2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆名古屋ラーメン福☆ 令和1杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/24(木) 07:56:59.17 ID:TvtmoAVe0.net
火曜は定休日だよ!
公式ページができました!
http://ra-menfuku.com/
島田橋  (天白区元八事2-104)
内田橋  (南区内田橋2-30-1)
笠寺    (南区前浜通3-35)
篠原橋通 (中川区篠原橋通3-2)
太平通  (中川区太平通7-11-2)
小幡    (守山区大谷町14-5)
土古    (港区川西通3-9)
十一屋  (港区十一屋3-25-7)
師勝    (北名古屋市鹿田合田235)

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/24(木) 08:00:58.66 ID:TvtmoAVe0.net
メニュー

ラーメン・・・・・・・・・600
大盛ラーメン・・・・・700
特製ラーメン・・・・・800
特製大盛ラーメン・850
ライス小・・・・・・・・100
  大・・・・・・・・150
ギョーザ・(箱30)350
玉子・・・・・・・・ 50
ビール・・・・・・・・・500
ドライゼロ・・・・・・・・・200
(ノンアルコールビール)
お酒・・・・・・・・・400
コーラ・・・・・・・・・・150
チャーシュー盛付・・・500
スタミナ辛子・・・・・350
水・・・・・・・・・・セルフサービス

※回数券で追加料金払えばラーメン以外も注文可能

右に詰めてお並びください

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/24(木) 08:01:59.02 ID:TvtmoAVe0.net
☆名古屋ラーメン福☆ 八杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1334473919/
☆名古屋ラーメン福☆ 七杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1321365048/
☆名古屋ラーメン福☆ 六杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313412655/
☆名古屋ラーメン福☆ 五杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1304635788/
☆名古屋ラーメン福☆ 四杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1290210894/
☆名古屋ラーメン福☆ 三杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1275964534/
☆名古屋ラーメン福☆二杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254940028/
☆名古屋ラーメン福☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1209151312/

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/24(木) 08:04:43.30 ID:TvtmoAVe0.net
アライグループ ラーメン福 CM
https://www.youtube.com/watch?v=hkJFtBDxjg0

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/24(木) 09:24:22.98 ID:hNThmY+P0.net
おつ

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/24(木) 09:44:31.32 ID:TvtmoAVe0.net
平素はラーメン福をご利用頂き誠にありがとうございます。
これまで価格の維持に努めてまいりましたが、
消費税10%増税、原材料・人件費・資材等の高騰などで、
自助努力だけでは吸収出来ない状態となりました。

お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、やむを得ず麺類を50円値上げさせていただきます。

2022年4月6日(水)より
ラーメン  650円
大盛    750円
特製    850円
特大    900円

*これに伴い、現在6000円の回数券も6500円にさせて頂きます。

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/24(木) 12:36:24.95 ID:xt38KtRX0.net
>>1
黄金と知立は?

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/24(木) 17:34:03.07 ID:PAmk7SD80.net
>>1 乙
最終二十六杯は4レスで落ちたと思われるので
本スレは実質二十七杯、次スレは二十八杯

☆名古屋ラーメン福☆ 二十六杯
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1542352449/
☆名古屋ラーメン福☆ 二十五杯
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1522246020/
☆名古屋ラーメン福☆ 二十四杯 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1506529079/
☆名古屋ラーメン福☆ 二十三杯 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1489503685/
☆名古屋ラーメン福☆ 二十二杯 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1476192407/
☆名古屋ラーメン福☆ 二十一杯(ワッチョイ) [無断転載禁止](c)2ch.net
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1456151133/
☆名古屋ラーメン福☆ 二十一杯
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1464615202/

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/24(木) 17:34:35.73 ID:PAmk7SD80.net
☆名古屋ラーメン福☆ 二十杯目(c)2ch.net
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1453393032/
☆名古屋ラーメン福☆ 十九杯目(c)2ch.net
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1443979093/
☆名古屋ラーメン福☆ 十八杯目©2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1437522685/
☆名古屋ラーメン福☆ 十七杯目 [転載禁止](c)2ch.net
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1424864966/
☆名古屋ラーメン福☆ 十六杯目(c)2ch.net
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1425028048/
☆名古屋ラーメン福☆ 十五杯目
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1403183649/
☆名古屋ラーメン福☆ 十五杯目
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1402769302/
☆名古屋ラーメン福☆ 十四杯目
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1393887195/
☆名古屋ラーメン福☆ 十三杯目
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1378124091/
☆名古屋ラーメン福☆ 十二杯目
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377760405/
☆名古屋ラーメン福☆ 十一杯目
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1363655066/
☆名古屋ラーメン福・藤一番☆ 十一杯目
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1363638136/
☆名古屋ラーメン福☆ 九杯目
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1341060224/

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/24(木) 17:47:50.51 ID:Q66efodW0.net
今まで麺半分食べたところでスタミナ幸子投入して味変してたけど
もやしに直接絡めて食ってもうまいことに気づいた
大量にスタミナ幸子を使うので店員の視線が痛い

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/24(木) 19:04:54.07 ID:TvtmoAVe0.net
2店舗追加 

全11店舗で展開中。ぜひお近くのラーメン福にお越しください。

黄金店
名古屋市中村区畑江通4-8
◯AM11:00〜PM11:00 ◯定休日/火曜日

知立店
知立市鳥居2丁目14-2
◯AM11:00〜PM11:00 ◯定休日/火曜日

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/24(木) 19:16:13.39 ID:TvtmoAVe0.net
ラーメン福 カスタマイズについて

麺の量
半麺(※麺の量半分、値段は同じ)
普通
大盛り(※麺が普通の2倍)

麺の硬さ
やわ麺
かた麺(オススメ)

モヤシとネギもそれぞれ増減可能(モヤシ+ネギ=野菜)

○野菜多め・少なめ モヤシとネギ
○モヤシ多め・少なめ モヤシのみ
○ネギ多め・少なめ ネギのみ

※モヤシ抜き、ネギ抜き、野菜抜きも可能。
野菜多め、モヤシ多めは、本当に多いので注意。

特製ラーメン(チャーシューメン)のチャーシューについて。
普通は特製の厚切りチャーシューだが、
ラーメン用の薄切りチャーシューに変える事も可能。
その場合は「特性並肉」とコールして下さい。

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/24(木) 22:49:39.67 ID:vaNO9Kuo0.net
保守いる?

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/25(金) 00:09:12.52 ID:85HMeB8o0.net
藤一番の醤油ラーメンにもやしトッピングのが旨い

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/25(金) 17:18:05.55 ID:hGIFviBPa.net
藤一番はハズレメニューが多すぎる

福は店自体がハズレ てゆうか客層がハズレ

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/25(金) 17:21:42.52 ID:kzNPFLcYp.net
>>15
お前の存在もハズレだからちょうどいいやん

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/25(金) 17:53:37.71 ID:SBMaAGTtp.net
下らないスレは落とせよ

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/25(金) 17:57:48.70 ID:bcHUW8+Bd.net
守山店が至高

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:15.98 ID:9lCjWz0d0.net
>>18
モヤシコジキのクソデブさんww.w

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/27(日) 01:48:04.70 ID:N2PbueZ20.net
過疎

な?ハズレだろ?

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/28(月) 16:21:36.84 ID:v/GkGwqJa.net
な?

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/28(月) 19:40:15.45 ID:A6CVuswDp.net
お湯替え?

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/28(月) 19:59:12.20 ID:CpJ3yYZ+0.net
オクレのお湯替えのなんとかかんとか食いてぇ
みたいな感じだったよな

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/28(月) 22:39:00.31 ID:LcamMLNEp.net
>>23

柴田理恵が作る
お湯換え直後ラーメン食いてぇ
オユチェンジ後ラーメン食いて

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/30(水) 21:24:55.61 ID:K7LN7AFe0.net
サービス券があった頃が懐かしいな
値上げするならサービス券復活させてほしいわ

26 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/04/01(金) 06:50:06.44 ID:0Ir+Uv53Q
https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/609/1609539/
ミシュラン1つ星「鳴龍」×「よってこや」 13店舗で奇跡の味を楽しめる

チェーン店で激ウマな担々麺! ミシュラン星付きラーメン店の味で年越しだ

https://dime-group.jp/ichibantei/#!
一番亭 激辛坦々麺

https://yusukyc.com/ichibantei/
一番亭 | 担々麺が美味しい!中華料理・ラーメンのチェーン店へ!

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/01(金) 16:13:48.74 ID:bBRk+GsQ0.net
「スクラッチ福くじ」ってどうだろ
帰りに1枚もらえてコインでこすると数字が出てきて、
次回割引になったりTシャツがもらえたりするの

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/01(金) 18:24:47.16 ID:uq81Lr+U0.net
>>27
店に直接言って来いよw
ここは小学生の夏休みの自由研究の発表会ではない。

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/01(金) 22:21:05.76 ID:3Ab1+UK50.net
え?
あみだ福くじを提案しよーと思ったのに

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/02(土) 15:35:52.47 ID:y/Yfie2Pa.net
な?ハズレだろ?


藤一番でええやん

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/02(土) 20:18:28.51 ID:8gM8dogDp.net
え?!


藤一番🐢?

…無いわぁ〜

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/02(土) 20:18:46.60 ID:8gM8dogDp.net
バカじゃねーの

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/02(土) 23:20:20.85 ID:oTNgDa6d0.net
>>32
福はバカだけどその言い方は無いと思うぞ
身の程わきまえろよ独身中年
なんでも普通に普通に言ってるお前が今役職もつかず結婚もせず落ちぶれてるのはお前がおちこぼれだからだよ
普通のやつが、普通に結婚出世できないのなら!
ただの落ちこぼれなんだよ忘れんなよ駄目なのはお前や
堕ちていくのはてめえ
一人だ。
http://o.5ch.net/1xw7x.png

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/02(土) 23:29:07.67 ID:GtYRttDr0.net
結婚して、若くて出世してて
このスレでそんなことを書き込む。

それは本当の事なの?
大丈夫?

深呼吸してスマホを置いてゆっくり眠った方がいいよ、バーカ

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/03(日) 00:24:35.97 ID:NvraQ4g20.net
>>34
バーカは余計だけどそれでいいんだよ
無視されるよりはいいわありがとね

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/04(月) 03:36:49.90 ID:8xdGlZ7S0.net
値上げ前に前売り券30000円分買ってしまった 値上げ後に買ってやるほうが店のためだってのに俺は情けない

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/04(月) 12:57:23.50 ID:J1UFKUNfr0404.net
もやし増量ってどうやるの?

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/04(月) 12:58:51.49 ID:0lYEL0hQd0404.net
頼むときにラーメンもやし多めっていうんだよ

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/04(月) 14:00:15.46 ID:J1UFKUNfr0404.net
野菜多めともやし多めってどう違うの?

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/04(月) 15:12:19.62 ID:8xdGlZ7S00404.net
>>39
>>12

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/04(月) 15:33:17.52 ID:/zcPPpSYa0404.net
スープを麦茶に変更できますか?

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/05(火) 10:33:53.67 ID:AyoYjh5S0.net
本日定休日です

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/05(火) 11:31:12.73 ID:0H0W6GpQr.net
>>41
ウフフフフ

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/05(火) 13:51:20.77 ID:tDzGR+2hp.net
明日から値上げ

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/05(火) 15:38:39.26 ID:AyoYjh5S0.net
「福サブフク」ってどうだろ
月10000円で毎日1杯無料でラーメンての

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/05(火) 16:09:59.13 ID:Ra9vLdCy0.net
馬鹿の考えそうな…

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/05(火) 18:18:12.83 ID:HXLUULpc0.net
>>45
モヤシ乞食は黙れ

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/05(火) 21:20:15.07 ID:+BXkeOHk0.net
未確認情報だけど、ご飯タクアン多めってものできるらしい?

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/07(木) 15:57:23.16 ID:J0e98x7Id.net
餃子出てくるの遅いんだよ
ラーメンの提供遅くしていいから焼き上がる頃にラーメンも出してほしい

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/07(木) 20:44:08.44 ID:m99vC3uu0.net
ラーメン屋に良サービスを期待するなって

51 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d701-9+GH):2022/04/09(土) 23:19:40 ID:iwTgp5es0.net
小学生以下向けの「お子様ラーメン」てどうだろ
ラーメンは半麺、もやしも少なめで300円

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/11(月) 14:53:42.92 ID:KWMMf3j9a.net
>>51
商売の邪魔

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/11(月) 15:08:23.51 ID:j8Ea6mif0.net
>>51
しょうが以下のガキはうるせーだけだから
家族はスガキヤに行っとけ

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 16:01:23.65 ID:hFuPtHmVa.net
そろそろこのスレ落ちるかな

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 16:05:19.19 ID:HJpTFNqsa.net
普段知立店しか行かないんだけどもっと美味しい店あるなら行ってみたい

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 22:18:40.12 ID:Rl/2NkWQM.net
ラーメン福の味が結構好きです!
モヤシねぎ多めでいつも注文してます。
月に2〜3回位は食べに行ってます。常連とは言えませんがとても好きです。

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 22:36:26.90 ID:Kq/1wEwr0.net
>>55
小幡店

58 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-7/iV):2022/04/13(水) 23:15:28 ID:M1vLgnzR0.net
太平通店の元気な大将は並肉を多めに入れてくれる

59 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1232-7L1B):2022/04/14(木) 07:51:06 ID:06VTZ5a80.net
土古〜太平通〜篠原橋通〜黄金の道路をラーメン福ストリートって呼ぶのはどうだろう

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 08:03:53.28 ID:HDYPLfRIr.net
いいと思うよ
でも俺はそうは呼ばない

61 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa3a-1zuo):2022/04/14(木) 14:30:49 ID:6dvPZ7JCa.net
ラーメン福ストリートいいじゃん
俺は言わないけど

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 13:01:10.58 ID:Ys1fkRcBp.net
>>59
お前バカなの?アホなの?

63 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-Nd5Z):2022/04/16(土) 08:28:36 ID:Yx+taS2N0.net
普通に環状線

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 16:32:02.38 ID:GavKXNru0.net
北名古屋 うみゃー

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 10:07:47.96 ID:6BsOM1Jm0.net
結局、何処の店舗が旨いのよ?

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 19:25:40.86 ID:l+YOEzxrd.net
守山小幡店で確定してるよ

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 20:44:40.19 ID:w12G/GFwd.net
内田橋がお気に入り

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 06:33:31.62 ID:NsHdQHgva.net
>>56
週1なら常連

69 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f32-4qoo):2022/04/19(火) 13:27:13 ID:W8uosdBx0.net
まず土古の本店を食べに行って基準にして、
他の店を食べ比べていくといいぞ
結構個性がある

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 19:50:56.29 ID:6+ujf1l5d.net
不安定の師勝店

71 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-AML1):2022/04/20(水) 02:51:36 ID:PVssuGfsd.net
>>70
師勝はアブラ増しで頼むと美味しいよ
卓上タレで調整すればブレも治るし

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 06:54:21.05 ID:mQFklYFS0.net
第二駐車場とか知らんかったわ。HPチェックしとかなかんな。

73 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-KeFX):2022/04/20(水) 09:25:58 ID:Qhc44L0va.net
>>70
俺も好き

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 20:53:35.16 ID:VK7RyCIJ0.net
師勝昼ムチャ混んでたな

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 11:07:36.77 ID:bm4HwWlpr.net
>>74
からの〜?

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 15:55:05.44 ID:raTylkv+aNIKU.net
もう落ちるな

な、ハズレだろ?

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 20:49:21.25 ID:Wzm/4WTgp.net
ラーメン、野菜抜きで頼むわ
モヤシ要らんし、なんならここのペラペラの焼豚も要らん
玉子にも合わんし、しょうもないラーメン

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 06:03:16.71 ID:7d23n9+2r.net
>>77
チャーシュー麺野菜抜きチャーシュー抜きおすすめ

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 00:18:06.65 ID:k6fx1G600.net
アイデアなんだけど、
「ご飯をバーミキュラで炊いて提供」ってどうだろ
同じ地元の企業の応援&実際美味しい&話題性あり

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 05:16:12.90 ID:ihxRwvadr.net
>>79
投資に対しどれだけの効果が得られるの?

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 15:06:14.44 ID:yVqj1vkYa.net
>>79
福がやる必要あるか?

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 14:14:35.68 ID:cJYFA6NHM.net
野菜多め美味しかったです!

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 21:31:07.24 ID:CDYVkgLa0.net
もやし抜きの分ネギを山盛りにしてもらえるんですか?

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 23:31:43.17 ID:UUPmXIjt0.net
>>83
増やしてもらえるけど期待どおりかどうか分からん
「ラーメン福 ネギ多め」で画像検索すればイメージつかめるけどやたら多いのは何年も前の物

今日久しぶりに行ったけどやっぱうまいわ
?が太くあっさり醤油味は余り他所にはないな

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 16:07:09.28 ID:tWYwi0Vka.net
もやしをアルファルファに変更できますか?

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 20:30:54.42 ID:peCjHRAz0.net
>>84
ありがとう
山盛りネギにはならなそうだけど今度試してみます
麺の太さ、あっさり味、チャーシュー並肉、価格が今の自分にベストマッチしててハマりました!

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 21:42:12.81 ID:spwXfAvN0.net
爆サイ見ると「麺が変わった」ってあるけどどうなんでしょ

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 21:51:59.30 ID:Srv/sylI0.net
少し前に変わったような気はしたけどねどうなんでしょうか

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 23:02:01.51 ID:Iag7fHLX0.net
>>87
書き込み読むと久しぶりに食べたって感じだね
経験で言うと作り手が変わって麺の感触が変わる事があるよ

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 03:43:03.38 ID:cr52lO/L0.net
>>88 あきらかに細くなっただろ!早く前にもどせ!

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 08:36:04.81 ID:aj7MqprpM.net
ラーメン福 PS純金で放送してた!

92 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a7f-UYgy):2022/05/24(火) 20:25:21 ID:pNB+yQ7S0.net
専用スレあって草

93 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d3d2-2OYr):2022/06/01(水) 14:13:23 ID:24CJZ30K0.net
本日、福デビュー
https://i.imgur.com/zgUubv9.jpg
あっさりしてて美味しかった

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 07:57:36.20 ID:k+sV/FAl0.net
アイデアなんだけど「低糖質麺」選べます!ってどうだろ
今の糖質制限時代にウケると思うんだけど

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 12:33:44.69 ID:Uhvs6DtR0.net
>>94
糖質制限って普段食べるもので気を付けるし外食だと量に気を付けるかな
それに低糖質物って量が少なく値段割り増しだから避けてる
比較として藤一番あれこれやりすぎて固定ファン逃してる気がするな

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 12:42:48.63 ID:Uhvs6DtR0.net
低糖ラーメンでほとんどもやしっての出せるなw

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 13:12:26.37 ID:k+sV/FAl0.net
なるほど・・・確かに(+100円で低糖質麺)なら半麺にすればいいもんな


あ、あと「店舗前に宅福!自販機」ってのはどうですかね

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 13:58:39.23 ID:Uhvs6DtR0.net
長い事やってきてグッズ販売ともやしの量以外変化無いもんな
個人的には即席ラーメン飽きたのと気分転換が大きい

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 14:20:58.00 ID:naD6+H63d.net
ラインスタンプ買ってやれよ

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 14:39:58.11 ID:6z6AwL2zr.net
>>97
駄目でしょ

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/02(木) 15:57:15.87 ID:emUinr9Ba.net
丼を持つ腕の負担を軽減
(もやし減りました。)

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 18:56:21.77 ID:cE3Dj9KF0.net
アイデアなんだけど、すべての麺類に「メンマ」を足してみる
ってのはどうですかね
お得感半端ないと思うんですが

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/04(土) 00:22:22.68 ID:gDaOA8jsM.net
何か新しい事して欲しいですね
創業以来変化といえばスタミナ辛子置いたぐらいかな

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/04(土) 17:43:14.39 ID:n74c9Xvrd.net
スタミナ辛子塗したキムチトッピングで出して欲しい

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 10:20:12.38 ID:ZoijO2ser0606.net
懐かしの
お湯換え直前ラーメン食いてぇ
あの頃と小幡店の店員もすっかり入れ替わったろ
オクレまだいるんか?

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 15:17:07.81 ID:YHlIkGOh00606.net
>>105
5年ぶりのフレーズだなw

107 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリスW 6d01-JZ0J):2022/06/06(月) 17:01:13 ID:z+3r3Kpy00606.net
明日は定休日。
定休日はどんどん庵

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 17:45:46.53 ID:lUO058Tpr0606.net
理恵も万札舌打ち兄ちゃんももういなさそうだけど、久しぶりに小幡行ってみるかな

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 21:47:59.78 ID:cDrKGyOa0.net
改装土古一番乗り目指すには何時に並べばいい?

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 07:16:46.82 ID:plTkExdG0.net
>>109
今から

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 09:41:22.19 ID:rwuL15fGr.net
くそつまらん
恥ずかしくないんかこいつ

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 22:15:33.01 ID:iHllH6cu0.net
土古店店内改装か
他所と比べて店内広いから落ち着かなくて避けてたけど行ってみようかな

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 22:18:36.00 ID:gs8sGQee0.net
Tシャツええな
店頭でも売ればいいのに

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 09:05:30.95 ID:B+FxRX0Z0.net
>>109
今!!

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 10:19:41.36 ID:u+TXd8ONF.net
改装後土古初お湯換え直前ラーメン食いてぇ

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 23:14:09.12 ID:lazM/X3X0.net
福って右折して入りにくいんだよな

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 07:02:32.77 ID:5f7cQM4ua.net
内田橋の少しトロそうなオヤジさんが作る特製ラーメン食いてえ~
野菜多めにスタミナ辛子とコショウとラーメンタレぶちこんで食いてえ~

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 11:15:53.60 ID:u36lTrkC0.net
内田橋店のレトロな時計

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 23:42:47.37 ID:wJSxWH3s0.net
豊田本町から徒歩で内田橋行って
もやし抜きラーメンにおつまみチャーシューのもやしぶちこんで、ビールと一緒に流し込みてぇ

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/22(水) 07:52:05.71 ID:l0pRwFTEa.net
豊田本町って名古屋にあるんかい
知らんかった

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/24(金) 14:56:23.65 ID:GSxZeK890.net
たこ本店ってなにか新しく変わったんですか、券売機が入ったとか?

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/24(金) 19:26:08.67 ID:H/tbwXAx0.net
土古店なら奇麗になったけど特に変わった事は感じなかったよ
客入りは普段どおり

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 01:32:25.40 ID:CZbhzwvk0.net
>>59
昔あおなみ線の車内に副の広告が出てたってカキコがあった記憶が
次ぎに近いのはJR笠寺駅から内田橋店かな

124 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-89Lf):2022/06/26(日) 21:23:22 ID:ALDT4Nzd0.net
>>123
東山線にもあったよ

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 07:58:47.65 ID:yXLWZG9p0.net
知立店、バイパスから見えていい場所に作ったなといつも思う

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 18:49:35.83 ID:7JVYE2PH0.net
一度食べたら病み付きにって化調のことか?

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/28(火) 09:36:11.58 ID:KpCzV6Pqa.net
青臭くなくてシャクシャクしたもやしが塩分過多になりがちなスープと絡んでいいあんばい
無化調だと確かに物足りないかもしれないw

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/29(水) 11:04:25.01 ID:4UJWVZY6r.net
確かにな。あのもやしが中和してるのかもね。

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/29(水) 12:03:12.95 ID:fp23vQkU0NIKU.net
もやしを先に食べきってから麺を食べると
太りにくいゾ

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/29(水) 12:30:47.85 ID:Bp5Mvj3zrNIKU.net
太平洋高血圧で暑いわ

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 04:37:14.28 ID:c1kB6oq40.net
>>130
ラーメン福の食いすぎか

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 20:32:03.02 ID:wKnqaBwY0.net
しかし、新メニューも無しによーやっとるな。新メニューなんか要らんかー

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 20:42:14.77 ID:Z6T7KU4n0.net
ファストフードだけど食ってて惨めな気持ちにならんし安い早い美味いを高次元でバランスさせてるよな

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 22:36:45.31 ID:Zb+uW1/Q0.net
ランチタイム限定で
ラーメン+半ライス+半餃子のセット(仮称:福ちゃんランチ)てのはどうだろ
価格は・・・780円でどうすかアライさん

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 23:01:39.62 ID:Z6T7KU4n0.net
今の設備だと餃子焼くのが回らなくなってメリットがないよ そもそもじゅうぶん売れてる昼時にさらに回転悪くなって利益も下がるセットを出す意味があんまないんじゃないのかな 15時から17時の時間限定ならまだ意味があるけども

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 23:11:30.55 ID:UaYkpUr80.net
レベルの高い合格点を超える福
オールウェイズ出してくれる

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 00:05:12.70 ID:9BjoNfKD0.net
>>134
そんなめんどくせえことするわけないじゃん
普段福行ってないのバレバレだぞお前

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 02:37:34.27 ID:Pi8Vl4Q/0.net
回転率高い方が席開けて座れるから今のままで良いのかな
あれこれ求めると藤一番で良いになっちゃうもんね

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 10:04:55.16 ID:a+VTulwqr.net
頭悪そう

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 10:59:19.26 ID:HzlipPeir.net
福の基本は参観紫苑

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 23:41:36.38 ID:Pi8Vl4Q/0.net
今日は昼よそでチャーシューラーメン食ったけど見栄えが良いけど麺が細くって物足りなかったな
福の特製ラーメンの方が同じ値段で満腹感が大きい

142 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa32-MtZd):2022/07/04(月) 08:49:11 ID:bLCTOMtC0.net
店舗の前にケンタッキーやすがきやスーちゃんみたいな
等身大福ちゃんフィギュア、ってのはどうだろ
インスタ映えや待ち合わせスポットやランドマーク的な感じで。
予算もまあそこまで高くないだろうし、じょうぶに作れば永続的に使えるし
中日が優勝してファンが堀川に投げ捨てれば全国ニュースにもなるし

143 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-9g3J):2022/07/04(月) 10:25:48 ID:LuAftVKbr.net
>>142
だめだろ

144 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb36-83j5):2022/07/04(月) 19:42:17 ID:DSCzidpI0.net
>>142
発想が幼稚だな

145 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a336-auNL):2022/07/04(月) 20:10:17 ID:zyo2CL6q0.net
港区のソウルフード ラーメン福 この一杯に感謝を込める
https://chuco.co.jp/modules/special/index.php?page=visit&cid=12&lid=5406

パソコンでないと読めないけどおもしろい

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 20:38:59.34 ID:15X02r7s0.net
やっぱり頭悪そう

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 22:52:30.17 ID:7smo6bnkd.net
パソコンでないと読めないは草

148 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f12-9g3J):2022/07/05(火) 05:27:44 ID:Dkd3g+zZ0.net
>>145
普通にスマホで読めるぞ

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 06:39:25.26 ID:lsGN8ZWm0.net
ホントだ
chromeだと読めた(^.^;

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 17:05:02.21 ID:43SNwUpRM.net
鶴舞の店ってどこだろう
行ってみたい

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 17:43:17.73 ID:5Ii+1JU90.net
福のスープは 悲しい色やね
さよならをみんな 捨てに来るから

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 18:02:26.23 ID:etcNMVVwd.net
今焼肉屋なんかになってるよね 鶴舞から少し西に向かった左手側にあった まだ藤の頃じゃないっけ

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 18:09:05.67 ID:l0d+NQz20.net
前に「福の麺が変わった前に戻せ」って言われてたけど、自家製麺に変えた時だったのか

154 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb36-83j5):2022/07/05(火) 18:09:36 ID:uqssseaL0.net
>>151
老人のネタは面白くないから

155 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b01-gGv5):2022/07/05(火) 23:35:33 ID:cbCgR/Oh0.net
福に店名変更したの平成6年なんだ。
意外だった。昭和時代だと思ってた。

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 13:18:09.64 ID:1fd8FsEW0.net
平成一桁年代にカウンター席のみのラーメン屋で
テーブルが赤くてゆで卵と一緒に食べた微かな記憶が残っているが、たぶんラーメン福か藤だと思う。

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 06:12:25.10 ID:RAqc8+bJ0.net
タイチサンで土古店
https://i.imgur.com/Gr82Gbr.jpg
https://i.imgur.com/SYfcQA6.jpg
https://i.imgur.com/gDxIpw9.jpg
https://i.imgur.com/TDNk4EN.jpg

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 11:02:41.41 ID:nL/w0bYur.net
映えといいね狙いで食いきれんくせに野菜大盛する奴らがいるらしいね。
そういう奴らにはタメ口対応するのも福のいいところ

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 12:25:31.81 ID:DvFrBbSnp.net
>>158
へーそうなんだ!なんだか好感持てるわ

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 21:28:47.91 ID:qCamMjoD0.net
>>157
井戸田?たいち、、トキオ?シミだらけ
加藤紀子?何しに来た今頃
加齢臭凄いわ

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 00:35:01.25 ID:jaPJo7WS0.net
5年ぶりに食ったら懐かしくて2週間で5回通っちゃったよ。
化調だとわかっていてもまた行きたくなる魅力がある

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 18:14:30.49 ID:5eZQdMjL0.net
天地返しに失敗した場合とりかえてくれますか

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 23:57:37.21 ID:Vif84i8/a.net
なんだかんだ言ってもやっぱり十一屋が一番うまいんだよな~。

その次は内田橋のちょっとトロそうなオヤジさんが作るラーメン野菜多めだよな。

164 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-J/BL):2022/07/21(木) 04:24:54 ID:vJG/w6eIa.net
短期間複数回で顔覚えられたのか野菜多めが増えてった
しばらく餃子プラスだけにしとこう
https://i.imgur.com/9GOjEgn.jpg

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 09:40:55.59 ID:BfK8+Ghgd.net
福スレ復活しとるやないかー!
今日のお昼は福にするわ-!

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 10:08:06.80 ID:ewwrPzcL0.net
>>163
十一屋は行くのが困難なのがなあ

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 10:08:56.74 ID:ewwrPzcL0.net
>>1
なんで知立ディスってんの?

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 12:28:28.69 ID:jBhroHb60.net
もやしコジキ同士仲良くしろよw

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 21:27:02.81 ID:iVfk5GDN0.net
十一屋改装後初お湯換えラーメン狙いでいきます

170 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ b332-0NZL):2022/07/29(金) 16:35:31 ID:zUCol9410NIKU.net
アイデアなんだけど29日はなにかお得なことを用意してみたらどうだろう
29だけに肉29%増量!とか

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 17:13:56.98 ID:casVJRUy0NIKU.net
>>170
おう、開業したら教えてくれ。

172 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd33-pYDa):2022/07/29(金) 19:41:04 ID:lRRyrTHPdNIKU.net
福の日29日はいいな
混むの嫌だから2月29日限定で

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 20:30:39.85 ID:hAgvpnY+0NIKU.net
http://ra-menfuku.com/images2/linestamp/37.png

174 :るー :2022/07/30(土) 17:44:14.52 ID:Oe+i6W/h0.net
ラーメン福によく行くけど
あの時は注文噛んだか何かで
にーちゃんがいつも頼むもの覚えてたな
恥ずかしいけど
めんどくさい時によくいっちゃう
火曜っていちばん行きたいってときに休むのはずるい
今年で20ぐらいは食ったんじゃないか?
美味しいラーメンいつもありがとうございます
スタミナ辛子や濃厚な初めのスープの人すすり最高
もやしは醤油をかけて食べる
野菜は大盛り
麺は固めが美味しい
https://i.imgur.com/xw5WqCp.jpg
https://i.imgur.com/JxUwc64.jpg

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 19:11:22.77 ID:zrLUtZCn0.net
大盛りって1.5麺だよな?

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 21:04:41.34 ID:gdFeLfFy0.net
>>175
そうだよ

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 11:26:21.51 ID:vpxzdJT20.net
>>172
4年に1回かよ。
それなら29円で

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 16:19:07.18 ID:BywA6FInM.net
たまにはラーメン福に食べに行きたいと思っても
この猛暑の中では

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 16:33:44.60 ID:53DYzJ46d.net
>>178
今日は行ってもやってないしね

180 :るー :2022/08/02(火) 17:28:00.77 ID:AJ9NM5Dw0.net
>>179
ラーメン福のおかげか知らんけど
通いつめてたら太った
そのせいか知らんがどうなんやろ

181 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-KrY9):2022/08/07(日) 19:41:31 ID:LcTde0xVa.net
台湾ミンチトッピング 150円はよ

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 15:03:13.31 ID:BpmU/Rd+F0808.net
久々にチャーシュー盛りで瓶ビール呑みてえけど、その後ラーメン食うと腹がパンパンになるんよなあ
ラーメン麺少なめにするか…

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 20:59:43.85 ID:YhHp7U8n00808.net
アイデアなんだけどダブルチャーシュー麺てどうだろ
もやし並みに肉を山盛りにするの
1000えんでどうすかね

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 21:23:21.13 ID:7BvIIKYi00808.net
普通に特製並肉でええやろ

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 22:02:44.66 ID:cgUF0OKv0.net
そいつは昔から頭悪い自己紹介アイデアしか出せない人だから

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 22:48:20.03 ID:hn6Xeg0y0.net
お盆休みについて
平素はラーメン福をご利用頂き誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら
8月15日(月)~8月17日(水)の3日間
休業させて頂きます。
8月18日(木)より平常通り営業致しますので、
よろしくお願い致します。

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 23:15:12.85 ID:X55oVF5v0.net
盆前の食べ納めに時間調整して14時にいったけど8人待ちでビビったわw
こんな暑い日にラーメン食うバカとか関係無かった。
やるな、福

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/08(月) 23:18:26.61 ID:U/V/FNF90.net
>>184
特性じゃダメなのかw

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 07:47:31.94 ID:3PsU5nptd.net
>>188
徳政なら安そう

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 09:16:05.84 ID:jjOXamLO0.net
アイデアなんだけど「冷やし福」ってどうだろ
ゆであがった麺を冷水でシメて、
氷を浮かべたキン冷えスープにイン

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 11:30:06.28 ID:/z0rRe9ld.net
>>190
だめだな

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 16:33:52.70 ID:nnljdj3b0.net
脂が固まるから無理やで(´・ω・`)

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 12:57:46.61 ID:3IX5eL5Yp.net
>>190
お前の頭の悪さw

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 11:47:36.28 ID:FfVdfyXvd.net
今日はまだ営業してたのか
これから行って来るわ

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 11:59:43.15 ID:/BIpMLZad.net
店内に福倒って飾ってある?

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 19:59:24.36 ID:J+7IxNA/0.net
>>195
ありません

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 13:26:48.75 ID:pytYnkgf0.net
盆休み明け初お湯換え直前ラーメン狙いで行きます。

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/16(火) 14:07:38.76 ID:+BgM+jBz0.net
今日は盆休みです
https://i.imgur.com/f3wPlj4.jpg
https://i.imgur.com/JK8Lb01.jpg

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 19:07:55.99 ID:SfrxRwf+0.net
特製並肉言う勇気がありませんでした。

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 20:22:46.29 ID:KHSAq+qk0.net
デブ活禁止のワイにも、チャー盛りという選択肢があったか!!!

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 22:34:17.45 ID:IljqVMnJ0.net
関西では肉うどんのうどん抜きが人気メニューになってるとか。
ん?つまり福も麺抜きの可能性をですね

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/22(月) 06:14:27.13 ID:6Z04n8/A0.net
>>201
つ「チャーシュー盛付」

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/22(月) 11:46:20.28 ID:EaCQRvTV0.net
>>202
スープが足りないっ!

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/23(火) 16:48:36.68 ID:WDPeZpZK0.net
塩辛い汁だけでも呑めるからスープは必要

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 00:59:36.46 ID:1/BdKBou0.net
半ラーメン同様に麺無し野菜多めって云えば出てくるだろ
まあ、値段そのままで損した気分になるんだろうけど

206 :るー (ワッチョイW 7f3c-sEgm):[ここ壊れてます] .net
これが今日の内田橋のラーメン福
https://i.imgur.com/fZn2eQ4.jpg
こっちがいつものやつ
https://i.imgur.com/S7ySr2S.jpg
豚骨ベース入れ忘れてね……
スープ飲んでい変に気がついた
しょっぱいスープだなぁと
いつもしないミスなのに珍しいなぁと思って食べてた

207 :るー :2022/08/24(水) 21:42:34.13 ID:J2X96pfQ0.net
このラーメンって京都生まれなんだな
https://i.imgur.com/zeYJW4Q.jpg

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 21:44:27.04 ID:aDLyFDIf0.net
うん

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 00:36:14.75 ID:9gmVJEIa0.net
今度こそ特製並肉言います

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 21:01:41.66 ID:McbuffHP0.net
福の不思議なとこは、普通あれだけもやし乗せたら
スープが薄まってしまうと思いきや最初のひとくちから最後まで薄まった感がしないところ
アライマジックか

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/26(金) 21:15:54.17 ID:/0y3U3cT0.net
最後の方はもやし味のスープになるじゃん
それが分からないなんて事ある?

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/27(土) 20:03:00.47 ID:3k6nX5Ce0.net
https://i.imgur.com/s2CcDD4.jpg
https://i.imgur.com/SXZ1HlS.jpg

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 12:03:46.25 ID:ABX5lURha.net
>>212
モヤシそれぐらいが丁度いいな
下手に野菜多め頼むとこぼれるくらいサービスされる事あるから迂闊に頼めない

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 12:22:04.62 ID:f3gxZUKS0.net
>>213
野菜多めだよ

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 13:04:01.09 ID:q19Mbdg80.net
https://i.imgur.com/9GOjEgn.jpg
昨日行って自分は普通だけど隣の母子はこれに近いぐらいの二人で分け合ってた
なんかライバル店近いのもあるが常連には増やしてる感じ

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 13:22:54.17 ID:osNct/lc0.net
〇〇「おかーさん、私ももやしだけじゃなくラーメンも食べたい...なき😭」

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 01:39:22.51 ID:kV0chql50.net
下手なアイデア出してるのバカか
おれが天才的アイデア、思いついたから

「ラーメン福、大須店」

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 07:03:04.56 ID:834rHf9ra.net
若年層に唐揚げ・たこ焼き・クレープに勝つのは大変だぞw

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 07:28:09.83 ID:iy0+SYbep.net
モヤシ乞食は低所得者の寂しいおっさんだろ

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/29(月) 15:47:23.83 ID:OOdYcj5/0NIKU.net
さらなる天才的アイデア、思いついた

アライグループに株式上場してもらって、優待で回数券1冊ってのどうでしょ

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 20:59:09.83 ID:fFwnwkqf0.net
天才的メニュー、思いついた

「麺なしラーメンライス」

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 08:08:14.99 ID:gu79ZWFk0.net
ただのコスパ最悪飯やん、

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 08:11:39.17 ID:6tUmJsnid.net
>>222
コスパ考えるなら油直飲み
gあたりのカロリー一番高い

224 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df32-Am0N):[ここ壊れてます] .net
ラーメンのスープのみ ラーじる 100円てどうでしょ

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/09(金) 22:11:46.39 ID:3MH0srd50.net
>>224
ラーメンって麺よりもスープの方にコストがかかってるから100円じゃ割が合わんよ。

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/13(火) 23:10:16.44 ID:vGnE9++w0.net
お湯変え直前特製並肉食いてぇ

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/14(水) 11:59:58.62 ID:y5/w+pBM0.net
今、入院中だけどラーメン福いった事ないんで退院したら行ってくるわ。

小幡店に行くから気をつけた方がいい事ある?駐車場止めやすい?

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/14(水) 12:39:45.14 ID:PczbhkGKp.net
スーツで行けよ。名刺も忘れるな。

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/14(水) 13:36:53.40 ID:y5/w+pBM0.net
>>228

分かった、上司も同伴させるわ、他には?

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/14(水) 15:24:22.29 ID:nPqM0P3n0.net
>>227
AM11:00~PM11:00  定休日/火曜日
https://ra-menfuku.com/images2/shop/parking05.png

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/14(水) 15:29:49.80 ID:y5/w+pBM0.net
土日でも15時位に行けば駐車場あいてるかな?

それにしても安いな、スープ飲めねえけど、変なルール
ないよな?

名刺は店長と副店長だけでいいかな?

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/14(水) 16:50:17.02 ID:VD+wkqvz0.net
これ点線の通り行くと左折厳しいからちゅういなw
信号右折して太い道からさらに右折したほうが安全かも

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/14(水) 17:29:07.50 ID:y5/w+pBM0.net
入院してると味の濃いもん食べたくなるな。

とっとと退院して菓子折り持っていってくる

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/14(水) 23:22:32.16 ID:/cO8AbG00.net
>>227
野党病院入院中か?

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/15(木) 11:22:33.50 ID:kwbRhctn0.net
>>234

いや、中区栄にあるクリスタルクリニックって所で入院中だ

なかなか出して貰えないんだよ

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/15(木) 12:25:29.10 ID:UwtAPWU7d.net
>>235
泌尿器科か

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/15(木) 12:33:57.22 ID:RUhj7OHrp.net
メンヘラ隔離病棟か

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 15:29:06.31 ID:IeXNQ06A0.net
今度こそ特製並肉デビュー凍ます

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/17(土) 15:29:15.94 ID:IeXNQ06A0.net
今度こそ特製並肉デビューします

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/19(月) 22:37:25.43 ID:lwu55vt0r.net
今日の夕方前からは台風で開店休業だっただろうし、明日は定休日だしおつかれ。
今度こそ電車で内田橋行って、もやし抜きラーメンにおつまみチャーシューのもやしぶちこんで、
ビールと一緒に流し込みます。

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/25(日) 09:57:16.49 ID:sbsSwn7+0.net
バナナマンの番組見て来客増えそうね

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/25(日) 18:45:13.18 ID:ZThbD2G00.net
港区スレで知った

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/25(日) 21:55:22.76 ID:SItVa8tU0.net
バナナマンのせっかくグルメ!! - TBSテレビ
見逃し配信ですぐ見られるから有難いな
思ったよりスープに力入れてるのは意外だった

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/26(月) 00:01:30.84 ID:1+3e4uAH0.net
ツイッターのトレンドなってたw
これはしばらく近寄れないかも・・・

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/26(月) 00:55:08.24 ID:HekN10nu0.net
くそニワカ軍団はよ消えろ

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/26(月) 12:20:24.49 ID:APTW1b7Vd.net
混んでる?いつも見ない客いっぱい?

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/26(月) 12:29:47.73 ID:KSDBnsSGp.net
もやし乞食大集合

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/26(月) 20:58:37.01 ID:JTpugiJG0.net
テレビ観ていいねがほしいだけで野菜大盛にしてほとんど食わずに帰る奴とか晒されて炎上しろ

249 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-NBu/):[ここ壊れてます] .net
ほら早速残してるよ。
少なめ知らないくそニワカ
https://www.instagram.com/p/Ci9zT5Cr2iB/?igshid=MDJmNzVkMjY=

250 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c232-toBK):[ここ壊れてます] .net
やったことないけど、卵割り入れるのってどうですかね

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/27(火) 19:03:35.02 ID:QrU2Eq2S0.net
ゆで卵だぞ

252 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-TAQE):[ここ壊れてます] .net
店員に言えば生卵だしてくれるぞ

253 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr47-NBu/):[ここ壊れてます] .net
>>251
クソニワカ乙

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/27(火) 22:31:16.38 ID:I/L5T30h0.net
https://www.instagram.com/p/ChbG2UHrA6X/?igshid=MDJmNzVkMjY=

255 :麒麟淡麗生350ml (ワッチョイW 16f2-1IIM):[ここ壊れてます] .net
>>252
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/29(木) 13:14:37.15 ID:WaqzAZntdNIKU.net
インスタもやってたんかラーメン福

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/29(木) 16:04:01.55 ID:drrcbXqF0NIKU.net
生卵知らんかった おまけにインスタもやってるとは
なんでホームページにリンク張らないんだろ

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/29(木) 17:26:40.91 ID:3p4MPvjh0NIKU.net
今日行って来た。15時半頃だったが特に混雑も無くいつも通りに客がやって来てた
野菜多めが少なくなってる気がしたわ
https://i.imgur.com/GXX9oQX.jpg

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/30(金) 00:04:22.86 ID:6W24w4Ff0.net
特製並肉デビュー無事果たしました。次はチャーシュー盛付並肉に挑戦します。

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/30(金) 05:10:35.83 ID:+3HQZURKd.net
>>258
木曜の15時半か……
早く普通の仕事につけるといいね

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/30(金) 08:12:37.01 ID:+d3GAMA7a.net
有給消化だったりフレックスかもしれんよ

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/30(金) 12:26:50.37 ID:7Gp6dHKDr.net
>>260
平日早朝から書き込みか…
早く普通の仕事につけるといいね

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/30(金) 12:32:46.55 ID:9OXfSacId.net
>>262
普通以上の仕事についてるから転職する気はないよ

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/30(金) 12:43:03.23 ID:7Gp6dHKDr.net
反応早ッww

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/30(金) 15:56:05.29 ID:AD74Kd4N0.net
>>258
今日の笠寺、大盛り野菜多め
https://i.imgur.com/YqDkpc1.jpg

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/30(金) 16:47:58.09 ID:ZqtKlkuXM.net
人を見るのな

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/01(土) 02:07:27.20 ID:Yat/0+7jd.net
>>265
あっ晴れのラーメン野菜多め暫し食ってないなぁ

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/01(土) 08:58:54.82 ID:ObrBSnUb0.net
右半分をもやし、左半分をネギに山盛った「ヒカル盛り」ってどうだろ
ユーチューバーがコラボして寄ってこんかな

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/01(土) 12:21:53.38 ID:n/P0vnD20.net
>>265
野菜大盛頼んどきながら残したら怒られるとか罰金取られるとか有りますか!?

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/01(土) 12:33:43.87 ID:Z7vZDDSHd.net
>>269
SDGsで検索

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 10:17:22.41 ID:0fYHAxzqd.net
俺的には内田橋店が総合的に一番いいと思うわ

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 12:05:25.61 ID:spqqSYD+d.net
>>271
内田橋は駅近なのもいいね

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/25(火) 19:58:59.64 ID:IFhcfc4t0.net
豊田本町から内田橋行って、もやし半分ラーメンにおつまみチャーシューのもやしぶちこんで、
ビールと一緒に流し込みてぇ

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 21:24:18.78 ID:hwqU/fcv01111.net
チャーシュー盛付が500円で値上げしていないのが嬉しい

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 21:40:44.47 ID:WesNl9ucd1111.net
笹島の有頂天ってさっき前問おったらやってなかったんだけど改装?閉店?

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/18(金) 22:29:11.89 ID:edzrmV8z0.net
篠原橋店閉店するのか
チャリで5分で行ける場所だったのに

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/18(金) 23:11:33.71 ID:K1lR99eM0.net
十一屋改装後初お湯換え直前ラーメン狙いで行きます。

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/20(日) 00:55:05.68 ID:w+2V4GRl0HAPPY.net
篠原橋と太平通りと黄金近いし、
篠原橋が赤字とも思えないし、人手不足なのだろうか?

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/20(日) 01:00:17.72 ID:Jh9cMqkQ0HAPPY.net
金山や大須に出来ればホントいいのになあ
駅近で

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/20(日) 14:21:03.91 ID:wl0TUMT8dHAPPY.net
黄金はいつも流行ってるな

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/20(日) 14:50:37.77 ID:rysmT68zrHAPPY.net
春日井にも出店して欲しい

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/20(日) 21:00:39.62 ID:EfwZBUG30HAPPY.net
十一屋店リニューアルオープンのお知らせ
11/30日(水)11時よりリニューアルオープンさせていただく運びとなりました。
オープン3日間の11月30日(水)~12月2日(金)は、
麺類1杯につき1個、エコバックをプレゼントさせていただきます。

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/20(日) 21:26:37.76 ID:PqhhcUN20HAPPY.net
有給申請しないと

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/21(月) 18:07:38.32 ID:JvdOqXZN0.net
明日は定休日

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/27(日) 19:59:41.27 ID:gk8+DeC00.net
十一屋店て1号店だったんだな
しかも店名が「ラーメン藤」
https://i.imgur.com/7JIcSrv.jpg

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/27(日) 20:24:14.16 ID:vr2qZCaI0.net
>>285
元々京都のラーメン藤の暖簾分けだしねえ
独立する際にラーメン福に変わった

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/27(日) 22:15:45.24 ID:3hG0PvJ50.net
ラーメン藤の頃は500円だった

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/27(日) 22:23:03.55 ID:Oe+S5L440.net
懐古厨乙

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/27(日) 22:36:35.66 ID:hEdDRgANd.net
今のラーメン福を語ればいいのになー

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/27(日) 22:50:58.45 ID:3hG0PvJ50.net
味が良くも悪くも変わってないのだから今も昔も一緒、ただ安い方がいいに決まっている

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/28(月) 00:38:12.81 ID:a9AVzSr6M.net
テレビの取材はたいてい土古店だけど今回は島田橋店だったな

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/28(月) 01:22:53.20 ID:ArY+G3gL0.net
この前土古にいた総店長が島田橋にいたけど移動したのかな
それともテレビが来ると出張するのか

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/28(月) 11:19:01.21 ID:i5RjDs5r0.net
麺は昔の麺の方が良かった

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/28(月) 21:15:13.31 ID:rM9jzrKLr.net
(・c_・`)ソッカー

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/28(月) 22:55:41.96 ID:Na88GxHf0.net
同意!

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/29(火) 13:07:03.55 ID:Th9cxyFrrNIKU.net
今日は福の日ですが定休日です

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/30(水) 08:30:18.33 ID:9z/PFqRcM.net
>>282
新装オープンなんですね!行きたいな~

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/30(水) 09:45:30.08 ID:fwO0DjlCa.net
最近まで喉が痛くて良くなったけどコロナの疑いあるから行けない、残念

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/30(水) 20:55:20.28 ID:CoDLlMPBd.net
>>298
自分もです。発熱はないのですが、咳と喉と倦怠感。もうすぐ二週間です。

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/03(土) 06:33:40.13 ID:6M2Vya0A0.net
>>287
サービス券も一枚貰えて
10枚で一杯サービス

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/03(土) 07:43:10.23 ID:wzoGFGvqM.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/15be605883818b977e07692253a1e912f7448831

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/03(土) 09:40:15.90 ID:8yXwklF+0.net
でも結構オーダーミスしたり前後したりあるよな

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/03(土) 10:13:43.46 ID:SmmKiLiYd.net
>>302
でもきちんとフォローしてくれるからいい店だよね
わかるわ~

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/03(土) 23:43:01.01 ID:KfBAVHwh0.net
この前、麺かためもやし多めネギはちょい多めとか言ってる客いて心の中で嘲笑してた

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/03(土) 23:44:40.97 ID:MWM3bxV8r.net
>>301
>麺とモヤシをひっくり返す「天地返し」をしてから頂くのが『ラーメン福』のあたりまえです。

あたりまえじゃねえし

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/04(日) 00:43:40.16 ID:fXfMYmgP0.net
>>303
小幡でそんな奴いて引いた経験あるわw

307 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ce01-OofF):2022/12/04(日) 10:39:49.84 ID:m4RJh8pz0.net
かためがうまいのは博多ラーメンのような細麺で、中太麺なんかはかためも普通も一緒

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/04(日) 12:03:18.71 ID:tyUDxkMw0.net
あまり固さにこだわらないけどモヤシ食べてる間に麺が伸びるんじゃないかと気にはなるな

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/04(日) 13:01:55.64 ID:FVAKRGY40.net
>>308
だからいち早くモヤシを片付けるのが鉄則

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/04(日) 18:34:14.36 ID:qDxw66G60.net
硬めだとやはり硬いよ。
大盛りにする時は伸びそうなので硬めでお願いしてる。

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/04(日) 19:06:31.09 ID:dg1TpPe30.net
ラーメン福の麺は固めだと美味しくない印象
固めが美味しいのは博多の細麺だなあ

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/04(日) 19:47:07.61 ID:fXfMYmgP0.net
マジで昔の麺に戻してほしいわ。

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/05(月) 05:32:13.46 ID:HuGZ6t9aa.net
>>312
変わったのはいつの話しでどこがどう違うの?

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/05(月) 19:20:36.90 ID:fVaiiVBb0.net
>>313
中太麺だったな。切り替わったのはかなり前ですよ。

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/05(月) 22:03:10.50 ID:iAoOixdp0.net
>>314
ある意味福の太麺が流行りの細麺と違って良いんだけどな
中太麺気になるけどそれはそれで不満持つ人出るだろうから難しいだろうね

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/06(火) 18:25:04.74 ID:LB31eMmkr.net
オプションで太麺選べるようにすればいいだけじゃね?

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/06(火) 19:28:33.77 ID:3YCXTBfU0.net
>>316
そんなコストのかかる事はしない

318 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c001-32fQ):2022/12/06(火) 21:22:03.44 ID:fdSVrDSL0.net
福のコストリダクションすごい参考になるわ

ラーメンスープ1種類
チャーハンやらない
座席はカウンターのみ
支払いは現金のみ
駐車場狭い

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/06(火) 22:49:27.80 ID:+9wEqR4o0.net
特製のチャーシューもいらんな、並肉が美味い

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/06(火) 23:20:16.50 ID:fdSVrDSL0.net
>>319
同感
特性肉(肩ロースチャーシュー)は時々明らかに賞味期限を超えている味がする時がある

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/06(火) 23:30:04.93 ID:c/S1xqzd0.net
>>319
わかるわ。特製の肉ってなんか添加物が入っているようなかんじ。
いつも特製並肉で注文してる。

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/07(水) 08:27:45.92 ID:jzVttWvd0.net
>>321
特性並肉と普通のラーメンはどう違うの?値段がちがうたけ?量が増えるの?

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/07(水) 09:47:47.79 ID:XseQjKv2d.net
>>322
特性並肉は肉で
普通のラーメンは小麦粉とカンスイだよ
根本的に原材料が違う

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/07(水) 11:36:53.22 ID:oOPJbI2ra.net
>>322
特製並肉は普通のラーメンに入ってる薄い肉がいっぱい入ってる。価格は特製と同じ。

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/07(水) 20:42:50.68 ID:z/VqdHEOa.net
今度頼も
特製並肉頼んで何だコイツと思われないか心配

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/07(水) 21:38:19.36 ID:o4jNvGSv0.net
恥ずかしいなら止めておけばいいじゃん

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/08(木) 21:38:18.35 ID:R/ipko0v0.net
特性並肉は注文した事がないけど
2ヶ月に1回ぐらいチャーシュー盛り付け並肉仕様はテイクアウトしてるよ
店員さんも嫌な顔せず対応してくれるから特性並肉の注文ぐらい全然ハードルは低い

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/09(金) 08:24:21.68 ID:/lBsClG50.net
持ち帰りいいツマミになるよな
もやしをキッチンペーパー4枚程で水気取ってから皿に盛り付けてるわ

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/09(金) 16:49:47.88 ID:SCfmq/cma.net
チャーシュー盛り付けテイクアウトって自分には贅沢w
自宅で出せない味だろうけど材料揃えて作れそうと思うと手が出ない

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/09(金) 17:11:30.11 ID:Woj5jKS4M.net
並肉は豚もも肉を茹でれば簡単にそれらしいのは出来る
味付けも大したことしてなさそうだし

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/09(金) 23:22:39.63 ID:sTCcFl/nr.net
そういえば、通ぶって「ここのおすすめは何かな?」っておっさんいたの思い出した。
ラーメンと餃子しかないのにな。

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 00:33:00.21 ID:sVlEWPWD0.net
>>327
わしゃあチャーシュー盛りでビール呑みながら
〆にラーメン頼んで特性ラーメンにして喰ってる

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 21:47:57.41 ID:W1VcyH8y0.net
>>332
富豪ですな
ラー福にとっては客単価が高い良い客

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 21:56:17.84 ID:sVlEWPWD0.net
>>333
だが腹パン確定なんで余程コンディションがよくないと無理ッス
そろそろラーメン麺少なめにしようかと考え始めている

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 21:57:24.24 ID:sVlEWPWD0.net
コンディションイマイチの時はラーメンのみだなあ

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 22:09:28.49 ID:NNb9saae0.net
福でちびビーして長居する客はどうかと思うけどな~

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 23:16:53.66 ID:WH/BkIAD0.net
特製並肉頼めるか聞いたら出来ます言われたんで野菜多めで頼んだ
普通のチャーシューに比べて肉の量が倍多くてなかなか肉が減らなかったけど終わり近くだったからサービスしてもらえたのかな

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 23:36:11.70 ID:IEAIDumF0.net
豊田本町駅から内田橋行って、野菜半分ラーメンにおつまみチャーシューのもやしぶちこんで、ビールと一緒に流し込みてぇ

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/11(日) 16:11:21.22 ID:R5mWM+Z9d.net
今日の晩飯は特性並肉大

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/11(日) 21:21:59.81 ID:0G28GwBud.net
食べてきた。特大並肉変更。ヘビー。

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/11(日) 21:31:52.54 ID:qQxaaP320.net
1人車で来て、食券でビールと餃子注文してたけど、店員さんって確認しないですか?

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/11(日) 22:04:25.24 ID:UPKTKYOk0.net
>>340
デビューおめ

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/11(日) 22:07:19.28 ID:DePS280w0.net
大盛り喰えるんか。わんぱくだな
わしゃあラーメン野菜多めだわー
たまーに特性野菜多め。並肉にするかは気分次第

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/17(土) 09:22:37.46 ID:dwCcanpx0.net
久しぶりに行ったら麺が細くなっていた
いつから麺を細くしたんだ

345 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f336-XlG+):2022/12/17(土) 12:20:50.03 ID:O09yHLlI0.net
>>344
気のせいじゃなかったんだ
最近行って自分も思ったほど太くないと感じた
季節ごとに変えてるのかな

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/17(土) 16:39:04.25 ID:UNKi9fPV0.net
だよねー食感が物足りなくなった

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/18(日) 00:14:26.06 ID:RP0DYMBA0.net
>>346
もう来なくていいよ
バイバ~イ

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/18(日) 13:59:01.60 ID:J/vYfE3Va.net
>>346
その代わり粉っぽい感じが随分減ってる気がする

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/18(日) 17:20:17.41 ID:7BTbLPnFd.net
特製並肉変更は塩味がますね

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 02:50:15.52 ID:LIXPZJ7c0.net
https://i.imgur.com/MbKhwkc.jpg

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 14:52:06.18 ID:ysYvmSCl0.net
>>286
藤一番とややこしいことがあったとはではなくて?

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 17:50:02.16 ID:7dtbHEQ9a.net
テスト

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 22:10:57.24 ID:4b+LFnzp0.net
今年中にあと一回行きたいな

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 12:17:46.11 ID:Q11rowtF0.net
>>353
わしも

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/24(土) 15:14:22.95 ID:l0zMmfHCdEVE.net
ほなら今年最後の福行って来るわ

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/24(土) 16:12:42.44 ID:6ng9lkfNdEVE.net
特性並肉野菜多め
https://i.imgur.com/ylFuoVQ.jpg
https://i.imgur.com/wtZKtHO.jpg

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/24(土) 16:16:12.21 ID:QP41ttgl0EVE.net
>>356
特製ではなくて特性なの?

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/24(土) 16:53:17.95 ID:5W+BZxdW0EVE.net
特性ラーメンにスタミナ幸子

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/24(土) 17:23:17.35 ID:jAJj6NHy0EVE.net
前半胡椒で攻めて中盤からだな幸子は

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/24(土) 17:57:34.14 ID:dcUs0VfN0EVE.net
>>359
よう俺w

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/24(土) 20:28:49.93 ID:HYn5eyQz0EVE.net
福のスープって脂のはり方が独特だからすぐわかるな

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/24(土) 21:34:54.15 ID:dcUs0VfN0EVE.net
福と言えばスタミナ幸子が有名だけど、GABANのコショウもよくあうんだよなあ

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 00:32:13.72 ID:7GiAHZhi0XMAS.net
スタミナ辛子ゴルフボールくらいの大きさ入れてる奴信じられんわ。
あの匙2、3杯程度が丁度いい

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 00:36:15.12 ID:hMKcUQ+f0XMAS.net
>>363
昔は2~3杯入れてたが、今は1杯が丁度いい

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 03:06:31.10 ID:i7HgL+180XMAS.net
閉店する篠原橋通店は黄金で暖簾分け店を出したガングロヒゲ兄さんが元々仕切ってた
ガングロヒゲ兄さんのラーメンは全く波が無いし黄金の方に客を取られちゃったのかな

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 07:55:24.69 ID:Qd7PkrJSaXMAS.net
スタミナ辛子はライスに塗りたくって胡椒ぶっかけて並肉で巻いて食うのが最高
これを俺はジャンキー丼と呼んでる

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 08:12:28.03 ID:hMKcUQ+f0XMAS.net
>>366
わんぱくだなw
わしゃあライス注文出来んわ。もはや大盛にも出来ねえ

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 22:11:31.94 ID:XdNXoDcnaXMAS.net
前回と同じ特製並肉頼んだけどやっぱり肉多いな
食べる配分おかしいのか最後の方は肉ばっかり食べてる感じ

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 22:23:18.13 ID:67BnJWa/dXMAS.net
>>368
特性でもそうなんだけど並肉にすると更に肉感増すよねえ

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 00:14:51.78 ID:LTlgSY1Z0.net
新年初お湯換え直前ラーメン狙いでいきます。

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 09:29:10.82 ID:gdvz6S6u0.net
アイデアなんだけど
「福袋」ってどうだろ
Tシャツとラーメン・餃子無料券と丼とレンゲが入って2000円でどうすかね

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 09:31:16.52 ID:YikRZIaNd.net
>>371
2000円じゃペイできんな
却下

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 12:14:22.23 ID:5NSq57N3d.net
麺が変わってから全部が劣化した様に感じる

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 21:09:25.18 ID:F2578toY0.net
篠原橋店、丸源と味噌のお店に挟まれて苦しい戦いを強いられてたからな、仕方ない

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 21:22:51.80 ID:Z2rmv6hF0.net
篠原橋店は駐車場も狭いし停めづらかったな
徒歩で行けた店舗だけに閉店は残念だわ

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 03:52:39.27 ID:59HTCXLE0.net
あの辺から高畑あたりまでやけに激戦区だよな

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 07:32:30.63 ID:04QySqJ8a.net
麺が細くなったのは時短の為なんだろうな

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 09:55:56.10 ID:9GisqYwfa.net
福の年末年始の営業時間よろしく頼む

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 10:15:53.28 ID:0u/zh4m9d.net
>>378
従業員の休みは重要だろ

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 11:28:26.43 ID:ElDEOXgia.net
>>379
違うよ、福の年末年始の休み期間教えてくれって言ってんだよ

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 12:25:23.15 ID:AiKeQ9X/0.net
>>379
頭悪そう

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 13:59:16.81 ID:04QySqJ8a.net
前回は30日から6日間休み
いつもそれぐらいのイメージ

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 20:52:49.13 ID:kCJeCKFL0.net
HPでの年末年始の休業案内の告知が遅いね
いきなり明日から休業しますとか やめてほしいけど

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 20:59:16.89 ID:AiKeQ9X/0.net
https://www.instagram.com/p/Cmfi_KzPYJS/?igshid=MDJmNzVkMjY=

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 21:06:23.27 ID:gJI0+y4d0.net
>>372
福袋ってそう言うもんじゃね?

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 00:44:16.14 ID:O40Y5Uow0.net
福袋もしやるなら7000円でラーメン回数券にTシャツくらいじゃね?

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 09:13:30.80 ID:4LrIeIWA0.net
こんにちは!ラーメン福です(^o^)

年末年始の営業日をご報告いたします
ラーメン福は12月30日(金)〜2023年1月4日(水)まで
お休みとさせていただきます(´・ω・`)

新年は1月5日(木)11:00から営業開始となりますので
よろしくお願い致します(`・ω・´)

新年1杯目はラーメン福でいかがでしょうか?(ヽ´ω`)

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 13:07:51.78 ID:ppA8ml6o0NIKU.net
福の日に特製並肉食い納めしました。
来年もお湯換え直前ラーメンよろしく

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 12:09:21.34 ID:mlW8NweQ0.net
帰省してラーメン福行くの楽しみにしてたのに休みかぁ
毎年年始年末は休んじゃうのかい?

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 15:01:26.85 ID:v+8vrvfyr.net
クソニワカ乙

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 15:22:54.67 ID:iPvN3x0Pd.net
>>389
はい

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 03:48:40.50 ID:EInY26580.net
>>389
いつからいつまで休み?

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 05:33:05.78 ID:5cpR+wcu0.net
>>392

2022年12月28日
年末年始の休業について
平素はラーメン福をご利用頂き誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら12月30日(金)~1月4日(水)の6日間休業させて頂きます。
1月5日(木)より平常通り営業致しますので、よろしくお願い致します。

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/06(金) 14:33:03.21 ID:TiQHHsgZd.net
初福行って来るわ

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/06(金) 15:58:22.77 ID:TiQHHsgZd.net
ラーメン野菜多め
https://i.imgur.com/FwiTFez.jpg
https://i.imgur.com/JZ6HMCU.jpg

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/06(金) 18:15:50.22 ID:/EYM9sPc0.net
横綱以外にネギ入れ放題の店ってありますか
ラーメンに入っているネギ大好きなもんで

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/06(金) 18:23:45.52 ID:QV60/XPV0.net
>>396
こっちで聞いた方がいいと思うぜ

名古屋・周辺ラーメン屋224
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1670506941/

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/06(金) 18:47:59.75 ID:Al9SwuBP0.net
丸亀のうどんぐらいしか知らん

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/06(金) 18:57:40.67 ID:Al9SwuBP0.net
ネットで調べたら本丸亭・うま屋がネギ放題みたいだけど今もそうなのか分からん

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/06(金) 19:05:35.85 ID:WgI5wMku0.net
一番軒、来店ポイントやめるんか・・・
まあ正直不要だしな

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/06(金) 19:08:35.77 ID:QV60/XPV0.net
そう言えばスタンプラリー始まってた
https://ra-menfuku.com/stamprally/

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/06(金) 19:33:52.37 ID:WgI5wMku0.net
黄金店が一番うまいってウワサだぞ

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/07(土) 21:51:30.23 ID:6b4ufT7+0.net
今年の福始めしてきたぜ
小幡店だけどな
https://i.imgur.com/tg8Hat9.jpg

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/07(土) 22:23:18.45 ID:I9WWevmC0.net
特性野菜ライスとはわんぱくだなあw

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/07(土) 22:37:59.66 ID:I9WWevmC0.net
そう言えば肉ってスープで煮てるんだな
スープの中から塊肉を幾つも取りだしてたわ

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/08(日) 00:25:55.08 ID:/3EsRaQW0.net
麺変わってからお湯替えなくなったのか?最近お湯替えに当たらんぞ

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/08(日) 11:43:57.66 ID:RccAmqHYd.net
>>403
小幡じゃ駄目だな

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/08(日) 23:10:20.81 ID:qKklT0t00.net
食い終わって通路歩いてたらラーメンの中央に肉盛り上げている客がいた
特製並肉だろうけど見た目は肉ラーメンでメニュー出しても不満ない量だ

409 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdea-C3k5):2023/01/14(土) 16:38:53.89 ID:aWfGlxjod.net
土古
https://i.imgur.com/qgQL6fO.jpg
野菜多め
https://i.imgur.com/2TCjqZE.jpg

410 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdea-C3k5):2023/01/14(土) 16:40:38.65 ID:aWfGlxjod.net
現在の券売機設置店は土古、十一屋、知立
他は店舗リニューアル位のタイミングで設置するかも
…って店員が言ってました

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 18:12:38.43 ID:TiynvNGB0.net
>>410
師勝も券売機のはず
でも券売機にすると売り上げが全部わかっちゃうから、導入しないじゃないかなぁ

412 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86f2-C3k5):2023/01/14(土) 19:00:38.02 ID:YGXcWJyZ0.net
そう言えば師勝店ってフランチャイズ店じゃなくなったのな
黄金店のみが暖簾分け店だけど

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 22:07:16.40 ID:Hswi93c20.net
>>411
売上が全部分かっちゃうから券売機入れないってどういう理屈?
脱税してるとでも言いたいの?

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 00:03:56.45 ID:hC7E65ks0.net
脱税言うたらイオンの黄色いレジの方が怪しいわw
体の良い証拠回収だからなアレ

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 10:28:56.84 ID:hC7E65ks0.net
大とくさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 08:59:42.05 ID:qLT1OiiHM.net
>>413
マルサが毎回食べに来て
調査してるよ

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 11:40:14.42 ID:XR5QFnHV0.net
十一番行って来ました。女性店員感じが良いですね。
特製、野菜多め、並肉変更したけどお腹いっぱい。野菜普通にしておけばよかったと後悔。

418 :るー :2023/01/20(金) 16:17:40.03 ID:cG2l1gCx0.net
なんか土古の本店美味しくないし作りいい加減だし
まずい
本店があの味ってのが納得いかない
遠くの接骨院行くからバス停の帰りによるけど
券売機にしてから味落ちるのかな?
それなら券売機いらないとおもう

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 20:45:24.32 ID:35T4KmT3d.net
券売機がラーメン作るわけないのに

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 23:02:54.50 ID:OAxk8NXH0.net
先週土古行ったが旨かったけどなあ

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 23:11:33.29 ID:FJXsGprB0.net
>>418
もう来なくていいから
バイバーイ

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 23:47:04.61 ID:bAaltpot0.net
お湯替え直前ラーメンについに出会えましたね

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 15:39:21.90 ID:xIt14nxxd.net
太平通
https://i.imgur.com/nGvyI80.jpg
野菜多め
https://i.imgur.com/1ARH0vQ.jpg

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 20:39:09.78 ID:fJVWgO7m0.net
>>422
それはよかったな

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 21:59:57.78 ID:XIIheGGW0.net
俺も土古が一番美味いと思う

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 19:13:45.73 ID:O1vcd+F0a.net
家から近いのは土古だけど人が多いとか広くて落ち着かないから別の場所に行く

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 19:16:08.49 ID:HeXv14kv0.net
>>426
分かるなんか無駄な空間あるよな。テーブルおけそうだけど、置くと回転率下がるから置かないだろうな。

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 19:35:54.44 ID:ePNlZf3N0.net
ラーメン福は真っ赤なカウンターのみと言うストロングスタイルがラーメン福らしさとも言えますなあ
つーかどの店舗行っても人多いわ。いつも15時過ぎ位に行くのに

429 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4336-DWWj):2023/01/23(月) 01:16:14.76 ID:IRXBpPTr0.net
野菜多めでスープ量多いから大抵こぼしまくってる
だからティッシュで拭きまくってるけど箸の使い方良くないのかな

430 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cff2-C4b5):2023/01/23(月) 01:31:55.92 ID:+TS6hyuA0.net
スープがこぼれるのは箸使う前のイメージ。カウンターからラーメン移動するときだと思うのだが違うのか?

431 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cff2-C4b5):2023/01/23(月) 01:33:35.12 ID:+TS6hyuA0.net
5週連続ラーメン福チャレンジの4週目
今週末は小幡の予定

432 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4336-DWWj):2023/01/23(月) 01:41:16.21 ID:IRXBpPTr0.net
>>430
両方
正直あきらめてるw

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 22:44:37.89 ID:UM4o8fpyM.net
ここのラーメンってカロリーどのくらいなんだろ?
公表されてないですよね

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 23:00:08.33 ID:uJ6Q6fKJ0.net
これだけ寒いと上のモヤシは冷たいしすぐ冷めちゃうよな

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 00:27:46.81 ID:mTbHvg+00.net
店内で食べるから関係ないだろ

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 09:20:40.18 ID:OCCBUi50M.net
>>386
福袋もやし に見えたw

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 19:04:57.75 ID:Qu1n90ier.net
春日井にも福できないかなぁ・・・

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 22:23:40.68 ID:rPLf/BO50.net
19号沿いにできたらめちゃめちゃ流行るだろうな

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 22:30:18.57 ID:o119JV510.net
横綱の客全部もってけそうだな

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 22:42:06.53 ID:m/7VeDXFd.net
小幡は駐車場が狭いし、ぜひ進出して

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 00:19:46.75 ID:22+L6b/N0.net
>>438
名駅大須金山の駅前なら毎日でも通いそうだ

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 00:45:22.15 ID:NaRLxoyKM.net
そういえば福って謎の場所にしか無いなw
最近は14時頃にいっても満員でびびるが

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 07:53:20.29 ID:1oQjNiS6r.net
春日井のR19沿いでちょっと外れた謎の場所っぽい、春日井ICより北側の地に作ればいいんだよ
中部大学辺りとか坂下とか神屋とかw

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 14:33:16.42 ID:HNhUr9uWd.net
小幡店
https://i.imgur.com/OSjp93s.jpg
ラーメン野菜多め
https://i.imgur.com/rYzv8D6.jpg

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 14:36:57.12 ID:HNhUr9uWd.net
>>440
小幡は店舗自体が狭いな
この時間で未だに行列出来てるし
太平通位の規模にして店員1名増やさないとオーダーこなせないだろ
実際オーダーミス頻発してたし

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 14:39:17.16 ID:HNhUr9uWd.net
>>442
土古を中心に太平通やその近辺が多いね
路面で土地代や家賃が安いところじゃないとあの価格じゃやっていけないんだろうなあ
呑み鉄組には厳しいわ

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 14:50:02.61 ID:CTeZnCEQd.net
普通の人は小幡に行かないだろ

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 14:58:59.27 ID:CTeZnCEQd.net
>>446
飲み鉄なら内田橋一択

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 15:09:38.23 ID:HNhUr9uWd.net
>>448
俺のホームバラすなw

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 15:10:55.50 ID:HNhUr9uWd.net
>>447
確かにスタンプラリーなければ来ることなかったw

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 18:24:24.98 ID:MSfCwYV40.net
師勝しか食べた事ないけど
どこが一番美味しいの?
師勝で3回くらい食べた事あるけど
お湯割りスープの感じでしかなかった

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 18:27:30.81 ID:AoO+MBSf0.net
まあ笠寺店が真っ先に挙がるわな
俺も初藤は笠寺店だった

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 18:28:48.76 ID:MSfCwYV40.net
師勝しか食べた事ないけど
どこが一番美味しいの?
師勝で3回くらい食べた事あるけど
お湯割りスープの感じでしかなかった

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 18:31:34.20 ID:AoO+MBSf0.net
大事なことなのか?

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 18:43:57.08 ID:MSfCwYV40.net
師勝しか食べた事ないけど
どこが一番美味しいの?
師勝で3回くらい食べた事あるけど
お湯割りスープの感じでしかなかった

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 19:30:29.00 ID:LyB6osycM.net
島田橋は一時期、スープが水のように薄くなっていたけど持ち直したね

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 21:27:50.40 ID:AoO+MBSf0.net
>>456
若い頃は笠寺か島田橋の二択だったなあ
いまじゃどっちも駅から遠いので行ってない

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 05:37:42.85 ID:HrAwyz8n0.net
笠寺が駅から遠いってどういう距離感覚してんの

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 06:55:49.59 ID:lc2ap31w0.net
藤とか言ってるから60代以上のジジイでしょ

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 11:53:15.02 ID:wbW42Z1Dd.net
福デビューは内田橋。今から30年前だな

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 12:54:17.34 ID:wkR/5ViF0NIKU.net
ラー福いいなー津島か弥富ぐらいに出店しないかな。。。

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 13:54:53.86 ID:lqOQwps60NIKU.net
>>458
足が悪くて済まんな
内田橋が一番楽なんだわ。今はエコバックのために遠征してるけど

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 14:00:38.85 ID:lqOQwps60NIKU.net
>>459
いやいやいやいやw
当時10代や20代でも名古屋のラーメン好きならラーメン藤くらい知ってるだろw

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 15:55:16.06 ID:ddXqT4hx0NIKU.net
>>458
まぁちょっと歩く

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 20:11:52.75 ID:uc2ElK/T0NIKU.net
笠寺店ってJR 名鉄ともに意外と駅から近いんだな
歩いて10分くらいか

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 20:47:30.64 ID:lqOQwps60NIKU.net
>>465
どっちの駅からも微妙に遠いとも言えるんよなあ
まあJRの方が近いんだけど、交差点まで結構歩くし

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 15:19:37.63 ID:7kY9RjpcM.net
内田橋店初めて行ったけど味が濃いなぁw

もちろん悪くは無いけど、島田橋店に慣れてると全く別の食べ物のようだ

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 16:05:15.22 ID:+MKZU/+l0.net
>>467
島田橋だけが味薄いんだよな

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 17:19:59.00 ID:ST9z6g8er.net
名鉄電車で内田橋行って、
麺半分野菜半分にあわよくばお湯換え直前ラーメンにおつまみチャーシューのもやしぶち込んで、
ビールと一緒に流し込みてぇ

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 18:00:32.77 ID:HY8TxB7VM.net
>>463
藤一はしってるが、ラーメン藤を知ってる人なんて希
俺も知らん

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 20:21:49.66 ID:Qch94VJ70.net
ラーメン藤がラーメン福に変わったのが平成元年か

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 01:36:58.32 ID:r6wg/I9i0.net
京都の藤調べると内装似てるけど全く一緒ではなくチェーン店もメニューに関しては独自でやってるみたい
名古屋の福みたいに特徴なさそうだけど人気あるのかな

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 09:21:25.27 ID:mm2+0nPfM.net
ラーメン福って何気に太りにくいよな

まずスープはこってり豚骨ではなくあっさりでカロリー低めだし、大量のもやしで麺を食べる前に食物繊維をしっかり取れる。
タンパク質はチャーシューでとれるし、ゆで卵をトッピングすれば更に増加
ニラ辛子を入れればカプサイシンで脂肪燃焼硬貨も見込める

知らんけど

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 22:48:36.31 ID:uymdr5Va0.net
久しぶりに来たけどお湯かえいなくなった?

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 23:19:38.75 ID:pbwTvbvZ0.net
アホだろこいつ

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 23:26:51.14 ID:B93G8kVWr.net
平成一桁年代に赤いカウンター席で、ゆで卵が置かれていたラーメン店で食った記憶が残っているんだけど、それが多分ラーメン福

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 08:16:03.52 ID:RJ7iuHH1M0202.net
>>476
今はゆで卵は置かれてはいない
店員さんに「例の物を・・」って小声で言うと「少々おまちください。」と言われ、中で密かに審査が行われそれに合格すると「お客様、お待たせ致しました。どうぞ」と皿に鎮座した卵が運ばれてくる

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 10:18:52.77 ID:x1CeZwdJ00202.net
>>477
面白いと思って書いてるの?すごいね

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 12:40:03.14 ID:LzbAnaYYd0202.net
>>478
生きてて楽しい?

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 12:33:45.18 ID:HEia4IFnd.net
黄金
https://i.imgur.com/NFpDg3f.jpg
ラーメン野菜多め
https://i.imgur.com/bXPIDKI.jpg
エコバッグ楽しみ
https://i.imgur.com/Wb8xDbD.jpg

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 13:01:19.54 ID:Gqj1+eLyr.net
いいねぇ。俺は小幡、島田橋、黄金でストップしてる。

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 13:20:02.33 ID:jwhRVtbpM.net
>>480
こんなのやってたのかー
数店は行ってたのに悔しい・・

今から始めるか

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 14:21:34.06 ID:tUJOxi/80.net
>>482
だからあれほど>>401

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 22:08:28.10 ID:Jsd+F25C0.net
初めてチャーシュー盛付けのテイクアウト頼んだけど すごいボリュームだな
これだけでお腹いっぱい

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 22:30:40.98 ID:lPT5I3TAd.net
>>484
これでビール
モッ最高!ウマいぞ!

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 03:12:11.38 ID:vE6NVl8f0.net
>>484
半分の量で半額で売って欲しいよね

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 15:37:08.23 ID:mjLOueUK0.net
>>431
あれ?これってこのスレで前でてたアイデアの企画じゃね?
まあいいけど

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 16:26:14.02 ID:ZrykDrB90.net
>>486
並肉にチェンジとかもできるみたいね
どんな量になるのか想像すると恐ろしいw

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/08(水) 23:55:07.62 ID:x315cp8C0.net
お前らスタンプラリー進んでる?
俺はフィニッシュした

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 00:08:59.11 ID:r8vS3we70.net
アイデアなんだけど給水器をグレードアップして、
サービスエリアにあるような煎茶や玄米茶も飲めるタイプにしたらどうだろう

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 08:13:41.98 ID:bbqNwm5WM.net
>>490
福には水が合うしあの無骨な浄水器が良いんだよ
お茶で福食べるとか想像ができない・・

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 09:08:54.53 ID:r+rFFzXs0.net
ドリンクとしてお金取った方が店側としては都合が良いだろうな

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 09:12:42.44 ID:ub4x0O400.net
回転率が命だから長居されると困るしな
水で充分よ

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 09:57:08.67 ID:LMf06IsBr.net
小幡、黄金、内田橋、島田橋は行った。
後はどの店行っても初福になるけど、どこ行こうかな?

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 10:30:39.03 ID:3JZH5GLK0.net
アイデア()
ただの乞食じゃねーかw

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 19:08:58.33 ID:5q2VzuSGd.net
>>495
いつもの奴やん

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 19:28:22.38 ID:iB9LG7B80.net
冷水機、あの水の出の遅さだけはなんとかしてくれ

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 21:17:23.03 ID:Cd9M5GJIa.net
水道の水って感じ何とかならないかな
他所は良く冷やしてるからなのかそんな風に感じないのが不思議

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 23:40:47.19 ID:sWe+AFFX0.net
食券機導入するなら電子マネーも使えるようにして欲しかったが、手数料とかかかるんだろうな。

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/10(金) 00:20:42.52 ID:owJTj55I0.net
飲食店に電子マネーはそこまで求めないなあ
スーパーとコンビニはICカード決済のみにしてくれとは思うが

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/10(金) 04:41:32.85 ID:sM6JdWzj0.net
ラーメン食うために現金用意するのが面倒になった

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/10(金) 07:47:29.68 ID:OsL2/YxR0.net
アイデアなんだけどアライグループの株を上場して
株主優待で回数券1冊ってどうだろう

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/10(金) 11:29:34.52 ID:oBXsKZmrM.net
この前小幡店に始めていったのでその感想

そこそこ綺麗でおっぱいの大きい店員さんがいた
野菜多めが2つ運ばれてきた時、野菜多めが4つに見えた。

味はやや薄目(島田橋程ではない)
色んな味がごちゃごちゃ混ざって、何味なのか分からないラーメン福を象徴しているようで美味しかった。
もやしは多くは無い

ラーメンを作ってるおっちゃん(客に話すときは声が高音になる)が割と厳し目に店員に注意していて、厨房がちょっと他にはないピリついた雰囲気だった

おばあちゃん店員がもやしの盛り付けの手直しを素手と肘でやっていてびっくりほっこりした

駐車場が色んな要素と相まってタイミングによって地獄になる

あとやっぱりおっぱい

ご馳走でした

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/10(金) 13:50:26.80 ID:cBM4TBLN0.net
小幡店って店員の話題良く出るけど変なお客呼び寄せるかもしれないからやめた方が・・・

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/10(金) 18:20:58.24 ID:axU+0/7hr.net
ぱいおつ見に小幡イクわ

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/11(土) 20:16:48.42 ID:JlCHZqlQd.net
客前で怒るのは気分のいいもんでは無いけどダラダラされるよりはいいかもな
内田橋の夜の若い兄ちゃんはちょっとバイトと喋りすぎ
そのくせ客対応は無愛想だし

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/11(土) 21:02:48.40 ID:Om4YlyjA0.net
夜の内田橋行った事ないやー
つか夜は基本おうちでのんびりだしー

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/12(日) 17:20:36.56 ID:KJbIT6r7a.net
ラーメンの出来が良けりゃバイト叱ってようが喋ってようがどうでもいいけどな
たかが場末の安ラーメン屋にどんだけ求めてんの

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/12(日) 17:59:20.97 ID:XG0HqIAy0.net
ラーメン福で怒鳴ってるの見た事ねえなあ
ラーメンの出来は抜群だし

つかこっちでどうぞ
名古屋・周辺ラーメン屋225
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1674370726/

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/13(月) 08:05:27.01 ID:fBN7Z+sK0.net
あー、小幡のピリつきまだ続いてたのか・・・

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/13(月) 12:43:57.27 ID:YtcvXwTd0.net
おっぱい、おっぱい

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/13(月) 12:45:05.32 ID:YpV6OETRd.net
BQNな客が増えてきたな

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/13(月) 19:01:16.74 ID:QqvOd7CW0.net
>>488
チャーシュー盛り付け並肉のテイクアウトをたまにやるけど
普通に二人前ぐらいの量あるぞ
いつも嫁と分けけて食べてるわ

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/13(月) 19:28:08.54 ID:tTRsCm/7M.net
土古店に初めて行ってきました
その感想

広い!
綺麗!
食券でびっくり!&違和感

ラーメンは「the 可もなく不可もなし」って感じ
堅麺はしっかり堅かった
味は薄いとは違うが非常にすっきりあまり印象の無い味。脂っぽさが無い。

帰る時にお金払わなくて良いからここでも違和感。

ご馳走さまでした

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/14(火) 01:38:49.10 ID:O36XCPVN0.net
すまん、3行でまとめてくれないか

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/14(火) 07:49:06.21 ID:and3sn+2MSt.V.net
>>515
土古店に初めて行ってきましたその感想広い!綺麗!食券でびっくり!&違和感ラーメンは「the 可もなく不可もなし」って感じ
堅麺はしっかり堅かった味は薄いとは違うが非常にすっきりあまり印象の無い味。脂っぽさが無い。
帰る時にお金払わなくて良いからここでも違和感。ご馳走さまでした

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/14(火) 17:33:48.72 ID:47GJHc4U0St.V.net
>>516
最近YouTubeのショート動画によく出てくるセブンnoriのおばさんの声で脳内再生されたわ。

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 01:08:12.91 ID:sSM5M6o80.net
色んなとこで盛り付けチャーシューの野菜多め持ち帰りするけど店によって全然量がちゃうね

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 04:03:28.44 ID:UGbQLcj6d.net
>>518
同じ店でも日によって違うぞ

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 10:51:35.06 ID:GArEzmdI0.net
>>518
持ち帰りに野菜多めなんてできないぞ?気のせいかオーダー無視されてるわ

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 22:23:39.76 ID:kgsxI9xV0.net
>>520
知立店だけど 普通に野菜多めのオーダーして持ち帰ってた人いたわ
常連さんなやろな

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 14:11:35.29 ID:CLsbyClpM.net
太平通店に初めて行ってきました
その感想

入った瞬間、赤いメガネの店員が滅茶苦茶感じ悪かった(この時点で帰ろうかと思った)
別の赤ら顔の店員も感じ悪かった

堅麺を頼んだが、堅すぎ。
堅麺というより反煮えといった感じ

スープはひたすらに醤油が強く、油の風味は皆無
たまたまなのかもしれないが、しょっぱいだけの私が長年食べているラーメン福とは別物の食べ物

今まで行った福で最低だった
食べ終わって数分は口がしょっぱかった
多分、もう行くことは無い

卵の殻は綺麗に向けた

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 17:01:11.83 ID:JfbH+yQx0.net
>>522
えー、自分がよく行く所で味も特におかしいと思わないけどそう言えば麺が以前より伸び無く感じるのは少し固めにしたのかな
昼の店員知らないけどおしゃべりするわけでなし静かで落ち着く
流行りの店よりしょっぱくないと思うけど久しぶりに土古行ってみようかな

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 11:47:29.79 ID:pZU+aabtM.net
知立店に初めて行ってきました
その感想

店がとても綺麗
カウンターも綺麗
ただなんとなく席が狭い

ラーメンはとても福としてオーソドックス
土古もオードソックスでしたが土古+出汁がきいてて個人的には土古の上位互換の印象でした。

あとネギが今まで行った中で一番多かった。
逆に肉は少な目。

スープも熱々で美味しかったです。

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 11:54:54.30 ID:pZU+aabtM.net
そんなラーメン福歴 26年の俺のランキング

Aランク
・島田橋 薄味だけど美味い(一時期薄くなりすぎてやばかったが持ち直した。その後は安定)。肉ももやしも多い
・笠寺 味が濃くて美味い

B+ランク
・内田橋 味が濃くて美味い(笠寺と似ているがちょい辛い)

Bランク
・知立 小綺麗にまとまりながらもしっかりコクがある。ネギ多い、肉少な目、店綺麗、席やや狭い
・小幡 味はやや薄めだけど油は効いていて美味しい 店員がバラエティ豊か 駐車場がトリッキー おっぱい

Cランク
・土古 全体的におとなしめ 小綺麗にまとまってる感じ 店綺麗

Eランク
・太平通り 店員がオラついてる しょっぱい

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 12:27:48.39 ID:J+9OQ+J4d.net
>>525
26年間必死に通い続けてきた結果がこれなのか?

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 12:48:43.66 ID:pZU+aabtM.net
>>526
そうだ
なんか文句あるかい?

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 16:36:37.19 ID:eUZARku/a.net
https://news.tv-aichi.co.jp/single.php?id=513

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 23:20:25.55 ID:XXYfXwFE0.net
>>525
3行で

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 00:59:39.73 ID:XktOWlCtM.net
>>529
おっぱい
時々
しょっぱい

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 09:27:54.14 ID:zmfH6Q+r0.net
エコバッグ届いた
想像以上にデカくていいぞこれ
https://i.imgur.com/0TRxztD.jpg

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 13:22:21.27 ID:ulylxooy0.net
>>525
知立の肉の量はバラツキがあるね
たまたま運が悪かったんだね

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 20:23:16.99 ID:9nxqkI/y0.net
黄金が一番好きだ

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 21:43:06.45 ID:kKtlbO0D0.net
天地返しとかやってる人みたトキねーぞ

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 21:46:10.82 ID:zmfH6Q+r0.net
>>534
俺はスープを掛けてから野菜多めを一気に喰う
野菜を喰ったらコショーを掛けて麺を喰らう
途中でスタミナ幸子をさじ一杯ほど追加して味わう

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 21:53:19.60 ID:BYWjrTfO0.net
ここのってどうしても冷めるの早いよね;

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 02:08:18.02 ID:4xyyrtQO0.net
>>534
自分は野菜多めの時はネギを慎重に丼の脇によせてから もやしの中央に穴を開けて食べるよ
だいぶ前の福スレで教えてもらった方法だ

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 03:51:51.17 ID:jI5/P8640.net
>>537
先に野菜を始末すりゃあその手間も省けるで
麺はメインディッシュ

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 13:08:40.57 ID:EY8KlmrP0.net
まずはもやしに醤油だれをかけて食う

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 22:45:40.79 ID:uFAnNTeB0.net
>>531
いいなぁ。スタンプラリー、今日から始めようとしたけど重くて繋がらなかったわ。
時間帯なのかスマホのせいか、後日再挑戦だわ

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 14:47:13.90 ID:XXj+dk8bM.net
笠寺行ってきました
トータルでみるとやはりここが一番美味いかな
駐車場が一部駐車場不可能スペースだったり、平日の昼時以外でも順番待ちだったりするけども

あと店員に田中圭とノブコブ吉村を足して2で割ったようなイケメンがいるね(声はノブコブ吉村まんま)

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 17:21:44.77 ID:f55wEuEX0.net
口の好みの合うラー福民の皆様に聞きたいけど、他のラーメンのおすすめ教えてプリーズ
教えてだけでは失礼なので白状すると
ワイは瑞穂区河岸の江楽台湾ラーメンと港区稲永の四川坦々麺
他はちょっと趣違うけどスガキヤくらいかな。定期的に食べるのは
名古屋育ちで公設市場のうどんやさんも大好きだったけど絶滅したのが悲しいので好みの合うみなさんの意見お願いします

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 17:47:37.60 ID:cFalrBIBM.net
>>542
正直無い
¥900も¥1000も出せば美味いのは当たり前すぎて、でもそんくらい出すならラーメン以外喰うわって感覚にかってしまった。
でもどうしてもあげてって言われたら、ベトコンラーメンの大黒亭かな
ここのベトコンはうまい
極小ライスがついてくるんだがそれがまた良い
島田橋店の近くだぜ

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 18:08:05.78 ID:3NmCffJcr.net
福以外のラーメンは、もう来来亭だけでいいかなとか思ってる

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 20:59:08.19 ID:714STsMr0.net
昔はまさ春とか行ってたけどロイヤルになって劣化福なったしなあ

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 21:13:06.00 ID:JM8A8Vt80.net
ラーメンじゃないけどリンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽんかな~
味変アイテムもピリ辛もあるし食いでがあってそこまで高くないので

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 22:31:29.09 ID:cFalrBIBM.net
スタンプラリーのエコバッグってどれくらいでとどくんでしょう?
1週間くらい前に達成して応募したけど音沙汰無し
もしかしてハズレってことかな?

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 22:40:14.84 ID:TRop9nbt0.net
>>547
応募者全員やで
そのうち来るやろ

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/25(土) 09:39:28.00 ID:a9H5mhB+p.net
みんなおすすめ麺教えてくれてありがとうございました。
福のスタンプラリー終わったら順番に行ってきます

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/25(土) 12:57:56.52 ID:GQzqCGfka.net
藤一番も以前は悪くなかったのにな

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 15:03:22.16 ID:y6juAGDD0.net
ド迫力の大盛りモヤシがそびえ立つ「ラーメン福」 名古屋の隠れ実力チェーン
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/akihiro-ishiguro/18-00158

名古屋でラーメン食べるなら◎「ラーメン福」に注目せよ!
https://aumo.jp/articles/42342

愛知県が誇る、知られざるラーメンチェーン「ラーメン福」とは
https://gotrip.jp/2021/03/128667/

【名古屋ランチ】●ラーメン福 黄金店●〜名古屋で愛されるコスパ抜群らーめん〜
https://okazakimonape.com/ra-mennhuku/

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 22:50:29.22 ID:UuMlFBoH0.net
関東地区にある来来亭とどっちが美味いかな?

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 23:32:59.34 ID:Kd/MGw2A0.net
中部地区の来来亭と比べてるのか?
福なら名古屋人だから好きだけど他県の人には来来亭の方が良いのかな

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/28(火) 01:27:09.02 ID:fuo8aAsS0.net
色んなとこで食べたことある人はどこが1番良かったの?

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/28(火) 13:37:34.76 ID:9sjki48z0.net
スタンプラリー後一箇所だぁ!
内田橋、笠寺、太平通、師勝、知立どこ行こうかな?

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/28(火) 13:40:45.32 ID:A4aNNlqy0.net
アイデアなんだけどラー福45周年でラーメン450円セールってどうだろ

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/28(火) 14:43:49.06 ID:fA4c0bwud.net
>>556
だめだろ

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/28(火) 14:58:28.03 ID:6GIsq4EU0.net
じゃあスガキヤみたいに福ちゃん祭りで半額セール

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/28(火) 17:41:07.00 ID:BykqnWCea.net
各店休業日ずらして営業して欲しいな
何故か火曜に行きたくなる

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/28(火) 18:11:10.29 ID:vrQWnX980.net
>>559
今日は通院日だったので帰りに福行こうかなーと思ったんだが定休日じゃんorz

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 10:57:05.95 ID:NIa/Dws7d.net
腹減ったので福行って来る

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 11:11:22.77 ID:pydzbPxkd.net
福着いた
もう満席だな!

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 11:16:13.36 ID:ZqhcV6xXM.net
>>562
遅すぎる
土日は11時には満席だよ

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 11:29:37.57 ID:qimy3QqAp.net
いま内田橋店に着席した。一陣が引いたタイミングで良かった

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 11:30:56.86 ID:qwotZZ2id.net
>>564
おう!俺はいまイオンでうんこしてる
そのうち参戦するわ

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 11:43:05.64 ID:pydzbPxkd.net
ラーメン
野菜多め
https://i.imgur.com/hYiy9oJ.jpg

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/11(土) 12:59:58.24 ID:kJHW8SG2p.net
https://i.imgur.com/mZ6VKGk.jpg
やっと完了しました
もう半年くらいはラーメン福はいらないかも

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/11(土) 13:28:24.49 ID:v4SUkjg80.net
いいねぇ
俺は島田橋と小幡でもういいやってなった

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/11(土) 14:05:23.74 ID:5hfV4SbG0.net
>>567

わしゃあ5週連続ラーメン福やったあと月イチペースに戻したw

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/11(土) 14:07:21.11 ID:5hfV4SbG0.net
>>567
島田橋、笠寺、内田橋、十一屋、土古
ですか

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/11(土) 15:44:12.18 ID:BVb72k//0.net
みなさんありがと

>>570
そうです。
その5店舗でした。
なんせ休みの日の昼狙いだと駐車場がなかなかないので
笠寺と島田橋は自転車で行きました

今日行った最終笠寺店はお湯チェンジ直後でキレがあって美味かったです

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/11(土) 17:22:51.35 ID:5hfV4SbG0.net
>>571
でしょうねw
マップ見れば分かるw
俺は内田橋、土古、大平通、小幡、黄金だったわ

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/11(土) 20:23:48.83 ID:oJE3bwzG0.net
アイデアなんだけど源泉かけ流しみたいに
お湯出しっぱにすればお湯変えいらないんじゃ・・・?

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 00:33:54.99 ID:9kq4F+Pq0.net
それ、どこの老舗旅館?

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 23:37:22.79 ID:ONFewa5S0.net
お湯変えは年に2回

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 23:47:38.52 ID:9kq4F+Pq0.net
書き込んだらこんなことに…
ご冥福をお祈りします。

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/14(火) 17:13:06.02 ID:DSyt6c9t0Pi.net
https://i.imgur.com/ClDkUMt.jpg
https://i.imgur.com/yHZ2QDV.jpg
https://i.imgur.com/7wbuLhH.jpg

先週土曜日にスタンプラリー完了したけど
もう届きましたよー

もったいなくて使えないかも

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/15(水) 11:28:09.03 ID:bFFIJ8p3M.net
これグーグルのアカウントで管理だから切り替えてスタンプすると何個でももらえちゃうよねww

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/15(水) 12:26:42.13 ID:YXN21FAad.net
>>578
詐欺告白?

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/15(水) 19:55:41.22 ID:1wj0DhQ00.net
https://www.khb-tv.co.jp/news/14860326
絶対やめようね

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/15(水) 22:38:07.34 ID:JZ41JKmJM.net
でも福のスタンプラリーってラーメン食わないとダメなの?
特になんにも書いてないし店に行くだけでも良いのかな?
俺はくったけどw

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/15(水) 23:01:22.47 ID:Ps+KV8Gv0.net
>>581
だったらやってみろよ

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 07:40:15.57 ID:+48dT+OtM.net
今日笠寺の客に行くから福で昼飯食べよう。初めてだけど13時位なら普通に入れるよな。

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 13:40:04.04 ID:qWpUJgPsM.net
>>583
14時30分に行っても割と待ちのことあるよ
大丈夫だった?

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 19:39:54.24 ID:2kfvjqVSM.net
>>584
13時少し前で、中に7~8人待ってたけど5分位で席につけたよ。帰り際には店の奥まで待ちの列が伸びてたからラッキーだった。特製ラーメンとライスを注文。あっさりだけどパンチがあって旨かった。ただ少々しょっぱいな。塩分気にして汁は半分残した。あとラーメン650円は今時にしては安いな。

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 20:16:53.99 ID:AGu7URKH0.net
特性ライスとはわんぱくだなw

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 00:22:50.68 ID:l+dK/54hM.net
>>585
あっさりが好きなら島田橋店ね
笠寺は一番濃い部類

また特性も良いが「特性並肉」が最高
チャーシューじゃなくて通常入っている並肉がてんこ盛りで入ってる

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 01:14:29.14 ID:l+dK/54hM.net
明日久しぶりにラーメン福に行きたくなってきたよ!!
行ってもいい?

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 06:25:04.00 ID:DsytP1s2a.net
作る際最初どんぶりに入れるラーメンタレで濃さ決まるみたいだから頼めば調整してもらえるんじゃないかな
自分には混むとこ入りづらい

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 21:40:25.71 ID:aWIxFdQ70.net
福のラーメン700円はちょっと高いかも・・・
値上げはちょとまてちょとまっておにーさーん

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/19(日) 01:40:40.54 ID:kPieHn240.net
>>590
貧困さん?

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 22:48:30.16 ID:mHOxlp5D0.net
>>591
商売やってて少額でも値上げするといろんな客から挨拶のように言われるわ。値段を気にする客は多い。

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 23:36:04.88 ID:QAv6yCER0.net
福のラーメン700円それぐらい良いと思うが
特製900円は高いと思う不思議
他所も値上げしてるからそうなっても仕方ないな

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 00:07:30.16 ID:5HP/qPjIr.net
一風堂や一蘭は飽きたけど福のラーメンはなんで飽きないんだろう?

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 00:36:21.75 ID:RkeVUq+T0.net
>>592
エア商売乙

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 12:09:46.13 ID:RVn22Le5M.net
>>594
ほんと飽きない
もうかれこれ26年くらい食べてるよ

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 13:47:38.56 ID:RVn22Le5M.net
島田店って昔から店員良い方ばかりだったが、少し前からいるじじいの店員めちゃくちゃ態度悪いな
あれが店の雰囲気を悪くしている

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 14:16:51.03 ID:FBAKeutqM.net
>>597
しかもあのおじいちゃん、特製並肉の意味がわかってないのか
あの人が肉を盛るポジションだと普通とほとんど変わらない並肉の量になるから島田橋店利用者は要注意な

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 22:19:05.23 ID:RkeVUq+T0.net
特製並肉食いたくなったら小幡行くか。
最寄りは島田橋だけど。

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 08:04:02.28 ID:eBl8N4oh0.net
アイデアなんだけど麺の量を100グラム単位で増量できるようにしたらどうだろう
基本が300gだとして「麺400で」とか「麺800で!」とか。
1300gを30分以内に食べきったら無料キャンペーンとかやったら面白そうじゃない?

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 08:20:07.05 ID:19eBX4HLd.net
>>600
いいと思う
お前の店でそれをやれ

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 08:20:18.89 ID:SmC8B07f0.net
臭いデブが30分も居座ったら店も客にも迷惑

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 11:59:58.52 ID:8mrt02/x0.net
>>600
100㌘増すごとに+150円 3kg食べたら無料とかならイケるかも

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 23:31:15.36 ID:bPQBDPQa0.net
>>593
900円は特大やないかいw
つかラーメン650円やし

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 00:08:31.59 ID:ETW5F0KP0.net
>>604
それ俺の書き込みだw
>>590に対する書き込みで50円値上げを想定した考え
特製の大盛ラーメンって50円しか違わないの気づかなかった

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 12:16:57.84 ID:egFi6LX8d.net
腹減った。福行って来る

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 12:44:35.55 ID:b5WcpYXJd.net
奇跡的にすぐ着席出来たわ

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 13:09:33.83 ID:b5WcpYXJd.net
ラーメン野菜多め
https://i.imgur.com/WjzXzIc.jpg

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 13:20:34.60 ID:ipqei9aG0.net
ネットにいくらでも転がってるような画像撮って楽しいのか?

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 23:03:23.22 ID:uzcmZ/i5a.net
YouTubeでもやしにコショウをふりかけてんの見たから真似したら咳が止まらなくて困った
ラーメンたれも試したら・・・
スープに付けて食べるのが丁度良いな

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 23:14:53.27 ID:WmK5sIZ70.net
>>610
モヤシの上からスープ掛けてワシャワシャ喰うな
コショウや辣油やスタミナ幸子の出番はモヤシを全て喰ってからだ

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 08:40:11.48 ID:SxwAReDp0.net
通常衣装で谷間見れる店ってブルーエッグ以外にある?

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 09:07:36.48 ID:pWXzMRy40.net
ブルーエッグは腋もよく見えてエッチだよね

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 09:29:02.07 ID:SxwAReDp0.net
ごめん、普通に誤爆してた

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 10:55:40.05 ID:nYQwL8k5M.net
福ラーメンのトッピングにいつもボイルドエッグなら入れてるぜ

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 12:25:45.57 ID:I1kHH3rA0.net
アイデアなんだけど夜10時以降は10%の深夜料金とるってのはどうだろ

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 15:12:33.04 ID:8jUYaXPH0.net
>>616
時間帯でサービス違ってる所って混む時間が集中するだけだよ
10時以降は他所選びそう

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 16:09:44.24 ID:Jq7iDRy6M.net
ラーメン福のら、特製並肉変更食べたら胃もたれ
半端ない 勧めたやつしねや

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 21:00:40.40 ID:tQqwHzRu0.net
>>618
ダサwww

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 21:10:03.34 ID:Zbuf9Otap.net
>>618
おまえがしぬ気で胃を鍛えろや

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 21:24:29.35 ID:tf07MEmya.net
最初特製並肉食べた時苦しかったけど今は慣れた
並肉よく噛まないと胃もたれしやすいだろうな

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 23:19:41.23 ID:mGPYuhgLp.net
胃の消化でカロリー使うのが上級者のダイエットよ
肉は噛まずに飲むものよ
並肉程度も消化できないなら素うどんたべて満足してればいいさ!

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 23:28:04.26 ID:/tmU/vai0.net
>>618
普段はラーメン野菜多め
好調なときは特性野菜多めか特性並肉野菜多め
絶好調なときはビールにチャーシュー盛り付けとラーメン

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 23:46:19.22 ID:udLuEGy00.net
名鉄電車で豊田本町から内田橋詰めかけて
野菜半分、麺半分、あわよくばお湯換え直前ラーメンにチャーシュー盛り付け並肉変更食いながらビールと一緒に流し込みてぇ

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/01(土) 11:31:17.99 ID:MXRwNBQgdUSO.net
腹減った。福行くか

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/01(土) 12:28:05.65 ID:MXRwNBQgd.net
ラーメン野菜多め
https://i.imgur.com/N931uEQ.jpg

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/01(土) 20:12:14.46 ID:hcqVUlEH0.net
>>626
次はチャーシュー盛り付け並肉変更で頼む

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/04(火) 12:05:42.95 ID:0WrkI6bkM0404.net
福行きてぇーーーって思うときって毎回火曜日なのなんでだろ?

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 13:49:43.32 ID:tYYN1iSud.net
>>477
特製並肉って本当にあるの?
お店で言ってハ?ってならん?

630 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-oy0P):2023/04/05(水) 14:12:26.26 ID:3gi+wNm3a.net
>>629
本当にあるから心配いらん、俺は毎回それ頼んでるし

631 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-ORrr):2023/04/05(水) 14:33:43.85 ID:BNE7hPFBM.net
>>629
特製並肉はもう裏メニューでもなく殆どレギュラーメニュー
生卵INもこれ

632 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f36-9P2W):2023/04/05(水) 16:05:20.34 ID:aL+HinQu0.net
>>629
今年になってから初めて注文してからずっと”特製ラーメン並肉で”って頼んでる
最初変な言い方したのかハ?って顔されたから言い回し統一している
決してラーメン並肉と言わないように

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 17:11:43.61 ID:kSQ+e9Gj0.net
からあげってメニューに増えませんかね?

634 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-ORrr):2023/04/05(水) 18:57:49.56 ID:mzYGSfU0M.net
>>633
日本語でお願いします

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 16:14:35.84 ID:lbezx1fQ0.net
福の新しい食べ方を発見したぞ。
白いご飯に胡椒をかけて、スープに浸した海苔を巻いて食べるとンまい!

636 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e10-zocI):2023/04/10(月) 16:50:30.09 ID:Pjg9vCai0.net
海苔は持ち込みか?

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 18:27:58.53 ID:R+Iad9cld.net
久しぶりに笠寺行ったけどこんなしょっぱかったっけってくらい塩辛かったわ

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 19:30:25.15 ID:AWtMNXlgM.net
笠寺と島田橋のスープを混ぜると丁度良さそう

639 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-+yh2):2023/04/13(木) 19:33:22.95 ID:5Cr2TcKBM.net
島田橋のじいさん店員ってなんで働いてるの?
あいつが肉やると普通でも少ない
特性並肉でも少ない
しかも何故かタメ口
どうにかしてくれ

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 20:29:32.81 ID:b7vuV7zb0.net
インスタかグーグルにコメントしてみたら

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:18.44 ID:rCHbyQNc0.net
アライフーズに言えよw

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 22:07:39.70 ID:b7vuV7zb0.net
グーグルには既にコメントあった
ラーメン福 島田橋店
「昔から通ってる好きな店ですが、去年から入られたご老人のスタッフが何故かタメ口で接客もぶっきらぼうで苦手です。
あとこの方が肉を盛ると特性並肉でも普通のラーメンと全く変わりません。
2回あたりましたが通常と全く変わらず¥400を捨てることになりました。
店はちゃんと指導してほしいです。」

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 09:30:21.35 ID:WesG0zZP0.net
グーグルのコメントを見てたら猛者がいて笑った
────────
いつも大盛り野菜多めでオーダーするのですが、自分には量的に物足らないのでいつも2杯。
麺3玉とか有ったら頻繁に通います。

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 09:34:03.46 ID:nTZLlcgcM.net
最近、麺半分なんてオプション出来る事を知ったよ

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 10:55:56.22 ID:ERPQ/a8d0.net
麺少なめとかあるよ
値段は変わらないけどね

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 11:44:45.23 ID:nTZLlcgcM.net
少な目ってどのくらいなんだろ?
3/4くらいならそれにしたい
半分なら寂しい

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 11:59:42.69 ID:RoIIo8iid.net
>>646
もう少し少なくてもいい
5/8でどうよ?

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 12:06:34.79 ID:shW3dZWL0.net
>>643
ブタかよ

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 12:16:43.56 ID:f6KAeTv7p.net
>>642
メニュー票にない裏注文しといて厚かましいな

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 12:19:55.85 ID:MP80P2Qcd.net
ラーメン並 麺肉多めとか注文してそう

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 12:56:15.88 ID:c+Yd/c3NM.net
>>647
野沢雅子の声が聞こえてきそう

652 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 67e4-esWY):2023/04/16(日) 23:12:55.09 ID:aKYrcK440.net
大作を書いたので評価をお願いします。
一気に書いたので間違い等はお許しください。

「ぼくとラーメン福(野菜多め)」
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1678691483/

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/17(月) 01:30:24.74 ID:K3lSiWT0M.net
この前、女子高生が4人制服のままラーメン福でラーメン食ってた
餃子も食ってた

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/17(月) 12:05:02.59 ID:DPtTMeYHd.net
年齢からして、腹の出たオヤジが食うよりも健康的だよね
個人的にラーメン、餃子食べちゃう女子高生萌えるし

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 12:24:57.82 ID:dq/5PQTXd.net
Man with a mansionの新曲いいな

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 23:03:15.81 ID:VSPpep/n0.net
福に行きたいと思う時は大体定休日の火曜日

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/26(水) 08:42:23.19 ID:bGcqesUz0.net
アイデアなんだけどもやし、ネギに更に白菜を加えてみたらどうだろう

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/26(水) 13:23:29.83 ID:VV8zFSq00.net
おいしいラーメンかよ
白菜なんて水が出てスープが薄くなるぞ

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/26(水) 13:25:33.91 ID:zXt1L8UIr.net
>>657
話にならないな

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/26(水) 19:28:19.98 ID:vuplgv7W0.net
福のラーメンって満腹感あっても太りづらい気がするね
他所だと物足りないからチャーハンや餃子頼んじゃうのもあるな

661 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdbf-n6T0):2023/04/29(土) 11:03:46.32 ID:o7jLRbxZd.net
腹減った。福行くか…

662 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdbf-n6T0):2023/04/29(土) 11:41:21.91 ID:o7jLRbxZd.net
ラーメン野菜多め
https://i.imgur.com/OrsQCvD.jpg

663 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW b73c-+4id):2023/04/29(土) 12:22:13.28 ID:X9m0+YQ/0NIKU.net
野菜多め麺半分とか頼んだら変な客と思われるかな?

664 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sr8b-FtFa):2023/04/29(土) 13:03:07.44 ID:cjV4LfzCrNIKU.net
>>663
だめだろ

665 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 9736-By2c):2023/04/29(土) 13:09:41.60 ID:NfPqOBWA0NIKU.net
残りの半分は大盛や半盛りに回せるから喜ぶと思うけどな

666 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW fff2-n6T0):2023/04/29(土) 13:28:21.84 ID:40fpUkP50NIKU.net
>>663
いいんじゃね?
そろそろ野菜多め麺少なめにしようかと

667 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 3712-ZbbA):2023/04/29(土) 13:33:11.18 ID:qPXzVCBy0NIKU.net
麺より野菜のほうがコスト高いから嫌がられんかね

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 19:19:19.22 ID:/Ckivd4w0NIKU.net
だからメニューにミニ(600円)作ればいいのにって俺5年くらい前から言ってるんだけど

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 20:03:09.27 ID:40fpUkP50NIKU.net
麺少なめは価格同じなんだからそれでええやん

670 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-+4id):2023/04/30(日) 20:41:36.27 ID:Qh17GETVa.net
>>663
>>664
野菜多めも麺半分も普通に注文できるんだから大丈夫じゃない?

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/01(月) 06:23:38.55 ID:WvkQMYMx0.net
>>190
山形の冷やしラーメンだな
福の味に合うと思う

672 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f32-8qNf):2023/05/01(月) 09:52:45.10 ID:KJe6i+Vn0.net
さすがの福も夏場は猛暑で売る上げ落ちるでしょ

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/01(月) 11:59:03.30 ID:FxqtxQota.net
>>672
俺が通うところは夏冷房ガンガンに効かしてるから寒いくらい

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/01(月) 12:01:44.70 ID:A8kNV0jWd.net
>>673
それは店に入ってからの話でしょ?

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/02(火) 10:43:26.32 ID:QfUje7z80.net
久々に土古行ったけど美味かった

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/04(木) 01:21:04.74 ID:xQoa4jl80.net
GWは通常営業だっけ?

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/04(木) 01:48:21.72 ID:edWj8S050.net
一昨日仕事終わって明日から連休だと浮かれて土古に行ったらガッツリ火曜だったんで当然休み
仕方なく向かいの豚骨ラーメンに行きました。

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/04(木) 01:52:10.25 ID:GAbC58vW0.net
そこが福がホワイトなところだよな。
飲食業でありながら定休日は絶対に休みだし、盆休み年末年始休みもある。

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/04(木) 15:21:37.26 ID:4eS61gQq0.net
今日2時頃土古寄ったらベンチに数人待ってる状態で諦めた
他所の福で普段夜遅く空いてる状態知ってるから我慢出来ない

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/04(木) 18:11:02.28 ID:TmZ7Yxom0.net
今日の土古ずっと並び出来てたからか麺が全く解れずにダマみたいになってた

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/04(木) 20:27:16.53 ID:vUdNaRA10.net
知立店に6時前に到着。混雑も無く特大野菜少なめ、ネギ多め、並肉変更。美味かった。

682 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-TZ4Q):2023/05/04(木) 20:50:53.69 ID:XOOsfk0/d.net
忙しい忙しくない関係なく福って麺ほぐさないでしょ

683 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fff2-n6T0):2023/05/04(木) 21:03:09.33 ID:xQoa4jl80.net
野菜多めを食い尽くしたらコショウ振り掛けて麺をほぐすので問題ない

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/06(土) 10:25:43.04 ID:0Htuj5Qqd.net
腹減ったな。福行くか

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/06(土) 10:29:03.28 ID:KupViGm2d.net
>>684
まだやってないよ
五分前に家出れば間に合う

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/06(土) 13:24:59.01 ID:qK/W8h/e0.net
ラーメン野菜多め
https://i.imgur.com/OKAykoD.jpg

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/06(土) 18:28:47.68 ID:md9lClbf0.net
もやしが極端に湯通ししてなくて渋いというか苦いというかなんとも言えない青臭い時が苦手だわ

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/06(土) 23:06:20.86 ID:+FBVJfEX0.net
久しぶりに行ったら自販機に変わってた
回数券+200円で特製ラーメンとか生卵のボタンが有って驚いたな
ちなみにチケット渡す際並肉野菜多めとか口頭で伝えればいいらしい

689 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b710-zx07):2023/05/07(日) 13:08:32.70 ID:TmuTWKvi0.net
福ちゃん、食券機を使ってみた
https://www.instagram.com/p/Cq_77uIgbAq/

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/07(日) 18:25:04.04 ID:BxzR84tV0.net
はー
ラーメン福でお湯替え直ぐの一杯を食したい

691 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9312-e5ux):2023/05/07(日) 19:12:38.90 ID:4D7vwIhT0.net
>>690
お湯変え前のほうがマシッソヨ

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/07(日) 20:58:36.60 ID:eZHYa1Nc0.net
動画ラストの「はい、チーズ」て思いついたんだけど
ラーメンにチーズをトッピングてどうだろう
インスタバエ女子にうけるんじゃないかな
あいつら写真撮って帰るだけだけど

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 18:27:09.33 ID:jbMYbwwb0.net
長いお湯換え時間は過去のもの

排熱再利用システムであらかじめ100℃のお湯を用意できてますね。

https://i.imgur.com/cGgdzTD.jpg

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 18:29:16.59 ID:jbMYbwwb0.net
>>693
画像はお湯を出した直後の状態。
温度が下がってます。

695 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-iHim):2023/05/10(水) 19:28:20.11 ID:ZXvTdIb10.net
マジか。お湯換え直前ラーメンも過去のものになりつつあるのか。

696 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-tj1C):2023/05/11(木) 08:10:32.73 ID:tZO3XGYLd.net
>>693
店内で盗撮したの?

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/14(日) 12:29:40.57 ID:ZcBLVKbl0.net
ちなみにこの画像は小幡店
他の店舗はどうかなぁ?

698 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sd1f-6bYe):2023/05/14(日) 15:01:14.84 ID:OP1ho00ad.net
腹減った。福行くか

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/14(日) 16:01:57.32 ID:OP1ho00ad.net
ラーメン野菜多め
https://i.imgur.com/BS544R7.jpg

700 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-MVkv):2023/05/14(日) 16:36:12.08 ID:p7dyqg9Jd.net
>>697
どうかなあとか思う前に
お前は逮捕される

701 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf32-9cn8):2023/05/14(日) 17:08:32.92 ID:sIScUsRY0.net
えっ?696はダメで698はいいの?
なんで?教えて?

702 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03b1-16m7):2023/05/14(日) 18:33:57.29 ID:Zz5VynJC0.net
うるさいなあ
言い訳は署でしてもらおうか

703 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2301-Phjm):2023/05/14(日) 21:15:54.10 ID:r9+Zndb30.net
あー・・・見えてはいけまいものがうつっちゃってますねえ・・・

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/14(日) 22:37:22.74 ID:NvKxxcgV0.net
>>699
いいねぇ

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/15(月) 01:18:10.52 ID:4VLwHTr70.net
>>701
普通に考えれば分かることだ

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 00:22:04.72 ID:8axNBeV80.net
>>696
これが社会の最底辺か…

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 14:58:25.04 ID:c22MH8bWd.net
腹減った。福行くか

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 15:33:28.44 ID:c22MH8bWd.net
ラーメン野菜多め
https://i.imgur.com/KOikZMk.jpg

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 03:08:48.67 ID:pMUe3xI70.net
特製ラーメンだとモヤシ量増えるよね

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 03:13:56.23 ID:pMUe3xI70.net
修正
野菜多め頼んだ場合普通より特製の方がモヤシが多いよね

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 04:45:47.81 ID:id77o6IZ0.net
>>708
いいね(≧∇≦)b

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 12:07:33.77 ID:Kq0g5W0Md.net
>>709
一般的に、特製ラーメンは通常のラーメンよりも具材が豪華で、ボリューム感があることが特徴です。モヤシはラーメンの具材の一つであり、特製ラーメンではモヤシの量が増えることがあります。

モヤシは低カロリーであり、食物繊維やビタミン、ミネラルなどを含んでいるため、健康的な食材としても知られています。また、モヤシはシャキシャキとした食感があり、ラーメンにアクセントを与える役割も果たしています。

特製ラーメンでは、モヤシの量が増えることで、より食べ応えや満足感を得ることができます。モヤシが多いことで、具材のバランスや味のアクセントが向上し、ラーメン全体の風味や美味しさが増すこともあります。

ただし、ラーメン店や商品によっては、特製ラーメンでもモヤシの量が変わらない場合もあります。特製ラーメンには他の具材の追加や、特別なスープやトッピングが含まれることもあるので、具体的なメニューやお店のポリシーによって異なる場合があります。

特製ラーメンのモヤシ量の増加は一般的な傾向ですが、個々のお店や商品によって異なる場合もあるので、具体的なメニューを確認するか、お店に問い合わせることをおすすめします。

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 20:07:02.15 ID:wcEE839x0.net
>>712
ChatGPTかwww

714 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa94-ROYw):2023/05/25(木) 22:30:10.07 ID:wcEE839x0.net
天地返し!
https://i.imgur.com/O5w8axa.jpg
https://i.imgur.com/w942h9H.jpg

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 02:07:45.27 ID:qHIg59tQ0.net
今度特製並肉で天地返しに挑戦してみるか

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 12:08:19.18 ID:Vc6tkON1d.net
腹減った福行くか

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 13:02:48.38 ID:Vc6tkON1d.net
ラーメン野菜多め
https://i.imgur.com/HiHIQ9a.jpg

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 19:38:19.10 ID:Rf9ZWoGn0.net
麺が変わってから不味くなった

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 01:46:36.71 ID:caOPBNb80.net
車ないので電車で行きたいのですが駅から一番近い店舗はどこですか?

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 01:58:26.37 ID:3tJiTM7q0.net
>>719
内田橋店一択

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 05:58:59.34 ID:U05cdNpxd.net
>>719
駅から一番近いラーメン福の店舗を確認するには、以下の方法を試してみてください。

1. Googleマップや他のマッピングサービスを使用して、目的地の駅と「ラーメン福」を検索します。マッピングサービスは一般的に店舗の場所、営業時間、および経路案内を提供してくれます。

2. 目的地の駅の近くにある観光案内所や観光情報センターに問い合わせてみてください。地元の情報提供者は、近くの店舗についての情報を提供してくれる可能性があります。

3. ラーメン福の公式ウェブサイトや公式ソーシャルメディアアカウントをチェックしてみてください。通常、店舗の場所やアクセス方法に関する情報が掲載されています。

これらの方法を試してみると、目的地の駅から一番近いラーメン福の店舗を見つけることができるはずです。おいしいラーメンを楽しんでください!

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 06:06:04.62 ID:caOPBNb80.net
>>720
サンキュー
>>721
バカじゃねーの

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 07:06:08.05 ID:jg2VNUoH0.net
>>718
麺変わったの?東京引っ越して行けてないんだが何時ごろ変わったん?またどんなふうに変わったか教えてくれると嬉しい。

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 18:52:42.31 ID:smQopnpX0NIKU.net
>>723
本人じゃないけど数年前に麺が変わったのか茹でが悪いのか粉っぽく感じたが今は問題ないな
麺の太さが変わったと書き込みあったが自分にはよく分からん

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 02:01:02.59 ID:EyuWR6eq0.net
>>719
内田橋店 名鉄 豊田本町駅より徒歩4分
黄金店 近鉄 黄金駅より徒歩8分
笠寺店 JR笠寺駅より徒歩9分
小幡店 名鉄瀬戸線小幡駅より徒歩9分
土古店 あおなみ線港北駅より徒歩10分

電車だとこんなところか?

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 09:17:56.45 ID:Iuhdras80.net
食いたいときに限って定休日

727 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-29qb):2023/05/30(火) 16:20:17.45 ID:HG+ihNXgd.net
特製大盛り並肉

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 13:54:49.21 ID:KwQpSoCe0.net
特製麺なしヤサイ多め並肉!!!
罪悪感無し!!!

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 23:16:50.49 ID:MauCfJOF0.net
王室制限ダイエットしてる人にも食べられるメニューつくって

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 23:38:35.68 ID:QDc2NaXF0.net
内田橋はビール注文する客多め

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 11:52:47.65 ID:Bi/aRPJ3d.net
腹減った。福行くか

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 12:47:38.49 ID:Bi/aRPJ3d.net
チャーシュー盛付並肉
ビール
https://i.imgur.com/kJxBSym.jpg

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 13:36:25.77 ID:/Guowkmd0.net
いいねぇ

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 19:48:56.42 ID:nnJz8u8j0.net
島田橋のババアとジジイ店員、バカなのか注文した客全く覚えてなかったな
あれ?どこ?どこ?ってずっと言ってて見事に間違えまくってた

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 22:42:03.85 ID:a3W7b/Iu0.net
島田橋のレベルが下がって悲しい

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 09:28:38.85 ID:7b/iIxtL0.net
師勝店の茹で釜の蓋が新品になってて新鮮な気持ちで余計に美味しく感じました(*^^*)
食べ物を扱う所なので気配りがありがたいですね!

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 19:55:27.66 ID:kq6/4HXj0.net
ということは師勝もお湯変え直前ラーメンが分かりにくくなるのか

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 00:46:45.20 ID:Kr5ZCc+u0.net
師勝店はブレがひどい

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 09:18:32.57 ID:NnpbFyL70.net
師勝店は周りに田んぼしかねえ

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 10:41:45.95 ID:kBgnLA4kd.net
腹減った。福行くか

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 11:05:10.78 ID:bA/WqyKE0.net
>>740
気分変えてラーメン福じゃなくて福ラーメンに行ったら?

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 11:40:41.75 ID:kBgnLA4kd.net
ラーメン野菜多め
https://i.imgur.com/INLr139.jpg

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 13:02:29.38 ID:JwPh4EiV0.net
いいねぇ

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 17:57:30.31 ID:p7tWsHRv0.net
毎回写真貼ってるやつ同じなんだろうけどよっぽどしょぼいスマホなのか変な加工してるのか、色がおかしくて食欲失せるような写真だなって思ってる

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 18:11:54.80 ID:VmXY+Ozgd.net
>>729
>>728

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 11:48:12.96 ID:Tc2r6uAW0.net
名東区極楽~本郷辺りに新店舗プリーズ

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 14:03:30.69 ID:gCirhrVK0.net
スカしたやまのての頭脳労働者に名古屋南西部の肉体労働者の味は理解できんよ

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 09:26:26.91 ID:1V9US1mw0.net
やっぱり福は小幡店が最強!!

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 14:04:18.44 ID:Anv6VWyE0.net
小幡は駐車場が停めにくい

750 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5901-/15k):2023/06/13(火) 22:50:57.53 ID:gJHknZQ/0.net
第二に停めればいいじゃん

751 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b332-uSXV):2023/06/14(水) 09:04:38.88 ID:Ys6VKspA0.net
アイデアなんだけど、小幡駅の駅ビルに移転したみたらどうだろう

752 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-Dd7y):2023/06/14(水) 11:20:46.01 ID:WmDMhfVXd.net
>>751
話にならないな

753 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd12-7Chg):2023/06/17(土) 14:42:23.31 ID:ENAf6Dofd.net
腹減った。福行くか

754 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd12-7Chg):2023/06/17(土) 15:18:48.43 ID:pCBUFEJkd.net
ラーメン野菜多め
https://i.imgur.com/tdBb9uL.jpg

755 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-weg9):2023/06/17(土) 15:43:26.26 ID:0R/g+JTEd.net
>>754
低所得者層っぽい

756 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-Ppp1):2023/06/17(土) 20:18:24.67 ID:DInNOvtb0.net
行くと決めてから30分かかるなら福向いてないよ

757 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b294-pEE+):2023/06/19(月) 22:19:36.85 ID:2bwnrTVG0.net
>>751
何か良いことあるんか?

758 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b136-tIUt):2023/06/19(月) 22:31:37.34 ID:hi+ooHOm0.net
>>756
行くと決めて何度やめたことか
血糖値気にしないといけない体だからいつも悩む

759 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4102-1DuZ):2023/06/19(月) 22:51:04.17 ID:QxApn6H80.net
>>758
血糖値気になる体なら出来るだけやめた方がいいよ
俺は月20杯食べてても血糖値は正常値、でも立派な脂質異常。
僕も気をつけます( ^ω^ )

760 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5efb-UrZ3):2023/06/21(水) 08:43:19.17 ID:9QD8oiZh0.net
血糖値や脂質が気になるなら
野菜多め、麺無しの注文をおすすめします

761 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4102-1DuZ):2023/06/21(水) 22:29:45.14 ID:/50y2ExA0.net
ここって何気に餃子も好きだな

762 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a901-C6j3):2023/06/21(水) 23:36:38.91 ID:0kpatO230.net
ラーメン用の豚の「背脂」が不足してるらしい
福のスープやべえやん

763 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sd43-iBwr):2023/06/24(土) 11:09:02.77 ID:PCRenVHkd.net
腹減った。福行くか

764 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sd43-iBwr):2023/06/24(土) 11:55:31.53 ID:xio+LfESd.net
ラーメン野菜多め
https://i.imgur.com/SSOO1ZK.jpg

765 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-FCZz):2023/06/24(土) 12:26:37.73 ID:yXEpWDrbM.net
こいつはいつも何店なんだろ
野菜はそんな多くないけど

766 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 050c-vDe8):2023/06/24(土) 13:17:19.42 ID:Cb53A8C00.net
>>764
いいねぇ

767 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMf9-8CSj):2023/06/25(日) 10:25:24.18 ID:/Il3r82AM.net
>>764
これくらいが丁度良いよ
自分が行く所は特製で野菜多め頼むと多過ぎて頼みづらい

昨日久しぶりに行ったけど最近健康の為に薄味が多かったせいか塩辛く感じたな
いつか東側に食べに行きたいと思ってたが薄味に感じないか心配w

768 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-FCZz):2023/06/25(日) 10:55:22.26 ID:gvLTkKKxM.net
>>767
多い?
何店?

769 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-8CSj):2023/06/25(日) 16:14:20.03 ID:ysbf3BWya.net
>>768
https://i.imgur.com/ghzMaCB.jpg
これ特製無かったからラーメン野菜多め頼んだ
特製並肉だと普通にこれ位野菜入ってる感じ
太平道店だけど土古より自分には入りやすい

770 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5b1-4LW0):2023/06/26(月) 17:31:00.99 ID:PcG7e3wT0.net
>>769
これが普通の写真で

>>764
これが食欲を減退させるまずそうな写真

わざわざ不味そうな写真を撮って得意げに載せるのがキモいよ

771 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-8CSj):2023/06/28(水) 20:05:20.57 ID:+3P0RfwNa.net
>>769だけど>>764見て食べに行ったんだけどね
なんか俺が行った店のモヤシは太く成長し過ぎて野菜臭い見た目だな
今まで763の様なイメージだったけど物が違うみたいだね

772 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 0332-q57E):2023/06/29(木) 17:29:01.13 ID:/80GWiTI0NIKU.net
45周年記念でTシャツとか・・・アライさん、そういうとこやぞ

773 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-EOoO):2023/06/30(金) 13:29:29.25 ID:/PzlWN640.net
HPに載ってるスタミナ辛子350円ってどのくらいの量あるのかな?

774 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-NuLD):2023/06/30(金) 19:50:41.67 ID:MQk6FMa80.net
ラーメン福は他と違って翌日お腹痛くならないから週に2.3回食ってたら速攻太ったw


775 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8de3-wqvO):2023/06/30(金) 23:05:52.83 ID:lNX5Z5WC0.net
スタミナ辛子大量に突っ込むとお腹痛くなる
でも辞められない

776 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06f2-NeZk):2023/07/01(土) 01:51:45.07 ID:oMrekDCE0.net
スタミナ幸子大量に入れると塩辛くなるやろ?

777 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-Mtcx):2023/07/01(土) 03:35:22.97 ID:0ioTCZZb0.net
スタミナ辛子入れると味が逆に単調になっていつも後悔する

お酢も味変グッズとして置いておいてほしい

778 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7be3-q35u):2023/07/01(土) 04:44:53.50 ID:1irpXxS80.net
>>776
幸子って誰やねん
なんならワイはラーメンタレも追加する勢いやが
もやし浸かっとると味薄くなるやん?

779 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-Mtcx):2023/07/01(土) 05:10:57.89 ID:0ioTCZZb0.net
調理担当が時々粘土みたいな白い塊をビニル袋から開けて缶に頑張って押し入れてるけど何?
パッと見、味覇的な化学調味料と思ったけど、背脂と言う人もいた


あと、時々スープを何杯かだけ鍋ですくって下の方の容器に移して蓋してしまってるのも謎なんやけど何してんの?

780 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-3VO7):2023/07/01(土) 09:42:54.44 ID:R430U/pna.net
>>779
白いのは精製した背脂
ラードってやつだ

スープを分けて保存してるのは
濃くなりすぎたから調整してるんだと思う

781 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-Mtcx):2023/07/01(土) 16:46:47.73 ID:luIvnHDI0.net
>>780
やっぱ背脂なんだ

ということはスープ薄くなったらまた下の容器から継ぎ足す感じかな

なるほどなぁ

782 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd22-kW//):2023/07/02(日) 02:48:44.07 ID:yQ/7skBld.net
写真にケチつけられてから腹減ったおじさん現れなくなって草

783 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-Mtcx):2023/07/02(日) 02:52:59.91 ID:St/DjCoP0.net
おじさんは美味しい撮り方とか知らない世代だから

784 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-runv):2023/07/02(日) 06:40:29.15 ID:k/BVJOzd0.net
アノ味噌味でチャーシューの代わりにのけぞったエビがのってりゃ愛知ラーメンだね

785 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd02-NeZk):2023/07/02(日) 13:58:54.12 ID:5ipQl7I/d.net
腹減った。福行くか

786 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd02-NeZk):2023/07/02(日) 14:57:45.61 ID:N5agKwgkd.net
ラーメン野菜多め麺少なめ
https://i.imgur.com/M5Ixmnd.jpg

787 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-Mtcx):2023/07/02(日) 15:20:20.93 ID:2vpDFIoV0.net
>>786
美味しい撮り方ってのはそうじゃない
そんな光調整しちゃったら完全に別物じゃない

美味そうな写真のコツは思いっきりアップで撮ることだよ
女の子にそう教えてもらった

788 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-Mtcx):2023/07/02(日) 15:28:55.92 ID:2vpDFIoV0.net
汁よけの皿を映さずラーメンの汁だけが映るように、そしてもやしの高さもギリギリ伝わるようにほんのちょっぴりだけ角度をつけて、真上に近い角度から思いっきりアップで撮ってみなさい

789 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-Mtcx):2023/07/02(日) 15:38:29.60 ID:2vpDFIoV0.net
おじさんはよく全体を映そうとするんだけど間違い

画面から少しはみ出すぐらいアップで撮るのでちょうど良いの

790 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f36-dvV7):2023/07/02(日) 20:11:27.62 ID:a4xF4/j40.net
>>786
福のサイトでラーメン画像見たらまさにこんな感じだなw

791 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fb1-d/CP):2023/07/03(月) 04:19:35.56 ID:1HMQl/6P0.net
よくこんな白飛びした写真撮れるなw
普通のスマホじゃマニュアルモードじゃないとこんな白飛びした不味そうな写真撮れねえ

792 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1232-fyxV):2023/07/03(月) 07:35:46.80 ID:MZaufnS20.net
KERRYの表紙みたいでおしゃれやん

793 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4294-lzIv):2023/07/04(火) 23:24:09.36 ID:OPm3yHEL0.net
>>779
あれは創味製のラーメン福専用のシャンタンだ。一斗缶に入って各店舗に供給されてる。

794 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-Mtcx):2023/07/05(水) 05:03:38.94 ID:2y9QvRCU0.net
>>793
シャンタン使ってるの?

795 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-lzIv):2023/07/05(水) 10:41:10.63 ID:h+C/Btoud.net
>>794
使ってますよ。福向けの専用品です。

796 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-Mtcx):2023/07/05(水) 10:48:55.15 ID:bkU1lNze0.net
ネットで調べてもあまり出てこないけど事情通だね
なんで知ってるの?

797 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-UEHP):2023/07/05(水) 13:08:12.97 ID:yCDjfUc7a.net
肉とか骨とか、店では炊いてないの?調味料混ぜてるだけ?

798 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1232-fyxV):2023/07/05(水) 13:30:18.44 ID:dnUm7LzU0.net
あーなるほど創味ぽいなあとは思ってたんよ
謎が溶けたわ

799 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06f2-NeZk):2023/07/05(水) 18:46:15.60 ID:87FhbQa+0.net
>>797
スープの寸胴で肉炊いてる

800 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-mu5q):2023/07/05(水) 19:10:44.78 ID:9vBuhDhqd.net
肉、骨と来たら茶だな

801 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06f2-NeZk):2023/07/05(水) 19:14:51.83 ID:87FhbQa+0.net
バクテーかよw
旨いよな

802 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-I0rH):2023/07/06(木) 20:05:38.52 ID:F0zFcU7Z0.net
>>797
アンチコメ失敗乙

803 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ 1232-fyxV):2023/07/07(金) 18:01:11.22 ID:lX48pUhk00707.net
アイデアなんだけど、メニューに黒烏龍茶お願いします
コーラとかだれも頼んでないし入れ替えでどうすかね

804 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-DczM):2023/07/08(土) 09:13:13.90 ID:4+qYYyPA0.net
黒烏龍茶飲まなきゃ食べれないならもう諦めろよ

805 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 570c-6LJZ):2023/07/08(土) 12:05:11.63 ID:QCs6eFeF0.net
>>803
小幡のコーラおじさん知らないクソニワカ乙

806 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd3f-W2Pl):2023/07/08(土) 12:40:28.25 ID:syh9i2Zrd.net
腹減った。福行くか

807 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd3f-W2Pl):2023/07/08(土) 13:38:00.56 ID:syh9i2Zrd.net
ラーメン野菜多め
https://i.imgur.com/N60cNlK.jpg

808 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fb1-EkaP):2023/07/08(土) 18:15:15.00 ID:9jiSRtey0.net
豚他いこう

809 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d701-05Rd):2023/07/08(土) 22:28:15.98 ID:vOOKz0qw0.net
ラーメン一杯で腹がはちきれんばかりになるけど、胃もたれしないのはもやしのおかげか?

810 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f3c-gR7n):2023/07/13(木) 09:23:09.76 ID:e7OqRZv20.net
守山スレのローソンおじさん居てウケるw

811 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f94-XHlG):2023/07/13(木) 21:42:28.47 ID:vTdwxq5Y0.net
>>796
実際にその一斗缶が厨房横の部屋にあるのを見たからね
カウンターからまる見えだった
福の古くからの常連なら周知の事実だよーん

812 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-CJTv):2023/07/14(金) 12:08:12.28 ID:+jRl6Q3ud.net
>>811
一斗缶くらいあっても問題ないでしょ

813 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d294-2xxZ):2023/07/15(土) 00:04:47.42 ID:7LwkL7XN0.net
>>812
そうだよ
まったく無問題

814 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d910-L5RB):2023/07/15(土) 06:20:45.70 ID:oUhkD4/a0.net
もう何年も前のスレでシャンタンの話しあったの覚えてる

815 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd7f-AtSz):2023/07/22(土) 10:48:56.84 ID:NyEZqApzd.net
腹減った。福行くか

816 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd7f-AtSz):2023/07/22(土) 11:38:23.48 ID:AF+IRU6md.net
ラーメン野菜多め
https://i.imgur.com/N3eB0I0.jpg

817 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 470d-Lpsr):2023/07/22(土) 19:10:35.14 ID:xeG+XpU+0.net
相変わらずキモい加工してんなこいつ

818 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfe3-Nwwu):2023/07/22(土) 22:52:37.12 ID:TFCRyZdS0.net
竹之内社長の自撮りみたいな加工だね

819 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27b1-ItAA):2023/07/24(月) 19:43:03.61 ID:tI2fOFd20.net
こいつ決まった行動パターンしかしないから超高確率で自閉症だよ

820 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdff-Lpsr):2023/07/25(火) 02:53:17.31 ID:uX/iuOyld.net
ここまでいくと荒らしだわ

821 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-j7Gz):2023/07/25(火) 09:02:45.04 ID:yiloOYwea.net
これだけ反応されると嬉しいだろうな
俺は楽しみw

822 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f32-C9u2):2023/07/27(木) 17:33:24.64 ID:/uEXyBmZ0.net
ラーメンと餃子で1000円か・・・
もう気軽にいけないわ(´・ω・`)

823 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2736-nVDU):2023/07/27(木) 18:18:35.09 ID:2OIrBYLU0.net
餃子は無人販売千円40個購入するようになってから餃子注文しなくなった
外食は何所も値上げしてるから気にならないな
それよりコンビニの食べ物飲み物が軒並み上がってるのがつらい

824 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd8a-czCY):2023/07/29(土) 16:43:25.35 ID:utAggrTvdNIKU.net
腹減った。福行くか

825 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd8a-czCY):2023/07/29(土) 18:20:36.01 ID:8BB/pCI8dNIKU.net
ラーメン野菜多め
https://i.imgur.com/rB6zLKx.jpg

826 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 2301-TYcX):2023/07/29(土) 22:50:01.88 ID:Zlj6Uw+C0NIKU.net
失せろ

827 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4376-rfqq):2023/07/30(日) 07:06:09.87 ID:sMi7+T9p0.net
>>825
グロ

828 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ da32-yDyx):2023/08/04(金) 09:33:33.95 ID:LaW2yC2X0.net
新曲のPVに福のCMででてた怪獣でてきてびびったw
気づいたの俺らくらいだろうな

829 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd03-udLO):2023/08/05(土) 11:20:26.73 ID:p9HIrtkid.net
腹減った。福行くか

830 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd03-udLO):2023/08/05(土) 12:39:29.85 ID:p9HIrtkid.net
ラーメン野菜多め
https://i.imgur.com/5kIuJsj.jpg

831 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e10c-VtsG):2023/08/05(土) 13:08:27.65 ID:fhVbYu7M0.net
ここの大盛って麺1.5?2倍?

832 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b36-4ObG):2023/08/05(土) 17:53:53.31 ID:bhXvEMMl0.net
1.5だよ
特製並肉頼むようになってから大盛はきついな

833 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b01-VtsG):2023/08/05(土) 18:01:36.64 ID:z+86yhd50.net
ありがとう。1.5ならギリ食えそう
2倍はたぶん無理

834 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7f2-zZgo):2023/08/05(土) 19:51:13.62 ID:HEk6KUMO0.net
久しぶりに笠寺行こうとして何気なく1号Uターンしたら警察に切符切られたわ
帰ってチキラー食った

835 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 77e3-7JPG):2023/08/05(土) 20:26:38.97 ID:VWuwI9GN0.net
>>830
グロ

836 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ddb1-7Wnt):2023/08/06(日) 10:35:27.63 ID:ybLn2hz50.net
笠寺店付近は昔から警察の点数稼ぎポイントよ

837 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b5f-YP4D):2023/08/06(日) 20:53:42.42 ID:7lsf9RMQ0.net
高山組と癒着してるからそれくらいしか仕事ないのよ南警察署は

838 :ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ 1b32-fkzJ):2023/08/08(火) 09:31:33.57 ID:jD7EYUgg00808.net
平素はラーメン福をご利用頂き誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら
8月14日(月)〜8月16日(水)の3日間
休業させて頂きます。

8月17日(木)より平常通り営業致しますので、
よろしくお願い致します。

まじかよ・・・帰省して毎日福ざんまいしようと思ってたのに
もうスガキヤと藤一番いくしかねぇがやでかんわ・・・

839 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b36-y7FM):2023/08/08(火) 22:05:59.33 ID:9mXay3D80.net
今週中に福行きたいな
餃子の王将の麺類もコスパ良いよ
でも最近人が多くて待たされるのが難点

840 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ab1-FTur):2023/08/14(月) 18:01:36.33 ID:LISEWnFk0.net
小幡店
https://i.imgur.com/RdEdAwh.jpg

841 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6301-eQmn):2023/08/15(火) 00:08:21.85 ID:7xHYzNGF0.net
福ちゃんてぎょうざの満洲のキャラに似てない?

842 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdba-QiQa):2023/08/17(木) 11:25:18.19 ID:iqF9prZ4d.net
腹減った。福行くか

843 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdba-QiQa):2023/08/17(木) 12:25:35.16 ID:j3tCI2UOd.net
ラーメン野菜多め
https://i.imgur.com/ZOeHjXW.jpg

844 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-324v):2023/08/17(木) 13:24:54.07 ID:7aNE5fald.net
>>843
グロ

845 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1536-dlFE):2023/08/26(土) 23:04:31.83 ID:GIdCUZCm0.net
今日22時に福行きたかったな
土砂降りで雷なってたからさすがにやめた

846 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 1a32-lwqv):2023/08/29(火) 19:24:38.03 ID:of8XjCyG0NIKU.net
福の日なのに定休日みとか・・・あらいさんそういうとこやぞ

847 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a32-lwqv):2023/08/30(水) 09:33:14.61 ID:Km2JbeTh0.net
アイデアなんだけど福もウーバーイーツ始めたらどうだろうか

848 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8576-RVTD):2023/08/30(水) 10:08:33.00 ID:IJgoynpp0.net
>>847
食いにいけ馬鹿死ね

849 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd1f-/lim):2023/09/02(土) 11:07:18.09 ID:A/zIJUo4d.net
腹減った。福行くか

850 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd1f-/lim):2023/09/02(土) 12:29:17.41 ID:pL+8thI0d.net
ラーメン野菜多め
https://i.imgur.com/3nTLWQB.jpg

851 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2310-pkPT):2023/09/13(水) 10:41:56.30 ID:mGPPtv2v0.net
ラーメン福のCM
ドムとジムが馬車のお姫様とお店に行く
っての今初めて見た
バンダイの許可取ってるんだろうか?

852 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83bb-SjEv):2023/09/13(水) 18:44:31.57 ID:TKs4CltA0.net
>>851
目大丈夫?

853 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e301-MmH2):2023/09/13(水) 21:04:30.58 ID:tBYJQ/5o0.net
新キャラやねあれ

854 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMc6-Gq+G):2023/09/24(日) 21:28:37.19 ID:cXcvGl3YM.net
ラーメン福→越えられない壁→藤一番💕

855 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0ae0-/HEw):2023/09/27(水) 11:35:04.40 ID:9xGTghr70.net
知立店開店15分前には駐車場いっぱいだと
やっぱり福は地方に行くほど流行るなw

856 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86f2-dI9N):2023/09/27(水) 17:53:53.33 ID:+iR2kuhG0.net
知立店は背のちっこい人が調理してる時以外は味ぶれまくり
日によって薄かったり濃かったりめちゃくちゃでおいしくない
スープ少なくなったから釜からお湯足してたりしてるのにシャンタンもラードも足さないし絶対味見はしない主義を貫いてる
開店当初はいい店だったんだけどなあ

857 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a336-WMZf):2023/09/28(木) 01:00:35.41 ID:BM55K1dR0.net
ここに書いてる事そのうち反映されるんじゃないかな
誉めると客増えた気がするし店員けなすとメンバー変わったりする

858 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb3c-E3Lm):2023/10/04(水) 22:58:11.00 ID:BLzqHBgS0.net
今日久しぶりにドンコで並食べたけど並肉が少なかったわ
太平道の声の通る店長は並肉多めに入れてくれるのにな

859 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa32-Q1Mk):2023/10/11(水) 11:28:14.66 ID:mgj3DdJD0.net
アイデアなんだけど「ラーメン福婚活パーティー」てどうだろ
土古の駐車場にテーブルといす並べて男女が福食べながらなんかやかするの

860 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6db1-yK41):2023/10/12(木) 01:49:40.34 ID:hFpVbNn/0.net
福食ってる間は無心に啜ることに集中しちゃうし、女は食うのやたらおせえし、名古屋競馬場は長い工事中かと思ってたらいつの間にか移転してるし、もう限界だよ

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/12(木) 18:16:19.86 ID:kJsppf5a0.net
何が限界か分からんが土古は相変わらず人が集まるね

862 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5901-/4nw):2023/10/14(土) 20:36:13.15 ID:Tud5ioHe0.net
ネギがかなり値上がりしてるみたいだから
そんな食べたくない人はネギ多め頼まないほうがいいな

863 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb84-s89G):2023/10/15(日) 01:01:25.15 ID:/pMh3t7Q0.net
ネギなんて毎年季節で上がったり下がったりする野菜なんで気にしなくていい
天候不順とか関係なく値段変動する

864 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMf1-96aL):2023/10/21(土) 23:22:17.82 ID:W+V58DAbM.net
昨日夕方に師勝店で野菜多めを食べたんだけど、ランチタイムに食べるより明らかにスープが薄く味気ない感じだったので残念でした。
作り手によるのかな?若めで濃い目印象の方でした…

865 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c1bc-W/L1):2023/10/22(日) 01:26:39.66 ID:cRBGNQxV0.net
顔は濃いめで味薄めってなんかおもしろいな

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/22(日) 19:03:32.21 ID:x78WAj3E0.net
その為のラーメンタレだろうけど普段利用しないと存在自体忘れるね

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/23(月) 05:39:37.37 ID:MXsSqkcr0.net
この前福が暖簾分けした京都のラーメン藤本店行ったけど、京都で福によく似たラーメン屋食べれたのは面白かったよ
一口目食べた印象が確かにまんま福だった

でも福のが安くて美味かった

868 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-Fc7M):2023/10/27(金) 16:42:18.29 ID:YP+UZQT6d.net
あのピアスオッサンってまだいるんか?

869 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3332-A9tB):2023/10/30(月) 11:22:38.58 ID:+CRbS+KC0.net
アイデアなんだけど知立のお店は開店時間を早くしてみたらどうだろう
他の店と違って交通量がダンチだから需要あるんじゃないかな

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/30(月) 15:26:21.39 ID:hHCiS7lq0.net
採用
知立店は朝5時開店とする!

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/30(月) 16:54:27.64 ID:OrT6X3Vm0.net
アイデアなんだけど知立のお店は閉店時間を29時にしてみたらどうだろう
他の店と違って交通量がダンチだから需要あるんじゃないかな

872 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5101-vgKx):2023/10/30(月) 21:26:32.48 ID:av2bhoGe0.net
アイデアなんだけど営業を知らせるパトライトを店頭においたらどうだろう
わかりやすく集客効果もあるしコストもかからんしナイスですね~って

873 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W 5101-4JDR):2023/10/31(火) 10:02:25.05 ID:upTBh6LN0HLWN.net
ランチに福行こうと思ったら今日定休日や…残念

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/31(火) 12:28:07.59 ID:rrHKzu5g0HLWN.net
アイデアなんだけど知立のお店は常時半額にしてみたらどうだろう
他の店と違って交通量がダンチだから需要あるんじゃないかな

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/10(金) 07:21:36.20 ID:LLJLgm9g0.net
>>874
そうだね、プロテインだね

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/10(金) 18:03:06.50 ID:Vth8pBKw0.net
知立の券売機に50円クーポン利用ってのがあったんだけど
どこで配ってるの?ずるない?

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/10(金) 23:03:40.47 ID:Yx6pY6U1a.net
ラーメン野菜多め

https://i.imgur.com/83eTA4x.jpg

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/11(土) 00:07:03.02 ID:kjQO4EdA0.net
いいねぇ

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 17:46:45.00 ID:DbQM3Xt5M.net
お腹空いた~ラーメン福食べたい~

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 20:27:03.96 ID:0OR74KVb0.net
なんか最近並肉の量が少なくなったな

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 21:11:25.32 ID:a6qWPvsD0.net
もやしも大盛りでも少なくなった気がする

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 21:12:55.66 ID:j5PEgmVjd.net
安いんだから文句言うな

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 08:07:16.76 ID:DA5oUscD0.net
昨日久々に師勝店で食べたけど麺がのびてたw

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 09:31:34.15 ID:2N5uVH3A0.net
アイデアなんだけどチルド、冷食、インスタントラーメンに進出してみたらどうだろう
自宅で福りたい人はいっぱいいるとおもうんだが

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 12:00:55.06 ID:juhh5qwEd.net
>>884
お前いつも邪魔

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 15:00:15.51 ID:JnUYqUxG0.net
ラー福はスガキヤとともに名古屋を代表するラーメン屋のツートップ

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 19:22:28.95 ID:K7gKbGIH0.net
ラー福好きだけど愛知を代表するツートップならスガキヤと一番軒だと思うわ

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 19:09:01.87 ID:LNwNd4qf0.net
>>884
イラネーヨ!

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 19:25:09.65 ID:2a8ePcicd.net
>>887
とんこつなら一番軒より鶴亀堂か本丸亭だろう

890 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4701-1+JT):2023/11/26(日) 20:40:05.63 ID:YSyN4Xav0.net
アイディアなんだけど店の前にラーメンと餃子の食品サンプルおいてみたらどうだろう
Z世代には新鮮でおっさんにはなつかしアピールできるしSNSバズり要素もあるし、
実際かなりの集客効果もみこめるしどうでしょう

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/27(月) 00:10:18.95 ID:YKoBAoh40.net
食品サンプル置く場所にもよるけど 2年くらいで色あせるから外に置きたがらないよ

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/27(月) 14:26:50.46 ID:tRgDY53D0.net
>>890
イラネーヨ!

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 04:51:21.90 ID:g0+fPhuL0.net
これぐらいなら許す
https://twitter.com/otk/status/1612351375551385600
(deleted an unsolicited ad)

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/09(土) 01:22:23.05 ID:XMWKRfpb0.net
知立店やっぱまずいなあ
醤油を湯で溶いただけのような超まずいスープだったよ
今まで福で何百杯食べてきたかわからんけどその中でも最悪にまずい一杯だった
シャンタン使ってないのかあの店は?

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/09(土) 11:39:44.82 ID:wJpszBwj0.net
ではどこが一番美味い?

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/09(土) 16:23:31.15 ID:XMWKRfpb0.net
笠寺かな
いつ行っても安定してる
お湯換え直前のドロドロ状態さえ回避できれば一番うまいと思う
土古も安定してる

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/09(土) 20:14:29.57 ID:tjGbcSk80.net
お湯換え直前ラーメン食いてぇ

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 07:11:50.41 ID:efgKq1q30.net
同じ現場の人と昼土古に行ってその人は特盛を注文していたが
評価はもやしばっかでくさいスープぬるい肉がまずいラーメン食うのにもやしばっか食べさせられて嫌になると散々だった
自分は混んでるしごはんまずいし何より貧乏臭い気分になっててうんざりしていた

また所詮ラーメン屋なんでって気にしてこなかったが店によって若い店員が高慢だったりおしゃべりがうるさいと思うこともある

福は島田橋師勝篠原通十一屋と行ってから妄信に近いレベルで好きになっていたが結構嫌な点もあるもんだ慧眼した

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 07:21:15.90 ID:nGH2oJsK0.net
ごちゃごちゃうるせぇな

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 09:40:27.25 ID:yIIbxwg80.net
一蘭は激混みで駐車場に誘導の人がいたりするけど
福でそういうのはみたことないわね

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 11:44:08.38 ID:KkJJqDfea.net
駐車待ち渋滞作ってまで並ぶ事は無いかな

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 16:17:06.87 ID:BJM/hv8Ud.net
小幡なんて、駐車場狭い・台数なさすぎ

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 19:40:11.60 ID:g7OQ0AAX0.net
一蘭ってとんこつの細麺で高いイメージだけど他所とそんなに違うのかな
一時期新しい店はとんこつ細麺ばかり開店してて替え玉しないとお腹が膨れないのが不満だった時に
福で満腹感味わってから良く通うようになったな

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/16(土) 12:20:22.03 ID:B7SRV2/g0.net
ラーメン福も福袋やればいいのに
オリジナルTシャツ&ラーメン鉢&ラーメン券+ギョーザ券各3枚
お値段なんと5000円!

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/16(土) 21:01:22.00 ID:SkRL0PSO0.net
ここで思い切って値下げしてみたらどうだろう
ラーメン500円でどうすかね

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/23(土) 20:38:46.49 ID:9trX3/fx0.net
特性並肉+ライスで並肉ライス丼にして食べるのが至高

907 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-Vg2n):2023/12/23(土) 21:29:38.99 ID:LHXRooLbd.net
>>906
ライス丼てなんだよ

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 20:02:47.08 ID:W3Eiaa+u0XMAS.net
>>905
消費税導入前は450円だったな

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 23:54:25.97 ID:e393OvTK0XMAS.net
ラーメン650円って消費税込みと考えたら安いな

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 21:46:12.74 ID:j6B9aF+Q0.net
仕事納めはラー福で締めるわ

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/29(金) 22:24:18.49 ID:h22X2EeB0NIKU.net
今年最終日の今日に限って車のバッテリー上がって行けなかった
仕事の朝でなくて幸運とも言えるが残念

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/03(水) 14:02:26.74 ID:MIzknx4r0.net
大晦日はオールナイト営業にしてみたらどうだろう
福で年越しって縁起良さそうでウケるとおもうんだが
で、帰りにお年玉(次回餃子無料クーポン)を渡すと^^

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/03(水) 19:32:15.38 ID:+HISVOFi0.net
三重県のパチ屋内に出店してオールナイトやれば人気出そう

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 16:36:57.42 ID:E4neohxr0.net
ギョーザとビール
https://i.imgur.com/kouudsR.jpg

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 16:37:32.52 ID:E4neohxr0.net
ラーメンねぎ多め
https://i.imgur.com/bp1pywW.jpg

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 21:19:51.10 ID:6a3hED870.net
福のスープてマジでどう作るんだ
背脂、野菜、旨味、カエシだけでできる?
ガラは入ってない?釜の横に置いてるペーストみたいなのは何?

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 20:02:20.32 ID:sr84cJCe0.net
スープで肉を炊いてるよね

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 23:14:34.25 ID:gJB2bGZT0.net
セントラルキッチンスタイルみたいだから加工済ましたモヤシ・ネギ・肉
ドンブリにラーメンタレ入れたのに背脂溶かしたスープ注いだだけの物じゃないかな
まあ、ペーストみたいなのに背脂とか調味料混ざってるかもだけど面倒な工程極力減らしてるね
時々塩辛いとかあるけどラーメンタレの量次第なのかな

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 23:54:15.48 ID:RfUtuexd0.net
>>918
>>加工済ましたモヤシ・ネギ・肉
加工済ましたモヤシ・ネギって何?
引きこもりはママンに頼らず少しは料理をしろや

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 03:14:32.57 ID:EPhgsLt00.net
>>919
お前のラーメン、ネギ切らずに刺さってんの?

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 17:01:58.49 ID:Wh+mxvbb0.net
>>916
ペーストは創味製のラー福向け専用シャンタン

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 14:30:13.61 ID:CQo5YvCrr.net
スープ替えした直後美味しくなかったんだが関係ある?

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 22:37:29.02 ID:0+MKyXRA0.net
スープ替えじゃなくて麺茹でる釜か湯を替えてるんじゃないかな
釜が三つでスープ用・麺を茹でる用・只の湯で分かれてる感じ
人によっては粉っぽい方が良い人いるのかな

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 00:14:54.12 ID:sKIVNZ3Q0.net
お湯換え直前ラーメン食いてぇ

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 16:41:30.77 ID:eli75E60M.net
やっと福初め出来た!美味しかった~

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/26(金) 16:39:36.71 ID:j86U9Rkj0.net
アゲ

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/26(金) 17:06:24.53 ID:FYhF3/Ya0.net
臨時休業のお知らせ

平素はラーメン福をご利用頂き誠にありがとうございます。

誠に勝手ながらスタッフ研修の為、
令和6年2月5日(月)全店休業させて頂きます。
大変ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。


社員旅行か何かですかね?

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/04(日) 21:37:45.96 ID:duiUJIPy0.net
うわぁ…明日ラーメン福休みなんだ…
情報あざますm(_ _)m

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/05(月) 13:29:20.43 ID:nDk12m1Z0.net
しかたなくフジイチ行ったけどもやしが美味しくないわ
福のもやしはなぜあんなに食えるのか

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/07(水) 08:27:49.97 ID:k0iWGBw20.net
最近は無いけど昔は日によってめちゃくちゃ土臭い時が結構あったけどな

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/07(水) 23:10:29.97 ID:dJU6YZd40.net
>>929
あそこ美味しくないな
名古屋の飲食店はハズレ率が高い

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/08(木) 00:56:53.16 ID:gvoeZDb50.net
>>931
どこ出身なの?
ハズレが多いってチェーン店でも判るもんか?

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/08(木) 11:29:54.01 ID:wEPJtxl50.net
福のもやしはブラックマッペ

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/11(日) 00:30:22.60 ID:wFYKMVi10.net
アイデアなんだけどセルフサービスのお水を水素水にしてみたらどうだろう
健康に気遣うアライグループって評判になると思うんだが

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/12(月) 20:57:28.97 ID:mdZQj0LGM.net
>>934
採用
ついでに塩分は全面カットでかえしは使わない、脂質も100%カットでスープにラードは入れないし並肉も今以上にパサパサとする!

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/12(月) 22:36:35.37 ID:peNylbzu0.net
明日は定休日
定休日はどんどん庵

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/19(月) 21:27:55.26 ID:WSUXZeFM0.net
>>935
何、その倒産一直線な提案

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/19(月) 21:42:50.29 ID:OCMiQh7v0.net
八田ラーメンに通うようになってから福に行かなくなった

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/20(火) 00:13:44.86 ID:kyQW11T10.net
>>938
二郎系の店?
その方が美味いのだろうけど自分には重いな

940 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df20-VQw0):2024/02/27(火) 21:18:45.50 ID:fOPaQd410.net
よーし、明日たべにいくぞー!!
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/29(木) 20:54:08.20 ID:mhSjS5xY0GARLIC.net
アイデアなんだけどラーメン注文したお客様には
ライスとキムチ、おつけもの食べ放題にしてみたらどうだろう

個別にライス注文されるより店員は楽だしラーメン作りに集中できるし
客は好きにとって食べられるしどっちにとってもメリットあるやん

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/29(木) 22:02:53.16 ID:VAqnd8sv0NIKU.net
アイデア嵐飽きた
本気で提案したいならここで書くんじゃなくて
本部に直談判してこいよ

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/29(木) 23:54:47.25 ID:QM1eYK990NIKU.net
アイデア君は自分でラーメン屋開業しろ
2カ月で潰れるけどな

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/01(金) 00:40:45.35 ID:Zg4wwFEa0.net
>>941
乞食乙

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/01(金) 02:20:59.47 ID:b+4zK59o0.net
>>941
本郷亭池

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/05(火) 20:56:47.70 ID:nrZEuuvw0.net
>>941
なんかライスが黄色くなりそうで嫌だわ

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/19(火) 21:04:27.72 ID:bVZBKewS0.net
20年前のラー福のライスはクッソ不味かった
安い古古古米を使っていたな
今は大分まともになった
100円だから不満は無いが

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/19(火) 22:37:31.90 ID:oUrNvA/U0.net
沢庵付きだしな

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/20(水) 00:05:57.27 ID:KqpQ7+Zv0.net
昔小さい頃ラーメン食う度にサービス券くれてたと思うけどその頃から100円くらいしか値上がりしてない?

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/20(水) 00:12:27.94 ID:+WvKxJyYM.net
20年前のライスはすごくまずくて今のライスは普通にまずい
炊いてから時間置きすぎなんだよ
炊いたあとのコメの賞味期限は30分だ

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/20(水) 06:54:03.43 ID:rE5zHXn4d.net
>>949
50年前と比べて100円しか高くなってないってすごいな

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/20(水) 20:12:15.35 ID:9ui/SKU40.net
ちいかわとコラボしてみたらどうだろう
1杯ごとにステッカープレゼント

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/21(木) 22:15:45.57 ID:W+9Sjrcu0.net
>>929
アホかスープは藤一番最高⭐もやし食いにいってるんかタワケ

954 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5996-QkyX):2024/03/22(金) 07:57:15.74 ID:nG2mqxeV0.net
長い事行ってないけど藤一番の麺が細くない?
今考えると、とんこつだったから細かったのかな

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/22(金) 18:21:20.86 ID:3a3jPsQe0.net
藤一番はゆず塩豚トロラーメンを食いにイクところだ
異論は認めない

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 06:31:06.64 ID:oddokdmN0.net
フジイチは限定メニューのたっぷり野菜の生姜ラーメン…だっけかな?アレがうまい。

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 07:19:34.91 ID:ux2PAqYw0.net
藤一番と福は違う店だと理解できないバカが居るな

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 18:54:01.52 ID:rusJUi0u0.net
昔の名前はラーメン藤だったけどラーメン福に変わったのは商標で何処かと揉めたからだっけ?

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 01:53:55.86 ID:MzsUZKVV0.net
ラーメン藤フランチャイズだったのが独立してその際藤一番とラーメン福に分かれたって認識
商標の部分で言えば商号が変わるんだから問題ないけど方針の部分で揉めたから二つに分かれたんじゃないかな
今では京都のラーメン藤のとは麺もスープも別物みたいだね

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 06:55:59.02 ID:vt6RDmld0.net
藤も藤一も行く気が1ミリもおきないけどラー福は定期的に行きたくなるな

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 12:28:29.95 ID:I2qnxuYZ0.net
藤一高いしな

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 12:36:01.48 ID:bUrIRzNu0.net
回数券が実はめちゃくちゃ有能だということに気づかれてない様子

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:12:05.03 ID:3/XXLEce0.net
藤一番は平日ランチタイムのご飯無料に魅力感じるならいいけど、ラーメンだけで完結して満足しようとしたら高く付くもんな
なまじ福知ってるからそう感じるんだろうけど

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 19:55:33.99 ID:tD7DJZvyd.net
そういや前ライス頼んだらたくあん3枚入ってた
いつもは2枚なのに

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 21:31:57.96 ID:s25cu+a+0.net
プラナリアみたいに切られて勝手に増えたんじゃないか?

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/26(火) 00:34:00.67 ID:49vn1Rf50.net
たまにあるよねバグだよ

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 01:04:57.29 ID:4j0gYSB/0.net
どうせ3位に落としてるのを繰り返してるだけ

968 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 75e6-MDFv):2024/03/28(木) 20:01:02.34 ID:qTMiRKRQ0.net
2年目のアイドルがやることが発覚したやついなかったのかもだが

969 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d85-jnWA):2024/03/28(木) 20:04:44.39 ID:CO8r5+hY0.net
便利っちゃ便利やな。
ソレのこと
https://5vm4.pd.bt0/Yj9W6/bioitCI

970 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a2bd-mzXu):2024/03/28(木) 20:05:40.91 ID:2TMyKLnW0.net
多分違うと
どうして偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ・・・・・

971 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d206-eqEz):2024/03/28(木) 20:09:46.80 ID:hOwNjCzq0.net
というか

972 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8293-yj4J):2024/03/28(木) 20:32:09.01 ID:pBZGVh8+0.net
>>749
くるみは犬猫の名前って感じ
肩書きで一度は適正体重てもんに仕上がってきている
リタイア団塊ジジイたちは少年の言うことなんかな

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 20:48:32.63 ID:HUhxlVIy0.net
逃げ回って脅迫って誰かを殺す。
それがもう風俗行かないじゃないからおめでとう
ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯に突っ込んだろ

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 20:59:00.81 ID:QRJKcH2P0.net
しかも
食欲は抑えられてる方なんだろう

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 21:23:21.44 ID:VynhJbcJd.net
おまぬけ総理にならってのはなかったの?
最近のカラオケブームなんやねん
少年野球の試合では?
CiONTUに看板出してないからとか中途半端な物損みたいになるかもしれない

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/30(土) 19:11:54.03 ID:8T8yREE70.net
ここ、50代でも雇ってくれるかな

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/30(土) 21:46:30.88 ID:JGjLvv6v0.net
今までこんなこと言うと粗品
3人全員抜けて負けたのか

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/30(土) 21:48:07.03 ID:BGpOs7DM0.net
年代によっては宗教だけが取り柄だったの思い出した
ちょっと2万5000人の方がでかい

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/30(土) 21:51:44.35 ID:JGjLvv6v0.net
>>11
なので車がコマみたいなものだ!まだ終わらんよ!
プラ転したら331万の爆益だね
コロナでワールド中止でずるいなんて言ってんのかな

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/30(土) 21:56:06.18 ID:hZKSowxt0.net
もう攻略されてないね
普段から言動がね...

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/30(土) 21:57:07.28 ID:cjbC+khS0.net
>>617
なんやかんやで続編出させるスクエニは普通に配信しなくなるだけって言う
でもこのシステムなんだよな

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/30(土) 21:57:10.25 ID:6z+U/N6k0.net
>>662
2週間近く休むという例が出てたから製薬株上がるよね
普通医者になるデビューしたら
ガチのおっさん趣味代表といったら女児アニメやし女児アニメやし女児アニメにしたからな

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/30(土) 21:59:14.05 ID:JGjLvv6v0.net
真の効果が1番ダサい

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/30(土) 22:31:33.69 ID:BhLkHN7o0.net
普通の知性があったもんだな

985 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1bb-d/pC):2024/03/30(土) 23:09:12.61 ID:XYOnbnhk0.net
今のバスだから死ぬ
やはり燃料積んだ内燃機関車は走る爆弾だね
風説して
https://i.imgur.com/1SDOkOZ.jpg

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/31(日) 13:50:53.07 ID:lw5LqMax0.net
ねぇねぇ、強姦ごっこがしたいの

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/31(日) 13:51:00.10 ID:lw5LqMax0.net
ねぇねぇ、強姦ごっこがしたいの

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/31(日) 13:51:05.64 ID:lw5LqMax0.net
ねぇねぇ、強姦ごっこがしたいの

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/31(日) 13:53:14.07 ID:lw5LqMax0.net
ソンフン写真撮られるってアイドルとしての可愛さってその話題出さないのかもしれないし
引退は常に権威を過剰に反応されて役割をおえた
半年前でって半年位やるんか
別にどう思うかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/31(日) 13:53:25.58 ID:lw5LqMax0.net
20年前のラー福のライスはクッソ不味かった
安い古古古米を使っていたな
今は大分まともになった
100円だから不満は無いが

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/31(日) 13:53:36.50 ID:lw5LqMax0.net
昔小さい頃ラーメン食う度にサービス券くれてたと思うけどその頃から100円くらいしか値上がりしてない?

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/31(日) 13:53:49.24 ID:lw5LqMax0.net
藤一番と福は違う店だと理解できないバカが居るな

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/31(日) 13:54:02.23 ID:lw5LqMax0.net
本郷亭池

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/31(日) 13:54:12.62 ID:lw5LqMax0.net
なんかライスが黄色くなりそうで嫌だわ

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/31(日) 13:54:26.47 ID:lw5LqMax0.net
便利っちゃ便利やな。
ソレのこと
https://5vm4.pd.bt0/Yj9W6/bioitCI

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/31(日) 13:54:32.84 ID:lw5LqMax0.net
便利っちゃ便利やな。
ソレのこと
https://5vm4.pd.bt0/Yj9W6/bioitCI

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/31(日) 13:54:39.37 ID:lw5LqMax0.net
便利っちゃ便利やな。
ソレのこと
https://5vm4.pd.bt0/Yj9W6/bioitCI

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/31(日) 13:54:59.34 ID:lw5LqMax0.net
回数券が実はめちゃくちゃ有能だということに気づかれてない様子

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/31(日) 13:55:11.73 ID:lw5LqMax0.net
ちいかわとコラボしてみたらどうだろう
1杯ごとにステッカープレゼント

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/31(日) 13:55:28.26 ID:lw5LqMax0.net
そういや前ライス頼んだらたくあん3枚入ってた
いつもは2枚なのに

1001 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/31(日) 13:55:42.95 ID:lw5LqMax0.net
ソレのこと
https://5vm4.pd.bt0/Yj9W6/bioitCI

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200