2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東三河】豊橋周辺のラーメン屋22軒目

1 :ラーメン大好き@名無しさん (4段) :2022/02/17(木) 21:09:14.28 ID:FXJK8owl0.net
前スレ
【東三河】豊橋周辺のラーメン屋20軒目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608227331/
【東三河】豊橋周辺のラーメン屋21軒目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1617375422/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 22:57:30.48 ID:wxj2bvlu0.net
>>1
御津

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 23:16:40.71 ID:7A310uP80.net
即死判定あったっけ?
改めておつ

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 03:45:25.96 ID:1YzshsZc0.net
>>1
老津

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 06:06:29.09 ID:mdPDV0fp0.net
御津の軟骨ラーメン意外と生き残ってるな

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 07:46:43.31 ID:IMIfjf/J0.net
あそこ自宅だし給与払ってるわけでもないし
店を畳む要素がない

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 17:43:19.07 ID:kby7hdxBa.net
前スレで溜まり場って店がイマイチでピンとこないみたいなレスがあったけど、グーグルレビューを見たら身内レビューと思われる称賛レビューが数件だけだったから参考にならんから自分で行ってみるしかないな

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 18:44:22.87 ID:jqi00KCl0.net
16aaとSac3はスルー推奨

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 19:38:34.65 ID:lyiIipGea.net
三河唯一の本格久留米豚骨の大幸が閉店したのはショックだったけど、
もっと近いところに本場の九州豚骨の店ができることになって幸せ
屋台で25年やってきた叩き上げの人だから期待してる

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 20:19:57.78 ID:JXn8Vd3O0.net
どこだよ

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 20:29:05.02 ID:WgIULS36H.net
>>9
え?!!どこにできるの??

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 21:00:44.17 ID:M4Tm8N2Za.net
なんか、スルー推奨ってことなんで私はこれで失礼します

では

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 22:50:03.29 ID:IhuDJFuB0.net
和みの家系が期間限定なのか復活していた。
2年前だかに食べた時よりもスープがずっしりとした飲みごたえだったな。

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 18:39:13.00 ID:KQ2Ftr6ja.net
>>9
情報喰ってるって感じ

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/21(月) 17:28:53.17 ID:Il2YYWCzp.net
豊川市役所行く用事あったのに、ガチ麺休みだった。
損した気分。

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/21(月) 20:53:38.08 ID:iiK/JPvi0.net
麺類の店は月曜休みが多い

と心のメモ帳に書いときんね

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/21(月) 22:23:28.08 ID:MWjzbAVl0.net
その点俺はGoogleMapで営業日を調べて溜まり場に初めて行ってみたわけだが
今日明日臨時休業の貼り紙だった……

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 14:41:01.29 ID:HHcz+yeG0.net
策士策に溺れるとはこのことか

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 08:49:27.94 ID:t37tDSIoa.net
>>5
いつ行っても客が居ないから待たずに食べれて、味も普通だからな
コロナ禍には有り難い

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 09:59:45.33 ID:IHl63bx3p.net
>>19
イヤミか貴様ッッッ

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 12:47:25.80 ID:jY8ez5rJM.net
溜まり場のレポない?

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 21:20:41.41 ID:ERNGQMWfd.net
もつ煮丼とセットでなかなか強気の価格設定や
お腹は一杯になる
再訪は…

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 18:04:18.13 ID:pWy9NTrEd.net
中の餃子食いてぇ…そろそろ1年くらい食ってねぇ

大宝園閉店してて悲しい

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 19:42:47.98 ID:uWHF1Sqb0.net
冷凍の餃子のがうまいで〜

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 13:30:19.30 ID:bEdrI7Spa.net
冷凍のチャーハンでオススメありますか?
彩未の賄いチャーハンが好きなんだけど最近スーパーで見かけなくて他にないか探してますm(_ _)m

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 15:39:05.17 ID:KHgzFVxYK.net
冷凍は色々食べたけど、やっぱり売上ナンバーワンの「本格炒め炒飯」に紅生姜を混ぜたのが一番うまいね

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 16:03:13.31 ID:e5Hmmivaa.net
>>26
ありがとうございます

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 22:22:38.46 ID:SAOgJy1bd.net
>>24
中の餃子が食いたいから冷凍餃子はお呼びじゃないかな

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 18:31:46.88 ID:JzSOiLFA0.net
餃子で思い出した
西駅にある赤のれんとかいうとこの餃子ってどう?

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 18:36:10.22 ID:jfRvkVnh0.net
まずい。
あまりにも古臭い

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 20:01:45.25 ID:mO+xMM6P0.net
曙周辺に久しぶりに行ったから丸源行ってきたけどかなり人気やね
五味八珍より流行るのかー
王将跡が更地になってたのがなんか寂しかった

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 20:20:04.23 ID:E2Sb0c4y0.net
王将の跡地なかなか決まらんね
ラーメン屋じゃないけど花田のデニーズとガストが辞めて、すぐに違う業態で再始動するんよな
何でもあるファミレス系よりメニュー絞られてる方がいいんかな

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 20:22:53.68 ID:JzSOiLFA0.net
あすこは消防署の隣りだで住宅にはならんだろうで何になるだね

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 21:03:44.79 ID:VHwCNXCB0.net
中と赤のれんは一緒

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 22:53:30.12 ID:CHsx6c9I0.net
そういえばZOA前のきて家跡地、建物はまっさらになって中でなんかやっとるに
ほんとにラーメン屋になるのかねー

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 01:14:15.66 ID:G5kWtmW90.net
赤のれん、餃子そのものは皮がボテッとしすぎててあんまり…

だけど一緒についてくる薬味の自家製唐辛子?豆板醤?みたいなやつは好き

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 21:11:35.48 ID:Qu9vsFvi0.net
冨久来亭のチャーハン、坦々麺が食べたい…

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 21:43:06.87 ID:EbKuCl5Va.net
きて家、西幸に移転するんだね
でも、あれはうどんやだったわ

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 07:24:06.84 ID:4RNDi6eM0.net
竜笑の大将が開いた定食屋は最悪だな。
豚汁と冷めた惣菜であの価格は有り得ない。
愛大前のラーメン屋が潰れたのも理解できる。

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 11:51:36.26 ID:wE1EsLe40.net
まるぎんは普通のデフォの二郎系が食べたいとしたらどれ選べばいいのか、メニューがたくさん有りすぎて分からんな

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 14:01:44.73 ID:raZ+KPX/0.net
豚そばの太めん醤油

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 16:47:41.82 ID:aTey+x2I0.net
最近行ってないけど新城の稲木にある天赦は二郎系で好きだったなぁ
臨時休業が多目なので行く前にいつも電話するよ
迷惑かもしれんけどしゃーない

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 07:13:38.98 ID:DatMKaW20.net
20時回ったらくいばが客入れ食い状態になってるな
駐車場いっぱいだし客も溢れかえってるわ

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 19:41:16.06 ID:gd9nEzy/p.net
松本行って尚念に行ってくるわ。

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 00:20:48.76 ID:q172n/OT0.net
おまいら気を付けろよhttps://youtu.be/i37d-1_WjcY

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 11:13:26.85 ID:QG8gEAtlp.net
>>43
桃山もそうだぞ
昨日夜8時に行ったらパンパンで入れんかった
条例守って補償金もらうのと客バンバン入れるのとどっちが儲かるのかしら?

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 12:03:33.30 ID:jORWy+wM0.net
パンパンなら流石に客入れた方が儲かるでしょ
それに欧米()にならってコロナ前に戻していく流れになりそうだからな
補助金ピタリと止まるだろうし今開けとかないと今後に悪影響しかないでしょ

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 13:03:14.63 ID:AdWZkuMW0.net
店員身内で回してる家族経営みたいな所は満員御礼なら儲かるだろうけど
純利が補助金を上回る所は少ないんじゃないかなぁ?

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 18:48:25.28 ID:w3/oTEIk0.net
>>47
補助金より儲かる訳がないだろ

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 19:00:53.94 ID:NkHHUBI/0.net
3月上旬オープンと書いてた、きて家の跡にできた新店行ってきたぞ
4月11日オープンに変わってやがったチクショー覚えてろ、絶対食いにいってやる

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 19:06:41.55 ID:q172n/OT0.net
新店の店名教えてちょ

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 19:28:08.92 ID:OxRn/rJV0.net
くいばは補助金より営業した方が儲かるよ

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 00:03:47.77 ID:mmC0yv/wM.net
カウンター数席レベルのスナックとかは補助金バブルでかなり儲かってるだろうな

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 14:57:28.95 ID:3r5/RkMnd.net
とりあえず、4月11日だって。
https://i.imgur.com/nyNg56X.jpg

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 15:02:22.12 ID:76AJR0iTd.net
ポタージュ系ですかね

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 15:36:32.71 ID:4JMz/14Oa.net
うほ
芳山の濃厚白湯みたいな感じかね

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 17:45:44.30 ID:oWCzFnh9a.net
名古屋駅のKOBE ENISHIの系列またはそのものかな。

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 18:22:43.57 ID:46wSLu+R0.net
"きて家"のとこは通りから見えにくいってのが弱点だよな
デカめの看板なり、のぼりを立てんと気付かれない

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 19:05:05.94 ID:mlZPtHUW0.net
ビジュアルからすると、泡立ち鶏パイタンの六甲道ヒキュウ系統か?そうであれば味はオリベ系統からフレンチテイストをなくした感じだと思われる

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 19:15:53.33 ID:L1A73fKN0.net
まあまあ流行り系かな
それよりこの時間のラーメン屋はあかんな
一蘭、丸源いっぱいだわ

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 19:23:09.79 ID:L4UiWwuka.net
ttps://omo-kansha.com/company/

(仮)たにっちヌードルってあるね

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 20:29:26.26 ID:Xo5ZtT6z0.net
直系か系譜の家系
大幸の代わりのド豚骨
天一

どれか東三河に欲しい

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 22:31:01.62 ID:mlZPtHUW0.net
三河は豚骨が足りないよね、とんぱーれ的ど豚骨がほしい

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 22:37:53.43 ID:fQ/jQotfa.net
わかる
家系じゃなく本場の豚骨ね
黒田屋が本場の豚骨ラーメンだと思ってる豊橋の人には間違いなくウケないだろうけど

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 00:31:59.37 ID:vc92qSBQa.net
昔、市民病院の手前にあった山小屋は本場な豚骨だったよね
一風堂も一蘭も変な意味で洗練され過ぎている感じ

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 10:57:18.23 ID:j5SfZxH50.net
>>54
きて屋のところ場所が悪い
飲食は鬼門じゃねーか?

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 11:10:30.58 ID:zMaCvmda0.net
>>66
隣のトンテキ屋は繁盛してるみたいだから、いいと思うんだけどなぁ。ちょっと奥に入ってて分かりにくいとかはあるかもしれんが。歴代の店には行ってたけど、リピートしたい味ではあまりなかったんだよね。

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 16:52:24.30 ID:WUK67yJmMPi.net
大門は?

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 22:32:09.32 ID:ZNoi4f/L0.net
大門久々行ったら、マニキュアのババアが1人でやってていまいち清潔感がなかった
あの手でチャーシュー乗せてると思うともう行きたくないな

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/15(火) 17:59:28.16 ID:xTYX9UA3p.net
さくや潰れてたんだな。

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/16(水) 00:02:26.36 ID:nSgDnAAs0.net
ORIBEで限定の赤味噌のヤツ食べたんだが、味噌効き過ぎでこれもう味噌汁じゃね?って感じだった。
あそこは限定の当たり外れがでかいんだよなあ。もう少し作りこんで出してほしい。

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/16(水) 00:13:46.55 ID:WYmEbVqr0.net
>>70
担担麺好きな味だったから残念だな
大将病気したりコロナの影響もあってか急にやめちゃったな
給付金たんともらったから店の再開は当分ないかな

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/16(水) 13:43:08.98 ID:EhWYP8U3a.net
狸親父の逸品豚骨風ラーメンって美味しいですか?
豊橋と豊川しか売ってないですか?
東三河に近々行くので手に入れたいと思っています
地元の方の感想などいただけるとありがたいです
よろしくお願いしますm(_ _)m

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/16(水) 13:56:34.99 ID:QofvX7ee0.net
初めて聞いたわ。
スガキヤの味噌煮込みうどんの袋麺買ってった方が
幸せになれるぞ。

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/16(水) 19:00:41.22 ID:1Gs4BgJF0.net
それ商品名?俺も初めて聞いた
ポンポコラーメンに掛けてんのかな?

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/16(水) 21:02:44.40 ID:xzJ5pSd8a.net
>>75
山本製粉で袋麺とカップ麺の両方で販売されてるインスタントラーメンらしいです
今日のネットニュースですごく美味しいと書いてあったので地元の方の感想を聞いてみようと思いました

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/19(土) 23:53:58.04 ID:SPde1QPK0.net
久しぶりに浅草軒分店行ってきた
あそこは安定のうまさだなあ
レンゲがテーブル上に標準装備になったようだよ

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/23(水) 21:29:50.00 ID:Uycf6z+3M.net
豊川は米沢ラーメン行ってきた、あれで850円て結構強気の値段だなあ

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/24(木) 08:04:20.32 ID:ES7oE3Ctp.net
1000円超えする変なこだわりラーメンよりかはいいと思う。

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/24(木) 14:51:02.54 ID:z4cpRxLna.net
蒲郡の幸楽苑跡地が町田商店に変わってました

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/24(木) 15:12:08.59 ID:HNE7F3mF0.net
サンヨネ行ったら変わってたから驚いたよ

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/24(木) 20:16:32.78 ID:Rj8FH5n2a.net
幸楽苑それなりに良かったんだけど、県内からは撤退しちゃったね
町田商店も増殖中みたいだけど、もうこれ以上は要らないわ

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/24(木) 21:39:58.39 ID:LQ6J5R260.net
幸楽苑は市内に1軒でいいから欲しいよな路面店
通し営業だから客入り渋いと厳しいのかも知れんけど、営業の人とかランチ時逃した時なんか便利なんよね

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/24(木) 23:35:35.59 ID:R/+aFeJ5H.net
>>80
町田商店か〜いらね〜

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/25(金) 00:31:04.06 ID:FI3C3v350.net
チェーン店のあとにチェーン店か

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/25(金) 02:40:32.80 ID:VCW1nhHWd.net
志都呂の田所商店行ってきた
近場にできないかな

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/25(金) 10:17:30.16 ID:ooIw0L9sa.net
町田と歌舞伎家って味同じ?

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/25(金) 21:51:59.78 ID:kYrpcG0Za.net
じゃんだらって、東京のばんからの系列店だったの?

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/25(金) 23:16:26.79 ID:t7LFRDRY0.net
岡崎の名前忘れたけど天一の近くの家系?ぽいラーメン屋いつもすごい行列だからどんなもんかと2時間も並んで食べてきたけど普通な町田商店、良く言って調子悪い時の黒田屋って感じであの行列毎回並ぶ常連すげーなぁって思った

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/26(土) 01:27:52.77 ID:RkO8vBdt0.net
まんぷく屋?
ユーチューバーの行きつけだから観光地になってんのよ

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/26(土) 08:31:11.73 ID:LbiCINXl0.net
東三河から遠くなくて本格家系やったら蔵前家一択やと思ってる
他にあったら教えて

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/26(土) 08:49:06.35 ID:BUuifrPC0.net
花のつけ麺が自販機に入っとるのね
しかし違う設置場所無かったんかいな
https://toyohashi-tahara.goguynet.jp/2022/03/25/jihanki/

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/26(土) 23:46:30.82 ID:0vXkTRVO0.net
夢堂一つ目 最近レポないな
糖尿病にでもなったか?

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/27(日) 09:07:39.86 ID:b3N7H3yLr.net
ね、なんか心配だわ

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/27(日) 19:30:58.58 ID:gPbGpDwXr.net
駅前のありゅう閉店しちゃった?
一度しか行ったことないけど旨かったからまた行きたかったな

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/27(日) 22:50:31.06 ID:6mHtDicE0.net
きて家跡に、ラーメンは飲み物、と変な看板が立ってた。これが屋号なのか!?

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/27(日) 23:58:09.23 ID:SrmzIALcH.net
>>96
きてんなー!!!!!

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/28(月) 18:55:26.32 ID:rvX/Qh5z0.net
豊川市に4月下旬に出来る有楽家って どうなの?
町田・歌舞伎と同じ感じ?

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/28(月) 19:27:39.36 ID:fKcRrevM0.net
マジで!?って見たら資本系でガッカリ
>>98
そのようやね

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/28(月) 21:25:15.55 ID:R6YxMeBWa.net
>>95
道を挟んだ向かいの店でやってなかった?
俺もコロナ以降行ってないから良く知らんけど、

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/28(月) 23:28:09.59 ID:lEHlF8n00.net
町田商店運営してるギフトがやってる豚山ならよかったのに。
昨日横浜西口店行ったけどブタはうまかったぞ。

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/29(火) 18:48:08.72 ID:NBWU8xjP0NIKU.net
hanamaruに「ラーメンは飲み物です。」って店の求人載ってた
山田二番町だから例のとこだろうな

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/29(火) 19:18:03.57 ID:rXfukH4n0NIKU.net
泡系ラーメン??
食べた事ないからオープンしたら行ってみるか

そもそも泡系ってうまいの?

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/29(火) 19:53:49.99 ID:YdaPnNii0NIKU.net
なんか不味そうだなぁ
食べにいく気が起きない

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/29(火) 19:54:20.46 ID:YdaPnNii0NIKU.net
またすぐ潰れて別な店になるんじゃなかろうか

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/29(火) 20:39:24.73 ID:IHzOOXns0NIKU.net
ガチ麺の中の人が浜松の忍者系ラーメンみたいなことすりゃいい
ガチ系ラーメン
一気に豊橋のラーメン偏差値上がるだろう

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/29(火) 21:53:36.88 ID:PIFzdh/cHNIKU.net
>>103
浜松のおえかき行ってみな

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/31(木) 23:11:56.38 ID:rwZ8D50Ea.net
「ラーメンは飲み物です。」
四国の松山にも同じ名前の店があるんだな

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/01(金) 01:43:55.58 ID:+aFC7TBF0USO.net
あんなポタージュみたいなスープのラーメン飲めるか!

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/02(土) 19:36:11.37 ID:9BSUmFzA0.net
久しぶりに荒野のラーメン行ってきた
とってもへんぴな場所にあるのに人たくさん入っとった
ここのラーメン好みだわ
ラーメン大盛りに味玉で1000円以下っていうのもおトク感あるし、市内にあったら足しげく通うと思う

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/02(土) 23:17:04.15 ID:BSHWO8Ri0.net
意外と近くに出来ると行かなくなったりするで
地元から離れたとこに行く楽しみなんかもスパイスなんじゃないかなと思ってる

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/03(日) 00:00:34.15 ID:lL7m4goH0.net
桃色ラーメン行ったことある人いる?

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/03(日) 00:22:34.13 ID:Aep6OelOa.net
桃色ラーメンなんてあるんだね。いつできたの?
一瞬、桃山の間違いじゃないかと思ったわ

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/03(日) 00:31:06.16 ID:lL7m4goH0.net
松葉歩いてたらネオン管光ってて見つけた
場所的になんだか入りづらくてね
行ったことあるひとレポよろしく

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/03(日) 00:38:09.85 ID:bCXabWWz0.net
1杯3000円くらいしそう

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/03(日) 19:39:00.63 ID:fD2OIuE9a.net
つつじが丘の芳山ってどんな感じ?

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/03(日) 19:44:13.22 ID:dT1PY+Bo0.net
俺は好み
営業時間はちょくちょく変更アリだからツイッター見てから行くといいでしょう

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/03(日) 21:25:26.46 ID:l9rqfjkZ0.net
ラムーの98円つけ麺の季節がやって来たなあ

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/04(月) 09:26:14.51 ID:jH4hpHwO00404.net
2種類しかないのは良いけど味のクオリテに違いありすぎる

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/05(火) 20:14:19.23 ID:/wI0mB0Z0.net
三八3行ってきた
幸跳とか満天星、芳山に近い見た目と味
とってもイケ麺だった
通おうとまでは思わないが、たまには趣向を変えて違う店行ってみようって時に選びそうな店

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/06(水) 18:39:34.87 ID:EgctU21Pa.net
値上げラッシュだな
行きつけのところは値上げ無しで踏ん張ってる店もあれば、一番値上げした店は50円も上げたとこあるわ

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/06(水) 18:57:14.22 ID:l5wpZm+y0.net
三八3はそのうち繁盛店になる
ラーメン屋の座敷わらしの俺が取りつき始めてるからな
ラーメン座敷わらしの俺が行かなくなった店はもうあんまり先が長くない

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/06(水) 18:58:24.71 ID:XwnACHZ70.net
自分の書き込み読み直して
病院いきなよ

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/06(水) 19:04:47.30 ID:43iogGzd0.net
来来亭流行ってるけどラーメン座敷牢通ってんの?

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/06(水) 19:16:36.15 ID:w+J+xdRS0.net
何の根拠も無いのに自分が特別だと思ってる変な奴は田舎に多いよな
特に愛知は生まれ育った地域から出ない奴が多いから純度が高い

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/07(木) 12:12:12.01 ID:GEl3kLlIa.net
>>103
https://i.imgur.com/FZkdv1g.jpg
参考程度に浜松のおえかきのだくちゃってやつ
麺太めの濃厚豚骨で美味いよ

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/07(木) 12:36:53.65 ID:t6KlHRDkd.net
チャーシューに飽きそう

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/07(木) 12:47:51.07 ID:9aj7ZJ470.net
レアチャーの時点で選考外だわ

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/07(木) 14:05:46.40 ID:Zymk58Ifd.net
牛賀 ふわふわ系よ
https://i.imgur.com/lTcoKe3.jpg

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/07(木) 15:13:14.99 ID:jAkdAepM0.net
福ちゃんのカラーの立派な広告が入っていたけど何が言いたいのかわからん

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/07(木) 16:32:13.19 ID:fOzjOi7F0.net
らー麺が食いたいんだ
チャーシューもポタージュもいらんわ

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/08(金) 20:08:53.43 ID:lk0X0BGUa.net
最近オープンしたすずらんって何系の豚骨なんだ?ホムペがないな
和みというか一心軒の近くのとこ

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/08(金) 20:13:51.16 ID:I7MMAzzf0.net
グーグルにクチコミと写真あるじゃんね

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/08(金) 21:14:06.66 ID:2JoUQu0o0.net
すずらんて、ぼったくりラーメン屋の恵比寿のすずらんと同じ名前かよ
大丈夫なのか?

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/08(金) 23:30:46.39 ID:NMy4FB0hH.net
おっ?!蒲郡に豚骨できたんか?!

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/09(土) 12:08:32.88 ID:8Qrks43pa.net
すずらんって店の前に唐揚げ専門店も新しく出来てる
唐揚げ屋って最近やたらオープンしてるけどブームなのか?

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/09(土) 12:11:41.24 ID:8Qrks43pa.net
唐揚げじゃないけど、前芝の手羽先ラーメンは風の早さで潰れたな

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/09(土) 13:47:18.28 ID:+c4KMQX40.net
唐揚げ屋がブームだったのはコロナ前までだな
鶏肉安く仕入れて売るってのがコンビニのレジ横で証明された様なもんだし、狭い立地でも出来るって事で一時は専門店が増えたけど、コロナで仕入先のアジア圏の工場が止まったり、これから小麦粉の輸入先を模索しなきゃいかんから逆風だと思う

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/09(土) 13:52:24.27 ID:IZUEE4fy0.net
>>137
なつかしいw

一輝の支店が豊橋にできるらしい

その名も輝龍!

とか言ってこのスレで盛り上がったなあ
俺なんか職場の同僚にまで言いふらしちゃって、恥ずかしかったわww

140 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62a5-RXFI):2022/04/09(土) 15:56:51 ID:+7LRXP3h0.net
浜松民だけど豊橋のラーメン屋色々発掘したいからしばらく通うわ
とりあえず明日芳山行ってみる
鶏白湯めっちゃ美味そう

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/09(土) 19:07:34.95 ID:+c4KMQX40.net
芳山は駐車場トラブル良く聞くから、止められる場所と番号よく確認してね

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/09(土) 20:55:29.32 ID:ikcsMROyp.net
ヤゴトの55閉店
家系になるらしいけどまぁ商店系だろうな
二代目英吉家あるしすぐ潰れそう

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/09(土) 20:55:53.26 ID:ikcsMROyp.net
書き込み先ミスったすまんこ

144 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H9e-UNvm):2022/04/09(土) 23:12:53 ID:RUi67RjxH.net
>>119
何気に放送禁止用語使ってんじゃねえぞ!!

145 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7bd2-tZUw):2022/04/10(日) 03:51:28 ID:6yoAoIoT0.net
放送じゃないしせむし

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/10(日) 10:58:22.96 ID:/jnNWf1va.net
https://i.imgur.com/jlQmiJ9.jpg
芳山行ってきた
鶏白湯(味噌)濃厚でめっちゃで美味い
麺好きな太さだけどちょっと柔めかな?

駐車場あれこれ指定されてたし店員しんどいタイプかな?って思ったら普通にみんな良い人だった
むしろそこら辺のラーメン屋より対応良いと思う

147 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-TLQQ):2022/04/10(日) 12:04:00 ID:7fAPjuvMa.net
駐車場は改善されてわかりやすくなったからね
以前は赤と白のしましまのコーンが置かれていて、とめていい目印なのか、いけない目印なのかよくわからなかった
正解はとめていい目印なんだが、それがわからない人がアパートの住人の駐車場にとめちゃって、住人が激おこプンプン丸だったという流れがある

あっさり系も良いと思うから、もしよかったら食ってみてくれ

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/10(日) 17:50:17.94 ID:CI5UXKDD0.net
>>147
流石にそれはわからんわ

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/10(日) 18:44:31.21 ID:IrArZC+20.net
三ノ輪の所に出来てた台湾まぜそばはなびって評判どうなんだろ
あと隣がいきなりステーキからハンバーグ屋に変わってたけど1回行ってみようかな

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/10(日) 18:58:24.73 ID:X66Q7ojW0.net
>>148
月極駐車場みたいなとこをマンション住民と共有してるんだけど、普通に見れば分かるんだよ
何となく自分で店調べて一人で凸する様なラーメン好きはマナーに問題ないんだけど、人にオススメされたとか他人の評価で選んで来た様な一見さんが路駐とかやって怒られてるイメージある

151 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebe4-2zob):2022/04/10(日) 21:00:49 ID:CI5UXKDD0.net
>>149
あそこかw
ラーメン屋入るくらいなら隣のハンバーグ屋に入るわw

152 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-D2RQ):2022/04/11(月) 07:32:55 ID:A0x/NUZ5p.net
>>151
そんなに評判悪いのかw
見た目はおしゃれっぽいのに

153 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eba8-wAOu):2022/04/11(月) 10:21:16 ID:mSej9oiT0.net
>>147
激おこプンプンてあなた………
だっちゅうのw

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/12(火) 00:32:18.56 ID:BTeKiQsEa.net
>>152
自分の場合一度行ったけど、たしかまぜそばだけで汁系のラーメンがないので、その後行っていない。
でもまぜそば目的で行くなら、そこそこ良いんじゃないの

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/12(火) 12:39:22.49 ID:4XBMXwK1a.net
夢堂一つ目久しぶりに更新したね
すずらんボロクソでワロタ

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/12(火) 16:23:07.03 ID:4qtWubnO0.net
わいも思わず大爆笑
意識高い系の某店の評価を聞きたい

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/12(火) 20:34:38.97 ID:Tb4CBY8s0.net
>>149
https://i.imgur.com/xZUqNXZ.jpg
https://i.imgur.com/WFwHgnb.jpg
これは浜松店のだから店員の評判は知らんけど麺はこんな感じ
まぁ王道の混ぜそばって感じで美味しいよ
(因みに玉子に乗ってる3枚のチャーシューは追加トッピングです)

食べ終わって店出ると店員が外まで出てきて「ありがとうございました!!」って過剰なサービスしてくれるよ

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 07:02:31.69 ID:cMqwoAXaH.net
>>155
ありがとう!そろそろ行こうと思ってたが行かずにすみそうだ。なかなかおいしい豚骨ラーメン屋はできないね

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 19:03:25.09 ID:Ww2SE6gT0.net
親愛なるおまえらに新店情報
新栄の交差点の近くに「こば屋」とかいうラーメン屋できるみたいだぞ
今日仕事からの帰りがけに看板設置されてるの見た

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/13(水) 21:18:58.18 ID:sjInVECL0.net
どこだろう
なんの跡地か分かります?

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 12:12:22.86 ID:zMoolHnXd.net
ありがとやで

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 21:29:51.79 ID:b2nPJBcpa.net
蒲街を市民病院方向に走ったけど、全然気が付かんかったわ。

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 21:44:42.48 ID:fi9FMw9a0.net
>>160
バイクショップのnapsとかいうとこの隣りだよ
GUの道はさんだ向かい側
今日は内装の工事してた
5月中旬頃オープンだそうな

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/14(木) 21:47:36.15 ID:nV1JdzTn0.net
ネットで検索したら場所が出てたけど、GUの向かい側だから23号からは見えんだろうな
丸源、一蘭、参九、こば屋の四択やね

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/15(金) 22:56:29.66 ID:AeFVrGqF0.net
>>163
ほほう、ありがとう

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 09:41:31.74 ID:xibuepz6p.net
ラーメンは飲み物です。

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 11:57:14.20 ID:RejysMXlp.net
>>154
まぜそばは好きじゃないから多分行かないかな
しかしまぜそば専門店とはおどいたわ
そんなに需要あるのかな?

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 12:03:03.77 ID:UlAr/4TW0.net
>>164
はま寿司、スシローもあるぞ
ラーメンだけ一杯食べてよく帰ってくる

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 13:06:40.98 ID:AUlE7obV0.net
はなび知らん奴がこのスレ見てるのは驚きだな
ここ見るより食べログやら見た方が向いてるぞ

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 15:12:43.30 ID:LVl1empLr.net
>>169
おれも自演のネタかなと
向こうに用事がある時は高畑本店によく行ってたけど
豊橋にまるぎん本舗が出来てからそっちばかりになったわ
元祖はなびが豊橋に来てからも両方行ってる

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 16:38:45.00 ID:kBZGLYiy0.net
まるぎん本舗からマルゼンになって急速に劣化した
味と客入りなんか見てるとあの店はもうそんなに先が長くない気がする

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/16(土) 16:40:51.25 ID:VxSXSBBva.net
まるぜん行くくらいなら岡崎安城まで行ってまるぎん行くわ

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 09:52:55.21 ID:pjt6cQ/La.net
豊橋から35過ぎて上京してきたおばちゃんが40になってお局化してる。助けてくれ。
コロナ悪化で仕事がないのに
「私は無期雇用だから」
と寄生虫のように離れない。。
可哀想だからと採用したのが間違いだったわ。
もう豊橋市民お腹いっぱいー

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 10:24:59.13 ID:1vVzN7D/0.net
なんの話だ

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 16:43:01.16 ID:sdy7vddo0.net
今日多米町って所をドライブしてたら桃山ラーメンがあったけどこれは桃山商店と同列の店なの?
あと少し進んだら花くじらってラーメン屋もあったけど評判はどうだろう?

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 17:21:04.95 ID:xEomqYH+0.net
そこが桃山の1号店じゃなかった?

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 17:27:57.68 ID:PRUY3W6b0.net
花くじらも桃山の系列だよ
豊川とか両方看板に書いてた

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 18:15:46.65 ID:pmjCMJZBa.net
>>175
そこが本店
はなくじらも系列店

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 18:16:09.67 ID:pmjCMJZBa.net
花くじらは、桃トンラーメンがないんだよな

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 18:24:38.44 ID:ykj254Gl0.net
花くじらって神野埠頭のほうにもあったよな
むかし黒田屋だったとこ
店舗跡もなくなって今じゃ埠頭のどのあたりだったかさえ記憶があいまいになってきてる

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 18:41:25.23 ID:ohK6TYe20.net
往完町から牟呂方面へ向かい、さかなやらーめん過ぎてジャンボエンチョー過ぎて23号線の下もくぐって、ローソン過ぎてちょっと行ったとこが花くじら
埠頭方面ではあるけど、新栄から豊橋西高校方面と間違える人が少なくない

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 19:23:40.48 ID:BJGJeJ3np.net
あるがとう
桃山手広くやってるな

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 23:41:05.71 ID:o39R8o7Va.net
桃山って以前は全国展開目指していたんだよね?
豊川豊橋と三ケ日以外のどこかに店あったっけ?

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/17(日) 23:43:34.79 ID:YrYpQCIp0.net
10年位前まで多米峠の途中に社長が腕組んだデカい看板あったなw

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 06:49:58.78 ID:Fhunq+lD0.net
その看板ガチャポンの近くにもあった気がするけど、いつのまにか消えてた…

186 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 975f-RnVo):2022/04/18(月) 07:46:58 ID:nfXmVNoX0.net
深夜にテレビCMもしてた

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 21:24:12.53 ID:Lg+nP6lKM.net
その当時は24時間営業だったな桃山本店
いつ行っても混んでたから夜中以外は岩田の支店に行ってたわ
毎日通うほど麺が旨かったが自前の麺やめてから客が離れたな

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 21:42:25.25 ID:vmPLNNvi0.net
支店って、運動公園のとこか。今は無いもんな
火打坂のとこにも何年か前まであったな桃山
151号沿い和食のさとの近くって今でもあるのかな

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 21:52:06.71 ID:Fhunq+lD0.net
火打坂のとこ
なつかしい
一回行って桃山たいしたことないとラクイン押した店

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/18(月) 22:55:38.47 ID:GRofKbvy0.net
ラクイン

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 01:07:58.02 ID:fSSJE+pn0.net
地図で見たら今は曙、豊川、稲荷が残ってるようだな
曙は最近は出来た方なので行ったことがないがコンビニの跡を利用してるんだな
豊川市内は深夜営業が少ないから豊川の店は貴重だったな
稲荷は一回行っておしまい

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 17:09:27.85 ID:cxU48luHM.net
桃山、宝塔頭一つ飛び抜け黒田屋、20年程前は自分の中では豊橋を代表するラーメン屋だったけど自分の舌が肥えたのかどうなのか分からんけどここ数年は全く行かなくなったなぁ

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 18:23:45.64 ID:a33nnMfm0.net
空とか満点星が出来てきて、晴レル屋系とまるぎん系が来たのが転換期というか多様化が進んだキッカケだったかな
男晴れは豊橋に馴染むには時期尚早というかチャレンジ的ではあったけど、少し遅れてきたささきやはつけ麺という事でゆっくりではあったが馴染んだ

何となく年齢層や時代の流れを考えると今が天井なのかなとも思える

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 18:29:34.40 ID:fmRL+RSZ0.net
そのころは下地にまんまる堂もあったな。三河開花亭が豊川にできたころかな

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 20:32:50.47 ID:IdjKc8M4a.net
曙って言うか、あれは西幸じゃないか?
たしか火打坂のが移転した形になっていたと思うけど
大きなガラスは中が丸見えなので、入るの躊躇しちゃうわ

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 20:43:52.88 ID:060TDjuO0.net
>>171

やっぱあそこ味落ちたよね?
石焼とか始めた頃から明らかに不味くなった

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 21:09:14.77 ID:F6Ohj4nh0.net
>>195
そう言われても曙店だしなぁ

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 21:22:56.56 ID:a33nnMfm0.net
深夜にやってるラーメン屋に多くは求めてないから、地元に数件でも存在してくれるのは有り難い
曙店に関してはガラスエリアが大きくて中が見えるから自分は入りやすい

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 21:37:22.72 ID:F6Ohj4nh0.net
ガラスが大きいのは入りやすいけど、いずれ老害プリウスが店内に突っ込んでくる気がしてる

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/19(火) 21:45:18.46 ID:8EeRmamK0.net
https://i.imgur.com/7XHAh1R.jpg
そういえば日曜にoribe行ってきたよ
鶏白湯美味いね
思った以上に麺が長くてすすり甲斐があったw
太麺も美味しそうだったから次はつけ麺食べてみる

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/20(水) 11:02:29.31 ID:kMGbqPH9M.net
豊川に2軒も家系できるけど、資本系ばっかやないか。黒田屋系列出来ないかなぁ

202 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa1b-EdYG):2022/04/20(水) 23:01:04 ID:AvLmAnnga.net
>>197
あそこって、曙店なのね
知りませんでした。大変失礼しました!

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 20:11:00.82 ID:Uzi9I9k90.net
週2でラーメン食ってたんだが、最近週1にした
体重が落ちてよかった
だんだん濃いラーメンはヘビーに感じるようになってきたぜ

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/21(木) 21:52:51.35 ID:3dv/HFaV0.net
何気に切ないのよね、それ
夜中だろうが家系だろうがスープ残した事なかったけど、帰宅後に胸焼けしてスープ全部吐いちゃったのは悲しかった

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 12:16:17.99 ID:ccrpPuyQa.net
自分は週末に食うくらいだけど麺大盛はもうずっとしてないなぁ
麺マシにするならチャーシューマシにしたい

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/22(金) 23:23:07.83 ID:hqgXmo+r0.net
蒲郡の「豚骨ラーメン すずらん」に行ってきた。駐車場の場所は初見ではわからんね。
豚骨醤油ラーメンは具麺スープ、どれもまとまった印象がなくボンヤリとしたラーメン。
個別に味わっても特に何も感じなかった。
イオンとかのフードコーナーの一角にありそうな一杯でした。

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 05:53:08.75 ID:m01rxEBur.net
ラーメンは飲み物ですはどうでしたか?
まだ混んでます?

208 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 84b5-I+9J):2022/04/23(土) 13:46:41 ID:dUR/w1v20.net
有楽家電気点いてたけどオープンしたのかな?行ってみよ

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 19:09:17.47 ID:Ll7C8uA7r.net
風俗で働いていたことを隠している医師、牧野景子

牧野景子医師のご尊顔
https://imgur.com/mYN6ONp.jpg

勤務先
まきのファミリークリニック
https://www.makinofamilyclinic.com/
電話番号 0568-93-6080

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 19:30:14.63 ID:rBXZQskU0.net
今どきp活、援交、売り子女子で荒稼ぎする中
風俗だなんてマジメな娘さんじゃないか

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 21:32:25.61 ID:0Ay9HyBF0.net
つけ麺が食べたい…… 歩く花やささき屋は日曜やってないし麺遊庵は餃子中心になってつけ麺やめたしな……
と岡崎までいってしまった。もう少し選択肢がほしい

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 21:48:24.42 ID:l7UTvN8r0.net
麺遊庵の話しマジかよw
オラおでれぇたぞw

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 22:12:26.56 ID:R5qfOI0v0.net
またおま系もいいけど、たまには"さかなや"や"つけ麺 翔"みたいなスタンダードなのも美味いで

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 23:21:34.00 ID:VvcJYfq8a.net
つけ麺 翔やってる?

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 10:10:56.60 ID:ElOoUC5U0.net
つけ麺翔を一回食うとわかる
さかなやのあのすっぱさには意味があるのだと

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 03:31:38.07 ID:tmK33tInp.net
つけ麺翔に、行ったけど、麺が、のびのびで、半分以上残した。さかなやのように、茹で時間を徹底管理した方が、良いな。

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 19:22:29.85 ID:6pw+UcFP0.net
翔…どうした…

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 19:49:58.86 ID:Ifyrvtsx0.net
翔のつけ汁好きだったのに、、復活してほしい

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 20:37:49.14 ID:uyZd80pA0.net
有楽家行ってきた
いかにもな資本系家系で町田商店が増えただけ
なんならチャーシュー以外町田の方がうまい
一刻魁堂の方がよかった
三ヶ月に一回は行ってた

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 16:19:48.81 ID:t6Ju6Bpw0NIKU.net
「会社の飲み会の席で『Aさんってラーメンに詳しいんですよね』と女の子たちに聞かれて、僕のおすすめを教えてあげたんです。最近のトレンド、店主の人柄、
コスパなど様々な側面を考慮して、女子向けのいいお店をです。また90年代からのラーメンのニューウェーブ系の歴史もわかりやすく教えてあげた。知り合いの
店主だから僕の紹介だと言えば味玉ぐらいオマケしてくれるんじゃないかとも言いました」
Aさんにそんな話を聞いてきたのは会社の20代の女性社員3人だった。だが翌日、会社のランチルームに入ろうとした時、彼女たちがAさんの話をしていたという。
「酷いことを言っていたんですよ。『ラーメンぐらいであんなに得意になれるって終わってる』『彼女もいないし、ラーメンと結婚したんじゃないの』『息がトンコツと
ニンニクの臭いがする』なんて。その場には僕の後輩の男性社員たちもいたみたいで、みんな笑っていた。その日は会社を早退して、家に帰ったらめまいがして」(Aさん)
この話をしているうちにAさんは嗚咽をもらしはじめた。ラーメン二郎も全店制覇するなどラーメンに尽くし、恋愛、友人、仕事(休日の出勤も
食べあるきのために断っていた)を犠牲にしてきただけに、周囲の心ない言葉が響いたようだ。
「ラーメンは結局、僕になにも与えてくれなかったんです」

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/29(金) 17:56:16.63 ID:yG5dfcA60NIKU.net
歩く花5/3から再スタートか
ここはちょくちょく従業員不足で休みがあるな

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 14:07:49.46 ID:rzoUKZH00.net
ちょっと前にこのスレに載ってた歩く花のつけ麺が買える自販機
市役所すぐ近くのビルの入り口にある「ど冷えもん」とかいう自販機なんだが、試しに買ってみたらまあまあ良かったよ
なんせあのつけ麺が家で食えるのは(・∀・)イイ!!
トッピングはついてないから自作するしかないんだが、それが逆に自分好みにできてよかった
冷凍保存できるし、歩く花をどうしても食いたい人にはいい商品だなと思った

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 15:23:48.15 ID:3gyagoNd0.net
ラムーの98円つけ麺にしとけ
スープに好みの薬味とチャーシュ、メンマで工夫すれば胃もふところも痛まん

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 19:15:20.31 ID:u3q/LeL90.net
>>222
夜中でも買えるの?

225 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07aa-SuRL):2022/04/30(土) 19:27:00 ID:rzoUKZH00.net
>>224
自販機だから夜中もオッケーだと思うよ
特に何時までとかは書いてなかったから

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 19:47:32.82 ID:zmOgGVYv0.net
歩く花
ガチ
てつや
同じかおりがする

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 20:23:56.22 ID:+8aSgwya0.net
同意

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 23:17:58.28 ID:guhWMssJ0.net
冷凍のはなびの混ぜそば美味かった。最近流行りの水がなんちゃらってシリーズ

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 16:29:29.78 ID:DUiLKAZC0.net
後でラーメンは飲み物です行ってみようかな

230 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2701-Qw1P):2022/05/03(火) 16:32:47 ID:dFer4qIE0.net
いつの間にか軟骨ラーメンの福呼が
激安散髪と占いの店になってたわ

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 18:15:07.92 ID:HFu1XWnqp.net
今ラーメンは飲み物にいるんだが客層が9割今風の若者なんだがここはそういう店なの?
めっちゃ居心地悪い

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 18:44:55.33 ID:J/D1BL/X0.net
ZOAのとこの店かなり並んでるな
そんなに美味しいのか? 
あと曙ラーメン潰れたのかな、外観が潰れてるっぽかった

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 20:56:30.49 ID:GSUsDjeL0.net
曙ラーメンて店長の気質が悪いところだっけ。

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 00:23:33.21 ID:s+YiqLKX0.net
>>231
そういう名前の店じゃん
ジジイはラーメンやめた方が良いよマジ

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 00:39:57.92 ID:i0QvLjak0.net
店名義でインスタやってるから若い人にも情報行ってるのかもね
GW中でもあるし今の時期に混むのは仕方ないよ。見た感じ写真映えもするし
ちなみに水曜日は休み

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 00:07:41.85 ID:U56zJqa30.net
>>231
客層なんて気にしない方が良いし、周りも気にしてないよ
食べたい物を食べに行けばええんや

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 14:27:01.72 ID:6gA+alKJ0.net
三味の中華そば食べてきたがめっちゃ美味かったわ
これでいいんだよラーメン

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 15:02:19.77 ID:flRQ8E1p0.net
スレチだが竜翔行ったきた
行く前に予想していたよりは好みだった
竜笑のラーメン同様うまくもまずくもなくたまに食べれば満足するゾーンにある店

言わせていただきます
ごちそうさまでした

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 17:14:45.26 ID:6pmT0bGOM.net
三味って旨いんだ。前から気になってたから今度行ってみるかな。

このスレではあまり評判の善し悪しが出ない向山の日本晴れ、豊川の虎竜、田原寄りのとこにあるたっちゃん家、二川の陣、豊川市役所の2代目ガチ麺
この辺行ったことある人いたら感想聞かせてくれると助かります。

気にはなってるんだけどラーメン食べたい気分になった時はつい毎回同じ店に行ってしまい自分の中で新規開拓が出来てなくて。

240 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a36-oc0e):2022/05/07(土) 17:26:50 ID:6gA+alKJ0.net
>>239
三味は鶏ガラに貝系の出汁が入ってるんかな
あっさりなのに深かったわ

ジャンボーラーメン1150円に麺大盛り+120円の写真貼っとく

虎竜は正直インスタントに毛が生えた程度やったな
夜一人で行ったけど居酒屋みたいになってて俺だけ独りで店の中央の席でラーメン食ってて恥ずかしかった

https://i.imgur.com/57XLqPg.jpg
https://i.imgur.com/TzVwV9E.jpg

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 23:09:45.90 ID:m8en52bt0.net
>>240
ジャンボラーメンかぁ。見た目は昔ながらの街中華って感じだね。
ジャンボじゃない普通のラーメンもこれと同じ感じなのかな?
虎竜ってそーゆう系なのね。
つまみメニュー充実してそうなの見て何となくラーメン一本で勝負する店ではないのかなった思ってけどやっぱりなのかな。
教えてくれてありがとう。

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 23:11:13.90 ID:FHb4auQX0.net
曙の名宝にラーメン自販機あった
場所はスタバ側の駐車場で、この辺の店は入って無かったけど「どみそ」とか
既出だったらすまん

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 02:25:49.43 ID:IAhgNVN2a.net
>>237
三味って夢堂一つ目が珍しく褒めてる町中華の店だよね?
今度行ってみよっと!

244 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-7XAv):2022/05/08(日) 02:52:52 ID:7NDbsj0F0.net
ブロガーって夢堂か? 
自分の派閥と違う豚骨だからボロクソに書いてたな
仲良くしてる派閥の豚骨はメチャクチャ誉めるくせに
露骨すぎて引いたわ
だから説得力ないんだよあいつは
以前もプレオープンに呼んでもらえなかった某店のことをめちゃくちゃ書いてたし
今は超繁盛してるけど

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 03:43:39.53 ID:IAhgNVN2a.net
>>244
へぇー夢堂一つ目ってどっかのラヲタ派閥に入ってんの?
てっきり独りでイキッてるだけかと思った
会ったことないから知らんけど他の日和ってるブログよりはマシだから参考にしてるだけだよ

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 06:53:27.53 ID:vXj6GBQz0.net
>>243
クソブログ参考にしてるとか終わってんな…

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 10:47:27.13 ID:yhILldYKa.net
>>246
ちゃんと質問にこたえてね
あんた夢堂にこき下ろされたラーメン屋だろ?
wwwwwwwww
まともに応えられないヤツを相手にしたオレが馬鹿だったわ
さいなら

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 11:57:46.12 ID:7NDbsj0F0.net
ちなみに244は蒲郡スレに貼ってあったのを拾ってきたやつ

249 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a36-hZgM):2022/05/08(日) 12:37:06 ID:vXj6GBQz0.net
>>247
ラーメン屋やってるやつがこんなクソスレ覗いてるわけ無いだろ。
はい、さよなら。

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 13:00:28.00 ID:Vj8Oq4TGa.net
>>248
自分の言葉で書き込めないんだwww
そんなヒマあったらまともなラーメン作れよ!
ホント豊橋ってカスしかいないね

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 13:05:04.66 ID:Vj8Oq4TGa.net
>>249
覗いてるよ
店の名前は具体的に上げないけどここで宣伝してくれてありがたいって言ってたぜ
さよなら豊橋の低俗市民ども(^^)/~~~

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 14:00:08.87 ID:JC1CpX/w0.net
5ちゃんの趣味関連で好意的なコメントは6割信用できる
なぜなら関係者の発言やステマがあるから全面的には信用できんが情報の一つとして信用できる
否定的な意見は8〜9割信用できる
なぜなら変な人が否定している可能性があるから
ちなみに変な人というのはよく人を煽る発言をする

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 16:00:10.81 ID:7NDbsj0F0.net
>>250
え、おれラーメン屋じゃないよ

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 18:31:32.82 ID:etnGdvn80.net
いしやま屋ってすごい繁盛店になってきてるな
あのゾーンであんなに豚骨需要あるんだね
あのへんで豚骨っていったらラガヤ一択だったけど、もう最近は豚骨食いたいときはいしやま屋行ってしまう

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 18:42:07.80 ID:+CXZWenv0.net
いしやま屋は黒田屋系にしては客層が広いんだよね
若者も居るし高齢者も普通に来てる
駐車場の台数だったり入りやすさ、スープもそこまで匂いキツくないのが良いのかな

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 19:25:38.83 ID:SUP68/Zj0.net
うーん、麺もスープも中途半端すぎる
あれがいいなら資本系でオールマイルドで注文すれば
ラガヤは店主、店のシステムが問題だからだろうな

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 19:25:54.94 ID:0xyS2qEca.net
客層は確かに広いな
部活帰りの高校生の集団から20代の若者、30代の中年層、40過ぎの高齢者層まで様々
それだけ幅広い年齢層に受け入れられるのは、逆にいうとオクタゴングラフでいうみんな80点ってことだろうな

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 19:53:35.02 ID:wm4UCPZa0.net
ラガヤはワンオペだしこれ以上混まなくていいよ

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 00:10:01.97 ID:f6ErBFWJ0.net
いしやま屋は家族連れもまあまあいてるよね
麺の量2倍まで選べるのもいい

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 08:00:13.77 ID:cm+AkwJJa.net
いしやま屋たまたま食べに行ったら3周年タオルもらった。なんか嬉しかった

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 12:11:39.65 ID:MPNTErAr0.net
去年もらったな
まだもらえるのかな

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 18:38:02.25 ID:cjLswzbd0.net
ラーメンは飲み物行ってきた
オペレーションの関係で大盛りはやってないようで、現金替え玉制
看板メニューの白湯は優しい味
濃くも薄くもない
麺は平たい
添えられたレモンをしぼって食べるとさわやかさが口の中に広がった
カッコいい意識高そうなBGMが流れる店内
客層は二十代前半が多そう
いままで豊橋にはなかった新しい感じのラーメン
Z世代系ラーメンと俺は勝手に名づけた

言わせていただきます
ごちそうさまでした!

このあたりは芳山とラー飲みの二強になりそう

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 19:51:30.66 ID:34ttGOiW0.net
ところで本場の九州豚骨の店って出来たのか?

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 19:54:58.31 ID:Hn0lMdVv0.net
蒲郡の地下街に翔家という店できてた

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 21:19:50.29 ID:Vc4C7B0o0.net
レポ頼むわ。

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 21:30:08.90 ID:GDmcwwml0.net
>>262

落ち着いた頃に行ってみるかな

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 21:43:54.62 ID:pML0UH9I0.net
悪くなさそうだな
レポ助かる

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 00:27:40.42 ID:kfMP4ZL90.net
休みか調べすいしやま屋行ったカスと申します
なんとなく町田商店行ったけど商業家系って謎の店員掛け合いあるよな
町田商店は何言ってるか分からんけど

269 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae2-VGG6):2022/05/10(火) 15:30:43 ID:6dmiJb/ya.net
地下に下りて翔家をちょいと覗いてみた
店の前でフィリピンの女性が赤ん坊抱いて客引きしてた
中に入らなくてもメニューが貼ってあったから見て見るとフィリピン料理のおつまみって書いてあった
ちなみに昔ながらの中華そばは450円だった

あくまで屋台の飲み屋であってラーメン屋ではないし何か胡散臭かったから食べるのやめた

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 23:18:07.81 ID:hVvqNPKKd.net
おっさんがラーメンは飲み物です行ってきた
味の評価は置いといてまあ意識高い系ラーメンですな
ただおっさんには飲み干すには少々クドイかな
その為の卓上の味変用の酢がイロイロ有るが
エキゾチック酢だったかな(うろ覚え)はなんかスパイス漬け込んだやつ?は個人的に合わないかな
オレンジ酢は柑橘な酢としか言いようがない最初に出てくるレモン絞った方がいい
そして煮干し酢コレは煮干しの悪いところのみを漬け込んだ酢としか魚臭い生臭い酢ってナンだよ
個人的にはもう行かないかな

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 23:45:48.70 ID:bXw1yQxn0.net
スープは残すとなんか言われるの?

272 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7336-WWgu):2022/05/12(木) 00:00:46 ID:Y9s0ZTt00.net
極まれに湯切りのしぶきが飛んで来る危険性を危惧します

273 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7310-wepH):2022/05/12(木) 00:20:00 ID:5u7MY69h0.net
天空落としやってるなら許す

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 01:29:30.18 ID:DpZTGz6x0.net
三谷王将の坦々麺が美味い。玉子とじラーメンの坦々麺

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 22:33:41.01 ID:jlrp7XdCd.net
田原のラーメン屋というか町中華的な所で
メニューにユンパイルとか言う謎の一品料理があったんだがどんな料理だったのだろう?
検索しても出てこんのだよ
頼んでみようかと思ったが気付いたのは特製その店の名ラーメンとやらを食った後だったんだ
スガキヤの特製ラーメンみたいなトッピング全部のせ的な物かと思ったら全く違うし
まあ、うまかったけど完食するのはかなりヘビーだった

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/12(木) 22:43:01.71 ID:5u7MY69h0.net
昔「ぷよぷよ」作ってたんちゃうかな

277 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-5pdj):2022/05/12(木) 23:17:08 ID:jlrp7XdCd.net
>>276
それコンパイルや
まあ、普通に検索リストに並んでたし

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/13(金) 21:18:30.99 ID:jLgu8/+U0.net
>>275〜277
それええギャグやけど
ラーメンスレでは高度すぎるやろ
田原の中華屋って数件しかないけどなあ

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 00:34:22.83 ID:i2FNY3Bu0.net
ラー飲み今日行ったよ
麺はもちもちしてて悪くなかった
チャーシューは鶏肉 レアでうまい たくさん入ってて良かったよ
スープはあんまりかな パンチがない上にくどい あとなんか舌触り悪かったんだよね
どうやら麺食ったあとご飯を入れる想定のようで。
自分は入れてないからどうなのかは分からんね

リピはないかな 誘われたら行くけど

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 00:50:46.70 ID:N6XFr86P0.net
鶏ベースのポタージュ系かい?

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 13:49:27.85 ID:i2FNY3Bu0.net
>>280
そんな感じ
ああいうのってポタージュ系っていうんだ 知らなんだ

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 19:10:21.87 ID:Ue55r6H70.net
つけ麺翔の前通ったらカラオケスナックみたいなのに変わってた
2年くらいだったねえ
飲食店は3年もつのが3割だと聞いたことあるけど、なかなかむずかしいんだなー
まあちょっとおいしいくらいだったら再訪はしないもんね

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 20:47:10.83 ID:N6XFr86P0.net
1人で新店食べ歩きするみたいな人以外は行く店ほぼ決まっちゃってるんじゃないのかね?この辺の人は余計に
翔の主人は演歌歌手的なのもやってるので、中の人は変わってないのかも

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 01:56:34.96 ID:FsP+OtoIa.net
ラー飲み、空いていたら入ろうと思って20時頃行ってみたら、客が店の外まで溢れていた。
もう少し落ち着くまで先延ばしすることにしたよ。
しかし見る限りでは、上にも書いてある通り、客は若年層ばっかりだな。

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 05:29:16.77 ID:NWWoiIk30.net
このスレってそんなに年寄りばっかなのか?

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 06:53:26.80 ID:rOQBnSWe0.net
わしは今年で80になる

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 11:32:28.10 ID:b3rNb4PB0.net
俺はアラ還世代だが、7〜8くらい年上の人でも、普通に情報交換している。

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 15:23:43.30 ID:uqjQZs7LM.net
豊川のヤマナカの近くにあるラーメン屋行ったことある人いる?
確か名前は鷹山だったかな?

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/16(月) 15:49:12.93 ID:8nEHQ2XCd.net
>>288
>>78

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 20:29:29.07 ID:miG5N2Ssa.net
>>288
2回ほど行きました。
個人的には好きな味ですが、バリエーションが少ないのと、ごくあっさりなため、クセになって
何度も足を運びたくなる味ではないかもしれません。値段も確かに割高感は否定できないかな
喜多方や白河の麵と違って、かなり細麺です。

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 20:47:54.31 ID:8YqgcMCC0.net
新栄の近くに新店できてたけど情報ある?

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 20:51:52.95 ID:mNpfRV8h0.net
>>291
>>159-164

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 21:37:06.78 ID:g7y+ym5g0.net
インスタ> @ramenkobaya

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 21:39:31.36 ID:g7y+ym5g0.net
こば屋> https://www.ramenkobaya.com/?page_id=6

チャーシューがヤバそうだな。

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 21:48:42.88 ID:G6YhO3pP0.net
なんか高いな

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 21:49:13.23 ID:HaJCaids0.net
見た感じは家系だな
まぁ豊橋では安牌なんかな

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 21:57:18.90 ID:HaJCaids0.net
ギョーザは安いかもね
しかしこの辺は丸源、一蘭、スシロー、はま寿司と通し営業の店が揃ってるので14時CLOSEだと少し弱い気が

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 22:00:35.80 ID:g7y+ym5g0.net
チャーシュー見るとセントラルキッチン系だな。

残念。

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 22:04:15.23 ID:eFS5wnix0.net
壱系の色やねー
うずら入ってるし

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 22:11:29.11 ID:g7y+ym5g0.net
豊橋にもまさかとか麺どくせぇみたいなのこんのかな?

しずるは×な。

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 22:16:11.29 ID:eFS5wnix0.net
土曜に近所の皮膚科行くから入ってみるわ

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 22:44:44.48 ID:mNpfRV8h0.net
ちなみに今日こば屋の中で黒いTシャツ着た人たちが座って試食会みたいなことしてたよ
うまけりゃいいけどなー

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 22:48:21.96 ID:fxU1yci80.net
え?皮膚科!?

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/17(火) 23:12:57.88 ID:od1rI7yJ0.net
インキンだよ orz !

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 00:22:08.89 ID:chAX/SmU0.net
誰もお前の病院情報なんか聞きたくねーんだよジジイ

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 16:00:30.11 ID:lIylOde8a.net
えっ、ラーメン屋の店主インキンなの?
ボリボリ掻きながらラーメン作ってんの?
汚いからそんなとこ行かないよ

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 16:47:18.60 ID:19WHdbKQ0.net
どこ読んだら店主がインキンて事になるんだ

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 18:57:41.99 ID:vPDdQdsd0.net
隣の皮膚科でインキンを診てもらった客ばかり来るってことじゃないの?

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 19:00:01.05 ID:w26KOKJn0.net
オープン前なのにかわいそう

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 22:01:49.22 ID:eebeAf4L0.net
>>298
チャーシューでわかるん?

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 22:27:18.79 ID:ZGh3s7PY0.net
此処見てるんかな?チャーシュー麺の画像無くなったのとチャーシューご飯の値段下がった?のいじり。

写真だとでかい寸胴が写ってるから期待してもいいんかな?

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 22:46:39.08 ID:uBxSRYDPd.net
餃子とウズラの卵も消えてしまった?

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 22:57:34.75 ID:uBxSRYDPd.net
ここってあの店が引っ越して来るって事?
https://i.imgur.com/iL95yJ9.jpg

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/18(水) 23:25:01.58 ID:19WHdbKQ0.net
あの店だとしたら意外だな
常に人手が足りなくて何とか回してるイメージだったけど、移転か2号店か
場所は亜熱帯の裏手だね

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 00:24:51.27 ID:v93bUNd90.net
変な名前のラーメン屋が駅前にできるのか

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 01:51:31.75 ID:3UZ3PIWpa.net
>>315
駅前まで歩いてきたらしいよ

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 07:55:14.76 ID:9DFPKLpf0.net
歌志軒近くだな
軒先借りて昼営業だけか
駐車どうするんかな?

318 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb7-W0mD):2022/05/19(木) 11:16:37 ID:AAhJEazwd.net
地下止めて歩くんやろ

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 12:15:20.93 ID:Oi53YwnKa.net
そりゃ歩くはな

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 12:24:35.79 ID:9DFPKLpf0.net
山田くーん座蒲団引いてー
で、あそこの出店なの?

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 12:32:12.99 ID:q1gTuGj40.net
歩く花は遠かったから近くなって嬉しいわ

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 13:43:16.82 ID:/gPoqwWea.net
歩く花は中華そばを考えた人とつけ麺を考えた人との二人で出した店なので
前者の人がやるんだろうね

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 15:39:52.10 ID:07EwtrPDa.net
そんなことないと思うけど本家がつけ麺専門で駅前が中華そば専門に分かれたらいやだなあ
ともかくオープンしたらめっちゃ混むだろうから回転率だけは良くして欲しい

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 18:18:57.23 ID:gaKJ+Fbtr.net
なんか久々にワクワクする5月だ
ラー飲み、こば屋、歩く花行くぞ~

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/19(木) 18:47:54.59 ID:MM5rH4xz0.net
つけ麺や油そばに比べてスープ炊くとなると仕込みに時間取られるから、現状の処理能力なら分かれてやった方がいいね
何となく侍麺とバードハウス的な二毛作やね

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 09:23:16.54 ID:3Tips4MH0.net
今日はこば屋のオープンやね。

行った人後でお願いね。

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 13:00:54.02 ID:RSFktsrod.net
開店情報ありがとやで
週末行こう
ここ見てる人に会うかもな

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 14:05:44.30 ID:0GXL8ra2a.net
こば屋行ってきたぞスープ商業系とは普通にレベルが違って美味かった麺食ったけどなんか小麦の味が強い?なんか合わねえなあって感じてたけどにんにく入れたらばっちばちに噛み合って美味かった
ほうれん草トッピングしたんだがちゃんとシャキシャキした食感あって美味い
家系なら普通に当たりだと思う、お前らはどうおもった?

329 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8be4-8b60):2022/05/20(金) 14:38:36 ID:umyMqvGE0.net
開店からの込み具合はどう?

330 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa31-RW5R):2022/05/20(金) 14:46:04 ID:vFFTijMoa.net
>>329 車で来たんだが1.2台しかなくて席は8割埋まってて(歩き多いんかな?)と思って食って出たらほぼ満席だった、ストリートビューで見れば分かるけど駐車場狭いからいらん気遣いするくらいなら近くのスーパーやGUに停めてえなあって感じ1時半ぐらいから行ったからかもしれんが並びはしてなかった

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 15:09:41.69 ID:umyMqvGE0.net
ありがとう

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 16:45:02.80 ID:CEjsWhIdd.net
壱系じゃなければ黒田屋みたいな感じですか?

仕事が終わったら行ってみますか。

情報有難う。

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 17:44:49.55 ID:qP1K/3sE0.net
こば屋チラッとのぞいてきた
現状、道から見た感じではほぼ満席くらい
駐車はけっこう回すの大変な感じ
間違ってもNAPS、GU、ゲンキーにとめるなよ

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 18:47:55.44 ID:3MlU/i/Da.net
こば屋って黒田屋系なんだな
開店祝いの花に黒田屋、ラガヤ、くいばの名があった
開店祝い行列できてた

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 18:48:21.05 ID:3MlU/i/Da.net
いしやま屋も

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 19:13:40.16 ID:ubA/zQvT0.net
結局付きまとうのは駐車場問題だな

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 19:18:04.43 ID:3Tips4MH0.net
>>334
だよね、スープ飲んだ瞬間○ガヤ?チャーシュー食べたらくいば以外の黒田屋系?みたいな感じがしたんでそーかな?なんて思ってました。

麺がちょっと違うかな?なんて思ったけど美味かったです。

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 19:40:01.13 ID:AJww2Zbe0.net
豊橋系かぁ
直系か系譜か少し期待してたが

339 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 49e4-dgB3):2022/05/20(金) 20:11:31 ID:Pld81EMk0.net
インキンの人、こば屋行ったの?

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 20:30:50.55 ID:J8mMYllVa.net
>>325
コンビ解消した藤子不二雄みたいなもんかね
歩く花A(あるく)
歩く花F(フラワー)

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 21:16:23.25 ID:ubA/zQvT0.net
そういえば田原の黒田屋ってまだあんのかい?

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 21:58:12.91 ID:VrUwb16Sa.net
黒田屋のれん分け店は豊橋以外に出さないのか?

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 21:59:36.01 ID:VrUwb16Sa.net
こば屋は初日らしく客さばきが遅すぎだな
慣れるまで無いな

344 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d136-MJZ6):2022/05/20(金) 22:48:59 ID:fKdBwK6s0.net
黒田屋わたしの地元の磐田にもあるけどパチ屋の中なんだよね、なんだか入りにくい

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/20(金) 23:26:26.20 ID:sbqyMIPia.net
ラー飲み行ってみた
美味かったわ
あのやや太くてもっちりした麵、好みだな
スープもなかなか
ただ、客さばきはあまり効率が良くないと思った

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 10:05:43.51 ID:M7Q/rT470.net
だよな
空いてる席がたくさんあるのに待ち客案内しなかったりねー
ラー飲みって何月オープンだったの?
まだ日が短いなら仕方ないが…

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 11:45:19.64 ID:xYktooKu0.net
店のやり方と言うのはあるのだろうけど、あれは待ち客からすればイライラするわな

348 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a36-HtdG):2022/05/21(土) 15:28:40 ID:A49LTE1K0.net
こば屋行ってきた
ほうれん草は冷たくちょいクタ
チャーシューは燻製の風味
海苔はデフォで1枚は寂しいが「屋」であり「家」じゃないからそれも仕方ない
「家」を謳ってるギフトをはじめとする量産資本系が増えるよりはいいかな
美味しい豚骨醤油ラーメンでした

インキンじゃないで、背中の湿疹です

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 17:31:27.48 ID:K5MMI4B8p.net
ラー飲みの客捌きは経験不足というよりも店の格調保つ為の空間作りなんじゃないの?
黒田屋みたいに客をピストン輸送してたらそこら辺の普通のラーメン屋と変わらんしな

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 17:34:47.38 ID:6v5EjSvk0.net
ガチ麺も格式保つためなのか遅いよな

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/21(土) 17:36:22.66 ID:I9CQVHUZp.net
ラー飲みの客捌きは経験不足というよりも店の格調保つ為の空間作りなんじゃないの?
黒田屋みたいに客をピストン輸送してたらそこら辺の普通のラーメン屋と変わらんしな

352 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-NJw7):2022/05/21(土) 22:38:37 ID:z/Mk6d+dd.net
>>341
人は何度か替わってるみたいだがまだあるよ

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 19:47:00.50 ID:bxuOD7wK0.net
>>350
あれ格式って言うんかなw

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 20:08:15.86 ID:v4MwVe+w0.net
小坂井で客のマナー悪くてピリピリしてた頃に比べたら、だいぶ入りやすくなったよ
牟呂にあるらしい意識高い系のお店はまだ行ったことはないけど

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 22:20:46.19 ID:l0clYCnS0.net
むろにある意識高いラーメンてどこ?
牟呂って広いよね

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 23:07:23.87 ID:SOwLxOcK0.net
ワタナベでは

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/25(水) 23:10:54.20 ID:3v4jcwPL0.net
玄米と麺 ワタナベのことだろうね
(セタロのパスタに比べると)薬品の入った中華麺は論外とかいっちゃうすごい店だよ

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 11:04:25.19 ID:gDSrbL3T0.net
牟呂は広くて飛び地だから、あそこは
汐田のヤマナカまたはカーマ21の近くだな

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 12:39:13.27 ID:KJX/2Dgbd.net
肝心の味はどうなんだろう
あんま行きたくないんだよなそういう店

360 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa52-Qf68):2022/05/26(木) 13:10:02 ID:UvwGRCg0a.net
ワタナベはジュースがうまいぞ
素がいいとエノケンが言ってた

361 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa52-Qf68):2022/05/26(木) 13:14:30 ID:UvwGRCg0a.net
>>358
あそこって完全予約制じゃなかったっけ?
ボロクソ書くブロガーとか特定出来る様にしてんのかな

362 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7e4-/mAJ):2022/05/26(木) 13:42:53 ID:1Q1Q43sK0.net
エノケンのワタナベジュースの素知ってるってw

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 15:12:24.06 ID:jNb4HiZS0.net
このスレ80代がいるからな。
おれは東海林さだおの丸かじりシリーズで名前だけ知った

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 02:17:55.52 ID:BaXvCpny0.net
>>362 実際に飲んでたよ
https://youtu.be/JIK2l6BVP48

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 19:34:04.82 ID:2QVNmhZX0.net
豊橋駅近の歩く花、行った人レポ頼む

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 20:09:50.68 ID:f8vYm5Ef0.net
良かったよ

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/27(金) 20:50:16.38 ID:2QVNmhZX0.net
中華そばとつけ麺、両方あるの

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 11:53:40.99 ID:w7NVpWFFa.net
>>366
ポリアンナかよ!

369 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f101-KSqQ):2022/05/28(土) 13:56:11 ID:Jq/O9+Yv0.net
つけ麺いいよね…

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 17:35:02.08 ID:sHnxxttJ0.net
浅草軒分店
セットメニューが始まったぜ
中華そばに餃子5個のセット
中華そばは並か大か選べる

あとレンゲが机上に置かれるようになった

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 18:23:56.41 ID:1AN81u2vd.net
>>370
中華そばと餃子10個入でちょうど1000円だったからそればっか注文してた。セットは何円だった?

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/28(土) 21:58:18.42 ID:sHnxxttJ0.net
>>371
中華そば大と餃子5個で1000円
あと数年前に値上げして中華そば並と餃子小で1050円になったよ

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 13:37:04.71 ID:W2DcgvUia.net
>>370
あんな不味いとこいってんの?
バカ舌だねwww

374 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf3-XlZw):2022/05/30(月) 14:37:57 ID:o2O/bV46d.net
>>373
うっせーバカ

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 16:40:17.02 ID:lG+LLhUta.net
>>374
くっせーうんこ

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 17:18:06.07 ID:lG+LLhUta.net
>>375
あっせー小林

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 17:18:34.18 ID:lG+LLhUta.net
>>376
イッセー尾形

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 17:19:11.34 ID:lG+LLhUta.net
>>377
エッセー枕草子

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 17:19:47.21 ID:lG+LLhUta.net
>>378
押っせー上島竜兵

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 17:21:25.00 ID:KzN7YLv70.net
合掌

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/31(火) 04:13:28.22 ID:IejoFrT/a.net
合掌造り
校倉造り
高床式熱湯風呂
>>379に戻る

駅前の歩く花は便利だ

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 16:16:08.61 ID:wZlHLTX3a.net
ねとらぼで愛知県の美味しいラーメン屋で蒲郡の未蕾が第二位になってたけどアホちゃうかと思ったよ

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 18:48:50.13 ID:bAh+Mv1I0.net
よく知られてる媒体になればなるほどニワカの投票が多くなるからね

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/01(水) 21:08:10.70 ID:OCUvQ5iP0.net
森道市場に出てるからその手の連中が投票するんだろ。ビンラディンみたいなヒゲは相変わらずかな

385 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9b5-MUX9):2022/06/04(土) 07:45:04 ID:KYhqXkEB0.net
>>290
ものすごい遅くなったけどレスありがとう。
かなり好みが別れる感じなんだね。
機会があれば行ってみるね。

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/04(土) 23:11:54.86 ID:6HsxfgT+0.net

ラーメンが伸びきっています。まあそれも好きなんだけどw

387 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sab2-Mody):2022/06/06(月) 01:03:59 ID:0a4UpHPVa.net

大衆食堂の食品サンプルみたいになってると思う

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 18:49:15.32 ID:lcflxN3800606.net
結局こば屋、歩く花駅店、情報少なめか

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 22:52:04.64 ID:8UH1KGCx0.net
こば屋は、黒田屋ののれん分けだろ
味が若干黒田屋やくいばより濃いな
ただ、店員レベルが低いんで回転が遅い

390 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b9e4-7fWC):2022/06/07(火) 14:10:16 ID:ZNCp2F1/0.net
歩く花駅店、行ってきたどー
俺は歩いていけるけど駐車は無さそう
中華そば30食限定、950円
あえそば、350円
やはり経営は別れたように言っていた(従業員)

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 17:58:31.98 ID:ZNCp2F1/0.net
よくよく歩く花牛川のを見ると、人員削減とか醤油スープなくなり次第とか年末…とかあるから去年末くらいには分かれる感じだったのかなぁ
個人的には中華そばとつけ麺とは異質なものだと思っているので、まあしょうがないとも思っている

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 19:51:49.76 ID:zUZNqqAS0.net
じゃあ店長の丸メガネの人とメガネじゃない人がわかれたってこと?

393 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 15b1-Q9fX):2022/06/07(火) 20:13:19 ID:uM/YTsTY0.net
歩く花は2年くらい前に開店時から一人だけいた店員さんが分かれてやるって居なくなった

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 21:07:56.33 ID:pnjZQ4+ua.net
やっぱ歩く花Aと歩く花Fになったか

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 22:54:01.18 ID:5UGBAT1N0.net
歩く花と歩く鼻くそだろう

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 20:48:15.41 ID:NB3DenxL0.net
歩く花
八町にある「ど冷えもん」という自販機で売ってるつけ麺は800円
麺とスープのみ
店で買える持ち帰り用つけ麺は700円で麺とスープにチャーシュー1枚ついているらしい

それ以外に何か違うのかなあ

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 19:23:54.36 ID:yiEoVKIH0.net
はぁ。浜松のラーメン屋は美味しいところばかりなのに東三河と来たら…。
山岡家行ってくるか。

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/10(金) 19:46:10.26 ID:2hSxbgYI0.net
俺も大幸かまるぎん二号か蔵前家ばっかだわ
大幸はただただ残念

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 11:16:23.27 ID:lPhR9Bvld.net
>>397
だな、荒野のラーメンとか最高だな。豊橋でいえば幸跳、ぐらいか?

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 13:39:14.37 ID:brNqVJsCa.net
>>397
浜松のラーメン屋が美味しいなんてバカ舌だねw

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 17:14:28.24 ID:j0KYvzBU0.net
>>400
決まった流れだけど、どこのお店が美味しいと思うか教えて?

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 17:16:01.37 ID:7R3rF/Ob0.net
こば屋ってセントラルキッチンですか?非常に残念でした

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 18:37:52.31 ID:3Km5HPCA0.net
こば屋は店長がハライチの澤部みたいな見るだけで不快な顔してることが問題

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 18:47:02.01 ID:Eis21cok0.net
黒田、いしやまにも味が似てない
塩からい、とろみが変、今の味ではだめだな
もう一度修行でしょう

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 18:49:22.25 ID:s8GVHTkY0.net
今日昼にラーメンは生き物です行ってきたんだが、早じまいしてた
予定を変更して芳山行こうと思ったら、たしかラストオーダー13:30だったと思い出して結局いしあたま屋で食ってきた
ちょっと値上げしてたわ

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/11(土) 23:08:42.37 ID:7cYEUGOCa.net
>>405
いしあたま屋って店主大木金太郎かよ!

407 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fba-Vvh6):2022/06/11(土) 23:47:15 ID:LOgsgyqa0.net
>>398
出張で愛知に行く時の唯一の楽しみが大幸だった。刈谷-名古屋-安城と追いかけた。復活しないかなとこのスレ覗いてる。

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 14:02:58.74 ID:r2Cdvaa90.net
いしあたま屋w
いしやま屋は、ジミー大西みたいな顔の人じゃなかったっけ。

409 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-Dge+):2022/06/12(日) 15:40:10 ID:UfDdgZk/0.net
駅前に歩く花が出来たって書き込みを見て行ってみたが場所が分からなかった…
Googleマップにも載ってないので諦めた…
歩行者天国がやっていて賑やかだったよ。

410 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffe4-+lco):2022/06/12(日) 15:48:34 ID:GUIDOA910.net
ホテルアークリッシュの東の路地を入る
小林質店の斜め前
三代目あら兵衛で昼だけ営業

411 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-e5jz):2022/06/12(日) 15:52:23 ID:SjzbSlcVa.net
>>409
>>313
三代目 あら兵衛 という店の昼営業らしいからそっちで調べないと

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 22:04:04.26 ID:kiZyOfs3a.net
ラーメンは生き物とか、いしあたま屋やとか、ウケ狙いにしては中途半端だな

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 22:58:24.75 ID:QGGMgF/ga.net
やっぱボボ・ブラジルと大木金太郎の頭付き合戦はすごかったよな
どちらもノーダメージだもんな

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/12(日) 23:21:46.47 ID:r2Cdvaa90.net
ラガヤの方がいしあたま的な顔してるよ

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 00:00:00.29 ID:bTWWC3M50000000.net
久しぶりにくいばに行ったが微妙に値上げしてたな
まだ小麦が枯渇してない現状でこれだから来年はかなり大幅な値上げがされそう

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 12:23:11.76 ID:X+Cxm3Ild.net
駅前の歩く花行ってみたけど次はないな。
塩は塩気強すぎたし、中華そばと和え玉頼んだら一緒のタイミングで提供されたのも気になったわ。

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 12:38:21.93 ID:nWSCMdIG0.net
醤油は普通に美味かった
あえだま一緒に出すか聞かれたと思うけど
それより牛川がどうなったか知りたい

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 23:54:56.86 ID:bTWWC3M50.net
牛川は夜営業も始めたのか?

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 00:11:02.03 ID:1IFsgqt10.net
つけ麺は冷凍のでいいや
店だとたまに薄いときある

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 18:39:58.26 ID:aeNVnlz30.net
マターリ8823はリアルに死んだのか?

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 18:51:53.56 ID:GXzZCrrB0.net
「林製麺所のおうち麺」利用してる人いるかい?

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 18:56:54.51 ID:lewNOVDS0.net
いなき

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 19:08:34.43 ID:jzEVQmq80.net
>>420
愛知県民ラーメンもお亡くなりになったんじゃないかと俺は思っている

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/16(木) 23:22:43.21 ID:oEXBnOPKa.net
もうすぐ南海トラフ地震でみんなタヒぬから気にするな!

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 22:57:59.12 ID:qD4tjSQ90.net
ああ久しぶりに善の家の黒らぁめん食いたいなー

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/18(土) 04:58:16.01 ID:lf2tzz4Ma.net
>>425
タイムマシーン作れば?

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 00:23:08.47 ID:bTrcWGtWp.net
二号行ってるなら浜松まさか試して欲しい

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 10:58:06.87 ID:zDBVesw50.net
>>427
今度試してくるわ
並んでる時に麺量300g聞いて来る意味として増やしたい場合足りませんって言ったらいいの?

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 11:37:45.35 ID:AfjA2/V3p.net
草間町のきゃべとんラーメンよく行くがたまたまただの醤油ラーメン期待しないで頼んだら思ったより美味くて得した気分だわ
これこれ!こういうので良いんだよってくらいの普通の美味いラーメンだった
ラーメン舌が肥えてくると逆に味覚がシンプルイズベストになってくる

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 11:41:33.56 ID:sLmB3cnQ0.net
きゃべとんラーメンは、丸源の系列だよね

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 11:52:54.62 ID:fT5qV0di0.net
ラ王おすすめ

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 11:54:27.11 ID:WugslkQHa.net
>>429
俺全く逆でただのキャベツ乗せただけのラーメンって感じで二度と食わないって思ったわ

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 11:59:15.71 ID:sLmB3cnQ0.net
丸源もきゃべとんも化学調味料で調整した妥当な味だなって印象だわ。
たまに食いたくはなる。

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 12:30:00.71 ID:GABRdPf4a.net
>>429
それで満足できるならたぶん何食ってもおいしく感じるだろうね
幸せじゃん

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 12:40:57.00 ID:yaVVW2zs0.net
誰が何食って何を美味いと感じるかなんて人それぞれだけどな
自分を特別な人間だと思ってるのか知らんが、他人の好みに対して偉そうにマウント取ろうとすんなよ

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 14:54:52.82 ID:C6TMgK3yd.net
>>432
それは醤油じゃなくてきゃべとんだ
普通の醤油ラーメンがあるんよ

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 16:46:35.88 ID:2ANgkoeg0.net
国1沿い、御油と名電赤坂の間の夢笑のあったところに新店舗入るっぽいな。
店名が星盛り家で本格家系とか書いてあった。
求人見た限りは豊川のらーめん親希と経営一緒っぽいから本格でも何でもなさそう感はあるが。

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 17:21:41.77 ID:SAgaZYzQ0.net
丸源等の化学調味料使ってるところは食べた後で口の中がべとべとして後味が良くない

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 17:47:35.59 ID:N57OclUv0.net
>>437
ずいぶん長いこと放置されてた感あるなあそこ
立地がいいんだか悪いんだか

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 22:26:34.30 ID:0vUoXrnCa.net
>>435
もうすぐ南海トラフ地震でみんなタヒぬから気にするな!

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/19(日) 23:26:57.79 ID:wonKm7AO0.net
ラーメンごうってここでの評価はどう?
豊川コロナの筋向かいにあって立地は良いけど
看板の絵が不愉快でスルーしてしまった

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/20(月) 00:00:29.30 ID:hshf/R5/0.net
>>441
あー俺だけじゃなかったんだ
帽子被った男が大口開けてる画の気持ち悪い看板のことだよね?
この辺りじゃ珍しい牛骨系で気にはなってるんだが、まじであの看板が生理的に無理なんだよなあ

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/20(月) 01:14:18.14 ID:R31oqiaB0.net
>>441
俺もだわ
看板が不快すぎて入る気にならない

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/20(月) 03:06:54.04 ID:T7accGuCa.net
そんな不快感も南海トラフ地震で東三河住民がみんなタヒんで解消されるから気にするな!

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/20(月) 05:50:21.19 ID:f1dqrTK00.net
>>444
しつこい消えろ

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/20(月) 12:22:31.07 ID:up3tN66Ua.net
>>445
迷わず成仏してねw

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/20(月) 19:58:55.65 ID:hmQoxjxk0.net
>>441
なんか店長が常連と一見で態度が違うのが気になる。まぁ、当たり前のことだが。

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/20(月) 21:47:39.90 ID:hmw3Eexia.net
常連と思ってるか、絡んでくる客と思ってるか分からんけどな

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/20(月) 22:05:45.08 ID:cmbL83Kc0.net
ラーメンごうで画像検索して見たけど確かに不快
インパクト狙ったんだろうけどハズしたなー

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 11:42:59.81 ID:ieoapGpH0.net
しずるのつけ麺安くなってるがそんなに美味いの?

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 16:50:36.65 ID:zebBeRQc0.net
やっぱり看板が不愉快で誰も食ってないのかw
ありがとう

しずるはパチ屋資本のラーメン屋だから
金あるだけだよ

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 20:58:28.05 ID:N358vhiy0.net
しずるは二郎系いうわりに味が物足りなさすぎる
麺も太いってだけで全然別物だし

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 21:19:58.46 ID:XCfzSe2+0.net
しずるは蒲郡に出来た頃は良かった
まるぎんプロデュースが終わり、色々クオリティが落ちて豊川や豊橋に来た

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 21:34:05.48 ID:k/Vyh2Vs0.net
まるぎんのクロちゃん似のオーナーって相当やり手なんだな
まるぎん本舗だった店もまるぎんプロデュースじゃなくなったら閑古鳥だし、クロちゃんの商品開発力すげーわ
まるとんは失敗したけどね

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 23:38:15.51 ID:x5euL1qT0.net
>>443

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/21(火) 23:41:47.44 ID:x5euL1qT0.net
>>441-443

あんなちっちゃな看板なのに何いってんだかw ちっせー

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/22(水) 00:13:20.79 ID:smHgoWiZ0.net
ごうは10年前に食べたけどお前らを唸らす味ではない
蒲郡の新店は全く話題にならないな
いっかい食べたがありゃ今年中に終いな予感

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/22(水) 00:20:51.31 ID:w3KJzzqOa.net
俺もラーメンさえ美味ければ、看板なんて気にも留めない。
店が汚くて大将が不愛想でも、あまり気にならんしな
って言うか、変な偏見から止めたけど、やっぱり行っておけば良かったと後悔したことがある

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/22(水) 04:58:10.75 ID:ouZ6zPIOr.net
看板ならあのアホみたいに高い寿司屋のが不快だわ笑

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/22(水) 08:18:41.44 ID:nvpHq3280.net
ほんと小さいことなんだけどねw
ド田舎でそこしか飲食ないなら「変な店やなー」ぐらいで済ませちゃうんだけど
周り一杯店あるなかであの変な顔見たら
「よそ行こ…」ってなるてw

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/22(水) 08:45:45.38 ID:dN2Gx7v30.net
あんな小さな看板に店員の性格が滲み出てるから行きたくなくなるんだわ

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/22(水) 15:12:37.65 ID:g0+A3W77a.net
俺は蒲郡のしずるが生理的に受けつけなくて行かない
店内の汚い空気を歩行者通路に向けて平気で排気してるからだ
夏場なんか二郎系の気持ち悪い臭いが歩いてるとモロに顔にあたる
排気する場所を考えろ!

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/22(水) 17:30:59.35 ID:QvJWaSFD0.net
しずるは一気に値段上げすぎだしな
ちょっと強引だわ

だが愛知県で唯一成功した二郎系だから万人受けする味ではあるな
本流の二郎系がくどすぎて気持ち悪くて食えないと感じるほとんどの人は受け入れられると思う

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/22(水) 18:10:56.60 ID:B1EpP2bOd.net
>>462
他の店でもそういうとこあったよ
グリストラップの清掃とか
かなり雑なマニュアルなんだろうな

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/23(木) 01:08:37.15 ID:OVaeJ8l/0.net
星盛り家は今日か。
いってみるか

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/23(木) 12:12:14.97 ID:OVaeJ8l/0.net
>>465
で、行ってきた。

オープン日なのかしらんが、大盛不可、ご飯は100円で小〜大が選べた。
肝心の味だか、黒田屋のほうが遥かに美味しかったが…今後に期待。

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/23(木) 19:10:17.04 ID:r0lrhSvpd.net
だな

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/23(木) 21:30:29.25 ID:C2szDVJn0.net
当たり前だが、黒田屋系は基準が黒田屋になる
だから黒田屋と同じかそれ以上のもの出さなければ客は来なくなる

そしてリピーターというのも移り気なもんで、近くにお気に入りの店ができたとか好みが変わったという理由で来なくなることもある

ラーメン屋は始めるのは金さえあればできるかもしれんが、続けるのはむずかしいもんですなあ

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/23(木) 21:38:05.51 ID:ruqHXNsp0.net
Twitter見てると星盛り家今のとこ評判良いのね
見た感じ町田商店ぽいな
近いうちに行ってみるかな

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/24(金) 08:45:07.09 ID:Qk5MDE480.net
まあ正直黒田屋系の新店が出来てもじゃあ黒田屋行けばよくね?ってなるからあんまりうれしくなかったしな。
とりあえず1回行って黒田屋と資本系以外の家系っぽいラーメンの選択肢になれば充分かな。

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/24(金) 09:47:27.05 ID:NQmWZ0sh0.net
黒田屋は7時までしかやってないし火水休みだから使えない

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/24(金) 11:55:51.04 ID:NQmWZ0sh0.net
黒田屋は7時までしかやってないし火水休みだから使えない

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/24(金) 12:03:58.88 ID:7DNIaTCnM.net
星盛り家行ってきた。
黒田家系に慣れてる人は物足りないかもね。
万人受けする家系って感じでパンチは弱いかなと。
まぁでも普通に美味しかったわ。
ただ量が少ないから行く人はご飯大盛りにするとちょうどいいかも。
今だけ米半分にチャーシューまぶしたやつトッピングしてくれるみたい。
家系独特の中毒性は無いからたまに食べれば満足って感じ。
近くの山岡家と天理もそこそこ客入ってたからちょっとした激戦区になったかな。

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/24(金) 12:13:28.03 ID:WHpF8Murr.net
黒田家はどうでもいいんだけど所謂正統派の家系でした?この辺妥協して山岡家くらいしか家系好きなのないからどうなのか気になります。町田商店とかは論外

475 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-ckr8):2022/06/24(金) 12:29:35 ID:fbI1Dygxr.net
直系か系譜の家系って
浜松→蔵前家、貫徹家、ジェット家
名古屋→英吉家、侍
他ある?

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/24(金) 13:26:54.25 ID:nKKdqMIGM.net
>>474
自分は正統派の家系だと認識しましたが気になるなら1度行ってみては?

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/24(金) 14:10:49.24 ID:WHpF8Murr.net
>>476
ありがとうございます!それなら一度行ってみます!

岡崎にまんぷく家がありますよね、めっちゃ並んでて入る気にならないのでいってないですが

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/24(金) 15:18:14.23 ID:OiizmWiEd.net
>>476
https://twitter.com/syoku_doujyou/status/1539818555839238145?t=EnZYgo1hFh4ifErJLkgKmQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/24(金) 15:42:15.53 ID:YhloR+CGM.net
>>477
まんぷく家去年末初めて行きましたが3時間並びましたよw
食べた結果は真冬にこんな思いして並ぶくらいなら別に黒田屋でいいかなって感じでした…

480 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4ed2-+csg):2022/06/24(金) 16:59:02 ID:Ndu61qwB0.net
某人気ユーチューバーが宣伝したから人気なだけで
オープン当初いったときガラガラやったで

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/24(金) 18:17:12.43 ID:rh+AntVj0.net
>>478
ラーメン学校卒で本格名乗るんかぁ
まぁでも店炊きなら資本系よりマシかもね

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/24(金) 19:00:07.44 ID:5CQoIzgn0.net
新店ほとんど資本系だね、なんちゃって寸胴置いちゃって

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/24(金) 19:48:00.05 ID:NQmWZ0sh0.net
>>475
ジェット家も貫徹家も浜松じゃねーだろ

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/24(金) 20:07:27.36 ID:rh+AntVj0.net
>>483
ご指摘どうも
で、他知ってたら教えてください

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/24(金) 23:25:52.46 ID:JKKsVJjE0.net
>>479
3時間?!!そんなに並ぶの愛知県内でも屈指の店じゃないですか。すげー。

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 03:48:19.38 ID:boNMZXPWa.net
>>484
磯野家のフグ田ラーメン

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 03:50:25.26 ID:boNMZXPWa.net
>>486
タラ炒飯もあるでよ
うめーでいかんわ
by南利明

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 06:58:51.36 ID:DQxmpYPS0.net
ホリエ

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 12:16:41.45 ID:Vwv9NAUCa.net
>>488
水割りを下さい

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 12:30:05.54 ID:YyGpiNb5r.net
ラ・セーヌの星

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 16:57:58.23 ID:dj/req8na.net
黒いチューリップ

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 19:08:42.73 ID:+mVV7Q4u0.net
星盛り家行ってきた
ラーメン並750円
ほうれん草マシ50円

やっと東三河に店炊きの「家系」来たかって印象
スープはあっさり目で醤油先行
町田やまんぷくみたいなCPSではない
柏の王道家みたいな感じやったが、聞くと案の定王道家リスペクトとの事
卓上はにんにくおろし、生姜おろし、フライドガーリック、豆板醤、酢、マヨネーズ、胡椒、ゴマ、桜漬け

チャーシューペラいのと、スープ少ないかな
月曜から麺大盛り解禁
ラーメン学校舐めてたけど俺は美味しかった

https://i.imgur.com/YKNqZWK.jpg
https://i.imgur.com/BUppiSJ.jpg
https://i.imgur.com/HTL6xOl.jpg
https://i.imgur.com/14JqWUD.jpg
https://i.imgur.com/1sQzOK6.jpg

493 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fb1-zgnY):2022/06/25(土) 19:51:37 ID:d75k5NWp0.net
いしやま屋のチャーシュー、血がかなり滲んでた
スープに沈めて熱通して最後に食べたけど、もう少し煮て欲しいなぁ

494 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff66-4SHf):2022/06/25(土) 19:53:28 ID:rhuq3pcz0.net
へえ大和麺学校とか鳥居式らーめん塾は知ってたけど食の道場ってラーメン学校もあるのね。

495 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4fe4-Axwh):2022/06/25(土) 19:54:57 ID:ro8vtrgL0.net
>>493
生っぽいよねえ
油部分はほとんど生でチャーシューメン頼むと後悔する

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 20:26:43.44 ID:w0CfCeV60.net
>>492
サンクス行ってみる

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 20:56:04.84 ID:lksTGy+f0.net
>>492
レポ乙
デフォで海苔3枚いいね
普通に美味そうだわ

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 20:59:40.84 ID:ro8vtrgL0.net
家系の直系が系譜の暖簾分け店、豊橋にも欲しいなぁ

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 21:28:09.49 ID:bAW9RdUH0.net
直系でも味が微妙に違うから来たら来たで文句言うんだろな

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 23:44:25.38 ID:dj/req8na.net
結局黒田屋系が一番って感想になってしまうから豊橋に来ても長続きはしないと思う

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 23:55:27.47 ID:BHsLYegI0.net
今は"ラー飲み"になってる所、トンテキ屋の前って家系じゃなかったっけ?
静岡から来たっぽい系列店だったけど名前忘れちゃったよ

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 00:06:31.79 ID:hvKrbw4p0.net
うま屋とかいう店だったような
一度も行ったことないけどね

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 00:15:26.79 ID:JZIYZY8E0.net
そいえばラー飲みの鶏レアチャーシューって、あれどうなの?
正直なんの味もしないしレアで食感も良くないし

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 01:52:56.39 ID:hlsyYssyd.net
>>501
横浜系の成壱屋だな。

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 01:54:23.88 ID:hlsyYssyd.net
間違えた。成壱家だな。

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 02:10:21.68 ID:G+PJkdqka.net
味噌ラーメンかなんかじゃなかったか?俺の記憶だと家系→味噌系→ポタージュに変わった記憶

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 02:13:36.49 ID:G+PJkdqka.net
連投ですまんがしらべたら前はきて家って店だったわ

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 05:03:49.99 ID:joWErWkh0.net
えー、ここにいるのってそんなに入れかわってるのか
ラー飲み前の家系ぽいのがあったのはちょっと前だぞ
ひょっとしたら黒田の神野時代や吉村家、末廣家に行ったことのない世代かい

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 10:29:16.08 ID:0Rrgt2IY0.net
上でも言われてる某店のチャーシューほんとよくない
俺も腹壊した

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 12:08:47.40 ID:dBNLxYXJp.net
>>506
家系の前も別のラーメン屋だった気がする
さらにその前もラーメン屋じゃなかったか?

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 12:16:41.61 ID:Fmt5Werca.net
>>510 2015年辺りはうどん屋だったみたいだな、多分みんなここの調理設備とかは元からあるやつを使って開店資金安くして開店してるかもな
つか7年で4店舗も変わるって相当だな

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 13:06:58.33 ID:dBNLxYXJp.net
>>511
駐車場広いし立地は悪くないと思うんだけどなんでだろうね
どの店もそれなりには人入ってたように思えるが

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 15:13:30.02 ID:WOVoasTM0.net
立地は悪くないけど、運転手から店が見えにくいのと北山~曙の飲食店エリアの手前ってのは不利な条件であるかも

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 17:03:16.53 ID:32Uyj9Gxa.net
最初にオープンした店が豊橋の原住民に虐げられてその時の怨念が残っているから何をやっても長続きしないのだと聞いている

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 18:55:40.56 ID:qjtIAL600.net
いしやま屋はラーメン自体は昔の黒田屋でいいんだが、チャーシューは生っぽくて最悪
チャーシューメン頼むと吐きそうになる
体が自然と拒否するんだよな

2スレ前くらいから言ってるのだが、同じ感想増えて嬉しい。

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 19:30:06.91 ID:wqCJ54gJ0.net
NOと言える日本だ
どーんとカウンターでチャーシュー持ち上げてこんなもん食えるか!って言ってやれ オレワデキンケド

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 22:01:31.84 ID:hvKrbw4p0.net
チャーシューメンの食券を置く
店員「お好みは?」
おまえ「チャーシューぬき、あと全部普通で」

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/26(日) 23:21:15.71 ID:CVMov+mc0.net
かなり昔にたまたまなのか知らんけど黒田屋で異様にチャーシューが固い時あって思わず今日何か凄い固いですねって店長?に言ったら当店の手作りチャーシューに何か問題でも?って言われたの思い出したわ
その時は本当に噛みきれない程固かった

いしやま屋行ったことないから分からんけど最近流行りの低温調理でじわじわやるやつでなくて?
これ生やんか!って思いきや実はちゃんと中まで火が入ってるみたいなやつ

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 08:48:07.76 ID:MHyhzimf0.net
低温調理ってのをすると血が滲んでても大丈夫なの?無知でごめん
だとしても見た目的にも抵抗あるなぁ。ラーメン自体はかなり好きな味なのでチャーシュー何とかして欲しい

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 09:35:15.24 ID:o3aFCuMQ0.net
ワンチャン炙れないか聞いてみるのアリじゃない?

521 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-Q/9f):2022/06/27(月) 10:26:53 ID:3zC11zVL0.net
血じゃなくて肉のドリップね。
低温調理自体は上手く行ってる証拠だけど、火が通ってる確証にはなんないね

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 16:18:50.94 ID:rydN+YuE0.net
流行りなのか数年前からレア気味チャーシュー出す店は増えてるよね
豊橋はそこまででもないが

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/27(月) 16:31:38.15 ID:L7u5LBb20.net
チャーシュー食ってあたったんじゃ目も当てれんなあ
肉の中途半端な加熱は怖いね

524 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sabf-iKq3):2022/06/28(火) 15:00:40 ID:TVCw6U3+a.net
>>523
さすが無知蒙昧な豊橋原住民www

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/29(水) 22:22:58.65 ID:v5ELNkF60NIKU.net
いしやま屋前通ったら駐車場がわりと空いてたから、ついつい寄っちゃったぜ
もう今週はラーメンdayはナシ
さすがに週2で毎週ラーメン食ってたら太ることはあっても体重落ちることないからなあ

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/30(木) 19:18:18.92 ID:851Tb/lv0.net
例の炎上以来ガチだけは絶対行かないと決めていたがたまたま市役所に用事があってつい二代目に入ってしまった、悔しいけど美味いんだよなーもう行かないけどね

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/30(木) 19:27:13.05 ID:Oha2pi4p0.net
絶対行かないアピールって何なんだろうな

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/30(木) 20:10:37.68 ID:BDR+szsXa.net
>>527
ただのステマだよ

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/30(木) 20:22:42.09 ID:851Tb/lv0.net
>>528
元々客入りはいい店なのでここでステマする意味ないんですけどね、貴方頭悪そうですね?とマジレスしてみるw

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/30(木) 20:26:22.55 ID:xBfdHm+u0.net
レスの仕方に歳を感じる

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/30(木) 20:30:54.98 ID:b6QZY9ro0.net
とマジレスしてみるテスト

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/30(木) 23:43:13.11 ID:d0IwlB7Ba.net
>>529
ハイハイそういうことにしてあげるよ
可哀想な土着民w

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 00:19:33.24 ID:CK/PFsHA0.net
町田商店て油抜きできる?、

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 01:06:54.97 ID:T/bhcYFwa.net
>>533
店員に聞けよ!間抜け

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 01:26:33.60 ID:CK/PFsHA0.net
>>534
失礼いたしました

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 06:14:01.08 ID:rOoNvfqa0.net
麺の硬さ、油の量、スープの濃さはオーダー出来たと思うけど、油抜きってのがどこまでのレベルか分からんので交渉してみるしかないね

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 09:49:37.89 ID:EuimT/DOa.net
>>536
知らねえならレスするな!うんこ野郎が

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 10:24:19.69 ID:EuimT/DOa.net
>>536
ものには言い方があるなんて常套句抜かすなよ
お前だって一皮剥けば激昂する東三河原住民w

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 12:04:32.76 ID:3hflejN60.net
ガチが話題になるとしばらく荒れるわ
町田えらいとばっちりくったな

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 12:38:51.99 ID:KtGkRJKXa.net
愛媛のカネオカラーメンの鶏チャーシューでカンピロバクター食中毒。
ここもラーメンは飲み物。と同じ系列だかプロデュース。
やっぱり低温調理と火が通ってないのとの区別は俺には無理なので鶏のそれは避けるわ。

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 13:12:03.70 ID:PqkpjaIea.net
>>540
そんな報告いらんわボケ!
中途半端な知識しかない奴が同意を求めたいだけだろ
営業妨害してるのと同じだ間抜け!

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 13:14:41.23 ID:PqkpjaIea.net
>>540
行く行かないは俺の勝手とかぬかすなよ!
東三河の単細胞住民w

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 16:39:39.64 ID:v/6hO9qv0.net
キチガイおるやん!親でも殺されたかな?
ラー飲み前行ったな 自分は平気だったけどかなり生だったよ

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 17:10:40.06 ID:0UO8qmr6a.net
>>543
語彙力無いのか!びちびち下痢野郎
低温調理チャーシューイコール腹壊すと思ってる時点で見た目だけでしか判断出来ない典型的な偏見のかたまりの田舎もんだなw

客のために一生懸命作ってるラーメン屋のことを少しは考えろ!

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 18:18:56.00 ID:yF4AFHl5a.net
ラー飲みの関係者か信者おるな、今回の件でラー飲み客足減るって普通に想像つくがバカにはわからんもんだな

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 20:21:40.89 ID:4YoQBt5Np.net
ラー飲みも開店したばかりでケチがついたな
確かにあの生っぷりは気になった
あと店員もちょっと若いのばかりで気になった
衛生管理とかが色々と後回しにされてたんじゃないのか

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 20:48:58.01 ID:Qm+U0BC50.net
黒田屋系でも他の店は何度いっても平気なのに
某店だけはダメでした

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 21:04:41.49 ID:oZsgjYfP0.net
豊橋のラーメン屋はここ2、3年で一気にレベル上がったよな
都会の20年遅れくらいで波がきた感じ

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 21:06:26.66 ID:Lz6qdVCB0.net
>>518
めっちゃ客舐めた返しだな
俺なら全部残して不味くて食えんからいらないって言って帰るわ

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 21:34:58.76 ID:bgkmHhnm0.net
久しぶりに弥太郎行ってきた
醤油うまかったけどチャーシューが以前と比べて脂身少なめというかパサついてた気がする
部位の違いかもしれんけど

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 23:00:46.44 ID:A4cjQbRJ0.net
ラー飲みのチャーシューは画像でしか見てないがパッと見でもやばそうなレア度なのがなあ
少なくともコンサル頼りの店舗がマニュアル通りに出して良い見た目じゃないわ
安全かどうか店主が判断できるのかアレ

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 23:18:15.37 ID:JRjIHweH0.net
最近話題のレアチャーシュー

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb0e7fb3bce1d72daf6d5a77b2cf04523e26d7fd

てか流行ってんのかもしれんけど見た目からして全く食欲湧かないんだけど
牛はいいけど鶏と豚はしっかり火を通してほしいわ

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 23:21:50.52 ID:JRjIHweH0.net
>>549
いちいち揉めるのもダルいから口に出してはないけどさすがに自分も当時はカチンと来たから残して帰ったよw
先月ほぼ10年振りくらいに行ったけどさすがにその店長らしき人はいなかった

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 23:32:50.64 ID:tQmPt6VKa.net
>>548
それに比べてラーメン食うヤツのレベルはダダ下がりw
細かいことにいつまでも固執するど田舎モンの気質が抜けない
だから東三河には有名どころの店舗は絶対に出店しない

新しくOPENするのは偏見に満ちた土着民の食生活を知らない薄利多売ですぐに撤退できるチェーン店か、地元で一旗揚げようと思った個人店だが結局排他的な洗礼を受け数年後に店をたたむかキモヲタ常連の集まりと化して生活だけは何とかやりくりしていけることを甘んじて受け惰性で続けることになる

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/01(金) 23:37:24.83 ID:tQmPt6VKa.net
愚痴るだけの尿漏れパンツびしょ濡れ野郎が同意を求める情報価値ゼロのスレへようこそwww

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 07:19:25.07 ID:VBZa1ei60.net
わしゃ~田舎もんだで高尚なことはわからんでの~

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 15:20:56.35 ID:yEj6GIdH0.net
魁力屋のラーメンが何ヶ月かに1回食べたくなる
そこまで魅力のあるラーメンじゃないのに

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 16:38:37.53 ID:uX0yCVN8M.net
ささきや安定して美味かったけど今って夜はやってないのかな?歩く花つけ麺の方も昼だけ?

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 16:43:09.87 ID:4Ksu6UrW0.net
ささき屋は3時までになりました
数年前から

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 17:09:11.72 ID:nByrZO66M.net
15時までは知ってるけど夜はやってないのかな?お子さんの関係で急に休みになるかも云々は張り紙で見たけど

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 17:15:59.47 ID:4Ksu6UrW0.net
3時までにする代わりに夜の営業はやめたみたい

562 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMc6-V1+u):2022/07/02(土) 18:41:47 ID:DDFIB/htM.net
>>561
そうなんだ、ありがとう。

何気に14時でなく15時までってのが外仕事してて忙しくて昼のタイミング逃したりした時なんかすごい助かるわ。

563 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a310-u2XW):2022/07/02(土) 18:43:13 ID:HtrOBUul0.net
星盛り家は今日行ってみたら空調故障で臨時休業だと貼り紙あり
1週間ほど休みだそうです

564 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-pVYn):2022/07/02(土) 19:56:19 ID:7Rd6Gtijr.net
この時期空調壊れる店多いよなあ、1週間休みか行こうと思ってたのに残念。

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 22:16:54.01 ID:QAzlUGG70.net
>>558
歩く花牛川は5月から木金だけ昼無し夜営業

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 22:17:54.96 ID:ujL/sIUn0.net
ばーばらの朝ラー家系ってうまい?

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 22:24:07.92 ID:CBpnx3i1M.net
>>565
助かる!月曜休みの木金以外は昼はやってるんだね。
ありがとうm(_ _)m

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 22:32:14.06 ID:qRxGJaJ3a.net
>>566
そんなに金が惜しいのか!この貧乏人
自分で食いにいって確かめろ!

老い先短い年金生活者か?
てめえの好みなんかわかるかボケ!

畑の肥料に野糞出してろ!

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 22:52:45.63 ID:ujL/sIUn0.net
>>568
別に金は惜しくないんだが、朝起きるのが無理でなぁ
美味いって聞いたら頑張って起きるかも。

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 00:35:37.92 ID:0Dj22ue2a.net
>>569
どんなに頑張って家系ラーメンを作ってもいつものラーメンに飽きた常連や新しい客引きのためであることが目的の場合があるからそれを踏まえて食べに行くこと

加えてあくまで限定でやってるんだから家系専門店と同じサービスを求めないこと

メインメニューで扱ってるラーメンでだいたい味の想像はつく

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 07:27:46.91 ID:pHUFDatw0.net
>>568>>569
の温度差w

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 07:44:22.78 ID:AA0fbKoxr.net
>>570
全くあなたの意見と同じ。ただあの人の探究心は凄いよねえ

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 10:28:12.54 ID:UWZELU420.net
>>565
こういうカキコだけでいいんや
くだらんヒガミはいらん

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 10:53:26.05 ID:D1aSfRfua.net
>>571
茶化すしか能のないヤツは韓国の胡散臭いカップ麺食って回虫に腸破られて苦しんでろ!

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 11:00:24.96 ID:D1aSfRfua.net
>>573
よくねえわ!この間抜け野郎
店の営業日や時間なんか電話で問い合わせりゃすむだろうが!

安易に答えを求める横着もんしかおらんのか?

したり顔してないで僻みの意味をちゃんと辞書で調べてから書けや紙おむつ野郎!

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 11:02:26.68 ID:D1aSfRfua.net
嫌ならスレに来るなとか何様だとかぬかすなよ!

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 11:03:21.32 ID:w9soSphI0.net
迷惑だから電話すんな屑

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 15:09:19.56 ID:f1d+T5UUa.net
>>577
だったら何のために電話番号公開してんだ?脳みそ5グラム野郎!

迷惑と思ってる店は初めから公開してねえんだよ!
そんなこともわからんのか!
考えの浅い幼稚園プールでしか泳げない臆病者!

定型文みたいに屑としかかけない己の低能さを自覚しろ!

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 15:13:47.59 ID:f1d+T5UUa.net
その言葉そっくりそのまま返すとかキチガイは相手にするなとかぬかすなよ!底辺野郎!

580 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2fe4-vO8s):2022/07/03(日) 15:49:35 ID:xXNzEUnp0.net
>>575
東大出てるんだろう
ひょっとして時習館も出てんのかな
分かるよ、寂しいんだ
勉強がんばっても社会じゃ相手されないもんな
心のスキマ埋めるためにラーメン屋に行っても店主に話かけられもしないし
いいよ、いいんだよ
ここでウサ晴らして明日からがんばろうな

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 16:28:48.02 ID:f1d+T5UUa.net
>>580
予想どおりの返ししか出来ないオマエのほうが何の楽しみもない人生送ってる自分に気づいてねえのか?

誰にも相手にされないからここで憂さ晴らししてるなんてワンパターンの文章しか思いつかない時点でオマエの余生は悲惨だなw

生まれたときは親に喜ばれたのにいつの間にか悪人の手先になって一瞬で銃殺されるザコキャラが!

タヒんでもすぐに忘れられる存在だからお前こそここで相手してほしいんだろ

くだらねえ挑発してないで残り少ない人生足りない脳みそで思いつく楽しみ見つけろ!この脱糞野郎!

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 16:55:37.20 ID:f1d+T5UUa.net
もう飽きたとかパトロール乙とかぬかすなよ!

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 17:24:50.38 ID:Hi1L5DpI0.net
いいかげんにしろや
長文キチガイ野郎
玄米と麺ワタナベしかかたん

584 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa82-9Z1+):2022/07/03(日) 18:42:32 ID:f1d+T5UUa.net
>>583
ことあるごとにキチガイとしか言えない貧弱なボキャブラリー

お前こそ自分の愚かさにいいかげん自覚しろ!
侮蔑がマニュアル通りでつまらねえんだよ!

ホント視野が狭い脳みそ緑内障野郎だぜw

玄米と麺ワタナベしかかたん?
まともな日本語書けや!文章打ち込み障害者野郎

585 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2fe4-vO8s):2022/07/03(日) 18:53:25 ID:xXNzEUnp0.net
ボキャ天かい、爺さん
名指ししてないのにヒガミで反応
長文のあとに保険かけての駄文
寂しかったら泣けばいいんやで

586 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a310-CW3u):2022/07/03(日) 18:55:54 ID:z9wjGigr0.net
"仮面の忍者 赤影"みたいなイントネーションでいいのか?玄米と麺ワタナベは

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 19:54:59.45 ID:McefxqL40.net
荒らしのクセにしっかり読んでレスしてるから
いまひとつチープなんだよなぁ
介護疲れでイラついてんの?

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 20:04:24.30 ID:f1d+T5UUa.net
>>585
ヒガミ、保険、爺さん、寂しい
マニュアル通りの貧しい言語しか使えないわざとらしい関西弁w

ボキャ天?アホか底辺野郎!
底の浅い推察で語るしか能がねえのか!

貯水槽で泳いで熱中症対策でもしてろ!毛ジラミ野郎

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 20:06:40.85 ID:f1d+T5UUa.net
>>587
チープだってw
介護疲れだってw

バカ丸出しだな!

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 20:28:59.21 ID:xXNzEUnp0.net
マニュアル、貧しい、アホ
いつも草はやして草~
貯水槽で泳いでいるミジンコかああ

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 20:29:19.86 ID:f1d+T5UUa.net
ネット誹謗中傷マニュアル本でもあんのか?
これさえ書いときゃマウント取れますみたいなもんがよ

予想つく反応ばっかで全然面白くないわ!
今までそうやって対応してきてざまあみろとか思ってたんだろうな!

台所から這い出してきたゴキブリが紛れ込んで入ったラーメンでも食ってろ!

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 20:33:53.27 ID:f1d+T5UUa.net
>>590
草〜だってw
真似しか出来ない恥ずかしいヤツ

挑発が陳腐(嘲笑)

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 20:36:02.20 ID:f1d+T5UUa.net
よっぽどヒマなんだねとかぬかすなよ!豊橋原人

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 20:42:26.00 ID:McefxqL40.net
いや、実際荒らしで訴えられた奴に
何でそんなに苛ついてたか聞いたら親の介護でムシャクシャしてやったって言ってたからさw
実際大変だと思うよ
掲示板に来るのも孤独だからだし

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 20:48:35.01 ID:ER9xdX3o0.net
ぬかすなよ!までがセット





だとぬかすなよ!

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 20:54:54.47 ID:xXNzEUnp0.net
マニュアル本求めたがるマニュアル人間
マウントなんてそんなことはチョモランマ
ほらまた言われたくないから保険の駄文つけてな
そんなあなたは遮光土偶とラーメン食べなよ

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 20:59:40.08 ID:z9wjGigr0.net
こういうのを"荒らし"とは言わんけどな
言い方がアレだがスレの趣旨とはズレてない訳で、レポ待ちや他人の評価がないと食いに行かない奴に対しては同じ印象持ってるので静観してるわ

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 21:00:24.21 ID:uTLXn7z20.net
歩く花のつけ麺のスープ
あのスープにゆで卵突っ込んで冷蔵庫に入れておくと激うま
冷やすとスープが固まるから食べる時にレンジで20秒くらいチンするといい
ど冷えもんや持ち帰りで買った人はだまされたと思って試してみて

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 21:19:41.40 ID:w9soSphI0.net
おっさんが10レスしてると思うと泣けるな、生きてて良い事なさそう

600 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-kwgG):2022/07/03(日) 21:35:24 ID:u/z3cnzKr.net
黙ってNG入れとけよ
荒らしに構うのも荒らし

601 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2fe4-vO8s):2022/07/03(日) 21:41:01 ID:xXNzEUnp0.net
仲裁は時の氏神
そうしよ
あきたし

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 22:29:02.12 ID:f1d+T5UUa.net
>>600
それが正解!
静観するのも正解!

いなくなった後にキチガイようやくいなくなったなというのは低能

スルーして新しい話題を出すのが正解!

てめえが仕切るなよ!とか言う時点で糖尿野郎

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 22:33:51.13 ID:f1d+T5UUa.net
>>601
飽きたが言い訳だってさ
今までのお前のくだらねえ人生と同じだな
お前の負けw

飲み屋のシメで食ったラーメンを吐いて酸辣湯麺にして食い直せ!乞食野郎

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 22:37:41.42 ID:f1d+T5UUa.net
>>599
オマエの楽しみなんざ片手もないだろうよ

程度の低い皮肉言ってないで自分の不幸を楽しめ!

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 22:39:44.25 ID:f1d+T5UUa.net
おしまい

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 22:49:21.18 ID:xXNzEUnp0.net
相手してやってもいいけど語彙がいつもワンパターンだな
サンマーメンも食ったことがないんだろう
おしまい

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/03(日) 23:34:23.07 ID:w9soSphI0.net
二郎系食いたいが新城にある店ってどうなの?

608 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a36-gHk4):2022/07/04(月) 00:11:11 ID:bv6OL4Qf0.net
>>607
天赦か?俺は好き
写真は豚天赦

https://i.imgur.com/GCWRgZW.jpg

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 00:27:13.92 ID:5CGLe0YW0.net
長文キチガイジジイがこの街にいるかと思うと怖くてラーメン屋いけんわ
いきなりギャ~って叫んで喚き散らしそう
キチガイに刃物だな

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 00:30:22.59 ID:5CGLe0YW0.net
長文キチガイジジイは新聞配りだからもう寝てるな
明け方狂ったような長文レス入れてくるんだろうな
キチガイは隣の火事より怖いって談志が言ってたけどまさにその通りだな

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 01:12:06.47 ID:VZm96V2l0.net
>>608 あ〜美味そうやな平日行けそうなタイミングで行ってみる、ありがとう

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 08:05:54.64 ID:w+lW2ldYa.net
>>606
負け惜しみw
人間引き際が肝心だよ

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 08:10:01.44 ID:w+lW2ldYa.net
>>610
談志は中二病落語家
ラーメンの話しが出来ないヤツは出てけ!

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 10:19:34.04 ID:5CGLe0YW0.net
>>613
新聞ちゃんと配ったかじーさん
文章がまじでロートルじじいなんだわ
出てけ~wwwじーさんあんたの女房から言われてること書き込むなよ
哀れだな

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 11:43:32.01 ID:WNX0krkja.net
>>614
わぁームキになってるw
バカみたい

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 12:25:19.39 ID:bCRUADh30.net
おはよーじーさん
認知症の薬飲み忘れちゃったのかなあ
おしまいは終りって意味だよ

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 13:28:48.72 ID:T3yxnOAfa.net
>>616
ふーんよかったねw

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 20:59:14.17 ID:2/p+/FR10.net
荒野のラーメン好きなんだが、豊橋からだと往復3時間かかるww

619 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a36-gHk4):2022/07/05(火) 21:18:39 ID:1Jzd/jCd0.net
浜松湖西豊橋道路が出来たら早いな

620 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3b1-fRpm):2022/07/05(火) 21:32:21 ID:1JuQbzdY0.net
何年後の話してんだよ

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/05(火) 22:00:25.23 ID:kArmLa+j0.net
そんなのできるの?

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 03:47:44.24 ID:ayBWokW4a.net
天一できるな

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 03:58:04.46 ID:T9XDmN1Wr.net
豊橋ならくるまやと丸源だろうな

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 07:35:52.78 ID:zZwxTHqx0.net
>>622
ほんと出来て欲しいんだからそのネタやめれ!

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 08:55:39.86 ID:kMcndCig0.net
天一はたまに食うから旨く感じるんだよ
俺は豊鉄2600円のバスに乗って
京都で食ってるわ

626 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2fe4-vO8s):2022/07/06(水) 09:15:45 ID:J51H2sLT0.net
俺も旅行気分あじわいたい時そのバス乗るなあ。4時間かかるけど面白い
それで第一旭と新福菜館よるわ

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 17:50:07.36 ID:qQUbusbqa.net
天一は豊橋の人にはうけないと思うなあ

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 17:59:54.96 ID:IVLesW8ma.net
一蘭はあるじゃん

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 18:23:17.61 ID:wqc/fF2TM.net
広小路の歩く花は牛川で作った麺使ってるそうな
で元牛川店員さんは歩く花とは別の店を今年後半に開くようだね

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 18:29:34.28 ID:6y8Aheu/0.net
>>629
ほほ~それは楽しみ

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 18:39:47.45 ID:Vz5uZeIs0.net
その名も…
走る木

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 18:56:53.86 ID:YMO6eeQK0.net
ラーメンの人がブルーハーツのファンだったらまた曲名から引用するんかな

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 19:39:18.60 ID:Vz5uZeIs0.net
その名も…
情熱の薔薇

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 20:55:35.96 ID:dhPEwVCka.net
ザ・ピーナッツ
あれは情熱の花か

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 22:09:28.26 ID:dhPEwVCka.net
色は清らかに白いが蕾は血がにじんだように赤く汗の匂いがする花

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 11:50:38.49 ID:umvG4z3P00707.net
星盛家ってグーグルマップで見るとずっと臨時休業だけどどうなってんの?

637 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW 7fb5-V1+u):2022/07/07(木) 12:08:24 ID:7qPHyvon00707.net
>>636
>>563

638 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW 5301-w3m8):2022/07/07(木) 12:11:23 ID:umvG4z3P00707.net
おう、そういうことか。サンキュ

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 19:26:45.41 ID:U8T6ydQ100707.net
牛川のでこちゃん旨いと思ったが、あんま話題に挙がらんな。

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 20:11:27.59 ID:cLyx2pj+00707.net
あんまというか名前あげたのあなたが初めてかもわからん
まあここで名前があがらんっていうのはそういうことよ
ねつ造とごまかしばかりの嘘ログよりはよっぽどアテになる

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 20:57:50.33 ID:7qPHyvon00707.net
レモンの裏のとこだっけ?
あそこ以前は普通の中華料理だったよね
桃なんとかって名前だったかな

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 21:44:23.09 ID:ZlZcggHw00707.net
>>608
これは美味そう
新城だから敬遠してたけど今度行ってみる

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 00:58:22.06 ID:DRNhfIx3a.net
>>639
桃山系列なんだけどあっさりしすぎ
そのぶん揚げ物がまあまあだが出来ない時が多い

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 08:16:53.06 ID:anC3sGph0.net
らー麺熱男ってどう?
早朝4時から営業中らしいけど

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 09:17:22.57 ID:obYSh1Ta0.net
そうですね
早起きなのは間違いないと思います

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 14:40:12.67 ID:sKZYz/JS0.net
うま二郎のあとだからなんとも………
まだ入ったことないけど面白そうだから5時くらいに行ってみるか
新珠が潮崎といっしょでしぶとく繁盛してるからなあ

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 19:03:56.93 ID:qeQXJskb0.net
もう少しまともな二郎系ができてほしい

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 19:51:33.07 ID:obYSh1Ta0.net
二郎系って薄利多売で成り立つ商売だから、都会と比べたら人口少ない&食への関心うすい豊橋みたいな地方都市ではむずかしいだろうなー
ラーメン屋からしたら慈善事業でもやりたくない地域だと思う

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 19:59:20.86 ID:fqUaIwCx0.net
別段ラーメン好きでもないなら、なんちゃって二郎くらいが丁度いいんだろな
新城の天赦はもし豊橋に作ってたら潰れてた気がする

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 02:13:46.47 ID:jk8ZjfJY0.net
星盛り家しれっと営業してた。

でも今の時代SNSの類やってないのはキツいと思うな。
せっかく客つき始めたところでいきなり休業で突然再開だもんなぁ…。
夜なんか周りも暗いから店内電気付いてても営業してるのかまだ空調の様子見てるのか最初分からんかったわ。

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 16:26:48.66 ID:9lv/DJ2B0.net
さかなやって2007年オープンだったんだな
15年か
そのあいだ数々のラーメン屋ができては消えていったねえ

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 17:35:55.27 ID:LE3uliFv0.net
星盛りさん、今さっき通ったら店員さんが営業中ののぼり立ててたよ

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 12:35:31.63 ID:P/IZs0Qdd.net
きゃべとんの冷やしラーメン美味しい?
そのうち自分で食べるだろうけど

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 05:11:23.73 ID:xVgXYj4W0.net
ほしもり、復活してんだな情報ありがとう、行ってみるか。

655 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0daa-UXSH):2022/07/13(水) 19:57:01 ID:q/Sh2EuV0.net
歩く花のつけ麺が三本木のセブンイレブンで売ってるらしいな
歩く花の店舗で買うと700円(チャーシュー1枚つき)
セブンイレブン三本木店で買うと750円(チャーシュー1枚つき)
八町のど冷えもんという自販機で買うと800円(チャーシュー無し)

この微妙な価格差なんだろね
一番高いど冷えもんがチャーシュー無しで800円というのも気になるところ
設置のロイヤリティみたいなもんかねえ…

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 20:24:17.89 ID:V9k849Yr0.net
自販機に補充するのは自分(店側)だとすれば店舗売りの次に安く済むはずだが、セブンも持ち込みで置いてもらってるのかな?量が違うのかな

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 20:40:23.03 ID:vIKHJom6a.net
セブンイレブンは三本木限定なのかな?

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 20:43:27.45 ID:q/Sh2EuV0.net
三本木店限定らしい
そこの店長とセブンイレブン本部に掛け合って販売許可が出たんだそうな
歩く花のブログにそんな感じのことが書いてあった

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 20:47:48.44 ID:8+XP5Ex40.net
そこまでして外販する意味が分からん
やばいのか

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 21:21:34.53 ID:V9k849Yr0.net
並ぶとか待つイメージが強い人気店だから、コロナとは相性悪いだろうね

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 00:58:37.50 ID:+eWptwN6a.net
歩く花が人気店
豊橋レベル低いな

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 01:12:26.82 ID:WOyovfMZ0.net
歩く花大して美味いとは思わんけどなぁ

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 07:49:53.03 ID:OHpd5QRZ0.net
自分は美味しいと思うけどそこは好みの問題でしょ
開花亭が美味いって人や桃山が1番って人もいるわけだし
まぁ行列ができる時点で人気店なのは間違いないよね

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 08:00:02.90 ID:LtcuBADka.net
好みは人それぞれ

665 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW adb5-jF2N):2022/07/14(木) 10:02:43 ID:PXx5o/zd0.net
歩く花は一度行けば十分

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 10:09:38.45 ID:4pSIDfiW0.net
歩く花旨いよ
コロナ始まった2020年は客が減ったから毎日行ってた
行って直ぐカウンターに座れたから有り難かった
最近は再び1時間待ちに戻ったから週一くらいかな

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 11:53:41.24 ID:khLQu3fxa.net
やっぱ豊橋バカ舌ばっか

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 12:09:25.66 ID:NRtT4OGDM.net
歩く花はつけ麺なら文句なしだけどラーメンでいうとどうなのかね?
ささき屋も同じこと言えるけど
ラーメンで東三河で月に何度も通ってしまうようなとこってどこだろ?
自分は素和可けっこう好きだけど通うほどではないから違うかな

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 12:14:19.22 ID:khLQu3fxa.net
>>664
まだこんなこと言ってる奴がいるんだ
久しぶりにワロタ

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 12:22:43.78 ID:RW1n8Val0.net
商売と屏風は広げすぎると……って言うからなあ。コロナ対策でやるのはいいと思うけど、わざわざ冷凍冷蔵の味が落ちるラーメンを近くで売る意味が分からん
俺の好きだったくじら軒も他店舗化、カップ麺やったらポシャって今じゃ本店だけ、まあそのほうがいいけどな

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 12:32:00.80 ID:/scUs8O30.net
否定してばかりだから久しぶりにワロタなんて人生になっちゃうのよ

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 12:52:46.19 ID:BbhdyXF/r.net
>>668
ささきや、京蔵、歩く花うまいけどまたおま系はちょっと飽きてきてしまったかなあ。
大幸が頻繁に通える店だったから閉店してしまってすごく残念。この辺だと親希、ガチ息子、味蕾かな。和みも通うかな

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 12:53:49.14 ID:RW1n8Val0.net
>>671
じーさんだからしゃーねーよ
認知症がまだまばらなら否定ばかりじゃなく好きなラーメン屋書いてくれるとありがたいけどな

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 12:59:58.01 ID:MzyceQB0a.net
歩く花、数年前に麺が細くなる前はもっと好きだったけど
今でも十分うまい

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 13:33:33.77 ID:khLQu3fxa.net
>>671
バカ舌が悔しそうでなによりwww

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 14:07:24.32 ID:Olh6szp10.net
山岡家は何回も行っちゃう。
味はそこそこだけど、いつ行っても開いてるってのはめちゃくちゃ強い。

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 15:24:43.39 ID:khLQu3fxa.net
バカ舌が好きなラーメン屋www
いしやま屋と歩く花

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 15:37:26.73 ID:sAh/AlDtr.net
>>677のイチオシ教えて
言えんだろどうせ

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 16:48:30.30 ID:khLQu3fxa.net
>>678
バカ舌が怒ってるwww

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 17:33:44.92 ID:sAh/AlDtr.net
>>679
いや怒ってない
純粋に知りたいだけ
言える?

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 18:00:32.00 ID:khLQu3fxa.net
>>680
バカ舌が悔しがって連投してるwww

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 18:31:28.29 ID:uZNHhwWL0.net
言えないのか・・・最近色んなキチガイが湧くな

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 19:39:08.73 ID:khLQu3fxa.net
>>682
バカ舌が必死になってるwww

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 19:49:03.62 ID:HZtr/5+50.net
既読スルーを推奨

685 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW adb5-BoQH):2022/07/14(木) 20:07:40 ID:OHpd5QRZ0.net
>>672
レスありがとう
豊川市役所の二代目ガチ麺何かすごく敷居が高そうで行ったことないけど良いんだね
豊橋の親父さんの方もそうだけど常連しか分からない店内ルールとかありそうで間違えたら怒られそうなイメージあってずっと敬遠してたw
近々行ってみるかな

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 20:36:23.89 ID:khLQu3fxa.net
>>684
バカ舌が顔真っ赤にして腹たててるwww

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 20:37:36.49 ID:khLQu3fxa.net
>>685
これでオマエもバカ舌の仲間入りwww

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 20:40:05.55 ID:ojqqoPyh0.net
先週くいばに深夜2時にいってらくそ混んでてワロタわ。
てこ、スギ薬局のチェーン勝手に外されて停められてるやんけ。

689 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0de4-F2P3):2022/07/14(木) 21:21:39 ID:VsVZrydy0.net
隣に停めていいこと知ってる人が少なくね?

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 21:33:47.93 ID:4pSIDfiW0.net
>>688
コロナ前からだけどな

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 21:39:21.46 ID:khLQu3fxa.net
>>688
オレもいまだにくいばなんかで食ってるバカ舌のオマエにクソワロタwww

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 22:08:36.78 ID:10nfqoP00.net
ID真っ赤っかの基地外が居るな
ストレス溜まってんだろーなー

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 22:10:47.61 ID:10nfqoP00.net
そもそも愛知なんかに美味いラーメン屋なんて無いのにな
家でサッポロ一番塩食ってた方がいいわ!

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 22:43:27.92 ID:j9BjWAj/M.net
歩く花旨いよ
コロナ始まった2020年は客が減ったから毎日行ってた
行って直ぐカウンターに座れたから有り難かった
最近は再び1時間待ちに戻ったから週一くらいかな

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 22:57:12.07 ID:khLQu3fxa.net
>>693
ここにもバカ舌発見!
アホ過ぎてクソワロタwww

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/14(木) 22:59:41.96 ID:khLQu3fxa.net
>>694
毎日だってさwww
さすがバカ舌笑いが止まらん

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 00:08:53.86 ID:oPjV3A70H.net
>>685
親父さんのところは敷居高くてもう行ってないけど息子はかなり接客いいよ!諏訪にあった頃に通ってたけど感じ良い方だったよ

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 00:43:06.53 ID:x16cMg1va.net
昨日は牧野町の開化亭、しずる、ラー飲み、いずれもやっていなかったようだけど、
なんかあったの?

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 15:06:39.47 ID:5I3dPdA1M.net
推奨NGワード「バカ舌」

700 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-BXm0):2022/07/15(金) 19:26:54 ID:pK4cpz0Va.net
爆サイで散々コケにされてる馬鹿がここに来て暴れてるんだ。
🤣🤣🤣

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 20:35:49.16 ID:pVR1RoYG0.net
こないだ10年以上ぶりに大阪王将行ったわ
まあまあイケてた
京都王将より味つけがスッキリしてる
以前はそれがマイナス点と思っていたが、今はそれがプラス点と思っている

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/15(金) 23:37:38.96 ID:dfbuTqv70.net
>>691
人生うまく行ってないんですね。
よろしければ相談のりますよ?

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 04:10:15.23 ID:xHb8YzPva.net
若い女が和式トイレでぶりぶりうんこ出してるのって興奮するよな

洋式だとケツの穴から出てくるところが見れないからつまらないよな

ラーメンと餃子食った後のうんこってすごくいい臭いだよな

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 08:38:38.87 ID:VcRkKZp+0.net
>>703
興奮するわ
でもなぜか女はうんこしたあと、一回しかケツを拭かないんだよな
ウンコが紙に付かなくなるまで拭くのが普通だと思うのに、なぜか一回しかふかない

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 10:22:06.07 ID:xHb8YzPva.net
豊橋で同じラーメン食っても大人と子供だとうんこの色が違うのは不思議だよな

白人のうんこはみんな黄色いんだよな

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 19:05:41.16 ID:ootgWJSLa.net
味噌ラーメン食ってる女見て
この可愛い子のケツの穴からうんこと一緒に消化されないコーンが出てくるんだと思うとたまらんな

箸でうんこバラして排泄したコーンをもう一度食わせてやりたくなるよな

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 19:29:02.19 ID:U1UiqPNm0.net
なんかここ最近の三河地区気持ち悪すぎる〜

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 20:03:58.06 ID:KuJia2Y/0.net
多少スレチだが麦と空のご飯セットのご飯あんまり美味しくなくない?

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 20:06:39.57 ID:zMAYGNSc0.net
安心しろ。俺もそう思ってる。

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 20:18:08.65 ID:VcRkKZp+0.net
>>708
なんか俺がいったときはベチャベチャだったな

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/16(土) 20:27:43.44 ID:HX/F9fS+0.net
NGワード2.3入れたら隙間だらけワロタ

712 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa02-xY9S):2022/07/17(日) 01:39:59 ID:RCzGF2DSa.net
うんこよりもすごい悪臭のするラーメン屋ってあるよな

でも出されるラーメンはそんなに臭くないから助かるよな

だけど食ったラーメンも結局うんこになって臭いんだよな

713 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa02-xY9S):2022/07/17(日) 01:46:03 ID:RCzGF2DSa.net
ラーメンに大量にニンニク入れると胃が荒れて血便になるんだよな
しかも出てきたうんこはめっちゃニンニク臭いんだな

二郎系で食った後なんかうんこに背脂みたいな白っぽいドロドロがまとわりついてたりするから
いつも出してる可愛らしいうんこと違って気味悪いぜ

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 09:00:39.61 ID:0e0FEtFk0.net
NGワード設定で快適快適ww
夏になると出かせぎの人が来るのかどうかわからんが荒れる傾向にあるね、このスレ

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 09:46:08.31 ID:Stt4Rwxi0.net
夏になると荒れる傾向?
それサンプル何年分なの?

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 10:05:14.52 ID:43h0j5xS0.net
えーと、うちにネットが来たのが小5だから…
28年分になります^_^

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 10:37:58.07 ID:PqqNOjQI0.net
若いのお~
俺はパソコン通信の時代だから48年だわ

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 10:53:06.74 ID:5sE62my90.net
>>714
夏期休暇

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 10:57:12.81 ID:5sE62my90.net
>>717
そんな昔燃えドラ発売の年にパソ通なんか存在せん

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 12:16:12.88 ID:43h0j5xS0.net
>>717
は?ジジイとっととネット切って寝ろやクソゴミ

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 12:20:57.49 ID:PqqNOjQI0.net
1番、高木が塁に出て~

若いもんがうるさがるのでハイ終了~

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 14:14:39.04 ID:tscdiX/x0.net
お昼とるタイミング逃した。
通し営業はろくな店がない…。

山岡家でもいくか

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 14:41:18.95 ID:TfRzbu8+a.net
>>720
もうすぐ40
だんだんジジイ
だんだんジジイ

724 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 41aa-6/kI):2022/07/17(日) 21:03:40 ID:0e0FEtFk0.net
さかなやラーメン
裏メニューを種類ごとボタンにしてくんねーかな
裏メニューの食券買っていちいち言うのがイヤ過ぎる
限定ラーメンは好きなのにそのちょっとした手間考えると注文するのがおっくうになる

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/17(日) 21:39:35.54 ID:Stt4Rwxi0.net
直接言えないカッペクレーマー爺は今日も元気です

726 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa02-xY9S):2022/07/17(日) 23:54:02 ID:JgJaqSvPa.net
豊橋のある中華屋のカウンター席でラーメン食ってたら目の前をゴキブリがササッと通り過ぎて行った

持ち帰りで頼んだ焼きそばの中にはゴキブリの脚が数本入ってた

何度も交配して生まれた無菌のゴキブリは食用として使われる国もあるから豊橋の中華屋は素晴らしいと思ったよ

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 00:06:50.23 ID:C4TPq/HB0.net
俺はモールス信号をBMPに変換するアプリを作って
世に出そうと考え 初歩のバイナリ を読んで諦めた。

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 04:08:16.44 ID:5okVMRWka.net
国内でも食用ゴキブリを飼ってるところがあるらしい

丸ごとフライにして揚げて食べるのが一般的で味はなかなかだと言う

腹の辺りを噛んで食うとゴキブリの内臓が口の中にジンワリと出てきて美味しいともっぱらの噂だ

オレは焼きそばの具材となったゴキブリの足しか食ったことがないがパリッとしていいアクセントになってた

ラーメンの食材として食用ゴキブリが提供される日も近いだろう

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 08:11:55.67 ID:Op5SP7ej0.net
>>726
嘘じゃないなら店名出して

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 16:58:36.77 ID:8BYN8rwQM.net
推奨NGワード追加するだけ

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 22:11:51.58 ID:MmEn9y0xa.net
例の中華屋でラーメン食いながらテレビ観て気づいたんだが近衛十四郎の殺陣はやっぱりすごいな

息子の松方弘樹なんかコマ送りのカクカク斬りで話しにならんな

小倉一郎が子役で出てたのにもビックリしたよ

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/18(月) 22:45:42.88 ID:mcxcbtAE0.net
例の中華屋ってどこだよ

月影兵庫がとつぜん花山大吉になった方がビックリしたよ

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 00:26:00.49 ID:RnjQQKSk0.net
そいつ荒らしだよ、いつもの言葉入ってないだけで無関係な話ししてるっしょ

734 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa02-xY9S):2022/07/19(火) 13:40:21 ID:y6OFS2QWa.net
今日はいつもの中華屋でランチを食ってきた
チャーハンとラーメンのセットで小鉢も付いてこの値段はコスパ抜群!

テレビに背を向けて味わってたらドラえもんとのび太の声がしたんだが何か話しに違和感がある
振り返って観たら石松とメガネが会話してた(笑)

考えたら石松とアー坊はカツオとワカメなんだよな
しばらく見入ってたら麺がノビちまった

兄貴に付いてくアー坊いじらしくてかわいいなあ

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 16:26:02.87 ID:c/K+dnxja.net
まちがえた国松だったよ

736 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 41e4-UV0A):2022/07/19(火) 17:08:06 ID:3McBR6S90.net
いつもの中華屋ってどこだよ店名は?
今は21世紀だ。流星号であの頃にもどってチューインガム噛みながら夕焼け番長とケンカしな

ハイ閉店ガラガラ………

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 19:02:25.22 ID:fwzUFYzo0.net
荒らしとクソジジイが会話する地獄みたいなスレ

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 19:06:38.06 ID:in6XYJSr0.net
悲しいね

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 19:23:17.70 ID:e/fn1Vnk0.net
田原にきてる期間工が荒らしてくのかなあ

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/19(火) 19:52:52.04 ID:3McBR6S90.net
俺もまだらボケじーさん相手はつかれたわ
じーさんだから期間工はむりだな、寂しい境遇なんだろう
仕事で豊橋近辺走り回っているから、まあ田原が出たついでに教えといてやるわ
知っている人は知っている中華屋で旧田原の野田にある(ないき)の醤油ラーメン、これおすすめしかも安い
おまえらもなんかおすすめ書いてくれると嬉しいな

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 14:43:18.45 ID:X+3jM+4Fa.net
毎日通っている中華屋で今日は天津麺を食べた

ちょっと焦げ目がついたカニ玉に甘い餡がかかって最高に美味しい!
しばらくするとしょうゆ味のスープに餡が混ざってさらに美味!
思わずごはんを追加してばか食いしちまったよ

こんな中華屋があるなんて豊橋は素晴らしいところだ!

それにしても今日テレビで流れてた赤いなんとかに出てる山口百恵は歌は上手いけど女としてのの魅力は全く無いな
顔はノッペリしてるし体型もいまいちだ

赤いシリーズに必ず出てくる岸恵子っていつも特別出演扱いされてるがそんなに偉いのかね?

明日も食べに行こうっと

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 16:12:08.59 ID:32CKLOuSM.net
こいつ非表示にしとけば良いことに気がついた

(アウアウエー Sa02-xY9S)

743 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1b5-J/BL):2022/07/20(水) 17:19:23 ID:h68hsDTF0.net
>>741
ねぇゴキブリの足が入ってるその中華料理屋の店名はよ答えてくれる?
普通に通報したくて待ってんだから逃げんなよ
お前の書き込み当然スクショもしてるから逃がさんよ?

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 17:55:57.04 ID:KG2hTsUkM.net
NGが現れると総発言数だけが増えるからすぐ分かる

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 18:35:21.85 ID:L45EmHgu0.net
次スレよりIP表示でいいんでない?
ワッチョイ変わるし

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/20(水) 18:48:43.70 ID:sJ7b59+ua.net
IDの変え方を知らない機械オンチじじいなのが少しでも救いか

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 13:24:17.22 ID:UIcpxRLya.net
毎度お馴染みの中華屋で本日いただいたのは麻婆麺

豆腐が型くずれしてなく辛さレベルもピリ辛くらいだからとてもありがたい
スープと混ぜると天津麺とは違った味わいがある

しばらくすると常連とおぼしき客がやってきてオレが食べているのを見て同じ物を注文した
そして「ここの店何食っても美味いから」と言ってきた
全くそのとおりである

今日テレビで流れていたのは色取り忍者
シュッシュッシュシュシュッ
赤いラーメン
担々麺
黒いラーメン…

つぎ夜露死苦!!

748 :ブルネイ (ワンミングク MM49-T4Y5):2022/07/21(木) 13:42:49 ID:4Pg1rvLyM.net
マーボーなんて食って喜んでるのはバカ舌だからな。

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/21(木) 18:54:29.73 ID:9JtP5KDa0.net
ラー飲みのチャーシュー、鳥のレアのやつヤメたな
ありし日の善の家のようなウェルダンのチャーシューになってた
まあ四国だかどっかの同じようなレアチャーシュー出してた店みたいに食中毒なんか起きたら一発アウトの時代だからな
そりゃリスク回避するわ
このスレ読んでたから事情が瞬時にわかって、ニチャァって心の中で笑ったww

あいかわらず好みの味でございました
言わせていただきます
ごちそうさまでした!

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 07:04:33.21 ID:8C58VRrN0.net
精文館の前にあったほうえいっぽい味噌ラーメンどこかに無いかな

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 07:07:36.00 ID:dS9yJSwd0.net
高速のPAで味噌ラーメン頼むと大体あんな感じ

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 15:42:44.48 ID:h++oNYzeM.net
流れ止まってるからネタ振りするけど

かなり美味しい
芳山、ORIBE、葵春堂、素和可、幸跳、GACHI SOBA
歩く花、ささき屋、2代目ガチ麺、さかなや、和み、黒田屋系列

けっこう美味しい
親希、ラー飲、星盛り屋、ヒンチ、天赦、桃山、一蘭、天風、ハイブリ、日本晴れ、つぼみ、三味、汐崎、ふくろう

一般受けする安定して美味しい
魁力屋、町田商店、一風堂、丸源、開化亭、しずる、山岡家、横綱、麺吉、宝塔、福ちゃん

こんな感じで正解?

AKB、陣、弥太郎、轍、喰、鷹山、ごう、源ちゃん
はまだ行ったことないから分からん

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 16:23:40.69 ID:NXH4bq5O0.net
正解なんて無いよ

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 16:54:17.21 ID:/t+A/4LU0.net
前もやってたよね
食べログごっこはつまらん

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 17:09:05.48 ID:pJ3xa1lNr.net
結局個々の味覚によるからな

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 17:10:17.32 ID:pJ3xa1lNr.net
しずるみたいな極厚チャーシューの店を他に知りたい
あのチャーシュー食いたくて店に行くまである

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 17:37:28.98 ID:P4upeY+k0.net
うんこネタ書いたり、つまらん長文レスを連投してる奴(アウアウエー Sa02-xY9S)は少し前にも荒らしてたニョロだろうけど、
ニョロが来ると一気にスレがつまらなくなるわ

笑いのセンスが微塵もない

しかもかなりの高齢者だし救いようがない老害人間だわ

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 18:09:44.41 ID:TRsEj/p3M.net
源ちゃんは福ちゃんと同じ

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 19:20:32.55 ID:pfa7zE2p0.net
ココニコ建つ前に味噌ラーメンの屋台あったけど、あれってどこかで店やってます?

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 21:52:51.87 ID:jnW70Cjxa.net
お待たせ!
今日は残業で遅くなったからラストオーダーギリギリだったよ

注文したのは塩ラーメン
ベースがシンプルで余計なもんが入ってないからとっても飲みやすいスープだった
からだが疲れてるときはこういう一杯が五臓六腑にしみわたるね

閉店時間が近づいてたためかテレビで流れてる時代劇もクライマックスで山田吾一がロシアンルーレットで吊られてた

前ぶれ無しに来る男
またレポしに来るぜ!!

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 22:04:06.02 ID:mGfN6InOM.net
つまらんとか否定するだけなら誰でも出来るよ
絶対名前出さない中華料理屋バカのレスで無駄にスレ消費されるくらいなら何かこれをネタに多少なりとも盛り上がればなと振ったつもりだったけど気分を害したのなら悪かったね

762 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 41aa-2LgL):2022/07/22(金) 22:46:21 ID:7AAbda/L0.net
ラーメンは1週間に一回が限度だな
2回以上になると太る

763 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a36-Ictb):2022/07/22(金) 22:56:08 ID:q1QTkZYh0.net
4年前に転勤で大阪から豊川きて、このスレで大幸や麦笑教えて貰ったり、こないだの星盛り家や登竜門のレポしたり色々活用させてもらった
仕事つまらんし辞めて大阪帰るわ
大阪でラーメン店の修行生になるよ
またいつか東三河で店出せたらええな
続くかわからんが

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/22(金) 23:20:07.60 ID:88j2uOl20.net
>>763
仕事お疲れさん
いつの日か東三河で店出して旨いラーメン食わせてくれ、マジで応援してるわ

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 08:59:51.37 ID:1+NIZC9t0.net
お疲れさまでした
チェーン店ではない関西のラーメンこっちで出せばうけるよ
少なくても5年は修行してほしい

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 15:55:22.00 ID:m14QZkrA0.net
いいかい坊や、つまらないことを仕事というんだよ
楽しいことは仕事じゃなくて趣味
趣味はお金を払ってやることです

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 15:57:13.96 ID:6gUP3Uv50.net
愛知の田舎土人がうるせーな
ほっとけや

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:02:14.85 ID:ezx56BfqM.net
豊川が面白くないと言われれば返す言葉が無いだろう

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:09:18.62 ID:vNvFm8XS0.net
つまらないは語弊やったね
やり甲斐かな。収入より、やり甲斐に傾いた
豊川自体は物凄く気に入ったよ
住めるなら一生ここに住みたいくらい

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/23(土) 16:14:44.61 ID:vNvFm8XS0.net
今日は星盛り家でご飯大盛り2枚と麺大盛り2枚買ったわ
ご飯はどんぶりで出て、麺は別皿で出た

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 02:14:58.46 ID:HiKmDaic0.net
業務用スープを使ってない店を教えて欲しい。

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 04:54:52.88 ID:YdEmjC1pa.net
>>771
コノヒトアタマヘンネ

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 06:14:31.04 ID:Gd1G41N50.net
科学調味料使ってる店のスープは食べ終わった後口の中がベトベトするから気持ち悪くて二度と食べたくない

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 07:45:06.11 ID:g+sNrF1Wr.net
完全無化調の店はあるのかね。
ラーメンに限らずほんだし使った味噌汁も、パッケージの裏にアミノ酸って書いてる食品も全て無理なのかな?

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 10:05:25.81 ID:oag0/93A0.net
定期的にこのネタふる人いるよね

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 10:24:25.49 ID:z408MLyGd.net
>>773
ベトベトになる要素無いんだが

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 10:52:45.90 ID:dSM5ilA90.net
777

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 11:15:33.09 ID:qLDPzY+7a.net
>>774
アナタラーメンタベナイデクダサイ

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 12:49:39.65 ID:UsnzrXR7d.net
ぶっちゃけ化学調味料入りかどうかってわかるもんなの?
自信ない

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 12:54:59.69 ID:lWy3fhRBa.net
化学調味料といっても味の素はサトウキビから安心だよ
とホリエモンが言ってたなあ
異常に毛嫌いする人多すぎwwって

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 13:22:01.86 ID:qLDPzY+7a.net
ラーメンタベルヒトカラダワルイヒト
イミナイネ

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 18:39:30.18 ID:z408MLyGd.net
>>780
添加物や農薬もそうだが、その単語だけで勝手に拒絶反応出してるとしか思えない
文字でも食ってんのかよってなる

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 18:57:12.91 ID:/3XcA5FrM.net
丸源等のチェーン店はまず無理

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 19:51:57.38 ID:qLDPzY+7a.net
ヒトカナラズシヌ
スキナモノタベルシヌガヨイネ

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 20:26:10.36 ID:Gd1G41N50.net
科学調味料使ってる店は不味い

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 20:42:00.66 ID:qHwH9jena.net
外食できねーなw

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 20:59:37.34 ID:1Vkk1VbNa.net
>>785
アナタココロマズイ

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 21:22:18.59 ID:OVMi851Sd.net
化調はだめで
添加物はいいのか?
薄っぺらいな
食べるものなにもないで

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 21:27:17.42 ID:Mvknc8nW0.net
割合的に完全無化調のラーメンなんて少数なんだからラーメン食うのやめりゃいいのにな

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 21:52:46.32 ID:Gd1G41N50.net
そうそう
当たり前だが無化調の店のラーメンしか食べない

無化調を選んでるのではなく旨い店は全部無化調だっただけ

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 22:02:52.52 ID:uBI4LezU0.net
また店名出さないで煽る類いか

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 22:06:24.10 ID:yXp2t5oNa.net
ボインハアカチャンノタメニアルンヤデ
オトウチャンノモントチャウンヤデ

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 23:11:12.00 ID:yXp2t5oNa.net
>>785
ゴジダメネ

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/25(月) 23:59:52.81 ID:AhM63KuF0.net
人の味覚否定するのもどうかと思うが趣味の物否定するのは人間性疑われるから辞めたほうがいいよ

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 00:41:50.18 ID:CVmfrz9iaFOX.net
>>794
ゴチャンヒトバカニスルカワイソナヒトアツマルネ

796 :ラーメン大好き@名無しさん (FAX! Sr85-i2ok):2022/07/26(火) 06:14:55 ID:kd99K77QrFOX.net
面白い思てるのか知らんけど普通に書いてくれないかな?

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 08:19:09.40 ID:TDP9EfDI0FOX.net
いちいち読むから疲れさせられるんだよ

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 11:51:04.54 ID:yfY9SdXeaFOX.net
>>797
ゴチャンヒトモンクオオイネ

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 12:20:02.31 ID:8G8QYdoK0.net
たぶんマウント取ってるんだと思うけど
無化調っていうジャンルが好きなだけなんよ。
豚骨好き、家系好き、鶏白湯好き、みたいなジャンルのひとつだよ。

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 13:38:17.98 ID:yfY9SdXea.net
>>799
アナタヒトカタニハメナイトアンシンデキナイネ
ココロフアンテイネ

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 18:06:25.62 ID:TDP9EfDI0.net
何度も書いて悪いとは思うが旨いと思う店はたまたま無化調だっただけ
無化調だけど行かない店もあるってこと

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 18:06:33.07 ID:eswZyB+40.net
>>800
カタカナ消え失せろウザい

803 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 71e4-gx30):2022/07/26(火) 18:19:04 ID:M6WRwD8r0.net
化調味(うまみ調味)うんぬんって今言うのはラーメン好きが多いな
店名出したほうが真実味あると思うけどね

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 19:07:52.41 ID:kd99K77Qr.net
ソースはないけど完全無化調の店なんて全体の1割あるかないかじゃないの?
ほぼ「ハズレ」なのに何故下調べせず入るのか
リスキーでしょ

805 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-XuNj):2022/07/26(火) 19:20:37 ID:UZr9TrrIa.net
>>802
アナタコトバキタナイネ
ココロスサンデルネ
カワイソナヒトネ

806 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbda-kFcb):2022/07/26(火) 19:21:40 ID:vltI3D5i0.net
豊橋の店しか知らんが善の家は好きだったな
いにしえの店だけどまんまる堂もうまかった

今ある店だと幸跳や政次郎くらいしか分からんけどどっちも好みに合わなくてずっと行ってないや
他にあるんかな?

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 19:34:29.55 ID:M6WRwD8r0.net
意識高い系さんかしら

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 19:43:15.10 ID:ykA1LYDB0.net
大して食べ歩きもしないのに能書き垂れる意識高い系はうぜえ

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 20:02:21.84 ID:drv8qnuW0.net
歩く花も無化調だよ
カウンターに貼ってあるメニュー表にそうやって書いてある
あとさかなやも
たしかそう書いてあった
今の時代デカデカとかかげないけど無化調の店は結構あるんじゃないかなと思うけど…

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 20:09:10.73 ID:kd99K77Qr.net
そうなんだね
歩く花は美味かった
って書いたら今度はバカジタが湧いてきそう

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 20:20:40.20 ID:UZr9TrrIa.net
ゴチャンワルグチダイスキバカリネ

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 20:21:31.97 ID:1fJhaliI0.net
>>811
あなたこそ否定ばかりですね

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 20:26:15.30 ID:TDP9EfDI0.net
カタカナは全部NGにしたよ

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 20:55:18.18 ID:UZr9TrrIa.net
>>812
アナタオクビョウモノネ

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 20:55:45.85 ID:UZr9TrrIa.net
>>813
アナタヒキョウモノネ

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/26(火) 21:34:48.18 ID:UZr9TrrIa.net
>>813
あなたごちゃんでしかゆういになれない
みじめなひきょうものね
かわいそうね

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 00:08:47.92 ID:Ar0zKRpL0.net
丁寧に作ってますアピールしてるけど通販でスープ買ってるお店があるんですよー

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 00:31:50.20 ID:kjbbt5pi0.net
ひらがなも全部NGにしたわ
ってアホだなカタカナNGなんて出きるわけ無いわ
信じてひらがなにしてるとか笑える

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 00:33:27.60 ID:sk8j2lex0.net
この人生70年生きて来たが

歩く花 を見た事アリマセン

820 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-XuNj):2022/07/27(水) 00:59:12 ID:2mIMxXfZa.net
>>818
ごちゃんでしかわらえないか
ずっとそんなじんせいか
だからあたままひしてるね
かわいそうなおくびょうものね

821 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 29b1-+UFO):2022/07/27(水) 01:03:52 ID:kjbbt5pi0.net
(アウアウエー Sae3-XuNj)をNGにしたったわ
おもろかったわかなり笑わせてもろた
おつかれさん

822 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-XuNj):2022/07/27(水) 01:04:40 ID:2mIMxXfZa.net
>>818
わたしわざとひらがなにした
あなたひっかかった
それきづかないわらう
あなたたんじゅんね

823 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 29b1-+UFO):2022/07/27(水) 01:08:41 ID:kjbbt5pi0.net
レスが822まで増えるけど中身が見えないから馬鹿が暴れてるのは分かる

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 03:07:47.39 ID:2mIMxXfZa.net
ごちゃんいるとこんなにんげんになるね

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 03:14:36.08 ID:2mIMxXfZa.net
もうふつうのひともどれない
かわいそうね

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 06:25:44.73 ID:52ZtkI0qa.net
もはや何のスレなのかすらわからんくなったな

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 10:23:34.26 ID:ywk/jjsKa.net
ひとあざわらう
よろこぶ
あたまおかしいひとね

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 10:25:08.54 ID:ywk/jjsKa.net
ごちゃんでしかなにもいえない
ひきょうものね

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 10:27:29.54 ID:ywk/jjsKa.net
ひとまえでいいたいことはなせないおくびょうものね

830 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-XuNj):2022/07/27(水) 11:24:48 ID:CoP/O+oFa.net
ごちゃんするひとクスリのじょうしゅうしゃといっしょね
いちどやったらやめられない

831 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-XuNj):2022/07/27(水) 11:27:08 ID:CoP/O+oFa.net
いまはあたらしいすれできるまってる
まてないひときんだんしょうじょう
ひとのあげあしわるくちいうね

832 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-XuNj):2022/07/27(水) 11:28:45 ID:CoP/O+oFa.net
あたらしいすれできるあんしんする
クスリうってるおなじね

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 12:34:56.76 ID:JUPgMQcia123456.net
黒田屋、やっぱり美味しいね

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 12:46:38.04 ID:x/JQYis7M.net
いしやま屋のバイトの子?かわいい
ラーメンの方はまぁまぁチャーシューは相変わらず今流行りのアレな感じだったからがっつりスープに沈めて最後の方で食べた

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 20:56:36.56 ID:cF1BhYss0.net
芳山には電子レンジあったなチャーシューチン用じやないけど
いしやまも置いてもらえばw

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/27(水) 21:45:58.29 ID:0isxKVOA0.net
ラガヤみたいにいしやま屋もバーナーで炙ってくれよ

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 00:35:44.37 ID:12ytVXcH0.net
ラガヤはあぶってないと思う

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 20:52:53.74 ID:5ItW4e3m0.net
ラーメン屋って大概クーラーの効き悪いけどあれ何とかならんか

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 21:33:56.59 ID:eX5YLqMA0.net
太った客マッチョ客が多いせいじやないか

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/28(木) 23:32:11.29 ID:sGJSp0gU0.net
まぁあんま効きすぎてラーメン冷えちゃうのも嫌だけど
チェーン店は結構強いイメージ
開化亭はだいぶ昔だけどクーラー強すぎて夏なのに震えながら啜った覚えあるわ

841 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbda-kFcb):2022/07/28(木) 23:59:23 ID:HhhQP4j40.net
店員が自分を基準に温度決めると激寒になるんだよね

842 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2910-ZLAs):2022/07/29(金) 00:23:35 ID:oHTaXshr0.net
チェーン店なら光熱費材料費は会社持ちだが、個人店だとモロに響くんだろな

843 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51b5-HYWK):2022/07/29(金) 07:29:46 ID:19GH1nJ70.net
ラーメン屋に限らず座ってるだけの客と厨房で作業してる店員じゃ暑い寒いの基準全然違うしね

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 13:39:13.17 ID:SCzNX58+aNIKU.net
あいうえお

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 21:01:24.28 ID:lbIzW3Gq0NIKU.net
座ってるだけ…だと….?
着丼にそなえて精神を集中させているのがキミには分からないかね
作る側と食べる側の真剣勝負
そこに甘えや妥協はない
わかったかね、今日のキミは疲れてるんだ
家に帰ってどんぶりを枕にしてゆっくり休むがいい

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/29(金) 22:16:46.06 ID:CWGwsGR6aNIKU.net
こんばんは

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 10:16:33.11 ID:cCloAvEY0.net
昨日王道家ライブで星盛り家の名前出したの誰w
あと豊橋の19歳の子が王道家に入社したみたいやね

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 16:12:26.25 ID:nx0TuDnGa.net
期間限定メニュー鰻ラーメン美味しかった

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/01(月) 16:37:26.93 ID:XKk1CPUi0.net
王道なあ……?
結局、吉村家のおやじが言ったことが正解だったとそうなる気もする

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 02:38:49.53 ID:CIhDj87Wa.net
人は必ずタヒにます

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 14:27:28.34 ID:oiYrXTG4a.net
タヒ後の世界なんてありません

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 17:13:57.74 ID:8aE3tpVHa.net
人間タヒんだら終わりです

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 20:34:15.60 ID:b3PcW3RO0.net
おまえらラー飲みの新規オープンボーナスタイム終わって落ち着いてきたぞ
まだ行ったことない人、食ってみるならそろそろかもわからん

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 21:43:16.12 ID:3R8LmEKja.net
>>853
あなたも必ずタヒにます
ただの肉の塊になります

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 22:07:09.18 ID:ooMDDzsc0.net
追加NGワード タヒ

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/02(火) 23:49:40.94 ID:3R8LmEKja.net
>>855
あなたもいつかタヒにます
そして焼かれて塵になります

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 00:12:08.37 ID:YQw2YZFqa.net
>>855
何をしても無駄です
あなたにも確実にタヒはやって来るのですから

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 03:24:25.34 ID:YQw2YZFqa.net
人間はタヒというものを唯一自覚し恐怖する生き物です

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 03:26:07.78 ID:YQw2YZFqa.net
だから心のよりどころとして神を作ったのです

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 03:27:17.06 ID:YQw2YZFqa.net
しかし天国など存在しません
それは自分を安心されるためのまやかしなのです

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 03:29:39.66 ID:YQw2YZFqa.net
生まれ変わりなんてありません
そこらに転がる石ころと同じになるのです

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 03:30:34.12 ID:YQw2YZFqa.net
自分の存在や記憶が無くなるのを恐れるのが人間です

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 03:31:43.77 ID:YQw2YZFqa.net
でも遅かれ早かれあなたも必ずタヒぬのです

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 03:34:36.48 ID:YQw2YZFqa.net
わたしをNGにしようが呼吸困難になって心臓が停止するのです

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 03:36:57.20 ID:YQw2YZFqa.net
真っ暗で何も考えることのないかたまりになるのです

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 03:37:54.76 ID:YQw2YZFqa.net
それが変化の終わり
すなわちタヒです

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 03:39:51.43 ID:YQw2YZFqa.net
忘れないでください
あなたもいつかタヒぬのです
サヨウナラ

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 10:01:27.20 ID:vdMSuCdEa.net
追記
まだ先は長いと思ってはいけません

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 10:02:24.68 ID:vdMSuCdEa.net
前ぶれもなくタヒは突然やってきます

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 10:04:02.86 ID:vdMSuCdEa.net
嫌だといってもあなたもタヒぬのです

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 10:05:31.59 ID:vdMSuCdEa.net
タヒにたくないと泣き叫んでもあなたは存在しなくなるのです

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 10:06:18.60 ID:vdMSuCdEa.net
これを読んだ後すぐにあなたはタヒぬかもしれません

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 10:12:27.96 ID:vdMSuCdEa.net
あなたは毎日怯えながらタヒぬのを待つしかないのです

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 11:21:37.39 ID:ganczEZi0.net
よし近々ラー飲み行くか
冷製のビシソワーズ風にはならんのかなあ

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 14:01:10.35 ID:klKvaJLta.net
>>874
あなたがタヒぬ前に食べる最後のラーメンになるかもしれません

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 14:41:31.67 ID:5aedPAdt0.net
脅迫として通報した

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 15:46:46.26 ID:klKvaJLta.net
>>876
なにをしてもタヒから逃れることはできません

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 15:47:58.48 ID:klKvaJLta.net
人にタヒがおとずれるのはまぎれもない事実なのです

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 15:50:01.21 ID:klKvaJLta.net
どんなに楽しいことをしてごまかしてもタヒはあなたにやってきます

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 18:08:12.28 ID:ganczEZi0.net
こば屋この前19時頃通りがけに見たら客けっこういたな
塩辛いの調整したかなあ

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 18:12:46.42 ID:LdDyF6W60.net
真夏だから塩辛いのが逆に塩分補給になっていいのかもよ

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 18:15:06.46 ID:ganczEZi0.net
それ豊橋家系じゃなく塩ラーメンやんw

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/03(水) 18:29:35.59 ID:FUcmCisX0.net
こば家は夕方の部えらい客入ってる時もあるよね
食ったことないから今度行ってみようかな

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 15:29:08.34 ID:UXkPgZdTd.net
こば家行ってきた
黒田屋の厨房で見たことあるお兄さんが店主のもよう
ラーメンは、よその黒田屋系の店よりアブラが多め
好みが分かれるところ

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 16:35:59.88 ID:39ZXe+3C0.net
こば屋まだ味は安定してないんかな、それとも自分の味を探しているのか?
あの場所に目を付けたのは悪くはないんだよねえ黒田系がないから、激戦区ではあるけど
黒田のアドバンテージがあるうちに何か見つけるといいね

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 19:56:25.42 ID:vynPl89t0.net
こば屋は、味が濃いめなんだよなぁ。
別に俺は好きだが。

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/04(木) 20:21:01.81 ID:4jNF4crEd.net
冷しゃぶみたいな料理らしいですよ

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 01:39:48.88 ID:HM87B7lV0.net
>>885
自分の味を探していてお金を貰う…良いですね
町工場でやったら 言えません。

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 01:48:27.45 ID:ZFZ5pLkC0.net
>>888
そういう町工場やれば良いじゃん
無能っぷりが分かるレスありがとうございます

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 08:00:56.61 ID:HY4SwZd5a.net
>>889
そうやって人を批判してばかりいるあなたも必ずタヒぬのです

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 08:02:41.39 ID:HY4SwZd5a.net
タヒにたくないとわめいても不意にやってくるタヒから逃げることはできません

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 08:04:27.16 ID:HY4SwZd5a.net
人間はタヒぬという事実を受け入れましょう

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 08:05:43.03 ID:HY4SwZd5a.net
突然やってくるタヒに怯えましょう

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 08:43:57.23 ID:zrLaZbCC0.net
次スレ立てる時IP表示頼むよー

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 08:57:26.76 ID:HY4SwZd5a.net
>>894
どんなに頼んでもタヒから免れることはできません

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 08:58:19.81 ID:HY4SwZd5a.net
あなたの心臓の鼓動が止まるのです

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 09:00:24.29 ID:HY4SwZd5a.net
真っ暗な闇の中なにも考えることのない肉の塊に必ずなるのです

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 09:02:03.19 ID:HY4SwZd5a.net
常にタヒと隣り合わせにいることを忘れないでください

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 09:11:05.18 ID:HY4SwZd5a.net
ただし安らかにタヒねる保証はありません

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 09:11:44.95 ID:HY4SwZd5a.net
たいていは苦しんでのたうちまわるのです

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 09:13:03.11 ID:HY4SwZd5a.net
しかしそんな苦しみにあなたも直面するのです

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 09:14:18.96 ID:HY4SwZd5a.net
タヒは絶対にやってくるのです

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/05(金) 13:15:34.47 ID:t79m9FwA0.net
>>889
寝た子を起こしやがって

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/06(土) 18:59:00.33 ID:DqgsfG2Da.net
>>903
そうやって文句を言うあなたも二度と起きなくなる日がきます

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 00:51:33.82 ID:rSuuEKhga.net
と死神荒らしのマネしてみた

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 02:03:01.74 ID:FzT3Swxr0.net
荒らしが荒らしの真似か

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 03:39:22.86 ID:rSuuEKhga.net
荒らし三匹

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/07(日) 10:05:07.66 ID:rSuuEKhga.net
石井伊吉

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 00:40:02.29 ID:BLxfqtlxa.net
新しいスレを立てて心機一転してもあなたがタヒぬという事実は変わることはありません

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/09(火) 00:41:31.18 ID:BLxfqtlxa.net
と死神荒らしが言いそうなことを先読みして書いてみた

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/11(木) 23:25:32.95 ID:XgdX/Z+ja.net
スレ住民タヒ亡確認!

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 11:10:36.13 ID:paUEeCWFa.net
岡崎行ったんで
丸和の分店のプレオープン覗いたら
結構な行列出来てたんでヤメて
嫁ニーのタイラ製麺所見て見たけど
そこそこ並んでたからヤメて
末広で二郎系食って帰るわ

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 13:40:15.35 ID:dizq08EEa.net
これがラーメンを美味しく感じた最後の一杯であることを彼は知る由もなかった
この後豊橋のコロナ感染者は1000人を越えたという
めでたしめでたし

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 14:43:36.18 ID:vtYMq0je0.net
味覚嗅覚なくなるのは昔のコロナなんですよ~笑

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 16:53:42.89 ID:dizq08EEa.net
>>914
と無知蒙昧なでバカな素人が申しております
久しぶりに腹抱えてワロタw

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 23:11:27.41 ID:mwU14J940.net
前芝町23号線ビリヤードまきの対面に熊本ラーメンの店あるな。最近できたのか?行った事ある人おる?

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 23:16:03.79 ID:XcaQK3FXH.net
熊本?!まじ?!激好物なんですけど!!

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/12(金) 23:16:35.53 ID:XcaQK3FXH.net
なんだ。。。大門のことか。。。

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 00:02:00.33 ID:6nZODEuXa.net
大門ならコロナ前からあるぞ
何度も話題に出たわ

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 00:08:45.57 ID:Ym0c0omRa.net
勝手に食べなさいな
大門で袋叩きにされますよ

921 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4136-o9g6):[ここ壊れてます] .net
>>917-920
なんかすまんかった。気が向いたら行ってみるよ

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 07:55:47.66 ID:508AgwD70.net
>>921
謝る必要なんかないと思うで
ラーメンに関係ない事と美味い不味いの押し付け意外なら全然ええと思うけどな

8月2日に豊川千歳通りに餃子の萬代ってとこオープンしたね
キャナリイロウが経営してるみたい
餃子と担々麺がメインやけど、本格とは違うかもね
元々Right-onがあったとこ
横にマクドも建設中やったわ

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 09:58:23.29 ID:GKEWv3bJa.net
>>921
こちらこそ失礼しました
大門とあったんで落語の明烏のオチを少し変えて書いただけです

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 10:13:19.73 ID:Sz//AUMX0.net
大門もうすぐ移動じゃなかった?
味はマイルド豚骨
夏場はやはりテント店だと衛生面が気になる

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 11:11:13.34 ID:dfts+OdB0.net
アウアウの連投をからかってやったら素直に連投をやめててワロタw
ほんとバカで単純な人間だよなこいつw

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 17:56:06.59 ID:508AgwD70.net
>>427
スレチやけどまさか行ってきた
美味かったけど、近さと駐車場で天赦でええかなって感じでした
https://i.imgur.com/SohRu6E.jpg
https://i.imgur.com/AURDigJ.jpg

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/13(土) 22:29:04.23 ID:uwo6y2Qh0.net
>>925

https://i.imgur.com/pxXyNJP.jpg

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 20:55:55.43 ID:lCisX1Gj0.net
151走ってたら一宮のあたりにつけ麺中華そば 一勝って店の看板が出てた
工事中っぽい雰囲気だったけど今準備してるのかな

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/14(日) 23:12:53.90 ID:pq/LmMem0.net
>>928
オレも見た営業してるっぽいけどね、あと三蔵子の高い餃子屋ラーメンののぼり立ってたな、まああんな高い餃子一本じゃやっていけないだろな

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 15:13:51.90 ID:Pw8KiH80a.net
>>929
句読点めちゃくちゃやんか
かろうじて何言ってるかわかるレベルの文章やね

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 18:52:16.11 ID:QB5Mdb040.net
>>930
句読点も打てない君よりはマシかな

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 19:23:32.66 ID:Pw8KiH80a.net
>>931
バカが怒ってる怒ってるw

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 20:06:56.79 ID:QB5Mdb040.net
>>932
草生やして余裕こいてるが顔真っ赤になってそう

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 20:37:34.16 ID:Pw8KiH80a.net
>>933
バカがますます怒ってワロタw

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 21:24:39.79 ID:C9OtJ7Oa0.net
夢堂ここみてたら
またレポしてよ
あなたのラーメンレビュー
最高だわ

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 11:07:46.68 ID:/DRmh39md.net
この時期並ぶのきついな、並ばんとますます食えんし😓

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 11:12:25.83 ID:6ixk0DECa.net
丸和岡崎分店、なんかビミョいな
ダイイチ製麺が合ってないのかな

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 12:46:48.27 ID:/v/B4zEcd.net
丸和近くにあったら時々行きたいと思う味だった
たしかに麺は特徴のない麺だった

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 02:52:31.35 ID:eildmynma.net
>>935
こんな過疎スレみてへんやろ
話題もおんなじこと繰り返してるだけで全然進歩あらへんしめっちゃ荒れてるし

つーかボロクソ書いたバチあたってころなでしんだんちゃうか

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 20:20:46.56 ID:QaTisk+30.net
三本木のセブンイレブンにある歩く花のつけ麺、豆乳バージョンも販売し始めたみたいだぜ

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 20:24:08.51 ID:QaTisk+30.net
ラー飲みの白湯ラーメンってトッピングにワサビあったらとっても合うと思うなあ
歩く花のつけ麺みたいに
歩く花のワサビは既製品のチューブのやつじゃなくて、ちゃんとすってるみたいで好き

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 23:51:39.27 ID:yE6UN+n4a.net
出た!毎度お馴染み歩く花バカ登場w
次は黒田屋&家系バカの出番ですどうぞ!

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/18(木) 23:53:08.20 ID:yE6UN+n4a.net
そのあとはレアチャーシュー嫌いの文句言うバカが控えてますw

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 00:32:08.08 ID:LE2nI4Et0.net
煽りはいらね

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 00:33:29.31 ID:z0qe9wR/a.net
おっと忘れちゃいけない浜松行ってきたバカもいたわw

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 00:35:00.76 ID:z0qe9wR/a.net
>>944
バカが怒ってる怒ってるw

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 00:38:59.56 ID:z0qe9wR/a.net
とどめは新店舗出来たのに他のヤツの感想きいてから行くかどうか決めるバカですw

これがこのスレで有名なバカ五人衆でーすwww

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 00:45:20.79 ID:HNtLCidu0.net
>>947
お前含めてなwww

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 01:03:36.93 ID:z0qe9wR/a.net
>>948
バカがますます怒ってワロタw

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 01:19:17.32 ID:LE2nI4Et0.net
こいつNGしとけば解決

(アウアウエー Sa4a-9HT7)

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 03:37:49.98 ID:z0qe9wR/a.net
>>950
NGバカが激怒しててワロタw
これだからバカをからかうのってやめられないんだよねw

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 07:20:44.91 ID:07aF4+nK0.net
ワッチョイ変わるから次スレIP表示でええよ

↓王道家スレより抜粋
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【重要】スレ立て時の注意事項!
スレ立て時に上の行(コマンド)が先頭から3行並ぶようコピーして貼り付けてください。(荒らし抑制のためのIP表示)

これでIP表示なるはず
俺スマホでtwinkieアプリやから立てれるかわからん
ラーメンスレで何の建設的な発言もなく他人を煽るだけの知的障害者はこれで永遠NG
荒らしのIPをテンプレに入れてもええくらい

953 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa4a-9HT7):[ここ壊れてます] .net
>>952
IP表示バカまで激怒して大爆笑w
久しぶりにハラ抱えてワロタw

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 10:54:07.68 ID:VXklrRGU0.net
Sa4aナンタラくんのワッチョイをNGネームに登録したらスパッと全部消えて気分がいい
NGIDだと日付変わった時にID変わって無効化されてしまうからな
空気と同じ存在になったSa4aナンタラくん、早く出稼ぎ終えておうちに帰れるといいね
あ、レスはいらないよ、どの道見えないからwww

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 11:24:42.84 ID:7ga0NT4da.net
NGバカをからかってやったら長文で必死になって状況説明してるのにワロタw
これだからバカをからかうのってやめられないんだよなw

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 11:37:35.85 ID:HNtLCidu0.net
大体エセ関西弁使うあたりがバカ丸出しだしなオレもNGに入れとこっ

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 12:14:54.00 ID:7ga0NT4da.net
>>956
バカが怒ってる怒ってるw

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 12:38:56.27 ID:e8SuzVNdr.net
ナマポのウンコ製造機でしょ

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 13:53:24.16 ID:aAJtKMJ+a.net
バカが必死になって抗ってるのが手にとるようにわかってワロタw

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 18:53:08.39 ID:fCMzVywI0.net
3daaとedb5も要らんわな
相手してレス増やしてるのはこいつら

961 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa4a-9HT7):[ここ壊れてます] .net
>>960
要らんわバカまであらわれて爆笑w
腹がよじれるくらいワロタw

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 21:58:44.26 ID:7wZlIUq60.net
居酒屋でランチ始めたから付き添いで行ってちゃんぽん食ったらあんまり美味くなかった、餅は餅屋って事なんだろうな

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/19(金) 23:53:07.82 ID:Txljzr2za.net
バカが必死で話題ふったのはいいがあまりにくだらない内容でクソワロタw

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 22:51:30.09 ID:LkLe8zfT0.net
星盛り家うまいなぁ。
でも、しょっぱすぎてスープ飲めないやぁ。

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 23:21:56.47 ID:uLyTZroM0.net
星盛り家俺も好きだけどやっぱりしょっぱいのかな?先日一緒に行った嫁はしょっぱ過ぎるって半分残してたし。
嫁といえばその親希は奥さん?が今やってるのかな?
以前は無かった中華そばが新たに加わっててなかなか旨かった。
つけ麺はイマイチだったけど。

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 23:25:58.08 ID:4bzwhSPha.net
予想どおり家系バカが出てきて思いきりワロタw

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/20(土) 23:38:50.67 ID:jtvh47yA0.net
王道家インスパイアはええねんけど塩味はもう少し落として東三河に合わせた方がええよね

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 00:28:51.12 ID:6GLlWxs5a.net
以上、家系バカの解説でしたw

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 00:51:53.01 ID:6GLlWxs5a.net
このあといしやま屋の話しになって、でもチャーシューがレアなんだよなという痴呆症住民が登場しますw

張り切ってどうぞ!

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 06:27:04.16 ID:+vhPzkE10.net
煽りがおっさん臭い

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 09:29:14.82 ID:6GLlWxs5a.net
>>970
バカが怒ってる怒ってるw

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 11:55:14.03 ID:0yfHnbgvp.net
インスタとかで色々頑張ってるのはわかるんだが、衛生面が綺麗になれば好きなお店がある。そこに気付いてくれ。

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 14:26:03.52 ID:6GLlWxs5a.net
>>972
過疎スレで呼びかけるバカがいて大爆笑w

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/21(日) 22:28:05.09 ID:ch9PJB1qa.net
そして早く次のスレッドを立ててくれないかと様子見してるバカ住民たちw

次スレで荒らし対策が出来たのを確認した後に愚痴り出すバカ住民たちw

その後いつものワンパターンな話題に戻って安心する痴呆症バカ住民たちw

なぜここがいつも荒らされるのかわからないままラーメン食い続けてくだらない日常を過ごして哀れにしんでいくバカ住民たちw

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/22(月) 14:50:34.71 ID:aZYDMZYZ0.net
爆サイで小馬鹿にされてる馬鹿が連投してて笑える

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/22(月) 17:31:16.75 ID:SbuRGBd60.net
>>972
ヒントプリーズ

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 07:09:42.18 ID:8yVtgL2Pa.net
>>976
カンガルー

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 09:58:30.32 ID:onLjVVpn0.net
あ~ぁ、やっちまったなあ

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/24(水) 12:51:25.12 ID:8yVtgL2Pa.net
>>978
かんがるー

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 13:25:38.66 ID:j0lI4j0Ia.net
か、んがるー

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 13:58:48.12 ID:wlYw0Oo00.net
こば屋初めて行ってきたけどなかなか美味かった
でも黒田屋系なのに地獄ないんだね

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 15:16:33.06 ID:bczkvmGtH.net
スープ炊いた場合のコスパ考えた時にそこまでメリット無かったのかもね
寸胴は少ない方が楽だよね

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 16:31:57.84 ID:TYCHbdW/H.net
今日から山岡家の限定が煮干し豚骨。
普段全然興味ないんだけど煮干しだけはいつも食べに行ってる。

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 18:11:26.17 ID:FJMAKCzo0.net
今BSの植野食堂見てて思いだした
精文館の前にあった味噌ラーメン屋
こんなプラスチックの食券だったよな

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 18:34:10.22 ID:w33yY/7CH.net
以上黒田屋系バカの定期報告でしたw

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 18:37:14.36 ID:w33yY/7CH.net
>>984
たからなに?
あっただの痴呆ジジイのたわごとかw

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 18:47:33.25 ID:w33yY/7CH.net
いやあー失敬失敬!
早く新しいスレ立てたいからバカが埋めてるだけなんだよな

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 18:48:18.98 ID:w33yY/7CH.net
もうちょいだからオレが手伝ってやるよ!

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 18:49:02.19 ID:w33yY/7CH.net
カンガルー

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 18:49:49.10 ID:w33yY/7CH.net
かんがるー

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 18:50:40.94 ID:w33yY/7CH.net
考流ー

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 18:51:44.24 ID:w33yY/7CH.net
お母さんは誰から生まれたの?
おばあちゃんは誰から生まれたの
生まれたの

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 18:52:35.70 ID:w33yY/7CH.net
三重でお家を建てるならアサヒグローバルベー

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 18:54:53.91 ID:w33yY/7CH.net
トゥルットゥ
トゥルットゥ
トゥルットゥ
トゥルットゥ
クラシスホーム

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 18:55:14.17 ID:2TvjiwkV0.net
三八3長期休みしてたようだが、通常営業に戻ったようなので行ってきた
俺が行った昼どきはだいぶ混み始めていた
醤油を食べた
ここのラーメンは、見た目は幸跳、芳山の中華そば系でなかなかのイケ麺
味はありし日の満天星からカツオだしをぶっこ抜いた感じ
優しい味わい
久しぶりに食った三八3、けっこう好みの味でした
言わせていただきます、ごちそうさまでした!

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 18:56:56.63 ID:w33yY/7CH.net
ふーんふんふふふふん
今サーラ住宅って歌ったでしょ?
違うよ!
コート断熱だよ
うるせえクソ生意気な娘!

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 18:58:31.38 ID:w33yY/7CH.net
>>995
以上バカ舌の稚拙な感想でしたw

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 18:59:17.02 ID:w33yY/7CH.net
かんがるー

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 18:59:37.25 ID:w33yY/7CH.net
カンガルー

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/25(木) 19:00:15.22 ID:FJMAKCzo0.net
踏んでるのにスレも立てられない
泣かされるのが怖くて必死
いやー失敬、失敬

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200