2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦争によってラーメンの値上げラッシュ

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 22:36:44.22 ID:O7pIGUcGa.net
どうするんだよ
一度上げたら下がらないラーメンの値段だぞ

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 22:37:27.81 ID:ymn+Fsoa0.net
食わなければいいだけ


潰して新しく出店させればいい

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 22:40:11.41 ID:D3f8WUkDa.net
小麦農家になるか

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 22:42:06.72 ID:O7pIGUcGa.net
500円

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 22:42:20.21 ID:O7pIGUcGa.net
550円

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 22:42:38.86 ID:O7pIGUcGa.net
670円

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 22:42:50.82 ID:O7pIGUcGa.net
700円

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 22:43:07.69 ID:O7pIGUcGa.net
730円

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 22:43:15.83 ID:O7pIGUcGa.net
800円

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 22:43:27.35 ID:O7pIGUcGa.net
810円

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 22:43:35.68 ID:O7pIGUcGa.net
870円

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 22:43:46.84 ID:O7pIGUcGa.net
890円

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 22:43:58.43 ID:O7pIGUcGa.net
950円

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 22:44:09.95 ID:O7pIGUcGa.net
1050円

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 22:44:18.32 ID:O7pIGUcGa.net
1200円

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 22:44:25.91 ID:O7pIGUcGa.net
1500円

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 22:44:32.52 ID:O7pIGUcGa.net
1800円

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 22:44:40.34 ID:O7pIGUcGa.net
2000円

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 22:44:46.83 ID:O7pIGUcGa.net
2100円

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 22:44:59.12 ID:O7pIGUcGa.net
850円

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 04:28:38.60 ID:eV/vGOziH.net
ラーメンももちろんだが、粉食文化はもう終わりだろ
パンや菓子も高級品になるわ

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 12:34:31.42 ID:U1Cn24XtM.net
ぶっちゃけラーメンに出せるのは600円までだな
二郎なら1000円出せるけど

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 20:23:37.56 ID:wjeM/nRZM.net
俺様愛用の、幸楽苑の290円朝ラーもなくなるのか

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 08:34:14.73 ID:bRcEZJlva.net
藤沢二郎高いなあ

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 22:59:58.65 ID:RnIDNxT30.net
米作やめて小麦作れば良いだけ。昨年米余りで玄米30kg5000円で農家さん泣いてたわ。

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 23:40:54.73 ID:LWQVwKWj0.net
小麦がいくらで取引されてるか見てみろ

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 00:30:43.86 ID:ILWz7ZpKM.net
>>26
いやだね

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 11:05:15.83 ID:WiZzyetk0.net
俺が米粉で旨い麺作ってやるぞ❗

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 18:55:38.17 ID:+tPs/Z3NH.net
米粉にかん水投入したらどうなるんだろ

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/04(月) 13:11:46.32 ID:u5fEyA9yd0404.net
そもそもロシアやウクライナが小麦の生産大国って理由だけじゃなく
物流にも影響を及ぼしてダブル要因、もしくはトリプル要因で値上げになったからな

総レス数 30
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200