2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県の二郎系ラーメンpart13

1 :ラーメン大好き@名無しさん (無能) :2022/02/28(月) 11:02:43.92 ID:0a8xA+v3a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時は必ず↑を文頭に3行入力

千葉市の二郎系ラーメンを語るスレッドです
>>980が次スレを立ててください

※前スレ
千葉県の二郎系ラーメンpart12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1640777110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 11:03:52.60 ID:0a8xA+v3a.net
boobooを別にしたからスレの勢いが出ないじゃないか

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 11:06:42.23 ID:0a8xA+v3a.net
お昼休みの諸君保守たのんます

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 11:27:57.82 ID:FcCEzVMor.net
スレ落ちちゃってたの?乙です
ロケパンの話題も今日までだし過疎りそうだな

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 12:54:29.51 ID:RDcsAaJc0.net
1乙です

>>2
完全にそれでしょ
そして間違いなく>>4となるだろうね

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 12:55:23.38 ID:YhrZir0+d.net
>>1


7 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 13:20:57.58 ID:a4fhR8HwM.net
ロケパンはもう空いたかな?
空いてたら行こうかな

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 14:32:00.53 ID:YX80+ZIg0.net
250麺行ってみた。辛味なんちゃら。中待ち4
スープが黄緑っぽくてキモい
辛くない
量はチバジのミニより少ない
店員が若いバイトみたいなにーちゃんでやる気なく要領も悪いから回転が悪い
客も客でスマホいじりながら食いは当たり前で、食い終わってるのに電話してて居座るおっさんいた
安かろう悪かろうと言う言葉がぴったりだったが、明日からは安くもない
人生の中の貴重な一食をあんな物に費やしてしまって後悔しかない

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 15:39:34.56 ID:5qE64DDWM.net
最終日だけあってこの時間でも混んでたな
客もスマホ見ながら食うなよ
10分もあれば食えるのが倍以上かかるだろ
回転悪し
40分パーキングギリギリだったわ

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 18:04:32.94 ID:KBm0ppU40.net
明日からガラガラやな

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 18:23:36.98 ID:NKpH6W+Y0.net
令和納豆みたいに生涯無料パスポートつくればいい

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 19:07:54.94 ID:3vlo+rSda.net
そしてパスポートある程度売れたら閉店

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 20:04:16.17 ID:0a8xA+v3a.net
あ、今日千葉駅周辺にいたのにロケパン行くの忘れた
まあ良いやbooboo行くから

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 12:30:24.45 ID:yJcIAq7Od.net
今日ロケパン行った勇者ってココにいる?
いないだろうなぁ…

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 12:41:30.70 ID:FVTp3Nps0.net
勇者は居ないけど「俺も250円で食べよ!」という情弱は居るかもしれない

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 13:19:20.43 ID:OEgFRjLna.net
booboo以外でオススメ二郎系は?

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 14:15:08.37 ID:BixA9/7A0.net
>>16
ちばから
私的には西千葉のヤマヤ本店はアリだと思ってる
屋号なしも悪くはないと…

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 15:41:09.87 ID:aGuO7dU50.net
やまやはスープ少し甘いな シャーシュはいいけど

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 16:27:02.57 ID:j3MDTtUiM.net
>>16
ラーメン二郎っていうお店がおいしいよ。
一応、二郎系って聞いてる。

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 16:29:29.81 ID:dJ93AUDl0.net
口コミみたから二九六に行ってみたいけど長期臨休してるわ

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 21:08:16.66 ID:NoRZ2ilU0.net
毎日25000円もらえるからねー

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 23:00:20.57 ID:gfAz4n6A0.net
https://twitter.com/Boss222C/status/1498634865582870529

おしぼりが出てくる清く正しい豚二郎ちゃんが・・・
(deleted an unsolicited ad)

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 23:10:10.61 ID:dmrPhx9k0.net
え〜!!!キチガイテテンテンテンお気に入りの豚増しがある豚二郎閉店してるの?wまんぼう中で店閉めてるだけじゃないの?
キチガイテテンテンテンかわいそうwww

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 23:14:18.96 ID:3EOOdgQ+0.net
夢破れて木更津に帰るのか

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 23:21:48.07 ID:bbyTEkTzd.net
コノ店で食えた体験をできた私は幸せものだな
だってもう世界中の誰も体験できないんだよ?
価値あったわ〜

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 23:24:20.62 ID:gfAz4n6A0.net
https://twitter.com/daihuku_shigeu/status/1498629086217867269

アドレス間違えた
こっちだ
(deleted an unsolicited ad)

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 10:00:18.22 ID:Pet8jfUY0.net
実際のところ豚二郎が閉店でも何の不思議もないわ
そもそもネーミングのセンスが無い時点で(もめる可能性が有ると、普通なら判る)
オーナーが世間ズレしてることが判るし、そのうえ味がアレじゃね
味はロケパンよりはマシだったけどレベルはかなり低い

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 10:11:43.48 ID:BWEMCDzG0.net
やまや富士見店
はよ

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 16:07:12.90 ID:ddobwnHK0.net
君不去(きみさらず)エリアではよくあること

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 21:35:54.16 ID:Od6J3M/e0.net
最初っから総帥の耳に入るくらい有名にならない自信があったんじゃないの

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 23:38:56.41 ID:pxQ27pHW0.net
舘山ぶたまる3rd
https://i.imgur.com/qxUkJHR.jpg

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/03(木) 06:06:19.81 ID:3alHqBtOa0303.net
>>31
器が小さそう

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/03(木) 08:53:38.65 ID:n3qIellJd0303.net
>>31
確か店主がちばからファンだったと思うな
似せる様に作ってると聞いた事がある
間違ってたらすまん!
ライトな二郎系で悪くはないけどパンチには欠ける

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/03(木) 09:30:34.49 ID:HO/R6WKW00303.net
コロナにパンチ500円だって

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/03(木) 09:54:52.73 ID:EGNXSGjN00303.net
乞食さんに朗報ですね!ロケパンステマ達出番ですよw

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/03(木) 10:13:37.70 ID:ckUQ5N9l00303.net
価格が2倍やんけ
酷すぎる

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/03(木) 10:31:27.10 ID:LUVqNMqE00303.net
あの程度のラーメンなんだから、830円が異常であって500円が妥当
あんなの原価200〜250円とかよ
500円でも販売利益率50〜60%取れるんだから充分だよ

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/03(木) 12:05:02.24 ID:X2e2YyJm00303.net
牛丼屋が値上げする中で値下げするのか

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/03(木) 12:09:26.46 ID:8g1m+aoed0303.net
今の物価の上がり方だと近いうちにラーメン一杯1000円がデフォになりそう

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/03(木) 17:24:24.07 ID:LUVqNMqE00303.net
>>39
間違いなくなるよね
富士丸なんて既に980だしね

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/03(木) 20:00:13.47 ID:HO/R6WKW00303.net
武蔵家系統の650ご飯食べ放題は凄いよね
スレチ失礼

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 07:20:57.51 ID:r+YDfgmZ0.net
まあ値段据え置きで量減らしたり
質を落とされるよりは値上げの方が良い

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 22:25:51.79 ID:KNs1Lq9L0.net
500円ラーメンの話題無いね
あの店は250円の価値しか無いってことか

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 23:17:25.67 ID:2+uU8tA40.net
2月250円で3月500円なら行かないな
逆だったら話題になったかもしれないけど

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 07:14:12.49 ID:gNU6K2ikd.net
ロケットパンチでしょ
ないないwww
200円なら行ってあげるけどね

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 10:06:46.71 ID:lE6gXJl8d.net
4月1000円、5月2000円になったら逆に興味湧く

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 19:34:06.47 ID:SyQT4CZn0.net
値段なんて今時意味ないからな

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 19:41:36.82 ID:Y0gnHuC90.net


49 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 20:25:47.16 ID:5xZ/pmQ50.net
多分、俺は金持ちアピールなんだと思う

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 22:01:40.73 ID:ztLn+bxp0.net
やっぱ本家二郎にはかなわねえな

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 20:47:33.46 ID:NxqgWzMja.net
舘山ブタマル3rd
https://i.imgur.com/R7kGnqo.jpg

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 17:19:23.01 ID:kMbOs/X9d.net
コジマルの限定豚キムチまぜそば食らってみた
まぁまぁイケるじゃん
悪くはないけど、少しジャンク感はある
終盤飽きるかも…。

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 21:02:39.51 ID:rwsr96Jj0.net
コジマルかー

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 21:10:23.50 ID:Lp7tI9xmd.net
コジマル
https://i.imgur.com/lurvm6R.jpg

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 19:15:07.95 ID:cq0SQ1eV0.net
ロケパンは250へ戻して〜
コメント少なし

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 12:18:03.78 ID:eSTdKoKGd.net
ロケパンはもう終わりでしょw
話題にすらならない。

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 21:29:36.83 ID:XTf8gS3i0.net
舘山ブタマル3rd
https://i.imgur.com/LuH3hBj.jpg

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 20:58:54.11 ID:PX2iUIZG0Pi.net
>>57
ごめん
ブタマルも無いわ。

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/15(火) 19:47:36.59 ID:Es3+4Y6L0.net
館山で頑張ってる時点で応援したい

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/16(水) 15:58:53.30 ID:R8rR2b1w0.net
>>54
コジマルのラーメンはどうでもいいけど
店員が気になるな。

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/16(水) 18:45:56.24 ID:P/CEqCvR0.net
宮野木ギャル?

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/16(水) 20:03:27.23 ID:2f0hlxOS0.net
本店の女の子が一番可愛い
異論は認めない

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/17(木) 01:26:57.02 ID:ep6fyI120.net
ラーメンたべるだけで人権あるアピールはほどほどに
170cm未満は人権ねンだわ

https://twitter.com/alhazred1975/status/1504062061336489989
(deleted an unsolicited ad)

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/19(土) 10:14:52.63 ID:BKzIrLGkd.net
ラーメン二九六はクタ野菜デロ麺でうまいのに食べログの評価やけに低いけどブレがデカいんかな?

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/19(土) 13:45:55.70 ID:WiNdfXyRM.net
豚二郎電気ついててドアも空いてたぞ
客はいなかったけど

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/19(土) 19:33:05.08 ID:4v1DHUY90.net
めっちゃ過疎ってるやんけw
ロケパンどんどん美味くなるってレスしてた人息してる?www
なんの話題もないけど生きてるか?w

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/19(土) 19:41:56.39 ID:GoHJ3tBBM.net
ロケパン250円の時に全部マシマシにしてたら550円だったんじゃない?

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/19(土) 22:23:26.55 ID:CSPQsEhg0.net
日曜営業してる良店どこですかね?
booboo以外で 並び少なめで合格点 程度で良いので

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/19(土) 22:39:36.20 ID:lT354XE30.net
>>68
休みは多いけど塚田のもりの
塩加減があっさり目で家系っぽいのと、月の後半は二郎系じゃなくて九州とんこつだけど

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/20(日) 17:47:16.51 ID:CZrbOKnU0.net
長次郎がなかなか普通で良かったぞ
ねーちゃん店員がテキパキしてて愛想も良くて好印象だった

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/20(日) 18:37:51.82 ID:r8WYeYjx0.net
>>70
客の回転は悪いけど美味いよね
色々綺麗だし豚が美味い

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/22(火) 13:17:02.78 ID:K+bzlElIa.net
>>68
ロケットパンチ
好みもあるだろうけど
僕は大好きだよ

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/22(火) 13:18:04.42 ID:K+bzlElIa.net
あ、ごめん日曜日か
平日に行ってごらん
美味しいよ

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/22(火) 19:15:54.25 ID:k1fPF95+0.net
>>71
豚うまかった🐷
量食えないからミニにしたけど、豚2枚の麺半分にすれば良かった

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/23(水) 05:29:32.95 ID:1NDlbyGc0.net
>>72
豚がねちょっと

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/24(木) 00:42:04.57 ID:nea6qYU30.net
ロケパン4月はいくら?

25щ(゜▽゜щ)カモン

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/26(土) 15:01:04.88 ID:Tp0u1GdC0.net
>>76
よく分からんけどフォロワー限定みたいだよ
SNSのフォロー増やしたいみたい

そんなことより一からラーメンとまぜそば見直した方がいいと思うけどね
https://i.imgur.com/kzjiyph.jpg

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/26(土) 15:09:00.03 ID:QA7vZEHl0.net
船橋の竈の番人の二郎系食べた人いる?
なんかコールが出来ないって聞いてて行く気になれない

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/26(土) 17:26:47.58 ID:OjWuZGUdd.net
>>77
それって全てを見直せってことだから、閉店しなさいってことだよねw
おれもそう思う。あのクソみたいなラーメンでお店出そうと思える神経が理解できましぇん。

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/27(日) 01:02:48.33 ID:hN1oerXV0.net
そんなにまずいのか〜逆に興味でてきたぞ

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/28(月) 11:54:14.27 ID:DrIxuPX20.net
昔ならこんな店はいくらでも有ったけど、ここ2〜3年で出来た二郎系
の中では一番酷いんじゃないかな
そういえばもう一軒の豚二郎は続いているのだろうか
ロケパンよりはだいぶましだとは思ったけど同じくヤバイんじゃね?

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/28(月) 12:12:57.44 ID:gmnYXFTjr.net
夢を語れ、汁なしにカレー粉ぶっかけただけのものを自慢げに「本日はカレー汁なしやります!」って言ってるけどたかがカレー粉掛けるだけなんだからレギュラーメニューにしとけばいいじゃん
そういうとこが学生のおままごと臭いんだよな

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/28(月) 12:16:19.45 ID:fScrl3eN0.net
豚二郎はこのまえ電気ついてたぞ
おそらく昼しか営業してない

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/28(月) 12:40:42.75 ID:Z/CCWUhUM.net
やまやって店はあまり美味しくなかった

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/28(月) 19:17:01.92 ID:kHvVDzsq0.net
やまやはデカ豚とニンニクの量で許してやって欲しい
麺とスープは確かにイマイチだ

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/28(月) 19:40:28.97 ID:e/wxOKti0.net
>>81
豚二郎は食べた事ないから口コミ等を見ての判断だけどロケットパンチよりヤバそう

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/28(月) 20:22:16.97 ID:upt+OPg30.net
>>86
俺はどっちも食ったけど、豚二郎の方がヤバいよ

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/28(月) 20:44:19.18 ID:CPH8FXxo0.net
豚二郎はにんたまラーメンみたいな味だったな

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/29(火) 10:04:01.87 ID:lBgEXCm80.net
評価は分かれど目くそ鼻くそには違いない
オープンしてから運良く協力金の恩恵でやってこれただろうけど
赤字垂れ流しでいつまで続くことやら、て感じでしょ

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/30(水) 01:50:14.12 ID:q2SDY09W0.net
木更津店も時短協力の張り紙してあったけど
結局営業再開してないしな汚ねえよ

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/30(水) 08:17:58.83 ID:Y6wVoaEd0.net
豚二郎
床がスッゴいスベった

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/02(土) 20:42:09.12 ID:7V8X05Fb0.net
641 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ed-i4zd) sage 2022/04/02(土) 17:43:42.90 ID:v6JqAAJE0
スレタイに沿って問うてる件

>>613

何故答えられないのであろうか?

結局、総帥の意向に反する店とバレるのを恐れて逃げているのではないか?

実直にラーメンで勝負せよ

総帥の熱い意志を蔑ろにして、やれトッピングや変なメニューでラーメン初心者に媚び売るような商売をしてはいないだろうか?

また店主は厨房に立っているのであろうか?

禁を破れば、二郎であれば破門

しかし二郎系だからそんなモン関係ねえ

そんな姿勢なのであろうか?

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/02(土) 21:42:24.97 ID:85L4BXAm0.net
やまや本店ワンオペだったけど、チャッチャと客捌きしてスゲーな。
麺を変えて欲しいけど、豚うまくてニンニク爆盛りだからたまに行く

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/02(土) 21:53:54.74 ID:XzcQrTqi0.net
やまやは少しスープが甘いんだよなぁ

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/03(日) 06:42:30.68 ID:xeFPLPk70.net
ロケパン4月はいくらよ?

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/03(日) 08:53:55.03 ID:/nJDz60h0.net
やまやはあともう少しなんだよな。何かが足りない。
ロケパンとか豚二郎とかと比べれば段違いなんだが

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/04(月) 20:09:30.94 ID:Ebfmsgeo00404.net
ロケパンは250じゃなきゃ逝かないな

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/04(月) 20:41:20.38 ID:rwHwcv+Bp0404.net
やまやは汁なし安定て見たぞ

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/04(月) 21:19:07.83 ID:eS26c/2Y00404.net
4月イベント
フォロワーさんが
フォロワーさんじゃない人を連れてきてくれたら1杯無料??
※何の種類でも

https://www.instagram.com/p/CbymeW5vw8z/?utm_source=ig_web_copy_link

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/05(火) 04:08:14.96 ID:g8HiwB5H0.net
ちばからはどう?
んまいの?

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/05(火) 06:26:56.27 ID:QYAXbXwpd.net
小力が死ぬまでの味を維持してるなら行く価値なし
真面目にラーメン作りに立ち返ったなら再考の余地あり

102 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/04/05(火) 09:50:50.57 ID:CgCuILGEX
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/614899/
「千葉の味噌ラーメン店」人気ランキングTOP20!
1位は「ラーメン二郎 京成大久保店」
【2021年版/ラーメンデータベース】

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/05(火) 19:31:55.66 ID:YirtVUGZM.net
>>99
ラーメン一杯無料のためにSNSを身バレされるのか

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/05(火) 19:48:04.48 ID:IqgTb6gg0.net
ロケパンの場合フォロワー少ないから客が来ない訳ではないと思うのだが

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/06(水) 03:18:07.72 ID:hkJKt0Pc0.net
イベントに力を入れてる時間と金が有るなら、二郎系ラーメンを研究し直せばいいのに
でも正直、ここまでズレた二郎系を作るという事は相当センスが無いという事なので
美味い物は絶対に作れないと思う

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/06(水) 07:53:31.16 ID:QjsY+A/A0.net
チェーン店の二郎インスパイアでも食えるところは食えるからね。確かに研究した方がいいよ。
みんなが期待してるのは、ダメなお店が潰れるところや美味しい店だけ残ってお店が減る事ではなくて
美味しいお店が増えて並びが減って尚且つ価格競争してほしいことだから

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/06(水) 10:30:26.28 ID:gPcpqgEG0.net
>>106
ほんとそんな感じ
けして美味くはないチェーン店の豚山だけど、このあたりが
二郎系の最低ラインになると良いな〜
現時点ではインスパ店の半数以上が豚山以下でしょ

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/08(金) 15:04:24.10 ID:Zexhi9Rp0.net
やっぱ二郎系はヤサイニンニクアブラだよな

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/08(金) 20:21:25.24 ID:7JBdPzlH0.net
旭朗山で満足

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/08(金) 21:30:03.77 ID:KrOsKjaw0.net
やまや本日は24日より値上げするみたい
どこも値上がりしてもおかしくない情勢
戦争はデメリットだらけだわ

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/08(金) 21:31:08.18 ID:KrOsKjaw0.net
25日からだった。

112 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd22-NCaS):2022/04/10(日) 11:36:17 ID:/HJoJTQ8d.net
>>110日本語おかしい?

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/10(日) 13:51:35.99 ID:tYuwzRcPd.net
君津の526は誰か喰った?

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/11(月) 11:12:24.58 ID:aND3OUPM0.net
偽二郎としてはメジャーな526が君津に出店してたことすら知らなかった
Booを単独スレにして機能し始めてるじゃん!このスレ

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/11(月) 18:44:23.78 ID:M6Rgczjja.net
526はそこそこいける。混んでないのがいいかも

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/11(月) 18:59:06.00 ID:r/7dcBuk0.net
成田のラーメンボーイズ初めて行ったけど非乳化の中じゃ千葉でトップだわコレ

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/11(月) 19:49:30.31 ID:AWmmSm7/0.net
船橋スレで竈の番人の二郎系が話題になってる
なかなか評判が良さそう
ただコールが出来ない

118 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4e05-U3yj):2022/04/11(月) 20:05:00 ID:aND3OUPM0.net
>>117
食ってもないうのに言うのも失礼かとは思うけど、絶対不味いやつだと思う
画像で麺が鮮明に写ってるやつ見るとツルツル麺でしょ
仮にどんなにスープが良くても二郎系でツルツル麺は致命的で全てを台無し
にするから期待値は超低い=行くまでもない

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/11(月) 23:18:10.22 ID:eNdt8XyZ0.net
何故ツルツルだと台無しなのかを理論的に説明できないなら「それって好みの問題ですよね」で終わる話

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/11(月) 23:39:15.37 ID:XLLXadPz0.net
好みの問題の話ではないな
二郎(直系)にツルツル麺なんて存在しないんだから
大袈裟に言えば蕎麦屋へ行ってウドン出されるくらい別物

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/12(火) 07:24:32.14 ID:LGs486E60.net
ツルツル麺は違和感がある。二郎系とは言えないと思う。
海浜幕張の野郎ラーメンとかね
こういう麺が好きなら二郎系以外に好きなラーメン見つかるかもね

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/12(火) 08:09:37.11 ID:hVGWrI/ma.net
ツルツル麺とパッツン麺(多加水麺)って別物?
教えて詳しい人

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/12(火) 21:38:59.63 ID:+YxGIH580.net
コシとかスープの拾い具合による

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 17:40:42.02 ID:kZ1L3vB00.net
パッツンって低加水じゃないの?

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 19:32:36.66 ID:sjyqQXwWa.net
あ、そうだね

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 19:40:50.25 ID:zbRriVHDM.net
一番ゴワゴワしてる店は?

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 21:12:00.95 ID:wXKeLIqH0.net
千葉だと思い浮かばないねー

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 21:29:04.59 ID:bRwaKre00.net
インスパイア系は船橋と塚田くらいしか分からないけどその中では船橋の無限大かな
スープはひどいけど

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 23:23:06.38 ID:hVLIukV50.net
千葉二郎でいつもヤワめで頼んでるけどこないだ麺が
足りなくなって後から足された麺がかなりゴワゴワで
食べてる途中から胸焼け

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 21:30:02.93 ID:uwWWnm5R0.net
もりの結構良かったなー
麺は変えて欲しいけど。
豚デカすぎでキツかった
近所にあったら通うかな

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 00:36:25.25 ID:KtdI5yjcp.net
京成?でスタンプラリー始まるけど、よく知らん店ばかり。

132 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf05-mbkD):2022/04/18(月) 09:43:55 ID:eP0PvAPc0.net
>>131
日頃から客が来る店はわざわざそんなイベントに参加しないからかもね

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 14:12:26.56 ID:L84kJbfQM.net
夢を語れ
イスないんか
立って食えってか

すけがわ
個人的に二郎系とは違う

京成大久保
昼しかやっとらん
並ぶの嫌

松信で妥協しとる

134 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 572d-21Sr):2022/04/21(木) 18:58:12 ID:iXYRmyfw0.net
ススルさっしーとコラボいいなー

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 20:12:58.62 ID:7aCLqenF0.net
素人の中に放り込んでも普通にブスでしょ

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 23:27:33.78 ID:iXYRmyfw0.net
マジでそんな感覚?
オレ超好きなんだよなー
ノリピーの次くらいに

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 14:01:58.05 ID:P8NwGybl0.net
>>136
さっしーかわいいよ安心して

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 18:08:27.57 ID:wuG6Chp90.net
>>133
店名変更すべきだな。
「麺屋 立って喰らえ」

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 01:22:28.80 ID:fTY/Kdsp0.net
>>137
azms

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 03:06:53.88 ID:vaKySoxm0.net
ちばから
大将が亡くなったからか、味が落ちたからなのか、高いからなのかは判らないが
宅麺で販売しても以前の様に即完売にならなくなったね

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 11:11:22.06 ID:fQHGLcUQd.net
>>140
店も土日以外はかなり行列が減ったね
人気に胡座をかいて強気の値上げを繰り返したけど千円超えは流石にやり過ぎだよ

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 11:15:11.86 ID:PbbLTMKjM.net
カウンターに縮れ毛あってから行ってない

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 12:09:13.89 ID:TybHOtzW0.net
10年近く前に寸胴に冷凍スープのブロックをドボドボ投入してるのを見てからここは無理だと悟った

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 12:18:09.06 ID:WVF+SlbWd.net
>>140
あの立地であの値段はない
でも大将の取り巻き達はどこへ消えたんだろう

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 12:25:43.94 ID:dnwMQVRc0.net
久しぶりの八幡屋の豚めん、うましっ!
空き家だった旧店舗改装してたけど
何か新しい形態の店始めるっぽいね
https://i.imgur.com/q4Eq9Oc.jpg
https://i.imgur.com/QRJvkDf.jpg

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 13:09:49.54 ID:/1hlzwcia.net
>>145
自分が映ってるよ

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 13:14:36.34 ID:dnwMQVRc0.net
>>146
やっちまった…
お詫びの雷
https://i.imgur.com/UZmQxxU.jpg

148 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd02-SOS0):2022/04/23(土) 15:51:34 ID:VSfqDWEvd.net
腹も出てないしハゲてもないよ!頑張れ!
https://i.imgur.com/7SssLHj.jpg

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 19:46:49.49 ID:NyAAUPWG0.net
うまーみんちゃんが正統派美少女過ぎて生きるのが辛い

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 20:06:33.69 ID:LD5l76l+0.net
>>149
じゃあシネヨ

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 22:33:23.64 ID:fTY/Kdsp0.net
>>149
氏ねよ

152 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f12d-YgKP):2022/04/25(月) 01:21:39 ID:qF1lt8RV0.net
>>149
市ねよ

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 15:00:45.67 ID:4zY96HXp0.net
>>149
はやくタヒね!

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 10:48:46.39 ID:DR8+1FJr0.net
boobooの龍上海インスパイアまた食いたいな

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/28(木) 12:16:09.92 ID:fJtkLMWp0.net
>>154
あれ気合入った作りの割にあんま合わなかったからその前にやった担々麺復刻してほしい

156 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd9e-VmoI):2022/04/29(金) 14:09:04 ID:LGeImoaqdNIKU.net
>>155
担々麺の時行ってないんだよなー
食いたいな

157 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/04/29(金) 23:15:16.88 ID:4SPEqFItz
https://youtube.com/shorts/8tvvUzxq_Uw

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 19:40:42.70 ID:57qKxhW10.net
船橋の竈の番人の二郎系、脂だか油だか多すぎだわ
今までラーメン食べた中で一番ひどい下痢したぞ

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 20:07:51.63 ID:BTICFpEF0.net
脂の多さといえば長次郎だろう

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 00:21:49.95 ID:bWQyS0tx0.net
汁害で病気になりそうだな、

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 06:36:56.35 ID:/tqUl8jq00505.net
ぶたけん麺柔めなのはいいけど、野菜もう少し冷まして欲しい…

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 08:57:59.09 ID:Tyy/VVgoM0505.net
行徳にバリ男できるが
うまいん?

163 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW e72d-IRsE):2022/05/05(木) 20:53:43 ID:6nV9OySJ00505.net
南行徳にニーゴー拉麺ってあったけど知ってる?

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 01:00:51.38 ID:r4pi0Qomr.net
ラーメン二郎環七一之江店 パート2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1633130289/615

615 名前:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr5b-RBkx)[sage] 投稿日:2022/05/06(金) 00:58:53.43 ID:r4pi0Qomr
一之江の競合店 晴天ですに加え 今度行徳 「 おとど」 跡地に 二郎系 「バリ男」 が出店。
年中無休。 https://tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12051963/dtlrvwlst/B437166184/

165 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-1vz6):2022/05/06(金) 13:25:39 ID:yljxpa+Ad.net
>>155
あの担々麺マジウマだった
叶うなら野菜有料でいいからトッピングできるようにしてほしい

166 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a79d-RBkx):2022/05/06(金) 13:40:16 ID:jOHYPW7R0.net
バリ男は豚骨臭がきつすぎ

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 16:21:52.30 ID:pgWSuHORr.net
最近は昼に店主いないのか
夜はいるの?

168 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/05/07(土) 11:49:36.51 ID:b4Hn+c70i
https://youtu.be/gJbOe2cqbPU

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 02:17:25.30 ID:MkEAA54ta.net
二九六の動画がアップされてたぞ

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/11(水) 15:28:20.65 ID:x8wTdv0N0.net
ロケパンて潰れたの?全然話題ないねw

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 07:19:30.95 ID:E7QDDJ0w0.net
また250になったら盛り上がるんだけどね

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 19:41:51.39 ID:p7mfSBY60.net
盛り上がるだろうか?

173 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66fd-7ceU):2022/05/13(金) 23:02:13 ID:GA9Q4f/H0.net
豚の餌やろこんなラーメン

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 15:57:58.93 ID:OCsq/oqMd.net
豚も食べたくないって。

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 18:40:01.68 ID:54EYjbvgM.net
バリ男
見た目からして乳化スープが
くどそう
G郎麺とか後半飽きる

まあ
ちばからやブーブーみたいなのもあるし
食ってみないとわからんけど

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 19:17:00.21 ID:mssQEUh60.net
バリ男 まずい
バリ男 臭い
とかサジェスト出てくるけど早く食べてみたいな

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 01:36:31.16 ID:TbrA+XtT0.net
そういや豚二郎はどうなったんだ?

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 01:52:48.03 ID:djx4qeZ2r.net
インスパ が 行徳に オープン
 「 二郎さまのおかげです 」 と

https://twitter.com/tomojapan2001/status/1523877085634523136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 09:09:44.02 ID:DsYjJufw0.net
SNSアイコンに山岸さんの画像を使用するどこかに比べれば清々しいだろう。通販や監修商品とかで儲けてるし「山岸さまのおかげです」とかそこの店も看板に大書すればいいのにねw

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 10:14:19.27 ID:sKidkLxl0.net
メニューで「ラーメン」以外の表記(「らーめん」「らぁ麺」等)
はそれだけで地雷率が高まる気がする

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/15(日) 17:56:58.72 ID:HPvRngqEr.net
そういえばアレがしんでから、かじろうのことハゲって呼ぶ書き込みなくなったよな

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 03:26:01.14 ID:p1ooYWYN0.net
アレって誰ですか?

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 16:20:20.74 ID:RzEQNQ3pr.net
NHKで市原のラーメン屋が特集されてた
行列くるわ!

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 16:55:47.19 ID:M70Rwnsfr.net
>>183
どこ?

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 00:35:58.30 ID:pT7CH3Py0.net
>>181
まあ、な
そういう事だったんだろう

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 19:49:48.26 ID:cWu3T/Tf0.net
かじろう店主、ホントにアメリカ行ってたよw

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 22:01:09.38 ID:1ZLlGiex0.net
何しに行ったんだ
新しい事業か?

188 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp93-tDL+):2022/05/18(水) 10:44:29 ID:R0VHMDZ6p.net
休業補償もらって、物見遊山でしょう。

189 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd2f-EjCo):2022/05/19(木) 17:02:48 ID:B7OAX8sMd.net
>>186
でしょw
ホントに店で聞いたからね〜

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 17:52:03.73 ID:1gJ09xBg0.net
休業補償っていいな

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 02:51:26.40 ID:ljGF55570.net
休業補償?
協力金じゃなくて?

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 11:06:09.15 ID:nVudjOkR0.net
協力金やな
その呼び名のほうがかっこええからな

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 16:43:26.47 ID:Rs+kxr/MM.net
>>177
木更津店は相変わらず閉めっぱなし

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 21:19:44.00 ID:G0LFvXUHd.net
ラーメンボーイズ八日市場店は何で休業してんだ?
そこそこ客は入っていたように見えたけど

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 07:19:56.70 ID:1n0YQfqP0.net
>>193
木更津はもうお店の中空っぽだよ。外の看板だけ変わってない

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/23(月) 13:28:47.37 ID:q4gZ9v3f0.net
柏にある神工美味しかった

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 17:50:24.59 ID:mC4/xJdZ0.net
初めてバリ男食った。スープ一口目旨い。肉も旨いけどかなり小ぶりでYouTuberが食べてるのとかなりギャップあり。三河屋の麺は固いだけであまり好みではなかった。

198 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93ed-ehBg):2022/05/28(土) 20:10:15 ID:mQ6xCRIj0.net
バリ男
チューバー向けのステマ豚だったかw
まあ、お察しだよね
ステマステマステマのそんな店だろう

そんなしょうもない店より髭が再開の噂w

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 19:50:29.86 ID:NPa8+GcWd.net
この間ブー行った時両替お願いしたら今度から気をつけてくださいねって言われた。
だったら両替機か電子決済導入しろと思うのだが…

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 20:04:37.41 ID:mrq8iwPma.net
ハゲデブの喧しい助手かな

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 20:36:12.51 ID:CXRoSDYOr.net
>>199
いやお前が悪い
金触るのって汚いんだぞ

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 20:59:12.45 ID:HiH/NIef0.net
>>199
とうとうそこまで増長するようになっちゃったのか
万札使えない安い券売機を使うかどうかは店の都合で、日本の法律では店は万札に対応する義務があるのにね
メニューに豚増しがあるのに実質ほとんど出さなかったりこの店ちょっとおかしいよ

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 21:05:30.66 ID:HiH/NIef0.net
千葉二郎は一万円の両替できるし、一時期両替に厳しかった海月もいいバイトが入って両替問題なくしてくれるようになったんだけどね
今現在だと両替嫌がる店って千葉市界隈では他に知らん

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 21:07:12.38 ID:YAy6orm70.net
今日食べに行った時後から来た客が両替お願いしてたけど特に何も言われてなかったよ

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 21:13:17.62 ID:HiH/NIef0.net
店員の気分次第なんじゃないの?

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 21:14:34.99 ID:1tv4Ngak0.net
まーみん、結婚しよう

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 21:20:10.93 ID:sntU6ei00.net
>>204
質問キチガイの捏造営業妨害かもな

208 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93ed-ehBg):2022/05/30(月) 22:55:40 ID:5P2pbt910.net
>>199
なんかもう、ね
中の下程度の二郎風ラーメン屋が偉くなったもんだ

209 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b8f-hiS4):2022/05/31(火) 15:12:34 ID:/sVm94ve0.net
なんかもう、ね
糞舌味覚障害キチガイのステマガイジがさらにバカになったようだ

210 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b8f-hiS4):2022/05/31(火) 15:17:33 ID:/sVm94ve0.net
子供騙しバカ絶賛のロケットパンチ生きてる?
もうロケットパンチやめてロケットピンチwにでも変えれば?

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 23:21:30.33 ID:i0ugK9Qg0.net
>>209
荒らしは消えろ
カス

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 08:42:07.66 ID:uXo/hGUF0.net
両替は不衛生だからね。忙しい時は丹念に手を洗う余裕はないと思うからね。
必ず千円と小銭を用意してから入店している。

券売機に関しては未だに電子決済の店にお目にかかっていない。
入れ替えの経費がどれくらいかかるかはしらんけど

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 09:31:24.15 ID:oAUiIThwd.net
電子決済は手数料高いし入金に時間がかかるし売上が誤魔化せないから個人店のラーメン屋には当分普及はしなさそう

214 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-xBeJ):2022/06/01(水) 12:13:52 ID:XDdrQiPda.net
電子決済とまでは言わないが、食券機入れてるなら万札崩せる券売機や両替機、それが無理なら気持ちよく店員が両替するのが店として当たり前
うちは千円しか使えない両替機だから次から気をつけろと両替しながら嫌味を言うような店は客商売やるなよ
何様のつもりだよ

215 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda3-bNZ+):2022/06/01(水) 12:29:09 ID:lnvqwMFkd.net
何様もなにも嫌なら来るなのスタンスでやってるだけでしょ

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 12:43:19.04 ID:r4bNWdQcM.net
両替は対応して当然だが、少なくとも申し訳ない気分にはなるよね。
気持ちよく対応して当たり前とか言ってるお客様はどんだけだよ。
…っていつもの豚基地と子供騙しか。

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 13:05:09.21 ID:nlr1zDvs0.net
両替なんてやりたくないなら断ればいいだけ

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 13:42:26.62 ID:19DrxVeDr.net
ネタかほんとか分かんない事に対してド必死なバカ一匹おるやんけw

219 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-jdJV):2022/06/01(水) 14:27:01 ID:/8VAw+gvM.net
今時、両替も金とるからな

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 15:11:17.23 ID:0WAkrc83a.net
>>214=>>218
スマホとモバイルwifiかな

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 18:11:38.47 ID:vNBIdDPUr.net
>>220
変な奴と一緒にせんといてや
被ってるだけ

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 10:15:06.72 ID:OcF7HNFLr.net
バリ男 行徳
初日に行った
何も味がしない
もう行かないだろう

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 10:23:58.71 ID:W8wAXdF90.net
もりのうめー

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 10:33:58.53 ID:uFTA6uHma.net
うまーみん

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 06:59:41.97 ID:C+GwCuJpM.net
夢を語れの
つけ麺まだか?

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 10:26:07.16 ID:HsDaB0Nn0.net
誰もユメカタには期待してない

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 10:29:28.86 ID:7mW4akj0d.net
プペルとか好きそう

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/08(水) 18:21:14.24 ID:q8imjUBXr.net
車じゃ行きにくそうなんだよな、周辺にコインパーキングある?

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 07:10:00.13 ID:zpdPYM9cd.net
近くにあるよ
そんなに台数はなかった気がするけど
ちょっと離れた京成津田沼駅前のマックもコインパーキングだったかな

230 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-9s+D):2022/06/09(木) 13:48:57 ID:pOzXTZe4r.net
ありがとう、初回は無難に駅前のコインパーキングにしてみる

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 08:06:15.50 ID:cbNNqoPg0.net
食べログみたけどロケットパンチって結構評価高いな
いってみようかな

232 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f05-bM3h):2022/06/14(火) 10:03:26 ID:eGfn2W5i0.net
>>231
特別二郎好きという訳ではない人が食べれば普通に美味しい豚骨醤油ラーメン
二郎好きが食べると今時なかなかお目にかかれない低レベルな二郎系ラーメン
という感じに思ったね自分は

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 14:29:42.92 ID:f+kD8v7e0.net
工作員に引っかかってはダメだぞ

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 18:55:54.92 ID:QfUg0cwnr.net
たまには立川マシマシ東金の話しろよ

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 22:27:13.34 ID:TM2DNlggM.net
夢を語れのつけ麺
しばらくは
20食限定か

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 23:19:43.72 ID:0GK23Y2zp.net
>>214
かわいそうなやつだ

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 11:34:45.95 ID:DK/OX59i0.net
>>235
あそこまだ並んでるの?

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 12:48:17.25 ID:Dc8u9vDw0.net
夢を語れはなぁ 行列するほどでもないよな ロケットパンチの方が上

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 13:05:26.89 ID:fq8OdzwFa.net
どっちもどっち

240 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM9f-7JUC):2022/06/15(水) 15:57:56 ID:KR8mldrlM.net
自分もそう思ってたが
食ったらけっこう
うまかったんだよね
非乳化スープで
スープもアツアツで

学生さん達の接客も良かったし
ほかの店も見習ってほしいな

ロケパンは食ったことないから
比べてないが
千葉は近くにウマイ店あるし
また安くなったら行くかもしれん

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 07:46:28.26 ID:WgNtBpAy0.net
いろいろと二郎系を食べまわったけど
個人的にはロケットパンチが一番合ってると思った
とにかくやみつきになる味なんだよね
駅から近くて便利だし

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 09:29:42.49 ID:FTfgRSiDd.net
世間では5chの逆を行くのが商売のコツだ。
ここでステマしても意味無いぞ

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 13:36:32.15 ID:oVPKUNz+d.net
ロケパンは250円でも、2度と行かない。
マジで。

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 13:46:54.78 ID:sgdIy8ZI0.net
ステマにしてももう少し遠慮というものがあっていいと思うw
やみつきになる味って、、、

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 13:48:26.87 ID:XxBsmnKe0.net
もりのは裏で家系に出来るんだから、表は家系っぽさを減らして二郎に近づけてほしい

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 16:45:07.27 ID:VFZDTsXud.net
ロケットパンチの壁に書いてあるメッセージみたいなやつなんなんやあれ

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 18:01:38.96 ID:sgdIy8ZI0.net
豚二郎はもう潰れてたのね、、、
逆に家賃が高いであろうロケパンは何故あの客入りで続けられるのだろう?
すんげ〜不思議

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 19:32:56.00 ID:SAcRpgRq0.net
ロケパンなら旭の方が遥かに旨いと思う

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 20:41:17.96 ID:kM+It6Fm0.net
>>241
いい感じのステマだなw
堂だのよじむだ、雷神(の所だっけ?)の前にあった何とかってラーメン屋

ああ言う笑えるステマ頼むわw

悪どいステマと言えばBBTな
あんな中の下程度の二郎風ラーメンに礼賛賛辞の嵐

私の追求に負け逃走してIPスレ立てしたっけw
で、IPスレにしたらあれだけあった書き込み数が激減w

ま、関係者の自演ステマがバレた瞬間だったなw

バカ丸出しで草

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 20:56:29.68 ID:DlPamnrd0.net
うわっ恥ずかしいやつだな

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 20:57:57.88 ID:1wNZ9sguM.net
千葉のラーメンスレは全部ipでいいよ

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 21:01:08.17 ID:kM+It6Fm0.net
BBT擁護の奴
私に完全に論破されて何処かに逃げた明太マヨw
あいつも何役やってるんじゃねーのか?
情けない奴だったなww

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 21:22:36.84 ID:YHiX6D+m0.net
>>249
なんでIPスレになったとたんあっちに書き込まなくなったの?正しいこと言ってるつもりならここに書くんじゃなくてあっちに書き込めばいいのに

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 21:42:29.95 ID:kM+It6Fm0.net
>>253
ここに書いたら何か問題でも?

そう言えばそっちは中の下程度の二郎風ラーメン屋が個別スレとか身の丈に合わない事するから閑古鳥っぽいね

あ、実は自作自演だったから自縄自縛だったとか?w

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 21:51:10.42 ID:aSp7zf850.net
IP表示程度にビビるバカで草

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 21:54:09.24 ID:YHiX6D+m0.net
>>254
いや別に良いけどIP表示にビビってるの丸出しで格好悪いなって思っただけ

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 21:59:05.46 ID:aSp7zf850.net
千葉のラーメンスレは全てIP表示にするべきだね
IP表示程度で荒らしがビビって来ないからね

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 22:14:26.64 ID:kM+It6Fm0.net
>>256
え?
何も問題ないのに?

問題ないのにIPガーなの?

バカ丸出し?

ああ、ただの粘着火消し奴か

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 22:38:24.23 ID:sxL+W703d.net
>>252

出た出たw


クサッw

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 22:57:08.62 ID:kM+It6Fm0.net
>>259
嬉ションか

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 23:00:13.86 ID:aSp7zf850.net
いやいやw
皆さん匿名大好き腰抜けなんてまともに相手しちゃダメですよ
直接会って話そうって言えばすぐ逃げちゃうしIP表示のスレでさえビビって逃げちゃってんだからw

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 23:01:22.61 ID:kM+It6Fm0.net
>>261
お前明太マヨか?

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 23:13:11.49 ID:kM+It6Fm0.net
>>261
え?

もう逃げたのか?

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 23:16:52.63 ID:kM+It6Fm0.net
>>261
またブーメランかよ?

明太マヨ草

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 23:35:42.82 ID:kM+It6Fm0.net
>>261
私に完全論破されて以来、ずっとそれだな



266 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 23:46:09.75 ID:YHiX6D+m0.net
なんか一人で喋ってるwww
明太マヨ明太マヨって一人で喋ってるのめっちゃアホっぽいな

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 23:47:24.48 ID:kM+It6Fm0.net
と、何時ものパターンで草

能無し奴

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 23:57:15.28 ID:aSp7zf850.net

https://i.imgur.com/b8Fdqyk.jpg
https://i.imgur.com/7UnlWzt.jpg

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 23:40:26.55 ID:wGLJQgcd0.net
ロケットパンチ
がおいしい

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/18(土) 00:16:57.05 ID:OaYX8fPfd.net
ロケパンより美味しい二郎系食べたことない
美味しい、美味しい
250円の時一回しか行ったことないけど。

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/18(土) 00:50:08.49 ID:hveS3Zpp0.net


272 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/18(土) 12:27:57.74 ID:UxBE+RRoa.net
千葉県の二郎系でホロホロの腕肉使ってるところを教えて下さい

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/18(土) 19:07:54.42 ID:8dwP69WK0.net
もう二郎でいいじゃん
今日仕事帰りに二郎行くつもりだったけど雨で外待ちしたくないなと思ったから東京駅一番街に出来た豚山行ってきたけどやっぱり二郎がいいわ

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/18(土) 19:16:56.37 ID:qpkJF3nwp.net
>>272


275 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/18(土) 23:59:58.94 ID:MyozhNke0.net
>>269
もう少し気合い入れてステマしたらどうだい?

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 00:01:18.92 ID:C0vUY91s0.net
>>272
千葉二郎の豚がそれだね

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 08:03:57.02 ID:/2TOcrvL0.net
おはようございます
ロケットパンチが
おいしいです

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 13:36:39.62 ID:Ip8rrMVp0.net
マジンガーZの話は他所でやってな

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 20:38:37.28 ID:O0pcOEDKM.net
夢を語れのつけ麺
どう?

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/20(月) 18:39:21.52 ID:JCko2YF/r.net
booの味噌ってどんな感じ?
大久保の味噌と比べて美味い?

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/20(月) 18:58:29.04 ID:XqFGVcxMd.net
>>280
美味いかどうかは好みだけど、自分は好き。
そりゃそうかw

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/20(月) 18:58:48.42 ID:XqFGVcxMd.net
>>280
美味いかどうかは好みだけど、自分は好き。
そりゃそうかw

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/20(月) 19:02:19.04 ID:XqFGVcxMd.net
あと、京成大久保のほうがベースのスープを上手く使っている感じでboo booのほうは別ものな感じかな。

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/20(月) 19:12:31.71 ID:5M+fkKcQM.net
夢を語れは3年か
学生さんに味や接客など負けてる
二郎インスパイア店は多いぞ

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/20(月) 19:42:28.25 ID:2qUvBZzR0.net
>>280
なんでそんなしょうもない不義理な二郎風ラーメンの店と比較するん?

ステマじゃ無いのかね?

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/20(月) 19:43:19.19 ID:9ZHVDNmb0.net
キチガイ必死で草

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/20(月) 19:53:59.35 ID:2qUvBZzR0.net
>>283
別物って言うか、相手にもならんじゃ無いのかね?

京成大久保至高の味噌と比較するのもおこがましいんじゃないか?

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 00:14:59.41 ID:k1rVskZ7d.net
>>287
違いを聞かれたから言っただけであって、そもそも、京成大久保とboo booを勝負させる意味がわかんないんだよ。
馬鹿な素人はすぐ店の勝ち負けをつけたがるw
全く意味がないんだよ。
自分の好みの店に行けばいいだけの話しなんじゃないの。

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 09:43:12.56 ID:LPgWUXXi0.net
本当馬鹿な素人はすぐ自分の好みじゃない店が褒められてたらステマステマ叫ぶしな

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 14:31:57.77 ID:0VtnAaE00.net
次スレたてる人へ。

次スレからはIPアドレス表示でキチガイ荒らしのいない平和なスレにしましょう。

スレたて時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
こちらを念の為3つ程入れてスレたてるとIP表示になると思います。

平和なスレの為宜しくお願いします。

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 17:47:37.65 ID:YapgkoH70.net
>>290
ありがとう!

292 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-7W3u):2022/06/21(火) 18:34:02 ID:+jxyY8aad.net
>>287
で、どちたのー?
なんにも言えなくなっちゃったの〜。
可哀想にね〜。

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 18:41:50.28 ID:iwxdBoTpa.net
>>289
あいつビビりだからまた⚪︎買い始めそう
それはそれでNG弾きやすくはなるけどね

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 21:56:26.01 ID:AjMB5+lV0.net
>>288
え?

>>280
booの味噌ってどんな感じ?
大久保の味噌と比べて美味い?

「大久保の味噌と比べて美味い?」

だってよ?

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 21:57:00.25 ID:AjMB5+lV0.net
>>292

ほれ
>>292

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 21:57:41.06 ID:AjMB5+lV0.net
>>290-291

あの手この手の荒らしカス

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 22:10:58.64 ID:LPgWUXXi0.net
世間ではIPが表示されるくらいでビビって何も書き込めないやつを荒らしという
なぜなら荒してない自覚があれば個人特定されても問題ないから

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 22:14:29.84 ID:AjMB5+lV0.net
>>297
荒らししかしないカス

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 22:19:40.50 ID:RM8afJXzM.net
>>298
早速ビビりのカスが食いついた
そんなに個人特定されるのが恐いの?恐いなら書き込まない方が良いよwww

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 22:22:05.80 ID:6M+iNk5P0.net
BooBooスレがIP表示になってから一度もキチガイが荒らしに来てないからね

ここも次スレから楽しみ

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 22:30:45.15 ID:AjMB5+lV0.net
必死に私を閑古鳥BBTスレに誘導してて草

インフルエンサーは辛い(笑)

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 22:32:51.25 ID:AjMB5+lV0.net
BBTスレと言えば
中の下程度の二郎風ラーメンの店があれだけ礼賛賛辞の書き込みに溢れてたのに、IPスレにしたら閑古鳥で草

ジサクジエン乙

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 22:41:03.25 ID:6M+iNk5P0.net
ここもはやく埋めて次スレIP表示でたてようぜ

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 22:52:06.36 ID:KwMpJBS4M.net
これから先、僕たちは県庁庁舎を見るたびに、ブーメランアグリーを思い出すのかな

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/22(水) 00:16:12.49 ID:9kPchHrrd.net
>>301

インフルエンサーだってw

ウケる

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/22(水) 09:45:13.34 ID:n/lMDTBra.net
>>305
インフルエンサーってよりインフルエンザウイルスと思ってニヤニヤしながら眺めてると楽しいよ
あーもうちょっと尻尾出してくれたらなぁw

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/22(水) 20:13:20.20 ID:LBpYouzb0.net
>>305
はい、逃走ね

完全論破~

>>294



308 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e301-Zg5n):2022/06/22(水) 20:29:02 ID:2khZjIpI0.net
287 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e8b-vqjP) sage 2022/06/21(火) 14:31:57.77 ID:0VtnAaE00
次スレたてる人へ。

次スレからはIPアドレス表示でキチガイ荒らしのいない平和なスレにしましょう。

スレたて時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
こちらを念の為3つ程入れてスレたてるとIP表示になると思います。

平和なスレの為宜しくお願いします。

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/23(木) 14:39:26.75 ID:DMBuCHsP0.net
299 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1aed-zhn9) sage 2022/06/21(火) 22:32:51.25 ID:AjMB5+lV0
千葉二郎スレと言えば
中の下程度の直系二郎ラーメンの店があれだけ礼賛賛辞の書き込みに溢れてたのに、ここ最近は閑古鳥で草

ジサクジエン乙

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/23(木) 14:43:57.57 ID:DMBuCHsP0.net
他の人もコピペしてくれてますがスレ埋めと次スレからキチガイ荒らしのいない平和なスレの為に

次スレたてる人へ。

次スレからはIPアドレス表示でキチガイ荒らしのいない平和なスレにしましょう。

スレたて時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
こちらを念の為3つ程入れてスレたてるとIP表示になると思います。

平和なスレの為宜しくお願いします。

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 20:00:47.81 ID:AE2CsTeWM.net
オッペケの人
そう、ディズニーランドじゃ無いよな

アグリー(笑)

以前から安定して開店前待ちが居るようだけど、アレ仕掛けちゃうの?
そう言うバイトちゃう?

直ぐにガラガラなのに不自然極まりないよね

あのステマの不義理な店ならそれ位の事しそうだよね

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 20:01:43.89 ID:AE2CsTeWM.net
>>310
バカ丸出し

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 20:07:59.79 ID:jHSi/gtI0.net
>>310
定期的にお願いします

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 20:15:59.72 ID:HDQsCgFHM.net
IP表示の次スレが待ち遠しい

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 20:20:29.62 ID:HDQsCgFHM.net
>>310
いつもありがとう

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 20:54:16.14 ID:JzAaQYova.net
奴がip表示化を警戒して書き込みを控えているのが笑える
ほとぼりが収まるまで徹底して抑えた書き込みをするか●買ってid消すか
あるいは強がってこのスレ完走まで暴れ始めるか

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 21:01:03.32 ID:jHSi/gtI0.net
あからさま過ぎて笑えるよねwww

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 21:15:13.74 ID:8wdBHlgaM.net
うわっ

必死に火消しに来てるわ(笑)

また図星を突いてしまったかな?

319 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0f-Pb0e):2022/06/25(土) 21:42:12 ID:H1uUPKY+M.net
「火消し」「図星」を意味する対象は何?
BBT?、IP表示?それとも最近お気に入りの英単語?のことかな

まあ、まともな知性があれば、県庁庁舎で勤務時間内に5ch書き込みなんかできないよね

320 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f8f-H0HQ):2022/06/25(土) 21:46:28 ID:0F4MMINX0.net
荒らしについては下の板で「K5」で検索するとほぼ全てが分かる
http://lavender.5ch.net/sony/subback.html

321 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0f-Pb0e):2022/06/25(土) 22:00:17 ID:H1uUPKY+M.net
>>311
誰に話しかけてるの?
全くの意味不明

怖いわー

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 05:13:12.34 ID:9EjE5Arm0.net
千葉のラーメンスレが全てIP表示になってキチガイ荒らしのいない平和なスレにしたいのでスレ埋めヨロ

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 05:15:09.96 ID:9EjE5Arm0.net
>>319
そいつバカだから火消し、ステマ、論破の意味さえ理解出来ずに覚えた単語使いたいだけのアホだから無視でいいよw

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 07:19:01.40 ID:VfqFGbQfa.net
wifi使用を抑制し始めたのかな?
楽天やめてiijにしたのかな?

まあいいや大人しくしてくれていれば

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 16:02:35.88 ID:Kpw1RlP9d.net
>>301
キチガイインフルエンサーw

みんなを嫌な気持ちにさせることしかできない。
プライベートでも同じでみんなから嫌われているw
暇なのでたまにboo booの店の前で客の並びをチェックする。

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 14:18:56.67 ID:lA9oGd770.net
次スレたてる人へ。

次スレからはIPアドレス表示でキチガイ荒らしのいない平和なスレにしましょう。

スレたて時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
こちらを念の為3つ程入れてスレたてるとIP表示になると思います。

平和なスレの為宜しくお願いします。

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 14:36:06.61 ID:0Z4lR1UUr.net
>>326
勝手に仕切るなよ
お前のスレじゃない

328 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-GIxj):2022/06/27(月) 17:31:31 ID:2Vc1VNG00.net
>>327
どうした?もしかしてガチで暴れそうになっちゃった?www


203 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad8f-7QAS [114.162.168.214]) sage 2022/06/26(日) 23:50:21.14 ID:7i80nczk0
オレ、ここヤバかった
席移動させられたり、オーダー確認が聞こえずらすぎてムカついて
3、4度はガチで暴れそうになったことあるわ

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 19:42:08.14 ID:mLcO6fpB0.net
不義理な出で立ちの店はどこまでも不義理を通すものかね

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/28(火) 12:40:52.57 ID:egO0jKNQ0.net
アグリー爺が来るIPスレ導入に貢献してる

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 01:05:46.13 ID:LllYjH1v0.net
かじろう復活の兆し

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 05:47:04.57 ID:WuE6iJDv0.net
>>331
オープン当初のかわいい女性店員は復活しないの?

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 07:11:46.92 ID:HvmXCECN0.net
オープン当初の紙に書く方式に戻して欲しいわ

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 07:56:53.05 ID:1ik6q2R1r.net
ご飯ものも復活してほしい

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 09:30:24.81 ID:W4x3a6lWM.net
かじろう復活はいいけど店閉めてまだ5ヶ月でしょ
#サヨナラかじろうramen7
みたいなハッシュタグで閉店を惜しむ客達がツイッターで大げさに盛り上がってて、店主も「この店がこんなに愛されてたなんて…」なんてやってたけど、
またすぐ再開って恥ずかしくないのかね
これじゃアメリカ旅行行くので長期休暇とりまーすくらいの告知で良かったじゃん
どんだけかまってちゃんなんだよ

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 09:33:54.36 ID:lIrh+fFmd.net
なんだかかじろう復活してもなぁ〜…
年イチペースだったし…
アメリカから帰ってくるの早くね?
何しにいったのかねw

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 09:36:04.94 ID:lIrh+fFmd.net
>>335
そのとおり!
恥ずかしくないのかね!www

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 09:44:32.83 ID:h6Y/4dyEa.net
生前葬をやりたがる人と共通した恥ずかしいかまってちゃんマインドを感じる

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 19:36:22.82 ID:pEXmym/jM.net
チャーシュー5枚とメンマで880円って高くね?
千葉二郎の豚増しくらいの量のチャーシュー。
アメリカの物価にかぶれすぎてないか?

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 19:57:45.89 ID:N8GK307Nr.net
ちょったっけー

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 20:15:23.46 ID:577elszdM.net
閉店と言えば別れを惜しむ客が押し寄せ
やっぱりすぐ再開と言えばクソ高いチャーシューが飛ぶように売れる
ジロリアンはどこまで馬鹿なんだよ

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 21:32:10.95 ID:Dk5apCSa0.net
>>341
人のこと言えないけど…馬鹿ですw
けど…かじろう…なんて…
限定に弱い日本人だねw

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 21:55:12.03 ID:aZvo0+LaM.net
>>342
だから店にナメられるんだよ

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 09:28:26.48 ID:W7ZKyIO0r.net
>>339
去年は500円だったのにね
せいぜい650円だろ

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 14:03:46.41 ID:Dr+jJAVu0.net
一瞬高い!と俺も思ったけど下記な感じなのかなと考えると、まぁ妥当じゃね?
豚600円(@120円)、メンマ 180円
パック&袋 35円(大量仕入れなら遥かに安いだろうけど)
以上計+消費税=880円

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 18:46:57.09 ID:D1ccLkLV0.net
船橋だともりのかなあ

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 14:03:56.55 ID:0L9B77xSa.net
かじろう来てるけど回転率最悪すぎる こんなにひどかったっけ?

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 14:22:21.29 ID:zGKU904u0.net
かじろうつけ麺も再開してる?

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 15:18:29.15 ID:b5RPJ6y60.net
>>347 だけど美味しくなってたから許す

>>348
再開してたよ

350 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9312-+oVH):2022/07/06(水) 17:31:02 ID:zGKU904u0.net
>>349
ありがと
週末行ってみるかな

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 21:00:41.66 ID:0Q/F+tbm0.net
>>349
つけ麺はまだじゃない?
普通のラーメンと汁なしだけだったよ

352 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp23-Cq/K):2022/07/08(金) 05:29:21 ID:/HLOORGdp.net
かじろうテーブル席廃止されてそこに待ちの椅子設置されたからとりあえず中で待てるのはよくなったな

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 09:03:02.91 ID:uJnGyFrb0.net
https://twitter.com/kajirian0325/status/1544824055663960064?s=20&t=jghow1d1telgTj4EALXqkw

券売機につけ麺あるけどまだやってない?
(deleted an unsolicited ad)

354 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-udxS):2022/07/08(金) 10:33:33 ID:72RoKB3Sa.net
券売機にはあるけどまだやってない

https://i.imgur.com/8hc6EKB.jpg

355 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-Hyv4):2022/07/08(金) 11:37:27 ID:ewfW17mir.net
ワンオペのうちは出来なそう

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 20:41:44.38 ID:j0GixL6e0.net
ネギ美味しかった かいざんのネギみたい

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 21:45:43.13 ID:nlJo5XvtM.net
二郎が激混みだから、2年ぶりくらいにブー行ったら空いててラッキー。
と思ったら、しょうがラーメンになってて落胆した。
前はもっと旨かった気がしたけど。

358 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMcb-QGIo):2022/07/09(土) 06:24:00 ID:iiraCps8M.net
ホント、並び減ったよな

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 10:38:54.87 ID:6pAJvaN0r.net
しょうがが強くなった感じなの?

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 10:39:17.98 ID:OEkVluC2a.net
今日行って確かめてみるよ

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 10:41:36.42 ID:OEkVluC2a.net
つうかboobooのスレで書き込み見ないワッチョイの人だからほんとかしらって感じ
テテンテンだし

ちがったらごめんな

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 14:38:08.28 ID:7QesK1E00.net
ブーはもう厳しいな
ラーメンに詳しい人が言ってたが、オプションばかり用意してぶれすぎ、本道からズレてきている
本道からズレるとラーメンそのものの味がブレていくと言ってたけどまさにそのとおりで皆離れていったな
あとは擁護してきた信者が責任もって食い支えとけ

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 14:44:49.99 ID:hQ0RAT9m0.net
毎日のようにNGリストが増えてくのほんとダルいわ

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 14:52:08.53 ID:0d5+voUY0.net
近くに杉田家、二郎も出来たからな 選択肢が増えたよ

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 15:22:28.20 ID:NkcS3Q9c0.net
>>362
数ヶ月前にもほぼ同じレスしたバカがフルボッコにされて涙の逃走してたなw

つまらんからやり直せw

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 16:16:42.49 ID:8o6amF5Wa.net
>>362
こんなとこではなくboobooのスレでそれ書いてみてもらえます?

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 16:48:08.43 ID:ceQ5cI8pd.net
>>362
久々、登場!
粘着キチガイインフルエンサー!!

仮面ライダーの怪人みたいw

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 16:52:47.41 ID:ceQ5cI8pd.net
オプションをブレるというキチガイインフルエンサーw
ラーメンに詳しい人w

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 17:58:01.23 ID:UH+Sc9P0M.net
二郎が並んでるからやめて
どうせブーブーも並んでるんだろって
杉田家で食うのが
3回続いたが、ブーブーは
すぐ食えるん?
店の外で並ぶのが
嫌なんよね

だいたい20時以降だけど
今度少し歩いてブーブー
確認してみるか

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 18:27:17.47 ID:NkcS3Q9c0.net
今の暑い時期は二郎もBooBooもあまり並びはないから大丈夫だよ
ただ二郎は最近つけ麺はじめたから暫く混むだろうね

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 18:29:48.93 ID:awytTFPE0.net
>>362
ラーメンに詳しい人www
腹痛い( ^∀^)

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 18:56:07.37 ID:MFdYOCNid.net
>>369

日本語頑張れ。

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 20:50:22.58 ID:BQuuscYp0.net
>>362
でしょうね!おじさん
バレてるよw
ホント頭悪いね
ぶーぶースレに書き込んでみろよ!バーカ!

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 19:56:25.08 ID:XaX8P1Vqd.net
>>362

おい、キチガイインフルエンサーちゃんとレスポンスしろよ。
意味わかるw

おまえ、馬鹿だからわかんないかw

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 22:06:53.44 ID:AL3hvc7JM.net
>>357 だけど、ブーブーは開店当初から毎週のように通ってた。
行列ができるようになってからは足が遠退いたけど。
二郎できてからはブーブーのテイクアウトを2回くらいしただけ。
先週食べたら、やけに生姜の味がした。
コロナ前は生姜の味なんてした記憶ないんだが、記憶違い?
間違いだったらマジですまん。

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 22:38:02.66 ID:htzVfFXB0.net
平均月1ぐらいでBooBoo行ってるけど生姜の味なんて(無料トッピングのすりおろし生姜か紅生姜を入れた以外では)記憶にないな

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 22:28:26.20 ID:BEY6Y8tI0.net
恵比寿ブタメンオープンするやん

378 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a84-PSY3):2022/07/18(月) 13:25:38 ID:lXuI/w2n0.net
>>377
あの大網の評判悪い店か

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 15:47:17.73 ID:EWV+fCxL0.net
>>378
残飯処理の件を除けばあの割りスープでやまや程度なら瞬殺できるポテンシャルあるけどな。評判悪いって他なんかあったっけ?

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 15:49:12.73 ID:Vd4PsHRo0.net
西千葉の裏武蔵家の食材引き取ったまるわ行ってきた
https://i.imgur.com/dkM9HiN.jpg

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 21:20:26.94 ID:7UJSNqMra.net
恵比寿ブタメン正直不味かったけどそれで評判悪いんですか?

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 23:15:52.19 ID:0Uh6KXZT0.net
松信行ってきた。
上品な美味さだったけど、やっぱりboobooレベルはないな

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 23:59:21.49 ID:xNd+HmOT0.net
>>382
そこも中の下程度ですね
決して下ではないけどそれ以上でも無いと言う

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 01:12:20.21 ID:dImMpcjh0.net
>>381
ケチなラーメンですよね
高すぎ

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 01:56:44.37 ID:LRleBo8m0.net
>>383
>>384
キチガイで草

386 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 467c-oGTB):2022/07/21(木) 08:47:06 ID:PPXOy5Ec0.net
>>383
>>384
キチガイは書き込んだら駄目でしょwww

何書いても荒らしなんだから消えろよクズ

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 12:19:58.23 ID:Ua2RDeQY0.net
非IPスレで頑張ってるんだね

県庁キチさん

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:08:33.03 ID:dImMpcjh0.net
千葉二郎のつけ麺旨いね
さっぱり夏味(笑)

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 20:14:33.45 ID:LRleBo8m0.net
>>388
クズじゃんw

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 23:39:55.77 ID:dImMpcjh0.net
最初は麺にチョットだけつけ汁つけて手繰る
麺の風味が口いっぱいに広がる
店主さん渾身の一杯を粋に味わって頂きたい
奥深いつけ麺である 

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 23:55:32.35 ID:LRleBo8m0.net
ステマステマ騒いでたキチガイがステマで草

392 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5aed-6u6z):2022/07/22(金) 00:23:59 ID:zjVeOu2G0.net
恵比寿なんとかはラーメンより宣伝に注力
ラーメン初心者ホイホイな店
BBTみたいだね

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 00:27:22.65 ID:zjVeOu2G0.net
BBTはさらにステマ太郎荒らし太郎自画自賛太郎で必死(笑)
かじろう復活に神経を尖らせているのだろうか

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 00:42:55.20 ID:1OlPVFIT0.net
>>390
ステマ

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 00:47:43.07 ID:l20jcCBv0.net
ステマと指摘されれば即反応して滑稽だなw
キチガイは毎日のようにステマステマと連呼してたのにクソ笑うわw

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 00:49:34.53 ID:zjVeOu2G0.net
と、私の書込みに即反応して火消し太郎で草
ヤッパリ私はインフルエンサーなんだな(笑)

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 00:49:59.50 ID:l20jcCBv0.net
千葉二郎スレももうすぐIP表示になるからここでしか発狂出来なくなるねw

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 00:54:55.80 ID:l20jcCBv0.net
頑張ってここのスレもステマでとっととく消化してくれよ
キチガイ荒らしの来ないIP表示で早く次スレ立てたいからね

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 01:03:00.70 ID:zjVeOu2G0.net
千葉二郎は並びが増したね
BBTは並び無いけど、だからといって中の下程度のラーメン食う気もしない
得意のステマ太郎やトッピングでの初心者ホイホイも効かなくなって来たのかね

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 01:08:24.92 ID:l20jcCBv0.net
いいね~www
その調子でスレ消化してくれたまえ

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 01:08:48.69 ID:zjVeOu2G0.net
とある日の行列様子(笑)

千葉二郎 15~20人
杉田家駅前 3人
BBT 無し
末広家 6人

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 01:09:17.07 ID:zjVeOu2G0.net
ちな正午過ぎね

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 01:10:49.88 ID:l20jcCBv0.net
しかしすぐ本性が出るねw
匿名でスレ荒らししたくてうずうずしてたのかな
しかもステマまでやりだしてるからキチガイ度が増してるやんw

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 01:13:06.17 ID:l20jcCBv0.net
>>401
>>402
うんうん!それでそれで?その調子で早く消化したまえw

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 01:17:00.07 ID:zjVeOu2G0.net
粘着カスが張り付いてて草

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 01:28:51.92 ID:l20jcCBv0.net
おいおいwもっとレスしろよドキチガイ!
寝るまで100レスはやっとけカス

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 01:31:18.11 ID:l20jcCBv0.net
>>405
キチガイのお前がいなくなって千葉市のラーメンスレがめちゃくちゃ平和にになったからなw
早くここも平和にしたいんだわ

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 01:51:35.33 ID:zjVeOu2G0.net
どっちが荒らしかは明々白々
私の思う壺(笑)

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 02:07:40.38 ID:ul/yOnFsd.net
>>401
ニートは暇でいいねーw

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 02:10:34.59 ID:l20jcCBv0.net
>>408
は?もっとレスして消化しろよクズw
お前は大好きな匿名でスレ荒らしか千葉二郎ステマしか出来ない無能なんだからもっと役にたてよカス

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 03:27:33.10 ID:Qtlym0dcM.net
行列は最高の販促ではないかと思う
自分は行列に並ぶのは嫌だけど、たまに列が短いのを見かけたら
ラッキーって思って並んでしまうから

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 19:41:46.73 ID:zjVeOu2G0.net
千葉二郎のつけ麺は後になるほど評価が高まるでしょうね
その様に奥深いつけ麺です 

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 19:44:03.80 ID:zjVeOu2G0.net
ラーメン上級者ならではのご意見と思います。

11 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab8f-saxM [153.211.219.138]) sage 2022/07/22(金) 18:54:20.05 ID:pb7vFlLt0
もうブーいかなくなった
こっち(千葉二郎)のほうが癖があって飽きない
それは俺だけじゃなくてブーの客入りの悪さみれば皆そう思ってる

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 19:55:36.56 ID:zjVeOu2G0.net
こちらもラーメン上級者さんですね

276 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab8f-/cuy [153.165.40.21]) sage 2022/07/22(金) 18:44:40.60 ID:LRI/M/970
森田や旨かったなー、御宿の方に移転したらしいけど遠すぎだよ

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 20:11:46.72 ID:l20jcCBv0.net
>>412
キチガイステマで草

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 20:22:08.46 ID:zjVeOu2G0.net
やはりブーのステマゴリ押しも限界なのでしょうか?
そもそもラーメンは中の下程度なのに個別スレまでたてる自己顕示欲に呆れますね

>>413

実証
>>401

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 20:29:26.26 ID:l20jcCBv0.net
>>416
今日はまだ早いからとっととスレ消化しろよキチガイステマクズ

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 20:31:43.91 ID:l20jcCBv0.net
千葉二郎もキチガイのステマで営業妨害されて大変だなw

419 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9501-QCqH):2022/07/22(金) 21:05:32 ID:l20jcCBv0.net
>>401
店内に11人も待てるのにわざわざ店内まで見に行ったんかwww

420 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMde-ANvF):2022/07/22(金) 22:49:05 ID:WmZIk1TYM.net
自演公務員が、ラーメン上級者とかインフルエンサーだって

税金でブーに粘着してるよ〰
ブーは納税者様なのに・・・

421 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6102-YIsr):2022/07/22(金) 23:00:34 ID:4K1ToTfd0.net
今どき公務員がエリートって言う設定がアレなんだからほっといて差し上げろ

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 23:07:45.45 ID:WmZIk1TYM.net
農水省ガンダムwiki書き込みが厳重注意で

千葉県庁勤務時間内5ch書き込み
県所有財産の私的利用
偽計業務妨害
これらが現在のところ放置っておかしいよね

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 23:24:19.44 ID:ul/yOnFsd.net
キチガイインフルエンサーは普段誰にも相手されてなくて、彼女も友達もいないから、ここで、みんなに相手してもらえて嬉しいんだよ。
だから、スルーでいいと思うよ。
ここで、キチガイが何言ってもboo booにはびくともしないからさw

この後はおれもスルースルーから、最後にw
キチガイインフルエンサーboo booが困窮してる根拠早く答えろよ。

おまえがコンサルタントした企業名ってどこですか〜?
おまえがNO1だった新宿のホストの店名は〜?
千葉の栄町に出す予定だった二郎系のラーメン屋のオープンはいつですか〜?

全部、キチガイの妄想虚言だから答えられないよねw

はい、サヨナラ😝

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 23:48:21.96 ID:zjVeOu2G0.net
バカ丸出しの荒らし共がBBT擁護に躍起ですね(笑)
なぜここまで必死になれるのでしょうか、不思議ですね

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 23:55:33.36 ID:ul/yOnFsd.net
やっぱりスルーかよw

なんか、逆にあわれw

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 00:05:05.02 ID:AECOQQS8M.net
ラーメン非官僚の、中身のない毎回同じ書き込みも、非IPスレの消費に貢献してるんだよね

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 00:11:10.27 ID:cnv1dlc80.net
おっ!IP表示なしの匿名で荒らしが喜ぶ糞スレを消化してくれてありがとうw

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 00:12:41.35 ID:cnv1dlc80.net
>>424
これ店内まで見に行ったんだよな?

>>401
店内に11人も待てるのにわざわざ店内まで見に行ったんかwww

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 00:13:16.70 ID:cnv1dlc80.net
>>424
キチガイステマは千葉二郎ステマに躍起ですねw

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 00:15:43.13 ID:cnv1dlc80.net
>>424
ラーメン上級者って何?w
聞いたことも見たことも無いんだけどw

キチガイの間で通る言葉なの?www

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 00:18:08.67 ID:cnv1dlc80.net
>>424
ラーメン上級者の定義って何?何をどうすれば上級者なの?w
キチガイ用語を理解出来ないので分かりやすく説明してもらえるかね?www

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 00:19:12.02 ID:cnv1dlc80.net
どんどんIP表示なしの荒らしが喜ぶクソスレ消化していくよw

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 00:23:29.65 ID:cnv1dlc80.net
ラーメン上級者とか言ってて恥ずかしくないのがキチガイっぽくて草

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 00:25:34.77 ID:cnv1dlc80.net
千葉二郎もキチガイが通ってるから大変だねw

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 00:28:33.90 ID:cnv1dlc80.net
>>425
毎回都合の悪い事にはスルーですよ
それがキチガイwww
こちらがまともな正論言おうが都合が悪いと不思議なことに言葉が通じなくなっちゃうからね
それもキチガイwww

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 00:37:49.77 ID:cnv1dlc80.net
しかし反対意見もあると思うがこのスレって必要なの?
5ヶ月かけてまだ半分のレスも無いんだけどw
それだけ話題が無いって事なんだから無くしても良くね?

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 00:45:36.66 ID:cnv1dlc80.net
>>424
ねぇねぇ?IP表示の千葉二郎スレ、千葉市ラーメンスレ、BooBooスレにビビってスレ荒らし出来ない気持ちってどんな感じ?www
悔しいね~w悔しいね~w

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 00:46:00.04 ID:rnPLJ5w40.net
>>422
県庁内にある市民が自由に利用できる端末
県庁の市民ワーキングスペースのWi-Fi
県庁経由した管轄(市町村)からのアクセス



こーいった可能性を考慮出来ないからお前は馬鹿なんだよw

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 01:56:09.22 ID:ed6fhCpZM.net
>>438
県庁内の端末で荒らしができる方が問題だろ

県庁情報にずいぶん詳しいんだね

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 01:57:20.93 ID:ed6fhCpZM.net
>>438
県庁内の端末から偽計業務妨害行為はどうなの?

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 01:58:18.16 ID:ed6fhCpZM.net
>>438
今になっての、説得力の無い反論

悲しいね〰

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 01:59:33.66 ID:ed6fhCpZM.net
>>438
どんどん、非IPスレを消費していくことだけは
「そのとおり」

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 02:07:17.26 ID:ed6fhCpZM.net
ラーメン上級者は違うね

確か、一昨日まではインフルエンサーだったはず

その前はカリスマホストだった

その実態は県庁端末を自在に操る本千葉出張土人

444 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b8f-H4FS):2022/07/23(土) 02:54:15 ID:clAKtDLA0.net
千葉県までしか絞り込めないから県庁表示になってただけでしょ。

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 07:24:57.65 ID:f9TGi3yXM.net
>>444
そうなのかな

県庁が表示されてから、ブースレへの書き込みが減って、お得意の「そのとおり」も無くなったよ

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 07:46:19.66 ID:N6GqB7PVM.net
冷し二郎はじめました

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 09:37:25.41 ID:clAKtDLA0.net
>>445
前提として、IP逆引きでわかるのは最大で市区町村まで。
そもそも普通に考えて、一撃で住所特定できる仕様じゃ全員爆死でしょw

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 10:53:37.33 ID:cnuvTk/ya.net
かじろうシャッター20人

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 11:03:17.21 ID:pUD4jhMV0.net
>>447
千葉市中央区で、中央区役所でもなく千葉市役所でもなく千葉県庁が表示されるの?
無理筋・・・

でもって、自称ラーメン上級者による非IPスレで無差別Booテロ・・・

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 11:07:43.86 ID:pUD4jhMV0.net
非IPスレをガンガン消費していくことには全面的に賛成

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 11:09:56.58 ID:pUD4jhMV0.net
逆引きの人のおかげで、千葉ラーメンスレ全体が浄化されてる

荒らしてるのは自称上級者一人なのかも

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 11:12:37.34 ID:pUD4jhMV0.net
ちばからスレでインフルエンサー爺がBoo叩きを見てほっこり

カキコ先を求めて放浪

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 11:16:25.15 ID:pUD4jhMV0.net
Boo信者は千葉県二郎系スレから出てけ
Booスレができると粘着
BooスレIP化でオッペケ限定でカキコ
他スレでオッペケの人引用で礼賛
千葉ラーメンスレ順次IP化

今後が楽しみだね

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 12:20:20.97 ID:clAKtDLA0.net
>>449
だから、県単位までしか絞れないってことでしょ。
逆引き即特定できるなら、全員が住所晒しながら書いてる事になるね。それは無理筋だと思わないの?

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 12:21:46.96 ID:clAKtDLA0.net
キチガイ虐めるのは賛成だけどさ、本人にダメージ与えない妄想じゃなくて、正しく徹底的にやろうよ。埋め。

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 12:22:42.59 ID:AP48f+7ud.net
埋め早すぎて草

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 12:26:08.71 ID:AP48f+7ud.net
埋めついでに個人的な二郎とインスパのランク表貼っとくわ

S
松戸

A+
ラーメン二九六


A
富士丸西新井 目黒 越谷 西台 小岩 一之江 三田 千住大橋
BOOBOO太郎≒野猿

A−
俺の生きる道柏 おうか(つけ麺はA+) 神保町



B
神工 影武者 盛太郎神保町 富士丸東浦和 桐龍川口本店 鷹の目(獨協大学前)

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 12:54:15.65 ID:cnv1dlc80.net
皆さん埋めお疲れさまです

459 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b3bd-Erzq):2022/07/23(土) 18:51:01 ID:SCgTlrMr0.net
>>457
ご苦労様
千葉県の二郎スレですけど…
頭悪いの?

460 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-DhY5):2022/07/23(土) 19:01:38 ID:yPKnBLZ9d.net
>>459
千葉県民の俺が普通に行った範囲だぞ。若干スレチだけど

461 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b9d7-kj0v):2022/07/24(日) 01:01:08 ID:SV1zlang0.net
>>457
全部やり直し

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 08:59:14.61 ID:VhKH1VF70.net
>>461
じゃあ千葉県だけにしたわ。飽くまで俺の好みだから
あと千葉辺境は知らん

S
松戸

A+
ラーメン二九六


A
BOOBOO太郎

A−
俺の生きる道柏 おうか(つけ麺はA+)


B
神工

C
バカ愛 角ふじ(総本店、新松戸、流山)、雷(北松戸)

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 09:52:28.70 ID:V40wJ6500.net
>>462
千葉の二郎は?

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 09:59:05.27 ID:VhKH1VF70.net
>>463
行ったことない

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 13:06:35.13 ID:2KkgAD/zM.net
東葛地域に偏っとるな

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 13:18:33.75 ID:j7T6Ldpv0.net
お前のとこも辺境じゃねぇか

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 14:22:45.08 ID:10/msKogd.net
千葉東京埼玉に同程度アクセスできるから利便性高いぞ

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 19:59:18.27 ID:8z1GuD500.net
千葉二郎
夏味つけ麺(笑)を粋に手繰りたい
一口目は麺に汁を2センチつけて手繰る
麺の風味が突き抜ける
旨い
数口はこれで行こう
徐々に汁を付け増すが中盤まで5センチだ
無心に手繰る
終盤になり、ようやく麺を汁に泳がせる、すする
野菜や豚もようやく出番だ
豚は汁に沈めるとこれが旨い
汁も塩味を取り戻し、コクも加わる
泳がせた麺を食らう
完食後、スープ割りを頂き無心にレンゲを上下するのも醍醐味だ

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 20:26:19.36 ID:m5+F74lk0.net
>>468
千葉二郎専用スレでやれよキチガイステマバカw

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 20:26:38.12 ID:m5+F74lk0.net
>>468
千葉二郎専用スレでやれよキチガイステマバカw

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 20:27:04.27 ID:m5+F74lk0.net
>>468
千葉二郎専用スレでやれよキチガイステマバカw

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 20:27:13.88 ID:LlMSJX2Ir.net
>>468
千葉二郎専用スレでやれよキチガイステマバカw

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 20:38:22.59 ID:m5+F74lk0.net
>>468
千葉二郎キチガイ信者のステマステマ荒らしw

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 20:55:57.82 ID:pwBXqyUUd.net
キチガイキター

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 21:12:19.33 ID:8z1GuD500.net
そうだ
行列情報もあったw

とは言えあんまり変わらんかったな>>401

とある日の行列情報(笑)
正午過ぎ

千葉二郎 15~20人
杉田家駅前 2人
BBT 無し
末広家 5人

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 21:17:09.60 ID:8z1GuD500.net
かじろうの行列もなかなかのものだったね
日が違えど20人は確実だったかな?
ラーメンの実力が評価された結果でしょうね

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 21:18:20.14 ID:Iv0tT2tpd.net
回転悪い店も行列してるし普段並びない店でも団体がくると行列できるからわざわざ数えるのバカだろ

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 21:37:38.61 ID:cNFpnM0WM.net
店の広さとかもあるしね
意味のないことをわざわざするのが基地外バカならでは

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 21:42:56.08 ID:nO8aCVqS0.net
今のかじろうは外待ち10人くらいで食べれるまで1時間強

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 21:44:09.76 ID:Iv0tT2tpd.net
カウンター使って朝から晩まで張り付いて入店客数調べて発表なら評価するわ

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 21:53:37.65 ID:8z1GuD500.net
かじろうの実力からすれば行列は必至でしょうね
ラーメンの本質に挑み続ける姿勢
以前より私が評価して来たのはここにあるのですね

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 22:10:46.89 ID:m5+F74lk0.net
千葉二郎スレに書き込めなくてここに逃げてるの糞笑うwww
キチガイにはもうここしかないもんなw
それなのにスレ消化してくれてるしアホ

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 22:14:15.18 ID:ECxXNLtFr.net
千葉二郎キチガイ信者ステマステマ必死で草

千葉二郎関係者及び客に迷惑過ぎてw草

まぁキチガイにはそんな事関係ないか!w千葉県民で1番の嫌われもんだからね

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 22:15:57.26 ID:ECxXNLtFr.net
大好きな千葉二郎スレに書き込めなくて草

IP表示怖いよ~ってかwww

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 22:18:03.52 ID:8z1GuD500.net
かじろうの事を目の敵にしてた奴もいたよね
卵投げ付けたのもそいつなんじゃないのかね?

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 22:35:11.03 ID:ECxXNLtFr.net
ん?ここって二郎系スレなんだが直系の千葉二郎って二郎系なんだなw

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 22:37:07.44 ID:qVqEkBxqr.net
千葉二郎キチガイ信者に言わせればラーメン二郎系千葉店って事か!w
そりゃ嫌われるわ

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 22:42:58.81 ID:8z1GuD500.net
この馬鹿さ加減
ちょっと知恵遅れっぽいね

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 22:44:09.20 ID:gHJ7HA86M.net
>>488
自分のことでしょ
気付いてるなら気をつけろよクズ

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 22:46:14.52 ID:8z1GuD500.net
しかし何故かじろうをあそこまで執拗に叩いたのだろうかね?
商売敵的な恨みなのであろうか?

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 23:22:05.74 ID:m5+F74lk0.net
ラーメン二郎系千葉店キチガイ信者で草

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 23:25:40.53 ID:m5+F74lk0.net
さすがラーメン上級者?w
直系二郎も二郎系なんて誰も思わないから凄いっすw

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/24(日) 23:31:47.68 ID:m5+F74lk0.net
アホがアホレスばっかするからスレの消化が早くて草

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 01:21:24.33 ID:/nRsf1Z80.net
boobooは現状厳しい
信者は焦っている
人気店のバロメーターは行列
その見栄えのためにこれまで信者が食い支えてきたが、もう限界
砂上の楼閣にすぎなかった
今や露骨に行列できない状態。それを隠しきれなくなった
破綻だ。逆回転で転げ落ちる
それが飲食の歴史

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 02:32:53.32 ID:62qNkBzh0.net
>>494
妄想は楽しい?
お前みたいなアホは千葉二郎の出店が決まった頃から腐るほど居たんだわw

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 02:46:33.37 ID:62qNkBzh0.net
>>494
その飲食の歴史のソースは?w

↓このアホレスもお前だろうが当たり前の原則のソース出せと言ったら逃げちゃったwww

273 ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdd-gbJl [126.236.135.125]) sage 2022/07/13(水) 22:08:35.23 ID:kNKL5E9vr
常識的に考えて売上が好調なら営業時間を拡大することはない
むしろ困窮してるからこそ拡大するものだ
個人店なら尚更のこと
ビジネスマンなら誰でも知ってる当たり前の原則だ

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 02:55:30.69 ID:62qNkBzh0.net
まぁ所詮は匿名掲示板だからアホレスしようが身元が特定されるわけでもないし好きに言えるわなw
その分ここのスレ消化に役立つから有り難いと思っとくわ
さて残り半分とっととIPなしの匿名大好きステマ荒らしガイジが好むスレは終わらせようや

498 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d901-NPvR):2022/07/25(月) 02:59:26 ID:62qNkBzh0.net
飲食の歴史で草
当たり前の原則で草

こんなん草過ぎて草w匿名大好きガイジ共もっとスレ消化に頑張ろうねw

499 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d901-NPvR):2022/07/25(月) 03:23:17 ID:62qNkBzh0.net
>>488
ラーメン二郎系w千葉店の信者でしたかw
そんな店知らんがなw

500 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d9ad-uB0m):2022/07/25(月) 07:23:02 ID:3i1sVPPn0.net
ところでコジマルはいかがでしょうか

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 20:25:46.17 ID:0Xt1O43Ga.net
>>500
コジマルは茂原しか食べた事なかったけどそのときの感想が
高い、薄い、不味いの3拍子。

なんでもてはやされてるのかわからない。

502 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b902-SXL5):2022/07/25(月) 23:02:33 ID:eqIJKZ1w0.net
同意
あそこはなにか違和感があるね

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 04:27:46.58 ID:XZPAEGlOrFOX.net
>>501
宮野木も同じような感じです。
量少ないし、味微妙って感じですね。

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 08:24:33.04 ID:tdp16l2HrFOX.net
夢を語れ、8月から休みとかやっぱり学生が遊びでやってる感出ちゃってるんだよな
つけ麺は限定20杯とかさ

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 08:34:24.98 ID:1jOKrz8/aFOX.net
他の店に行きなはれ

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 14:58:10.06 ID:mJZ93mIS0.net
>>488
二郎と二郎系の区別も分からない下の下の味覚障害ジ(笑)
フルボッコでワロタ(笑)

507 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMd3-uhvw):2022/07/26(火) 20:34:32 ID:nPzzjpw2M.net
夢を語れの人は
ラーメン屋を続ける気もないし
あと2年で閉店するんだろ
店を引き継ぐ人が
でてくるかもしれんが

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 20:09:02.17 ID:nlpM02n90.net
千葉二郎に対抗して浅ましいつけを始めるのかね?
そんな子供騙し以前に、基本のラーメンに取り組むべきでしょうね
まあ不義理な出で立ちの店なんだから知ったこっちゃねーってな具合でしょうかね

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 20:15:29.78 ID:iSaSsOr80.net
>>508
誰かと思えばラーメン二郎系w千葉店のキチガイ信者じゃないですかぁwww
この前は恥ずかしくて逃げちゃってたね

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 20:18:00.26 ID:nlpM02n90.net
早速火消しか
自覚あるのだろうね

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 20:20:27.09 ID:iSaSsOr80.net
>>510
あれ?ラーメン二郎系(笑)千葉店のステマはやめたのかなぁwww

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 20:21:48.80 ID:iSaSsOr80.net
明日は某店でつけ麺あるからめっちゃ並ぶだろうなあ

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 20:27:34.46 ID:nlpM02n90.net
BBTなる店が出来てから、千葉ラーメンスレはBBT礼賛一色となる

私も数度赴くもその味は中の下程度であった

私の様に是々非々のラーメン評をする者に対し、罵詈雑言が繰り広げられる

しかし私に完全論破され逃げ出す荒らし共

次の手段は千葉ラーメン系スレをオールIP化

↑今ここ

どこまで私のラーメン評を恐れているかの証左であろう

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 20:33:11.22 ID:iSaSsOr80.net
千葉のラーメンスレを毎日の様に荒してたキチガイがIP表示になると全くレスしなくなった

↑どこまでIP表示を恐れているかの証左だろうw

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 20:36:16.87 ID:iSaSsOr80.net
ここも次スレはIP表示になるのにスレ消化を手伝ってるというバカっぷりw

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 20:41:49.31 ID:2rTLCZOj0.net
二郎系の店で夏だけつけ麺やるのわりと普通だから今更真似とか言うのは色んな店を知らないだけとしか思えん

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 21:10:52.45 ID:iSaSsOr80.net
>私の様に是々非々のラーメン評をする者に対し、罵詈雑言が繰り広げられる
・ただのスレ荒らしw千葉のラーメンスレで1番の嫌われものw

>しかし私に完全論破され逃げ出す荒らし共
・都合が悪くなると逃げる口実に論破を使っちゃうガイジw
・直接会って論破しろと言えば話を逸らすか言葉が通じなくなり逃げちゃいますw

>次の手段は千葉ラーメン系スレをオールIP化
・このキチガイ以外皆平和なスレが出来て満足w事実荒らしなんてほぼ皆無w

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 21:23:39.53 ID:0ZnwX9/Na.net
>>513
ip表示された途端逃げ出したのは誰かなw
他の多くの人が美味いと評してるのを中程度と判断する味覚は信頼性あるのかな
他の人と評価軸が違いすぎるから批判されているのでは?
あと、一度でも論破したことあったっけ?
噛み合わない主張を繰り広げていただけのような

つまりはそういうことだよ

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 22:22:29.22 ID:Zr3iXQsHM.net
キチさんがこのスレのIP化に貢献しているかと思うとほほえましい

実績と言ってもいいよね

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 22:22:40.32 ID:nlpM02n90.net
この異常性

見て頂けたであろうか

BBT礼賛擁護の数々

これがかじろうの話題となると批判の数々となるのだ

やれ味が悪い店主が悪い、と

ラーメンの味はBBTを遥かに凌駕するのに

店主さんが懸命に店に出て頑張っているのに

その異常性は明白であろう

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 22:26:01.98 ID:Zr3iXQsHM.net
専スレがあるお店の話しを非IPスレでどんなにしても無駄な上、第三者に訴えかけるカキコもイイね

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 22:31:53.18 ID:Zr3iXQsHM.net
異常性
で始まって
シメも
異常性

自分の文章を読み返したことがあるのかな
精神鑑定モノだよね

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 22:35:12.57 ID:0ZnwX9/Na.net
自らに酔ってる詩人のような文体
多数が評価する店をなぜか否定

かじろうを誰か否定していたか?
各々の味覚に合う店で食べれば良いこと
boobooを好む人が多いのがそんなに認めたくないのか

賛同者がいないことを異常性と思うことこそ異常だよ
自らの異端性を理解すべし

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 22:38:49.39 ID:KKU7cHmgd.net
>>513
おまえみたいなキチガイのラーメン評なんてどうでもいいんですけどーw

是々非々w


それより得意のスルーしないで答えろよキチガイw

もう、同じ質問書くの面倒くさいよ。

また、スルーだろーな。

もう、おまえは自分が異常で病気だってこと死ぬまでわからないんだろーな。
なんか、可哀想。
どうでもいいけどw

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 22:42:06.54 ID:KKU7cHmgd.net
あとさ、自分はかじろうよりboo booのほうが美味いと思うけど。
好みは人それぞれだからいいんだけど。

好みは人それぞれって意味わかる?
キチガイw

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 23:05:01.42 ID:nsIJfjQjM.net
かじろうは、猫舌とか精神障害に優しいお店なのかも

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 23:11:54.07 ID:iSaSsOr80.net
キチガイって自分の味覚=全世界の味覚wとか思っちゃってんだろうなw

自分が気に入らないラーメン屋を絶賛されるのがそんなに悔しいのか?

おつむ5歳児並みかねwww

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 23:25:35.29 ID:iSaSsOr80.net
>ラーメンの味はBBTを遥かに凌駕するのに

↑これお前個人の感想だろがwたかがキチガイ一匹の感想でワロタw

何故キチガイって味覚、好みは人それぞれって理解出来ないの?www
かじろうが美味いと思う人もいればBooBooが美味いと思う人もいる、何故そんな当たり前の事が分からないんだ?

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 01:38:14.41 ID:Y5po3AFfM.net
他スレに書き込んだ自分の文章を引用して絶賛して、インフルエンサーを気取れるって、なかなかのアタマのおかしさだよね

「オッペケの人」だって
プププ

インフルエンサーという言葉も、最近テレビで覚えたんだろうね

530 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Erzq):2022/07/28(木) 05:29:45 ID:KEz3WMDid.net
出たー!
県庁でしょうねおじさん!+ばっくれ王!

皆さま相手しちゃダメよ
ビビリの小心者だからwww

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 08:28:30.27 ID:bGM9RcACa.net
これからしばらく、荒らしている書き込みを勝手に某店主と思い込んでニヤニヤしながら見ていようと思います。

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 19:52:52.61 ID:Z0hKSf070.net
例の不義理な店
千葉二郎のつけ麺をパクったんかね
信者ですら難色を示すショボいつけ麺だったようで
そもそもラーメンに熱意がないんだからそんなものでしょうね
二郎総帥の想いを面従腹背
不義理も厭わない出店
その後もバイトにテキトーやらせて暇な時間はSNSやステマ工作
そんな程度なんでしょうね

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 20:02:02.58 ID:0r9a+30B0.net
>>532
今日もスレ消化ご苦労w
今日BooBooめちゃくちゃ並んでたぞw
つけ麺食ったけど千葉二郎と同レベルだな

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 23:35:13.42 ID:7oruOZnkM.net
近代啓蒙主義って、「自分と意見の違う人の何を尊重できるか。」なんだよね。お互いに意見の違う人同士が社会を形成してる。

ラーメンの好き嫌いなんて、まともな人生を送っていれば人それぞれだということを理解して、危害を向けられない限り自分と好みの違う人相手にもそれなりに敬意を示す。

自分の好みを絶対だと思えるのは、物心ついて以来、とても狭い世界で生きてきた、まともな人生経験のないお子ちゃまの譫言の証左なんだよね。

アタマが悪いって、悲しいね。

IP化が待ち遠しい。

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 23:40:23.03 ID:7oruOZnkM.net
「二郎総帥」だって

二郎関係者でもないのに・・・
二郎関係を夢想することで、人格的優位に立ってるつもりなのかな

可哀想だね

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 23:43:16.73 ID:7oruOZnkM.net
「面従腹背」だって

最近覚えた言葉を使いたかったのかな
ただ、どこで使っていいかわからないのだろう

学ぶことのない半生の証かな

537 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcb-NNpf):2022/07/28(木) 23:51:49 ID:7oruOZnkM.net
ラーメン独善主義

独善主義の意味、分かるかな
まあ、分かったところで、バカには変わらない

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 06:35:09.20 ID:Vw4rjrCFd.net
>>532
毎回同じ投稿ご苦労様ですw
県庁でしょうねおじさん楽しいですか?
何言われても折れない心尊敬しますよー
学習能力が無いんでしょうね
生真面目で冗談も通じない、女もいなけりゃ友達もいない

そう!お前は発達障害者!

自分のこと知らないからタチが悪い
そろそろ分かりな。

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 20:29:28.93 ID:3DC4V/760NIKU.net
>>534
特大ブーメラン草

近代啓蒙主義って、「自分と意見の違う人の何を尊重できるか。」なんだよね。お互いに意見の違う人同士が社会を形成してる。

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 21:07:49.71 ID:2zn8ouzR0NIKU.net
>>539
BooBoo外待ちで30人以上だってw

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 21:18:23.10 ID:WcwkXtznMNIKU.net
>>539
ブーメランとブー閑古鳥説を説明して

乃木坂46にインフルエンサーという言葉を教えてもらったオジサン

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 21:19:43.97 ID:WcwkXtznMNIKU.net
>>539
ついでに、ブー粘着の見地から近代啓蒙主義も説明して

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 21:21:05.60 ID:WcwkXtznMNIKU.net
>>539
三回り歳下の女性と同じ言葉遣いって、スゲーよな

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 09:53:48.41 ID:C5hHAYrm0.net
ブーはこのタイミングでつけ麺モノマネして完全に二郎との格付けで下の下の下になったな
ごめんなさい負けました言うてるもんだし
それ喜んでブヒブヒ食いに行ってる客も恥ずかしい、ダサい

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 09:54:28.04 ID:QhlKMK6yr.net
ブーはこのタイミングでつけ麺モノマネして完全に二郎との格付けで下の下の下になったな
ごめんなさい負けました言うてるもんだし
それ喜んでブヒブヒ食いに行ってる客も恥ずかしい、ダサい

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 10:07:32.13 ID:EhpV//ei0.net
めっちゃ悔しそうwww

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 10:18:16.17 ID:jdqRAL5/d.net
>>544
他にすることないのw
なんか、可哀想w

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 10:39:34.28 ID:vzRm8Ztw0.net
ブ-に何かされたん?ってレベルで粘着怖いな
店でも潰されたラ-メン屋かなんかか?

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 10:47:02.54 ID:nbWpCYt80.net
よーし、今日はかじろうで近代啓蒙主義してきちゃうぞー。

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 12:27:32.89 ID:HEgfWd+Wd.net
>>544
お前もぶーのつけ麺食ってみ!
正直にウマッて思うから
そのあと文句を言え!
千葉二郎もブヒブヒだろ
そんなお前もブヒwww

551 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMee-nXRz):2022/07/30(土) 13:37:10 ID:DCIVxId6M.net
ブーブー粘着バカは多分注文のときに声が小さくて怒られたんでしょ
陰キャで声小さくて現実では誰にも文句言えないだろうから

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 14:21:21.31 ID:imsUAj//0.net
ブー粘着はホストに憧れちゃう人で
乃木坂と同じ言葉遣い

かじろうだけがおともだち

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 19:18:57.35 ID:4GKoXvqD0.net
アグリー(笑)
不義理でパクリの某店
ラーメンは中の下
格は下の下の下
シンパは荒らししか出来ないカス

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 19:27:54.59 ID:4GKoXvqD0.net
被害者ぶって盗っ人猛々しいですね
BBTなる店が出来て以来、千葉スレ各所荒らしまくり
BBTの礼賛賛辞と他店バッシングで埋め尽くし
是々非々のラーメン評には荒らし声闘で埋めと隠蔽で近代啓蒙主義(笑)知らずの野蛮人
挙げ句には千葉スレ各所を勝手にIP化と言う
悪事しか働かずの恥ずかしくダサい信者共
能無しの極みでしょうね

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 19:32:50.62 ID:zVYKdOg30.net
スレのIP表示化することの何が悪いのか分からんけどめんどくさい奴弾けるから有用なのはわかったわ

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 19:46:12.33 ID:EhpV//ei0.net
>>554
荒らしはお前なwww
そろそろ気付けよwお前いい大人だろw

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 19:48:46.64 ID:EhpV//ei0.net
BooBooつけ麺出しただけで大行列で草
もともと人気だから二郎の看板なくても客が来るのは凄いね

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 19:51:06.44 ID:EhpV//ei0.net
>>554
551 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW faed-hQY3) 2022/07/30(土) 19:27:54.59 ID:4GKoXvqD0
挙げ句には千葉スレ各所を勝手にIP化と言う

お前以外の全員キチガイがビビって荒らさないIP表示スレに賛同で草

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 20:04:02.18 ID:EhpV//ei0.net
二郎の看板なくても大行列出来るBooBoo太郎って凄いな
もともとラーメン自体が完成された証だね

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 20:08:16.93 ID:4GKoXvqD0.net
二郎の看板もラーメンもパクってるよなぁ
不義理極まる出店
まさに盗っ人猛々しいで草

561 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd9a-WBrn):2022/07/30(土) 20:12:14 ID:O+5yxkzUd.net
>>560

おーい、もっと頑張れ.頑張れ!

キチガイインフルエンサーw


おまえ、オレの質問いつも逃げてるよんw

562 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d68f-NzPP):2022/07/30(土) 20:14:20 ID:KIWwMf0U0.net
一人で自演して自分同士で言い争って荒らす精神分裂病のK5
K5の個人情報は以下の板でK5でスレタイ検索

http://mevius.5ch.net/affiliate/

563 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-2ZNj):2022/07/30(土) 20:27:11 ID:EhpV//ei0.net
>>560
必死で草
今日もBooBoo大行列だってよwww

564 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMbe-4WsV):2022/07/30(土) 20:27:45 ID:U5+XHq/5M.net
乃木坂オジサンがブーについて言ってる事って
かじろうにもあてはまるんじゃね

二郎総帥は乃木坂オジサンにもかじろうにも関心ないだろうけど

565 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-2ZNj):2022/07/30(土) 20:29:02 ID:EhpV//ei0.net
>>560
ラーメンも二郎の看板もパクってるのかじろうでしょw
色んなトッピングもあるし不義理極まるよなwww

566 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-2ZNj):2022/07/30(土) 20:31:26 ID:EhpV//ei0.net
>>560
ラーメン二郎系www千葉店のキチガイ信者
この店どこにあるの?w
千葉二郎は直系だから二郎系じゃないしな
二郎系千葉店てなに?w

567 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMbe-4WsV):2022/07/30(土) 20:31:41 ID:U5+XHq/5M.net
>>565
ラーメンのぬるさは
かじろうオリジナル

インフルエンサー(オッサン)も
太鼓判

568 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-2ZNj):2022/07/30(土) 20:37:04 ID:EhpV//ei0.net
BooBoo太郎もラーメン二郎千葉店も美味いし有名だけどラーメン二郎系(笑)千葉店て何処にあるの?w
あっ!かじろうも美味しい二郎系ラーメンでもともと歌舞伎二郎で修行した人なんだよね
でも色んなトッピング出してるからド基地外曰く不義理の下の下の店なんだよねwww

569 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMbe-4WsV):2022/07/30(土) 20:38:33 ID:U5+XHq/5M.net
IP化は荒らし
というバカ丸出し理論に
誰もインフルエンスされず

悲しいね

570 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-2ZNj):2022/07/30(土) 20:39:15 ID:EhpV//ei0.net
そういえば千葉駅周辺で二郎系の屋号なし怒号w店のがあるみたいだけど空気過ぎて草

571 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-2ZNj):2022/07/30(土) 20:40:12 ID:EhpV//ei0.net
ここもIPスレまで400ちょい

悲しいね~wwwwwwwwwwwwwww

572 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d68f-/Jut):2022/07/30(土) 23:09:22 ID:C5hHAYrm0.net
インフルエンサーなんて小学生でも使用する単語だわw
一般語としてありふれた単語なのに、それが乃木坂界隈の単語と思い込む時点で世間から隔離されてるのがよくわかるなw

さすが、アホbooboo信者

573 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d68f-NzPP):2022/07/30(土) 23:14:29 ID:KIWwMf0U0.net
新京成の鎌ヶ谷大仏駅に9月マゼローって二郎系混ぜそばの店が出来るって

574 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 218f-E9Ln):2022/07/30(土) 23:18:18 ID:nbWpCYt80.net
インフルエンサーvs近代啓蒙主義

どっちも世間から隔離されてるアホだわww

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/30(土) 23:23:43.08 ID:DfSfRXkGd.net
>>572
小学生のSNSでも見てるんか?

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 01:07:02.43 ID:rmBgju/j0.net
>>572
このキチガイ小学生と同じレベルなんだなwww

577 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-nXRz):2022/07/31(日) 01:26:46 ID:3B3eOgtZ0.net
>>572
じゃあ、インフルエンサーって言葉の意味くらいちゃんと理解して使えよ
IPすら晒せない基地外おっさんの何がインフルエンサーなんだよw

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 07:21:16.47 ID:AewosaNCM.net
>>574
「オタク」は最初からカウントされてないよ
インフルエンスされて、かじろうでも行ってな

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 07:28:14.31 ID:AewosaNCM.net
啓蒙主義は、暗い所に光をあてるという意味
光があたっただけではバカは変わらない

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 07:59:58.14 ID:G0RnmBid0.net
>>574
自分と同じレベル相手にからんでなよ

あまり頭がよくないんだから

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/31(日) 08:44:56.95 ID:sZ49Y4oI0.net
>578=>>580
バレバレだよ啓蒙主義おじさん。

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 15:12:14.47 ID:UHVl7cYp0.net
>>494
>>475
そうだ
行列情報もあったw

とある猛暑が続く日の行列情報(笑)

正午過ぎ

かじろう 外待ち0 。キチガイ曰くラーメンの味はBBTを遥かに凌駕するらしいw
個人的な意見ですが今はワンオペで回転率が悪いせいもあると思う!従業員が増える事を期待!

千葉二郎 店内待ちと外待ちが10人ほど。さすが直系二郎!有名な二郎の看板掲げてるだけあってこの猛暑の日でも行列あり!

BooBoo太郎。 店内待ちと外待ちが20人以上w キチガイ曰く中の下程度のラーメンなのにこの猛暑の中、直系二郎の倍の行列w

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 15:12:55.18 ID:UHVl7cYp0.net
>>494
>>475
そうだ
行列情報もあったw

とある猛暑が続く日の行列情報(笑)

正午過ぎ

かじろう 外待ち0 。キチガイ曰くラーメンの味はBBTを遥かに凌駕するらしいw
個人的な意見ですが今はワンオペで回転率が悪いせいもあると思う!従業員が増える事を期待!

千葉二郎 店内待ちと外待ちが10人ほど。さすが直系二郎!有名な二郎の看板掲げてるだけあってこの猛暑の日でも行列あり!

BooBoo太郎。 店内待ちと外待ちが20人以上w キチガイ曰く中の下程度のラーメンなのにこの猛暑の中、直系二郎の倍の行列w

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 15:13:09.02 ID:UHVl7cYp0.net
>>494
>>475
そうだ
行列情報もあったw

とある猛暑が続く日の行列情報(笑)

正午過ぎ

かじろう 外待ち0 。キチガイ曰くラーメンの味はBBTを遥かに凌駕するらしいw
個人的な意見ですが今はワンオペで回転率が悪いせいもあると思う!従業員が増える事を期待!

千葉二郎 店内待ちと外待ちが10人ほど。さすが直系二郎!有名な二郎の看板掲げてるだけあってこの猛暑の日でも行列あり!

BooBoo太郎。 店内待ちと外待ちが20人以上w キチガイ曰く中の下程度のラーメンなのにこの猛暑の中、直系二郎の倍の行列w

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 15:14:39.85 ID:UHVl7cYp0.net
あっ!大事な事なのでスレ消化も兼ねて3回レスしましたw

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 18:25:14.94 ID:dcA7YG7n0.net
すけがわ旨いけど駅からちょっと遠い

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 12:43:20.00 ID:pemKkmz4M.net
すけがわ
行くなら
もう少し歩いて
夢を語れやな

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 23:55:28.70 ID:4XS1QwjJ0.net
結果から言えば二郎よりもインスパイアの方が美味しいってことなのかな?

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 07:18:29.45 ID:gtkXdyhaa.net
それは暴論

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 08:17:49.46 ID:LwCtEBzu0.net
雨とかで二郎行くの諦めて駅前の雷行くけどやっぱり二郎に無理して行けば良かったってなるわ

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 08:46:30.32 ID:sZtex/4+d.net
本家二郎
スケジュールを空けないと食べれない

インスパイア
思い立ったときすぐ食べられる

だな、俺の場合。そりゃ本家食べたいに決まってるよw仕事の合間とか待ち無しで食べられるのがインスパイアの良さだな。
電車賃無し待ち無しで食べたインスパイア美味く感じる時あるだろ?それを本家二郎より美味いか?とか言い出すのは違うだろ。

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 09:20:57.16 ID:gtkXdyhaa.net
己の味覚を信じるのみ
二郎食べ歩くけど、俺はboobooに戻ってしまう
boobooの源流の関内よりもbooboo
松戸だけなかなか行く機会ない

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 09:34:35.90 ID:c8Q3HSUx0.net
松戸以外の二郎なら富士丸とかお気に入りのインスパのほうが並び少ないのに同等レベルで美味いからわざわざ直系行かなくなったわ

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 10:44:15.61 ID:JFwVwZm+0.net
亀戸二郎はインスパに負けてるだろ

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 10:59:45.33 ID:OEYZSWaNr.net
関内二郎で汁なし食べたことあるけどBooBooのほうが自分に合ってた

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 14:02:01.65 ID:R5nJ1q43M.net
boobooは豚増しさえ普通に頼めたらなぁ

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 20:17:10.70 ID:7CcC1M2r0.net
booboo太郎があればダイジョブだからな

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 21:08:23.17 ID:93cpdje80.net
>>596
8/1(月)つけ麺オーダーしてカウンターに座って待ってたら、後ろの背後霊待ちの若者がカウンター内の店主店員に聞こえるくらいの声量で「ファーストロットじゃないとブタ増し買えないんだよ、ここ!直ぐブタ増し売り切れるんだよ!早く来ないとだめなんだよ!」って、結構な大声で言ってた。
このご時世(会話は控えめに)なのに空気読めないのかな?て思たわ
┓( ̄∇ ̄;)┏

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 21:12:02.04 ID:Bw2cGqX40.net
西台や亀戸で同じこといえたら見どころある若者だな

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 21:43:59.79 ID:Y8up4OHw0.net
>>598


601 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 21:58:45.90 ID:O100Zgz+0.net
ファーストロットじゃなくて最初の1カウンター分の
11人+α(変動あり)なんだよな。
大声で間違いを連呼する問題提起くんは可愛いねぇ

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 20:12:00.76 ID:tkwV9a2e0.net
BBTの可愛い奥さん最近いる?

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 16:18:02.15 ID:iu83W26xd.net
>>602
ここ二年ぐらい見てない気がする
もっとかも

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 16:20:27.95 ID:1le3apgp0.net
>>603
先月ぐらいに見たよ

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/10(水) 16:49:16.14 ID:1RXJeRL70.net
>>602
つけ麺やってた時いたよ

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 09:02:17.21 ID:sApnjwD60.net
奥さんのおっぱいいいよね

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 20:15:34.21 ID:0SFWdLQQa.net
>>606
おっぱいだったらおぐり行け

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 20:20:36.19 ID:2QRL1WNPd.net
>>606
おまえ、つまんないし、キモいよ。

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 20:41:13.31 ID:6SHDw2wN0.net
垂直落下式BBT

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 00:36:54.77 ID:nBAi7faE0.net
今日ペリカン奥さんいたよ

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 02:05:37.56 ID:1m5aoA0H0.net
スタッフ辞めたのか知らんが最近見ない
その代わり奥さんはよくみるわ

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 13:49:07.16 ID:V6bk0qd5M.net
マゼロー韓国風まぜそば
乞うご期待

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 12:15:13.60 ID:1BdSquLPa.net
デカパイ(;´д`)ハァハァ

https://i.imgur.com/Fssci6F.jpg

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/28(日) 19:37:50.79 ID:9Srss81f0.net
きんも

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/31(水) 12:35:13.56 ID:zhU/pC6wM.net
マゼローもうすぐ

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 11:49:21.12 ID:a9kIr09I0.net
また微妙な立地だな

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/15(木) 19:42:37.16 ID:YnOqeN2m0.net
うまーみん

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/21(水) 22:42:06.02 ID:O+lWfKhk0.net
ロケットパンチ半額らしいぞ
急げ
https://twitter.com/rokepan_chiba/status/1572491925269389312?s=20&t=PCDBeSGqCrZySqLHJedKUw
(deleted an unsolicited ad)

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 02:36:27.46 ID:fJimDO7pd.net
ロケットパンチ半額でも食べたくないわ。

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/22(木) 14:46:31.60 ID:BHvbYcTt0.net
ロケットパンチのネタはもういいよ。

つまらないし何の特もないw

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/24(土) 20:31:20.81 ID:Uz6Vs0Jy0.net
コジマル限定喰らってみた
ありゃダメだ
辛いだけ
終わってるわ

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/30(金) 20:39:11.46 ID:4wwj7fNt0.net
直系二郎も含め二郎系でスープ全部飲めるのは塚田のもりのだけだわ

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/01(土) 16:19:48.01 ID:gkPt/3BJ0.net
ロケットパンチが半額って、近藤春菜が写真集を出しましたってぐらいどうでもいい話だよな

624 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2302-ufYE):[ここ壊れてます] .net
booboo太郎より美味しい二郎系ありますか?

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/02(日) 16:59:39.00 ID:o5Wabjfn0.net
>>624
個人的にはBooBooよりも都賀のかじろうのが美味しいと思います

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/03(月) 19:23:29.97 ID:PCzvdvhDM.net
すけがわ
二郎系から
チャッチャ系に
リニューアル

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/07(金) 15:24:17.71 ID:PK+h5tYKd.net
>>625
それは無い。

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/07(金) 21:30:43.95 ID:UjG8LYrZ0.net
ぶたけん限定ずっと味噌続いてるけど、味噌は限定の数少ない成功例だったのか

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 13:04:26.15 ID:OA2aYvXkp.net
booboo並びえぐいことになってるな
隣の郵便局遥かに超えて、50人以上並んでる

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 15:48:55.31 ID:NBPbmH8W0.net
まじか
やっぱ千葉市では一番だな

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 16:14:33.79 ID:R7tGSCMk0.net
今日限定メニューやってたからってのもあると思うけど
2時間から3時間待ちだそうだ

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 16:45:58.64 ID:G8e+jcGG0.net
何分の1の待ち時間で千葉二郎行けるのに

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 17:33:29.38 ID:dqecm0Go0.net
>>632
まあそうはならないので差は歴然

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 09:33:16.05 ID:vVNXgC3ca.net
千葉からちょっとはみ出すが、亀戸二郎で何やらあったらしいね
路駐絡み

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 09:52:20.67 ID:hK7Aip+gd.net
緑虫と結託して営業中張り込みさせて売り上げから店に
キックバックすればwin-winだよねあれ。
休んでも休業補償請求無かったら丸損だし、これじゃ
臨休の言い訳に客をダシにしたと取られてもおかしくない

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 13:10:19.47 ID:EfNylvp3d.net
>>635
営業するかしないかは店の自由ですよ

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 15:48:40.62 ID:0yo6i0Qj0.net
コロナ禍では国の要請ですよ

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 16:12:50.18 ID:vVNXgC3ca.net
その返しはイマイチですね

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 16:14:00.98 ID:OY1EhGjH0.net
味はともかく安く量を食べられるって利点が
値上げでなくなった二郎系にはもう価値はないですね

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 16:29:04.70 ID:tVQTZQLs0.net
千葉のブーブー太郎まで往復交通費1000円以上かけて行った。確かに旨かったが
わずかに味は落ちるが交通費300円で麺屋もりので食えるからなあ

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 17:11:03.59 ID:h382jlBu0.net
塚田の麺屋もりののこと?え?わずか?
鎌ヶ谷周辺だろうけど、松二行けばいいのにw

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 18:11:33.79 ID:tVQTZQLs0.net
>>641
松戸二郎と麺屋もりのが同じくらいの旨さだと思うんだがおかしい?
二郎系でスープ全部飲み干すのもりのだけなんだよね

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 18:21:40.41 ID:na7FhbPgd.net
二郎と二郎系で30軒以上行ったけど乳化で松戸二郎と同格以上のところは無いくらい頭抜けて美味いけど味覚は人それぞれだから

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 18:26:33.02 ID:h382jlBu0.net
>>642
俺も人の感覚はそれぞれだと思うが、松戸二郎は変態的な旨さ
もりのも別に不味くはないけど、塚田駅が最寄りだったころしか行かんかったかな
松戸二郎は遠征しうる

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 18:39:19.26 ID:/0AH0y8H0.net
長次郎の豚麺が松二に似てる。

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 18:59:43.29 ID:h382jlBu0.net
>>642
追記するともりのは家系ラーメンの上に二郎をトッピングしてるような
化学調味料どん!豚のエキスどん!のタイプではないと思う

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 19:26:03.97 ID:tVQTZQLs0.net
>>646
家系っぽいってよく言われるよね
もしかしたら俺はそういうとこが好きなのかもしれない
よく考えたら、二郎のスープを飲み干せるのは美味しい二郎のスープとは呼べないかな

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 22:52:46.07 ID:SXY3xF8Z0.net
森野は鶏油入れてるから家系っぽいんだろうね
そんな訳で二郎系とは言えないかもしれないけど、個人的にその手のラーメンでは森野はかなり上位
なお麺

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 23:01:42.47 ID:tVQTZQLs0.net
>>648
確かに二郎系でスープ飲み干せるのは変だよな
あそこの麺俺は好きなんだけど駄目って言う人結構居るなあ

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 23:09:28.27 ID:tVQTZQLs0.net
もりののチャーシュー絶品と思うんだがもう少し塩加減が強かったらもっと旨いと思うのに

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 23:18:54.63 ID:SXY3xF8Z0.net
そんな要望あるなら絶品とは言わない

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/25(火) 07:15:17.99 ID:Qk9zdCJSM.net
ちょくちょくやってるロケパンの半額セールや300円セールは悪手だと思うんだけどね。
最先端の味だったり地域にロクな二郎系がなかったりしたなら味を覚えてもらって通常価格のリピーターを増やすのもありだけど、激戦区にあるイマイチな二郎系だと半額以上の値段で食べる気をなくすだけだと思う。

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/25(火) 19:35:34.57 ID:oY4b90UFM.net
ぜろや系列
やま木とかもあった

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/27(木) 10:52:56.44 ID:1nNICz4gr.net
かじろう来年完全閉店か

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/27(木) 18:42:05.42 ID:uDCGcHc80.net
海外で二郎系やるんかな?

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/28(金) 15:02:55.68 ID:5VPtDL5xr.net
かじろう無くなるの残念

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 00:25:13.65 ID:BdB3ACOr0.net
今まで食った中で序列

ブーブー太郎。>もりの>すけがわ(二郎系から撤退)>竈>まるは極>>無限大津田沼>無限大船橋>宗庵

柏の宗八の野菜ラーメンが二郎系に入るならすけがわと竈の間

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/30(日) 14:10:28.54 ID:7S9Ahar6r.net
すけがわ なりたけ風で残念
行く回数激減か行かなくなるなぁ

659 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a95f-vfbo):2022/10/30(日) 23:16:41.86 ID:h7+ruxXV0.net
>>657
千葉、大久保、松戸を除外したのはなぜw

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/30(日) 23:45:09.50 ID:9J8/7FRh0.net
>>659
お前の認識では二郎は二郎系になるんだなw

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 06:43:06.22 ID:i07hBS/gMHLWN.net
チャッチャ系になる前でも
すけがわって二郎系とは
思わんかった
近場なら
夢を語れ、松信のほうが
二郎っぽいしうまい

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 07:41:49.57 ID:J8nyjD8M0HLWN.net
>>660
これだけ横並びにするなら()なり付けてでも入れるけどな見やすさ的に

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 21:30:13.37 ID:94fgXRXH0HLWN.net
津田沼でG系って、ぶたけん勝算あるのか

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 22:19:36.14 ID:zf6j4ea70HLWN.net
>>663
津田沼のG系のすけがわがG系から撤退して背脂チャッチャ系やってる
無限大はクソ雑魚。勝算はあるよ

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/01(火) 17:55:47.99 ID:Ou2EW2R70.net
二郎系がない行徳エリアに無限大なり豚山なり展開すればそこそこ繁盛するのに

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/01(火) 19:00:14.31 ID:Bstyzbee0.net
行徳はむげんが無くなって絶望した
行徳はそもそも人そんなにおらん上に環七一ノ江も近いからどうなんだろうねー

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/01(火) 19:06:36.50 ID:93buEbhKM.net
バリ男はどうなん

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 01:13:41.40 ID:/fRfgYMM0.net
>>667
あれは二郎系じゃないね
豚骨ラーメンの見た目を二郎っぽくしただけ

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 06:35:52.01 ID:0aJKPuV90.net
晴天やバリ男は二郎系じゃないな。どっちも豚は味が染みてなくて不味い。

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 14:34:57.83 ID:FN6Wqs1ur.net
バリ男や野郎しか食べた事ないヤツが二郎ってこんな感じと思われたらイヤになるぐらい違い過ぎる

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/09(水) 09:21:45.69 ID:6FQdoJREr.net
すけがわ、もう行く事ないだろうな

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/09(水) 17:46:51.09 ID:9zqDApVOM.net
濃厚雷そば(中盛)、
雷増しのトロ豚失敗
あと高い

やまや辛いの(普通)
豚増し必須

どちらも満足度は低かった

いつも杉田家にしちゃうが
やはりブーブー千葉二郎しかないか
でも並ぶの嫌い

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/09(水) 21:05:47.93 ID:ZGFhlALp0.net
休業してたかじろうに久々いった
昼営業だけだからか、開店から混んでたな
ただ小ラーメンで900円もしたっけ?

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/10(木) 08:04:48.83 ID:Xemr00hL0.net
二郎系に慣れてると普通のラーメン屋のコスパの悪さに驚くね
某チェーン店でラーメン大と豚めし注文したらびっくりする値段
まあ値段は良いとして内容的にしょぼかった

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/10(木) 12:07:12.41 ID:wtZbollI0.net
で連食してしまって糖尿ビール腹おじちゃんの完成だ

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/10(木) 18:59:26.77 ID:2/mPTje50.net
タンクもタンクにすぐ近くにあるラーショも閉まってたけどどっちも廃業した?

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/10(木) 20:31:45.66 ID:2/mPTje50.net
市川スレと間違えて誤爆した。スマソ

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/14(月) 12:07:00.66 ID:AwBGWlltr.net
>>673
最近値上げしますた

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/15(火) 05:47:05.53 ID:dnkwGaJWr.net
柏のマルハンにラーメン二郎守谷がお引越し。
守谷も柏も位置的には大差ないが千葉県4店舗目の直系二郎

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/15(火) 10:48:25.98 ID:AeyF4kF70.net
>>679
駅から遠いな……

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/15(火) 17:46:22.16 ID:AeyF4kF70.net
昔は豚増しとかヤサイコールしてたけど、どっちも今は微妙に思う
どこも大抵豚はデフォでも十分多いし、ラーメンの中で豚が多すぎるとバランスがおかしくなる
小で麺300グラムだとヤサイコールなしでちょうど腹いっぱいだが、
ヤサイコールすると食いきれないことが50%くらい、食いすぎて苦しいことが50%

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/16(水) 21:35:11.91 ID:jZgoanGe0.net
ワイはいつも大豚
ダブルにできる店はダブル
ヤサイは増せるだけ増す
帰りに吉野家で牛丼特盛食って帰る

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/16(水) 23:12:11.20 ID:DSVz9T/P0.net
>>682
20歳の時もそんな感じだった?
SNSで、15年少しずつ食う二郎系の量を増やして今は大豚ダブルヤサイマシマシが余裕って人がいたわ

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/17(木) 13:19:30.47 ID:YCniutNqd.net
>>682
もれなく、デブでしょw

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/17(木) 16:46:47.28 ID:TCWhMld00.net
SNSとかの投稿はしてないけど
12時~14時位までの間に2店舗で2杯大豚ダブル食ったことある
お金がかかってしょうがない
少食になりたい

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/17(木) 19:05:23.11 ID:TKgzgMHLa.net
それは異常食欲
病気です

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/17(木) 23:58:44.69 ID:YCniutNqd.net
食欲があるのはいいけど、もっと身体に良いものを多く食べればいいじゃない。

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/22(火) 12:10:40.82 ID:58HIEmda0.net
千葉二郎の味に慣れたらboobooの味かなり雑に感じる…

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/24(木) 20:45:50.19 ID:7gaJN/Her.net
>>688
両方、それぞれ良さあるから
何とも言えんw

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/24(木) 20:55:43.98 ID:YdmeTRpU0.net
ぶたけんめちゃ評判いいけどそれほどまでか?
BooBooに比べると落ちるわ

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/25(金) 13:25:35.17 ID:/4QJ+keg0.net
>>690
どこでめちゃ評判いいの?
Googleでめちゃ評判悪いけどな

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/25(金) 14:08:51.43 ID:P11U5yrx0.net
>>691
ラーメン板だね
千葉五大二郎とか呼ばれてた(松戸二郎、京成大久保二郎、千葉二郎、BooBoo太郎、ぶたけん)
俺的には千葉二郎はぶたけんの代わりにもりのかな

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/25(金) 15:35:31.56 ID:qSMHF5mGa.net
>>692
最後の文節の理解が難儀すぎる

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/25(金) 16:01:04.37 ID:3+tCHX5Ir.net
>>693
間違えた、千葉五大二郎
ただし柏と松戸のインスパイア除く
行ったことないから

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/25(金) 16:13:46.60 ID:6jIUpb3r0.net
もりのはない

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/25(金) 18:12:56.23 ID:LC5Go+svM.net
もうちばからなんて誰も話題にしないのな

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/25(金) 18:50:34.05 ID:lsEd4RW8d.net
>>696
元から小力のズンドコしかネタ無かったのに死んだらそらそうよ

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/25(金) 21:31:57.02 ID:P11U5yrx0.net
神工って麺がぴろぴろで面白いよな

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/25(金) 22:16:25.20 ID:/EaJ10IA0.net
屋号なしは二郎インスパイアというより、ちばからインスパイアだな。
今のちばからより旨いの?全盛期のちばからよりも旨い?

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/26(土) 08:18:03.74 ID:hhH4eyPq0.net
ちばからって二郎系なんだな
美味しいの?

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/26(土) 10:21:51.78 ID:ivlYEay6p.net
>>700
美味いよ、特に豚は
ただ二郎系とはいえちょっと路線は違う

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/26(土) 10:36:41.90 ID:0/TKh4asM.net
二郎系なのに千円超えるからな

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/26(土) 12:27:18.86 ID:ffduBYRGd.net
>>700
美味しかった。出来てから数年は
今は見る影もないゴミ

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/26(土) 18:18:07.90 ID:RW+5tUVX0.net
もりのw
雷と同レベルだろう

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/26(土) 20:18:28.12 ID:rCfWfs6k0.net
ちばからが旨かったことないから
最初の頃旨かったってのも嘘だと思ってる

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/26(土) 20:25:11.45 ID:xfmOyA6b0.net
すうじの二郎系は美味かったけど屋号なしにはまだ行けてない

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/26(土) 20:58:14.26 ID:JLokhzHIr.net
グーグルのクチコミみたら従業員に怒鳴り散らしてるみたいだな

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/26(土) 22:02:58.65 ID:6fZh2JwUM.net
>>706
すうじの頃は美味く感じてたのに屋号ななしになってからだとかなり物足りない
ちばからもそうだと思うんだけど味は落ちてないんだけど全く進化もしてないから時代についていけてない感じ
同じ味と思っていた二郎が想像以上に時代に合わせて進化しているのを実感できる

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/26(土) 22:06:25.42 ID:xfmOyA6b0.net
>>708
そうなんか
それは残念
すうじの二郎系は下手な直系より美味かったのにな

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/27(日) 09:04:29.68 ID:Tni4MBAgd.net
>>705
本当に店で炊いてた頃は今と別物
外注化してからおかしくなった

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/27(日) 12:38:10.18 ID:vqQnhbu/r.net
ちばからと必勝軒は行くと悲しくなるよね

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/27(日) 13:42:47.85 ID:miguGnn0r.net
今日も開店前のベンチで顔色と質が悪い常連どもがギャーギャー騒いでたわ
鶏ほどの脳味噌しか持ち合わせてないらしくおっさんのくせにノリがガキそのもの
豚もいつもよりボソボソだった

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/27(日) 17:32:05.68 ID:LDTVlQezd.net
結局行ってるんかい

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/28(月) 02:16:34.47 ID:dtADRVgur.net
>>712
豚がパサツナの時ありますね。
美味いか不味いかは好みの問題
美味いと思ってます。
それにしても常連の奴らはベンチ陣取って武勇伝語って情け無い。自称ラーメン評論家
あんなとこで毎週何時間も暇つぶしして
他に行くとこ無いのかな?

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/29(火) 02:30:03.97 ID:EcKBAV4m0.net
ちばから信者マジきめー

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/29(火) 02:59:10.39 ID:11JNft0x0.net
興味あったけど行くのやめました

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/29(火) 11:31:16.34 ID:D67xZsNur.net
>>692
ぶためん?どこ?

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/29(火) 11:55:04.75 ID:P30Eri5qM.net
>>714
でかい声で得意気にラーメン語ってるよね
後ろの並びまで聞こえてるかソワソワしながらw

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/29(火) 11:55:22.96 ID:o1BejtOL0.net
>>717
本八幡
https://twitter.com/katoken1213
(deleted an unsolicited ad)

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/29(火) 17:06:29.79 ID:kUIuXe48rNIKU.net
>>718
常連はお店にとっては大事だけど
他の客からしたらデカい顔したただのイタイやつですね。
ただラーメン食いに来てるだけなのに

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/05(月) 12:04:13.78 ID:4Y2OAg9p0.net
https://travel-noted.jp/posts/31757

千葉の人気店らしい

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/05(月) 12:14:59.06 ID:bKbtXPy/p.net
>>721
「千葉には二郎系にインスパイアされたラーメン店がたくさんあります…』
書いてておかしいなって思わないのかな???

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/05(月) 12:46:02.58 ID:yuXUAckU0.net
タツ記事ライターなんてもんはろくに調べもせず適当に拾ってきたネタでクソみたいな記事書くからな
札幌在住とか書いてあるし、千葉に来たこともないだろ

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/05(月) 12:46:27.86 ID:yuXUAckU0.net
コタツ記事ライター



725 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/05(月) 13:12:27.74 ID:qOaNeB+r0.net
二郎系にインスパイアは草

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/07(水) 13:54:42.06 ID:M8d4R/8p0.net
二郎系系ラーメン

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/07(水) 18:57:07.44 ID:omOojYph0.net
マルチなでなで斬り

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 16:02:32.42 ID:ISI/dTjsr.net
>>700
京成大久保修行
>>719
ありがとう
近いから 機会あれば行ってみる

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 16:03:54.30 ID:ISI/dTjsr.net
>>721
かじろうramen7は、元々 歌舞伎町経験者だからなあ
ある意味 歌舞伎町より 美味いww

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 18:29:56.79 ID:GggLh55x0.net
場所的にも時間的にも豚星・歩夢・D麺行けてないけど、食べてみてぶたけんとの違い知りたいなあ

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 22:23:11.58 ID:G2dGrYKi0.net
ぶたけん最初にあかいの頼んで辛すぎて味がわからなかったけど、
そこまで美味いと感じなかった
普通のラーメンなら味わかるかな?

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 09:42:49.80 ID:qnaZ4gUE0.net
>>721
再開後はまだ行ってないけど、ブレなく安定して旨い。奥さん(?)の接客も良かった。

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 09:44:59.41 ID:qnaZ4gUE0.net
>>731
ラーメンも良いけど、モーニングのTKMが旨かったなぁ!また是非やって欲しい。
津田沼オープンしたら、そこでもやって欲しいな。

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 15:13:32.67 ID:XGHq21+vrNIKU.net
boobooのテイクアウト
まーた麺量が550グラムしか入ってなかったわ
豚も少なくなったし1800円取ってんだから麺量くらいはきちっと300グラム入れーよ見てんだろ?

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 15:51:13.00 ID:KjhQwa+2rNIKU.net
>>734
1人前で約300グラムだから少なかったり多かったりするよ、自分は610グラム程あったけど前は少ない時もあった。その程度でいちいち文句たれるなら買わなきゃいい!それか200円足して麺買えよ

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 16:03:56.34 ID:7FFdtCR3rNIKU.net
テイクアウトって一人前ずつ別個に包装されてるの?
汁無しは2人前のタレが同封されていたとかツイッターで見たけど

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 16:47:15.64 ID:PEkBaLUD0NIKU.net
テイクアウトのラーメンは冷凍してるスープ1人前が2つ、麺は約300グラムの塊が2つ同じ袋に入ってる

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 19:06:22.36 ID:XGHq21+vrNIKU.net
>>735
手抜きかミスか
少ないのを養護するのはよくない
こっちは最低300グラムを計算して金払ってるのだからね

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 19:39:38.08 ID:7pC5kCGI0NIKU.net
けいさん?

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 19:53:30.13 ID:PEkBaLUD0NIKU.net
>>738
だったら見てるか見てないかも分からない匿名掲示板で文句言ってないで直接言えば?w

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 21:08:17.45 ID:XGHq21+vrNIKU.net
>>740
シンプルに疑問なんだけど、お前コンビニで肉まん買ったら欠けててもかまわないわけ?
そんなら感覚は合わないからこれからも無駄金使ってろ

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 21:14:41.85 ID:PQ43zi9TMNIKU.net
店内で300gって書いてあるからそれが入ってないなら商品じゃないなとは思う
クレーム案件ではある

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 21:16:52.57 ID:7pC5kCGI0NIKU.net
>>741
なら店に言えば?

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 21:21:35.02 ID:XGHq21+vrNIKU.net
>>743
そうじゃなくてお前は肉まん欠けててもいーわけ?って質問してる
逸らすなよ欠陥商品だよな
麺量300は約束されたパッケージなわけだ
それが反故にされてるって話だよわかる?身内以外擁護する意味ないんだけど

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 21:31:43.68 ID:7pC5kCGI0NIKU.net
>>744
約300gっていつから300g保証って意味になったんだ?
家でグラム測った証拠あるなら店員に言えよ知章。

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 21:35:45.77 ID:XGHq21+vrNIKU.net
>>745
うけるwww
何を怯えてるの?質問に答えないし話にならない
中の人かな?次からマジでちゃんとやれよ

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 21:45:11.47 ID:hAmUI+5WdNIKU.net
>>746
明らかにお前の思考がおかしい

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 21:53:51.53 ID:qvptsoQiMNIKU.net
いや俺も実は少なかったんだよね。20gって二クチぶんはあるからね。
一人前300gはまともにちゃんと入れてほしいよね。店食いより高い900円払うのだから。

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 22:15:20.82 ID:mQC8IKU3MNIKU.net
袋持つとあっ軽いってわかる時はあるな

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 22:33:46.24 ID:FYjgHVJf0NIKU.net
>>744
横からすまんが
一個の個体である肉まんが欠けてると麺のグラム数がpで比較するのが意味不明。
例え下手なのに無理して例えるなよw

皮が薄くなっててグラム少し違っても肉まんは肉まんだけど欠けてるのは衛生的にNGかと…

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 22:40:28.12 ID:9VS9z124MNIKU.net
>>750
えっなんで足りないのに必死なの?

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 22:42:32.37 ID:FYjgHVJf0NIKU.net
>>751
日本語でおk

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 22:44:54.26 ID:Wi8fg50aMNIKU.net
我々買う側が麺量少ないのはクレーム案件だよな
少ないのをかばう理由がない
不思議だよな
文句言われたくないなら50gケチらなけりゃいいのに
それだけの話なのに必死なやつがいる

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 22:52:47.21 ID:XGHq21+vrNIKU.net
店主が昼にいた頃は豚も麺もずっしりとしたテイクアウトだったよ
だけど店主がいなくなり、変な従業員だけになってからテイクアウトがものすごく不安定になった
元を知ってると1800円で”足りない”はナメてる

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 22:59:00.08 ID:10CoIo0u0NIKU.net
じゃあ店に言えばいいのに

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 22:59:47.74 ID:o/o2cpbjMNIKU.net
店に言え=特定したい中の人ニキwww

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 02:28:44.12 ID:W/IuY+OxM.net
ワッチョイあるのにバレバレの自演とかガイジ過ぎw

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 02:48:51.54 ID:9/HoftZU0.net
アホって見てるかどうかさえも分からない匿名掲示板で文句言えば納得するんだw
その程度なら黙っとけよしょうもないwww

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 02:51:33.82 ID:9/HoftZU0.net
>>741
だから~、匿名でしかもこんな糞スレ見てると決めつけて文句言って何になんの?

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 08:44:31.10 ID:Yd28fEJ00.net
しかもここBooBooスレじゃないしここでわーわー文句言ってる意味がわからん
ただの荒らしだな

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 08:47:54.38 ID:Yd28fEJ00.net
>>748
ワッチョイあるのに自演してて恥ずかしくないの?何が俺もなの?w

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 09:47:57.62 ID:etaHLGUW0.net
麺300グラムってのはあくまで目安だろ
はかりではかってない店はそれより若干少なくなっても文句を言うべき所じゃない

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/30(金) 11:19:19.83 ID:SuTQuBw5a.net
rvqZ
↑この人何をしたいの?

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/31(土) 21:22:54.81 ID:qFax0FjE0.net
ピコグリルも本家が高すぎたな

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 14:17:38.56 ID:WuhOceo40.net
夢を語れの店長交代するのか

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 14:51:56.63 ID:c4ucbf3WM.net
夢を語れ千葉は
来年9月で閉店

その時点で店長の後継者がいたら
屋号変えリニューアルオープン

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 15:49:36.31 ID:nF88Ln8C0.net
元旦かじろう行って来た
流石に元旦は直ぐ食えてよき

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 16:21:51.86 ID:sXcA349c0.net
え?かじろうやっているのかw 混んでいましたか?

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 19:27:39.46 ID:AnMmF1ZB0.net
すぐ食えたって言ってるんだから空いてたんじゃないか?

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 19:35:51.37 ID:a+bo24nM0.net
混んでると思って行くのやめたけど空いてたのか

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 20:10:13.69 ID:nF88Ln8C0.net
昼ど真ん中で中待ち四人位だから食券買って五分でカウンター座れた
かじろう最速かもしんない
多分今日だけかもな
三日以降は普通に混むかと

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 21:17:58.66 ID:3v5aK1Usd.net
バリ男行徳って営業してる?
ぶっちゃけの味はどうなのよ?

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/02(月) 06:35:35.85 ID:DuJRTaD10.net
二郎とはまったく味の違う醤油豚骨ラーメンにモヤシと脂のせただけだろ。近隣にある本日は晴天よりマシだけど。

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/02(月) 19:31:37.78 ID:XcYp4Gu90.net
>>766
結局一度しか行かんかったな

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/02(月) 19:50:41.01 ID:tp+rbdbq0.net
来年9月ってずいぶん先だな

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/03(火) 12:44:55.45 ID:fi6b1Ho90.net
コジマルってこのスレ的にはどう?
何だかんだ気になってる

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/03(火) 18:33:21.77 ID:aD5bcrCa0.net
>>776
近くにあれば行く
わざわざ行くほどでもない

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/03(火) 19:01:02.02 ID:7jD8aY1IM.net
コジギャル

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/03(火) 22:31:43.03 ID:TNQN0NvV0.net
コジマルは追い飯つきの混ぜそばくらいだな頼むの
デフォが200gだから中盛(麺300g)にしようとすると楽々1000円越える強気設定
しかも豚は1枚だけ・・・

ま他の人気店と違って並びないから店到着から退店まで25分で済むし時間を買ってると思えばいいのかなw

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/04(水) 16:15:04.43 ID:SDFx4coIa.net
千葉中央駅近辺で旨い中華屋って何処かある?

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/04(水) 16:23:24.00 ID:15tmemzba.net
北京亭

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/04(水) 19:25:42.05 ID:M51BMono0.net
>>780
スレチ
スレタイ良く読んで出直せ

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/04(水) 20:06:45.89 ID:MBJgWkQ+0.net
浦安市に直系かインスパできてもよさそうなものだが

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/05(木) 01:48:19.97 ID:SC6GrWlG0.net
本八幡のぶたけん。って直系二郎に近い味だと思うわ
赤いのは二度と食わん。辛すぎて味がわからなかった

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/06(金) 10:47:34.51 ID:UeUb9H/Nr.net
>>783
プルプル食堂は?

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/06(金) 12:15:09.86 ID:IDLs17CGp.net
>>785
二郎系じゃないね

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/06(金) 19:42:32.92 ID:2/1Jx9m40.net
これどういう意図の引用なんだろ
https://twitter.com/0123MCsi/status/1611304096891535360?t=-lO47Sh0pRqUNuF5YKA3Uw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/06(金) 23:00:14.14 ID:dd6rTt/U0.net
旭郎山の郎麺にちょっとハマってしまった。馬鹿舌ですまん。

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/07(土) 12:12:28.19 ID:TPGjWwcN0.net
馬鹿舌乙

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/07(土) 12:28:09.40 ID:ds2Xy6E80.net
もりのは具材も麺も二郎系なんだけどスープがどこか変わってる
だからたまに食べたくなる

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/09(月) 02:31:53.44 ID:V8tLSbYq0.net
かじろうって麺量に対してチャーシューの厚みも変わるんだな
ミニの豚はスライスチャーシューみたいだった
大だと相変わらずよ分厚いやつだが

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/09(月) 21:46:15.31 ID:RiYRpBls0.net
ぶたけん津田沼ってもう店主決まってるのかね

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 06:18:09.91 ID:HX0uFdMe0.net
昨年の末に五香駅から少し行ったところに豚の神様という二郎系の店がオープンしたんだが、既に悪評が立っててワロタ

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 10:44:56.93 ID:eAr/CSFrr.net
すけがわが休業中

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 12:31:28.02 ID:jmnm225F0.net
>>794
ごっつって店になるらしい
確か習志野スレで見た

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 13:48:04.99 ID:xkCqoGHl0.net
背脂チャッチャ系の店か
なりたけと同じやんけ

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 20:43:06.09 ID:RdqPy8L/0.net
五香駅近くに526松戸店が年明けにオープンしてた模様

入ってる店舗が中華料理屋やらインド料理屋やらが短期間に入れ替わってて526も長く持たなさそう

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 22:27:06.78 ID:1p5KGf2W0.net
>>797
すれ違い

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 23:48:44.05 ID:/uLbK/lga.net
スレ違いではないだろう

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 10:21:56.93 ID:sw+5ktUA0.net
市川市行徳駅近くに2月7日どっぷりしやがれがオーブンするみたいだね。二郎系皆無の行徳民に朗報。

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 13:48:56.15 ID:GUTZh9MxM.net
>>784
そもそも直系でも店舗ごとに全然違うんだが

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 13:59:42.57 ID:b3DlVQoua.net
>>801
2週間前のレスに今更わざわざ何?

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 15:43:26.92 ID:paYTL79J0.net
こんなとこ頻繁に見ないだろ

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 16:30:24.92 ID:noT6FMXQ0.net
二郎直系の味が一括りとかアホかと

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 21:50:20.56 ID:yD5X9pI3d.net
雷の普通のラーメン二郎系だと思ってたけど富士丸系だったわ。もっと早く知りたかった

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 10:54:01.87 ID:TEjUKafi0.net
>>805
トミタだろ
富士丸では無い

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 10:54:38.45 ID:TEjUKafi0.net
>>800
オーブンにワロタw
焼くのかw

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 11:47:49.29 ID:kr1Y2NdIa.net
雷はやたら女性店員厳選してるよな
あんな小柄で若い店員何人もよくバイト応募にきたな

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 16:15:19.70 ID:jr119q4J0NIKU.net
>>805
行ったこと無いけどとみ田の系列みたいよ

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 18:35:14.81 ID:Xe8dugzz0NIKU.net
>>806
富田の系列だけど味は富士丸のインスパだよ。結構富士丸行ってるけど俺の生きる道とかえどもんどより富士丸に味が近い。
あと濃厚の方は富士丸系じゃないと思う。

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 18:39:34.10 ID:jCVahZu/aNIKU.net
でもここ価格設定内容の割に高めよな
立地いいから仕方ないとはいえ

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 18:41:29.84 ID:Xe8dugzz0NIKU.net
富士丸が普通盛1050円だから雷の値段は同じくらいだぞ。二郎が安すぎるだけ

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 22:59:39.24 ID:aLUw/1s0dNIKU.net
結果、boo booと千葉二郎行けばいいw

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 23:14:34.96 ID:q2vypoPd0NIKU.net
>>813
柏の神工、本八幡のぶたけん、塚田のもりのもいいよ

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 18:34:44.96 ID:NgZ+Dyec0.net
ぶたけん2ndって閉店したすけがわの跡地にオープンするのかね

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 18:36:15.38 ID:NgZ+Dyec0.net
と思ったらあそこの跡地はごっつだったっけ。

817 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-VVQi):2023/01/31(火) 20:09:52.02 ID:wdMUZOMLM.net
この前、神保町と千住大橋の二郎に行ったけど、千葉の二郎とは比較にならないくらいうまかった。
千葉の二郎は、豚の質が並のラーメン屋以下。

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 21:12:45.15 ID:mg3B/+p40.net
>>817
神保町は別として、千住大橋は平凡だろ
千葉二郎の方が絶対旨い。お前行ったことないだろ

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 00:13:28.33 ID:H8/VW6ey0.net
>>817
句読点おじさんは二郎なんか食ってないで年相応のものを食べなさい

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 01:23:37.47 ID:awRAiTS+0.net
いうて並びみてる感じおっさんばっかりやない?

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 05:46:25.81 ID:bPNyI3YM0.net
千葉県は松戸駅前、柏、千葉、京成大久保と強者しかおらんが

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 05:54:05.96 ID:kXS3m4Mg0.net
二郎系のスレで二郎の話はスレチじゃないのか…

二郎→正規暖簾分け店
二郎系→正規店経由だか諸事情で二郎を名乗れない店
インスパ→それっぽく真似しただけで二郎とは無縁

って認識なんだけどみんなは違うんか?

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 06:34:58.17 ID:qNNKLdzP0.net
>>822
ほぼ同意

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 06:35:40.86 ID:qNNKLdzP0.net
二郎は二郎であって二郎系ではない

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 06:36:44.55 ID:l3X+PcvOa.net
>>822
インスパ店・模倣店の総合スレという位置づけだけど、千葉県内の二郎同士やインスパ店との比較としてならテーマとして扱っても良いのでは?

ここはもともと激ウマスレ内でbooboo太郎人気を疎ましく思った人から二郎系専用スレ立ててやれという声に押されて立ったスレ
その後ここでもboobo一極化を嫌がる人がいたので、booboo太郎専用スレが立ち、主役が出て行った結果過疎っていたしね

俺の意見です

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 11:00:10.86 ID:/W8lSypnd.net
二郎の話題もあるから千葉市から千葉県に変えたのになに訳分からない事言ってんだ

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 11:41:35.45 ID:THLd+pewa.net
boobooってそんなに人気なのな
けっこう外に並んでないときもあるし
味的にも二郎とはちょっとした好みの差でしかないと感じるんだけど

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 12:32:21.25 ID:ptlAcrFr0.net
>>827
boobooは直系二郎の中に入れても上位の味だと思う
三田本店、亀戸、小岩、千住大橋、松戸、柏、京成大久保、千葉が経験あるけど、
その中でboobooに負けないのは松戸くらいだと思う

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 02:52:27.81 ID:e6ACStPg00202.net
boobooはどんなに美味くとも豚マシ出来ない時点で何の価値もない店

830 :ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイーW 5f10-F2WG):2023/02/02(木) 03:25:02.33 ID:ddPGaVSS00202.net
どゆこと?
開店前から並ばないと豚増しにできないのがクソってこと? 
でもあんまりここの豚はそれほど美味しいとは感じないんだけど

831 :ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイーW 5f10-F2WG):2023/02/02(木) 03:26:24.66 ID:ddPGaVSS00202.net
この前豚増しにしてみたくて開店30分以上前から並んでみたけどもういいやって思っちゃった

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 06:44:56.24 ID:SQZuk5pR00202.net
boobooは豚が無くても満足出来る千葉県で1番の二郎系ラーメン

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 08:17:47.80 ID:e6ACStPg00202.net
>>832
それはない

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 08:26:21.24 ID:SQZuk5pR00202.net
>>833
お前の個人的な意見なんかどうでもいいからwww

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 08:40:59.77 ID:e6ACStPg00202.net
>>834
>boobooは豚が無くても満足出来る千葉県で1番の二郎系ラーメン

これもお前の個人的意見だろうがwww
コイツ自分でなにいってるか理解しているのかなw

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 09:10:25.74 ID:R9Dh6ru0M0202.net
>>835
それなw
ブーブーなんて大した店でも無いのにウザ過ぎ

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 09:38:39.41 ID:EeAwJUnP00202.net
開店してから2巡目くらいでも豚増し余ってることあるぞ
並ばなくても行ける

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 11:41:59.90 ID:SQZuk5pR00202.net
>>835
だからいちいち否定するなって言ってんのにわざわざ説明しないと理解出来ないアホなのか?

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 11:44:07.68 ID:SQZuk5pR00202.net
超人気店に嫉妬してるアホが必死で草

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 11:52:57.76 ID:SQZuk5pR00202.net
>>829
価値のある二郎系ラーメン屋教えもらえますか?w

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 11:53:45.60 ID:SQZuk5pR00202.net
>>836
大した店の二郎系ラーメン屋を教えてもらえますか?w

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 11:59:51.24 ID:e6ACStPg00202.net
boobooバカにされて悔しいねwwww
boobooキチ大発狂wwww

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 13:45:36.94 ID:LaEMrJ0hr0202.net
>>842
豚増しが無くても毎日行列が絶えないので、ただのキチガイにbooboo批判されようが何とも思わないがなにか?www
質問には答えないの?都合が悪いから?wそれともキチガイには日本語通じないのかね?w

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 13:48:49.20 ID:R9Dh6ru0M0202.net
なんとも思わないなら草生やすなよ
毎日行列が絶えないなんて嘘ついてまで

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 13:49:59.62 ID:e6ACStPg00202.net
>>843
豚増しできればどんな店でもboobooより大した店だし価値もあるよw
いちいち否定するなというけれどそんなルールないのにboobooが叩かれて悔しくて発狂しちゃったんだ?w

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 14:07:14.95 ID:LaEMrJ0hr0202.net
都合が悪いのか質問には一切触れない
ただ単にbooboo批判したいだけのアホキチガイ2匹www
あっ1匹は豚増し出来りゃ何処でもいいと言う味障で草 それなら家で豚でも煮て食ってろよwここはラーメンスレですよ、スレタイ読めますか?キチガイには理解出来ないかな?

>>845
ルール?お前の個人的な意見は世間一般的なの?www
もう少しおつむがマシになってからおいでぼくちゃんwww

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 14:19:05.99 ID:90hBH9I500202.net
千葉のラーメンスレが伸びてる時ってだいたいこの人絡みだから噛みつくなよー
BOOBOOのファンでsageで書き込み、語尾に「www」草を3つ生やすのが特徴

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 14:28:13.86 ID:GJEPNrvo00202.net
>>846
そいつただの荒らしだから触れない方がいいよ、無視してNGしときな

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 14:29:33.05 ID:GJEPNrvo00202.net
ここでBOOBOOは出さない方がいい!
頭おかしい荒らしが顔真っ赤にして批判してくるよw

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 15:43:40.40 ID:Vszhqcjn00202.net
汁なしは行く価値あるけどラーメンつけ麺は二郎でいいわ

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 18:02:21.04 ID:SQZuk5pR00202.net
>>848
あんなアホ相手にするつもりなかったけどアホの方から絡んできたからね
しかもあのアホ自分の好みは世界共通とでも思っちゃてるみたいでアホ過ぎで草

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 18:06:36.33 ID:SQZuk5pR00202.net
しかしこのスレも1年ぐらい経つのにまだ800レス台って過疎り過ぎて草
booboo以外なんの話題もないし意味あんのかここwww

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 18:17:59.48 ID:hLePjYXbM0202.net
毎日行列が絶えないとか、平気で嘘つく人種なのかね

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 19:00:53.88 ID:EeAwJUnP00202.net
googlemapでロケットパンチ臨時休業って出るな
公式HPもつながらないし

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 21:29:48.72 ID:MEHXlLacd0202.net
>>845
また、お薬飲み忘れちゃだめよ。

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 02:05:54.65 ID:UNUI8lT+0.net
豚増し出来る価値のある大した店のロケットパンチが臨時休業?w

自分の好みが世界共通とか思っちゃてるロケパン信者のキチガイくんかわいそうにwww

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 02:10:43.53 ID:UNUI8lT+0.net
明日はSUSURU曰く千葉県で二郎系No.1の超人気店が限定ラーメンと汁なしのみの営業なんだとさ
また凄い行列なんだろうなぁwww

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 02:14:58.14 ID:UNUI8lT+0.net
そういえば千葉二郎が出店した時に千葉県でNo.1の二郎系ラーメン店がその年の夏まで持たないとかアホレスしてたキチガイ君は息してるのかな?w
その時より更に人気店になってますがここを見てるなら一言お願いしますwww

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 03:02:47.65 ID:449aiYrq0.net
booboo信者のキチガイしつこいな~勝手にロケパン信者にされちゃったし
boobooが少しでも叩かれると許せないのなら5chなんて覗かなければいいのにね

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 03:54:46.67 ID:DNTe//2nM.net
ここまで執拗な奴なんて関係者乙としか思えないな
この卑しい店が出来てからずっとこの調子だかんね

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 13:36:43.19 ID:fnK3ohS1r.net
限定とはいえ並びが凄過ぎて草
やっぱ千葉県No.1の二郎系だわ

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 13:42:12.83 ID:fnK3ohS1r.net
おやおやwww都合の悪い質問には答えれない2匹湧いてて草

別に批判された事を全く否定してないのにやっぱガイジって言葉通じないんだねwww
豚増し出来る店ならどこも大した店だし価値もあるならロケパン信者やんw
あんなゲロマズラーメンにゲロマズ豚増しするなんて凄いっすwww

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 13:44:49.10 ID:fnK3ohS1r.net
千葉県No.1の二郎系以外ほぼ話題皆無のスレ埋めw

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 13:51:03.29 ID:449aiYrq0.net
>>863
やっぱりこいつ只の荒らしじゃん
正体あらわしたなクソ野郎

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 14:41:52.24 ID:oMqmHd9Md.net
>>860
しばらく大人しくしてたのに、久しぶりにみんなにかまってもらえて、うれしょんしながら発狂してるよーw

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 22:29:47.97 ID:UNUI8lT+0.net
千葉県No.1の二郎系ラーメン店は夜の部行列40人ですってwww

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 22:30:04.53 ID:UNUI8lT+0.net
千葉県No.1の二郎系ラーメン店は夜の部行列40人ですってwww

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 22:30:15.27 ID:UNUI8lT+0.net
千葉県No.1の二郎系ラーメン店は夜の部行列40人ですってwww

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 22:31:36.45 ID:UNUI8lT+0.net
千葉県No.1の二郎系ラーメン店は夜の部行列40人ですってwww
凄いっす

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 22:32:48.67 ID:UNUI8lT+0.net
アンチくん涙目で草

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 22:34:06.12 ID:f7f/KAe40.net
booスレがあるのにIPが怖くて他スレでboo下げ

惨めだね

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 22:38:15.75 ID:UNUI8lT+0.net
豚増し?www
そんなんごくごく一部の人しか求めてねぇよwww
麺もスープもうまくなけりゃなんの価値もねえって😂
不味くても豚増し出来りゃ大した価値ある店?頭も湧き過ぎ~😂

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 22:39:12.83 ID:UNUI8lT+0.net
アンチくん涙目で草

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 22:40:17.73 ID:UNUI8lT+0.net
糞過疎スレ埋めwww

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 03:42:38.77 ID:z+Sf7diT0.net
「ぼくのだいすきなboobooをたたくな!」
いやぁ少しでもboobooが叩かれるとこんなにわかりやすく発狂しちゃんだねbooboo信者のキチガイは

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 17:24:14.93 ID:73BFJygW0.net
booスレで書き込みな

本千葉出張オジサン

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 23:46:20.69 ID:Vq7RVRCQ0.net
ブーブー太郎は普通に旨いけど
中毒性まではないかなってレベルだった

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 04:41:17.61 ID:fKjNNFH+d.net
>>875
自分がキチガイだと気付かないところがコイツの精神疾患の怖いところ。

なんか、可哀想w

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 11:05:56.39 ID:saos8s8a0.net
>>861
通常のラーメンは正直千葉二郎のが好きだけど
今回の限定は旨かったからね

通常営業の状態だと千葉二郎のが通う頻度多いけどああいう別メニューが常に用意されてたら通う頻度一気に逆転するかも

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 01:11:30.02 ID:ccj2uR360.net
豚増し出来りゃクソマズラーメンでもいいロケパン信者息してる?www

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 01:11:43.71 ID:ccj2uR360.net
過疎スレwww埋め

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 01:11:58.22 ID:ccj2uR360.net
糞過疎スレ埋めwww

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 01:14:02.08 ID:ccj2uR360.net
>>875
発狂とか草
現実で喧嘩もしたことないカスなんだろうね

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 01:15:18.39 ID:ccj2uR360.net
千葉県No.1二郎系ラーメン以外の話題ほぼ皆無の過疎スレ埋めwww

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 01:17:00.76 ID:ccj2uR360.net
千葉県のNo.1二郎系ラーメンを批判するしか伸びない過疎スレでwww
良くも悪くもそれしか話題にならないなんて😂

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 01:18:14.44 ID:ccj2uR360.net
豚増しガイジくん…😂😂😂😂

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 01:18:55.73 ID:ccj2uR360.net
豚増しガイジくんの味覚がほんのごくごく一部で草

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 04:08:47.56 ID:NZNAIbPr0.net
>>827
店主が二郎関内店出身だからなぁ


ラーメン二郎関内店の千葉店みたいな感じ
醤油は二郎専用使えないから別
鎌ヶ谷市の醤油

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 07:32:39.53 ID:DJlhKPvEM.net
近場に
ぶたけん
もうすぐできるけど
二郎系としてどれくらいのレベル?
夢を語れより上かね

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 10:02:53.32 ID:2m4D/D9S0.net
関内そんなに好きじゃないからBooBoo太郎もあまり好みじゃない
まぁでも自分の好み抜きにしたらあそこが人気あるのは理解できる

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 12:09:21.98 ID:XAt9aX5/0.net
>>890
好みじゃねーのによく理解できんなw

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 12:24:37.87 ID:csIASgkP0.net
自分には合わなくても世間では受けるだろうっていうのが理解できない奴が自分の舌が絶対だと思いこんで他店のスレを荒らすんだな。あーやだやだ

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 12:46:15.87 ID:kSkVqaMza.net
不毛な叩き合いやめませんか?

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 18:29:10.38 ID:XAt9aX5/0.net
>>892
詭弁ワロタ

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 19:56:01.77 ID:ccj2uR360.net
>>892
ほんとバカがおおいよねここ

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 20:17:30.52 ID:5fFZWhJ90.net
また毛の話してる…

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/07(火) 01:33:43.53 ID:QhnL0k94a.net
関内と一番違うのって豚のクオリティじゃね?

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/08(水) 15:42:49.66 ID:1OT/BI+rM.net
夢を語れ
店長かわるんやな

そのままオーナーから店舗も
引き継ぐのかな

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/08(水) 17:51:01.06 ID:DhZmvgi10.net
学生が腰掛けでラーメン屋やってると思ってたから驚きは無いな

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/10(金) 10:36:45.54 ID:+ZIOM6CZr.net
>>898
店舗継続

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/10(金) 10:37:49.98 ID:+ZIOM6CZr.net
行徳に、どっぷりしやがれ とやらが出来たが

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/11(土) 15:21:29.23 ID:LmsRF1bf0.net
>>899
また学生なんだな
今の若者はすごいね

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/11(土) 16:07:04.01 ID:HbaJ7vqud.net
実家が太いガキが悪い大人に騙されてるようにしか見えない

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/11(土) 18:03:39.58 ID:VEH3BDOW0.net
もりのの歯ごたえがある麺が好きだ
いや、直系二郎に多いやわめんも嫌いじゃないんだけどさ、
適度な歯ごたえがある極太麺が好きなんだよね

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/11(土) 22:54:54.83 ID:jIJozsfPr.net
>>903
あのグループって若者が多いイメージだけどみんな儲かってんじゃないのか?

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 06:50:54.23 ID:rwK/ksgz0.net
ロケットパンチ、水道漏れでしばらく休業

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 13:22:40.50 ID:j/mkJpvf0.net
>>906有力な情報サンクス

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 23:11:00.51 ID:bStdoSZi0.net
誰得な情報だよwww

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 23:29:07.77 ID:ETvpBCbh0.net
神工移転のため3月で一時閉店

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 00:36:47.05 ID:G4ff/xjb0.net
>>906
ずいぶん前からだよな
たぶんこのまま閉店だろう

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 04:25:57.17 ID:RI3Mo5Mea.net
ちなみに私も昨日おもらししました

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 14:46:34.01 ID:6YGsLukOr.net
ロケットパンツってここだったよな
https://i.imgur.com/0dP0eoJ.jpg

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 15:40:54.13 ID:w02BxYUJa.net
>>912
調べたらTwitterにも出てるね
https://pbs.twimg.com/media/FpATKegaMAAS1Nm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FpATKeZaYAAlaXc.jpg
ぜろや→ロケットパンチ→千葉そば 幸

値下げの時以外全く話題にならなかったからな

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 15:51:21.77 ID:JYjkehaO0.net
ラーメンなのか蕎麦なのか

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 16:27:08.42 ID:UABVmW9Q0.net
京成大久保のラーメン大ってやってるのかあれ
廃墟みたいに暗いぞ

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 16:37:23.60 ID:CCE2ngU40.net
ロケットパンチ潰れたのか
200円くらいの時にお世話になったのに
新しい店もセールやってくれないかな

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 16:49:49.84 ID:TKdorY8hM.net
つじ田「この辺のラーメン事情調べたか?
    ライバル店とか大丈夫か?」

カズ「勝てます、大丈夫だと思います」

どっぷりしやがれ
なんか評判良さげだがバリ男
大丈夫なん?

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 16:52:05.96 ID:TKdorY8hM.net
ロケパン
豚二郎より
頑張った!

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 12:48:23.19 ID:997HkX1qr.net
>>918
豚二郎瞬殺で閉まってたな
何がしたかったんだ?

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 13:27:53.49 ID:vGV3aPXv0.net
ぶたけん津田沼味どうかなあ
明日からだっけ

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 18:49:27.63 ID:BZGhEjbT0.net
ぶたけん行くくらいなら京成大久保かブー太郎に行く

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 20:38:55.09 ID:3EeEeDWo0.net
>>920
なりたけので近くだな

うーん!八幡のぶたけんが本家はなぁ
あまり期待は出来ないねw

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 21:19:52.19 ID:3dLSq/Wcr.net
ぶたけん行くなら大久保まで行くよ

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 21:26:34.44 ID:atY/02A60.net
>>923
津田沼乗り換えや、津田沼在住はわざわざ大久保まで行かない。
燈郎や小岩、亀戸二郎、長次郎に行くほうがマシ。

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 21:27:00.81 ID:atY/02A60.net
あと、俺道千葉か。

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 21:42:53.11 ID:3dLSq/Wcr.net
>>924
バスで一本

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/25(土) 21:06:58.96 ID:5dYMisZ/0.net
>>922
ぶたけん
これと言って何か特別美味いわけでもない
ですよね。
それでも2号店出来るんですね

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/25(土) 21:30:38.15 ID:UTVNMEBY0.net
JR津田沼の近辺在住。
京成大久保は結構行くけど、あそこに行くのに電車は乗り換えが面倒。
他は千葉まで行ってブーブー太郎が行きやすいかな。
距離が一番近いのは夢を語れ、ただほぼ夜営業で短くて休みも多いからほとんど行けることがない。

亀戸はあの醤油スープに魅力を感じないのでもう行かないw
多少時間かけても松戸や一之江あたりに行った方が満足できる。松戸は遠いけど新京成線が運賃安いので実はかなり行きやすい。(時間さえあれば…)

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 20:09:04.09 ID:i5MUH1v+a.net
二郎系に長期間行けない時はこれを食べて凌ぎます
https://pbs.twimg.com/media/Ff0InSNVQAE6UIQ.jpg

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/28(火) 10:55:03.85 ID:3iNoT5Vyr.net
こないだ初めて津田沼の夢を語れに行ったけど回転が悪すぎる

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 21:43:38.52 ID:NAXLaOLfr.net
>>924
チャリで10~15分で行けるだろw

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 16:44:08.60 ID:ZtrFxP6E0.net
かじろうもう閉店か

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/14(火) 08:58:19.68 ID:nQBL8xNV0.net
ぶたけん𝟮𝗻𝗱

可もなく不可もなく

初心者向け

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 13:05:04.10 ID:e7RlMliv0.net
かじろう最終週人員二人で捌いてるのもあるけど行列エグかったわ
11時開店で自分は11時半くらいに並び始めて麺提供が13時半くらいだった
麺切れ次第閉店だから明日の最終日は地獄だろうな

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 16:38:47.56 ID:2ws8ms+xr.net
かねたやに駐車したやつのせいで警察沙汰とか

https://twitter.com/kajirian0325/status/1636622109446377472?t=pqFvI19WGU4-JKYrqX0BeA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 16:47:06.86 ID:NGnTd2bj0.net
かじろうの客ほとんどかねたやに止めてるぞ

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 19:22:14.54 ID:WcGUfiuk0.net
千葉県民千葉市民の民度低過ぎて草

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 20:24:57.93 ID:S1y0U373a.net
昔からゴミだらけだからなあの店の


939 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 21:45:10.26 ID:29YeQ9vqr.net
あぁ~あ 明日かじろうramen7 行けずオワタ

最後に大食って正解だったわ

死ね違法駐車クソ野郎死ね死ね死ね!
全員事故ってエグい死に方して死ね死ね

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 21:58:14.22 ID:NGnTd2bj0.net
まぁbooboo行けばええやろ

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 23:22:40.99 ID:iPAh5bpD0.net
杉田家なんかも隣のリンガ-ハットやコンビニに車止めてきてる奴かなり見るからなぁ
本当に最低限のルールも守れない奴多い

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 23:41:54.71 ID:jHfexqE1d.net
boo booと千葉二郎があるから、かじろうなんかどうでもいいわw

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 23:58:25.99 ID:e7RlMliv0.net
>>938
かじろうの客がかじろうだけに行くと思ってるのか?
当然近場のboobooだったり千葉二郎の客でもあるんだぞ
実感としては>>937が正解、千葉県民は車関連のマナー悪すぎるわ

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 04:36:55.11 ID:HQN0Rvf/0.net
何時間も並んで食うほどのもんでもないでしょ
またどっかでやるんじゃない?

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 07:57:07.02 ID:MUVjnUOQ0.net
boobooは食べやすい初心者向けの味だからすぐ飽きる

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 08:17:45.75 ID:Bs6tBPS30.net
普通にしてたら飽きるけど限定トッピングや限定メニューちょいちょいやるおかげでなんだかんだ一番多く通ってるわ
他の店もこういうのやれば通う頻度増えるのに

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 09:44:43.47 ID:KXcQxRCJ0.net
かじろうの店主アメリカ行くらしいからアメリカでかじろう食べれるかも

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 10:53:59.34 ID:NrXoPRTwa.net
>>945
初心者向けではない美味い店教えてください

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 11:22:22.31 ID:zC3I/PWWr.net
ラーメンに初心者向けとかあるのか

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 14:46:55.15 ID:YD5n6uFEM.net
GZMBの実績を知らないのか・・・

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 17:15:06.74 ID:NrXoPRTwa.net
CoQ10なら知ってるけどGZMBは知らないです

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 19:33:45.28 ID:7a8TDcfg0.net
>>945
初心者向けの味ってなんですか?具体的に教えて下さいw
そもそも初心者の味があるならプロ?向きの味も当然ありますよね?是非教えて下さいw

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 19:56:44.58 ID:DPOYIKThd.net
>>952
オレも思ったw
多分答えられないよ。

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 20:06:32.72 ID:kkhDFlep0.net
直系二郎とかインスパを何店舗か行ったことあったのに富士丸で食べたら油の量がやばすぎて下痢したからそういう店は初心者向けでは無いと思うわ。
慣れると二郎より中毒性あってまた行きたくなるし

インスパは尖りまくった部分を丸くしてるから本家より一般向けだと思う。

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 20:07:36.14 ID:UBxc+Jrz0.net
本家二郎で言えば千葉は初心者向け、松戸は上級者向け

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 20:10:23.48 ID:7a8TDcfg0.net
>>955
味が?w

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 20:10:43.64 ID:MUVjnUOQ0.net
>>946
bbtは底の浅いラーメンだからトッピで感心を引き続けるしかない
総帥の御心を蔑ろにする不義理な出自だけあって何でもござれ

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 20:15:27.03 ID:nmaWjpegd.net
>>955
なんじゃそれw
あくまでもおまえの味の好みだろ。
きみはラーメンをいかに早く量を多く食べることにだけ生きがいを感じる上級者ですねw
さすがです。

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 20:26:41.59 ID:rB45NFR40.net
非乳化のお湯割りスープに旨みを見出すのは割と上級かもしれないと思ったw
そもそも横浜関内系のやつらは全体的にトッピングに関してはやりたい放題だよねw

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 20:35:32.96 ID:7a8TDcfg0.net
GZMBさん答えてくれるかなぁw
楽しみだなぁ
初心者向けの味wwwwwwwww

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 20:37:59.44 ID:7a8TDcfg0.net
>>957
お前IPアドレスから逃げたキチガイやんけwww

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 20:39:10.45 ID:RNJsrQ2W0.net
>>954
それ、初心者とかそういう問題じゃないだろw

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 20:41:41.16 ID:7a8TDcfg0.net
>>957
BooBoo太郎の話題はここでは嫌がられるのでBooBoo太郎専用スレでどうぞ!w
IPアドレスあるけど良いよね~www
BooBoo太郎。 3杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1670659736/

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 21:10:20.55 ID:7a8TDcfg0.net
初心者向けの店 → まぁ分かる!

初心者向けの味 → ??はぁ?🤣w

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 21:33:40.87 ID:UBxc+Jrz0.net
俺が行った中で千葉二郎が一番明るい雰囲気で、松戸が一番雰囲気悪かっただけだぞ
松戸が一番旨いとは思うが

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 21:53:55.11 ID:xgCAmqcBa.net
千葉二郎は感じいいよね
boobooは助手によっては雰囲気嫌なもの感じるから精神的に疲れてるときとかは嫌な思いしたくないし行くのやめとこーって千葉二郎にすることけっこうあるわ

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 23:21:02.12 ID:7a8TDcfg0.net
初心者向けの味www🤣🤣🤣

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 23:22:21.09 ID:UBxc+Jrz0.net
>>967
味とは言ってない

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/19(日) 00:04:56.28 ID:sR68vPOr0.net
>>968
お前に向けて言ってないから気にしないでくれ
こいつな↓

942 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ed-GZMB) sage 2023/03/18(土) 07:57:07.02 ID:MUVjnUOQ0
boobooは食べやすい初心者向けの味だからすぐ飽きる

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/19(日) 00:10:10.80 ID:P66CXRya0.net
>>969
味の面でも千葉二郎は初直系二郎にベストな店だ
初めての人でもジロリアンでも美味しいと思える味だよ

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/19(日) 00:17:54.42 ID:agHXuZf9a.net
横だがブーは、関内同様に甘いから苦手なんだが、日曜競馬のついでだとここしかないが、二度と行きたくない
で、柏食ってから行こうかなと
どう思う? いや、ラーメン的にさ

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/19(日) 00:22:42.08 ID:P66CXRya0.net
>>971
液体アブラが多いから食って少しして長時間下痢する
味は素晴らしいので液体アブラ減らしてほしいわ

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/19(日) 00:24:43.53 ID:1XO9YQ9i0.net
>>971
非乳化で油の層が厚いし量も二郎の中でも特別多いから超絶ヘビーだぞ。松戸二郎より重い。甘い感じはなくて割と美味いけど松戸二郎がライトに感じる

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/19(日) 00:39:11.94 ID:agHXuZf9a.net
おー、柏推し?も居るようでなによりw
柏も守谷も何度か行ったが、千葉二郎系に違いはないだろうと思って、ここでも聞いてみたんだが
これはまた行ってみなければなるまい
しょっぱウマ好きなだけに…㌧㌧タロウ

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/19(日) 00:44:14.15 ID:sR68vPOr0.net
>>970
千葉二郎は二郎初心者向けには良い店だと思うよ、非乳化のスープは美味いし麺はモチモチしてて美味いよね

ただ気持ち悪い政党のポスター貼ってるみたいだからもう行かないけどw

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/19(日) 01:07:28.88 ID:P66CXRya0.net
>>974
バスで行くなら帰り二郎のある商業施設のトイレにしばらく籠もったほうがいいかも

>>975
それ三田本店じゃね

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/19(日) 01:21:33.09 ID:yfODIizka.net
俺はラーメンだけならbooより二郎のが美味いと思うけど
booは汁なしのおかげで通わざるをえない
あと女性客の多さはbooのほうが全然多いよね

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/19(日) 07:48:32.13 ID:Y/OFGLJg0.net
夢を語れ千葉、店主交代してからカレーラーメンとか美味そうなもん出してんね
要チェックかも

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/19(日) 08:43:54.54 ID:sR68vPOr0.net
>>976
千葉二郎スレから

540 ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdb-y4tu [126.254.129.94]) sage 2023/03/11(土) 02:33:57.39 ID:BQWLbVCur
店内に政治家女子48党のポスターあったけど浮きすぎw
店主さんもよく貼るの許したな
外壁に政治家ポスター貼りまくりの三田本店リスペクトか

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/19(日) 18:00:19.01 ID:3KQHEZcdd.net
>>957
おまえ、暖かい季節になるとゴキブリみたいに湧いてくるなw
ちゃんと病院行って薬飲んでろよ。

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/19(日) 19:20:07.22 ID:CkMQCTBkM.net
ここも次はIPになるのかな

だとすれば、実績オジサンともお別れだね

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 16:53:06.25 ID:K2jIFh170.net
でしょうねおじさん復活してたのねーw
都合が悪いとスルーするよ

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 22:13:22.42 ID:CXV3rbsxd.net
>>972
油少なめって言えばいいじゃん。

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 22:27:53.55 ID:p7fI5ZsC0.net
>>983
それ食券出す時に言わないといけないから、忘れられるかもしれん

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 23:26:51.65 ID:CXV3rbsxd.net
>>984
おれ、忘れられたことないよ。
アブラ少なめにすると醤油が立って美味いよ。

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 07:32:38.19 ID:o+wEG4Shd.net
非乳化二郎は液体油ヌキでトッピングアブラ有りが好みだけど
油ヌキ→アブラという謎コールになるので初見の店では
できない罠

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 10:03:52.57 ID:VZ/De4rVr.net
>>977
汁の無いラーメンはラーメンと思わないのだが

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 12:45:30.03 ID:emu22dDra.net
か◯ろうの閉店商法はなんなんだよ........

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 17:54:55.79 ID:TxuznrXM0.net
ラーメン屋だけに味しめたんやろなあ

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 18:12:16.36 ID:uZtwTttf0.net
伏字にするって開示請求されるかもって、びびってるの?

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 19:40:44.93 ID:sMxXYF/ca.net
>>990
怖いよ、、、ママ、、、

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 07:19:45.00 ID:hdmwCulrr.net
>>988
アメリカに行かず適度に休んで
また再開するんじゃない

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 23:26:34.43 ID:q95w/qWzM.net
https://twitter.com/momoirof/status/1640673281429872642
ラーメン我慢してると
食べなくても平気な体になるような気がする
二郎系とか家系とか
ハマるなにかが有るんだろうな
申し訳ないけど体に毒だよ
健康診断で面倒くさい事言われるんだからさ
長生きしたいなら食うなよ
邪魔だから
お前ら迷惑なんだよね
(deleted an unsolicited ad)

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 12:20:01.89 ID:alltrHVTaNIKU.net
千葉の二郎系インスパイアでboobooみたいな汁なしとかまぜそば系やってる店でいい店ある?
千葉二郎のつけ麺て今はやってないよね?

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 12:49:28.99 ID:KKV2tw4L0NIKU.net


996 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 13:28:51.31 ID:alltrHVTaNIKU.net
あーあそこラーメンだけ一回食べて値段高いけどいまいちな感じでリピートしなかったけど
そういやつけ麺もあったんだっけ

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 13:30:22.10 ID:alltrHVTaNIKU.net
なんだかんだ価格よし接客よしで店的には千葉二郎が一番好きだから
千葉二郎でラーメン以外のそういうメニューやってほしいなあ

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 14:28:43.93 ID:IS1EnzUp0NIKU.net
今もやってるかは知らないけど
旭郎山は油そばやってたよ

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 17:09:10.86 ID:PKQrKZSN0NIKU.net
>>994
鎌ヶ谷大仏のマゼローは二郎系まぜそば専門店だよ

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 20:21:44.42 ID:1uSnWalMaNIKU.net
千葉駅周辺在住だから千葉駅周辺にそういう店できてほしいけどそのあたりもそのうち行ってみるよ
ありがと

1001 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/30(木) 06:19:02.39 ID:dGuA8omW0.net
>>994
やまや本店もうまいよ特に豚は千葉で一番うまいと思う

1002 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 09:54:19.22 ID:fygBpehCa.net
ほい次スレ

千葉県の二郎系ラーメンpart14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1680223981/

1003 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa4a-BozF):2023/03/31(金) 13:36:24.63 ID:o4Uzmb4Oa.net
埋めると荒らし行為になるのか

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200