自分は開店当時の方が明確に好き
迷走してなきゃいいんだが

41 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5f-pmmh):2022/04/11(月) 18:11:49 ID:nVjoAfQJr.net
具体的に書くと、塩と動物が前に出てきた気が
最初の方が創作ラーメンとしてまとまっていたと思う

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/11(月) 18:54:30.79 ID:8j8nle/K0.net
なりたやは並んでまではって感じだなあ

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/11(月) 20:11:30.93 ID:4cdLOhpF0.net
>>42
東池袋系はどこにもあるからな
悪い意味でチェーン的と同じ

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/11(月) 20:12:53.36 ID:Z5oD7HwU0.net
大山行けば さい。もあるしな

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/11(月) 21:31:12.09 ID:toJfYhxSa.net
なりたや先週の平日閉店時間ちょっと前に行ったけど復帰したてだったからか知らんが提供が遅かったな
提供までに十数分くらいかかったけどこれが普通だっけ?久しぶりすぎて忘れたわ
平日の閉店前でアレだから土日とかはそりゃ行列出来るだろうな
まあしばらくすれば落ち着くんじゃねーのかな

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/11(月) 23:16:37.88 ID:L2U8XHHm0.net
なりたやは予測で茹でないから、10分位が普通と思うよ。混んでると数分は遅くなるかも。

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/12(火) 00:19:05.76 ID:TWKtuBox0.net
さわ50円値上げだってよ

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/12(火) 04:03:56.33 ID:OLl39m5J0.net
日本のこの先生きのこれるのか

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/12(火) 11:46:51.65 ID:vQ+GVvfya.net
さわは50円値上げしても安いと思う

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/12(火) 12:12:56.53 ID:orDLpidSd.net
スレ違いだがタマネギが高騰してタマネギヘッドバッド値上げするか苦渋の選択らしいよテレビでやってた

51 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5f-pmmh):2022/04/12(火) 13:05:38 ID:UHrm6TIBr.net
タマネギヘッドバッド、タイミング悪いなあとは最近のタマネギの値段見ながら思ってた
ただちーず

52 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMa2-QUh4):2022/04/12(火) 13:48:59 ID:CUUTWa8LM.net
天候次第で野菜が高いって安い時もあるんだから同じ
捨てる程採れる時もある
マスコミさんに流されない様にな

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/12(火) 16:30:34.88 ID:OLl39m5J0.net
小麦粉は値下がりしても上げた価格は下げないだろうな

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/12(火) 18:10:31.25 ID:AKCbcNn9a.net
>>53
だろうね

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/12(火) 22:14:53.99 ID:AKCbcNn9a.net
環七スペシャル硬め濃いめ
大ライスに漬物と胡麻まぶし豆板醤
行っちゃおうかなぁ
どうしようかなぁ

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 00:30:50.25 ID:j4c8MtGu0.net
自家製麺no 11の夜の部開店って平日だと並びいる感じ?

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 00:39:14.01 ID:WbaBzKYTa.net
>>56
開店当初と違っていつ行っても人少ない気がする

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 00:41:51.86 ID:cwGdmy3P0.net
平日夜、並びなしのときもあれば10人くらい並んでたときもあったかな

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 00:42:55.62 ID:j4c8MtGu0.net
>>57
たまに通ると平日でも並びあったりガラガラだったりで結構バラバラなんだよな

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 00:57:45.45 ID:WbaBzKYTa.net
>>59
味は悪くないんだけど値上げしたし、色々しょぼいしNO11行くんだったら富士丸かそら行くよな〜

豚増しとかあの値段でしょぼすぎだろwww
豚嵐や二郎西台のノーマルじゃんw

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 03:01:21.59 ID:zyYx7xx0d.net
よしかわって今あえだまやってないんだってね

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 21:13:33.34 ID:j4c8MtGu0.net
さっき自家製麺no11久しぶりに行ったけど味落ちたっぽいな
並んでなかったからするっと入れたのが良かったけど全部食えんかった

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 02:58:04.59 ID:njEa3t2Qa.net
>>62
それは残念だな
ちなみにどんな処が?

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 16:33:09.21 ID:MJDDcME8M.net
全部食いきれない位不味かったってこと?
流石にそれはない気がするけど…
個人差あるからなんとも言えんけどね

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 17:42:13.35 ID:LcEl40uV0.net
実際食ったのに「ぽいな」ってのはなんなんだぜ?

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 18:01:09.03 ID:uRWe5i4X0.net
なりたやなんかダシ感薄かったな
こんなんだったっけ?
やっぱりあそこまで並ぶような店じゃないな

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 18:45:53.19 ID:yjcQEEka0.net
特に理由もなく今まで美味しかったものの味が変わって不味くなったならコロナ後遺症疑ったほうが良いよ

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 18:51:00.94 ID:oSte1gOg0.net
前スレでジンジャーを焼き芋屋直営店って説明したけどもぐらが桑ばら3号店って言ってるので違うみたいだね
すみませんでした

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 19:08:05.09 ID:Xig47scXa.net
味ブレさせないって大変なんだな。
基本を大事にラーメン作って欲しいね。

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 22:35:54.34 ID:hDis61gwd.net
落ち着くまではもういいかな

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 07:10:12.35 ID:hF/rrnw10.net
さい。の方が好きだな

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 23:54:54.79 ID:iEdkDrXZ0.net
さいも微妙だけど並んでまでなりたや行くならさいが正解だな

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 00:07:14.04 ID:ZEvtytKC0.net
あさひで塩ラーメン食ってきたが味噌ラーメンと同様に油が浮きまくっててあり得ないような見た目も食間も気持ち悪い塩ラーメンだった…

あさひって味噌だろうが塩だろうが同じ油まみれのスープとか工夫も何にもない雑なラーメン作りでポリシーも何もないなw

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 00:40:21.37 ID:chdBQV1U0.net
食ったんだw

75 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-ghg0):2022/04/16(土) 00:49:31 ID:St+phyPNM.net
味噌は油そんなもんだろうと思ってたけど、塩までそうなのか…
流石に塩に味噌と同じ量の油はきついな

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 02:03:03.32 ID:bfP2p53S0.net
また大人こどもに呼ばれたっすね

本質的に寒い北海道が背景に有るラーメン屋なので
・油でフタをする場合がある
・塩味が強い場合がある
という事が有るのは当たり前

さて、大人こどもは世界観が狭くて
何事でも自分の予想範囲を超えやすいんですが
理解力が稚拙なうえ思考に柔軟性が無いので
「こんなのXXじゃない!」とかすぐキレだしますね

普通の大人は
「味噌じゃなくて塩だと『寒さ想定でより麺を楽しむ』という方向に寄せた感じなのかな」
あたりの感想で終わる話しだったりして

あたま悪い大人こどもは知らないものを食べようと思わないで
普段食ってる100均のカップラーメンでも食べてれば良いのにね

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 02:47:20.14 ID:699IkgeZ0.net
というかそんなに嫌なのになんで塩食べに行こうと思ったんだ変な奴

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 02:52:08.50 ID:NipaujYa0.net
またキチガイ発狂してて草

寒い北海道と暑い東京同じやり方でやってるあさひが無能丸出しって事か〜

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 02:52:47.08 ID:gnhGlMhb0.net
反応してやるなんて、相変わらずおまえらは優しいな

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 02:55:58.03 ID:NipaujYa0.net
ちなみに本家すみれは今味が落ちたと評判でガラガラですよ、そこで修行した朝日も評判悪くて当然かな

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 04:25:55.85 ID:699IkgeZ0.net
評判悪くて当然な店じゃあ不味くてもしょうがないな同情するよ
ところでなんでそんな店に味噌どころか塩まで食べに行ったの?

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 06:14:03.75 ID:bfP2p53S0.net
また頭悪いやつらが沸いてるわw
さすが板橋だな、こいつら頭が土人だよな
さて、特に頭悪そうなやつに突っ込んで差し上げましょう


>>80
>ちなみに本家すみれは今味が落ちたと評判でガラガラですよ、そこで修行した朝日も評判悪くて当然かな

それ、あさひの店主が抜けたから評価が落ちたのでは?
となるんだよね、あたま悪いね〜


>>81
>評判悪くて当然な店じゃあ不味くてもしょうがないな同情するよ
>ところでなんでそんな店に味噌どころか塩まで食べに行ったの?

「本家すみれは今味が落ちたと評判」と書いてあるのを
あさひの事と勘違いしているらしい?

「東京同じやり方でやってるあさひが無能丸出し」には掛かってなさそうだよな?
どこをどう読んでるのか謎だわ

まぁ突っ込むと
本家すみれに塩ラーメンを食いに行った話しなんて誰もしてねぇつーの
というかこいつは久しぶりの途方もないバカだな


まぁこんなもんですよ、板橋土人どもは
小学生の頃に授業なんか聞いて無かったから
紹介された本の作者に興味持ったりしなかったんだろうな
それで全然読解力が無いんかなと思うわ
少しは何でも良いから本読めよ

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 06:16:02.43 ID:bfP2p53S0.net
すっげ長くなったな
バカな奴をバカにするのって面白くてなw

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 07:13:15.51 ID:QeB3vwzBa.net
妄想信者よりちゃんと食べて評価してるだけあってアンチの方がまともですね
バカ信者は馬油でも舐めてろ

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 07:19:40.95 ID:mIKPUheRa.net
一五九行ったら早目に閉店してたから、仕方なく2年ぶりに百麺行った。
ネギラーメン食ったが、確実に味が落ちたね。
ネギは硬いし、チャーシューの刻みも荒い、温度も味もなんだか不安定(混ざってない感じ)
以前は美味かったのに残念だわ。もう行かねえかな。
クソ、金をドブに捨てた気分になったわ。

86 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7702-+xkO):2022/04/16(土) 08:12:12 ID:bfP2p53S0.net
>>84
これが板橋土人ですわ

>妄想信者よりちゃんと食べて評価してるだけあって
ですってさ
「妄想信者よりちゃんと食べて」だなんて
食べてる現場を見た訳でもないのにきめつけw

見ていたとしても主観としてもおかしいわ
まぁ土人仲間でせいぜい仲良くしてくださいw

87 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-t5pi):2022/04/16(土) 08:14:54 ID:I9aEXp2Y0.net
+xkO ←NG

88 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7702-+xkO):2022/04/16(土) 08:19:08 ID:bfP2p53S0.net
どーぞどーぞ
その方が余計好きな事言えるぜ

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 08:41:38.00 ID:OX4rVFcu0.net
そんな大っ嫌いな店に何度も足を運ぶ大馬鹿wwwww

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 08:53:44.28 ID:j8wZuoiTa.net
hahaha

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 08:59:56.01 ID:dxvax1sta.net
味噌と塩一回ずつ食べただけで何度もとかガイジなんw(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 09:06:03.29 ID:I8JOwSLQ0.net
醤油も食わないとな

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 09:25:44.47 ID:I+feudrtd.net
大山のさいはうんめーよね

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 09:33:04.33 ID:bfP2p53S0.net
>>91
また板橋土人のきめつけが出ました
やっぱりバカなんでしょうね

>味噌と塩一回ずつ食べただけで
そんな事はどこに書いてあるんでしょうか?

あんた、相当の土人ですわ
たぶん板橋を出ない方が良いですよ
板橋の中だとあまり目立たないでしょうけど
外に出るとバカが目立ってしまいますよ

あと、あるサイトで意味を見てみました
------------------------------------
物事のはじめと終わりが明確ではないものに対し使用することが多くなります。
------------------------------------
と書いてあります
国語学者ではないので詳しくはわかりませんが
もしかしたら不適切な使い方では無い可能性がございます

まぁこれもこの板橋土人がきめつけバカだという証拠かもしれません

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 13:31:58.58 ID:699IkgeZ0.net
バカはバカだねえ

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 13:37:34.85 ID:699IkgeZ0.net
あ、先に言っておきますけどこれはバカに対しての感想です

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 13:55:37.83 ID:I9aEXp2Y0.net
dvTC ←NG

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 18:10:52.45 ID:bfP2p53S0.net
>>96
ガチバカやね
こいつほどのバカは板橋にもメッタにいないよね

99 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fbd-UnxH):2022/04/16(土) 18:49:29 ID:NipaujYa0.net
旭化成行ってきました!まっず!!ゲロゲロゲロ!!!!_| ̄|○、;'.・ ゴホゴホオェェェェェ

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 19:05:53.61 ID:bfP2p53S0.net
>>99
バカがまた来たか

>80ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fbd-UnxH)2022/04/16(土) 02:55:58.03ID:NipaujYa0>>82
>ちなみに本家すみれは今味が落ちたと評判でガラガラですよ、そこで修行した朝日も評判悪くて当然かな
さっき食べログ見て来たよ、ひと月前あたりの書き込みで
「店外で並ぶこと約30分」
「平日のお昼過ぎ、店内満席で外待ち8人ぐらい」
だってさ
さらに「今見てる人数」みたいの6人って出たわ

バカってなんですぐバレるウソつくんだろうな
オマエって嘘つきテンテンよりもバカだな
嘘つきテンテンは騙されている奴いたからよ

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 19:49:37.75 ID:bfP2p53S0.net
もはやバカの博覧会
さすが板橋だな

だが江戸川区よりはまだましなんだよな
さらに今の板橋区は子供の教育に熱心な親が多いのが救いだね
まぁ勉強嫌いの子にも漫画でも何でも良いから
本を読むように誘導して欲しいわ

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 21:09:15.74 ID:FKMNo4pTa.net
くそまずいラーメン屋擁護してる馬鹿がいると聞いて

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 21:31:25.98 ID:w/VaIuS10.net
変なキチガイが沸いてるな

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 23:04:35.54 ID:bfP2p53S0.net
>>102
>>103
でなんだ?
なんか言ってみろよ無能だな
バカで頭が働かないから何も言えないんだろ
くそ板橋土人が

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 23:52:56.12 ID:5w33nMyed.net
>>102
くそまずいラーメン屋って何処の事?

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 23:53:48.08 ID:SxasA/QFd.net
松本さん また暴れてるの?

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 00:10:18.67 ID:GuL/4dvL0.net
>>105
馬油入りラーメン

108 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7702-+xkO):2022/04/17(日) 00:59:39 ID:WY1I1ITe0.net
頭悪くて俺には何も言えないチキンばっかw

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 03:04:42.56 ID:8tgE5elqa.net
もし嫌いなラーメン屋があって
潰したいと想うなら
話題にも出さず
忘れ去らせる方が
効率がいい

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 03:18:12.19 ID:8F84Ni9sr.net
もし生きてることが辛いなら いっそ小さく死ねばいい 
恋人と親は悲しむが 
3日と経てば元通り

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 03:47:36.94 ID:WY1I1ITe0.net
板橋土人のためにポエマーまで沸いたかw
そしたらタイトルを付けてやろう
土人の詩(どじんのうた)でいいだろ
おめでとう

まぁバカは気が付いて無いようだが
俺はあさひが叩かれようとダメージゼロっすw

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 03:53:21.82 ID:Rcu0tIU8a.net
ぶっちゃけあさひって聞いた事もないけど美味しいの?見た目しょぼいけど

味噌ラーメンと言ったら花田、花道辺りが好きだけど

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 06:32:58.62 ID:GuL/4dvL0.net
わざわざ食う価値ないよ

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 07:54:46.51 ID:cmZh3alH0.net
>>101
底辺区四天王
足立、太田、江戸川 これは確定
あと一つが板橋、練馬、北、葛飾、荒川のどれかなんだろな

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 07:57:25.91 ID:DoZzRYfea.net
ラードで誤魔化してフェイクラーメン
セブンイレブンのすみれのカップ麺にラードと生姜足したら同じ味だよ

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 10:02:49.77 ID:WY1I1ITe0.net
今回のバカ大集合w

こいつらバカだから誹謗中傷が不法行為って知らんのかな
それとももっとバカ過ぎて不法行為を避ける気も無いんかな

後者の方があたっとる気がするわ
こいつら普段から隙あらば万引きとかしてんだろう
警察に突き出されたことぐらい有りそうだな
ほんと機会がありゃ女犯すとかやりかねん奴らだわ

しっかしバカの坩堝でわろたw

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 10:33:12.29 ID:DoZzRYfea.net
味の感想を言ってるだけだし
誹謗中傷してるのはお前だけだよ、全部保存してるからね

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 10:40:50.22 ID:WY1I1ITe0.net
>>117
やっぱりバカだw

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 10:44:13.11 ID:GuL/4dvL0.net
NGしてるから見えないけど誹謗中傷にヘイトスピーチは皆で通報した方がいいね
こういう犯罪者はいつ事件起こすかわからんからな

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 11:08:39.86 ID:WY1I1ITe0.net
>>117

味の感想ね、>>115 を見ると
こんなもんカップラーメンレベルの偽物だ
行く必要はない

と貶めているようにしか見えないけどね

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 12:12:05.59 ID:Rcu0tIU8a.net
あさひ町内会の関係者なんだろうな。

別に味の好みなんて人それぞれだし不味いって言われても気にすんなよ!

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 12:33:05.68 ID:c8fxpj4Ma.net
こいつのせいで朝日のこと嫌いになった人沢山いるだろうな

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 12:48:32.69 ID:g/7v0/LTd.net
このスレを嫌いになった人はたくさんいるよ

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 12:57:36.10 ID:ln3P8WZ6d.net
俺はこのスレで話題になってたからあさひ行ってみた、このスレで話題にならなければ知る事もなかった店だからこのスレで話題に出る事自体が結構な宣伝効果にはなっているのではなかろうか

俺は味噌と塩食べてみたが、味噌も塩も同じスープ使ってるのバレバレな油浮きまくりのギトギトスープで見た目だけでも気持ち悪くなった、もしかして味噌ラーメンの方は油ギトギトスープに味噌入れただけなのか?w

きっと醤油の方も油ギトギトなんだろう
せめて味噌ラーメンだけにすれば良いのに中途半端なカレーメニューがあったりとこの店のプロフェッショナル意識は感じられないな

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 13:02:05.85 ID:Rcu0tIU8a.net
俺もこのスレであさひ知ったから興味はある

板橋といえば伊吹、さわ、道頓堀、おさだ、西台二郎、よしかわ、NO11くらいかね有名なのは

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 13:30:56.60 ID:g/7v0/LTd.net
このスレであさひを知ったは情報弱者

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 13:36:52.89 ID:WY1I1ITe0.net
>>121
>あさひ町内会の関係者なんだろうな。
古くからいる奴なら知ってると思うが違うっての

一生懸命作ってそうな店に「まずい」って言う奴がいるから
だいたいどの店も擁護しているだけだっての

で、喰ってみるとどこも別にまずくは無いんだよね
元々ラーメン好きだし俺からしたら理解力が足りないだけなんだよね

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 13:43:51.75 ID:ln3P8WZ6d.net
>>127
一生懸命作ってるのに味噌も塩も明らかに同じ油ギトギトのスープ使ってる適当仕事なのは許されるの?

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 13:47:10.60 ID:g/7v0/LTd.net
ネットは出来ておさだを知ってるのにあさひは知らない
そんな特殊な人が存在することがとても気持ち悪い

気味が悪い

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 14:10:38.74 ID:dBB16NKSa.net
板橋区は高貴
かなりセレブ
みんなお行儀が良い

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 14:16:23.78 ID:Rcu0tIU8a.net
>>129
話題のなったことないレベルだろあさひって

同じ味噌なら桑名は一気に有名になったけど

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 14:20:03.36 ID:g/7v0/LTd.net
おさだくらいの話題にはなったんじゃないかな
だから知らないのは気味が悪い

133 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-pj3I):2022/04/17(日) 14:26:40 ID:Rcu0tIU8a.net
>>132
で、美味しいの?

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 14:28:27.45 ID:g/7v0/LTd.net
普通なんじゃないかな
桑名よりは美味しいと思う

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 15:19:36.24 ID:0+AeSRgm0.net
>>125
板橋といえば、で「おさだ」は出て来ない
蓮根の元がそこに入るなら分かる
おさだが入るなら知名度と集客力でも余裕であさひ町内会は入るよ

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 15:37:16.54 ID:vRy6ZCQwd.net
あさひ知らないのはラーメン好きとは言えないニワカ

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 15:39:42.33 ID:g/7v0/LTd.net
無知は罪

138 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fbd-UnxH):2022/04/17(日) 16:02:43 ID:GuL/4dvL0.net
もうくさひの話はええわ

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 16:53:44.79 ID:fouPPZSE0.net
>>124
じゃあ、君が思う上手い味噌ラーメン屋を教えてくれよ

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 18:31:56.69 ID:dBB16NKSa.net
しつけえ奴ら
どっちもどっち
馬鹿しかいねえ

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 19:15:30.17 ID:GuL/4dvL0.net
効いてる効いてる

142 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-6Dzk):2022/04/17(日) 19:19:43 ID:eVn+bmh+0.net
あさひなんでこんな粘着されてるの

143 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-zNX+):2022/04/17(日) 19:34:58 ID:fIS3vD8x0.net
粘着ジジイきもっ

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 22:05:20.64 ID:WY1I1ITe0.net
>>124
あんた >>73 のワッチョイW 9f7c-q7YHと同じ人かね

>>76 を読んだか?
本質的に寒い北海道が背景に有るラーメン屋なので
・油でフタをする場合がある
・塩味が強い場合がある
という事が有るのは当たり前

まぁあんたの言ってる事は二郎系行って
「何あれ、大盛頼んじまったよ食いきれる訳ねーだろ
おまけにあぶらだの何だのどういう豚のえさだってーの」
とか言ってるみたいな事だわ

他に言い換えると土佐っ子系行って
「何あの大量の背油は、気持ちわりーんだよ
あんなもんまともな人間の食いもんじゃねーよ」
とか言ってる奴と一緒、

少しは事前にどういう傾向の店か調べて行けよ

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 22:13:53.20 ID:WY1I1ITe0.net
>>124
あんたはラーメン専門店には行かない方が良いよ

どこのラーメン屋も個性をぶつけ合って生き残って来てるんだからよ
情弱で知識の乏しいあんたの予想に収まるラーメン屋の方が少ないんじゃないか?

というかあの程度の油で怯んでいるならラーメンなんか食うなよ

蕎麦屋でざるそばでも食ってさっぱりしてろっての
それか家でちまちま七宝焼きでも作ってろよ

146 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-2MIi):2022/04/17(日) 22:44:48 ID:oHwwXSd/a.net
粘着もなにも初めて行った人達のレビュー異常者が全員に噛み付いてるだけやん

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 23:59:32.41 ID:WY1I1ITe0.net
>>131

・オープン時には超一流情報紙のいたばしTIMESで2回に渡り記事掲載
・すみれ系独立店都内3件目
・TRYみそ名店部門7位
・いま板橋区で食べログラーメン6位、RDBは9位
・電車に乗ってTRY殿堂入りのすみれ系独立店大島に食いに行ってるような人なら知ってて当たり前

これだけ条件揃ってて今やっと知ったって
ラーメン好きの集まるこのスレでどれだけ浮いてる情弱なんだという話し

あさひにウダウダ言ってる奴はみんなそれと同類

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:10:32.16 ID:Xra0De9O0.net
>>134
桑名も負けず劣らずかなり旨かった
単価高いけど、にんにくとバターが無料でつくのでコールは必須

ってか一回しか行って無いけどな
独特の熟成味噌の深みが一発で理解できたので

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:12:20.18 ID:9smekZ7rd.net
コールとかきも

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:27:40.78 ID:fwgQe/md0.net
ID:WY1I1ITe0

こいつ必死過ぎてキモいわw

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:45:58.11 ID:Xra0De9O0.net
>>149
はいはい
ラーメンスレで「コール」で違和感感じてる
情弱さんはあっち行ってろ

>>150
キモくてどうした?
ざまぁみろ

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:56:15.82 ID:FraBlESEa.net
>>147
ここまで詳しいって事はお店の関係者で確定じゃんwww

あんまりムキになんなよwww
逆効果だぞwww

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 01:02:24.14 ID:t/DaFD9wa.net
あぼんしてるから見えないけどそいつは関係者じゃないよ
あさひ馬油使ってるとか意味不明な事も言ってたし
無能な味方程迷惑な存在はないよな
あさひの店長も嘆いてたよ

154 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7702-+xkO):2022/04/18(月) 01:24:17 ID:Xra0De9O0.net
>>152
>ここまで詳しいって事はお店の関係者で確定じゃんwww
このぐらいはこのスレで大口叩くなら知ってて当たり前
あんたが情弱なんで知らんだけ

TRY本や板タイは置いておいて
食べログもRDBも見て無いんかよと
あんたの情弱度合いに驚いていてるヒト多いみたいよ
何故か情弱のヒトってそういうのを読み飛ばすよな

ってかRDBってわかる?

>あさひの店長も嘆いてたよ
ってのは本当か?
この人見えないみたいだし誰か聞いてきてよw

155 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-zNX+):2022/04/18(月) 09:06:15 ID:02MUYJWI0.net
違和感感じてる wwwww

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 09:29:33.94 ID:1iHPPzdv0.net
馬油感感じるギトギトラーメン!

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 09:47:36.17 ID:/OVcqLWWr.net
あだ名は馬油

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 12:02:45.99 ID:r6Muo0yR0.net
あさひこのスレで見て行ってみたらめちゃくちゃ美味かった、ありがとう

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 12:11:49.68 ID:yT3Z+fAA0.net
俺はあさひでは醤油ラーメンの麺硬めが好きだな。六本木天鳳の一三五やメンバリが好きなんだが遠いのでなんとなく似てるのをあさひで食べれて助かってる。

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 12:16:41.11 ID:a3NyLgRxd.net
>>159
醤油ラーメンも油ギトギトで浮きまくってますか?

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 19:55:48.83 ID:MbQBhFe80.net
おめーらよこのスレいい加減荒らすんじゃねーよあんまりしつこいと突き止めちゃっていいかな?その覚悟で書き込めよ

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 20:05:27.77 ID:1iHPPzdv0.net
あさひでオフ会しようぜ

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 20:36:26.36 ID:DWWrFx+N0.net
スレが荒れてる中ひっそりとらーめん69が5月中旬を目処に閉店を表明

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 21:13:57.87 ID:4aITsNcM0.net
店主さん商売向いてなさそうな雰囲気だったしなぁ。ラーメン店転向は最後の賭けだったんかね
でも専門店の二郎系としては残念ながら突出するものがなかったか。ロメスパ屋が出すから面白かったので
わりと通ってたんだけど大幅値上げ&減麺と自家製麺廃止で足が遠のいてしまったな

165 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8b-TUdj):2022/04/18(月) 21:21:26 ID:fKZ3gBXBr.net
結局二郎もあかんかったか
ロメスパ営業してくれたら行くんだけどもう無理か

166 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bffb-JReZ):2022/04/18(月) 21:34:40 ID:h2lRF3+20.net
値上げはほんと痛かったな。なら西台二郎行くわって思っちゃった。自分的には、自家製麺じゃなくなったことで行かなくなったな。

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 21:44:31.31 ID:2hrPfcb1r.net
飲み屋形態もやってたよね日本酒の

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 22:04:14.13 ID:7638S+FF0.net
ジンジャー23日開店ですってね
もはや狼少年ですけど

169 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-+Z5x):2022/04/18(月) 23:23:51 ID:jWb/Tj0id.net
女性ですけどね

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 00:50:25.99 ID:sJqouYrea.net
改装後の武蔵家行ってきた。
いつものパワハラコンビに弟子が一人入ったな。
メガネが指導してた。
これから先のパワーバランスがどうなるか楽しみ。
しかし武蔵家は挨拶が丁寧で、それはとても気持ちいいね。

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 08:22:28.65 ID:ia4qgtRxd.net
スパゲティ69もらーめん69も行った事ないけど、結局はどちらも美味しくなくて客にはウケず閉店って解釈で良いのかしら?

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 09:23:28.24 ID:bdGXPljQr.net
>>171
スパゲティ69に関しては味以前
あまりにも宣伝不足で我慢不足
徒歩圏内に住んでたが店の存在すら知らなかった
知った時には二郎系になってた

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 09:25:12.58 ID:bdGXPljQr.net
客が入らないから二郎にして、売上の帳尻合わせるために自家製麺やめて値上げ、リニューアル挟んで1年もたずに撤退
申し訳ないけど商売向いてないと思う

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 09:43:47.09 ID:wp7amXOJr.net
今日久々に下頭橋ラーメン行こうと思ってるけど混んでるかな?
ガラガラの方が行きやすいんだけど

175 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7702-+xkO):2022/04/19(火) 11:11:21 ID:H0Klme1u0.net
>>160
>醤油ラーメンも油ギトギトで浮きまくってますか?
お前も相変わらず情弱が体に染みついてるな
天鳳調べないで書いてる訳だ

そこって有名な札幌系のラーメン屋だよ
見てみたら前にタベログ見てドラム缶スープで味平かよって思った店だったな

ってかお前
73
105
124
128
150
これ全部お前だよな
末尾q7YHでギトギト言っていつもsage知らずで

>>144 は読んだか?読んでもまだ理解できてない?
自分がかなりスットンキョウな事を言ってるのがまだわかって無いよな

中本に塩ラーメンが有ったとして
超端麗山椒塩ラーメンみたいなもんが出てくるか?

天下一品でもそんなもんが出てくるか?

二郎で塩ラーメンが有ってもそんなもんは出てこないよな?

「油ギトギト」だって、お前だけじゃね?そんなん言ってんの
札幌ラーメンの店で修行したっていう店主に一体何を期待してるんだっての
ほんとバカだな
バカ通り越してキ印が入ってねぇか?

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 12:01:44.80 ID:65ju/3gzd.net
スルースキルを学ぶ方向でお願いします
他人を変えるのは難しいので

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 12:40:12.20 ID:/28T31iBr.net
>>175
>中本に塩ラーメンが有ったとして
>超端麗山椒塩ラーメンみたいなもんが出てくるか?

>天下一品でもそんなもんが出てくるか?

>二郎で塩ラーメンが有ってもそんなもんは出てこないよな?

お前はお前で何が言いたいのかさっぱりわからんな

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 12:57:10.32 ID:H0Klme1u0.net
>>177
>何が言いたいのかさっぱりわからんな
何でさっぱりわからんのかさっぱりわからんな

>>144 とその中のアンカ先をよく見りゃ何のこっちゃわかるかもな

札幌のラーメンの店で修行したっていう
あさひで「油ギトギトでまずい」ってバカみたいに
わめいてたらモンスタークレーマーみたいなもんじゃん

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 13:16:27.45 ID:/28T31iBr.net
>>178
何度でも言うぞ、何が主張したいかさっぱりわからない

>中本に塩ラーメンが有ったとして
>超端麗山椒塩ラーメンみたいなもんが出てくるか?

これがあさひのメニュー構成をどう比喩したいのかがまず不明瞭

>天下一品でもそんなもんが出てくるか?

こってりと全く違うあっさりが存在する天一を例に出すことでまるで正反対のことを言い出した印象になる

>二郎で塩ラーメンが有ってもそんなもんは出てこないよな?

存在しない二郎の塩ラーメンでお前が伝えたい「そんなもん」がわからない

何も伝わらない
お前例え話する能力がないから例えるな

180 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7702-+xkO):2022/04/19(火) 13:31:30 ID:H0Klme1u0.net
>>179
理解力が無いから何が主張したいかわからないんだよ

>どう比喩したいのかがまず不明瞭
中本なりの塩ラーメンでしょ
中本が塩ラーメンを出したらこうなるか
っていう中本なりの塩ラーメンでしょ

>そんなもん
超端麗山椒塩ラーメンを指しているのがわからないなら
たぶん君との意思の疎通は無理かな

181 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7702-+xkO):2022/04/19(火) 13:34:54 ID:H0Klme1u0.net
>>179
昼から酒飲みすぎちゃってもうヘロヘロ?
なんだかそんな気がしてみたりして

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 13:43:27.92 ID:H0Klme1u0.net
>>179
ああつまり、
中本で塩を頼んだなら超端麗山椒塩ラーメンなんぞ出て来ないで
中本っぽい塩ラーメンが出てくるだろうし
あさひで塩を頼んだら
やっぱりあさひだなっていう塩ラーメンが出てきて当たり前って話しですよ

仕事中なんでもう良いかな
なんか疲れた

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 14:30:26.78 ID:VSvt45w7r.net
>>182
中本で普通のタンメン頼んだら、中本の辛さなんて微塵も感じないタンメンが出てきますよ

天一ではこってりとはまるで別物のあっさりが出てくることに気づいたことにそれにはもう言及しないんだよね?

あさひで注文したらどのラーメンにもあさひらしい個性があるのが当然という主張をしているのかと思ったら、こってりとあっさりという違った商品を出す天下一品という真逆の例を出してきたから何を言ってるかわからないんだよ。わかったか? もう自分でも気付いてるんでしょ?

面倒になって疲れただの酔っただの言い逃れするなら二度と下手くそな例えも自分が正しいかのような主張もするなよ
じゃあ消えていいぞ負け犬

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 14:53:28.41 ID:mxzoUT2j0.net
おぢさん達きもいよ

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 14:53:48.88 ID:H0Klme1u0.net
>>183
大丈夫か?
この読解力ってこの人酔っぱらってるんじゃね?
と思ったけど違うのかよ
あんたしらふでその読解力?
俺が仕事中に酒飲んでるワケねーだろバカ

それでさ、あっさりって食ったことある?
あれって醤油のチキンラーメンだよ?
いま醤油のチキンラーメンの話しなんかしてないんだよバカだな
あいかわらずここはバカばっかりやね

ってか相かわらず
俺はバカ釣りの天才やね
まぁ頭のまともな奴は釣れんだけだけどな

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 15:07:38.34 ID:H0Klme1u0.net
>>183
>あさひで注文したらどのラーメンにもあさひらしい個性があるのが当然という主張
それだよそれ
あんた以外のどんなバカでも迷うことないっての

>面倒になって疲れただの
ここはわかっているじゃないか
バカを相手にするのも面白くて良いんだが
あまりにもバカすぎると面倒なんだよねw
今いそがしいし

>中本の辛さなんて微塵も感じないタンメンが出てきますよ
タンメンの話しなんかしてねーよ
超端麗山椒塩ラーメンなんぞ出て来ないのが普通に考えて当たり前
だって話しだろバカだな

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 15:18:34.65 ID:recKhtpG0.net
ID:H0Klme1u0

こいつ精神病患者のキチガイやな
そんで味覚音痴でラーメン語るなよ貧乏人がw

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 15:23:27.27 ID:vep1Rd+hd.net
あさひのクラシック味噌食べてきたがすんげーなこれ

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 15:31:27.50 ID:recKhtpG0.net
>>188
関係者か?
そんな大したもんじゃないのは味覚音痴でなければ分かるハズだが

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 17:40:03.45 ID:SE5UkWRQ0.net
あさひの味噌マジで美味かった

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 20:59:37.19 ID:VN4wbg1t0.net
俺たちのアナル腸内会

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 21:06:53.68 ID:vcEU6/2Y0.net
このスレを見るとラーメンが精神に及ぼす悪影響について研究した方がいいな

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 21:23:12.77 ID:UETgFleb0.net
マジでほっとけよな

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 21:28:47.46 ID:129KPv630.net
>>192
ラーメンじゃなく匿名掲示板でしか構って貰えない可哀想なオッサンを社会復帰させる方法

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 22:00:31.96 ID:7BZLRCJm0.net
相手にすっからだよ、ほっとくのが一番ダメージでかいのに構ってやるおまえらがお優しいから居座っちゃっただろ

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 22:12:32.84 ID:e5eY7G+ta.net
おおかみおばさん

197 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fbd-UnxH):2022/04/19(火) 23:04:29 ID:VN4wbg1t0.net
お前らすぐ発狂するからほんまおもろいな

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 23:40:48.74 ID:0/1whuST0.net
>>197
ID:H0Klme1u0

発狂してるのって長文垂れ流しな上に連投してるコイツみたいな奴じゃん
あさひを擁護するような味音痴はこういう連中なんだよな
まさにキチガイ

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 23:53:00.33 ID:ERd4wvsC0.net
昼間っからレスバしてる無職のおっさん達少しは落ち着けよwwwww

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 00:52:36.12 ID:32JRjGb/a.net
しーっ!
全員シカト!

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 03:51:42.93 ID:W0olpnRx0.net
>>198
あさひは特別に安くも無いけれども毎日盛況だよね
むしろ客の入りが少ない時の方がめずらしい
食べログでもRDBでも板橋上位でこれだけ評価されてて

>あさひを擁護するような味音痴
ですってさ

それって世間一般的に見れば逆じゃね?
味音痴はおまえじゃねぇか?
味音痴はまずいとか言ってるやつじゃねぇか?

どういう育ち方をしてるかわからんが
気が付いて無いようだから教えといてやるわ

世間一般的に見れば
味音痴の偏見野郎はおまえだよ

------------------------------------------
73ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-q7YH)2022/04/16(土) 00:07:14.04ID:ZEvtytKC0>>144
あさひで塩ラーメン食ってきたが味噌ラーメンと同様に油が浮きまくっててあり得ないような見た目も食間も気持ち悪い塩ラーメンだった…

あさひって味噌だろうが塩だろうが同じ油まみれのスープとか工夫も何にもない雑なラーメン作りでポリシーも何もないなw
------------------------------------------

「油まみれのスープとか工夫も何にもない雑なラーメン作りでポリシーも何もない」
とか感じてるおまえが世間一般的にはバカ舌の偏見野郎だって事だわ

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 03:58:03.26 ID:W0olpnRx0.net
ワッチョイW 9f7c-q7YHって
あれだけ書いてやってもまだ塩ラーメンもあさひとしては妥当だというのが
まだわかってないのな

「長文」とか言ってるからバカ過ぎ読解力ゼロで
読んでも頭に入らないんだろうな

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 05:10:23.45 ID:W0olpnRx0.net
>>198
それでおまえはどんな塩ラーメンが出てきたら良かったんだよ
超端麗山椒塩ラーメンってのは無しな

逃げんなよ

こういう同調のタイミングでこそこそステマ掛けてくるやつだからよ
もう一回言っとくぞ

逃げんなよ

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 06:21:46.37 ID:mo6rhbfva.net
>>199
ワッチョイ見たらこいつも早朝からレスバしてて草
やっぱり5ちゃんは自分が言われて嫌なことを言う場所なんだなぁ…仕事見つかると良いね

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 06:55:25.61 ID:W0olpnRx0.net
>>176
>スルースキルを学ぶ方向でお願いします
私に仰られているのなら
結果として「スルーで」をスルーをしてしまってごめんなさい

なんだか香ばしい事を言っている奴を見つけて
思いっきり叩くのが趣味になってしまって、、、

というかなんならバカ見つけて叩くのって面白いですよ
そちらさんもやってみたらいかがでしょう

特に仲間は不要なんで個人の裁量でという事になりますが
効能としてもしかしたら板橋ラーメン界からバカが減るかもしれません

現状では今日相手をしてやったようなバカが大きな顔し過ぎてるんで

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 06:55:43.40 ID:W0olpnRx0.net
なんつってなw

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 08:26:46.11 ID:gavZKWo1d.net
ID:W0olpnRx0

相変わらず朝からキチガイ発狂中w
味音痴なお前は旨いものロクに食べた事ない貧乏人丸出し

208 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-RiQw):2022/04/20(水) 09:17:38 ID:32JRjGb/a.net
おい!
お前ら!
蓮根バッティングセンターが5月いっぱいで閉店だとよ!
大大大ショック!
哀しい!

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 10:43:43.01 ID:B8QZ9hkY0.net
蓮根のバッティングセンターか、中学生の時はよく行ったな… あの頃の蓮根はラーメン不毛の地だったよ

210 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-FBbz):2022/04/20(水) 13:04:00 ID:8Ranxdyxa.net
駱駝の穴が店を?

211 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7702-+xkO):2022/04/20(水) 13:16:16 ID:W0olpnRx0.net
>>207

>味音痴なお前は旨いものロクに食べた事ない貧乏人丸出し
胡麻化したw
それで逃げてないつもりかよ
どんな塩か答えられないんだろ?
バカだから物事をまともに考えられないんだよな

RDBを味噌で絞るとあさひは東京で10位だよ
旨いものがわからないのはおまえの方だろ
貧乏で外食なんか滅多にしないから評価を適正に
できないんだよね可哀想に

そしたらよ

>あさひを擁護するような味音痴はこういう連中なんだよな
とも書いてるんで聞くが
こういう連中と味音痴との間にどういう因果関係が有るんだよ

これならおまえのような貧乏バカ舌でも関係ない話しだから答えられるよね
今度はこそこそ逃げんなよな

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 14:06:05.34 ID:hCEXpOv20.net
早く死ねよキチガイ

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 16:17:21.19 ID:XjqfM0rd0.net
>>209
髪の話はやめて

214 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-ghg0):2022/04/20(水) 16:22:26 ID:NUnInyBAM.net
荒らしに構うのも嵐だからね

215 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp8b-bMUz):2022/04/20(水) 16:24:38 ID:JBqfPNhPp.net
蓮根の挟み揚げ好き

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 16:53:54.18 ID:gavZKWo1d.net
ID:W0olpnRx0

キチガイ馬鹿舌貧乏人がまた発狂してます、コイツ万単位の料理とか食べた事すらなさそうw

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 17:09:11.70 ID:FN4P0Xgsa.net
>>215
蓮根の蒲鉾屋かな?
おでん売ってるところの

218 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8b-TUdj):2022/04/20(水) 18:40:49 ID:JjY1q15Nr.net
アイオイ店主濃厚接触でしばらく休むってさ
呪われてんのか…?

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 18:57:54.91 ID:e5jEpBE50.net
>>217
ボケ殺し

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 19:08:30.83 ID:cy3PWKSh0.net
久しぶりにラーショ系食いたくて高島平七福本店行ってきた
ジャンクで最近のラーメンに比べたらなんかチープな味だがなつかしくて美味しかったわ
ネギラーメンにニンニクとラージャンドバっと入れた

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 20:59:10.57 ID:55YCg7YY0.net
>>204
レスバなんてしてねーし
無職呼ばわりされたからってねつ造すんな糞野郎

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 21:56:05.97 ID:JjY1q15Nr.net
>>204
三交代制の工場で深夜弁当に葉っぱ乗せる仕事してるのかもしれないじゃないか
「無職!」が悪口として出てくることから類推できるのは職業がコンプレックスなことだけだから、無職よりちょっとマシな仕事してる可能性は高い

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 22:05:35.44 ID:W0olpnRx0.net
>>216
また逃げたか
こいつ怖くてまともに返信できないんだぜw
どーせイジメられるネタにしかならないだろうってか?
良く分かっていらっしゃるw

>コイツ万単位の料理とか食べた事すらなさそうw
見え透いたウソだわ
余裕の無い家庭で育ったために教育の行き届かなかった
中卒のおまえにそんなもん食える訳ないだろう

板橋ラーメンスレでウソの金持ち自慢だってさ
それがお前が途方もないバカで
まともに教育を受けてないっていう証拠だよ

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 22:15:26.68 ID:55YCg7YY0.net
さっそく一日中レスバしてる無職が出てきてて笑えるwww
複垢で自演までして必死な猿だなこいつw

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 22:17:15.82 ID:cy3PWKSh0.net
落ち着けよ無職

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 22:30:11.76 ID:55YCg7YY0.net
なぁやっぱり無職の複数垢だったろ?w
ここ荒らしてるの複数いるようにみせかけておそらくは二人ぐらいだろう

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 22:41:43.18 ID:G+oW6Rbta.net
落ち着けよ

199 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d75b-Wyfp) 2022/04/19(火) 23:53:00.33 ID:ERd4wvsC0
昼間っからレスバしてる無職のおっさん達少しは落ち着けよwwwww

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 22:41:52.13 ID:W0olpnRx0.net
>>226
妄想で一人で笑っててキチってるな
おめでたい奴だ

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 22:45:41.20 ID:55YCg7YY0.net
一生複垢で自演して荒らしてろよ無職のおっさんw

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 22:53:17.42 ID:W0olpnRx0.net
>>229
頭が悪いと疑心暗鬼でこうなっちゃうのかねぇ、という感じだね
メリットデメリットを考えればわざわざそんな事誰もしてないってわかるのにね

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 22:56:16.25 ID:ih2twhhYr.net
自分に批判的なのは全員同一人物!って統失ムーブもいいけどそろそろ板橋区のラーメンの話しようぜ>統失無職

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 23:01:20.86 ID:55YCg7YY0.net
ラーメンの話なんかしてないで働けよ無職のおっさんw

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 23:21:39.93 ID:dk53ETgM0.net
ニコ動にアクセス数抜かれるの分かるよな

234 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7702-EdYG):2022/04/20(水) 23:29:40 ID:W0olpnRx0.net
>>232
もう自演だ!の妄想は終わったのか

今度から自演だ!と感じたら以下を思い出すように
ワッチョイとKOROKOROの説明
ttps://headline.mtfj.net/2ch_watchoi.php

わざとじゃないが表記が変わる良くある接続状況
・家PC
・家スマホ/タブレット(PCと同じIPになるwifi接続/別IPになるwifiなし)
・外スマホ/タブレット(PCとipが別になる)
・会社PC

あんまり無駄にスレ消費されるのもな
俺が今回スレ立てたし

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 23:38:19.13 ID:o4LEWBMD0.net
ID:W0olpnRx0

一日中長文垂れ流しで味音痴のウンチク垂れ流してる
ラーメン程度しか外食出来ない貧乏人が必死な事で
悔しいのうw

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 23:42:19.07 ID:G+oW6Rbta.net
ここまで無職
これからも無職

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 23:48:57.34 ID:W0olpnRx0.net
>>235
------------------------------------------
73ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-q7YH)2022/04/16(土) 00:07:14.04ID:ZEvtytKC0>>144
あさひで塩ラーメン食ってきたが味噌ラーメンと同様に油が浮きまくっててあり得ないような見た目も食間も気持ち悪い塩ラーメンだった…

あさひって味噌だろうが塩だろうが同じ油まみれのスープとか工夫も何にもない雑なラーメン作りでポリシーも何もないなw
------------------------------------------

自称グルメ、いや嘘つき偽装グルメのおまえは
油の乗ってるラーメンなんか食わずに
富士そばでざる蕎麦でも食ってサッパリしておけ

238 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-q7YH):2022/04/20(水) 23:53:17 ID:o4LEWBMD0.net
>>237
何でそんなに必死なん?
キモ過ぎるんだが

富士そばとか吐き気を催す不味さだが
お前みたいな味音痴の貧乏人にはとっても旨いんだろうなw

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 00:18:53.77 ID:IviC2kia0.net
>>238
>何でそんなに必死なん?
お前みたいなバカで最底辺の奴が店の成功を僻んで嫌がらせをしているのが嫌いだから
キモ過ぎるんだが
ってかそんなバカをイジメるのが趣味だし


>富士そばとか吐き気を催す不味さだが
そうか富士そば食う金も無いのか
そしたらお前の経済力だと後は100均の乾麺蕎麦ぐらいしかないぞ


------------------------------------------
73ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-q7YH)2022/04/16(土) 00:07:14.04ID:ZEvtytKC0>>144
あさひで塩ラーメン食ってきたが味噌ラーメンと同様に油が浮きまくっててあり得ないような見た目も食間も気持ち悪い塩ラーメンだった…

あさひって味噌だろうが塩だろうが同じ油まみれのスープとか工夫も何にもない雑なラーメン作りでポリシーも何もないなw
------------------------------------------
あと↑これはあさひで梅肉や三つ葉の乗った淡麗系塩ラーメンでも
出てくると思ったワケ?

240 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7702-EdYG):2022/04/21(木) 00:47:35 ID:IviC2kia0.net
>>238
ってか富士そばに謝れよw
吐き気を催す不味さだってよ
失礼だろ

ついこの間5年ぶりぐらいに喰ったが別に不味くねぇしな
なんか汁のコクが軽くなったか?とは思ったが

しかし大金持ちでも富士そばに食いに行くんだなw
なんか話がおかしくねぇか?

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 01:15:41.99 ID:+UXTHaz4a.net
なんでシカトできないの?
馬鹿だろお前ら

242 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-D9SD):2022/04/21(木) 01:31:14 ID:4OVPS6800.net
お前らこんなに喧嘩して元気だな
今日も仕事でヘロヘロだよ

243 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8b-yyjs):2022/04/21(木) 01:42:11 ID:HrYaFOu8r.net
そりゃ無職は喧嘩するほど元気有り余ってるやろ

244 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-c/Q8):2022/04/21(木) 06:40:22 ID:bEnIJK9Gd.net
ハゲ無職は何もすることないからな

245 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-q7YH):2022/04/21(木) 06:41:11 ID:ECY7yOhe0.net
ID:IviC2kia0

朝からまたキチガイが発狂してるな、富士そば食べた事ぐらいはあるわな、あさひの塩でさえ油まみれのレベルの低い客を舐めた適当調理ラーメン店を崇拝するとかお前の馬鹿舌さは貧乏臭丸出しだぞ

満席なんてあり得ないスカスカ座席のあさひなんぞが成功者?
行列の出来るラーメン店に謝れよw

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 07:02:31.66 ID:CjtMk7oVd.net
あさひにDM送ったわお前の書き込み一覧
(ワッチョイW 9f7c-q7YH)

どうなるか楽しみだな

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 07:02:48.79 ID:IviC2kia0.net
>>245
>富士そば食べた事ぐらいはあるわな
おかしいじゃないか
「吐き気を催す不味さ」って言うほどまずいと思ったのに
「食べた事ぐらいはある」って程の量を食べたのかよ

大金持ち様って途中で食べるの辞めるもんじゃないの?

>満席なんてあり得ないスカスカ座席のあさひなんぞが成功者?
昼の開店前にもコアタイムにも行列をよく見かけるよ
2時過ぎぐらいに行った時も満席近く客入ってたよ

また嘘ついたね、お前の人生ウソばかりじゃね?
ってかお前が大金持ち様っていうウソ設定ってどうにかならないの?

248 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7702-EdYG):2022/04/21(木) 07:17:03 ID:IviC2kia0.net
>>245
あさひも富士そばもゲロまずなんですか、そうですか
そしたら板橋区で好きなお店はどこなんですか?
大金持ち様のお眼鏡に叶うお店はどこなんでしょう?

俺は結構つけぞば周の熱い方の中華そばが好きなんだけど
おまえも好きだろう?
独特のくせが有ってあれは旨いよな!
あれだったら大金持ち様のお眼鏡に叶うんじゃないか?

このまま誹謗中傷を繰り返していけば
ガチでこいつ訴える店が出てくるかもなw

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 07:43:19.90 ID:yPd2D5HX0.net
>>246
嫌がらせと迷惑行為やめろよ

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 07:44:08.29 ID:yRz7Nx7qa.net
誹謗中傷のDM送るとかアホなんかな
お前が1番迷惑でしょ

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 08:08:01.22 ID:9FhtUwaad.net
>>246
阿保だな
俺は油ギトギトで油浮きまくりラーメンという主張は事実だから誹謗中傷にはならんぞ


客観的事実だからなw

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 08:15:33.37 ID:+m3tOwE/0.net
何故ここまでスルースキルが無いのだろうか
あぼーんすれば見えなくなるんだからさ

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 08:17:11.90 ID:9FhtUwaad.net
>>248
富士そば不味過ぎて我慢しきれず3口で帰ったわ、クオリティ低すぎてあれは食い物じゃないわ

周?アレを評価とかお前他のつけ麺繁盛店行った事もないんだな、とみ田本店レベルクラスじゃないと評価に値せんわ、それに周で出てくるあの良く分からないもやし何だよ、アレ要らんわw

お前はとんだ偽物ラーメンオタクな事でw

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 08:47:39.99 ID:IviC2kia0.net
>>253
>とみ田本店レベルクラスじゃないと評価に値せんわ
とみ田ですかw
板橋のラーメン屋は大金持ち様の行く店じゃないという訳ですね?
ほうほう流石の大金持ち様ですね

それじゃ何の為に板橋スレにいるんだよw
お前の言ってる事は綻びだらけじゃねーか、バーカ


>富士そば不味過ぎて我慢しきれず3口で帰ったわ、クオリティ低すぎてあれは食い物じゃないわ
富士そばは人間の食い物じゃない?
はいはいメモメモw


>周?アレを評価とかお前他のつけ麺繁盛店行った事もないんだな、
相変わらずのおバカさんでw
中華そばと言ってるんだが?

で、いつも開店前から人がかなり並んでるし中待ち席もあるんだよね
十分つけ麺繁盛店では無いんですか?


>それに周で出てくるあの良く分からないもやし何だよ、アレ要らんわw
あれは途中で味変的に食うと良いんだよ
濃厚だから途中で飽きないようにあれでサッパリさせるんだよ
工夫が無いね、というか相変わらず店の意図を読んでないわ
まぁ最初に出てくるから先に食っちゃう人多いけどね

それで周のどこがどう不味かったの?
中華そばもつけ麺もスープは同じベースみたいだけど
あの特徴的な癖のある味が良いんじゃん

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 09:06:57.62 ID:WRhEjHIZd.net
タピオカ麺とばーちゃんちの話は他所でやってくれや!

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 09:13:34.47 ID:yPd2D5HX0.net
ガチで実店舗に嫌がらせする犯罪者まで現れたか
無能な信者が1番の迷惑だなほんと
5ちゃんのノリ外に持ち出してあさひさんへの嫌がらせやめろ馬鹿

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 09:56:57.03 ID:IviC2kia0.net
>>246
スッップ Sdbf-q7YH=ワッチョイW 9f7c-q7YH 確定w

今度は「油ギトギトで油浮きまくりラーメン」ですってさ

------------------------------------------
73ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-q7YH)2022/04/16(土) 00:07:14.04ID:ZEvtytKC0>>144
あさひで塩ラーメン食ってきたが味噌ラーメンと同様に油が浮きまくっててあり得ないような見た目も食間も気持ち悪い塩ラーメンだった…

あさひって味噌だろうが塩だろうが同じ油まみれのスープとか工夫も何にもない雑なラーメン作りでポリシーも何もないなw
------------------------------------------

↑「あり得ないような見た目も食間も気持ち悪い塩ラーメンだった」これだけじゃなくて前に言ってたのもお前だな


>客観的事実だからなw
実店舗に誹謗中傷おめでたいですね
お前はこの法廷の裁判官様ですか?

被害の状況というものも有るらしくて
最近は厳しくなってて事実なら問題無いというものでも無いらしいよ

判例を参考に最終的に判断するのはお前じゃ無くてその法廷の裁判官様だよw

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 09:58:26.18 ID:IviC2kia0.net
アンカ違ったがすかさず長文連投w
>>251
スッップ Sdbf-q7YH=ワッチョイW 9f7c-q7YH 確定w

今度は「油ギトギトで油浮きまくりラーメン」ですってさ

------------------------------------------
73ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-q7YH)2022/04/16(土) 00:07:14.04ID:ZEvtytKC0>>144
あさひで塩ラーメン食ってきたが味噌ラーメンと同様に油が浮きまくっててあり得ないような見た目も食間も気持ち悪い塩ラーメンだった…

あさひって味噌だろうが塩だろうが同じ油まみれのスープとか工夫も何にもない雑なラーメン作りでポリシーも何もないなw
------------------------------------------

↑「あり得ないような見た目も食間も気持ち悪い塩ラーメンだった」これだけじゃなくて前に言ってたのもお前だな


>客観的事実だからなw
実店舗に誹謗中傷おめでたいですね
お前はこの法廷の裁判官様ですか?

被害の状況というものも有るらしくて
最近は厳しくなってて事実なら問題無いというものでも無いらしいよ

判例を参考に最終的に判断するのはお前じゃ無くてその法廷の裁判官様だよw

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 10:01:17.11 ID:IviC2kia0.net
長文投げ続けてても今回やたら書き込めるな
スレ立て俺だったせいかな?

260 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-q7YH):2022/04/21(木) 10:43:18 ID:9FhtUwaad.net
ID:IviC2kia0

懲りもせずキチガイ発狂中w
お前みたいなキチガイ信者に粘着されてあさひも可哀想だわw

261 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-RiQw):2022/04/21(木) 12:02:56 ID:+UXTHaz4a.net
目障りだ
消えろ

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 12:08:19.71 ID:IviC2kia0.net
>>260
俺のせいにしようとしてんのかよw
↓これ見ろよ、おまえが書いたんじゃんw
------------------------------------------
73ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-q7YH)2022/04/16(土) 00:07:14.04ID:ZEvtytKC0>>144
あさひで塩ラーメン食ってきたが味噌ラーメンと同様に油が浮きまくっててあり得ないような見た目も食間も気持ち悪い塩ラーメンだった…

あさひって味噌だろうが塩だろうが同じ油まみれのスープとか工夫も何にもない雑なラーメン作りでポリシーも何もないなw
------------------------------------------
251ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-q7YH)2022/04/21(木) 08:08:01.22ID:9FhtUwaad>>258
>>246
阿保だな
俺は油ギトギトで油浮きまくりラーメンという主張は事実
------------------------------------------


でもたぶん大丈夫だよ
客は入ってるから被害算定が難しそうだろ
民事でもたぶんどうもならない気がする
気にしないでガンガンいけよw

まぁ俺が「気がする」つってもしょうがないけどな

しかし排泄物に例えていた奴いたろ、たぶん >>191 のやつ
あいつは分からん
被害算定とかの話しじゃなくて刑事でやばいかもしれない
起訴までは至らない気がするけどな

まぁ俺が「気がする」つってもしょうがないけどなw
素人なんで

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 12:16:03.87 ID:ZoMDaeRy0.net
✕阿保
○阿呆

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 12:17:07.98 ID:IviC2kia0.net
>>260
なぁなぁ、それでさ
あさひって激うまだと思わないか?

周も激うまだよな!な!

富士そばもお前にとっては涙が出るほど激うまだろ?

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 12:59:44.06 ID:SKzmluUU0.net
くさひは下痢うま!

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 13:34:01.08 ID:9FhtUwaad.net
>>264
お前他のマトモなラーメン屋知らないのか?
味覚音痴丸出しのエセラーメンオタクで情けないぞw

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 13:48:01.52 ID:IviC2kia0.net
>>266
え?それって
あさひ【も】まともなの?
それとも
あさひはまともじゃなくて、まともな店は他に有るだろって話し?

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 13:57:51.20 ID:9FhtUwaad.net
>>267
何だお前無職かよw
キチガイな上に無職で味覚音痴とかお前の人生終わってるなw

じゃあ俺仕事に戻るんで
無職の引きこもりニートさんバイバイwww

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 14:16:09.18 ID:IviC2kia0.net
>>268
何だよ逃げんなよ
逃げたっておまえの書き残したものは消えないぜ

お前の「他のマトモなラーメン屋」ってとみ田とほん田のことだろ?
そう言ってた奴だよな

お前はなんで板橋のラーメンスレに居るんだよ
ってかこのチキン野郎はバカだからそろそろ消えざるをえないって事か

良く分かんない奴だったな
まぁ、店それぞれのラーメンをまともに楽しめない
先入観が強いバカ舌野郎だってのは良く分かったが

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 21:10:36.70 ID:nogkcM5Z0.net
スープメン以来の盛り上がり

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 03:37:28.99 ID:0ImyWoRna.net
一五九は夜何時まで営業してますか?
この間23時に行ったら閉まってた

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 05:48:17.53 ID:ovHCt5/C0.net
暇だな
否定してマウントを取っていい気になってるバカを自滅させてしまって暇だ
たぶんホントに個性(クセ)というものを理解できないバカ舌なんだぜ

あさひがまずいと思う奴はまだ居るかい?
レギュラー味噌>20年前味噌、なのは認める
他にはもういないかもな、あいつが貶めて騒いでいただけで

>>265
あさひの味噌ラーメンの色は何色だっけ?

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 06:48:08.67 ID:jvXQADt5r.net
>>270
頭のおかしい奴同士がラーメン関係なくじゃれあってるだけだからなあ
店主が自ら頭からガソリンかぶって暴れてた店とは話が違うわ

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 07:22:47.65 ID:ovHCt5/C0.net
すっげぇな、伝説やんけ
どっちかというと段違いにそっちの方が頭おかしいかもな
むかん行くのやめとこ

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 08:05:07.30 ID:K5W4ZWcja.net
ハゲがラーメン食っててワロタ

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 08:30:05.47 ID:IH8NYDDoa.net
でもこの騒動のおかけであさひ食べてみたくなったwww

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 10:26:32.34 ID:2hxCkFsX0.net
>>271
月水金土が2200までだったかな
火が休みで木日が昼のみだったはず

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 10:36:39.73 ID:fp1LAlo1d.net
>>274
おまえははなから行く気ないじゃんww

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 10:55:06.98 ID:z/CP3WDw0.net
路三ってどこかで復活してないの?
かなり美味かったからまた食べたい

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 11:02:01.17 ID:bazJLiROr.net
>>274
行く行かない以前にオープンしたのか?
1月にオープンすると変なラオタ通して告知したっきりなしの礫だが
昨年から家賃払ってるだろうにこれじゃ生きてるのかもわからん

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 12:45:43.57 ID:S5tp3foqa.net
>>277
ありがとう。
食べログだと25時までになってたが、22時は早いなぁ、深夜族的に残念。

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 16:19:38.41 ID:ovHCt5/C0.net
>>278
んなこと無いよ
3月あたまごろかな、夜たまたまあっち行ったんで
こっそりやってるんじゃね?と行ってみたな
やってなかったけど中に人がいる気配は有ったね

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 17:30:58.84 ID:ovHCt5/C0.net
うんこおじさんももう消えたみたいだし
どうやら板橋のラーメン屋を無暗に貶める奴は
もういないみたいだな

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 18:56:31.47 ID:2hxCkFsX0.net
>>281
それは開店当初の時間帯だな、遊座のいっこく時代は若いのがいたから25時までやれたけど
ワンオペだとキツ過ぎて無理って言ってたわ

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 19:59:17.72 ID:7n8vaiEKd.net
あさひ絶賛されてる


https://i.imgur.com/YaD6OvQ.png

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 20:38:57.63 ID:9JMwEMRVd.net
>>285
ステマだろ

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 20:39:49.42 ID:KvTT5/wR0.net
いなげやですみれの西山製麺の麺が半額だったから5個買い占めた!
あさひリスペクト!

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 21:04:54.26 ID:0FmOgljW0.net
>>287
あのね
あさひは西山じゃないのよ?

289 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fbd-UnxH):2022/04/22(金) 21:15:53 ID:KvTT5/wR0.net
森住はこっちじゃ手に入らん!

290 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fbd-UnxH):2022/04/22(金) 21:16:36 ID:KvTT5/wR0.net
ちなみに志村の冬馬も森住製麺だよ!

291 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff10-8pPm):2022/04/22(金) 21:18:15 ID:0FmOgljW0.net
知ってたのならゴメンね

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 21:31:24.31 ID:5CtT4uFLd.net
>>290
冬馬ってどうなん?
カレーとか今でもやってんのかな

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 21:59:15.36 ID:KvTT5/wR0.net
>>292
麺は美味いけどスープはあまり出汁が出てない感じ…味噌は普通に美味い
500円の時は良かったんだが値上げしちゃったし遠くからわざわざ来るレベルでは無いかな

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 22:04:55.39 ID:W8wPXlbL0.net
なりたやの全部入りってワンタン、チャーシューどれぐらい入ってるの?

295 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-TUdj):2022/04/22(金) 22:21:20 ID:5CtT4uFLd.net
>>293
よくいう味噌は調味料としてうますぎるから差が出ないって奴か
いやめっちゃ近いんだけど最近の情報がなくて躊躇してた

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 01:07:40.79 ID:SEADikwf0.net
>>286
何だと?この野郎、てめーなに来てんだよ!
お前は板橋あたりに有る様なラーメン屋はどこも吐き気を催すまずさだから興味無いんだろ
旨いと思うラーメン屋はとみ田とほん田だけなんだよな
このスレに用なんか無いはずだぞ!

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 11:50:18.60 ID:GWC5tCkud.net
昨日オープンして間もない頃に行ってから久々におさだに行った
スープが旨くなってた

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 12:34:23.40 ID:DZcu6sgVd.net
>>297
まじで?
もう一回行ってみようかな、具のうまさに比べてスープがちょっと弱いという印象だった

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 13:32:54.17 ID:FeOlphJPp.net
>>294
全部入ってるよ!

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 13:38:28.56 ID:SEADikwf0.net
>>286
また逃げたのかよ
お前が旨いと思うラーメン屋はほん田ととみ田だけなんだよな?
しかもとみ田に関しては本店だけって言ってたよな?

おまえ、とみ田の本店で何回食べた?
そしてとみ田の本店「以外」で何回食べた?
「とみ田本店レベルクラスじゃないと評価に値せんわ」なんだろ?
何回も食べ比べて「やっぱ本店じゃ無いとだめだ!」と思った訳だよな?

まぁはっきり言ってお前はほん田ととみ田本店をブランド買いしてるだけじゃんか

逆に言うと板橋のラーメン専門店においてのそれぞれの個性を丸っきり
見つけられていないバカ舌じゃんか

ここに来る人はみんな板橋のどこかの店の個性を理解して気に入って来てるんだよな
それを丸っきり見つけられていない板橋スレ一番のバカ舌はおまえじゃんw
どーせ見つけられないならここに来る意味は無いんだよ

個性を理解するのが無理ならラーメン専門店に行く意味は無いんで
普段食いなら福しんや日高屋なんかのチエーン店にでも行っておけっての

チエーン店のラーメンも別にまずくは無いぞ
誰にでも理解できるように中庸にまとめているから個性はあんま無いけどな

俺らなんかだと中庸でつまんないし
食材にあまり金かけてないなと感じるかもしれないけれど
バカ舌のおまえだったらそんなの分からないから大丈夫だよ

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 14:22:14.45 ID:GODJvklq0.net
キチガイ長文くんは何と戦ってるの?

302 :名無し :2022/04/23(土) 14:56:22.87 ID:0HPK1zgCd.net
ジンジャーヘッドバットの話しようぜW

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 15:28:59.71 ID:SEADikwf0.net
>>301
「まずいまずい」言ってた奴
たぶん今までここに書かれてた否定厨ってかなりこいつでしょ

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 15:29:07.41 ID:hcZ4m15Z0.net
唐揚げ定食が気になる

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 16:23:36.75 ID:Ee51uAjha.net
環七武蔵家の持ち帰りチャーシューって冷蔵庫で何日もつの?

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 16:29:40.60 ID:N85FLAofd.net
何日も持つと思う神経がわからん

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 16:54:12.74 ID:STwbks980.net
>>303
阿保だなぁ
俺は先月ぐらいからの新参に過ぎないんだわ
妄想キチガイも大概にしとけ

5chなんかより職探ししろよクズニート

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 16:56:01.73 ID:lenlkMWfd.net
あさひ行ってきたがめちゃくちゃ美味かったわ

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 17:19:58.23 ID:SEADikwf0.net
釣れたわw
あと一週間、こいつだね
ワッチョイW 74da-Q7xx
なんか変なのはsage入れてることかな
さて、どういじろうかな

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 18:12:47.58 ID:N85FLAofd.net
あさひとアイオイと宮田と飛鳥おいしい

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 19:11:46.45 ID:OvNHlIcY0.net
このスレだけi-modeの時代を思い出すな

大山の生姜は安ざわ家を潰しにかかってるのかな?

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 19:24:50.20 ID:4hGxDr6Kr.net
ジンジャーヘッドバッド、開店日のツイッター店舗公式のトップに社長のブチギレツイートがあるとどう見えるかとか考えないのか?
考えないんだろうな

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 19:46:28.18 ID:N7gK1REI0.net
開店初日に店の公式Twitterが何も言ってない時点でバカは通り越してると思います

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 19:50:43.42 ID:3YNA5TN3a.net
まぁそういうウザイ客避けになっていーんじゃねーの

315 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a9f-CW+3):2022/04/23(土) 20:58:49 ID:elNiYfAi0.net
愚直夜営業行ってきたが待ちがなくてすんなり入れた

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 21:13:47.19 ID:mmH3/xyM0.net
この系列はマジでノリが気持ち悪いな
行くことはないだろう面倒クセエ

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 21:30:34.85 ID:UT/u2obD0.net
桑ばらのことかなあそこラブホの裏口あるから人目につかずに入りやすいんだよな

318 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd94-aBaq):2022/04/23(土) 21:45:28 ID:N85FLAofd.net
人目を気にしてラーメン屋に入ったことがない

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 22:01:56.31 ID:W+sg9D78r.net
ジンヘドバ行ったよ
塩屋の大将とは思えないハイレベルな生姜醤油だった
スープ飲んだら底に安ざわ必ずコロスと書いてあった
からあげ定食(セット)はかなりレベル高い

からあげ定食とからあげが被るから、誰も肉増しは頼んでなかったな
ワンタンばっかり出てたわ
からあげ定食を主力にするならラーメンに乗せる肉までフライドチキンはやりすぎかもしれない
まあ高いけどうまい、いい店だ

タマへドバでカウンターが窮屈なデブはこっちに行くといい

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 22:02:51.37 ID:W+sg9D78r.net
>>317
普通はラーメン屋入るよりラブホ街うろうろの方が恥ずかしいんだよ

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 22:08:59.97 ID:UT/u2obD0.net
ツイに写真上げてる人多いな流行りそう。

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 23:05:05.21 ID:3YNA5TN3a.net
>>318
そういや松戸には隣が行列ラーメン店のピンサロがあったな
まぁ俺は人目を気にせず入店していたがな

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 23:09:01.06 ID:LsH3WwDK0.net
ジンジャーヘッドバット行ってみようと思ったけど、公式Twitterのリツイートと、もぐらさん?店長の内輪ノリみたいなツイートが受け付けなかったからやめた…
生姜系好きなだけに残念

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 23:11:53.18 ID:3YNA5TN3a.net
>>319
略すセンス無いっつーか語呂悪すぎだろ
ジンドバ
ジヘドバ
ジジャドバ
ジャドバ
ジジャッド
とかだろ略すなら
ジンヘドバて…

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 23:13:04.63 ID:3YNA5TN3a.net
>>323
好きなのにそんなことでやめるのも
それはそれでどーなのと思うけど

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 23:14:40.22 ID:3YNA5TN3a.net
>>320
それは1人or連れがブスだからだろ
可愛い子とならむしろ優越感だぞ

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 23:19:41.17 ID:W+sg9D78r.net
>>324
センスのいい略し方をする気はさらさらないと断った上で、よくお前自身略し方はセンスがいいと思えたもんだな

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 23:20:32.01 ID:UT/u2obD0.net
ジャバザハット

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 23:24:55.11 ID:mmH3/xyM0.net
>>323
分かるわ
客のツイート見ると美味そうなんだけどな

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 23:48:10.11 ID:3YNA5TN3a.net
>>327
略すセンスないやつは逃亡の仕方もセンスないなw
1人でラブホ街ウロウロすんなよw

>>328
それをいうならジァヘドバットかなと

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 23:55:49.99 ID:smhpIU5v0.net
ジンジャーはあさひよりはマシそうだな
落ち着いた頃に一度は行ってみるか

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 00:14:22.73 ID:RktE1H8oa.net
桑ばらTwitterはともかく味は好きだったから楽しみだわ
通し営業なら行きやすいし

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 00:15:36.06 ID:2mdX7ukKa.net
んじゃ生姜頭突き

334 :名無し (スッップ Sd70-26uV):2022/04/24(日) 00:30:33 ID:TeZe0YIpd.net
まずモグラって何者?
安沢は誰?

335 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5f-DAmv):2022/04/24(日) 00:40:45 ID:buHW9UOcr.net
逃亡…?
絡み方も喧嘩の売り方もよくわからん奴だな
頭が悪いのだけは伝わってくるが対処に困るな

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 02:26:07.06 ID:Zgav1YgQ0.net
キモヲタどもが店長もぐら目当てに行列か
気持ち悪すぎるなw

337 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a10-ze+6):2022/04/24(日) 03:00:29 ID:riXhcnXP0.net
うまそー
塩生姜好きだから空いてそうな時間に食いに行こ

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 04:03:35.82 ID:iJbP9s0p0.net
もぐらヲタと大山ヤクザが入り浸って早々に閉店したりして。

むかし大山やくざが遊座の方に有った王将で暴れてたんだよな
そのうち王将閉店しちゃったし

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 05:27:50.85 ID:eQKsrNNId.net
>>337
ジンジャーヘッドバッドはあそこの系列では珍しく生姜醤油なのよ。そのうち塩もやるかもしれないが。

340 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab5-zRXO):2022/04/24(日) 08:32:44 ID:86J+C5ZDa.net
いまいち分からんのだけど
そのもぐらって人目当てで来るほど人気なのか

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 09:05:35.66 ID:iJbP9s0p0.net
>>340
食って無いし俺の書き込みが読めるか知らんけど

元々神田マニッシュで美人顔出し集客動画で人気を集めたもぐら
今回マニッシュは放っといてデザイナー仕事が行き詰まり
マニッシュ親分の池袋桑原系新店店長として再デビュー

もちろんマニッシュ店主は親分の方で戻って来たのかよ感有り微妙な雰囲気あり
こんな感じかな

俺的には
さてそのもぐら店では清湯多加水つけ麺がブレークするかも?
と思わせるかもほどの人気者

さっぱりしてて食べ応えの弱い清湯多加水つけ麺界
蓮根の元(はじめ)では板橋民には食べ応えが弱くて不人気
板橋民外には結構評価あり

342 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab5-sszN):2022/04/24(日) 10:28:42 ID:XV7Ox5T4a.net
>>335
もういいってw負け惜しみはみっともなぞ?w
まぁこれからもジンヘドバ言っとけよw

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 13:05:22.25 ID:G2I13t2Zd.net
>>342
ジンジャーでいいのにな
センスない長文連投馬鹿って本当に頭悪いんだなw

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 13:08:06.90 ID:H0bmBPtOa.net
お前ら常に喧嘩してるなw
ほんと人類の最底辺って感じでおもろい

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 13:17:27.70 ID:fUqrdF6Ya.net
ジンジャー高くね?

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 13:51:35.80 ID:iJbP9s0p0.net
ジンジャー行ってみた
熱い方を食ったが中加水平打ち微ウェーブ麺で旨かったが
全然多加水じゃないみたい
つけ麺はまだだがいっしょに思える
RDBだったかタベログだったかのレポートどうなっとんねん
スープは微生姜感で結構旨かったがなんか挽肉が入ってる
もしかしたらサオタンスープ系の手法が入ってるかもしれない
ってか昼ピーク時間の8人待ちで40分以上かかった
行くなら変な時間の方がいいな

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 15:11:47.18 ID:0FQ4nFoZd.net
ジン帰り寄ってみるかな
並び次第だけど

348 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-DAmv):2022/04/24(日) 17:05:38 ID:TSB9mWbvd.net
>>345
ラーメン+からあげ+ごはんの定食に1300円出せるかじゃないかな
それ食べる店だと思う

349 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab5-zRXO):2022/04/24(日) 17:14:26 ID:/fXEjLdwa.net
自分は普通のラーメン単品だと物足りなかったわ
連れが肉増し頼んでたけどアレなら確かに定食のが良さそう

350 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d402-MOU1):2022/04/24(日) 17:52:42 ID:iJbP9s0p0.net
もしかすると挽肉と生姜を勘違いしたかも?
なんせ日曜で完全OFFだったので朝から酒飲んでもうたんでw
撮ってきた写真は挽肉感有るけど誰も言ってないから自信無くなってきたな
まぁまた行ってみるわ

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 18:27:07.84 ID:TSB9mWbvd.net
>>350
ひき肉は入ってたよ

352 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4063-fLUy):2022/04/24(日) 19:12:01 ID:y8xuWHee0.net
なりたやもまだ並んでるみたいだな
今日は行かなくてよかった

353 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f2ad-NCn9):2022/04/24(日) 19:13:47 ID:OMG9XTyn0.net
もぐらってマニッシュの嫁かと思ってたけど違うんか

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 21:57:19.67 ID:aiIA3fLyd.net
しかしあんざわ家可哀想だな
修行先から嫌がらせで大山オープンされるとか

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 22:01:59.99 ID:eWnW2Xajr.net
>>354
東武東上線の手前の大きな駅に生姜醤油と肉が売りの店って明らかに制裁だよな
漫画の悪役みたいでびっくりするわw

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 22:23:44.03 ID:jeayWq1Ra.net
つかいすて

357 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab5-sszN):2022/04/24(日) 22:52:08 ID:6/SPiWWQa.net
>>354

>>355
わざわざ電車に乗ってラーメン食べに行くなんて真性のラヲタくらいだからあまり影響ないと思うけどね
安ざわの客っていかにも地域密着って感じだし

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 22:56:17.05 ID:IWr0pOQkd.net
制裁とかきも

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 22:59:09.62 ID:eWnW2Xajr.net
>>357
安ざわが地元民相手で商売回ってるならいいけど、あの手この手で呼びこもうとしてうまくいってないように見えるけども

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 23:02:34.93 ID:IWr0pOQkd.net
オッペケきも

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 23:19:52.81 ID:6/SPiWWQa.net
>>359
ど素人なのでよくわからんのだが
上手くいってないのに支店てだせるものなの?
しかもその支店は人手不足で満足に営業できてない状況なのに
ど素人的にはされでもやってけるくらい儲かんだな〜って印象なんだけど

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 23:23:08.96 ID:OTrlh/Iv0.net
>>361
いまは給付金でみんなウハウハだから
商売のセオリーとかなんも通用しないと思う

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 23:29:40.14 ID:eWnW2Xajr.net
>>361
バイト見つからないのに嫁さん娘かり出して新店舗オープンだから結構無理はしてるんじゃないの
本店の客入りはそんなによくなあか

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 23:29:59.98 ID:eWnW2Xajr.net
よくない

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 23:30:12.40 ID:nhHaZFORd.net
>>362
マンボウはもう終わったから時短給付金はもうないだろ

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 00:38:26.88 ID:4qBauKl/0.net
ジンジャー行った
タマネギも行ったけど2店ともしょっぱい気がする
桑ばら系だからしょうがないんだろうけど
味はまあ悪くないけど一回行けばいいかなって感じだった
唐揚げ定食食ったけど居酒屋の唐揚げみたいな感じだし

367 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5f-DAmv):2022/04/25(月) 01:14:41 ID:o3F7Bmpqr.net
ジンジャーしょっぱいか?
カエシの個性で桑ばら系で言われがちな弱点潰してきた印象だったから、タマネギとジンジャーが「2店ともしょっぱい」で括られるのはちょっと驚いた

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 01:26:14.78 ID:MMZF9wKM0.net
ジンは材料切れで食えなかったけど今週行ってみるわ

369 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d402-MOU1):2022/04/25(月) 01:31:24 ID:Jr7W5L/30.net
まぁうめ川に比べたら、、、

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 06:50:29.63 ID:SQHH7JLa0.net
>>365
そういう「今」じゃなくてさー

371 :名無し (スッップ Sd70-26uV):2022/04/25(月) 10:23:47 ID:ddES46HTd.net
安沢潰すつもりかよジンジャー

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 11:28:33.55 ID:idYuhdIBa.net
>>363
行くといつも常連みたいのいるけどな
飲食店は常連が大事って言うし
まぁ1年後練馬の方が続いてるかどうかでわかるだろう

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 11:29:53.91 ID:QPvnB6oa0.net
そんなに影響あるもんなのかな
近隣だとモリスも桃次郎とかやってたけど
あれも生姜醤油だっけ

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 19:51:37.94 ID:NfCZjfKkd.net
ジンジャー今日休みなんで姉妹店のタマネギヘッドバッドの方に行ってきたよ

19時過ぎぐらいだが俺以外に客はおらず嫌な予感…案の定旨いとは俺にはとても思えないラーメンで正直ガッカリ

経営者は同じなのだからジンジャーの方のクオリティも想像出来たし期待は全く出来なくなってしまったよ

ジンジャーも一ヶ月もすれば客入りも今のタマネギと同じになってしまうのでは?

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 20:50:00.32 ID:j06HtrNs0.net
>>374
やり方がソラノイロと被るんだよなw食堂やラーショに手を出してるけどいまいちヒットしないで受けなかったら閉店して次みたいな

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 21:11:01.03 ID:waBSlaTCa.net
客商売長い人のほうがズレた価値観で動いていてたりするからなー

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 21:20:11.79 ID:SQHH7JLa0.net
>>374
鶏うめー鶏うめー言われてたけど
鶏はどうだった?

378 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-Q7xx):2022/04/25(月) 21:49:17 ID:NfCZjfKkd.net
>>377
鶏含めて俺には旨いとは思えなかったよ、リピートはない

379 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ce01-YPip):2022/04/25(月) 21:57:38 ID:SQHH7JLa0.net
>>378
なるほどありがとん
オレはラーメンの肉は豚肉じゃなきゃイヤなんだが
そんなに鶏うめーなら一度くらいは行ってみようかな…
とかちょっと思ってたんよ

380 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5f-DAmv):2022/04/25(月) 21:58:49 ID:2vzFBsB/r.net
>>374
まあじゃあ行かなくても構わないけど食ってもないラーメンの味ごちゃごちゃ言うのは不毛でめざわりなんでジンジャーについては黙ってろ

381 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ce01-YPip):2022/04/25(月) 22:03:50 ID:SQHH7JLa0.net
うわなにこいつキモ

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 22:21:40.06 ID:Jr7W5L/30.net
タマネギの方は喰ってないけど上がってる画像見てみると
タマネギ:鶏肉→ローストチキンっぽい
ジンジャー:鶏肉→平たい揚げもん
そのうえ麺もスープも全然違いそうでどこをどう参考にしようと、、、
謎だな

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 22:34:45.52 ID:Jr7W5L/30.net
あ、そうかタマネギにはいかないって話しか
今わかったわ

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 22:39:08.64 ID:NfCZjfKkd.net
>>380
ジンヘドバとかセンスの欠片もない略名恥ずかしげもなく言ってるようなマヌケは黙ってろよw

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 23:02:38.17 ID:8pv9WTYad.net
>>384
ワッチョイ粘着してやることがその幼稚園児並の煽りってさあ…板橋って感じだわ

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 23:15:00.21 ID:5X7Ps8yG0.net
しつこ
リアルでも友達いないんだろうな

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 23:22:12.31 ID:vd5nePIya.net
最底辺の皆様いつも便所の落書きで大喧嘩ご苦労さまですm(_ _)m

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 23:58:22.89 ID:aUpgK1HBa.net
麺はあんま好みじゃなかったけど
スープとトッピングは良かったと思ったがみんな厳しいな
遠征して並んでリピートとはならんけども

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 00:26:22.84 ID:H1IsT59M0.net
最近の安ざわってどうなの?
2月に行った時はクタクタでフニャフニャの麺を出されて愕然としたんだが
過去10回ぐらい行ってるけど、あんなのは初めてだから何かあったのかなと思って

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 01:06:55.99 ID:11Zcmr9Ea.net
不味い、気に食わないと思ったら2度と行かない。
ただそれだけ。
人気店故の傲慢さが垣間見えると2度と行かないな。
そういう店は馬鹿な店員と馬鹿な客しかいない。

391 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca34-sMwy):2022/04/26(火) 02:42:46 ID:5zDr8f520.net
>>374
タマネギの方は味は悪くない(個人的にしょっぱい)
問題は立地なんよ
ちょっと歩けば篠はらしながわ味来ケムリがあってわざわざ行く気が起きない
ジンジャーの方はどうだろな
近くにせい家さい龍の家があるけど客層は被らなそうだから客入りは問題なさそうに思えるけど

個人的にジンジャーよりタマネギのが好みだった
もう一回行くかは微妙だけど

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 03:50:09.70 ID:e16ptrT60.net
タマネギにも一回は行っておこうと思うが
あそこら辺りに行ってみるとダヌダヌ麺かツールー麺に流されてしまうかもな
あそこ、チャーハンも旨いし

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 08:33:55.45 ID:nFD8W+Txd.net
>>392
タマネギはトマトチーズにするかチーズごはんで〆るよう勧める
なんなら両方

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 15:00:17.85 ID:McpS8aQiM.net
高島平せい家食ってきた
従業員の女が三人いたけど三人共東南アジアだな
でも東南アジア女が作る家系は旨かったよ
セブンイレブン行けばチュニジア人の夫婦
新聞配達はベトナム人
くら寿司行けばミャンマー人

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 15:12:55.48 ID:VEt8MreDd.net
で、お前は在日?

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 15:15:37.25 ID:McpS8aQiM.net
お前呼ばわり日頃の生活にストレス溜まってるのがわかる
他人をお前って

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 15:51:21.50 ID:WXp3ynpOp.net
せいやと聞くと一世風靡セピアを思い出してしまうから俺はダメだな

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 16:49:59.17 ID:nFD8W+Txd.net
>>389
バイトが集まらないから家族で回すコンビニみたいになってるから疲労はしてるんじゃない?
クオリティが落ちたところみたわけじゃないからそれはわからんけど

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 21:03:56.09 ID:j7fWe++f0.net
ラーメンぐらいしか生きがいのない天涯孤独のおじさん達いつも喧嘩してますね!
もっとポジティブに行きましょう!

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 21:31:08.68 ID:BFCutweAa.net
>>399
小僧がぁ!
なんてな

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 22:29:51.63 ID:exyQAsUha.net
使い棄てされた土竜の穴

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 00:33:24.03 ID:6YJ8tPcC0.net
なりたやの塩ラーメンって旨い?
再開2日目に行って見つけたけど
他のを選んじゃって後悔してたりして

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 00:35:23.03 ID:zAYWzq7J0.net
大山の家系ラーメン丸子
俺にガン飛ばしてきやがったから睨み返したら目そむけて
ブツブツ俺に対して何か裏で言ってた俺はただの客なのに

もう二度と行かない!
ふざけたクソ店員

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 03:18:41.26 ID:cZWvAkzP0.net
店名変更前からも行かないから普通
武蔵家かせい家行くよw

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 06:46:46.82 ID:0HRx8Arnp.net
俺はせいやと聞くと一世風靡セピアを思い出してしまうからダメだな

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 08:29:07.20 ID:OltTJRVId.net
>>391
俺はタマネギはタマネギ由来の独特の甘味を感じるスープだと思ったけどな

余所と違うものを出そうという趣向はあるのかもしれないが、結果的にラーメンスープとしてのレベルに到達出来てない印象で意味がない感じ

経営者はこれで繁盛店に出来ると本気で思っているのか?と考えさせられる

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 11:07:12.10 ID:Uwhn5eESa.net
>>403
なんでガン飛ばされたの?
あり得ないんだけど。

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 12:14:56.25 ID:mRg/SDYFa.net
スマホいじりながら食ってたとかとんでもねーくちゃらーだったとか

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 14:21:32.63 ID:6YJ8tPcC0.net
なりたや
代表待ちOKみたいだわ
おばちゃんなんも言わんかった

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 15:10:58.45 ID:PU/DWBJN0.net
直接何も言われなかったからOKっていうのはどうなのかと思う
店員だって人間だから面倒くさそうな客と揉めたくはないし
本当はやめてほしいけど泣く泣く見逃されただけかも知れないんだよ

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 15:15:22.95 ID:PU/DWBJN0.net
そもそも客同士の揉め事になる一番の原因だから代表待ち認めてるところなんて滅多にないわけで
常態的に行列できるほどの人気店じゃない場合明文化してないこともあるけど
常識的に禁止と思っていた方が良いと思う。

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 15:17:23.11 ID:tipIvC/ba.net
注意されなきゃおーけーとか民度低すぎだろ
後ろで並んでるやつの気持ちとか考えないのかよ

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 15:44:26.96 ID:4riWuOf+0.net
ただのなりたやへの嫌味でしょ
代表待ちすんなって外に書いてあるもん

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 15:45:04.91 ID:eE8Dc493a.net
ほんと民度最底辺で草
汚い手を使ってまでたかがラーメン食べたいって気持ちがわからんw

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 15:59:47.65 ID:PXGQmoiVr.net
並びたくない気持ちは一応わかるだろうよw
理性と品性があるからきちんと並ぶだけだ

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 16:36:03.14 ID:WG+wGDp0M.net
代表待ちに尊厳が傷付いたな草

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 17:06:29.14 ID:v3fRhe1y0.net
道頓堀でも代表待ちで不快な思いした事あったなあ
しかもあのおばちゃんと仲良く話してたからたぶん常連客の家族

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 19:14:40.82 ID:B+ORSwvld.net
ジンジャー、からあげの味変わったって
桑ばらオーナープロデュースのがつんと味になったらしい
そう言われるとラーメンもはっきりした味つけになった気がしてくる
気が向いた人は試してどうぞ

平日晩飯時は待ちなしだったよ

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 19:27:25.02 ID:eGQum0nja.net
開店すぐに味変えるとか、長く持たなそうな予感しかしない

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 19:41:12.80 ID:ZlTaQymy0.net
代表待ち1人加わるなら多めに見るがウザガキ2〜4人合流したら店側が言わなくても文句言うかな俺は…過去に愚直でそんな事もあったわw後ろに並ぶかと思ったら帰っちゃったけど

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 19:43:22.54 ID:6KoDY2Ke0.net
そもそも代表待ちってなに?
1人だけ大変な思いさせて並ばせといて自分だけらくして食うとかそんなゴミ人間と一緒に飯なんか食いたくないわw

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 20:07:28.04 ID:ZlTaQymy0.net
>>421
それな。その時に3人合流したから口火を切ったが俺の後に並んでた人も加勢してくれたから代表待ちは迷惑だわ余談だが中目黒のつけ麺わりとは代表待ちは勿論、食事以外の会話、鼻マスク全て注意されるまーこの御時世当たり前だがw

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 20:37:27.89 ID:LsOFuv7Wd.net
ガチの余談じゃん
きも

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 20:48:43.97 ID:eGQum0nja.net
キモスってかぁ

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 22:43:05.03 ID:VHIclO9E0.net
ジンジャーつけ麺も食ってきたけど
やたらしょっぱく感じたなこれならラーメンのがまだいいわ
限定とかやりだすまではもういいかな

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 22:43:41.87 ID:mPiQoEKoa.net
>>418
はっきりした味つけになったのに気がしてくるレベルなのかよw

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 22:56:33.43 ID:B+ORSwvld.net
>>426
店の人が言ってたのはからあげだけだからねー
開店直後で味のブレもあるだろう時期に、味を変えたとか勝手に断定して一人歩きするのは嫌なんで

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 23:07:11.22 ID:dph1v8kc0.net
さんざんオープン延期して時間あったのに、オープン直後に塩分濃度変えますとか納得いかないタレ出したとか、何なんだよ…

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 23:10:34.65 ID:dph1v8kc0.net
あ、ごめん
塩分濃度はタマネギのほうだった

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 23:12:29.93 ID:eGQum0nja.net
ダメ確だな。
すぐ潰れると予想。
今年一杯じゃないかな

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 23:15:26.51 ID:B+ORSwvld.net
なんか粘っこく桑ばら嫌ってる人がけっこういるんだね…まあ、自分は期待してしばらく行ってみるよ

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/27(水) 23:57:07.61 ID:mPiQoEKoa.net
>>427
気がするレベルの舌にそんな影響力ないから大丈夫w

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 00:22:21.31 ID:3XRqTu+/d.net
>>432
食べもしないで粘着してる人が棲み着いているスレに言質を出す気は無いだけです。あなたもなんかズレてますよ

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 00:27:26.92 ID:wC0wvMJya.net
>>433
気がするレベルでそれっぽいこと言わない方がいいよホリエモンじゃないけどw

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 00:52:24.82 ID:hj3+EJFNM.net
>>427
オッペケの意見はけっこうです-DAmv

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 06:23:50.75 ID:W2/urYEy0.net
sszN ←キモい

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 07:16:47.37 ID:Q80xLnzK0.net
最底辺くん本当に毎日喧嘩してて草

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 09:21:30.69 ID:BGhiyUOLa.net
いわゆるセメント系?って煮干しラーメンを初めて食べた
あまりの苦さと塩味でびっくらこいたが、あんなクセある味が大衆に受けてるのがビックリだよ

439 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 30ad-fLUy):2022/04/28(木) 10:59:01 ID:3kP1Jvq10.net
>>438
伊吹はまだあの手のタイプでは塩気抑えてる方だよ
横浜の丿貫とかしょっぱすぎて食えたもんじゃないがそれでも超行列店

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 12:55:00.81 ID:WZoSCm+d0.net
最近食べてないが一剣はかなりしょっぱかった

441 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab5-rYrL):2022/04/28(木) 16:03:31 ID:+omwtH2Ba.net
すっきり煮干しなら、はちどりオススメ

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 20:41:04.24 ID:3dabHHGe0.net
>>438
セメント系とは違うかもしれないけど凪の冷凍自販機で売ってるやつの成分表見るとヤバい

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 22:26:29.01 ID:W2/urYEy0.net
はちどりはマジでうまいね。
スープと麺と具の味や食感のバランスも完璧だった。

完璧だったとか言うとバカが絡んできそうだがw

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 22:43:29.08 ID:lgEC/f9W0.net
>>442
何が入ってるんだい?

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 22:51:05.60 ID:Bcyu8Bu/0.net
三ん寅も50円値上げか
世知辛い世の中や

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 22:56:27.53 ID:AXHY/hMXd.net
>>444
ググれば出てくるカロリーや塩分量見てみぃや

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 05:57:57.45 ID:NmnBFjqk0.net
なんで手をかけさせて調べさせたいのか謎
アレな人だと面倒だからスルーが吉

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 09:58:14.12 ID:gyaRZTxgd.net
社員さんおはようございます

ID:B+ORSwvld

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 22:00:35.87 ID:Ggo1tPqn0NIKU.net
らーめん69,27日の昼頃に近くを通った際は
店外に3,4人の待ちがいた。
寄らずに帰ったが、昨日今日はどうだったのか
何とはなしに気になる。

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 22:29:02.13 ID:1twfLps0aNIKU.net
>>449
店閉めたんじゃなかったの?
まだやってるんだ

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 23:38:40.00 ID:p4XLeucuaNIKU.net
>>449
閉店前の駆け込みか
閉店理由は知らんが並ぶほど食べたいなら普段から行ってやれよと思う

452 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-kuJn):2022/04/30(土) 03:30:20 ID:NUyysGpwd.net
閉店前にだけ行くラーメンオタクの神経だけは真似したくない
なら先に行けよと

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 04:24:35.53 ID:WPygXqOTa.net
ジンジャーくん昨日はご飯がべちゃべちゃで不味かったので定食推すんならもっと頑張ってね

454 :名無し :2022/04/30(土) 07:00:30.14 ID:5sLXAmzPd.net
もぐらって何者なの?

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 10:05:25.63 ID:wgJZVns/a.net
キングオブコント王者

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 10:14:04.28 ID:m6jPel/Qd.net
ジンジャーの店長なんか病んできてるじゃん
あんまり陰湿な書き込みやめとけよ

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 10:21:00.21 ID:y9ACvWaB0.net
>>456
たとえばどれ?

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 10:27:49.04 ID:WwgyULxgd.net
結局のところジンジャーってどうなん?
タマネギは行ってみたけど俺にはリピートあり得ないレベルで論外だったが

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 19:13:03.12 ID:WPygXqOTa.net
ラーメンはちゃんと美味しい生姜醤油だと思うよ
竜田揚げ載せる意味は俺には分からないけど
ただ2回目に行った時に前と違うって素人の俺にも分かったしオペ含めだいぶ不安定

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 20:42:18.83 ID:MhMkFNffd.net
天国麺飯、店長が体調不良で退社したから休業だって。
このまま閉店かもね。

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 20:49:42.18 ID:L4lDKuFTa.net
つかいすてのひゃくのおと

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 20:51:54.53 ID:CowFuMSC0.net
スパイスフォース、サソリ時代から営業日がルーズだったし、長くは続かないだろうなとは思ってたけどね
休業といっても実際はギュービッグ系列でまた新しい業態になるんだろうな

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 20:59:24.95 ID:m6jPel/Qd.net
>>462
あそこはすぐ投げて新しい店やり始めるからな
個人的にはSNS告知なしの貼り紙でワクチン副反応がキツいんで休みます食らってもういいやってなった
正直ラーメンは難しいんじゃないかな
スパイスフォースが一番良かったと思うけど、辞めたのたぶんカレー作ってる人だよね?

464 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c702-6Jp9):2022/05/01(日) 09:42:23 ID:kA6OaVeb0.net
まだ出来たばかりだと油断したわ
あの細麺の食べ応えは弱かったが
カレーラーメンはどんな味か食ってみたかったな

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 13:21:53.72 ID:KtU9q8bG0.net
>>463
全部同じ店長がやってたはず
体調不良で閉店は仕方ないけど、SNSの更新怠ってる店はむしろやらないほうがいいよね
中途半端にやるのはマイナスだけど、まぁ飽き性なんだろうな…

466 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-R7XL):2022/05/01(日) 14:17:52 ID:qTrB8CkKa.net
カレー系はスルエシー、高いけど美味い

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 18:11:01.30 ID:dlkbOIR50.net
スパイスの使い方でネパール人に簡単には勝てないし
ネパール人がネパール料理出したら圧倒的だろそれは

468 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-KJdt):2022/05/01(日) 18:27:32 ID:iCkVzL+P0.net
何を言ってんだお前らは

469 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c702-6Jp9):2022/05/01(日) 18:40:56 ID:kA6OaVeb0.net
話しの展開が良く分からないけど
圧倒的なのはネパール人向けのカレーかと
スパイスフォースはかなりのもんだったよ
韓国系トッピングが気に食わなくて数回しか行ってないけど

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 19:26:31.49 ID:t6jg//rNd.net
>>467
どっちも常連だったけど、大阪系のスパイスカレーのスパイスフォースと本場のネパールカレーのスルエシーやスパイス食堂は全然ジャンルが違って比べようとも思わないよ

>>469
キムチだけじゃない?w
焼肉屋系列のカレー屋のアチャールがわりにキムチはありだと思った

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 19:29:03.89 ID:ikngKLH+0.net
カレーと言えばあさひだろぅ?

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 19:53:50.12 ID:w/i0qLM40.net
>>469
スリランカ人の経営していたスリランカカレー屋も美味かったよ
新宿で閉店しちゃったけど

473 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c702-6Jp9):2022/05/01(日) 20:28:17 ID:kA6OaVeb0.net
ってかあそこらへんにラーメン店出す勇気が良く有るなと思ってたりして
あんざわしかり69しかり、下唐橋とかこそっととかも

474 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-XQrs):2022/05/01(日) 21:16:31 ID:t6jg//rNd.net
>>473
家賃相場が安いんだろうね
まあ23区内では最安に近いエリアだとは思う

475 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a763-k7fk):2022/05/02(月) 18:50:32 ID:NYPbYqlB0.net
誰もカウンターでタバコ吸える店情報あげないんだな。ちょっとは人様の役に立つコメントしろやミジンコ共が!

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 18:55:50.83 ID:SxXoDn/1a.net
>>475
ラーメン屋は思い浮かばないな。
中華屋ならあるかも。
飲み屋でさえかなり少ないよな。
ヤニカスにとって厳しい時代になりましたな。

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 18:57:39.13 ID:GchAva0jM.net
むしろ、ラーメン屋のカウンターでタバコ吸える店とかあるの?

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 19:02:01.21 ID:QoqaV7rIr.net
>>477
今はないな昔は飛鳥の店主がカウンターの中で吸ってたけど

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 19:04:38.25 ID:N2R0Iouad.net
今のげどはしはどうなんだ
タバコ吸ってる人いたから帰ったけど

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 19:11:44.11 ID:Dp0wNnQ2p.net
元喫煙者だし今も別に嫌煙って訳じゃないけど
いまの喫煙厨は本当にクソだらけクソまみれだな
飛車角って居酒屋は全席喫煙可って書いてあったわ

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 19:20:18.44 ID:AX10QVc70.net
桑原、またキャバクラキャバクラ言ってるな
桑原系にキレイ目女多いのはキャバクラでスカウトしてるって事か?

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 20:07:46.91 ID:htVqmmZOa.net
従業員が1名以上いたら店内喫煙は条例違反なので吸える方がおかしいわけで
それをおおっぴらに書けと言われてもね

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 21:07:30.86 ID:4SzjapeNa.net
土竜の穴は使い棄て

484 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-UyYF):2022/05/02(月) 23:48:34 ID:IfZhzO5cd.net
ジンジャーやタマネギとの関連って事で東池袋の桑ばらにも行ってみたがやたらしょっぱいだけで何の旨味も感じられないラーメンだったな、どれもリピートはないわw

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 00:16:15.07 ID:5QbDb0X4d.net
>>484
わざわざそれが言いたくて食べに行ったの?
本当ならご苦労というか暇なこって

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 05:06:09.51 ID:VreKkl7U0.net
>>484
キミって、チェーン店に行っとけば良いんじゃね?
って言っといた奴によく似てるな

>>458 ってめっちゃバカっぽい質問、こういう奴だったよな
しかしこれよくレスついたな

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 06:52:31.40 ID:ge+xAF3jd.net
>>486
レベルの低いラーメンを旨いと思うお前の舌の低レベルさと本当に旨いものを食べられないようなお前自身の経済的貧困を嘆いた方がいいよ

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 07:25:28.89 ID:VreKkl7U0.net
>>487
旨いと思うラーメン屋はとみ田とほん田【本店】だけなんだっけ?

で、俺が「お前の舌の低レベルさ」なの?
お前「しょっぱいだけで何の旨味も感じられない」って
自分はバカ舌ですってカミングアウトしてるやん

少なくともそこそこは評価されてるみたいじゃん
それがお前は「何の旨味も感じられない」って
誰がどう見てもバカ舌はおまえだよ

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 08:05:57.33 ID:VreKkl7U0.net
板橋じゃ無い話しですまんが俺もタマネギヘッドバットを評価してみる

不評も見かけるがたまねぎコンソメを思い起こすような感じで別に不味くは無い
たまねぎ由来か甘さが立っているが
日本人が特に癖になるような味のまとまり方では無さそう

期間限定だったら「なるほどこう来たか」という感じで理解できるが
レギュラーだったらちょっとどうしたいのか分からないかなと?
これレギュラーで店もつんか?と思った

あと俺も塩味は確かに強目だなと思ったけど
たぶん弱めると甘さでぼや〜〜っと締まりのない感じになりそう

塩味についてはもちろん伊吹の濃厚の比ではなくて
うめ川と同等かちょっと軽いかという感じ

>>487
まぁ俺だとこんな感じ
専門店の個性は君にはわかんないだろうから
中庸を目指すチェーン店にでも行っておきなさい

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 08:23:18.00 ID:mQrVF/470.net
桑ばら系列で本当に旨かったのは前略まるきゅうだけだよ
あとはあってもなくてもどーでもいいような店ばっかり

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 08:30:39.23 ID:xj9H+sX10.net
6Jp9 ←キメエからNGだな

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 08:36:39.31 ID:VreKkl7U0.net
どーぞどーぞ、俺がやりたい放題になるだけだし
それが何かの牽制になると思ってるってバカだよな

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 08:50:13.99 ID:5QbDb0X4d.net
>>489
チーズ入れないと未完成と言い続けたい

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 09:04:45.93 ID:WZaS3+Nb0.net
>>490
まるきゅう美味かったよなゼットンかバッソ時代に麺コラボしてなかったっけ?今の桑ばら系列はどーでもいい

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 09:25:48.98 ID:AAYDtYx9d.net
もぐらさん見たけどすげえキレイだな

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 11:04:49.69 ID:dOaSdYhw0.net
こいつあさひキチガイか
こいつの好きな店尽く皆に馬鹿にされてる店で草
相当なバカ舌なんだなw

497 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5b-tuCG):2022/05/03(火) 11:26:07 ID:XvhqCa35r.net
>>490
俺じゃないのに俺と同じ意見だな
打率1割のお店(グループ)という感じ

498 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c702-6Jp9):2022/05/03(火) 12:32:44 ID:VreKkl7U0.net
>>496
おーあたま悪そうなの湧いてるじゃん

>こいつの好きな店尽く皆に馬鹿にされてる店で草
>相当なバカ舌なんだなw

どこの事?あさひの事?
あさひなら今日見たら食べログ3.80っすわ
3.80って秋には百名店入りしてもおかしくない点数ですよ

しかもそこまで来るのにじわじわ2年ですよ
どうにも金で買ったポイントとは思えませんよ
実力でしょ

それで味噌の旨さが良く分からないって、あんた日本人?
それとも片親かなんかで汁物まで用意して貰えなかった人?

まぁ育ちの境遇とかだったら可哀そうに思うが
【アンタとオレ、どっちがバカ舌か】3.80まで来たし
はっきりしてるっしょ

499 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c702-6Jp9):2022/05/03(火) 12:35:13 ID:VreKkl7U0.net
【悲報】スッップ Sdff-UyYFがバカ舌バレてまたまた逃げ出しました

500 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-kuJn):2022/05/03(火) 13:27:15 ID:sbQEIRG7d.net
元弟子の直近に店出す優しい塩ラーメン屋さんだからな
人情味がある優しい大将じゃないか

501 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-KJdt):2022/05/03(火) 13:32:03 ID:xj9H+sX10.net
安ざわはもうラーメン屋名乗ってないし
味も違えば客層も全然違うだろうし
ほとんど影響ないんじゃね?

502 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfc0-9y6F):2022/05/03(火) 14:07:18 ID:4FuCGoEM0.net
ジンジャー結構並んでたから今日はパスした

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 15:35:24.75 ID:5gdYSDsqM.net
だから構うなって…

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 15:54:29.86 ID:KmnuC3dh0.net
赤塚の踏切のところに豚骨ラーメン屋ができるらしいで

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 18:12:30.23 ID:VreKkl7U0.net
(スッップ Sdff-UyYF)も
(ワッチョイW 5fbd-V05L)も消えちった

バカ舌野郎ってバカが高じて理解しようとしないからバカ舌から脱せない訳だが
バカだから反論できずにすぐ逃亡しちゃうんだよね

詰まらんなぁ、今日ヒマなんだが

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 18:28:21.73 ID:RCzYA12Cp.net
前略まるきゅう。が旨いとか言ってる奴が馬鹿舌なのは明らか(そんな奴の言うことは信ずるに足りない)だからそれをスルーすればいいだけの話

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 19:20:47.13 ID:KmnuC3dh0.net
ワイが別の話題出してやったというのにまだ罵り合ってるのか

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 20:34:52.03 ID:gZ34m6Uva.net
中本の話題出ないね

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 21:22:35.95 ID:MnflQuVTa.net
たたた、食べログwww

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 21:54:03.81 ID:VreKkl7U0.net
>>509
おっお前、(ワッチョイW 5fbd-V05L)じゃね?来てんじゃん
なんだよお前、言いたいことが有ったらはっきり言えよ
ビビッてまともに書けないってか?

頭が悪くてまともに言い返せないから
言い返せるのがそれだけって訳?

暇だからネタ振ってやるよ
板橋でお前が一番好きなラーメン屋ってどこだよ
こんなのも何か言われるのが怖くてまともに返事できないって?

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 00:02:56.24 ID:gWei3eIc0.net
ID:VreKkl7U0
キチガイ参上
キチガイはキチガイの自覚がないから厄介だよなw

512 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c702-6Jp9):2022/05/04(水) 02:42:30 ID:kuZ9xYIv0.net
>>511
で?バカは何しにこのスレに来てるわけ?
「バカ舌野郎ってバカが高じて理解しようとしないからバカ舌から脱せない訳だが」
↑これ、モロにオマエのことなんだが?

↓証拠はこの「何の旨味も感じられない」バカ舌カミングアウト
484ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-UyYF)2022/05/02(月) 23:48:34.28ID:IfZhzO5cd>>485>>486
ジンジャーやタマネギとの関連って事で東池袋の桑ばらにも行ってみたがやたらしょっぱいだけで何の旨味も感じられないラーメンだったな、どれもリピートはないわw

おまえはほん田ととみ田(本店限定)でしか旨味を感じられないバカ舌なんだからよ
どこ行っても不味い訳だから板橋スレにくんなっての

というかおまえの評価なんか誰も必要としてないんだよバーカ
何でかわかるか?
おまえはバカ舌だから何の参考にもならないからだよバーカ

で?お前がこきおろしてたあさひがとうとう食べログ3.80なんですけど
どうしてかわかりますか?
バカ舌だからわからねぇだろバーカ

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 09:35:49.25 ID:kuZ9xYIv0.net
>>511
↑このバカの訪問の感想

■511のバカ質問------------------
458ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-UyYF)2022/04/30(土) 10:27:49.04ID:WwgyULxgd
結局のところジンジャーってどうなん?
タマネギは行ってみたけど俺にはリピートあり得ないレベルで論外だったが

■511のバカへの反応------------------
【普通の人】
どうなん?って言われてもあんたの好みも良くわからんし何とも言いようが無いわ
まぁスルーかな

【やさしい人】
ラーメンはちゃんと美味しい生姜醤油だと思うよ

■511の訪問報告------------------
484ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-UyYF)2022/05/02(月) 23:48:34.28ID:IfZhzO5cd>>485>>486
ジンジャーやタマネギとの関連って事で東池袋の桑ばらにも行ってみたがやたらしょっぱいだけで何の旨味も感じられないラーメンだったな、どれもリピートはないわw


オマエは回答をくれたヒトへの配慮も何もないバカ報告してて恥ずかしく無いのか?
ってかオマエって【油っこい】か【しょっぱい】かしか理解出来てないのな

日本一有名な煮干しの店だけど
オマエは伊吹には行くなよ、絶対行くなよ
どーせ「しょっぱい」しか理解できないからよ

514 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c702-6Jp9):2022/05/04(水) 09:45:24 ID:kuZ9xYIv0.net
>>511
「どれもリピートはないわw」って
何にも理解して無いなら
オマエにはラーメン専門店の味(個性)は理解できないから
どこにも行くなっつーの

どーせこいつ
とみ田本店に行ったとかほん田に行ったとか全部ウソなんだぜ
ウソで塗り固めたバカ舌野郎はこのスレに来るなっつーの

ラーメンの種類も整理出来て無くて把握して無い奴がとみ田本店に行くかって?
行ってるワケねーよな

515 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07ad-WB4i):2022/05/04(水) 09:46:49 ID:6ZaGohsr0.net
連休に何してんの?

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 10:22:55.67 ID:kuZ9xYIv0.net
いつものバカを見つけたから
バカいじめ

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 10:37:10.60 ID:En7Vt+Ued.net
>>515
家族も恋人もいない孤独な引きこもりのキモオタなんだよ、察してやれw

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 10:57:04.98 ID:ZSEZg7gFd.net
>>515
NGIDの発言しかない

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 11:10:56.96 ID:kuZ9xYIv0.net
>>517
こんな時間に来てウソが見抜かれてビビッてるだろw

ウソで固めたほん田、とみ田訪問ばなし
好意で回答したひとを無視して無礼な報告
ラーメンの種類もわからないイヌ並みの頭脳
あぶらっぽいとしょっぱいしか分からないバカ舌

このスレ的にはオマエが生きてる価値は無いんだが

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 11:34:24.22 ID:LIguYBJt0.net
ラーメン発見伝に出てきそうなラオタっぽくて笑う。

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 15:27:40.31 ID:gWei3eIc0.net
>>520
本当キモすぎて笑えるよなw

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 15:32:20.44 ID:2uZH8q8l0.net
黄金厨ワンサカ

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 15:32:55.74 ID:tsIHEPJWa.net
いつものバカ発見

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 17:12:21.34 ID:hSN74M2Ea.net
ジンジャーの塩食べたけど過度なしょっぱさはなかったけど正直微妙
上手く言い表せないんだけど味がぼんやりしてる気がする
唐揚げの味変わったって聞いたから定食頼んだけど塩だからなのか知らんが唐揚げも塩になってた
味付けは薄めでラーメンと合わせるとうーんって感じ
なんか調味料が欲しくなる
とりあえず唐揚げはもういいかな

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 17:35:40.29 ID:J5diLK7Ka.net
ラーメン屋で下積みしてラーメン屋やってる料理人にラーメン以外は期待しないほうがいい

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 17:51:05.93 ID:ZSEZg7gFd.net
>>524
からあげが味薄い味薄いって言われたから濃くしたと言っていたが、お前らが際限ないのかまた味変えたのか

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 21:15:36.90 ID:hyTlVNAd0.net
おいしさの指標は食べログです爆笑

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 21:17:15.48 ID:kuZ9xYIv0.net
>>521
俺はしらんけどオマエはラーメン発見伝って見たのか?
また知ったかじゃね?
ってかこれオマエのことじゃねーの?

520の内容では発見伝しらねーし良く分からんが
6:4かもうちょいぐらいでオマエの可能性の方が強そうなんだが

これ書いた後なんだぜ、しかも事実だよなバーカ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ウソで固めたほん田、とみ田訪問ばなし
好意で回答したひとを無視して無礼な報告
ラーメンの種類もわからないイヌ並みの頭脳
あぶらっぽいとしょっぱいしか分からないバカ舌

このスレ的にはオマエが生きてる価値は無いんだが


あと富士そばまでバカにしやがって
あの演歌好きの社長に土下座して謝って来いよな
オマエみたいなバカ舌ウソつきのクズにバカにされる謂われなんかねーわ

俺は高校の部活終わりで週1以上にバクバクってかズルズル食ってたし俺にも謝れ
いや日本中の富士そばファンに謝れよ
都心の店だと金髪外国人とかも食ってるの結構見かけるんだよな
だから世界中の富士そばファンにも謝れよな

オマエにバカにされる謂われなんかねーんだわ

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 21:25:43.77 ID:kuZ9xYIv0.net
>>527
おっ、変な奴またきたか
そんなんで爆笑してんのおまえだけだぞ
気持ち悪い奴だな

一般論として否定できるようなもんでもないだろ
おまえ逆バリマウント馬鹿?

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 23:30:48.50 ID:aR3VDgv60.net
ジンジャー食ったが言われているほど微妙か?
俺はウマく食えたんだが、バカ舌ってやつなのかもしれんが、まあいいや

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 23:53:59.39 ID:hyTlVNAd0.net
カップ面でも食ってろ!

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 23:57:53.04 ID:kuZ9xYIv0.net
>>531
逆バリマンやんけ
お前は人が評価するものを逆バリで否定する事だけが楽しみなんだよな

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 23:59:39.39 ID:gWei3eIc0.net
このスレは家族も恋人もいない孤独なキモオタが長文連投で発狂しまくる恥ずかしい状態になっております

コイツ生きてて恥ずかしくないのかしら?w

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 00:10:15.66 ID:Ch898Ddv0.net
>>533
なんだおまえ、こんな夜中に味方の逆バリマンを応援っすかw
まぁおまえも似たようなもんだよな
否定する事でマウント取ってご満悦ってか?

それでおまえってどこも全部マズイって言う板橋ラーメンのスレに
何で居座ってるの?

ってかその前に全世界の富士そばファンに謝れ!
今すぐ土下座して謝れ!

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 05:43:00.64 ID:kr0GMRcA00505.net
イロモノの類だし好みも分かれるでしょ

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 05:58:28.74 ID:2UZ9hC7Vd0505.net
>>530
このスレのその辺は私怨濃厚だから自分の味覚信じとけばいいよ

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 07:56:42.82 ID:J+07Fb5B00505.net
>>533
喜んじゃうから絡むなって
ヤバいやつはほっとけばいいんだよ

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 08:15:46.59 ID:EmMqud0400505.net
でもジンジャーテコ入れ早すぎて
やっぱ何かしら微妙だったんじゃないのかと思っちゃう
塩は気になるから行こうかな

539 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ c702-6Jp9):2022/05/05(木) 10:23:16 ID:Ch898Ddv00505.net
>>533
なんだよ今日は何も言って来ないのかよ
誰かが俺へ中傷→相乗りでごちゃごちゃ言うだけってパターンも
ビビッて辞めちゃったのか?
ほれほれ >>537 がなんか言ってるよw

まぁお前潰す役にはまだ立たんだろうけど
一応以下の所にはオマエの酷い中傷はその都度報告しといてるからよw
・あさひ ・周 ・富士そば ・桑原 
そのうち弁護士に無理って言われてもゴリ押しでガチで動く奴がいるかもしれんからね
一般人なんて平日昼間に警察に呼び出されて事情聴かれるだけでも大ダメージだし

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 11:34:49.40 ID:C+t5uDSD00505.net
きゃー怖いー(((((´°ω°`*))))))

541 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ c702-6Jp9):2022/05/05(木) 11:53:05 ID:Ch898Ddv00505.net
>>540
逆バリマンは何を怖がっているんだ?
たぶん大丈夫だと書いてあるだろバカだな

で、逆バリマンって魂って好きか?
あそこの塩中華そばと潮ラーメンってどう違うんだよ

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 12:28:20.60 ID:7DXIO2Tia0505.net
アナル腸内快の下痢ラーメン最高!

543 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ c702-6Jp9):2022/05/05(木) 12:41:23 ID:Ch898Ddv00505.net
>>542
おまえもヒマそうだな
そしたら仕事をやろう
惠ばらは結構前に自家製麺化したらしいが
ピロピロ麺はもう完全に無いのか調べて来いよ
俺はあそこのピロピロ麺がかなり好きだったんだよな
グズグズするなよ

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 13:41:56.76 ID:XJ4HOtBt00505.net
長文キチガイさっさと死ね

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 14:07:38.73 ID:Ch898Ddv00505.net
>>544
何だ?
おまえも仕事欲しいのか?

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 14:09:22.66 ID:C+t5uDSD00505.net
店に報告されちゃうよーwww

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 14:12:10.98 ID:Ch898Ddv00505.net
>>546
おう、そうかもな
まぁとにかくお前はお前の仕事しとけよ
グズグズするなよ

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 14:33:16.34 ID:Ch898Ddv00505.net
もう仕事が欲しい奴いないの?
まだまだ色々疑問が有るんだけど

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 14:47:20.76 ID:ZR1uEFPFa0505.net
いつものバカ発見

550 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 5fbd-V05L):2022/05/05(木) 15:04:23 ID:C+t5uDSD00505.net
富士そばンゴwww

551 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sdff-mAsj):2022/05/05(木) 15:09:22 ID:QXOib+z3d0505.net
仕事スベリマン

552 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Saab-R7XL):2022/05/05(木) 15:34:11 ID:7EP5WcRka0505.net
欧風カレー食った。
高いし不味い、中辛なのに甘いんだよ。
大失敗。
場所は西台
はぁ泣

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 20:38:38.21 ID:NiP8v2G/a0505.net
塩ジンジャーはジンジャーが分かりづらい
あのバランスでうっまって言うんならそりゃ塩ダレの味だろ
行くんなら醤油を勧める

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 22:33:36.74 ID:Ch898Ddv0.net
>>550
オマエの仕事は魂の調査だろ
オマエは富士そば関係ねーよ
グズグズしてないで塩中華そばと潮ラーメンの件を調べて来い
使えねー奴だな
グズがグズグズすんなよ!

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 22:54:38.63 ID:2UZ9hC7Vd.net
>>553
なんかこだわりがあって醤油にしたのかと思ってたからなんか微妙だわ

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 23:00:22.05 ID:LmJESPFla.net
真面目な話
なんてびょーきなのか気になる

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 23:36:15.27 ID:nh57b1Tqd.net
>>556
精神病院受診してくればいいのにな、キチガイはキチガイの自覚がないから厄介w

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 00:26:14.02 ID:s5JSvTeo0.net
赤塚にひらがなで「ごてん」って名前の豚骨ラーメン屋ができるらしいですが、井草の御天と関係あるんですかね?

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 01:20:10.72 ID:APP2YDVxa.net
>>558
興味深い
情報待ち

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 02:18:15.09 ID:zmkps69Aa.net
>>555
唐揚げと食わせるなら醤油って事だと思ってたんだけどね
塩は店長に着いてきた客の要望なのか店長の欲求なのか塩屋のテコ入れなのか
醤油一本でもオペレート安定してないのに頭ヘッドバッドかよっては思う

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 03:03:48.33 ID:MtQP3zQj0.net
>>557
バカ舌はバカ舌の自覚がないから厄介w

しかし
また誰かが俺へ中傷→相乗りでごちゃごちゃ言うだけってパターンか
昔は元気良かったのに↓↓↓最近はどーしたw

----------------
334ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-p4jm)2022/03/04(金) 00:25:06.98ID:QF8vC5m3d>>335
周のつけ麺が旨いとか言ってる奴はマトモなつけ麺食べた事がないんだと思う、俺は周で食べた事あるがあまりのレベルの低さに唖然としたし麺量が多いだけ、あのモヤシの皿は何なんだよと電話意味不明w

----------------
346ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-p4jm)2022/03/04(金) 08:38:05.27ID:u/DrfFhed>>349>>350
周のつけ麺旨いとか言ってるのが板橋の住民なら板橋のラーメン屋ってレベル低いんだなと思い知らされるわ
俺が旨いと思えるラーメン屋は秋葉原のほん田や松戸のとみた(本店限定)クラスだ

----------------
354ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-p4jm)2022/03/04(金) 11:45:41.44ID:u/DrfFhed>>357
俺は仕事では板橋に関わりがあるだけで都心暮らしだぞ
板橋みたいな貧民街には住めんw

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 03:04:58.93 ID:MtQP3zQj0.net
----------------
269ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-p4jm)2022/03/02(水) 08:38:24.39ID:CcM35oI5d
スパゲティだとお前らみたいな二郎好きなキモブタ陰キャが食べに来れないんだろうな

----------------
73ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-q7YH)2022/04/16(土) 00:07:14.04ID:ZEvtytKC0>>144
あさひで塩ラーメン食ってきたが味噌ラーメンと同様に油が浮きまくっててあり得ないような見た目も食間も気持ち悪い塩ラーメンだった…
あさひって味噌だろうが塩だろうが同じ油まみれのスープとか工夫も何にもない雑なラーメン作りでポリシーも何もないなw

----------------
124ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-q7YH)2022/04/17(日) 12:57:36.10ID:ln3P8WZ6d
俺はこのスレで話題になってたからあさひ行ってみた、このスレで話題にならなければ知る事もなかった店だからこのスレで話題に出る事自体が結構な宣伝効果にはなっているのではなかろうか
俺は味噌と塩食べてみたが、味噌も塩も同じスープ使ってるのバレバレな油浮きまくりのギトギトスープで見た目だけでも気持ち悪くなった、もしかして味噌ラーメンの方は油ギトギトスープに味噌入れただけなのか?w
きっと醤油の方も油ギトギトなんだろう
せめて味噌ラーメンだけにすれば良いのに中途半端なカレーメニューがあったりとこの店のプロフェッショナル意識は感じられないな

----------------
128ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-q7YH)2022/04/17(日) 13:43:51.75ID:ln3P8WZ6d
一生懸命作ってるのに味噌も塩も明らかに同じ油ギトギトのスープ使ってる適当仕事なのは許されるの?

----------------
160ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-q7YH)2022/04/18(月) 12:16:41.11ID:a3NyLgRxd
醤油ラーメンも油ギトギトで浮きまくってますか?

----------------
238ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-q7YH)2022/04/20(水) 23:53:17.56ID:o4LEWBMD0
富士そばとか吐き気を催す不味さだが

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 03:05:15.04 ID:MtQP3zQj0.net
----------------
216ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-q7YH)2022/04/20(水) 16:53:54.18ID:gavZKWo1d
キチガイ馬鹿舌貧乏人がまた発狂してます、コイツ万単位の料理とか食べた事すらなさそうw

----------------
245ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-q7YH)2022/04/21(木) 06:41:11.82ID:ECY7yOhe0
朝からまたキチガイが発狂してるな、富士そば食べた事ぐらいはあるわな、あさひの塩でさえ油まみれのレベルの低い客を舐めた適当調理ラーメン店を崇拝するとかお前の馬鹿舌さは貧乏臭丸出しだぞ
満席なんてあり得ないスカスカ座席のあさひなんぞが成功者?
行列の出来るラーメン店に謝れよw

----------------
253ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-q7YH)2022/04/21(木) 08:17:11.90ID:9FhtUwaad
富士そば不味過ぎて我慢しきれず3口で帰ったわ、クオリティ低すぎてあれは食い物じゃないわ
周?アレを評価とかお前他のつけ麺繁盛店行った事もないんだな、とみ田本店レベルクラスじゃないと評価に値せんわ、それに周で出てくるあの良く分からないもやし何だよ、アレ要らんわw

----------------
484ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-UyYF)2022/05/02(月) 23:48:34.28ID:IfZhzO5cd
ジンジャーやタマネギとの関連って事で東池袋の桑ばらにも行ってみたがやたらしょっぱいだけで何の旨味も感じられないラーメンだったな、どれもリピートはないわw

564 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c702-6Jp9):2022/05/06(金) 03:26:56 ID:MtQP3zQj0.net
>>557
おまえ味覚障害の検査をしてみろよ
さらに味覚障害の治療とかも自分で出来るんじゃねーか?
薬なんかも自分で手に入れられるだろ

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 07:07:02.81 ID:6rUYV/exd.net
GWがこれかw

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 07:22:08.39 ID:DVa1leiPr.net
>>558
とんかつ屋さん潰れたんやね
https://itabashi-times.com/archives/goten-akatsuka.html

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 07:54:15.50 ID:CKMs4fI7M.net
このコピペずっと保管してるのかね
それともわざわざ集めてきたのか
どちらにしてもやべーけど

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 08:17:37.95 ID:LRz3lcej0.net
志村坂上にある二代目辰盛が3月頃から休業したままなんだな…
再オープン知ってる人いたりしたないかな?
たまーにあそこのタンタンつけ麺食べたくなるんだよねら

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 08:22:48.53 ID:eI69qPHcd.net
>>567
家族も恋人もいない孤独な引きこもりキモオタだから暇なんだよ

人生終わってるから他にやることないんだろうなw

570 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c702-6Jp9):2022/05/06(金) 08:52:53 ID:MtQP3zQj0.net
>>569
おまえの書き込み量って異常なんだが?
待機バイト10万って医者か治験患者やんけ
良く考えたらラーメンの種類も分類できない奴が医者のワケ無いよな
な!治験で食ってる引きこもりさんよ!

あと富士そばに謝れ

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 10:32:46.47 ID:FF+ALFCTd.net
このスレに医者なんかいるわけない
断言する

572 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c702-6Jp9):2022/05/06(金) 11:34:04 ID:MtQP3zQj0.net
でも世の中に医者は存在する

【バイト】って概念で
10万が業界標準で
待機も結構有りうる

これ何の仕事よ?
エンジニア系だと個人で10万貰えたら業界標準じゃないし
【バイト】って概念もおかしいし

573 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5b-tuCG):2022/05/06(金) 12:16:13 ID:nKlZVvARr.net
武蔵家 成増隣のHANARE 5/20オープン

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 13:33:36.28 ID:V4M3UK+1a.net
書き込み量の異常さはどうみても…

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 18:23:42.78 ID:8vNSNmycd.net
結局連休中も家に篭っていたのか
中々大変だね

576 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c702-6Jp9):2022/05/06(金) 21:03:32 ID:MtQP3zQj0.net
結局蕎麦屋なんだな、石油風呂が好きな奴が始めたのは
余計行かんわ
どっちにしろ行かんけど

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 21:40:12.36 ID:YR6ZhDTX0.net
板タイに「ごてん」の記事出てるな
あの「御天」との関係は分からんままだが

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 22:56:25.61 ID:PD/BAoeQ0.net
たしかに暑くなってきたらラーメンより蕎麦の方がいいな

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 00:20:38.32 ID:3AUMM8pWd.net
>>574
当の本人は自覚ないからな
キチガイだけど可哀想な奴だよなw

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 01:10:45.51 ID:r/q4TKK50.net
こいつ >>579 って
いつものバカじゃねーか?
と思うのは俺だけ?

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 03:56:48.91 ID:qSrsNiYga.net
構うお前らの馬鹿さ
半端ねえな
馬鹿すぎる

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 05:25:30.85 ID:r/q4TKK50.net
>>581
おまえヒマそうだな
そしたらおまえにも仕事をやろう
むかし多摩川にタマちゃんっていたろう
それと似たようなもんかと思うんだが
荒川にアラちゃんというのが居るらしんだが
ほんとかどうか調べて来いよ

あとついでに荒川でウナギ取って食う奴がいるらしんだが
どうも変んな感じで泥臭いらしい

アラちゃん探すの時間がかかるだろうから
ついでにウナギも仕掛けて喰って報告しろよ

583 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-QWwa):2022/05/07(土) 07:24:10 ID:S1SgINxpd.net
>>576
ほらやっぱり行かねぇじゃんww
嘘吐きデマ流し野郎ww

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 08:31:17.88 ID:/hdpZRPq0.net
>>577
板タイの写真見るとなみまと豚のマークが同じだね。業態変更?

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 09:38:47.14 ID:XSmse6Mga.net
>>582
荒川でウナギなんかいるわけねーだろ

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 10:02:18.02 ID:saxJWg2Oa.net
>>581
そしてそいつを構うおまえ

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 10:32:08.97 ID:r/q4TKK50.net
>>585
あんたどっちに突っ込んでるんや
居る訳無いのはアラちゃんだろ

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 10:42:21.49 ID:r/q4TKK50.net
>>583
下見までしてたがガソリンかぶったって聞いて
行くのやめたって書いたけど??
ある日いきなり死なれたらキモいじゃん
あとデマってなんや?もうやってるで???

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 12:45:02.74 ID:efwmSMbrp.net
dOYK ←NG

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 13:12:16.98 ID:vHKaR3Vx0.net
鶏油は不足し、小麦は値上がり、玉ねぎも1個200円超え。
えげつねえ時代になってきたなぁ。

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 14:29:27.37 ID:BmIovHX4a.net
マジレスすると玉ねぎは去年の干ばつが1番の原因だから時代って訳ではないんだけどな

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 14:31:00.48 ID:MZ5lcnwl0.net
下赤塚にとんこつラーメンがオープンするのか楽しみ

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 16:08:37.51 ID:Pjed5acrM.net
ジンジャー行ってきた。味よりも何よりずっとボーカロイドの楽曲が流れていて耐え難い。
あそこの系列ってももクロとか音楽のセンスが自分と合わないので敬遠してたのを忘れてたわ

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 18:55:25.77 ID:FX7d2VAm0.net
もぐらさん見てみたいから近いうち食べに行こう

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 20:01:24.37 ID:3AUMM8pWd.net
>>593
ラーメンの味を語るならともかく音楽の内容ぐらい許してやれよ
別に煩い音楽が流れてる訳じゃない

俺はトイレが狭すぎなのが不快ではあったな、紙ペーパー用のゴミ箱が邪魔すぎて便座に座るのもツラくなるレベル

今時あんなトイレとは居抜きを一部改装しただけなのかなぁ?とは思った

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 20:19:44.84 ID:QXA8ACy3d.net
ラーメンの味を語るならともかくトイレくらい許してやれよ
うんこマン

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 20:33:00.46 ID:KV/v2D9Jd.net
客席もキッチンもスペースに余裕ある印象だったからトイレ狭いのは意外だわ
まーラーメン屋のトイレに期待してないけど

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 20:34:08.27 ID:O8zIWulS0.net
ラーメン屋でウンコする奴いるのか

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 20:55:59.20 ID:BmIovHX4a.net
むしろBGMは重要だろ
逆流のウーファーズンズンとか食事中にやめてくれよと思う
てかラーメン屋で糞なんかしねーよ
席に近かったらくせーじゃねーかよ

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 21:00:14.00 ID:DWiLk5qj0.net
いるよ

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 21:12:00.99 ID:T0iduwi00.net
BGMは昔のF1オープニング曲THE SQUAREののTRUTHが合ってる
着丼までの大きな期待感と早食いになって回転率も上がるw

602 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb01-D5/S):2022/05/07(土) 21:17:36 ID:DWiLk5qj0.net
BGM微妙と言えば愚直だろ

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 21:24:47.50 ID:yFDpxry/a.net
半島系っぽいよな何か

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 21:29:11.69 ID:KV/v2D9Jd.net
>>599
逆流はなんか内装もラーメン屋っぽくないし、変な店来ちゃったかなと思ったわ

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 21:34:12.15 ID:2JDEHRZY0.net
BGMなんて適当に有線流してるだけちゃうのw

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 22:00:49.49 ID:DWiLk5qj0.net
いやボウイのライブ映像かなんか延々と流してた
VHS画質?ってレベルのやつ

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 22:05:57.21 ID:EWgbxkvZa.net
>>601
88年までは「THE」だったことを今知った

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 22:07:10.39 ID:2UYBJFiVa.net
>>601
そんなん滅茶苦茶ペースあがるわ
けど若い世代にも効くのかなw
逆にレゲエ流したら回転悪くなりそう

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 22:08:48.34 ID:LL3uv+tm0.net
ゆずの曲がループしてる店も忘れないでね

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 22:16:15.58 ID:KV/v2D9Jd.net
曲はなんでもいいなあ
落ち着いた大人の雰囲気で静かなジャズとかやられると居心地悪いけどこれは音楽だけの話じゃないしな

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 22:18:24.41 ID:EWgbxkvZa.net
>>604
飲食店としてどうなのよってくらい髭長いのいるしな

>>593
そういやクワバラでエビ中~って聞こえたな
エビ中の歌とかはじめて聴いたわ

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 03:44:05.01 ID:hdDN+qVQ0.net
店内BGMとかは全然気にならんけど店員同士の会話は気になる

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 06:57:59.57 ID:fGo0QUt8a.net
修行時代として使えたはずの時期に、仕事ではない方向の自己満足や訴求の為だけに動いてしまっていたから、店づくりがズレてしまっているんだろうな。

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 09:25:46.53 ID:0t7n8ccu0.net
>>609
河野か?

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 15:36:08.91 ID:L1XJybss0.net
そういえば河野に全然行ってなかったな
今度行ってみよう
だが板橋で一番うまかったピロピロラーメンは伸龍!
どっかに似たようなの無いのかな

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 18:31:43.57 ID:MTiGKlwbd.net
河野の食べログの点数に騙されてきました!

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 19:10:08.96 ID:lN8cUyxtd.net
>>616
ダメ?
醤油はいい線いってると思うけどなぁ
惠ばらよりは好みだ ただ遠征してまで食うような美味さではないけどね
GW前に塩初めて食ったけどオレの口には合わなかった

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 20:17:48.90 ID:oQSW4HX10.net
移転後、初めてなりたや行ってみた
もりそばは以前より辛く感じたけど、あれが新しい味なんだろうか
16時でも並んでるのは凄いね

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 20:49:00.63 ID:giy0EBAia.net
惠ばらは色々試行錯誤しながらどんどん美味くなってるぞ

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 23:21:51.24 ID:xqSLw+Ji0.net
汁男の前めっちゃ消防車来てるけど大丈夫かよこれ

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 23:31:44.80 ID:3wR7VHLNd.net
>>620
汁男とか言う奴キモいわ

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 23:46:42.77 ID:0t7n8ccu0.net
>>619
どんな感じで美味くなった?

麺が固くなったらもう一回チャレンジしてみる

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 23:49:43.06 ID:z72gwGQwM.net
ときわ台で火事の話はTwitterには出てないな
惠ばらやらの麺やわはこだわりでやってるから変わらないんじゃね

624 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-Q5OV):2022/05/09(月) 00:12:48 ID:ZguXICJZa.net
汁男優のバイトで稼いでこいあさひ無職!w

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 05:55:57.25 ID:2nf42fSma.net
環七の味噌一ってやってるの?
潰れたの?

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 09:57:58.87 ID:9icMVYsR0.net
久しぶりに道頓堀行ったが相変わらずうまいな。 しかし店内至る所に黙食のお願いみたいなの貼ってるのに、おばちゃん店員がガンガン喋ってて常連にも話しかけてて気になった。別にコロナ脳じゃないからしゃべるのは構わんがだったら客に黙食のお願いなんて貼るなよと

627 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb70-BSWU):2022/05/09(月) 11:30:11 ID:ZX7/9ADk0.net
汁男ってまずそうで笑うわ

628 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMaa-oDvp):2022/05/09(月) 11:32:08 ID:0rdkT7dXM.net
一回行けば酷さわかるよ

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 11:54:45.43 ID:KfYmIN4D0.net
>>626
道頓堀行くときはイヤホンして大音量でジミヘン聴いてるからババアはそれほど気にならない

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 14:37:47.98 ID:P3RQufsma.net
>>629
ジミヘンの曲、何聴いてる?

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 14:51:12.06 ID:6frSvDkAp.net
Official汁男dism

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 14:57:12.26 ID:6PrUgpV8r.net
汁男優

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 19:58:34.38 ID:0Ob1atfrp.net
録画したまま放置してたBSの郷愁の街角ラーメンの道頓堀の回を観て、かなり久々に一昨日に道頓堀行きましたが、仕込みのシーンを観たせいか、前よりも一段と美味しく感じました
すぐに食べ終えちゃったので、量が少なくなったような気がしたけど、脳内がべんてんと勘違いしてたみたいです

634 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-GMxR):2022/05/09(月) 23:55:53 ID:0Ht8KQkTa.net
バイク復活!!

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 05:39:39.31 ID:xbXn1aB70.net
>>630
Third Stone from the Sun

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 20:03:53.53 ID:UZ0ohD170.net
いまだにタクシーの運ちゃんがおいしい店知ってるとか言ってるやついんのな

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 20:08:11.12 ID:PAaan8r2d.net
急にきもいよ

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 22:34:24.21 ID:tdPz5SqZa.net
https://travel.navitime.com/ja/area/jp/guide/SHO20220509050032/

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 23:35:25.31 ID:ub2uIYNs0.net
街中華で且つラーメンもうまいとこありますか

640 :M.mcd :2022/05/10(火) 23:41:09.16 ID:tJImUTCm0.net
>>639
東新町のしろくま
ラーメンなかなかだよ
チャーハンや餃子野菜炒めもある
量も多いよ

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 00:05:50.56 ID:KQ+bVbsg0.net
街中華の中華そばもたまに無性に食いたくなるよなぁ

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 00:12:23.52 ID:4vAfYc5Ja.net
街中華に美味いラーメン無し

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 01:41:23.10 ID:N4DqzmvJ0.net
伸龍の激うまピロピロ麺は最高だった
他の中華メニューも良かったよな
もう無い店の話しをしてもしょうがないから有る店の話しをすると
TRYにちらっと飛鳥の名前が上がってる
しかし俺的には遠いけれど野方の十八番が最強

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 08:35:28.24 ID:OQAZLtTw0.net
十八番は、何があったのか知らんがちょっと信じられないレベルで味が落ちた

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 12:40:07.08 ID:MqJh/NpQd.net
十八番行きたかったのにそんな味落ちてるの?

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 13:06:22.83 ID:nWFQBbBH0.net
そういえばメニュー表も変わって何品か消え去ってたな
一度くらいは行ってみるのも良いかもしれないが、オレはもう行かないかな…

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 16:43:56.74 ID:N4DqzmvJ0.net
おやじさん引退しちゃったのかな
行ってみようと思ったが今日休みだった
むかしお釣りの受け渡しでおやじさんがスープのでかいずんどうに
10円落としちゃったんだよな
その時は拾いようも無い訳で無言で10円渡されたな
俺も黙って受け取った

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 18:37:27.31 ID:EQdmI+Sy0.net
数週間ぶりにはちどりに行ったら値上げしてた

649 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-uM1l):2022/05/11(水) 19:05:04 ID:IFDr5UUd0.net
愚直は普通に夜営業になっちゃったんだな
持ち帰りに慣れちゃったんで店で食べる気しない
持ち帰りもできるようにして欲しいわ

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 19:51:35.20 ID:s+LPvpDmr.net
愚直、並ばないならいい店なんだが、足を運んで並ぶかと言われるとうーんとなる微妙なライン
あの手の豚骨として超ハイレベルなのは間違いないが別に豚骨が好きではないという
チラ裏すまん

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 19:56:32.99 ID:Y5xgYMuLa.net
同じ並ぶでも二郎みたいに回転良ければいいんだけどな
愚直は糞ほどに遅いから行く気になれない

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 20:11:46.17 ID:/QCxUBMA0.net
愚直若い兄ちゃんにバトンタッチしてから替え玉が不味く感じたのは俺だけかな?ぬめりが目立ってパツパツ麺が感じられないんだよな一応10年通ってる…行列も一昔程途切れてるし

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 07:56:58.71 ID:O79yDiFt0.net
その兄ちゃんも独立しちゃうと愚直はどうなるんや

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 12:39:46.10 ID:pQaj1MAf0.net
持ち帰りも店舗でも値段変わんないんだから
持ち帰りオンリーでもいいじゃん
店で80年代ミュージックビデオ見ながら
並んでる人たちのこと考えて気持ち急ぎで食べるより
のんびり家で食べたい
考え直して欲しい

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 13:02:22.19 ID:8tbCpq5id.net
並んでる人なんか気にせず常識の範囲内の自分のスピードで食えよ

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 13:18:27.18 ID:3X1sUm770.net
>>654
何も考えてないな
持ち帰りだけだと客数が減るから
売り上げはかなり下がって店が成り立たなくなるぞ

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 14:20:24.38 ID:memHnglF0.net
いや持ち帰りのほうが滞在時間短くて一人で何個も買ってったりするし
食器も洗わんでいいしガス代も抑えられるし
人気店なら余裕でやってける

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 14:24:46.53 ID:xOLnUI/gr.net
持ち帰り+店内を持ち帰りオンリーにしたら客数は減るに決まってるだろ
アホなんか

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 14:30:21.13 ID:3X1sUm770.net
>>658
アホだろうな
言っても理解してない

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 14:36:39.78 ID:3X1sUm770.net
冷凍の持ち帰りはどこもそこまで売れてない
面倒だと思う人が多いから
苦じゃない人もいるが少ないんだよ
売上的には店内プラスアルファくらいだよ
店側の詰めたり冷凍の手間もかかるしな
だから冷凍がっつりやってるのは
工場ある大手とかばかりなんだよ
愚直は腰痛やらで売上安定しないからそれを
見越してやってんだろ

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 14:49:54.12 ID:yGRY7+v/a.net
自分で茹でて湯切りしても美味くならないから店で食いたい
別にラーメン屋じゃないからそのスキルを上げる気はない
持ち帰りもやってほしいはともかくオンリーは同意しかねるな

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 14:52:59.33 ID:xOLnUI/gr.net
>>661
なんであんなにまずいんだろうな
茹で方の悪さと冷凍の限界の比率が知りたい

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 14:54:48.80 ID:yGRY7+v/a.net
>>593
J-POPになったやんけwww
もぐら見ってるー?

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 15:11:17.95 ID:vSHMaZFf0.net
>>658
汁男がテイクアウトはじめた時は
即SOLD OUTしてたけど
それくらい売れたらの話してるんだろそいつは
まぁ愚直にそこまでの力はないね

>>662
レシピ通りやれば普通に美味い
テキトーにやってるか道具がしょぼ過ぎるかだな

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 15:32:32.23 ID:3X1sUm770.net
スープメンは工場で楽天だろ?
規模が違うし店側の時間も取られない
店でチマチマスープ詰めるってかなり時間取られるからな
普通はその時間、店で食わせる形で開けといたほうがいいとなる
冷凍なんて1時間で何個売れるよ?10個も売れないだろう
下手したら1個だ
店内営業で並んでれば同じ時間で冷凍の何倍もの売上だ

家でも気をつければうまく作れるよな
作り方の問題だね

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 16:07:56.07 ID:xOLnUI/gr.net
>>664
店と遜色ない味になるか?
理想低いだけじゃなくて?

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 17:12:10.97 ID:sP9AF1Rma.net
>>665
だからあくまで「売れたら」の話
効率よいシステム構築すれば光熱費が浮く分儲かる
にわか仕込みの冷凍じゃそりゃ厳しいわ

>>666
具は厳しいがスープと麺は再現性高い
愚直のは買ったことないから知らんけど
他で買った冷凍はちゃんとレシピついてて
それ通りやれば美味い
逆に横着してテキトーにやるとやっぱ美味くなくなる
麺茹でる時にたっぷりのお湯でやってるか?

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 17:30:04.81 ID:1XzWyyIFd.net
気をつけたらとかうまくやればとかって、たっぷりのお湯でとかそのレベルの話なの?
そんなのは当然やってっけどなあ

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 17:36:03.12 ID:O79yDiFt0.net
ダイソーで良い感じの麺茹でるステンレス駕籠売ってるよ
あれで茹で上がりの湯切りが安定的に早くなって家で茹でても旨いなと思うようになった
麺とスープは中野の大成食品直売所で調達が多いな
味噌を全種試してみたらすみれにちょっと似てるのも有った

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 17:45:25.33 ID:WHfAcjoWd.net
大鍋で業務用のステンレステボ使ってるんだけどもおいしくないと感じる

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 18:01:38.66 ID:O79yDiFt0.net
火力は下げずにずっと最強で行く
泡が上がってきて吹きこぼれそうになるがその前に
息を吹きかけて泡を潰すんだよ
これで麺はかなり業務用茹で機でやったのと近くなる

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 18:07:50.06 ID:3X1sUm770.net

ワラタ

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 18:10:49.41 ID:O79yDiFt0.net
4分の麺とかだと結構キツイで

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 19:08:30.19 ID:7EDj8bVo0.net
>>663
モグラ可哀想だな。俺のビッグジンジャーで慰めてやるか

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 19:11:27.96 ID:WHfAcjoWd.net
ジンジャー、ネットの反応、それもこんなところの書き込みに右往左往しすぎじゃないか?
ボカロ別に気にならならなかったよ、声のでかい少数の言うこと気にしてもいいことないと思う

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 21:44:12.84 ID:f12Y6Hxw0.net
3年ぶりに板橋に帰ってきました 
汁男スレとか消えましたか?
というかまだ店、行列ですか?

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 22:04:05.02 ID:wiUt1E+Ja.net
>>668
それ否定すると逆に店とセルフの違いってなんなの?
陰謀論とか信じちゃうタイプ?

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 22:08:20.65 ID:wiUt1E+Ja.net
>>670
神舌なんすね

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 22:12:53.59 ID:O79yDiFt0.net
汁男自身がとっくの昔に消えました
と思ったら最近中野坂上で左官屋さん兼蕎麦屋をやっているそうです

店は別の人が昼夜営業をきっちりやっているのできつい行列はありません
ちゃんとレシピも作ってやってる様子で味のブレもそんなにありません
とりあえず今の所、来なきゃ良かったと思うようなラーメンは出てきていません

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 22:28:38.89 ID:OSR+kFPbd.net
>>677
何で陰謀論?
ピントズレてるよ
無理してうまいこと言おうとしなくていいよ

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 22:30:36.75 ID:OSR+kFPbd.net
>>679
あのざるラーメンみたいなのはどうなん?

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 22:31:00.14 ID:O79yDiFt0.net
>>670
強火とフーフー以外だとあとスープ温度かな
そういやラーメンどんぶりやめて耐熱プラにしたわ
電子レンジに入れておいてフーフーのスキをついて最後に再あたため

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 22:33:03.16 ID:wCe9oAGB0.net
陰謀論を否定する人って逆にNHKとか読売新聞とかを妄信していそうなんだよねw

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 22:38:44.78 ID:gMjBdfDh0.net
ひとりお子さまがいるようですな

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 22:48:36.40 ID:O79yDiFt0.net
ざるラーメン知らん

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 00:46:56.92 ID:VwmbllrSd.net
>>683
常識のある人は所構わず陰謀論だのの話をはじめたりしないんですよ

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 00:55:31.71 ID:u7X6iS3E0.net
突拍子もなく陰謀論出してくるところが
中学生とかなのかな…

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 00:55:32.14 ID:llLBEY/i0.net
昼になりたや行ってみたけど並びすぎて引き返したわ
しばらくしたら客足落ち着くと思ったけど中々落ち着かんね

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 02:38:37.96 ID:z3KqtwBza.net
みんなあんまり自炊しないんだね。
要領悪すぎて笑うわ。
文句言う前に日頃から料理して修行しろや。
出されたもん食うだけの能無しどもが。

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 03:24:34.84 ID:oJZnWWJSd.net
>>671
ふーふーするぐらいの勢いで地獄のように熱して、空のテボを先に入れて同じ温度にしてから茹でたらかなりおいしく仕上がったわ
ふーふーはしなかったが気構えとして参考になったよ、ありがとう

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 07:15:22.90 ID:oMWNAZfXa.net
>>680
馬鹿には理解できなかったか

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 07:28:07.25 ID:ORavOwIgd.net
ラーメン屋と家庭の調理環境に違いがあると考える→陰謀論とか信じるタイプ

この彼の中では成立しているらしい不思議なロジックが理解できない人間は馬鹿らしいんだけど……
もしかして世界には馬鹿しかいないとかそういう哲学的な話をしているのだろうか

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 10:56:52.41 ID:oMWNAZfXa.net
馬鹿にはわからんよ

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 12:03:55.02 ID:/b9r8l8Ud.net
と馬鹿が

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 14:45:03.73 ID:ZA+zHJh20.net
https://i.imgur.com/lGZ7JaU.jpg

お昼久しぶりに東武練馬の徳丸家に行ってきたが、下ブレなのか味が落ちたのかイマイチだったなあ。去年行った時は結構美味かったんだが。なんかスープもほうれん草も色がくすんでて味がぼやけていた。

696 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-uM1l):2022/05/13(金) 15:10:31 ID:mY8j1GFl0.net
なんでもいいから愚直さんはテイクアウトの復活を。

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 19:51:58.90 ID:yzgrG9H6a.net
思い出した
ジンジャーにつけ麺の麺が短いって言った連中は早急に食べに行ってくれ
そしてまた苦情を言うがいい

698 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd8a-tdV9):2022/05/13(金) 20:25:28 ID:2CsPR4+ad.net
きも

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 20:56:05.94 ID:ajNx98GI0.net
この間沸騰ワードという番組で北海道の地元CAがお薦めするラーメンで味噌何だけど村中系と言うを紹介してたが純すみ系と何が違うのか解らなかった

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 22:17:16.02 ID:njsOlXv00.net
>>699
同じだよ
純連すみれの店主の母親で創業者が村中明子さん

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 22:32:58.42 ID:ajNx98GI0.net
>>700
創業者が村中って人で村中系なのか…なるほどちなみに紹介されてのがローマ字でイオリって店だった

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 22:57:49.81 ID:MGigezyy0.net
なんか旭の店主がツイッターで言ってるけどお前らじゃないよな

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 23:18:39.09 ID:fA05kRj30.net
ああ、異常なアンチあさひ君
とうとう捕まるのかw

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 23:30:32.03 ID:6HiTljVjr.net
アンチの嫌がらせ?
板橋警察署の目の前でよくやるな

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 23:31:40.76 ID:FObd6sCW0.net
>>695
鶏油不足が原因ジャマイカ

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 23:41:38.08 ID:BXXo0uS8r.net
そう言えば一昨日のきらくの
鶏油不味かった初めて残した

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 02:08:10.11 ID:vjY03flKa.net
北海道だと旭川醤油が好き
お前らは?

708 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b02-utk5):2022/05/14(土) 02:22:29 ID:5jpr9KIP0.net
すするTVで成増の味噌ラーメン屋が紹介されてる
個人的に味噌は蓮根のみそはちが一番

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 06:02:40.00 ID:8aW0fyeD0.net
>先程店に電話があり「店の前の道路にラードやラーメン捨ててるだろ」と言われました。

店先に自ら捨てるってどんな店やねんw
そんな店無いでしょ
狂ってるなぁ
まぁ真っ先に電話掛けた人が疑われる訳だが

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 06:38:45.71 ID:rEsxzBPT0.net
ラーメンの何がここまで人を狂わせるのか

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 08:01:39.21 ID:wUypneSOd.net
>>709
如何にアンチでもこんな馬鹿な行動する阿保の思考回路が理解出来ないわw

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 08:21:45.82 ID:0STqFyaZ0.net
アンチがやったと決めつけて深夜から朝方まで狂喜乱舞してるのが草

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 09:05:11.89 ID:vfDs7JvH0.net
マンションの飲食店って匂いのきつい商売ゆるさないのに
賃貸できてるのが不思議に思ってたけど
まさかなぁ〜

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 09:48:17.06 ID:8aW0fyeD0.net
>>712
ちょっと待て
なんでワイらがキチ扱いなんや

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 09:50:09.57 ID:CLKzb8V0a.net
??

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 09:55:06.84 ID:Ki2GT7hN0.net
>>713
ほとんどがマンション1Fにあるかと・・・

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 12:26:33.99 ID:cpdmuMCnd.net
マンション1階がラーメン屋なんて、虫が増えそうで絶対に嫌だわ

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 12:37:23.26 ID:ZJNR8xAQa.net
スープメンの上に住んでたけど半地下のスナックが営業やめた後はクマ以外見た事無かったな

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 12:50:56.63 ID:/4DNvl9gr.net
>>718
あの辺出るのか!

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 13:07:14.76 ID:ZJNR8xAQa.net
クモね
すいませんでした

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 13:44:23.08 ID:CATMH/5Td.net
クマ言うたらクマネズミ、え、やばいじゃん
と思ったよ
クモかよ…

722 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b01-/6B1):2022/05/14(土) 15:42:17 ID:2W73/0ou0.net
>>708
花木流かな?
花木流好き
池袋の花田や新宿の萬馬軒のような系統で味も引けを取らないし刻みニンニク入れ放題やライス無料サービスがあるのもいい

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 16:20:51.18 ID:HBW0A3Bfd.net
味も引けを取らないに騙されずに花田行ってくる

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 17:07:21.42 ID:bgwCp3X/d.net
週末に花田とか物好きやなあ

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 17:32:41.28 ID:J4gqADIX0.net
花木流は甘い

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 18:09:11.97 ID:RtImoFJu0.net
花木流はコスパ良くて若いお客さん多いけどここじゃ全然話題にならんな
老いたよ俺らは

727 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b63-a2Tg):2022/05/14(土) 19:01:43 ID:nelfiY2k0.net
麺屋のニンニクなんてどうせ中国産でしょ?

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 19:26:13.60 ID:CTmXfY+Jd.net
日本が中国より上の分野なんて現代ではほとんどないよ
メイドインジャパンは死語だよ

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 19:51:47.58 ID:nelfiY2k0.net
そうだな
農薬の量も断然多いよな

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 19:55:46.87 ID:8aW0fyeD0.net
>>728
>日本が中国より上の分野なんて現代ではほとんどないよ
ラーメンは?

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 20:04:26.48 ID:EbWWb7730.net
>>729
日本の農業にどんなイメージを持ってるか知らんけど
たいして変わらんと思われる

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 20:08:39.94 ID:nelfiY2k0.net
>>731
そうだな
おまえはそう思ってればいい

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 20:09:10.31 ID:Ot0zwwl30.net
>>729
わはははは

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 20:25:47.71 ID:rR1YtyXd0.net
ジンジャーさんは醤油タレも変更したのか

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 20:48:26.67 ID:bgwCp3X/d.net
おいしくなったのかな、よりも大丈夫なのかな、が先に来るからイメージ戦略はうまくないよなー
せめてどううまくなったのか説明してほしいわ

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 21:11:49.93 ID:OMUfSScN0.net
初ジンジャーの感想
普通に旨い生姜醤油 ピロピロ麺が特に旨い 
ただし値段の割に量が少ない 定食か大盛りが必須
麩は入れる必要性なし
から揚げはかなり好み 唐揚げだけの定食が欲しい
携帯の電波が入らない
気になったのはここらへん

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 21:45:48.90 ID:nrdUSWSg0.net
今日、あさひ行ってきた。
美味しい。特に麺が硬めで喉ごし良かった。
ただ暖かくなってきたし、おっさんには味付けは濃いし、油の量は半分位にして貰えるとちょうど良い。
さすがに水足したり取り皿もらって脂を掬い出すのは気が引ける。

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 21:46:05.98 ID:bgwCp3X/d.net
>>736
今時一階であんなに電波の入らない飲食店ってあるのか?
とは思ったなあ

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 21:58:30.13 ID:jm4YJFQJa.net
>>736
たしかに麺美味そうだな
画像見る限り少なそうには見えないが
あれは大盛りってことなのかな
店は混んでる?
空いてるなら行きたいが

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 22:02:49.77 ID:lVsWPNcWp.net
別で油入れる家系とか二郎系なら油少なめは可能だけど
炒めの工程入る味噌だと油少なめってできないよね?

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 22:06:39.94 ID:Ot0zwwl30.net
できるよ
言えばやってくれる

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 22:08:55.23 ID:0STqFyaZ0.net
脂少なめ生姜多めやって欲しい

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 22:09:05.21 ID:bgwCp3X/d.net
>>739
これ以上麺増やされるとからあげ定食食いきれんわ
からあげ定食頼む客と頼まない客のボリュームギャップは考えどころかもなー

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 22:19:13.75 ID:Mh97LGyY0.net
>>737
油ギトギト過ぎるんだよな
あんなスープ飲む奴いるのかね?

二郎行ってもあんなに油浮いてないというのにな

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 22:21:55.25 ID:/2AbEI+Ka.net
>>729
ほんとこれ
日本の野菜は危険なので滞在中は出来るだけ口にしない様にと
海外の旅行案内に記されている現実を知る人は少ない

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 00:40:27.71 ID:UsaLxQrBa.net
花木流は1回食べたら満足

花田はちょくちょく行く

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 02:26:56.50 ID:K6ZWS7MK0.net
味は引けを取らないと思ってる人もいるらしいよ
ごく一部

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 06:17:15.16 ID:tHd7HEWo0.net
>>746
俺は逆だな
花田に並ぶくらいなら西口の萬馬軒行くしわざわざ池袋まで行かなくて花木流で十分

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 09:46:04.61 ID:dBjRuKJE0.net
花木流気になるな今度行ってみよう蓮根のみそはちは接客が最悪だったあそこは客舐めてる2度と行かね口コミ通りの糞接客だった

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 09:57:27.51 ID:XTEmRlAsa.net
>>748
萬馬軒って美味いのか?
花木流は大盛り、ライスサービスは良いんだけど味噌が甘いのが俺には合わん。

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 15:50:58.32 ID:JlP5UqZPM.net
つけ麺が食べたい気分何だけど、区内でどこかおすすめありますか?
可能であれば志村方面だとありがたいです

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 15:55:11.90 ID:hlLoWpd/0.net
ない

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 17:14:33.22 ID:CRL4KxCga.net
野菜沢山食べられるラーメン屋はどこですか?
二郎系以外で

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 17:14:37.24 ID:gXfY1ucW0.net
個人的には成増の頑者

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 17:17:17.21 ID:mX+H4KN/d.net
>>753
わりとまじめにリンガーハット

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 17:35:09.72 ID:zVQbYVAY0.net
>>753
日高屋のタンメン

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 17:37:45.33 ID:5iP4xDja0.net
タンメンなら福しん
何故かクコの実がのってるよく分からんこだわり

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 17:44:26.56 ID:MDooTHzx0.net
>>751
それなら志村からバスで赤羽まで行ってテッツとか京介がいいんじゃないかな

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 18:15:43.13 ID:XhxHTJi1r.net
野菜目当てなら町中華のタンメン、五目ラーメンが無難
つまり日高屋

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 19:00:43.38 ID:WJCYxINA0.net
>>751
欣家しかないじゃん

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 19:28:50.09 ID:Dr8pDoFYM.net
>>758
赤羽ね…!
ありがとう!
池袋方面からだから、まっすぐ赤羽行って食べてくる

>>760
そうだよね…
さんくす!

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 19:44:40.76 ID:Z5FtrGWx0.net
>>761
つけ麺っていっても色々有る訳で、、、
昼営業だけの店とかも色々有る訳で、、、
志村も坂上坂下有るしそこから欣家は結構遠いし
方向性がわからんと「つけ麺」だけじゃ何とも言えんよな

そもそも三田線、東上線で絞るだけでも挙がる声がかなり違う

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 22:51:21.53 ID:tHd7HEWo0.net
>>760
KINYAと聞くとよめきんトリオのオカマ思い出しちゃって俺はダメだな…

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 22:53:39.62 ID:nSu96DqR0.net
さわ初めて行ってきたが確かに並ばされるのも理解出来る旨さがあった、これは納得

別になりたやにも行ってきたが、大勝軒が旨くないのは俺も以前から理解していたが、流石に並ばされてコレは…な感じ、無駄に麺量多いから食べるのが途中で苦痛になる味レベル、再訪は無理w

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 23:32:57.00 ID:XT6KdYre0.net
大勝軒でも旨い店はちゃんと存在する
情弱で胃袋が小さくなった爺さんには分からんだろうけどな

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 23:45:11.85 ID:nSu96DqR0.net
>>765
旨い大勝軒何処か教えてくれよ
行ってみるからさ
お前の馬鹿舌披露するのが恥ずかしくて言えないか?w

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 00:00:57.30 ID:+ejX+nbh0.net
>>766
その人じゃないし、もはや大勝軒系と言えるかは疑問だけど光が丘のいぶきとか俺は好きだよ

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 00:07:19.18 ID:HFl+i/i4d.net
>>765
大勝軒好きが主に中高年じゃないの
自分が言われたく無いことを悪口で言うタイプ?

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 00:12:52.90 ID:rL5lhK280.net
>>766
いや、あるけどいいよw
情報弱者のおいぼれは量の少ない量産型淡麗系でも食べて旨い旨い言っとけよwww

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 00:14:50.94 ID:rL5lhK280.net
どうせ教えても胃袋も小さくチンポも立たなくなった爺さんじゃ食いきれなくって文句言うだけなのは目に見えてるし教える必要すらないわw

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 00:20:33.76 ID:YO4cj8ko0.net
>>769
悪いけど俺今年30歳になったばっかりだぞ
二郎直系完食出来るから胃袋問題ねぇわ
おそらくお前の方がジジイかと思うが
自分でジジイ言ってて哀れにならない?w

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 00:21:20.39 ID:8W84TD7h0.net
蓮根にあった大勝軒はスープが甘ぬるくて酷かったなあ
立ち退き後は二郎系の店が入ってるみたいだけど

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 00:22:22.09 ID:YO4cj8ko0.net
>>770
結局自信なくて言えないんだよな
馬鹿舌はこれだからw

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 00:27:56.95 ID:7KioXhcr0.net
胃袋もチンポもでかいので教えてくれ

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 00:34:27.58 ID:rL5lhK280.net
なんだ豚の餌が旨いと思ってる馬鹿舌かよw
ならそこらに落ちてる残飯でも食ってろよジジイwww

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 00:37:00.87 ID:8W84TD7h0.net
ネットは自分のコンプレックスを他者への悪口にしがち

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 00:43:59.86 ID:YO4cj8ko0.net
>>775
たまに二郎行くぐらいあるだろ
お前は大勝軒旨いと思ってるような馬鹿舌で何を言ってるんだか

ジジイで貧乏で馬鹿舌とかお前の人生終わってるよなw

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 00:49:18.43 ID:rL5lhK280.net
豚の餌が大好きな味覚障害が他人を馬鹿舌呼ばわり(笑)

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 00:53:13.67 ID:8W84TD7h0.net
>>766が美味いと思う大勝軒教えなかったから…

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 01:31:00.84 ID:CuuHWSH80.net
あさひガイジの次は大勝軒ガイジ誕生か
忙しないなこのスレ

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 03:55:17.26 ID:6mnhuZYk0.net
>>780
こいつ(ワッチョイW f37c-aVR0)いつものバカ舌の日給10万バイトバカ医者
はっきり言って大勝軒系の良さを全然理解していないバカ舌なだけの奴

>>744 を見りゃわかるでしょ

↓これ全部このバカ舌バカ医者の書き込み
744 764 766 771 773 777

で、急にさわを褒めだしたけど、一貫性ゼロ
「さわ」も油でギトギトなのは昔から指摘されている
伊吹は褒めてたし、どっかのサイトランキングだけで判断しているだけ

自分の舌で味を判断できないバカ舌
らーめんの分類も出来ない程知識が無いバカで

確かとみ田もほん田も大勝軒で修行したんだっけな
とみ田の店主なんかは特に山岸さん押し出しているの知らんようだ
休日に子供と行ってる画像もアップしている

なりたやは大勝軒系でも結構評価されている良店
最近知ったがくり山店主の後輩なんだな

>>766
お前なんかどこの店行っても味なんか分からねぇよ
最近じゃどうやら油多めだというのも判断できない様子
店の個性が理解出来ないお前は中庸を目指しているチェーン店で十分だわ

あと富士そば行って土下座して謝ってこい

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 05:44:44.52 ID:6mnhuZYk0.net
>>766
こいつにクイズ出してやろうぜ
にわか野郎だから答えられ無いぜw

Q1:さわの修行元はどこ?
Q2:さわの店主は大勝軒ファン?
 A:関係無いし、特に
 B:好きだとツィートしてた
 C:グッズを欲しがるほどのファン

知識を整理出来ない奴だから本業も相当ヤブなんだろうな
おまえは迷惑だから板橋から消えろや

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 06:07:30.17 ID:HFl+i/i4d.net
ラーメン店主に関するマニア知識と味覚関係ないだろう…
ラオタの気持ち悪いところ出てるぞ

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 07:28:09.05 ID:YO4cj8ko0.net
>>781
勝手に俺を医者扱いしてるの根拠あるの?世の中には色んな職業があるんだが高給だったら医者とか短絡的思考半端ねーな

これだから馬鹿舌のラオタはw
富士そば旨いとか言ってる時点でお前の馬鹿舌丸出しでもう終わってるよなw

785 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/05/16(月) 07:30:36.79 .net
とみ田・ほん田店主は大勝軒で修行はしてないでしょ
彼らの師匠の田代が短期間大勝軒で修行してたってだけで

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 07:46:11.44 ID:6mnhuZYk0.net
>>783
ウクライナが勝つためにはどうすりゃ良いのか?
ロシアはどうすりゃ退却するのか
そう考えた時に戦史研究は無意味ですか?

美術において美術史って無駄ですか?
作風が変わって評価を得た画家について何が有ったのか興味を持つのは無駄ですか?
その作家への理解において必要ゼロですか?

行った事の無い店に行った時に
今まで自分の食べて来た物の経験だけでその店を判断するんですか?
自分の知らない旨いものを理解する一助にするんでしょ

「ラオタ知識」っていう先入観で本質的な所を忘れていますよ

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 07:48:36.23 ID:6mnhuZYk0.net
>>785
まじっすかw知らなかったw
とみ田はあそこまで持ち上げてるからてっきりと、
ほん田も十条の店に色紙まであったし

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 07:51:50.51 ID:6mnhuZYk0.net
>>784
「バイト」って概念で雇われて1日10万支払われるって医者以外無いよ

相当特殊なエンジニアでもバイトで10万って無いわ

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 07:55:17.46 ID:6mnhuZYk0.net
>>784
でクイズはどーした?

おまえのおすすめのこれ↓何回づつ行った?
とみ田(本店限定)
ほん田(秋葉原限定)
伊吹
さわ

どれもこれも1回づつしか行ってないだろw

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 08:01:45.07 ID:6mnhuZYk0.net
>>784
おまえいまどきヤッチャンか?
それならそれぐらい貰えるかもしれん
知らんけど
それににわかバカ舌のくせにマウント取ろうと超人気店以外を否定する
おまえのバカさ加減もわかるわ

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 08:04:41.63 ID:4K5GyilUa.net
またいつものやつか

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 08:05:54.10 ID:6mnhuZYk0.net
>>785
いま見たら「こうじグループ」知ってたわ

================
東池袋大勝軒にて、山岸一雄氏(故・東池袋大勝軒会長)に弟子入り。
修行の後、茨城県佐貫に一号店を開店。
その後、牛久大勝軒・麺屋ゆう(荒川沖)などを手がけ、瞬く間に多店舗化に成功。
麺屋青山、中華蕎麦とみ田、満帆等数々の人気店を世に輩出する。
================
この人修業期間は短かったのか

まぁ一応俺セーフってことで

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 08:07:02.77 ID:4K5GyilUa.net
>>769

>>770
これはダサいな~

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 08:09:41.38 ID:6mnhuZYk0.net
>>791
だってこいつ >>784 ごときバカ舌が
つけ麺を広めたレジェンド:大勝軒を叩き始めたから
しょーが無いでしょ

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 08:19:39.87 ID:HFl+i/i4d.net
>>786
ラオタの物凄く気持ち悪いところ出てるぞ

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 08:20:30.08 ID:vSpMks0Rd.net
>>788
馬鹿な奴だな
会社役員ってお仕事知らないの?
常勤法人でも役員だが親族経営の非常勤役員兼務も任されてると座ってるだけで日給10万どころか場所によるがもっと貰えるぞ、居るように頼まれてるから居るだけのバイトだよ

お前はまず世間を知れよラオタ無能w

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 08:21:26.22 ID:HFl+i/i4d.net
つけ麺を広めたレジェンドであることと今食ってうまいかはまた別でしなあ…
あんまり好きな言葉じゃ無いけど情報食べながらシコってそう

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 08:25:37.97 ID:6g4aVswn0.net
>>782
最強にキモい

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 08:28:29.94 ID:v0PulLnKd.net
朝から元気だな
そろそろ始業だよ

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 08:41:37.97 ID:6mnhuZYk0.net
>>796
業界標準の1日10万だろ、でどこの個人病院なんだよ
入院を特定診療科しか取って無かったらヒマな日も結構有るだろ
出没地点からすると
ときわ台〜大山〜板橋区役所あたりで普段ヒマそーな病院ってどこだ?

ふつうの会社では座ってるだけじゃ1日10万は出ない

15年くらい前に頼まれて会社の顧問をやってたが
月数回行って足りない所を色々教えてやって月10万だったわ

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 08:51:14.98 ID:6mnhuZYk0.net
>>797
当たり前の正論で言い返されたからってシオシオすんなよ

>つけ麺を広めたレジェンドであることと今食ってうまいかはまた別でしなあ…
しかしレジェンドをにわかのバカ舌 (ワッチョイW f37c-aVR0)が
バカにしても良いかって言うとまた別でしなあ…

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 08:51:24.62 ID:cTEJx0fKd.net
きもい一週間の始まり

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 09:40:44.71 ID:CuuHWSH80.net
まあワッチョイでNGできるしいいだろ

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 09:51:20.02 ID:ABYP83asM.net
まぁとりあえず40代後半、50代の気持ち悪いやつってことだけ分かったわw

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 10:35:45.83 ID:4K5GyilUa.net
書き込んでる時間からすると夜間警備的なやつかね

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 10:36:03.38 ID:q3MJRVOkp.net
大勝軒と言われても店によって出てくるもの全然違うだろ
三田線と東上線じゃ出てくる答え全然変わると言われても
>>751は志村方面って言ってるんだから三田線でいいじゃんとしか

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 11:00:08.04 ID:KYkb5PYa0.net
ID:6mnhuZYk0 糖質だよね?
しんどそうだな、ガンガレ

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 11:15:41.31 ID:4K5GyilUa.net
>>807
まぁでも本人は楽しそうだし

809 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd03-aVR0):2022/05/16(月) 11:50:17 ID:pekjijOcd.net
>>800
思い込みの強いキチガイには何言っても無駄だなw

810 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d63-5/P2):2022/05/16(月) 12:05:00 ID:UtWCzoPA0.net
なりたや前は近くて結構行ってたけど
並ぶのはなぁってのは分からなくもない
立地どうなのかなぁと思ってたけど繁盛してるんだね

811 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f02-IiCa):2022/05/16(月) 12:11:35 ID:6mnhuZYk0.net
>>809
で?さわの塩と醤油のどっち喰ってどのようにウマかったんだよ
おまえから具体的に何がどう旨かったって話しは出ないよな

アブラはたくさん入っていたけどあさひと違ってこっちは旨かったって?
どこがどう旨かったんだ?

あととみ田の本店には何回行ったんだよ
おまえ本当に一回しか行ってないんだろ?
東京駅の店には行って無いんだろ?

812 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa31-a2Tg):2022/05/16(月) 12:38:34 ID:4K5GyilUa.net
仕事でつかれてんだろ?
早く寝ろよ

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 19:03:20.81 ID:lLHmFLgvp.net
自家製麺no.11久々行ったら不味かった
アブラがクレヨンみたいな匂いした
酸化した油の匂い
並んでもなかったしいつ来てもこのクオリティになってしまったんだろうな

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 20:26:30.32 ID:rGFVUYlva.net
>>813
俺も久しぶりに行ったけど気持ち悪くなってる今現在
アブラが多すぎなのかね

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 22:17:34.21 ID:lVxjks6N0.net
仕事で店の前通るけどいつも空いてるもんな

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 22:55:33.11 ID:NZUFm1dA0.net
並んでるイメージが
イレブンそうじゃないんだ?

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 00:10:41.57 ID:uxe174wS0.net
>>813
イレブン俺も昨年期待して行ってみたがガッカリだったなぁ
並んでたのは開店して潜在的に行きたいと思ってる人が一巡する頃合いまでだったんでしょう

ジャンルは異なるがなりたやも立地にも助けられ今は並んでるけどあの味だとそのうち並びもなくなると思うな

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 03:12:15.63 ID:RH6gy3Vxr.net
>>813
アブラがクレヨンみたいな匂いした→この間のきらくの鶏油がそれだったわ

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 03:38:21.82 ID:2Z6rCsfF0.net
>>817 のこいつ(ワッチョイW f37c-aVR0) は
スレ1のバカ舌だから気にしないでOK
ランキングと行った時の並び具合だけで旨い/まずい言ってるだけ

↓これがそのバカ舌野郎の評価(左の番号は食べログ順)
==========================================
 とみ田(本店のみ)
 ほん田(本店のみ)
1 中華ソバ 伊吹
2 中華そば さわ
-----以上(ワッチョイW f37c-aVR0)が旨いって言ってるLINE
3 スープメン
4 寿製麺 よしかわ 西台駅前店
-----以下(ワッチョイW f37c-aVR0)がまずいって言ってるLINE
5 あさひ町内会
9 つけそば 周
17 自家製麺 No11
==========================================

しかもこいつバカ舌のくせに
いつも一回しか行ってねーのにエラそーな事書いてるのな

行列判断も営業時間が長けりゃ行列は短いし
暑さ寒さアメカゼで変わると言うのも理解出来てないバカ
もちろんこいつは二郎系なんて理解してないし大勝軒系も理解してないよな

「あさひ」は油ギットギトでまずくて
油多いって言われてる「さわ」は旨かったんだってさ

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 06:25:22.01 ID:2Z6rCsfF0.net
こいつ(ワッチョイW f37c-aVR0) の >>817 の書き込みもちょっとおかしい

>イレブン俺も昨年期待して行ってみたがガッカリだったなぁ
他の人は「油の具合が変だった」のような事を言ってるが
こいつは全体的に何も理解出来てないだけ

>並んでたのは開店して潜在的に行きたいと思ってる人が一巡する頃合いまでだったんでしょう
コロナが流行ってくるまでは結構並んでる感じだったので大外れ
二郎系が分かってないし赤羽富士丸も行って無いんだろうな

>ジャンルは異なるがなりたやも立地にも助けられ今は並んでるけどあの味だとそのうち並びもなくなると思うな
二郎系のしぶとさと同じく
大勝軒系のしぶとさもバカだから全然分かってない

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 09:41:57.04 ID:oOaDgL5na.net
鶏油不足で油の質が下がってるとか?どうなんだろうね

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 09:43:01.96 ID:9tv4FegM0.net
No11は常連とそうでない人に向けて態度違うのがなあ
あと単純に高い気がする
豚増しラーメン1400円だし
客は正直だね

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 09:56:41.50 ID:ucC0WpQMa.net
やっぱり夜中の警備員だろうなこれ

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 10:04:10.97 ID:UG2OTbRja.net
きらくは開店当初行って、ラーメンが臭すぎて気持ち悪くて以来行ってない。
あんな臭いラーメンねえわ

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 10:50:35.16 ID:8TJlTdKXa.net
二郎系なら志村の松信もあるけどあそこ野菜マシとかにしたらかなり温くなってしまうのなんとかして欲しい
味はすきなんだが

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 11:08:59.50 ID:Oi/Xbxg1d.net
宮田のスープ飲んで火傷しろや

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 12:11:50.39 ID:10LHOKQtM.net
小麦や他の食品が値上げしてるからラーメンが1000円超えてしまうのは仕方ないのでは

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 15:20:30.92 ID:dK/8uMHK0.net
no.11は油がなんか変だったり、麺は茹で置きだったり、多かったり少なかったりするからな
あの店主は適当な仕事して南町の店潰したの忘れてんじゃね?
ゴワゴワ系の麺がウリなのに茹で置き麺出されるだけで最低なんだよな

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 17:03:01.26 ID:6+Lo1eVFM.net
no11ずっと行ってるけど、スープがぬるい以外は不満全くないわ

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 17:04:03.47 ID:4U3TWHlCM.net
太麺太郎激辛5を久しぶりに食った
年取ったのかななんだか外食に飽きて来た

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 18:01:01.18 ID:2Z6rCsfF0.net
>>829
トッピング量が少ないと熱めで出て来るとかかもな
俺はスープに焦げが入ってるなと思ったら
そのときここでも報告されてたわ

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 18:40:42.44 ID:50hc2oVqa.net
>>828
昨日も茹で置きしてたわw

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 18:47:58.74 ID:ucC0WpQMa.net
茹で置きって1番やっちゃだめなやつだからなー

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 19:02:19.61 ID:2Z6rCsfF0.net
茹で置きとゴワゴワ、2択でどっち?と聞かれたら
迷わず茹で置きでお願いするかも

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 19:17:28.64 ID:K60xKlC+d.net
俺は誰も場違いとか思わなかったけどしいて言うならハライチだろ
オールナイトニッポンとジャンクとターンだぞ

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 19:19:23.28 ID:2Z6rCsfF0.net
良く分からんがまぁそうかもな

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 21:16:41.28 ID:ndbusFlG0.net
>>834
たられば話は不毛

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 22:26:43.06 ID:ucC0WpQMa.net
タラレバってよりさすがに茹で置きの方を選ぶってのはどうかと·····
と思ったらいつものやつか
これから夜勤かな?グッドラック

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 22:50:30.20 ID:XnnWwFH1a.net
茹で置きじゃないと美味いから
余計にハズレ引いた感ある

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 23:35:12.75 ID:/bg5X0Nwa.net
行かなきゃいい
金輪際行くのやめなよ
ラーメン屋は腐るほどあるんだから

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 23:36:56.93 ID:O6QRxGoxd.net
イレブンはどういう考えで茹で置きなんてやってるんだろ?

客からは見えなくて分からないからいいやとか考えてるのかねぇ

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 00:00:39.43 ID:ZPXg80SHa.net
二郎みたいにロットでラーメン茹で続けてたけど客が減って余ったとか?

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 02:14:16.73 ID:1FfVUh1Z0.net
ゴワゴワ麺が好きじゃ無いから茹で置きを選んだが
茹で置きを喰ってみるとゴワゴワの方がマシなのかもな
値上げで行列が軽くなってるらしいし久しぶりに行ってみるかな

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 02:34:16.84 ID:1FfVUh1Z0.net
>>841
うるせーよ、お前はもう行かねーんだからカンケーねぇだろが

喰らえ!てめーのバカ舌発言!
口コミ見るとしょっぱくても的確に旨みを見つけてる奴は沢山いるわ
------------------------------------------------------
484ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-UyYF)2022/05/02(月) 23:48:34.28ID:IfZhzO5cd>>485>>486
ジンジャーやタマネギとの関連って事で東池袋の桑ばらにも行ってみたがやたらしょっぱいだけで何の旨味も感じられないラーメンだったな、どれもリピートはないわw
------------------------------------------------------

このバカ舌野郎、
桑ばらはしょっぱいだけで何の旨味も感じられないラーメンだったそうだが
伊吹は旨かったんだってさ

ホントに店のランキングに相乗りするだけの奴だな
だからお前はバカにされるんだよ

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 02:44:44.41 ID:+z6eqVV6d.net
面白くもない、板橋の話でもない過去発言鼻息荒く貼られても困る

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 03:23:04.31 ID:s5hYhAng0.net
茹で置きって小諸蕎麦でしか見た事ないぞw
あれは仕方が無いとは思うけど

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 03:28:40.11 ID:s5hYhAng0.net
家系ラーメンで濃いめはあるが桑原の塩の量は普通に間違えてる
海水並みのしょっぱさだった。

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 04:14:25.50 ID:1FfVUh1Z0.net
>>847
店主キャラうざいから俺は食いに行ってないがそんなにしょっぱいのか
俺的に今までで一番しょっぱい塩ラーメンはうめ川だったがそれを超えるワケか?
さらに俺的に今まで一番しょっぱいラーメンは伊吹の濃厚だったがそっちは超える?

食べログで
俺がこのヒトは自分の舌で判断してるなって思うレビュアーさん何人かは
しょっぱいけどまぁまぁ旨い、だがわざわざ塩ラーメンを食べに行くほどでは無い
あたりの感じが多いか
塩は一回ぐらいで後は限定狙いで行くパターンばかりで

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 04:56:31.83 ID:+z6eqVV6d.net
>>848
まさにその通りの店だよ
信頼できるレビュアーが言ってるならここで聞いてもしょうがないと思うがw

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 05:09:29.39 ID:1FfVUh1Z0.net
「塩の最高権威」を名乗っちゃうとしょっぱくないとダメなんかもな
毎日の味見だけで早死にするぞ

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 06:00:15.01 ID:PQe81TXia.net
しょっぱさもそうなんだけど色んな意味で味が強すぎるんだよね
だいぶ振り切ってる

852 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2d-5/P2):2022/05/18(水) 06:40:25 ID:IrHa3dRsa.net
スープ飲み干そうとは思わないけど
桑ばら味は嫌いじゃないわ
もう長いしあれも需要はあるんじゃないの

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 07:30:50.48 ID:1FfVUh1Z0.net
そろそろ(スッププ Sd03-aVR0)=(ワッチョイW f37c-aVR0)の欠席裁判の判決が出たようですな

「桑ばらはしょっぱいだけで何の旨味も感じられないラーメンだった」
という(スッププ Sd03-aVR0)はバカ舌という事が決定しました

よって、板橋ラーメンスレ全体の評価として、
「ジンジャーやタマネギとの関連って事で〜〜どれもリピートはないわw」
という書き込みは
ハァ?何言ってんの?こいつバカだわ、という事に決定いたしました。

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 07:54:15.65 ID:WmnLzEGwa.net
桑ばらが凄いなーと思うのは、スプーンに山盛りの塩を丼にドバッと入れてる所
普通のラーメン店の2〜3倍の塩分なんじゃないかっていう

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 08:50:56.39 ID:Z/b5Wenmd.net
キチガイ精神病患者って生きづらそうだなw

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 09:43:20.44 ID:+z6eqVV6d.net
総意とか裁判とか一人で言ってるの見てて悲しくなるから喧嘩はやるならひとりで自分でケツ持て

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 09:53:52.43 ID:+z6eqVV6d.net
川口の今日の1番って店行ってみた
牡蠣塩食べたら値段が違うから仕方ないけどSoupmenとはレベルが違った
丿貫よりレベル高いかもしれん

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 11:22:40.24 ID:UGyNtYNMa.net
>>854
多分それ味の素だろ
塩をそんだけ入れたら普通に食べれない

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 11:44:04.50 ID:+z6eqVV6d.net
というか出す直前のラーメンに塩直入れなんてしないだろ
なんのための塩だれだと思ってんだ

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 12:21:45.36 ID:Qy+6cOQjd.net
茹で置き疑惑前にもどこかあったなーと思ったら思い出したオープン直後の成増頑者だ

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 14:00:57.12 ID:YAYOsSTea.net
>>860
池袋の頑者もあの太麺が1分くらいで提供されたし実際ブヨブヨだったから茹で置きだろうなと思った

862 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f10-NOGQ):2022/05/18(水) 15:13:19 ID:i9gVtgqe0.net
桑ばらって塩ダレじゃなくて、ブレンドした塩を直で入れてるんじゃなかったっけ?

863 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1bad-TonU):2022/05/18(水) 15:21:24 ID:GcJl+iSH0.net
どっちでも良いけどしょっぱ過ぎて塩味しかしない
もう少し塩控えりゃ良いのにと思った

864 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdd7-j0DU):2022/05/18(水) 15:26:06 ID:+z6eqVV6d.net
塩をそのまま投入すると書いてる人もいるな
知らなかったすまん
弟子の店はどこも塩だれの話してるから当然そうなんだと思ってた

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 17:38:24.43 ID:bC7Bqaek0.net
提供が早いだけならあらかじめ茹でておいたのかもしれないが
それでブヨブヨだったら疑っちゃうよな

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 18:40:20.23 ID:OhanVZ+V0.net
そこそこ人気店でカップルや女客で回転が悪いと店員は手持ちぶさたで茹で置きしちゃうのかな

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 18:57:17.18 ID:Sv043HCDa.net
え、ガチでスプーン山盛り塩入れてるのか汗
身体に悪そー

868 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f02-IiCa):2022/05/18(水) 20:06:08 ID:1FfVUh1Z0.net
>>857
あれ気になってたんだよな、やっぱ旨いのか
前に朝のセット食ったら軽煮干しなのにかなりイケてたんだよな

869 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa31-Q7lh):2022/05/18(水) 20:18:22 ID:Sv043HCDa.net
函館で食べた塩ラーメン美味かったなぁ

870 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f02-IiCa):2022/05/18(水) 20:20:11 ID:1FfVUh1Z0.net
>>855
板橋ラーメンスレ1のバカ舌発見
よく恥ずかしくなく来れるな
おまえの口コミなんか誰も必要として無いんだよ

なにしろポイントが最高レベルの店には
「旨かった」
それ以下には
「しょっぱい、油が、まずい」

それだけ、、、そして独自の視点なし
おまえは「まずい」って言ってマウント取ってるだけだかんな
しっかし何にもわからんのなら何で評価しようと思うんかな
まぁバカの為せる技やね

あとまずくて気持ち悪くなったって言ってた
富士そばにも謝っとけよな
お前が気持ち悪い人間だからそう思っただけだからよ

871 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdd7-aVR0):2022/05/18(水) 20:30:07 ID:SQbFjxdCd.net
>>852
桑ばら行った時に思ったけど、ほとんど客居なくてスカスカなのに対比してすぐ近くにある花田や鬼金棒には行列が出来てて桑ばらの人気の無さに何故か悲しさを感じてしまったがこれで塩の最高権威とか自分で言ってるのが本当なら笑えるな

先日花田行った時も覗いてみたがやっぱり桑ばらはスカスカだったわ

872 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa31-a2Tg):2022/05/18(水) 20:37:21 ID:2R45/Hfxa.net
安ざわの今日の限定美味かったわ
ついついつけ汁半分くらい飲んでしまったヤバいヤバい

873 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f02-IiCa):2022/05/18(水) 20:53:03 ID:1FfVUh1Z0.net
>>871
これもバカ舌野郎か
俺のすぐあとってのがらしいよな

そうそう店のポイントってのとあと行列な
今回2回見たって言っているが相変わらずのバカ判断
今日の限定は終わったってツイッター流してるかもしれんじゃんけ

バカ舌のバカ思考は
店のポイントとその時見た行列だけで旨い/まずいが決まります
自分の舌で感じるものはゼロ

神田駅の花田は駅近にも関わらず撤退してるわ
あそこは土日人口と夜客がやばいからな

俺も何回も前を通っていたけど行列なんかいつも無くて
池袋じゃ人気店だと気が付かなかったな

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 21:53:30.99 ID:2R45/Hfxa.net
今日は仕事休みなのかな?

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 21:56:31.64 ID:IDL5L8GU0.net
桑ばら同様に頭悪そうなツイートしてた「こそっと」は最近どうなんだい?

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 00:54:37.10 ID:PbcGvgyb0.net
ジンジャーヘッドバットってTwitterで画像アップしてる人が異常に多いよな
あのラーメンは誰かに見せたくなる何かがあるのか
どっちにしろ店側の戦略としては成功してると思う

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 04:46:58.75 ID:ygN6sjD3d.net
>>875
こそっとは地元に根付いてるから安定してるんじゃないかな

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 05:28:22.12 ID:+DxEuEyO0.net
桑ばら褒めてる奴は、あの塩っぱさの中に旨味見つけられる神の舌持ってるor海水男並みにぶっ壊れた味覚障害のどっちかだと思う。

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 05:58:08.03 ID:eQ0Ll3dka.net
まあブランド戦略で言えば二郎とか中本みたいなもんでしょう

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 06:00:04.67 ID:ygN6sjD3d.net
>>878
基本的に限定しか食べないなあ
弟子が同じ味作らない(作らせない?)時点で広く受ける味とは思ってないんじゃないかな
…で、なんで板橋区のスレでやるの? いつまでやるの?

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 08:22:11.38 ID:bOV7jRspd.net
>>876
twitterやインスタグラムとかのSNSでインフルエンサーや素人集団にステマしてもらうよう依頼するステマ代行会社の有料サービスがあるんだよ

タクシー乗ってるとそういう会社の宣伝CN結構見かけるね

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 08:26:30.55 ID:ygN6sjD3d.net
>>881
業者の書きこみより、これは業者の書きこみに違いないと思いこむ病気の人の方がずっと多いんじゃないかな

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 08:32:40.86 ID:bOV7jRspd.net
>>882
ステマサービス使ってようがTwitterに書き込みするのは登録してるインフルエンサーや素人集団で業者じゃないから一見分かりようがないでしょ

やたら頻度が変だったりパターン化してたら疑う感じかね

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 08:57:05.62 ID:ygN6sjD3d.net
>>883
わかりもしない物を見て業者や陰謀の影を見るお前が病気なのかもしれないよって言ってるんだけど皮肉とか通じない人?

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 09:14:37.84 ID:bOV7jRspd.net
>>884
きっとそう思うお前が病気なんじゃないかな

あぁ関係者かw

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 09:43:38.82 ID:ygN6sjD3d.net
>>885
鸚鵡返しの意味が通るかどうかもわからないなら単に頭が悪いのかな
だったら病気ではないね、病気の方一緒にしてごめんなさい

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 10:08:00.53 ID:wqf1VW9fa.net
見分かりようがないって新しい言葉だな

888 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f02-IiCa):2022/05/19(木) 10:30:02 ID:jml1HbUy0.net
>>881 >>883
すっげぇバカ

>>885
おまえはほん田ととみ田と伊吹とさわの関係者で
俺はあさひと周と富士そばの関係者ですか?

油ギトギトで頭がおかしくなってんな
バカはバカなんだからつまらん事に頭使うなよな
余計バカな事をしでかすからよ

あと富士そばには土下座して謝ってこい

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 13:12:58.33 ID:7M7MkON20.net
桑原三号店&モグラだから期待したけど・・・
ちょっと期待はずれだったな自分は

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 13:19:50.17 ID:a26khWDTd.net
ネットで見てて可愛いなと思って実物見たら出っ歯でビビった
加工は恐ろしい

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 13:39:31.37 ID:8nhAX091d.net
>>886
あのワンパターンなツィートパターンで業者関与を疑えないようなお前の頭の悪さじゃネットやめた方がいいな

お前詐欺に騙されるタイプだぞw

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 13:42:03.16 ID:01vI9Q3HM.net
SNSって自分の興味あるところしか出てこないからね

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 13:51:05.85 ID:ygN6sjD3d.net
>>891
ラーメン食ったツイートなんてワンパターンだろ
お前が気に入らない店がほめられてたらんーこれは業者! ってガイジ丸出しでしょ

疑ってたら賢いかのように錯覚してるんだろうけど、根拠なんてないんだから
それはバカが疑り深いバカになっただけで、症状悪化してるよ

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 13:55:26.36 ID:8nhAX091d.net
>>893
精神病患者のキチガイに言われてもなw
働けよ引きこもりのクズ野郎

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 13:57:46.35 ID:wqf1VW9fa.net
別にジンヘドバだけが特別画像多い訳でもねーしな
どこも似たようなもん
どこの麺屋行ったって撮ってるやつ見かけるし
見せたいラーメンとかどうこうでなく
もうそれが習慣になってるだけだろ
で、絶賛ツイする
ここまでがセット
二郎だとゔめぇぇゔめぇぇ毎回言ってるやついるじゃん
あれもステマ業者なのか?w

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 14:11:22.84 ID:ygN6sjD3d.net
>>895
特にネタになってないまずかったツイートとかされても反応しようがないからな
基本うまかった感想がシェアされる

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 14:36:03.10 ID:pTuIEHM/p.net
あの店がまずいこの店がまずいなんて言ってるのは5ちゃんとGoogleレビューだけで十分なんだよ

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 14:41:31.94 ID:mpRW5P+H0.net
googleのピックアップ記事で緑山出てたんだけど今こんな乳化スープなの?
オープン当初と別モンじゃねえか
これはちょっと食ってみたい

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 14:58:43.92 ID:jml1HbUy0.net
>>891 >>894

>あのワンパターンなツィートパターンで業者関与を疑えない
業者関与ですって
有りがちなパターンを真似てやってるだけにしか見えんよな
4、5年前のマニッシュ神田時代からあんな感じですわ

>精神病患者のキチガイに言われてもなw
まぁ誰がどうみても業者説唱えて
発狂しているお前の方が精神病患者のキチガイな訳なんだが

ついでにお前のバカさ加減の決定的なこと教えたるわ
お前はサクラの行列に騙されるタイプです

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 15:10:55.17 ID:8nhAX091d.net
>>899
発狂してるの誰がどう見てもお前だけだぞw
キチガイなんだから精神病院受診してこい

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 15:18:25.19 ID:jml1HbUy0.net
>>900
お前にはそう見えるのか
おれはいつもこんな感じでしょ
業者関与説がバカバカし過ぎたのを誤魔化しているようにしか見えんよね

あと富士そばには土下座して謝ってこい

902 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f52-29gx):2022/05/19(木) 17:20:06 ID:indnDa230.net
ジンジャーはあの麺なら、つけ麺も食ってみたさはある

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 18:01:18.29 ID:Ml+iF8KM0.net
>>898
夏場の店内サウナだから早いうちに行った方が良いよ

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 21:08:32.71 ID:jml1HbUy0.net
>>900
なんだよまた逃げたのか

マウント取ろうと思って業者関与説を展開
だがバカバカし過ぎてバカにされ今日も逃亡、、、ちーん

【先日のno11のパターン】
昨日今日の話をしているのに急に昨年訪問したバカ舌ばなしを始めるギトギト男
---------------------------
ある人:自家製麺no.11久々行ったら不味かった アブラがクレヨンみたいな匂いした
別の人:俺も久しぶりに行ったけど気持ち悪くなってる今現在 アブラが多すぎなのかね
ギトギト:イレブン俺も昨年期待して行ってみたがガッカリだったなぁ
---------------------------
いやいやギトギトの場合はいつも何にも味がわかってないだけだし

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 22:36:58.12 ID:5D7u77XsM.net
キチガイの平常運転
早く死なねえかなこいつ

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 23:25:39.66 ID:8nhAX091d.net
>>905
キチガイに気に入られてストーカーされちゃった俺が悪いのかもね、ゴメンね

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 23:47:39.14 ID:jml1HbUy0.net
>>906
バカ妄想のギトギト男はまだ
業者関与説は有りうると思ってんでしょw

お前はバカだから思い込みが強いんだよな
動画見てこういうのどっかで見たよなぁ、、、せや!業者が入ってるに違いない!
ってか?

いやいやいや
女の子が開店を知らせたら
だいたいあーいう感じになるっての

ホント、マヌケやね

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 00:43:35.87 ID:TqZngtBd0.net
このスレ見てるとラーメンには人の心を狂わせる何かがあると思わざるを得ない

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 01:06:30.62 ID:mMMLNZADr.net
たかがラーメン

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 03:30:59.42 ID:1DGqDyaY0.net
>>881
単に「SNSに画像アップすると味玉サービス」みたいなのがあるだけなんじゃないかと思うけど

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 03:33:50.22 ID:V8wqjAEea.net
福しん最強

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 03:59:17.55 ID:UvWhSHTDd.net
>>910
「あるんじゃないか」じゃなくてあると思うなら探してこいよ
なんでそんなサービスの話が一切表に出ないなんてことがあるんだ?

913 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf43-q7oA):2022/05/20(金) 04:16:21 ID:qgYp0EzT0.net
緑山行ってみたいんだけど味どうかな?

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 05:34:02.52 ID:ZhHPbZH50.net
>>906
お前の業者関与のバカ妄想について
もう一つわかったぞ
動画が妙にこなれているように見えたからだろ

だから、せや!業者が入ってるに違いない!
と思った訳だ

これもお前が「にわか」だというのが原因だな
この板橋スレに数年居ついている奴は桑原グループの異常なノリや
あんざわの反乱なんかも良く知ってるんだよ

そんな中で神田マニッシュ時代からもぐらが動画で呼び込みしてるのを
知ってるからお前だけが業者だ!と思ったという訳だな

まぁつまりお前はこのスレ1の
にわかの癖に知ったかするバカ舌野郎って事だな

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 05:38:45.29 ID:ZhHPbZH50.net
>>905
バカが >>906 で「すべて私のせいですごめんなさい」と言ってるが

こいつまたすぐやらかすぜ、バカだから

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 05:56:52.57 ID:ZhHPbZH50.net
なんか変な文章だな
↓こんな感じか

知ってるから(、そんな事も知らない)お前だけが業者だ!と思ったという訳だな

917 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdd7-aVR0):2022/05/20(金) 08:26:22 ID:H8t4Ex27d.net
(ワッチョイ 2f02-IiCa)

コイツ一人でスレ占拠してるな
スゲーwww

918 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7397-ur9t):2022/05/20(金) 08:54:43 ID:3+j8XVgS0.net
>>913
最初はオペレーションだったり、しょっぱすぎたりしたけど
最近は普通に美味しいよ

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 08:55:44.41 ID:3+j8XVgS0.net
>>918
訂正:
☓オペレーションだったり
○オペレーションがダメだったり

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 11:54:42.86 ID:GDbtcOSC0.net
武蔵家オープンで並ぶってwww

921 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd2f-MSlx):2022/05/20(金) 15:17:52 ID:XidQQuJXd.net
離れって味の違いわかるのかw

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 15:38:08.90 ID:UmtoMYLU0.net
秋葉原も武将家が人気出てすぐ外伝を昭和通りの方にオープンさせたけど
あれと似たような戦略か
鶏油の色も外伝に似てる気がする

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 16:26:54.31 ID:UvWhSHTDd.net
>>868
ああいうビジュアルからイメージするよりだいぶコクと牡蠣の旨味が強くてびっくりした
朝かけラーメンも値上げ値上げの時代に500円であのクオリティはすごいよな
和え玉もうまかったし何注文するか悩むわ

川口界隈のスレがすげー荒れ方してるからここですまん
元々伊吹よりも丿貫派だったから、煮干食うならあそこになりそうだわ

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 16:39:03.72 ID:mlMYjVHUM.net
煮干しなら中板橋のwa2がうまかったわ
量少なめ値段高め(煮干し系だししょうがないとは思う)土曜しかやってないけどマジでうまかった

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 17:26:46.69 ID:UvWhSHTDd.net
>>924
まだやってんのか
行ってみようかな

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 17:36:28.57 ID:r6dwIU+c0.net
>>924
マンボー解除で週末のみ夜のみになっちまってなかなか行けん…
明日狙ってみようかな

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 17:42:18.92 ID:vx+l+rR70.net
>>920
成増だよね?
詳しく見てないからあれだけど、メニューが違ったりとかするの?

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 17:54:00.90 ID:PWzljDp40.net
>>926
HPには昼のみって書いてあるけど夜なの?

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 17:59:22.18 ID:2sKbAb5zM.net
>>913
場所が場所なんでまだ未食だけど近所にソフトクリーム屋もできたからコンボで行きたいね

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 19:29:21.33 ID:r6dwIU+c0.net
>>928
いやスマンよく分からん
マンボーの時の昼営業が特別だっただけで
それがなくなったから夜のみになったのかと思ってた

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 19:35:29.29 ID:UvWhSHTDd.net
>>930
夜は普通に居酒屋営業だと思うよ

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 23:03:00.49 ID:DLfXT4AA0.net
ジンジャーにイケメンバイト入店で、もぐらヲタが発狂してるのかなw

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 00:25:50.42 ID:0AmSfJTcd.net
男入るのか
ガールズバーみたいにされても行きにくいからありがたいわ
というか、前から焼き芋屋のカウンターあたりに男性スタッフいただろ
興味ないから誰か知らんけど

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 05:48:49.70 ID:L02lhmVQ0.net
いま板タイ見てみたら芋屋は別経営みたいだね

そういやタマネギにいた店員もそこそこイケメンだったような
と言ってもラーメンに集中するからあんまり覚えてないけど

もしかしたらだけどそっちからのHELPのあんちゃんだった
という可能性は?

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 06:12:19.15 ID:bAa9Nw7H0.net
>>912
なんで俺が探さなきゃいけないんだよw
お前が行ってこいと

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 06:55:25.54 ID:0AmSfJTcd.net
>>935
ありもしないサービスふわふわ想像してるのはお前だけだからだよ
でもお前もういいわ

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 12:26:13.12 ID:T/dRmwvgM.net
長岡生姜ラーメンが無性に食べたくなって、安ざわ家行ってきた。美味しかったが、麺がなぁ。

評判が良かったから期待しすぎてたのかも。ちな好きな長岡生姜は埼玉のオランダ軒。あそこが10なら7くらい。でも家近いからまた行くと思う。

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 13:50:50.86 ID:kzfw3vYk0.net
>>937
立ち食いそばみたいな細くてフニャフニャの麺じゃなかった?
今年に入って1回行ったけど、去年までと全く違う麺が出てきてびっくりした
俺が行った時たまたまなのかな

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 15:39:46.78 ID:L02lhmVQ0.net
もぐらがほぼ駄々っ子になっとるやんけ

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 15:45:39.79 ID:J10WwBd6d.net
下赤ごてんか
お風呂の王様がまだあったらついで行ったろうな

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 16:33:11.45 ID:gQtxGJUVp.net
麺屋宗の裏メニューの濃厚煮干しが食いたくて必死にスタンプ貯めたのに、いざ食ったら普通に不味くてかなりショック

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 16:44:00.70 ID:0AmSfJTcd.net
駄々っ子ってジンジャーの店とは関係ない話かよ

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 17:31:56.28 ID:mZmRkTBF0.net
「ごてん」は「御天」の暖簾分けなんだな
こりゃ行ってみてえわい。

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 17:56:22.99 ID:+NYd2y3Yd.net
ごてん
昨日の夜は呼び込みやってたな
一杯いかがですかー って
飲み屋のキャッチかと思ったぜww

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 17:58:14.42 ID:u7MXlLcq0.net
安ざわの平打ち麺は好きだけど

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 18:22:10.64 ID:y8RvdGnp0.net
安ざわの好きな部分はない

947 :937 :2022/05/21(土) 18:26:43.27 ID:5V2WBf4k0.net
>938

中太ちょい縮れって某サイトに書いてあったけど、自分の基準では細め・ストレートだった。
スープは生姜のパンチがあったから、麺もウェーブしてプリプリしてるのと良いなと。

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 18:36:46.43 ID:mZmRkTBF0.net
スッコロゲッチポー

949 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4e63-eugl):2022/05/21(土) 20:27:54 ID:xq1m2GVC0.net
ジンジャー初訪問、たしかに電波入らないね
USENのWi-Fiがあれば使えるけど
もぐら店長もバイトのイケメン君も普通w

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 21:29:03.57 ID:krbgZrUe0.net
ジンジャーいったけどコスパはよくないなぁ
麺少ないわりに高いよね

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 23:41:23.34 ID:Olq76/ecM.net
アイオイの食べログ見てたら多数のお客さんの写メがモザイクなしで写されてた
この写メ撮った人はお客さん達に断り入れたんだろうか疑問

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 23:43:58.97 ID:PCAmv+DL0.net
断りなんか入れてるわけないだろ
食べログの承認欲求おじさんは周りなどみえてない

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 23:50:36.05 ID:Olq76/ecM.net
すまん

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 00:11:51.24 ID:09ZgQ7G/a.net
>>951
カウンターから10人以上晒してるし全員に許可取ってるとか有り得んでしょw
とりあえず問題のある口コミとして食べログに通報しといわ

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 01:15:40.87 ID:yRm2njiS0.net
奥のアゴナシゲンさんみたいなのと手前のカリアゲさんは
ちょっと気にして顔を背けているかなぁ

食べログ側から注意してもらうのは良い手だな

あと今関係無いけど
たまに店員さんを真正面からポーズ取ってもらって撮ってるやつっているよな
それすっごい嫌でも断りにくいだろう、と思ったりする

なんかそのうち「撮りハラ」とかいう言葉みたいなのが出来たりしてな

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 01:17:11.59 ID:vbBNfAyG0.net
さわの店主がよくやらされてるよなw

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 01:18:29.06 ID:SywP3h7vd.net
こうして写真見られてアゴなしだのカリアゲだの
言われるんだ
ちなみに画面の向こうで言ってる奴はブタなんだから…
このように食べログレポーターは大きな迷惑を産むんだ

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 01:24:21.93 ID:yRm2njiS0.net
さわさんw
あるあるだわw
どこから見ても人が良いから頼まれちゃうんだろうね
あのひと、人が良いんだろうなぁ

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 01:32:11.96 ID:spGxWNg/d.net
>>951
後ろ姿とか外から撮った写真でそこまでうるさく言うのも神経質じゃないか…って言おうと思ったんだけど店内じゃなくて客の顔撮ってるみたいなアングルだな。こりゃあかんわw

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 01:41:59.60 ID:Kt5/CRaH0.net
>食べログ側から注意してもらうのは良い手だな

他の店で俺が何度も客が写ってる写真に対して申告したけど完全に放置されたことがある。
食べログはレビューの内容もそうだけど、運営もいい加減なんだよな。
今回もおそらく聞き入れられないと思う。

961 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df02-8jyA):2022/05/22(日) 01:43:13 ID:yRm2njiS0.net
ゲンさんの手前って
なんでんかんでん社長っぽいな
と思ったらその手前の人も似てるわ
この2人は兄弟だな
間違いない

962 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df02-8jyA):2022/05/22(日) 01:50:27 ID:yRm2njiS0.net
>>960
もしかしたらだけど店側からの苦情に弱いかもな
カネ貰うのが店側からが多いからとかで
レビュアーは勝手な事言ってるだけでほとんどカネ落として無いし

twitterのDMで店にお願いして
食べログにクレーム入れてもらうと早いかもね

963 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-kwzg):2022/05/22(日) 01:55:06 ID:spGxWNg/d.net
アイオイの店内で思い出したけど、少し前に改装で2日ぐらい休んでたんだよな
内装いじるには早すぎるし、なんか調理器具か補助設備でも入れたのかな

964 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 768c-/2Hp):2022/05/22(日) 02:02:09 ID:Kt5/CRaH0.net
店側からの苦情だったら有料会員以外の店でも聞き入れるかもしれない。
アイオイは総合で「3.20」の評価だから、明らかに有料会員ではないから好感持てる。

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 02:23:25.01 ID:spGxWNg/d.net
>>964
単に口コミが少ないだけだろ
移転前は3.60だったんだし
まあ近場で移転して内容大差ないならわざわざレビューしないよな、特に影響力の大きな新店大好きクソ有名レビュアーは
移転で評価リセットは誤算だったかもな

今はジローズテーブルより評価低いのか

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 02:32:09.43 ID:yRm2njiS0.net
>>965
むしろチャーハン食えるんなら今の状況は歓迎でしょ?

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 03:23:37.37 ID:09ZgQ7G/a.net
晒してるの若い女の子か
SNS世代だから感覚がにぶってるんやろな

968 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-kwzg):2022/05/22(日) 04:10:28 ID:spGxWNg/d.net
>>967
そこにうるさくなったのここ10年〜15年だけどな

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 08:03:59.14 ID:PeNSfeJ80.net
mk7_0きもい

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 08:12:03.24 ID:PeNSfeJ80.net
あさひ食べログ知らぬ間に3,8でした!

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 10:41:52.03 ID:AvrsVJaS0.net
あさひ町内会はちょいちょい変なトラブル巻き込まれてんな
繁華街にあるわけでもないのに

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 11:02:28.25 ID:6UTmN21I0.net
たしかにさわ店主が丼持ってる画像よく見るな・・・
あれは本人が喜んでるのなら良いが、そーじゃないのなら切ないね
客商売だから嫌とは言いづらいだろうしなぁとくに常連だと
あと券売機などに貼ってあるビックリマンシールみたいなのもな・・・

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 11:24:51.07 ID:yZptV8cl0.net
>>971
繁盛してると妬ましく思う奴がいるからだろうな
努力せずに人の足を引っ張る連中

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 11:58:27.73 ID:SND2Aocfr.net
>>972
ビックリマンシール貼ってある店、それだけで行きたくなくなる

975 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df02-8jyA):2022/05/22(日) 12:23:57 ID:yRm2njiS0.net
>>964
俺もそう思った
営業マンから見るとそういう時が印象良くして顧客獲得のチャンスみたいな
定期的にカネ落としてくれる顧客候補だもんな

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 12:58:26.82 ID:OX8wt+Mu0.net
店主の画像は本人が了承してるならいいけど、お前ら自分の顔は晒さないくせに他人の写真は平気で載せるんだな、という悪印象

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 13:05:59.99 ID:yRm2njiS0.net
>>976
あなた、映っちゃってるの?
ゲンさん?
なんでんかんでん?

>店主の画像は本人が了承してるならいいけど
本人了承つっても客商売だから嫌な顔できないだけじゃん
って話しだよね

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 13:26:17.56 ID:spGxWNg/d.net
安ざわの朝ラーメン、まあまあおいしいがインパクトはあまりない。スープがかなり熱い、夏場は冷やしとかにしてほしい
豚焼肉丼900円がレギュラーメニューになっていた。にんにくのきいたかなりのがっつり味なので自分は生たまごを入れてちょうど良かった。福しんとかにありそうな味

天国麺飯(サソリ)、外装が撤去されてその後の告知はなし
オイスターバックス3月から休業継続中
にいぼし、夜はやや短縮継続ながら営業しているようだ
徳丸の飛鳥、15人の大行列。24日で一旦閉めるという未確認情報あり

久しぶりの東武練馬だった

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 14:22:08.13 ID:ahzLDHEIa.net
>>978
飛鳥休業マジかよ
とっくに閉めるつもりだったとは聞いてたが
本当なら最期にラーメン食べたかったなぁ

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 15:00:49.86 ID:yRm2njiS0.net
やばいよ
ここに書くと板タイのチューゾー騒ぐじゃん

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 15:17:41.95 ID:wZCHaj/Vp.net
もうだめだな
店の人たちも客も全員嫌な思い出しか残らん幕引き

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 16:03:30.00 ID:R27aYaoM0.net
ちゅうぞうもっとYouTube更新しろよ

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 16:15:26.07 ID:72fD37FvM.net
>>978
安ざわ最近行ってないけど、朝ラーメンだから普段よりあっさり目に仕上げているんじゃないの

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 17:19:59.29 ID:ph/TNLSPM.net
食べログのアイオイの写メ消えてた
DVとか場所を特定されて困る人もいるんだから晒し首みたいな写メは駄目

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 17:38:18.40 ID:bU6FUc7I0.net
つかあのお店取材受けないからな基本的に
どっかの記事で勝手に紹介されてから
状況がおかしくなり始めた

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 18:08:04.64 ID:XthxpinAa.net
晒してた女の子結構可愛いから許した

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 18:08:13.73 ID:gLs4+P/4a.net
朝にラーメン自体食べないが
仮に食べるならあっさりじゃないと無理
朝から二郎行くのとか真似できん

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 19:05:06.29 ID:32A3JKcu0.net
何だか新店がバラバラとオープンしてるな。
HANAREは直ぐ情報入ったけど、「ごてん」はいつオープンしたの?
じげもんちゃんぽんはいつオープンするの?

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 19:06:03.21 ID:RA/Ky9ag0.net
ごてんはプレオープン中だけど実質オープンw

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 19:39:08.37 ID:yRm2njiS0.net
>>986
エラ呼吸してるのかもよ

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 20:13:01.80 ID:spGxWNg/d.net
>>983
そうだよ
かつおだしで生姜じゃない朝用のラーメン
インパクトというか、印象に残るものと言ったほうが適切かな?

日曜朝しか食べられない朝ラーメン(600円)より以前はいつでも食べられたす(かけ)ラーメン(500円)の方がはるかにうまいし印象に残るんだよ
別に朝ラーメンに文句言いたいわけじゃないんだ、普通においしいから
出勤前につるっと食べるような食べやすい朝ラーメンであって、日曜朝に出かけていって食べようと思うものではないと自分は感じただけ

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 08:05:48.69 ID:kPwJ9fuOp.net
>>960
ぶっちゃけそういうIT系からしたらネットに顔アップされたぐらいで文句言うようなヘタレが
社会から駆逐されてくれたほうが儲かるからな

993 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b01-ZM1t):2022/05/23(月) 09:39:36 ID:ZRX4qDkt0.net
こんな考え方が未だに罷り通ってるなら
そりゃすぐ対応したGoogleのようにはなれないわな

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 10:00:59.28 ID:j0UyFtMRd.net
>>993
勝手な決めつけを元に憤られても知らんだろw

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 10:42:18.64 ID:VUIW24Vcd.net
きもいから次スレいらない

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 12:22:52.43 ID:koUxh68J0.net
わかった

997 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b01-ZM1t):2022/05/23(月) 13:45:22 ID:ZRX4qDkt0.net
だな

998 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdba-zw5i):2022/05/23(月) 14:40:42 ID:U388JEfkd.net
うめかわ

999 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9352-ETqa):2022/05/23(月) 14:47:45 ID:IlCFq1w+0.net
さよなら

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 15:46:58.62 ID:NYpjejPlp.net
さようなら皆さん
さようなら飛鳥

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200