2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎 西台駅前店70

1 :ラーメン大好き@名無しさん (4級) :2022/02/16(水) 23:34:18.33 ID:K4JZa/5M0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ラーメン二郎 西台駅前店69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1643093029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/16(水) 23:34:48.96 ID:K4JZa/5M0.net
■営業時間
昼の部 11:00〜13:30
夜の部 17:30〜21:30※
土曜日 9:30〜12:30
(材料がなくなり次第、終了)
※東京都におけるまん防止措置の要請により(都からの要請内容とは異なりますのでご注意ください)2/13まで夜の部は17:30〜20:00の時短営業です。

■定休日
水曜・日曜・祝日

■公式Twitter
https://twitter.com/jiro_nishidai

■メニュー
ラーメン小 770
ラーメン少なめ 770
ラーメン半分 750
ラーメン大 850
ラーメンミニ 660 (豚増し不可)
青ネギ 100
白ネギ 100
玉子 50
うずら 100
ショウガ 100 (半分申請でうずら2個サービス)
豚増し 200
缶ビール 350
缶チューハイ 200
(deleted an unsolicited ad)

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/16(水) 23:35:14.62 ID:K4JZa/5M0.net
■メニュー
ラーメン小 770
ラーメン少なめ 770
ラーメン半分 750
ラーメン大 850
ラーメンミニ 660 (豚増し不可)
青ネギ 100
白ネギ 100
玉子 50
うずら 100
ショウガ 100 (半分申請でうずら2個サービス)
豚増し 200
缶ビール 350
缶チューハイ 200

■補足事項
・祝祭日に臨時営業あり
・営業時間が変更される可能性あり
・状況により早閉めや器具故障で突然休むこともあるので公式Twitterで確認すること
・行列確認用ライブカメラは給水機そばに掲示のQRコードからの読み取り限定

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/16(水) 23:38:10.82 ID:yOZK2Oq70.net
スレ立てさんくす!

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 09:07:12.83 ID:Rbv00ppXa.net
マウスパッド
不職布マスク乙

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 09:33:47.94 ID:uefxOf1v0.net
10人弱いるわアホだろ

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 10:06:01.50 ID:uefxOf1v0.net
不要不急の外出してる常識知らずが20人〜30人てとこかな

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 10:11:09.68 ID:Flzv6Jj/a.net
こいつらみんなナマポなん?

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 10:26:16.95 ID:Nstgnc4mM.net
カメラチェックして便所に落書きしてる奴も似たり寄ったりやでwww
同じアホなら並ばにゃ損損w

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 10:41:34.27 ID:K+mwNT8+0.net
思ったほどでもない並びだな

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 10:48:27.67 ID:saZiXHF70.net
店内を消毒したかどうかのアナウンスってないよね?
よく行けるな

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 10:54:15.83 ID:avmNo3A50.net
結局マウスシードに仕切り無しなの?w

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 10:58:47.64 ID:Flzv6Jj/a.net
マジ?反省ゼロやん

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 11:01:57.30 ID:avmNo3A50.net
ごめんごめん
そういう事じゃなくて
マウスシードで仕切り無しなの?
って行った人に聞いてるだけ
語彙力なくてすまん

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 11:04:58.73 ID:z+t9sSop0.net
>>11
ウイルスが店内に付着してたとしてももう死滅してるだろ

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 11:13:05.61 ID:EV3PxtWp0.net
反省って何を反省する必要があるんだ?
クラスター発生したわけでもなかろうに。

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 11:50:14.27 ID:VyQVfIoB0.net
クラスター発生してたとしても
もう東京都も感染経路を詳しく追えてないんだから解らんだろw

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 11:52:07.43 ID:hbfvG7l2a.net
コロナ罹ったことを詫びろよ
罹るやつは衛生観念が欠落してるんだろ

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 12:18:34.82 ID:EV3PxtWp0.net
コロナに罹ったことを詫びろよw

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 12:30:16.58 ID:ynm3WcKqp.net
油断、隙を見せなければコロナなんて普通かからんよ
大体はお喋りが原因なんだろうし一年くらい口の中に物詰めとけばいいんじゃないか

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 12:38:37.77 ID:KufN0K7+p.net
宣告出てるな

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 12:38:41.06 ID:GWT45aY1a.net
根拠なく断言してる奴はおしなべてバカっぽい

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 12:42:05.06 ID:EV3PxtWp0.net
油断、隙を見せなければコロナなんて普通かからんよw

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 12:45:10.20 ID:Rbv00ppXa.net
マウスパッドしてない!不職布だわ!

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 16:53:39.44 ID:avmNo3A50.net
結局コロナ後の西台は、博は不織布マスクをして、パーテーションは変わらず無しってことでいいの?

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 19:29:47.82 ID:br0shcyQM.net
ベッカム不織布してたな
今日も満員御礼

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 19:34:36.33 ID:EV3PxtWp0.net
祝!再開だな。よかったわ〜!

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 19:40:19.21 ID:SYfIVEROa.net
待ってましたと食べてきた
ヒロシ不織布マスクだな
汁無し美味い
変わらずきてる客が多いようでヒロシ機嫌良かったな

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 20:24:36.03 ID:cTmpEqyer.net
初めからマスクしとけよ

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 20:25:10.46 ID:QBeWddcTa.net
博、コロナに屈する

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 20:57:40.93 ID:PxMKdNlp0.net
アンチおめでとうwww
一矢報いたなwww

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 21:23:09.44 ID:MTxHvE9H0.net
今までなんで不織布マスクしなかったか謎でした。

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 21:28:31.39 ID:avmNo3A50.net
芸能人も使ってるし、これなら平気やろ!
って絶対の自信があったんじゃない?w

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 21:47:09.30 ID:EZq5s50n0.net
https://www.youtube.com/watch?v=MI0UueVWQZw
豚嵐の店主よくしゃべるね
豚の1日で使う量がどうたらってしゃべってるけどそんなにつかう?
ここって券売機で豚増しはやってないかんじが多くて
ノーマルのラーメン自体が豚増しに近いような盛りだけどせいぜい肉の量って調理後で250gくらいだよね
昼、夜で80杯うっても20kg、生肉から調理後の肉って量がへるので
生肉換算で24kgくらい?
床とか店内はきれいだね

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 21:50:22.39 ID:gpazLTSa0.net
やっと不織布か
考えられる予防とはだったな

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 21:54:02.97 ID:EZq5s50n0.net
豚嵐はノーマルでも豚の量がおおいのはいいけど
豚増しやってませーんのままずっと営業してるのが無能

https://twitter.com/itabashikojima/status/1492095063035637763
(deleted an unsolicited ad)

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 22:05:28.13 ID:+A70bYDV0.net
豚嵐は3人体制になって回転も良くなったな
逆に西台二郎はよく2人で捌いてると思うわ

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 22:12:44.66 ID:V7M3bRapM.net
さすがにがっかりだよヒロシ…

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 22:20:47.52 ID:KufN0K7+p.net
>>34
たったそんだけの量のわけないだろ

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 22:25:02.15 ID:mNeS+TQg0.net
豚増しは日によってはあるよ
毎日じゃないかもな

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 22:31:46.55 ID:avmNo3A50.net
>>34
何故わざわざ西台スレで言うのか知らないけど、豚肉は煮込んだりなんかすると、もっとかさが減るよ
角煮なんかは油が抜けて2/3くらいになったりする
だから実際はもっと使うでしょ

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 22:31:49.21 ID:V7M3bRapM.net
というか
二郎ではバイトでも修行扱いなのなw

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 22:46:26.33 ID:wn19rdCq0.net
坊主助手辞めたの?

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 23:12:11.75 ID:MTxHvE9H0.net
もう三谷探して桜台店譲ったらどーよ

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 02:13:05.22 ID:UbfZELIa0.net
>>42
店によるよ

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 06:42:40.24 ID:p130w/xJa.net
>>36
豚増しすぐ売り切れる西台は?

スープの豚ケチってるんか?

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 07:56:58.38 ID:MkCb5uZJa.net
豚マシ食うなら小か大食えよ
デフォ食える人のオプションだろ

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 09:34:42.73 ID:VkyYXRqU0.net
別に豚食いたい人が食えばええやんw
お前が決めることではないやろ
ただ、増したのに残すのはご法度だけどね

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 09:49:53.88 ID:MkCb5uZJa.net
小食えないザコが豚マシ食うな

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 09:54:09.17 ID:o6otTBDla.net
量食えるのがエラいとか、小学生かよw

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 10:02:01.40 ID:VkyYXRqU0.net
沢山食べて褒められてきたタイプか
これからもたくさん食べてねw

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 10:15:38.17 ID:MkCb5uZJa.net
ヒロシはデフォのラーメンにプラスアルファのサービスしてくれるのにサービス受けらないってことだろ
通っても意味なくね?
豚マシしなくてもサービス豚入れてくれるのにな

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 10:32:27.29 ID:OdWFO5rj0.net
マウント取りたくて仕方がないのかな
たかがラーメン丼の内容でw

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 10:38:09.07 ID:VkyYXRqU0.net
なんだ、博に餌付けされてるただの信者か

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 11:13:38.61 ID:jlwWjcXXd.net
越谷みたいにスープ割してくれないかな?

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 11:25:53.27 ID:2IH8eMhha.net
>>49
この頃よくみるね
半分とか1/3なのに豚マシするやつ
店のものもあんまいい顔してないな

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 11:40:55.71 ID:mPQkbfixa.net
んなこたねーわバカw
妄想は日記でやれ

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 11:51:01.46 ID:6Y7tzler0.net
サービスされたと客が勝手に勘違いしてくれるからラクだよな二郎って

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 12:36:17.09 ID:kXEsEG6qa.net
>>55
そこまで濃くないから普通に飲めちゃわないかい?

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 13:00:31.41 ID:U0F0KZrVa.net
サービスされないやつの僻み草

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 13:18:47.01 ID:f0iaJ6tx0.net
>>43
マジならまた通うわ

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 13:23:16.48 ID:2LTDjeir0.net
今日、坊主助手いたわw

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 14:50:53.62 ID:s8iuqQRBd.net
また油そば塩やってくんねーかな。
越谷の塩汁なしもまあうまいんだけどね。

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 15:26:47.20 ID:zp7Cwp50a.net
汁なしやりだしただけでもマシだよ
まあほんと話題がなくならないラーメン屋なんだからその点は大したものだよ
ズバ抜けた存在感
海苔付きだからお得感も出してるし

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 16:12:26.56 ID:2LTDjeir0.net
今日昼頃、ラーメンと汁無しだと7:3位だった。汁無し2回続けて食ったけど飽きるわ

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 16:55:14.64 ID:c73YaBe4a.net
汁なし出てるとラーメン美味い

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 18:37:02.85 ID:Y+KHhGmN0.net
すげー並んでるなw

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 19:43:21.24 ID:zp7Cwp50a.net
このスレ見てるなら
不織布マスクのヒロシ見てこなくちゃな

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 19:45:22.58 ID:2IH8eMhha.net
まぁ汁なしならFZも使うし関内他でもやってるしな

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 19:51:46.85 ID:zfJ69rLq0.net
まだマウスパッドつけてるかみにいってきて

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 20:30:39.65 ID:DGzoMV0za.net
ここの汁なしで満足してるやつ可哀想
関内食ってみろ、飛ぶぞ

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 21:43:33.69 ID:mBknuPyz0.net
>>71
関内は味と豚の旨味がめちゃくちゃ薄いので要らねーよ

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 22:06:06.58 ID:EUS+OFoh0.net
>>71
関内の汁なしマジでうまくねーわ
二郎の汁なしで一番いらねー

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 22:28:50.63 ID:3AcOJdnUd.net
二郎って食いモン食べに来てんだよね?
弟子が勝手気ままにテメェのチンカス練り込んだメニュー有難がってるって
馬鹿過ぎにも程があるんじゃねーの?

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 22:56:39.96 ID:LNiBZyfT0.net
>>74
あんちゃん随分と威勢がエエのぉwww

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 23:18:11.93 ID:77LXqdzu0.net
関内本当まずいよな

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 23:19:05.87 ID:U0F0KZrVa.net
関内は昔からやってるだけでレベルは相当低い

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 00:19:35.85 ID:147jfwX00.net
関内行く意味ねーよ
謎にいつも並んでるが…

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 00:55:27.34 ID:bBXq85vZ0.net
いきなり関内アンチ出てきたな
汁なしでも関内と西台じゃ全然違うだろ

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 01:57:52.10 ID:a1X6zQOc0.net
それぞれうまいからいいよ。
でも博は蘊蓄垂れたりするかならあ。
プロゲーマーみたいに発言とられないようにな。

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 09:03:30.24 ID:nN0DZ5cHa.net
並んでるかい?

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 09:06:17.19 ID:qD2yYnP+0.net
折り返して列がカメラのフレームから外れるほど

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 09:10:40.11 ID:xoGcAWFWa.net
カメラ見つめる挙動不審なやつキモい

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 09:22:54.21 ID:wegaGSS8d.net
連休明けの土曜はエグいな。

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 09:26:39.16 ID:MxYBvHI7a.net
開店時に40人くらいかね。
さすが人気店、コロナも関係なかったね。

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 09:38:43.79 ID:EeJRPrOc0.net
バカばっか

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 09:42:15.90 ID:ayepHkFKM.net
我慢出来なくて来てしまった…
咳しながら喋ってるチリチリアタマのハゲがムカつく

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 09:43:39.11 ID:wxF9g+KSa.net
並び減ってくれたら方が助かるが
そんなこともない
ヒロシの顔見にくる客多数

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 10:04:23.69 ID:1KkTyzdC0.net
横並びでマスク外すオミクロンガチャ

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 10:06:43.23 ID:MxYBvHI7a.net
いや〜久しぶりに食べたけどやっぱり美味いね。
ごちそうさまでした!

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 10:32:36.31 ID:XGPntTmCa.net
今日の客からクラスター発生したらいいね

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 10:39:58.54 ID:Kgq54mbUa.net
まだコロナにビビってるアホいるの?

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 10:47:13.77 ID:qD2yYnP+0.net
まん防の期間終わったら店主の不織布マスク姿が見られなくなるかも知れないので行くなら今のうちだな

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 11:22:20.80 ID:EDLmomGaa.net
今更不織布にするならなんで今までしてなかったの?
自分は大丈夫だと思ってたの?
曲がりなりにもラーメン作って客に提供するなら自覚が足りなかったんじゃないの?

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 11:25:30.74 ID:dOmStgwi0.net
>>94
店行って店主本人に聞け。

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 11:31:19.40 ID:1KkTyzdC0.net
コロナにびびってるとかw
無職はええな
コロナにかかったら仕事できなく、収入減る奴がおるんやでw
どっかのラーメン屋みたいにw

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 12:06:03.67 ID:OXpsx23Za.net
>>96
ブルーカラー頑張れw

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 12:08:46.32 ID:dOmStgwi0.net
正社員じゃないのか、いろいろ大変だな。

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 12:12:09.34 ID:u7k9YJrW0.net
仮に正社員じゃないにしても、コロナになってたかが1、2ヶ月程度生活できる蓄えすら無いとかw

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 12:16:40.06 ID:2KTZHPRPd.net
企業で働いてると感染したら色々面倒なんだよ、ブルーなら寝てりゃ済むけど

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 12:25:58.94 ID:0flWDxyq0.net
普通に罹らないで済むなら罹りたくないが?
周りも続々罹ってるけどインフルエンザよりは辛いってよ。

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 12:37:04.22 ID:1KkTyzdC0.net
ホテルに隔離され自由を奪われ、冷たいまずい弁当をくわされ

バカはその程度のことすら想像できず、カウンターでマスク一緒に外しオミクロンガチャでラーメンを美味えとバカ喜びw

リスクヘッジすら理解できない能天気w

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 12:38:20.78 ID:1KkTyzdC0.net
それなりの組織で働いていれば、感染対策がうるさのは当たり前w

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 12:42:39.75 ID:oi3jLiUnM.net
一定数のアホがいないと飲食潰れるから食べて応援してやれ

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 14:31:34.23 ID:dOmStgwi0.net
万一感染しても在宅勤務ですまないのか。
中小弱小企業はそうだろうな、ご苦労様。

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 14:33:01.16 ID:QQD9OIAJ0.net
パーテションなんて行政でもやってる感演出アイテムに過ぎんのに
コロナ患ってそれすらやらんのw

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 14:36:23.56 ID:/Ih+gh13a.net
それなりの組織で働いていればw

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 14:40:21.03 ID:u7k9YJrW0.net
必死で草

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 14:50:53.30 ID:0flWDxyq0.net
特別休暇じゃなくてあえてテレワークで煽ってるの草w
インフルエンザみたいな状態で働きたくないでござる
そして今は基礎疾患あるとか酸素いるとかじゃないとホテル入れてくれないよ?

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 15:14:07.97 ID:QhkFn5YF0.net
>>102
いまほとんどが自宅療養だぞ
ラーメン屋への粘着ばっかしてないで
ニュースくらい見ろよ

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 15:14:24.69 ID:qD2yYnP+0.net
まあここの客の40代以上の半数くらいは高血圧や肥満や脂肪肝で基礎疾患持ちになるだろうから安心して食べに来られるなw

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 15:17:44.76 ID:oi3jLiUnM.net
あと一ヶ月もすれば、今の株はそれなりに収束してリスク少く食べられるのに、餌付けされた底脳は我慢できない家畜と同じだからな

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 15:40:33.85 ID:48ZamlWbM.net
>>74
やっちゃったな。
店に対する偽計業務妨害で通報したわ。
震えて眠れww

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 15:44:31.46 ID:u7k9YJrW0.net
偽計業務妨害か…?

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 16:27:31.59 ID:Rlxq/qSna.net
偽計業務妨害wwww
馬鹿丸出しwwww

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 16:38:04.10 ID:phhlDpHx0.net
今日初めて汁なし食ったけどただスープの量を減らして辣油入れただけだな
海苔が付いてるけど家系と違って全然合わないし
不味くは無いけどやっぱりデフォが旨い

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 16:40:26.70 ID:AfizRvada.net
そうそう、関内のスパイスの効いた汁なしとは正直レベルが違いすぎて食べながら鼻で笑っちゃったよ

この汁なしで満足してる人たちが羨ましいわ

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 18:31:08.96 ID:3UExjRL6M.net
今日かなり久々に小ラーメンを食べた
昼営業だからもっとFZ感が強めなのを期待したけど微乳化でちょっとガッカリ
最近は昼の部も微乳化してる感じなのかな
久々だったから美味しくいただいたけど

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 23:13:37.45 ID:TFPoBvAA0.net
毎度毎度、関内推してる味覚障害は何されたんだ?ヒロシにwww

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 23:49:48.54 ID:nN0DZ5cHa.net
西台のラーメンや塩油そばは好きだったけどオイスター味の油そばだけは不味くて一度きりだったわ。

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 01:01:51.81 ID:MQ/lcc7iM.net
汁無し食ったけど単調な味で途中で飽きたわ。
カエシの味しかしないし、これなんの工夫もなくね?
一之江の方が全然美味かったなあ。

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 01:28:22.90 ID:JMKbsUp70.net
だから調味料持ち込み可なんだろうね

123 ::2022/02/20(日) 01:56:37.45 ID:qs11UrTt0.net
カレー汁なしどうだった?

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 01:58:53.06 ID:/5PEsZge0.net
あれがラーメンのカエシと同じにしか感じないとしたら味覚障害もかなり深刻だな

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 07:15:40.27 ID:q3Umt7vI0.net
休業前あたりからラーメンの液体油が多いような気が…

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 07:30:30.03 ID:a1p+6sdva.net
脂は何時も同じじゃないかもな
行く度にあたりは期待しない方がいい

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 10:35:59.51 ID:vwnXC0r30.net
>>125
それは思った
液体油多くて最後きつくなる

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 11:55:48.81 ID:a1p+6sdva.net
西台店てさあ
他の二郎に比べて何でハゲの客が多いの?

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 12:43:16.57 ID:iku9z+VM0.net
勝手にハゲ率あげないでー
ハゲはお前だけでーす

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 13:03:56.24 ID:EHDhvoAfa.net
俺はサイドは残ってるぞ
波平に近い


体毛はモジャモジャだけどな

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 13:18:14.19 ID:YTSlseCa0.net
>>130
昔から疑問なんだけどなんでサイドだけ残るんだろうな

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 17:11:02.91 ID:AIaL/8F40.net
汁なしはスープ少なめラーメンにラー油をプラスしただけかな
どっちかというと油そばだな

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 17:29:38.06 ID:aUjcW++70.net
>>130
可哀想です

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 17:44:38.27 ID:DnjdK3gMM.net
ラーメン屋「油そば食べる客はバカ」
https://www.excite.co.jp/news/article/Mogumogunews_311/

ハゲな上にバカとかw
ほんと西台の客って情弱だよなあw

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 18:37:06.74 ID:JMKbsUp70.net
前スレにもいた原価厨か
みんなスルーでええで

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 19:43:53.10 ID:yIltnKN8p.net
>>132
それがマジだったとしたら行く気失せたわ
あの西台油そばを生んだひろしの腕、期待してたんだがな

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 19:44:25.92 ID:LzQJ4k26a.net
じゃあ武蔵境の珍珍亭に行ってる客はみんなバカなのか?

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 19:53:13.76 ID:kRTpSsnR0.net
珍珍亭は昔は今ずっと安かったんだよ
亜細亜大生の学食みたいなモンでさ
それが有名になるにつれて高くなった
今は通信販売までヤッて大儲けだよ

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 19:56:12.77 ID:Rx1hTEkM0.net
原価厨は伊吹でも行ってろよ

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 20:20:51.82 ID:kRTpSsnR0.net
原価がどうのうこうのってもあるが
油そばや汁なしは「手抜きそば」なんだよ
居酒屋が夜の仕込みやりながらランチメニューで出すようなモンなんだよ
ラーメンで一番に難しいスープが無いんだから誰でも作れるじゃん

まぁイイじゃないの、汁なし好きは汁なしでさ

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 20:26:37.86 ID:hTpkCWlH0.net
と、訳知り顔のジジイが一人語りしております

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 20:33:20.38 ID:h/BpMBDjH.net
油そばを馬鹿にする話題は度々出るけど、だったら400円くらいで提供する店を自分で出せば?としか思わない

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 21:17:41.32 ID:kRTpSsnR0.net
佐野実氏は生前に
「自家製麺やらないラーメン屋はスープ屋だよ、ラーメン屋じゃないぞ」
と言ってたな

スープ出さない油そば屋や汁なし屋はナニ屋はなんだろうな?

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 21:20:13.00 ID:AIaL/8F40.net
関内の汁なしは卵黄とフライトオニオン入って80円プラスだからまぁ悪くない値段だと思うよ
ここはどうかな?

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 21:22:19.33 ID:EAKErIV5a.net
>>136
いや油そばまずかったし

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 21:30:19.81 ID:l6DGPNn2d.net
>>144
あそこはスープ全くはいってなくね?

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 21:32:13.40 ID:kRTpSsnR0.net
>>142
https://smartlog.jp/165703
これならお前でも200円以下で油そば喰えるぞ
セールなら限りなく100円近くで買えるよ

カップラーメンはラーメン屋のラーメンとは大違いだが
カップ油そばはカップ麺でもまぁまぁイケるぞ

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 21:32:38.07 ID:Rx1hTEkM0.net
汁なしにスープあると思ってんの?w
バカ乙w

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 21:33:27.99 ID:hTpkCWlH0.net
直系店の中で断トツに汁が無いのはスモジのまかないだと思う
食べて終えても丼の底がほぼ乾いてる

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 22:01:54.74 ID:KBJOd7Gid.net
>>148
お前は本当に筋が読めてない馬鹿で気持ち悪いオタクだなw
ここのはスープが少し入ってるんだからそれを軸にした話の流れなの理解できないのか?
一般的な汁なしの話ししてねえぞ

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 22:02:44.55 ID:JMKbsUp70.net
また原価厨の荒らしに飲まれつつある…w

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 22:03:17.84 ID:aAC/VKxDM.net
>>138
20年前に食べた時は衝撃的なくらい美味かったが今食べると普通
俺の記憶が確かなら、当時は元祖とかうたってなかったはず
ネットで元祖ってのが広まってから過剰人気になってしまったね

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 22:07:45.46 ID:vYbtlmZmd.net
やべえw気持ち悪いオタクに原価厨と勘違いされてるw

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 22:09:22.47 ID:01pex/Wa0.net
原価厨は人生で一度もチップを払ったことなさそう

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 22:10:55.81 ID:kRTpSsnR0.net
珍珍亭が大繁盛するにつれて
武蔵境のラーメン屋が次々と油そばを出し始めて油そば元祖気取りのラーメン屋も大量発生
油そばは地域興しの元祖みたいなモンだよw

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 22:18:26.39 ID:aAC/VKxDM.net
>>140
手抜きだろうが美味けりゃいい
手が込んでても不味けりゃいらない
>>147
散々偉そうに語っておきながら
カップ麺でまぁまぁいけちゃうとかw
缶コーヒーのようにコーヒーではなく別ジャンルのそういう飲み物として楽しむってんならわかるが
カップラーメンはダメでカップ油そばはアリとかw
てかむしろカップラのスープは値段考えたら相当なレベルだしな

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 22:19:11.50 ID:kRTpSsnR0.net
>>154
>原価厨w

ラーメン屋に舐められてるの判らんの?
そのうち怪しげな占い師や新興宗教屋に二束三文の壺を300万円で売りつけられるよ
そして老いぼれてオレオレ詐欺の被害者
一生騙されて死んで逝くんだねぇ
めでたし御めでたすぎw人生万歳!

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 22:21:25.85 ID:aAC/VKxDM.net
>>157
舐める✕
負け惜しみ〇

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 22:27:34.17 ID:kRTpSsnR0.net
珍珍亭なんて郊外の駅から桑畑の中を延々歩いて
アレ?なんて読むの?なんて言われてた大学?アポソア大学?の第二学食な訳で
それがいつの間にやら大化けてしまったんだよ

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 22:34:07.05 ID:aAC/VKxDM.net
亜細亜読めないのは亜細亜人としてさすがにヤバい

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/21(月) 01:32:58.48 ID:EEiqs/IS0.net
>>157
なめられてるって発想中坊みたいだねw
もっと大人になろうぜ!

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/21(月) 08:43:18.58 ID:q5rMd7ff0.net
>>159
中卒?

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/21(月) 09:03:56.26 ID:8Lg3QXx1d.net
また仙台が発狂しているのか

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/21(月) 09:09:26.93 ID:W9PeMNcy0.net
>>161
お巡りに反発できる俺カッケー!
「職質は任意ですよね?ね?じゃあ答えなーいww」
って思ってるタイプの人だろうねw

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/21(月) 10:04:10.26 ID:j+WP1ie/0.net
月曜の10時に20人弱待ち

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/21(月) 10:17:50.52 ID:qVRmNBjPa.net
暇人ばかり

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/21(月) 10:44:34.67 ID:IK4AIp+b0.net
ナマポ受給の都営住宅住人だろ

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/21(月) 10:58:08.08 ID:ahfU8Nqu0.net
若年者のナマポも多いからね。

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/21(月) 12:38:00.73 ID:KluzGb05a.net
>>167
オマエも月曜の午前中からこんな所でマウント取ってないで仕事さがせよこどおじwww
親の年金当てに暮らしてると医師を猟銃で撃ち殺した基地外と同じ道を辿るぞw

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/21(月) 12:48:38.89 ID:2/380Itw0.net
リアルに食いつくハゲいてワロタw

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/21(月) 12:54:53.46 ID:W9PeMNcy0.net
毎度の事ながら、アウアウとテンテンの基地外率高いよなw

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/21(月) 13:15:36.09 ID:wgSWMKBr0.net
仙台
219.120.195.174
153.156.9.62

にまだ齧り付くあたりが相当アホ
きっと何も見ていない(笑)

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/21(月) 21:57:18.30 ID:JeGwPIQr0.net
コロナ感染したくせに乳化、非乳化語るなよw

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/21(月) 23:04:44.90 ID:o/jIH3wF0.net
都営住宅つうと異常に絡んで来る低学歴が多いな
都営住宅の奴らはメチャクチャ中卒や高校中退が多い
低学歴なんで不定期労務者しかなれず実質埼玉の都営住宅住み
税金をウンコに変えるのが得意なクズばかり
だいたいラーメン屋に昼から並んでる親父なんてナマポじゃなきゃ出来んだろ
マジメに働けや屑ヤロー

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/21(月) 23:34:35.26 ID:4yTZFCtC0.net
底辺が底辺を見下す地獄絵図

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/21(月) 23:50:41.50 ID:f5vVkv4yM.net
乳化非乳化を語りながら
手抜き汁無しで集客してるのが情けないw

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 02:49:16.86 ID:VMOr8oUl0.net
西台 ラー油で検索しても汁なしはほぼ触れられてない。
西台 ごま油、ゴマ油で検索すると汁なしの感想がたんまり。
皆さん、自分で見たもの、感じたものが真実ですよ☝

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 03:24:26.69 ID:VB98Xn1R0.net
めんどくせーやつだな

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 06:31:06.91 ID:APqkbeKn0.net
ヒロシがプライベート垢でいってたのって
うちはオイスターつかってるとかつかってないとか
ごま油のあたり?
テキトーなこといってんじゃないよ、みたいなことかな
麺くらうどだから初見の人じゃないし大丈夫だけど
https://www.youtube.com/watch?v=5B5zZSaW4lU
ファンクちゃんはウヅラおしまちがえちゃった

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 06:52:47.09 ID:ygm5SIkk0.net
煽られててワロタw
博ここみてるのほぼ間違いないな

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 07:33:53.03 ID:5pilXitWa.net
結局、前の油そばと味付け変わってねぇじゃんw

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 07:39:35.81 ID:7fDiD7aL0.net
しょうもな…

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 08:02:13.35 ID:XcZWwaRYM.net
https://twitter.com/mencloud126/status/1495776833996193794
「あちゃー」じゃなくて「間違った情報流してごめんなさい」だろ?🤷‍♂
(deleted an unsolicited ad)

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 10:00:15.95 ID:4HBMkzd2d.net
そいつはもう馬鹿舌確定でしょ
そいつのツイートのレビューは全部信憑性無いって事でよさそう
フォロワーが多いのがそういうの呟いて誤情報が拡散されてく
ある意味匿名のここの方が当たってる考察が多いのが面白いな

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 10:03:27.39 ID:z4cXzIj70.net
https://twitter.com/jirourian/status/1495753084722679809?s=21
そのデマを信じたのかこんなツイートしてるバカもいるし
(deleted an unsolicited ad)

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 10:04:04.97 ID:9C5SlovLM.net
まあ博と相互フォローの友達枠だから店ではゴマ油じゃなくてラー油だよと笑いながら会話して終了だろ

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 10:06:55.37 ID:9C5SlovLM.net
むしろ断言的に言ったのは二郎検定マンだからそいつに向けて言ったのかもな
博エゴサしてるし友達枠には甘いから

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 10:10:56.27 ID:MKbdeOcQ0.net
情報を食ってる

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 10:11:39.14 ID:PE8aSdhZd.net
オイスタとラー油ってツイートは結構多いね
ともかく公式から胡麻辣油とアナウンスあったから全員訂正しないのか
どこの胡麻ラー油だろ?
自家じゃなさそうだから大容量があるマルホンかユーキかね?
九鬼や岩井のは高いが美味い

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 10:25:29.58 ID:9C5SlovLM.net
今ので使ってるかは知らんが博はラー油作ってたな

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 11:04:39.85 ID:MQmfQFCma.net
始めた週に、かんすいの上の棚(ミカンの絵のあたり)にごま油の瓶のようなモノは置いてありました
遠目では単にカドヤの容器に見えなくも無かったですけど

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 11:08:54.92 ID:04h8Oglja.net
麺くらうどって店に無断で動画撮影してYouTubeにアップしまくるわ他の客へのモザイク処理も甘いわで悪印象しか持ってなかったが店主のお友達なのか
最近はちゃんと撮影許可取ってるのか?

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 18:09:53.32 ID:bSi0A9Nip.net
エゴサしてる店主、キモいな。素人の調味料クイズの正誤性なんて店がとやかく口出すところか?

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 18:22:18.86 ID:qXHTma+aa.net
>>193
大丈夫だよ、心配するな。
店主は顔馴染みのYouTuberだから反応しているので、
お前のことは全く相手にしてないから。

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 18:22:43.71 ID:6NDcWL8t0.net
並びやべぇな

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 18:46:05.00 ID:v+Dx7ONp0.net
まさかの18:30過ぎに宣告

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 19:01:23.09 ID:7fDiD7aL0.net
去年の亀戸みたいになってんな
夏頃くらいはたしか店開けて40分で打ち切りしてた

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 19:05:32.78 ID:6NDcWL8t0.net
六時半で終了宣告かよ

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 19:07:39.23 ID:/R4wET8Oa.net
昔は9時過ぎて店行っても食えたのにな

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 19:31:11.33 ID:1LcsWll50.net
>>179
ファンク来てるのかよ
見てみたいわー

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 21:17:40.14 ID:jaPgm7b70.net
宣告後に子連れ含めて5人くらい接続
明日店主はひたちなかと守谷行くらしいからファンは行ってみたら
マスクしてるとはいえ店内で楽しそうに常連とおしゃべりしてた

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 21:32:31.64 ID:QC9zkuGB0.net
20時完全閉店の為の18時半の宣告か
という事は45人待ちくらいだったんだな
汁なし効果か

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 21:39:29.10 ID:/R4wET8Oa.net
違うだろ
単純に店主復帰待ってたリピーターだな

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 23:07:20.89 ID:zkeQctO40.net
ヒロシが本当に守谷に行くなら影響受けて守谷の有料トッピングを真似して欲しいな期間限定でもいいから汁無しが劇的に美味くなるな、ほぐし豚、チーズ、かつお節、玉ねぎ、割高だけどw

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 23:22:30.42 ID:zkeQctO40.net
守谷は汁無しやってないけどね

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 23:28:23.73 ID:jT+oErRQp.net
守谷は今有料トッピングやってないけど

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 23:52:35.71 ID:zkeQctO40.net
そーなんだ暫く行ってないわ、ていうか5回位しか行った事ないけど

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 00:59:04.15 ID:v9Zbj2/d0.net
守谷のオバチャンが仕込む「味ネギ」が最高だったんだよなぁ。
ネギが入った丼に麺を引き上げて入れ、脂とニンニクいれてセルフまぜそば。旨かったなぁ。
コロナ禍で守谷は様々なトッピング辞めちゃったよなぁ。

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 02:00:31.13 ID:X1fUc9x00.net
守谷は有料あったからこそ行ってたのにな
最近全く行ってない
セルフ汁なしはうまかったなー

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 08:11:17.22 ID:ewIYncNAp.net
>>194
本当に仲良いなら本人巻き込むような公開説教はせずに個人的に連絡するだろ
ごま油と断言したのは麺くらうどが最初だったが仲良いなら初期段階で教えてあげてるはず

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 08:52:50.22 ID:fQl7ptAua.net
そうか高田馬場店時代の同僚の守谷店主に会いに行ったのか

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 09:31:09.84 ID:6xG+YKe90.net
>>210
憶測

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 10:05:42.06 ID:IW9Izp0mp.net
この常連がゴマ油って言ってるな
https://twitter.com/telubow/status/1494900653793353731?s=21
(deleted an unsolicited ad)

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 10:14:44.93 ID:K3uvPTI9M.net
https://twitter.com/mencloud126/status/1495931358681890818
ここの書き込み見て慌てて謝罪してて草
ユーチューブもコメントTOP固定で訂正しておけよ🤷‍♂
そういうとこやぞ
(deleted an unsolicited ad)

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 10:18:55.23 ID:4aDhFFyZ0.net
嘘やろ何このスープ
色だけでペラペラなのバレるやんこんなん
https://i.imgur.com/JV5t847.jpg

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 10:20:10.61 ID:IW9Izp0mp.net
乳化だけが旨いと思い込む駄舌

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 10:22:05.63 ID:v9Zbj2/d0.net
迷わず食えよ、食えばわかるさ
ありがとー

ひたちなかマジで侮れないよ

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 10:39:59.44 ID:4aDhFFyZ0.net
>>216
馬鹿
非乳化にしてもこのスープはないって
他の店でこんなドス黒くてペラいスープねーから

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 10:52:11.05 ID:lYkPzpoY0.net
撮影の時だけだとしても罹ったばかりでよくノーマスクで接せられるな

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 10:53:27.12 ID:JNR6dGGia.net
しかしごまラー油もごま油も変わらんじゃん。サラダ油とか鶏油とか言ってんならともかく。

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 10:53:35.44 ID:MJQcG3+aa.net
いつもいつも博の懐の狭さが露呈するな
ごま油じゃなくてごまラー油?
どっちでもいいだろそんなこと
間違われたくなければ最初から自分で言っとけよ
常連に対してもエアリプ
やっぱり懐が狭い

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 10:56:34.37 ID:JNR6dGGia.net
色だけでペらいか出汁が出てるかどうかわかる馬鹿がいるらしいw

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 10:57:16.64 ID:fQl7ptAua.net
俺が店行くとホロ豚いれてくれるいい店主

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 11:04:54.57 ID:NRX+FkPy0.net
>>213
汚ったねー写真だなw

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 11:08:51.82 ID:ziosYuJx0.net
仙川もそこまでではないけど、黒いよね
仙川ブラックって言うくらいさ

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 11:19:03.33 ID:c2UfCU0Wd.net
>>222
達人クラスになると見ただけでお握りの味の評価ができるんだぞ!

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 11:19:08.56 ID:zS2vw501d.net
色だけでわかる君理論だと濁らせないスープはどんなに材料に出してもぺらくなるね 笑

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 11:45:46.83 ID:JNR6dGGia.net
>>227
たぶん家系ラーメンだと直系や王道家系列より白く濁った町田商店のが美味しく見えるんだろうなw

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 12:21:57.67 ID:itP9Z3ooM.net
松戸とかひばりが好きな奴なんだろうなと容易に想像がつくけど見ただけでこれほど言い切れるメンタルは凄いと思います(棒

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 12:42:03.99 ID:vGi05BjWM.net
>>221
店を批判しているやつにならともかく
絶賛してくれてる人にあの言い方はないよな
しかも自分の感じたものが真実とか言ってること矛盾してんじゃねーかよ

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 12:52:08.80 ID:7B60JEbZ0.net
エゴサエアリプしてる時点で人格おわっとる
自分はラーメン旨けりゃなんでもいいけどね、何年も通ってるけど人としては尊敬できない

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 12:53:31.07 ID:XOEp7wvnM.net
ひたちなかはそこそこ
個人的には越谷のが美味い

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 13:11:25.43 ID:2VY+s5/Gd.net
ヒロシが守谷のニンニク不味いって言ってるな

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 13:33:23.21 ID:VPhyKuP2a.net
相手貶して自分上げてくスタイル

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 13:49:59.27 ID:6xG+YKe90.net
カラいって言ってるだけだな。
まずいとは全く違う。

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 14:01:11.46 ID:URWqwYSJ0.net
西台のニンニク辛みないよな

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 14:23:55.83 ID:rt8eo1GKM.net
ここの店主のメンタルって、
富士丸東浦和の鈴木そっくり。
デフォのクオリティの低さとか、
虚栄心とかSNSでのどうでもいいアピとか...

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 14:56:02.63 ID:K3uvPTI9M.net
>>220
>しかしごまラー油もごま油も変わらんじゃん

別物だろ🤷‍♂

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 15:00:20.76 ID:6xG+YKe90.net
俺は店主の人格で食事しないから、
どうでもいい話だな。

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 15:56:15.39 ID:ZsPca7nu0.net
どうせ仙台だろ

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 19:22:54.31 ID:6m3rBOZL0.net
>>231
何年も通ってるけど人としては尊敬できない(キリッ

ただの飯を提供する人間とそれを食うだけの間柄でしかないのにバッカじゃねぇのw

>>237
そいつの名前をわざわざ出してまでヒロシを貶めたいのか
必死だなアンチはw

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 20:43:39.10 ID:7qt14ju70.net
旧高田馬場先輩の守谷をディスるとは流石のヒロシだなw

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 22:08:08.93 ID:7B60JEbZ0.net
SNSでの立ち回りに対して言ってるんだが大丈夫か?
店での立ち振舞にはなんとも思わんわキレなくなったし

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 22:12:59.75 ID:r3XoNwDs0.net
新橋もダルいと思ってるだろう、ヒロシ来るの

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 23:00:04.29 ID:d097zmzEd.net
ニンニクカラいってフレッシュというか新鮮そうなイメージがあるんだが?
褒め言葉でしょ?

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 23:03:53.28 ID:gnilmlNsd.net
この黒さ凄いね
薄めの出汁感を誤魔化す為か知らんが液油過多グル過多にしてる某店と同じ意味合いの意図なのかね?
富山や竹岡みたいにここまで黒いのはどんな味なんだろ

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 23:24:28.71 ID:7qt14ju70.net
>>245
産地や刻み方にもよる
いい店はニンニク辛くないし荒微塵切りで風味がいい

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 00:38:00.72 ID:m2updbSL0.net
博さん
ひたちなかと茨木守谷連食したらしいな
若い

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 00:58:23.26 ID:VrGcpDGpd.net
>>247
それは知ってる
そうじゃなくて通常カラくなる大陸産でもフレッシュじゃないのはカラくならないと思うのだが

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 03:12:01.66 ID:EkRIjCHz0.net
>>247
産地や刻み方の特徴教えてよ
辛くない店がいい店なの?

251 ::2022/02/24(木) 03:25:43.20 ID:HHmLqj/AM.net
辛い方がうまいよ

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 04:13:50.27 ID:GQ4hPgcL0.net
店内の床の清掃は行き届いているんだけど出入り口の外がきたないよね
https://ameblo.jp/r55jcw/entry-12728271833.html
https://ameblo.jp/r55jcw/image-12728271833-15078737147.html

真空パックの皮向きニンニクのはほどほど、マイルドな印象
皮付きの生のは辛い

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 07:41:16.67 ID:+pgsds2ga.net
外汚いとか
あの床面の色は掃除しても変わらんだろ

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 07:44:59.65 ID:idzDqBeZ0.net
にんにくは薬味として入れるから、多少辛い方が好みかなぁ

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 07:58:08.06 ID:+pgsds2ga.net
真空パックニンニクをフープロで刻めば辛くならんよ

256 ::2022/02/24(木) 08:00:06.15 ID:HHmLqj/AM.net
だから辛い方がうまいって

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 08:46:47.58 ID:yKzphp+D0.net
>>215
どや顔がキモチ悪い

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 10:35:23.49 ID:9BaP2Sjpd.net
なるほど
ワッチョイW ef9c-nULM 39.110.199.221 は仙台か
そりゃまともな返答来ないよなw

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 10:42:51.29 ID:QMo4tunHr.net
>>252
なんだこの気持ち悪い文章は

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 12:10:12.17 ID:Iii7ChrHd.net
汚野菜よりましだろ

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 12:10:31.46 ID:P/0SXFbXa.net
スープに溶かさなければ辛いニンニクの方がいい
まぁ好みだけどな
ニンニク味にラーメンが染まるのは嫌かな

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 12:27:45.82 ID:W+ktn9T60.net
ある程度影響力のある人はこの時期不要不急の越県移動は控えるべき
出かけたとしてもSNSで発信せずに黙ってて欲しかったな
これでは承認欲求むき出しのイイネ乞食となんら変わらん

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 12:37:05.31 ID:xojgYyAOa.net
お前が見なきゃいいだけじゃんw

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 14:51:33.24 ID:0ovUzCtQd.net
今日の昼の宣告人、全然仕事してなくてウケたわw
周りが並んだ人ことわってたぞ。

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 16:38:22.61 ID:DZXANGfDd.net
昼の部宣告人グッジョブ!

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 19:07:47.11 ID:zrz4Lo3ca.net
パイロンに「終」の札貼って置いておけばいいのに

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 19:34:58.77 ID:W162qLGWx.net
宣告人とかやりたくないし

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 20:43:23.65 ID:nrLmG6zT0.net
なんで客が宣告しないといけないんだ

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 20:50:40.76 ID:tFUAyY6m0.net
汁なし、美味かったけど当分はいいかな。
豚を浸けたいから、スープほしいわやっぱ。

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 20:53:42.30 ID:vABoXenO0.net
汁なし始めてから普通のラーメンがなんかうまくなってる

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 20:56:13.20 ID:Hem/td8+0.net
味覚障害で上振れしとるんか

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 20:57:57.49 ID:tFUAyY6m0.net
2/5くらいで汁なしだな。
並びが汁なし始まる前より、明らかに長いね

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 20:59:52.30 ID:nW9E/8uHd.net
>>252
上級常連だとスープ割できるの?
一般客でもできるようにしてほしいわ

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 21:38:55.86 ID:ml/nCz/Vd.net
>>259
俺はこの人の文体や構成が結構好きだけどな
画像も多いし、少々蘊蓄や懐かしネタも混ぜ込んでるから密かに更新楽しみにしてるわw

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 22:03:10.06 ID:Hem/td8+0.net
自演乙

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 22:07:23.53 ID:cJJjU9KM0.net
>>274
このブログ主ってヒロシの分身みたいな白髪天パのちびおっさんだよね
ポイント稼ぎのためか身に付いた社畜根性からか、よく自ら宣告人に志願してるから常連の中ではマシな方だよ

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 22:30:13.20 ID:vABoXenO0.net
なんでラーメンオタクのブログって無駄に面白くしようとして悉く寒いノリになるんだろう

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 22:37:58.29 ID:hTxf8bP00.net
この手の人は世の中に認められたいという欲求承認で稚拙な文章とは気付かずに必死に取り繕うと必死なんだよ。

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 22:44:54.78 ID:Hem/td8+0.net
ニッチなだけだったり一般的には興味もたれてないだけなのに界隈とか言い出して、
訂正促す人も現れないから凝縮されてっちゃうんだよ

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 23:37:12.77 ID:97iZcw8Ld.net
>>275
まぁこんな感じの文章なら書けるようになりたいから別に自演でいいわ

>>276
見たことないな
この人は西台で食べるのを本当に楽しんでるのが伝わるけどなぁ
前に習えでTwitterで店主崇拝してる常連でも他の奴らとは違ってなぜか嫌な感じはしないんどけど、このスレだとこのブログ不評みたいだな
面白いと思うんだが

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 23:42:08.67 ID:2A6MafABM.net
いかにもおじさんの書く文章って感じ

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 23:52:45.79 ID:Bx+iLQOY0.net
今どきブログ媒体利用してる時点で一昔前のネットのノリを未だにやってる感じの文体でキツイね

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 00:11:43.15 ID:I9l2qfy3p.net
どういう気持ちでブログの文章作ってるんだろう。やっぱりウケ狙ってるのかな?

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 00:46:40.26 ID:nr53LQLxa.net
おじさん構文っていろんな下心透けて見えるからキモいよね

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 02:08:05.32 ID:l+xM1MeR0.net
べつにブログでいいじゃん
ツイッターは消費されるというかアーカイブのこらないし
千葉のDR.KEIとかもブログだよ
https://blog.goo.ne.jp/sehensucht/e/2192f3a883e5a8534a2b972778c9c743

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 04:45:45.38 ID:k4oBAg0u0.net
>>280
それを言うなら前に習えじゃなくて右へ倣えだよ
まあこんな駄文のブログに感化されるくらいの低能だから仕方ないか

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 05:26:15.09 ID:kYiMAoR7p.net
>>280
本人やんけ…

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 05:49:27.61 ID:fXW1FVr00.net
ラーメンなんて誰が食っても書く中身は一緒
ブログ追っかける意味なんてあんのか
新店コレクターとか頭おかしい

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 07:08:17.04 ID:C3MFUZd9a.net
ブロガーで西台店を有名にしたは康太
彼の功績は大きい
空席のある二郎とかいわれ低迷していた西台を有名にした
彼は限定の時は必ずきていた
あの凄まじい麺マシをロット内で涼しい顔して食べきるブロガーはもう現れないであろう

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 08:54:54.66 ID:At3ZipMH0.net
>>289
キミ以前「こうた」とか書いてなかったかい
人違いならすまんけど
康太は天地返し豚並べなど写真投稿のテンプレも確立した
お陰で文体含めて康太インスパイア野郎がやたらと増えた
ニコ動のアル中カラカラみたいな存在

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 09:03:24.41 ID:C3MFUZd9a.net
289
俺は書いてないよ
康太→やすた
顔も知ってるし何回も同じロットで食べたブロガー
を間違える訳はない

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 12:05:53.72 ID:LAVJUWhJ0.net
>>268
それな
通りすがりの自転車をマイクで注意する無駄な余裕はあるくせによ

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 12:29:45.45 ID:C3MFUZd9a.net
メトロードの中自転車に乗って通過する人注意するのは二郎の客にはいいだろ
仮店舗時代はもっと危険だったから

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 12:37:09.73 ID:8+nzHJVld.net
絶滅危惧種の昭和のオヤジに叱られたいってのがいるとかいないとか

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 17:58:04.69 ID:WWgFWhQta.net
今日はこの時間で20人くらい。
行列も少し落ち着いたか?

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 18:29:48.99 ID:xTMZXbeyM.net
今30人位に増えてる
そろそろ宣言出んじゃね

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 18:39:06.63 ID:xTMZXbeyM.net
はい宣言
列店前まで伸びた

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 18:45:21.47 ID:HZWfG5sOa.net
失礼、全然落ち着いてなかったなw

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 19:31:23.95 ID:xTMZXbeyM.net
トッピング注文間違いまくってテンパってたな博

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 19:34:23.19 ID:C3MFUZd9a.net
鳥頭二郎だから仕方ないよ

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 19:57:53.46 ID:nKhb7AudM.net
他の店みたいに助手に任せればいいのに

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 20:05:35.22 ID:C3MFUZd9a.net
汁なしはカウンター上の食券見ても分からないから混乱するんだよ
油そばやつけ麺は割増分の食券が一枚追加されるだろ

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 20:20:54.29 ID:rudLm6Kma.net
さっきね、初見のくっちゃベリ2人組、量もなかなか決まらず催促されて 叫ぶように、大盛り豚増し!食えるか念押しされてのイキリ顔でオーダー通す、豚は売切れ。その後、劇場の予感ムンムンw 連れが待ってみたり、ロット乱し、色々ありそうで見たかったわw

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 20:29:11.38 ID:7ByXf0qc0.net
>>302
麺量確認時、着席時、提供前に3回確認してるよねw
間違いを無くそうってのはすごくいいと思う

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 20:37:08.84 ID:C3MFUZd9a.net
俺が店にいた時も有料トッピング出てるかわからなくなってたし
汁なしの客覚えるのでいっぱいかもな

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 21:41:28.77 ID:cXvxwst8F.net
なんかダメだった模様
https://twitter.com/nizakana2424/status/1497143775483002883?s=21
(deleted an unsolicited ad)

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 22:27:16.22 ID:eEY5C5gL0.net
何店行ってるかわからないが西台は初訪だと言ってるし千住大橋、桜台を大当たりと思ってる時点でなんどかね
初訪の店を批判して叩くなんてクレーマーもいいところ

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 22:39:01.47 ID:kua1iK220.net
実際、汁なしの為なのか液体油が増えてる感じはするんだよな
それが今までのバランス崩してると自分も思った

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 22:44:23.93 ID:eEY5C5gL0.net
スープの使用量減ってて濃縮されてるみたいだけど、つまり煮込む時間が長くなってるわけだから脂が溶け切ってるんじゃ?

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 22:47:42.01 ID:r4+fue8m0.net
千住がホームの奴と一回一緒に行ったけどそいつも油きつい言ってたわ
あっちの方が油の量多いと思うんだけど不思議なもんだ

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 22:49:32.59 ID:C/nWVJ8t0.net
S  千住大橋 荻窪 桜台
A  亀戸 関内 川越 歌舞伎町
B+ 松戸 神保町
B  池袋 川崎
B− ひばりヶ丘 立川
C  西台 小滝橋 大宮公園

…完全に個人の好みの問題ですので異論反論ご自由にorz

まあ、あれだ。
昔で言えば池袋からやり直せ、今なら小滝からやり直せって言われるところだが歌舞伎を上位に入れている味覚の持ち主に最早付ける薬は無いって事だわw

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 22:57:19.14 ID:pVvUki9U0.net
液体脂増やすのは、豚の脂が出ないからだろ

いい豚なら、スープに脂がでる

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 23:01:55.01 ID:e+EzEq8AM.net
>>304
いやシステム変えろよ

>>307
まぁ歌舞伎が上位な時点でアレだけど
ただね、印象悪ければ1発アウトになるのがこの世界
それをクレーマー扱いとかw
二郎はブレるもの!とかアホなこと言ってる信者にはわからんだろうが
1回1回が勝負なんだよ

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 23:23:57.55 ID:eEY5C5gL0.net
荻窪がSねぇ…

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 23:27:32.42 ID:C3MFUZd9a.net
俺は西台店のラーメン10年とか食べてるけどラーメンの味だけで言えば二郎の中でも上位とか思ってないよ
別にラーメンの味だけで長年通ってる訳ではないし

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 23:33:43.73 ID:zQUzQA4wa.net
>>311
西台のスレでそれはねぇよw

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 23:35:42.97 ID:qmVuJO6l0.net
馬鹿舌ってホントにいるんだなw

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 23:40:21.51 ID:c+hGFgGud.net
>>286
素で間違えたわ
俺は駄文とは思えないからそのブログ主とは感性やツボが似てるんだろ

>>287
低脳な俺よりもお前は低脳なんだろうなw

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 00:07:45.60 ID:3pIeLSWA0.net
>>313
俺にシステム変えろとか言われてもねぇw
ご自身で博に言ったら?
俺はあくまでも、間違いを無くそうとするのはいいことだよねってことしか言ってないんだけど
極端な話、間違えて自分のオーダーが汁なしで出てきたりするより、3回確認された方がよっぽどいいとおもうけど

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 00:09:20.30 ID:jJ0ylMK90.net
>>311
すごいなw
独創性のあふれるランキングだ

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 00:33:01.66 ID:3HuL8AchM.net
>>319
3回も確認させるのにミスるようなシステムに問題があると結論付けるのが普通
食券買わせて、麺量口頭確認とか頭の悪いオペレーションだからそうなる

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 01:12:31.18 ID:3pIeLSWA0.net
>>321
ん?
俺に対してのレスで「システム変えろよ」ってのは、そもそも筋違いって話をしたつもりだったんだけど…
3回も確認してミスしてる現場を俺は見た事ないし、誰かミスされた方がいたのかな?
少なくとも確認をせずに間違えるよりも、3回確認して間違わない方がマシだよねって話
結論付けるなら、それは各々が勝手に結論付ければいいんじゃないかな。
食券買って、麺量口頭確認ってどこの二郎も大体そうじゃない?
食券の色を見せるか、麺量を口頭で伝えるよね?
食券買って、麺量口頭確認が頭悪い云々はよく分からんけど、汁なしの食券作ればいいのでは?とは思うよ

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 01:14:02.17 ID:UOrIoYTna.net
読めない

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 01:29:55.12 ID:DzZvYoMF0.net
池袋以下、小滝橋と大宮と同レベの西台さん…w
https://i.imgur.com/CIcNASM.jpg

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 02:07:26.89 ID:Ix+X+mZ90.net
調味料OKということで
他店で柚子胡椒つかってみたけどチューブのやすいのでけっこうスパイス感あるね
ゆずはほどほどで胡椒が強烈だった
わさびがマイルドでいいかな

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 02:12:30.75 ID:D9H99TZV0.net
にざかなって奴 ひろしに喧嘩売ってるね
はやく取り巻きの白髪のおっさん達 代わりに成敗しにいかないとw

でも、こいつは本当にバカ舌なんだろうね

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 02:33:38.08 ID:Qa2P9vnb0.net
>>324
西台以外もどう考えてもおかしくて草

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 06:41:12.29 ID:V54DEXzwa.net
俺は西台、大宮公園みたいな非or微乳化好きだけど食べる人によっては液油多くて味がぼやけててダメって人も多いよな。
俺は逆に乳化系のまったりした感じが苦手だが…

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 06:58:40.23 ID:AHivfqY60.net
>>306
千住はともかく今の桜台を大当たりって頭おかしいレベルでしょ

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 07:24:56.96 ID:3GpKYFZcd.net
西台のガチ非乳化は好き
しかし多くの客は微乳化を望んでるからマイノリティは自覚してる
乳化微乳化は瞬間美味いけど週数回食べる側としては飽きちゃうんだよなぁ

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 07:54:06.70 ID:Gf5xqB/md.net
旨さのランクはともかく、西台より確実に千住の方がオイリーだと思うがなあ

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 08:12:49.84 ID:LjgPKEke0.net
コロナ騒ぎ以降行ってないけど
千住大橋はなんだか大好き

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 08:37:01.50 ID:uX6AIMfbM.net
神保町、ひばりよりも歌舞伎町が上と感じる人に何言われてもな
もうこれこの人においしいって言われた店はやばいまであるでしょ

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 08:56:27.46 ID:cOQrLHgW0.net
この人は比較的食べやすくて量も落ち着いてる店が好きってだけでそんな反応することでもないだろ
ただ三田目黒が入ってないのとか上位陣にあまり共通点が見られないとか不思議な点はあるよね
ただのモグリなんじゃないかな

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 08:56:54.65 ID:3pIeLSWA0.net
新たな風評被害が生まれてて草
確かに歌舞伎町が不味いとまではいわないけど、そんなに上位に食い込むことはないわな…w

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 09:16:53.06 ID:mmhizwvpd.net
行列も8時前から始まり既に店の前を越えて駅前通りに到達するほどとか。

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 09:21:10.81 ID:i91qdoNDM.net
西台に用事あったからさっき通り過ぎたけど、やばいなw
駅前通りまで行かないけど、中華料理屋の所まで並んでたわ
相変わらずジムの人は怪訝そうな顔してたけどねw

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 09:30:52.80 ID:0mWJ+LMEa.net
金曜日夜と土曜日は混み過ぎ
まあ汁なしもいつまでやるんだかって気がついてる人は行くわな
海苔サービスだし
そんな長い訳ない

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 09:48:57.03 ID:i91qdoNDM.net
土曜日は回転が露骨に悪いから、行かないなぁ
やっぱり遠征組とか、物珍しさにくるカップルとかが多いからかな

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 10:02:24.20 ID:fg1y7FRFa.net
今日も美味かったです。
ごちそうさまでした〜!
しかし、開店時40人超の待ちは凄い。

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 10:32:09.69 ID:ZPHjsA7s0.net
すごいランキングだなw完全に最初がインスパでそれが基準になってるうんだろうな〜

三田が入ってないけどどこに入るんだろ?

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 10:56:52.48 ID:afGBIaqKd.net
1時間半待ったわ
人多すぎ

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 11:11:37.12 ID:AFsX3nCha.net
ジムの方が後から来たんだから文句たれる筋合いは無くない?
ちゃんとリサーチしてから開店すればいいのに

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 11:15:38.16 ID:i91qdoNDM.net
店の前で吐かれたとかがあるなら、分からんでもないけど、実際どうなんやろ
多分並びが店の前まで来てるのが気に食わないとか、その程度なんじゃない?
前に二郎の脂で排水管が詰まったって、いちゃもんつけてたくらいだし

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 11:15:52.64 ID:mmhizwvpd.net
今日の宣告人は相当数断ってるぞ
博は普段から宣告人に対してお茶の一本与えなきゃ駄目だろ

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 11:19:50.58 ID:cgbsr4Ce0.net
宣告人には「終」っていうビブスでも着せといたらいい

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 11:20:02.41 ID:L5HTppJzM.net
土日の終了ってこんなに早いものなのか?
8時くらいから並んでたから普通に食べれはしたんだけど

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 11:20:12.44 ID:0mWJ+LMEa.net
宣告人進んでやってくれる常連がいない時にくるとかついてないけどな

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 11:21:04.05 ID:Qa2P9vnb0.net
いつも宣告人やったら何かしらサービスあるけど

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 11:30:31.80 ID:Ide1vyKrp.net
豚褒めすぎでしょ。月曜食べたけどカチカチやったぞ

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 12:04:35.06 ID:muEwa93ld.net
並んでから店を出るまで2時間かかったw
でもスープも豚も美味かったわー

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 12:06:38.09 ID:fZJOCqSIM.net
いつも少なめで頼むからサービスなんかいらんし

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 12:56:40.70 ID:mmhizwvpd.net
普段から宣告人のあとにしれっと接続する常連にやらせればいいんだよ。
昼は○○君、夜は子連れ家族w

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 13:33:26.66 ID:VU9VvFPN0.net
昔一度だけ昼の部の宣告人して食べる時「ウズラいる?」って聞かれて断ったら変な空気になった記憶
ちなみに宣告人断ったらどうなるんだろ

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 13:54:47.15 ID:V54DEXzwa.net
二郎好きになって10年以上はたつけど1度も宣告人やったことないから1度はやってみたいわ。

でも西台って宣告後にも常連並ぶんだよな? ちゃんとした礼儀正しい口調で店主に了解とりましたとか言ってくるの?

356 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/02/26(土) 14:14:35.15 .net
てか宣告人の後ろに常連着いたら必然的に宣告人チェンジになるのかね?

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 14:27:41.15 ID:ViQTtsMe0.net
麺くらうど苦言呈されたの?

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 14:28:16.10 ID:HnchNUjMa.net
博って自分に自信がないから、ああいう上からな発言するんだろうな
そして周りのアホな親衛隊もそれに同調する
まぁ二郎の看板なければ速攻潰れるわ

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 14:31:53.34 ID:0mWJ+LMEa.net
>>356
ヒロシ「◯◯さ〜んたのむね〜」
てやってるよ

360 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/02/26(土) 14:33:22.33 .net
>>359
マイクでかw
なるほろ

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 15:11:32.24 ID:0mWJ+LMEa.net
ヒロシに宣告人頼まれる人は先生なみに古い常連だけどね

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 15:22:46.74 ID:oz1/iGr8M.net
ギリギリに行けば誰でも頼まれるぞ

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 16:17:28.13 ID:iZrooC/o0.net
来週の土曜に行こうと思ってたけど、人が多すぎるんか
やっぱ都内の駅近の二郎は混むんだな、ヒバジでも思ったけど
汁なしが終了するまで行かない方がいいんかな

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 17:06:25.50 ID:Qv4Cio5X0.net
期間限定じゃないと思うけど

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 17:07:18.50 ID:qjQeJ5rHM.net
>>363
土曜日はいつもこんな感じだよ、日によって終了がもう少し遅い位で大差はない
そもそも土曜日にやってる直系二郎が限られてるから平日は来れない人が集中するからしょうがない

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 17:08:39.66 ID:qjQeJ5rHM.net
>>364
限定って一言も言ってないのになぜか限定と決めつけてる人が多いよね

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 17:32:36.16 ID:0mWJ+LMEa.net
汁なしは限定とは言ってないけど
個別の汁なし食券用意しないでやってるし
やりづらくて有料トッピング間違えたりしてるのに
やってるから適当なところで打ち切るつもりだよ
まさかボケ防止で汁なしオーダー覚えるのやってる訳じゃないよな?

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 18:29:55.94 ID:ZEGQYC+j0.net
今は土曜日やってる二郎多いよ

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 19:10:41.83 ID:tO2SIU6Z0.net
6月位からつけ麺やって欲しいな

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 19:49:43.83 ID:0mWJ+LMEa.net
つけは絶対やんないって言ってるよ

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 19:50:59.96 ID:ExoxGAdMM.net
冷水でしめるのがめんどくさすぎて二度とやらないって言ってたな

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 19:54:36.98 ID:0mWJ+LMEa.net
あれさあアカツカ君がずっとやってたんだけどさ
氷を使った冷水締めって手の感覚が無くなるし
けっこうキツイ仕事だから

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 20:09:58.24 ID:Qv4Cio5X0.net
キティの日はやってなかったもんな

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 20:11:49.96 ID:oQmpSZa30.net
ヒロシって常連の名前、他の客の前で平気で晒すよな。ああいう所がなんか好きになれないところ。

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 20:20:46.27 ID:0mWJ+LMEa.net
>>373
ヒロシ「あいつにはムリだな」
あいつ→キティ
アカツカ君「・・・・・」
冷水麺締めのこと

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 23:11:25.71 ID:YEnOf8540.net
>>355
常連は最後尾に並ばせず店の前で待機させ最後尾が入店し終えたあとにしれっと常連を入店させ、「おう、○○君今日は○○でいい?」という感じでオーダー聞いてる。
客に宣告人を押しつけて5人ほど断らさせておいて、更に遅れてきた常連には食わせるとか失礼極まりない。
最後尾の人に断らせるのではなく看板を設置するなど当たり前の事がなぜできない?

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 23:24:12.52 ID:Qv4Cio5X0.net
「終」の看板は出てるけどな

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 23:26:25.80 ID:3pIeLSWA0.net
終わりの看板あっても並ぶやつは並ぶだろうなw

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 01:23:43.48 ID:R/NrZ7cF0.net
つけ麺の麺なんて夏場だってぬるい水道水で粗熱と滑りとるくらいで十分なんだけどな
うどんじゃないんだから、二郎の麺で特に西台の麺でコシなんて求めないのに
老舗の大御所たちの店じゃ近々に麺を冷やしたりしないし

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 03:02:39.94 ID:u0IU9uy20.net
おまえ何もかも間違いだし知ったかの域にも達してないな

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 03:13:35.11 ID:is5WCKqr0.net
つけ麺はキンキンにひやしたりしないほうがおいしいよ
冷水にさらしてあらう、ぬめりをとるときもゴシゴシするんじゃなくて軽くがおすすすめ
https://www.youtube.com/watch?v=ciBZmuDMSNo
六厘舎の店主もかるくあらうのを推奨

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 03:50:21.75 ID:E/VX6Gkd0.net
麺が冷たいとあぶらが固まってしまうのがね、、、

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 06:50:46.38 ID:gFnXQW7Za.net
まあやり方はどうあれつけ麺はもうやらないと言ってるから仕方ないわな
俺は夏場はつけ麺ばかり食べてたから夏にラーメンだけしかないとしんどいわ
並びもキツイしさ
アカツカ君もいないし西台店伝説のメニューになったな
食べたことない人は残念でした

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 07:07:42.76 ID:2rLioUmza.net
隙あらば自分語りとマウント取り
相変わらずクズしかいねぇ

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 08:59:09.37 ID:is5WCKqr0.net
こういう適度にアブラがある肉は好み
https://twitter.com/JIRO_DATA/status/939342749873999872
こっちの繊維質な赤身ばかりはがっかりする
https://twitter.com/kiminko_t/status/945910544552271873
https://twitter.com/cycle_ramen/status/937634261233950720/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 09:15:24.71 ID:gFnXQW7Za.net
豚マシするなら麺減らすなよ
そんなの拡散するな

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:02:57.91 ID:qhaqiZ3t0.net
俺は食うのめっちゃ早いんだぜって言い放つJIRODATAは麺減らして豚を増やす事を始めた
関係者にウザがれてるのを本人は知らない

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:09:35.09 ID:gFnXQW7Za.net
麺減らして豚増やすやつはニワカか新参者だろ
二郎よく知ってる人にはいないわな

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:12:59.29 ID:IW6/poWC0.net
沢山食べることで褒められてきたタイプなんだろうなぁ…
別に麺減らして、豚増そうが個人の勝手やん…
残すよりよっぽどいいと思うし、店側が嫌ならやらせないだろ
現にミニは豚増し不可にしてるんだからさ
麺減らして豚を増すのがニワカか新参なら、あんたは玄人か?
かっけぇっすねww

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:13:39.51 ID:rTyIKR7/0.net
博さんも麺減らして豚増しする客に苦言を呈してるしな
あいつ麺減らすくせに豚増ししてそれじゃこっち赤字なるんだよな
って食い終わって退店した客のこと言ってるし

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:14:46.31 ID:rTyIKR7/0.net
>>389
言いたいことわかるが
店主的には麺減らしての豚増しは嫌がってるんだよ
ミニは無理だし少な目や半分の客に対して文句言う時点でね

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:18:28.31 ID:IW6/poWC0.net
>>391
嫌ならミニみたいに豚増し不可のテプラ貼るしかないよね
それに麺を少なめ、半分にしたら赤字って流石に無いでしょ…
今は小と半分で30円の差だよ?
30円で赤字になるなら、もっと値上げしてくれていいのにね
仮に豚を乗せることで赤字になるなら、それもそれで金額設定間違ってるし、俺的に値上げしてくれた方がいいかな

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:24:14.09 ID:yK0H1EWna.net
>>390
本人に言えばいいのに
退店してからとかただの陰口だな
そもそもそんなこと言うなら豚マシとか止めればいいだけ

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:26:00.29 ID:gFnXQW7Za.net
麺減らして豚マシとか
帰った後なに言われて知らない客だよな
知らぬが仏

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:30:15.73 ID:rTyIKR7/0.net
>>392
意味わからんよね
店主的には嫌なんだろうけどこっちからしたらそこまで変わるか?って思う
俺は小豚増し普通に食えるけどそれでも腹具合ではきついときもあるし

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:31:10.27 ID:IpmnVUk90.net
昔はまさに麺半分豚増しやってたけど、最近は豚増しする価値もないほど落ちぶれた

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:39:12.96 ID:IW6/poWC0.net
>>395
全然分からんw
俺自身麺減らして豚増しして、愚痴言ってるのは見たことないけど、脂増しして、少しでも固形脂残ってると愚痴言ってるの見たことあるから、本当なんだろうなぁと思うw
客が帰った後に愚痴言うのはただの陰口だし、目の前にいるなら言えばいいだろうに

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:39:21.42 ID:gFnXQW7Za.net
人気店になる迄は豚が売りだったから
それほど豚にこだわる必要がなくなったからオール国産やめたから
ラーメンの味自体は昔より進歩してるからいいけどな

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:39:29.10 ID:X26HyodV0.net
前から豚を減らしてほしい派だけど変なイメージで覚えられたら嫌だから減らせない
むしろサービスでのせてくるのが苦痛

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:40:33.64 ID:IW6/poWC0.net
>>398
それなぁ
ドルチェポルコとか田舎豚だったっけ?使ってて、マジで美味かったよな
今もポスター貼りっぱなしだった気がするけど、今違うんだよね?
確かにラーメンのレベルは間違いなく上がったよね

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:42:21.54 ID:rTyIKR7/0.net
>>397
脂増しして残ってると言うよね店主
陰口聞いてていい気持ちにはならんけど、それでもあんな混み具合だから皆味しか見てないんだろうね
俺も麺減らして豚増ししてる客の陰口聞いたときびっくりしたよ
マジかって思った

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:45:31.36 ID:7S+dopmv0.net
脂は言わないだろ

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:46:33.71 ID:gFnXQW7Za.net
オール国産豚
つけ麺
油そば
味噌ラーメン
塩ラーメン
はなくなった

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:48:01.17 ID:IW6/poWC0.net
>>402
言ってるよ
あいつ脂増したのに残してるじゃん、次来たら言ってやろう
ってね
脂残されるのが嫌で、脂増ししても実際通ってない店舗ってそれなりにあると思うよ
西台に限らずひばりヶ丘とか桜台もそうだよ

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:49:51.62 ID:rTyIKR7/0.net
>>402
言ってたよ
あいつ脂増しるのに残しやがったなー
みたいにね
俺だけじゃなく>>397氏も言ってるし過去ログでも言ってたってレスも見たことあるし

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:50:24.58 ID:qxNrsRkFa.net
>>404
それなレンゲを用意しろって話だな
それとも一個一個箸で摘めとでも?

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:51:05.52 ID:ZBiEGNda0.net
おいしく食べ切れる量で注文すれば良いんだよ
店主にどう思われようと構わないから半分で豚増ししてる

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:52:40.23 ID:IW6/poWC0.net
>>406
目黒二郎だったっけ?
スープはレンゲからよりも丼から直接飲んだ方が美味いみたいなツイートしてたの
私もそう思います的なリプで博も絡んでたよねw
丼から直接啜れってことじゃん?
普段生姜頼むから気にしてないけど、丼から直飲みならもう少しだけ丼綺麗にして貰えないかねw

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:55:15.74 ID:qxNrsRkFa.net
>>408
直接飲んだ方が美味しいと言ってたのも西台だな

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:55:32.34 ID:gFnXQW7Za.net
>>401
今は昔よりソフトになったんだよ
ヒロシのトークて言ってさあ
昔はもっとすごかったぞ

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:56:05.66 ID:rTyIKR7/0.net
直接飲むのはいいが脂ギトギトのどんぶりをなんとかしてくれ
持つと手べたべたなるんよな

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:56:32.63 ID:ZBiEGNda0.net
>>402
俺も残したことあるけどもったいねー食い方してんなーとかブツブツ言われた
さすがに申し訳ないから以降アブラトッピングはやめた

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 10:57:58.27 ID:IW6/poWC0.net
>>410
旧店舗時代に比べたら、かなり丸くなったよな
歳のせいもあるんだろうけど、インターネットの普及で世間の目を多少なり意識してるのかね?

>>411
食べ終わったら、持参のウエットティッシュで手を拭いて、近くの公園で手を洗うまでがルーティン

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 11:03:24.38 ID:7S+dopmv0.net
俺はずっと脂だけど、最後スープに残った脂は避けてる。帰ったあとに言われてるかな?顔は覚えられてると思うけど(笑)

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 11:04:54.46 ID:qhaqiZ3t0.net
>>399
豚一枚か無しでいいですって食券確認の時に言えばいい
ちゃんと通るよ

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 11:06:31.42 ID:k5czqiOuM.net
馬場三田神保町修行時代も店主さしおいて客にブチギレたり文句言ってたからなあ

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 11:07:46.42 ID:gFnXQW7Za.net
>>413
それも勿論あるだろうけどね
あれはさあトークサンドバッグ的な助手がいないとダメだからさあ
今の助手達じゃついていけないでしょ

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 11:12:12.80 ID:d+IIxE3Za.net
昔あの温厚な三田の総帥が麺減らして小豚を頼んだ客に
うちは肉屋じゃねぇ!ってキレたという
その事が広まって二郎好きの間じゃガイ基地コールとも呼ばれていたとか
まぁ豚増しは赤字メニューだというし小で物足りないない人が豚増しを食うべき野菜もね
まして麺減らして豚Wとか店がかわいそうだよな

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 11:15:58.02 ID:RLGVoHHL0.net
脂残しはよくブツブツ文句言ってるよ

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 11:17:40.64 ID:X26HyodV0.net
>>415


421 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 11:37:15.22 ID:WnQePZda0.net
>>418
すげー謎なんだけどさ
ヤサイ麺減る分、普通に豚増しよりコスト減るんだけどどういう計算したらそうなるんだ?
店視点でそんなに豚増しが害悪なら売り切れ早くすればええんやで

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 11:37:30.65 ID:IW6/poWC0.net
>>416
その時代を見たことがなかったから、ちょっと見てみたさあるよねw

>>418
肉屋じゃないってキレたの三田の総帥だったのか、勝手に博だと思ってたw

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 11:43:08.31 ID:gFnXQW7Za.net
>>421
ケチ二郎て言われている店はみんなそれやってるよ
ここは常連組に豚マシ食べる人がいるからやめないんじゃない

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 12:02:39.69 ID:/CEQ0Z800.net
クソまずい外国産豚に何故それほどまでに執着すんだ?

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 12:04:07.05 ID:/CEQ0Z800.net
スープに脂さえ出ずに液体脂で誤魔化すラーメンなんてクソまずいだけ

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 12:39:59.02 ID:qhaqiZ3t0.net
>>421
二郎は計算じゃないんだよ
お腹いっぱいにさせるって考え方だからこそ
増したものを残すなに繋がる
ラーメン屋だから麺がメインだし麺減らして豚を増やすのは本末転倒
二郎のラーメンの場合は食材コストのほとんどが豚
麺と野菜は量ブレおこしても大したことがない
麺のコストに至ってはオーション小麦粉25キロがAmazonで5000円以下
業務用ならもう少し安いか
小麦粉100%あり得ないが小300gで大体55円以下くらいかね
少なめは50gくらい減らすのが普通だから10円くらい
麺減らしてコスト安くなるの話は不毛だな
豚の計算は難しいけどバラなら1枚増しで100円とるのがインスパだから腕でもそれ近くするのを鑑みるとはり豚増しは赤字だな

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 13:18:25.23 ID:BoD1uOUV0.net
2回読んだが何言ってんのかわからん

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 13:33:18.33 ID:Bu3vmc140.net
とりあえず長文バカはNGに放り込んどけ

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 13:35:20.27 ID:4WfJC4q7M.net
麺を沢山食べたい俺としては
二郎の出涸らし豚など邪魔でしかない

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 14:18:59.19 ID:EAPMLxvYa.net
>>390
これは自分がそうなだけにツラい

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 14:38:08.24 ID:1vXM07/DM.net
総帥は怒ったというよりいつもの調子で冗談まじりで喋ってただけ、ガチギレしてるのは博くらい

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 14:47:00.74 ID:qhaqiZ3t0.net


433 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 14:49:05.08 ID:zRxCCzJDM.net
豚増して200円、決して高くはないけど赤字もないわwノーマルでも普通のラーメン屋より多めに出してるから、わざわざ増して残すなよ!ってとこだろ。因みに昼も夜も豚は概ね先着20程度。客の文句言っちゃうのは人間性。みんな知ってるだろw

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 14:53:31.23 ID:1vXM07/DM.net
高田馬場の崩し豚が少しスープに残ってたくらいでキレてたからなあ

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 16:16:40.71 ID:MKcknsWia.net
客側も当たり前と思うのはダメだけどここはトッピングを増してやってるんだよ感があるよなー

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 16:20:35.68 ID:MKcknsWia.net
豚増しなんて滅多にありつけない俺はいつもだいたい小だからか、たまに少なめ、半分豚増しにしても嫌な顔ひとつされたことないけどな。

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 17:21:33.09 ID:gFnXQW7Za.net
>>436
帰った後ボロクソに言われてる

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 17:24:29.14 ID:IE5gRJYnd.net
持ち込みの話題少なくなったけど、魚粉以外でおすすめ教えてくれ。

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 17:27:42.57 ID:8EXh2BZo0.net
コールなしのまま出してもらえる常連がいるけど、
どうやったらなれるのかな。
5年くらい通わないとダメ?

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 17:31:24.84 ID:b66D2shg0.net
どうして麺を減らして豚を増すと赤字になるの?

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 17:42:46.72 ID:zYNs2J6U0.net
>>440
俺もその背景がよくわからない。どういうロジックなのか、西台通の皆さん教えて下さい

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 18:06:28.82 ID:1W8ekf9g0.net
>>441
二郎インタビューと
https://web.archive.org/web/20010302202219/http://www.sthills.co.jp/jiro.htm
とこのあたり
https://food7.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1164284600/573

これが改変に改変に改変を重ねて釣り餌になったウソネタ

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 19:24:26.60 ID:MKcknsWia.net
女は来るな ラーメン二郎

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 19:52:18.69 ID:b8J6hHUH0.net
>>443
前に桃乃木かなと同じロットで食べた事あるけどめっちゃ可愛いかったまた見たい…、

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 19:57:47.22 ID:bfLKQu3+M.net
>>442
リアルでは相手したくないタイプだな

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 20:06:49.09 ID:WnQePZda0.net
>>442
全然違う感じで伝わっててワロタ
でも西台は小豚麺少なめ嫌がるのか…マジで謎だな
ミニとか豚入り出来ないようにしてる店あるし嫌ならそうすれば良いのに


>>444
ええなw
生物見た後に見ると想像力が働いて興奮度上がりそう

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 20:07:39.12 ID:MKcknsWia.net
>>444
俺も並びで一緒になったことあるけどちっこくて可愛いかった笑
もちろん家帰って復習した

総帥のインタビュー記事に女は嫌だとか書いてあったから書いたわけで俺は特になんとも思わん

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 20:19:11.51 ID:JFVIGkmp0.net
これ何年前の話だと思ってんだよ

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 07:48:51.25 ID:m/pQERlX0.net
成蹊前ってセーラームーンの別皿あるの?はじめてみた
https://twitter.com/poapo/status/1459031986069114898
(deleted an unsolicited ad)

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 10:03:18.29 ID:Q3nJLMS50.net
https://twitter.com/hiroshinishidai/status/1498100866628276228?t=k39JB-c1XBsI4cPf6-c5ug&s=19
(deleted an unsolicited ad)

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 10:07:10.99 ID:E+KDOjQ2a.net
どういう意味?

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 10:38:34.65 ID:0kjgffcf0.net
さぁ…
シャッターしてもらえる博のお友達がツイートしてたとか?
それか宣告後に接続するお友達の事をねらーで叩いてたから、それ見て言ったとか?

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 10:39:57.47 ID:0kjgffcf0.net
https://twitter.com/chitose_shin/status/1497232662565556225?s=21
新チトセは二郎だけじゃなくて、インスパイア系にも媚び売ってたのな
(deleted an unsolicited ad)

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 10:49:16.25 ID:bK/0AHOf0.net
平面じゃない絵も描けるんだな

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 10:59:17.76 ID:m/pQERlX0.net
https://twitter.com/Shonan2430/status/1498073814982606848
こういうのがヒロシ的にはいちいち報告いらねンだわってこと?
シャッターだのをツイートするのが不愉快みたい
(deleted an unsolicited ad)

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 11:02:45.02 ID:NR08w49NM.net
>>455
やりとりが死ぬほど気持ち悪いな

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 11:17:58.17 ID:F50+F/4e0.net
嬉しかったのはわかるけどこういうの上げたら俺も7時前にならんでみようって輩が湧いたらどーすんだよ

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 11:21:59.03 ID:1pAihmAZa.net
>>456
相手はアカウント2個で同時に同じ内容のツイートする基地外
神奈川方面じゃ有名

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 11:27:51.63 ID:F50+F/4e0.net
鬼滅ネームのでぶか

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 12:12:19.26 ID:VezdJC8QM.net
ヒロシも逆シャッターやってるけどSNS にあげるなって言ってるからな、つけ麺や油そば逆シャッターには作ってる

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 12:43:50.95 ID:F50+F/4e0.net
ひたちなかのプレ食ったの上げて叩かれてた奴もいたな
イイねで金貰えるわけでもねーのに

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 12:46:40.26 ID:FfQflhsQd.net
お昼に宣告人確定したのに店主の忖度で常連1人最後尾に接続したろ。

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 12:54:36.41 ID:0kjgffcf0.net
三田本店は昔からシャッターやってるイメージだし、別に開店前だろうと、開店後にやるのはどっちでもいいかな
シャッターと宣告後接続は意味合いが違うけど、マジでツイートとかされたくないなら、宣告後に接続させるの辞めればいいのに
シャッターよりよっぽどタチが悪いよ
どうしても宣告後に接続をやりたいなら、店の人が宣告人やるべきだろ

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 13:36:23.38 ID:/EGfr70L0.net
>>462
そんなの毎日やってます

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 13:46:58.71 ID:MRA7AS19a.net
今に始まった事じゃないし、そもそも店の裁量でやってる事にに文句があらるならオミットするっ言う選択肢はないのかな?
オレは美味いラーメン食えれば関係ないし、宣告喰らうような時間にしか行けないなら諦めて行かないようにしてる
常連はそれだけ店に貢献しているんだろうし、自分みたいな食べるだけで何の発信力もない凡人はいつもありがとうございますって言われるだけで十分ですわ

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 13:52:26.45 ID:My5tkyXO0.net


467 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 13:55:07.22 ID:Aai3N/OQ0.net
>>465
同意。

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 14:00:56.03 ID:jQ+gx2HE0.net
博が来店時はコロナ対策お願いみたいな呟きしてるとイラッとするわ
対策してないお前に言われたくねーわ

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 14:02:45.31 ID:7JqciqTwa.net
>>468
そんな嫌なら行かなきゃいいし、Twitterも見なきゃいい。

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 14:39:26.38 ID:MRA7AS19a.net
マゾなんだろ?
嫌な奴の作ったラーメンを敢えて食べる
ムカつく奴のTwitterをブロックしない
幾らでも対策なんかできるのにwww

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 16:12:13.37 ID:YgGmuXSB0.net
仮店舗の時夜の閉店間際に「終」を看板張り付けたからこれで終わりなんだなと思ったら

どこからともなく常連が湧き始めたから「終」が集合の合図なんじゃない?

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 16:23:03.06 ID:gDb704YP0.net
ほんと前店舗時代から味落ちたよな
豚もスープも
その割に値上げだけは止まらないし
船橋から週2で通ってるけど、そろそろ別の代わり見つけないとと思ってる

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 17:23:28.56 ID:BkIpl5hAd.net
外で並んでる時も会話しないのがマナー

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 17:50:49.11 ID:NHJgyC520.net
麺量確認時のトッピングコールなんだけど、うずらとSKは博の方から聞かれるけど生姜ってコール必要なの?
ネギや玉子は食券置くだけでいいんだよね?
いまいちよく分からんのよ

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 17:52:50.60 ID:d9oFy2hx0.net
>>470
ひろしは人間性最低のクズだけどラーメンは激ウマだからね

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 18:03:57.84 ID:0kjgffcf0.net
>>474
しょうが半分なら、うずらの時に伝える
しょうが通常量でいいなら、食券をカウンターに置くだけ

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 18:14:30.98 ID:NHJgyC520.net
>>476
なるほど半分の時だけなのねサンクス

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 18:19:51.25 ID:jRhOgx/5a.net
生姜半分だとウズラ入れてくれるから
テボで温める都合があるから

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 18:32:35.94 ID:00lrWwsQp.net
ツイートもリプしてる奴もその内容も全てが不快で気持ち悪い、、
二郎系のTwitterやってる奴等ってズレた奴ばっかりなの?

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 18:42:51.42 ID:A/jjtNC90.net
>>479
安心しろ家系も似たようなもんだ

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 18:48:14.11 ID:qUcZSNa/d.net
豚の旨味感じられないよな前に比べて

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 19:53:08.00 ID:FfQflhsQd.net
>>471
なるほど、あの札が出るのは「飼い慣らされた豚ども集まれ!」という博からのシークレットサインなのね!
今度からその視点でみることにするわw

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 22:52:23.65 ID:4aNt8g9Ka.net
>>475
人間性はクズでラーメンはそこそこ
千葉二郎の方が数段上

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 06:35:38.95 ID:ZdDIKjok0.net
>>318
きもw

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 07:25:28.16 ID:yETe+jFoa.net
真店舗になってから味は落ちる値上げが多い他にトラブルも多いよな
最近だとヒロシのコロナ感染や行列でタバコ吸って注意されてる常連だのと
話題にことかかないw

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 07:38:50.63 ID:Gyz5G/PH0.net
ラーメンは勿論だが汁なしも近くの豚嵐の方が美味かった^_^
個人的な意見です。

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 08:25:00.37 ID:ztz47nPnp.net
並びが減ってくれた方が助かるからずっと豚嵐に行っててくれ

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 08:28:50.32 ID:Gyz5G/PH0.net
不味い店は行かないから気にするな。

489 :!id:ignore :2022/03/01(火) 08:50:13.68 ID:p9MYb4vU0.net
なぁゴキブリってさ炙るかフライにすれば害なく食える?

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 10:55:14.88 ID:/YgPge+q0.net
食用として、衛生管理を徹底して育てれば、その気になれば別に生でも食えるだろうね
その辺のゴキブリは病原菌とか持ってそうだし、カラッカラになるまで揚げれば食えるんじゃない?
あとスレチだから他所でどうぞ

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 11:56:32.08 ID:VHN94ty0p.net
>>453
上手いと思えないし渡されても嬉しくないが
もし作者がラーメンオジサンだったら門前払いだろうな
女は得だね

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 12:25:26.82 ID:t2cGES7K0.net
ゴキブリって厨房の仕様的に出ないようにするのって不可能なの?
タマネギとかネギ系に誘因されるし、
コールドテーブルの温かい放熱部分にいるし
ベイト剤とか毒餌で死ぬことは死ぬけど全滅はむずかしいみたい
アリじゃむとかアリ系ユーチューブみてると毒餌はかなり有効
https://www.youtube.com/watch?v=_vOFMAJ4-Ho

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 13:12:58.09 ID:jOyPmJVuM.net
>>492
不可能
ただ明るい時は出ないからもし1匹でも見かけたらその店は相当な数がいる
閉店作業3時間後くらいに厨房の電気つけたら300匹くらいいたりする

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 13:28:21.69 ID:/YgPge+q0.net
>>492
かなり難しいと思うよ
3日に1回ペースで業務用バルサン焚くとか、営業中、営業後は客席、厨房共にピカピカにしておくとかでもしないと無理じゃない?
あとは穴と言う穴を見つけ次第パテで潰すとか?
手間もコストもそれなりにかかるよね
ぶっちゃけ飲食店じゃ無くても、ゴキブリ0は難しいと思う

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 03:19:23.47 ID:6wP2m/3sa.net
ゴキブリは冬眠しない、越冬する

活動時期は春から秋ですが、冬でも暖房の効いた家の中など20度以上の温度の場所には1年中棲んでいます。 台所、風呂場、トイレ、洗濯機の周り、冷蔵庫後ろや周りなど、暖かく湿った場所で暗くて狭い隙間によく潜んでいます。

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 07:01:18.49 ID:wW/A5YHCa.net
ゴキブリ退治は意味ない
バルサンとか焚いて室内のゴキブリはある程度退治できるがゴキブリが通れる空間があればまた外から入ってきて住み着くだけ
バルサンとか焚くと一時外に逃げてまた戻ってくるゴキブリもいるようだね

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 07:34:16.32 ID:LLZ30Myyp.net
チャバネのいない飲食店などない

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 10:21:19.31 ID:Hu1x6mx/a.net
物件探してたらやたら安いのがあったのでなぜか聞いてみたらゴキブリハウスだった
業者がいろいろ試したが駆除できなかったらしい
ゴキブリとか気にしねーから!というファイターが借りたことがあったが
3ヶ月でギブアップしたらしい
寝てたら顔に飛んできたり服の中に入ってくるんだと
よく3ヶ月ももったわな

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 10:51:31.54 ID:5QV6HbGjp.net
いつからゴキブリスレになったんだw

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 11:57:45.63 ID:gOmgBNUTa.net
>>489

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 12:17:33.08 ID:MjAlrHaLa.net
汚ねえスレ

昔とある町中華でラーメンの底からクソでかいゴキブリ出てきたこと思い出したわ

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 12:35:06.52 ID:+pUTJQoHd.net
夏の暑い日、半袖半ズボン姿でラーメン屋のカウンターで飯食ってたら膝上を何か触れるくすぐったい感覚が。気にせずラーメン食べ続けたらカウンターに2匹のゴキブリが連なって這い上がってきた。

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 12:36:48.11 ID:+pUTJQoHd.net
この店では見たことないが、街中華の店なんか真冬以外は遭遇することあるな。

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 12:40:03.98 ID:b5cVwx34a.net
街中華だとGだけでなくミッキーもよく見る

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 12:51:54.69 ID:GCNTy0Enp.net
昔飲食でバイトしてたが夜の間に換気扇ダクトにビッシリ

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 13:14:06.47 ID:sSqqnpFJ0.net
西台店はゴミ捨て場が近いからか、真夏の並び中に3回くらい遭遇したな

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 13:14:47.70 ID:4Or59V2W0.net
西荻の人気居酒屋ではチャバネゴキちゃんはアイドルだよ

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 13:15:08.20 ID:4Or59V2W0.net
西荻の人気居酒屋ではチャバネゴキちゃんはアイドルだよ

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 13:38:17.35 ID:39GtmWErd.net
黒のデカイゴキブリは本当にビビるわ、豚カツ屋で飯食ってたら俺の右側の壁に5cm位のがいて焦ったわ

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 14:18:17.60 ID:6wP2m/3sa.net
ちなみに殺虫剤で殺したゴキブリは死ぬ寸前で卵産んだりするんだけど(一度に70匹前後産む)
その子供たちは全員強力な殺虫剤でも効かないスーパーゴキブリになってるからなw
詳しくはググってくれ

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 14:40:29.56 ID:bFnhMtzn0.net
出そうな店ほど出ない
それがG

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 14:49:11.05 ID:39GtmWErd.net
G郎

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 15:07:55.60 ID:DuxbaG9nM.net
ネズミはなんとかなるがGは無理だよな
特に飲食店街は店舗だけじゃなくてその一帯でやらないと意味ない
綺麗にしたところに他の店からやってきてまた繁殖、これの繰り返しになる
西台も綺麗にはしてるけど店連なってるから苦労してるだろうね

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 15:17:55.39 ID:ZRyJlC/Aa.net
ミッキーは対処の仕方に困るんだよな
Gなら躊躇なく殺すが
店長にねずみを殺せと言われた時はかわいそうでできなかったわ

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 15:17:57.18 ID:bFnhMtzn0.net
キレイな店でGショック

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 18:00:56.28 ID:39GtmWErd.net
まだ少し先だけど🦟に注意

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 19:14:08.35 ID:bEKC/UTz0.net
田舎特有なのかもしれないけど、
夜中の道路、マンホールってゴキブリおおいよね
コンビニまで徒歩でいってると遭遇する

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 19:16:19.67 ID:bEKC/UTz0.net
繁華街でも道路、マンホールにいっぱいいるのね
https://www.youtube.com/watch?v=EEatTaWg79s

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 20:09:03.80 ID:JxQEqWIUM.net
>>518
これちゃんと駆除したならいいけど
ただマンホールから出すだけなら糞近所迷惑じゃね?

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 20:46:41.63 ID:RZ5+IK130.net
ゴキブリの話は辞めろw
「ゴキブリヒロシのラーメンG郎」になるだろ

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 22:00:58.36 ID:4Or59V2W0.net
野趣あふれる店だな
蚊だけじゃなくGもかよ

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 22:06:30.27 ID:4Or59V2W0.net
本店でラーメン食ってる時に足元に気配を感じて見たら鳩がラーメンの落ちてた切れ端を啄むんでたわ

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 22:21:38.20 ID:eXKveNv10.net
>>522
仙台から鳩を見に行ったんだ

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 23:33:00.06 ID:wakwfgE50.net
マジで一日ゴキブリの話しかしてなくて草

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 23:38:49.89 ID:F2tyNl5U0.net
定休日だからね

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/03(木) 10:11:32.54 ID:WODlyfq700303.net
>>523
著作権法違反の賠償金は払ったのか

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/03(木) 12:21:25.86 ID:kZZe9hq2d0303.net
また仙台が恥を晒してるのか

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/03(木) 14:27:14.38 ID:WODlyfq700303.net
>>527
著作権法違反は懲役や罰金を科される可能性もある
恥を晒すとかのレベルじゃないぞ
キチンと対応しろよ

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/03(木) 20:12:36.39 ID:vZH5Kc8r00303.net
最近、終了早すぎて全然食えんわ
まん防明けまで無理やな

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/03(木) 20:34:45.12 ID:oFc0abXup0303.net
まんぼう、当分延長の連続やろ。せめて21時まで営業してくれれば助かるんだが

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/03(木) 21:14:21.30 ID:+C17rCOkr0303.net
今夜も混んでた。18時着並び40弱テーブル着いたのが19時少し前。
同じロットと前ロット半分くらいが少な目か小の汁なし。
汁なし人気健在。気持ち底の汁が増えてた。で味も濃かった。
4番の席座ってた初心者っぽいオッサンが汁なしに更に海苔買ってて、店主に
「うちの汁なしには海苔ついてるんですが、海苔の券どうしますか?」ってニヤニヤ顔で聞かれてて顔真っ赤にして恥ずかしがってた。
「じゃあ海苔二枚で」 って店主に返事してて、で店主無言で海苔二枚置いていた。

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/03(木) 21:15:47.50 ID:QOU+3Udb00303.net
別に良いじゃん

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/03(木) 21:19:53.13 ID:/2cahhUb00303.net
じゃあ返金で
とか言われたら面倒くさくて、イラついたり、客が出ていった後にグチグチ言うくせにねw

一回行ったことある人は分かるだろうけど、ニヤニヤしている訳じゃなくて、博なりの精一杯の営業スマイルなんだろうなw

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/03(木) 21:45:45.01 ID:BSe6JvZxa0303.net
塩ラーメンの時は海苔サービスだったけど追加料金があったから
追加料金なしで海苔付きだから出血サービス的なんだろうな
まあ長くやらんのだろうね

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/03(木) 21:55:39.37 ID:Z0JFFPm300303.net
>>531
顔真っ赤になるか?
気持ち悪いニヤニヤ顔で見てたのは>>531だろ

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/03(木) 22:16:40.48 ID:+C17rCOkr.net
店主、以前に芋羊かん差し入れた常連が来てて上機嫌だった。あと汁なし売れてて嬉しいのかな?
今日は混んでても流れがスムーズで余裕あったな。
芋羊かんはご近所に配って大好評だったらしい。

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 01:15:29.05 ID:tJRU6uXM0.net
今日午前中にでも食べに行くからなヒロシ
美味いラーメン作ってくれよな

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 06:45:37.51 ID:aO3LPlJ8a.net
まん防解除しても閉店時間短縮して早く閉めちゃうから同じ事
飲みに行くのか店で飲むのか知らんがなw

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 07:01:31.65 ID:CbntZAlgp.net
閉店時間に最後の客が食べ終わるようにしてるだけ
閉店時間まで並ばせる店の方が少ない

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 07:09:19.20 ID:Zr2kvpS+a.net
夜は並びが長いと7時前に宣告になるから微妙だよな

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 10:19:14.54 ID:UqnHgdx/0.net
今日は豚嵐が夜だけ臨休だから混むだろうな

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 10:20:22.66 ID:YxMoolxBM.net
>>541
流石に豚嵐の代わりに西台行くのは無いでしょw
西台やってない代わりに豚嵐行くならまだしもさw

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 10:29:23.30 ID:UqnHgdx/0.net
まあそれもそうか

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 10:46:38.86 ID:uTiKepgO0.net
「うちの汁なしには海苔ついてるんですが、海苔の券どうしますか?」ってニヤニヤ顔で聞かれてて顔真っ赤にして恥ずかしがってた。
「じゃあ海苔二枚で」 って店主に返事してて、で店主無言で海苔二枚置いていた。

これべつによくあることじゃない?
麺くらうどとか生卵のあるお店だとほぼWだけど、
通常のまぜそばに生卵がのっかってるところだと生卵が3つになってしまった、みたいのでしょ
https://twitter.com/kazuzume/status/1497500366216495105
(deleted an unsolicited ad)

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 11:01:27.82 ID:YxMoolxBM.net
今日も美味かったよ
ただ、久しぶりに豚増し見たから買ったけど、今日の豚はややハズレかな…
固くて、増して後悔した

546 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/03/04(金) 11:02:08.29 .net
いや西台の行列が嫌で豚嵐に行ってる層が流れてきたらやっぱり混むんじゃねの?

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 12:10:38.01 ID:Zr2kvpS+a.net
金曜日夜と土曜日は並びきついのは分かってる
店行けばすぐ食えた頃を知ってるだけに並びがキツすぎるわ

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 12:24:05.01 ID:DCAWTrxfa.net
行列が嫌で来てないなら西台に来る事はないだろ

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 12:30:39.00 ID:Zr2kvpS+a.net
行列はほんとやだけどヒロシの顔見に行かねばね
ホロ豚やデカい豚いつも入れてくれるし

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 12:53:13.17 ID:BKVUyHVRa.net
さっきカオスだったわ

初めてきたであろう高校生の連中がコールや並びでオロオロしてて「貼ってあるやつ見ればわかるだろう。日本語の勉強だよ」と嫌味満載で恫喝

同じくしてまともに歩行も会話もできない半ボケ耄碌ジジイが来店
ジジイ食券すら買えずヒロシ困惑

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 13:23:18.82 ID:9xGYPxQQ0.net
>>550
俺がいたロットでも、父親と息子で来て、息子が初めてなのかな?
父親が代わりに息子のコールしたら、「自分の好みくらい自分で言えるようになりましょうね」ってコールの時と、提供時で2回言ってたわ
父親が「クチコミ通りのやばい人なんだね」って聞こえるようにボヤいてたわ

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 13:59:22.74 ID:FFZRkDYVa.net
まぁ親子で行くとこではないわな

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 14:02:44.51 ID:YuNhHvtsd.net
>>550
あのお爺さん並んでる時に地べたに座り込んで咳も少ししてたから、そっちが心配だったわ

あの初来店の高校生2人組小ラーメン頼んでヒロシに大丈夫か確認されてたけど食い切ったのかな?

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 14:12:37.66 ID:TmaAD6ATa.net
味は良いけど人間性だけでいえばヒロシは最低のゴミクズ人間だからな

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 14:16:13.71 ID:qxXuNkKr0.net
それでも昔と比べるとかなり柔らかくなったってのが一番やばいよな
行くと毎回怒鳴り散らして発狂してて、赤塚くんも死んだ顔で接客してたし坊主頭の助手もイライラしてて客に当たってたし

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 15:14:27.06 ID:4spCEF5Ba.net
カップルでも彼氏が彼女のコール言ったりそんくらい自分でやれよって毎回思うけどな

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 15:19:42.28 ID:9xGYPxQQ0.net
博が聞き取れなくて、何回も聞き返したりするより、よっぽど良くない?
俺が博側の立場なら聞き取りやすく言ってくれる方が助かるわ

あと、今日初めて気付いたけど、博の不織布マスクにNSDってプリントしてあったわw
携帯プリンター買ったんかな?
それとも外注したのかな?
どちらにしても、こだわり強いなぁと思ったw

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 15:55:34.93 ID:hNpkv6UQ0.net
>>393
赤字になるとか客が居て食ってる時に言えばいいのに。
退店してからとかただの陰口だし、そもそもそう思うなら豚増しは小以上のみにすれば済むのに。
一度許可して悪態つくとか人として終わってる。

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 16:03:09.75 ID:geDN+HQBM.net
>>550
そんな状態で二郎食えるジジイすげーな
その歳になって食える自信ない

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 16:07:54.12 ID:O2ejpJX/M.net
>>557
いつも通り高島通りの印刷屋に発注やろ
ご近所付き合いは積極的みたいだし

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 16:26:33.91 ID:UqnHgdx/0.net
>>559
40代・50代ですらよく食えるなって思う
西台はけっこう中高年層が並んでるよね

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 16:28:17.81 ID:uuwzkUtlp.net
>>557
そんな拘りあるのなら最初からマスクしてろっていう

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 16:46:46.45 ID:DkG5CU8/0.net
>>550
ヒロシの煽りスキル高杉だろ
相当性格悪そう

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 17:06:29.60 ID:g7waGIvJa.net
>>561
麺少なめのメニューが充実してるからね。
俺もいつもミニ食ってる。

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 17:22:04.79 ID:YuNhHvtsd.net
俺は少なめか半分にしてる、この前少なめの注文したのに間違えたみたいで小位の量を盛られてかなりキツかった

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 18:11:51.94 ID:0IxpBdqMa.net
女子供が頼むようなミニとか男が頼んで恥ずかしくないの?お子様ランチ頼んでるようなもんじゃん。量食えないのに二郎来る意味。
しかもデブのくせにミニとか多いのな。お前の見た目でミニかよって笑っちまう

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 18:15:12.27 ID:DjVrMiQv0.net
おれもミニできめた子食いたい

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 18:18:19.55 ID:sNSBY7UIr.net
>>531 >>550 

嫌味言われるくらいなら華。
恫喝されたりする小岩目黒相模大野よりまだ柔らか物腰。

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 18:19:01.31 ID:sNSBY7UIr.net
>>551
口コミ通り THE ヤバい 店主。

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 18:20:31.10 ID:sNSBY7UIr.net
>>557
ああ あのマスク NSまで読み取れたけどNSDで 西台のフットサル?だかサッカーチームのプリンとか。

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 18:22:39.13 ID:WHdGwQCea.net
>>563
まぁ16とか17で60近いオッサンから恫喝されたら2度と行きたくないわな
下手したらメンタルやられるレベル

見ててかわいそうだったけど、高校生はおとなしくサイゼリヤでも行ってろよとも思った。

むしろあのジイさんがその後どうなったのか気になるw
ヘタしたら1時間ぐらい座り続けてたんじゃないのかな

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 18:24:27.61 ID:vIqUFbYMd.net
>>557
拘りはかなり強いでしょ
店内音楽やモノのセンスも良い
じゃない方の自動巻き買ったくらいだし
味も含め全てに拘りが強いからこそこんなにも美味い二郎が出来上がってる
三田の最上級互換といえるのはここだけ

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 18:31:06.08 ID:g7waGIvJa.net
相変わらず大盛り食べる俺かっけー的な人がいるのね。
まあ仕方ないか、お気の毒。。。

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 18:39:44.99 ID:sNSBY7UIr.net
>>551 >>531
この高校生じゃないけどヒロシ以前行きたい店にあげてた 1010こと千住二郎の店主の子が上が中二で下が小6でもしかしたらそろそろ二郎デビューらしいけど間違っても西台には行ってほしくないな。

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 18:39:57.45 ID:en1WMMXo0.net
いや大盛りじゃなくて普通に小食えないのかって話なんだがw
減らしてまで二郎に来る意味w

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 18:49:27.33 ID:dbJlkYKf0.net
西台はロット全員少なめ、半分、ミニ率高いよ
小俺だけ?って結構ある

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 18:52:59.14 ID:g7waGIvJa.net
店のメニューにあるもの頼んで、
意味あるとかないとか訳わかんない。

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 18:54:50.12 ID:zYeI8MQfd.net
豚が旨すぎるよなあ
豚マシ常設化して欲しいんだけどなあ

今の倍量の豚肉仕込んで10ロット目位?まで豚マシ券残るようにしても最後まで売れ残らないで掃けるだろうし、赤が出るってツイートしてたけど、もし200円でそうなら値上げするか200円で赤出ない量に調節するかで常設化して欲しい
仕込みの豚肉量倍増したらスープも今以上に美味しくなるだろうし
スープの出汁取りにもなってて豚マシ200円で赤が出るとは考えにくいから、たぶん早期に並んでくれた人用にそんなに数多く仕込まず豚マシにプレミア感出してるのかな?

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 19:19:12.46 ID:uaOTdVK00.net
200円で赤出さないようにしたら豚が一枚プラスされる程度なんじゃないの?
富士丸とか豚マシ+500円で1枚→4枚になるかんじだし

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 19:19:50.29 ID:geDN+HQBM.net
出汁とりに使ったものを使い回してるのに
それで赤字になるってそもそも価格設定がおかしいってことなんだけどな

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 20:04:08.81 ID:z9dmdoEMa.net
博が過去のツイートで豚増しフルで出したら1年で潰れるって言ってたな。

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 20:24:21.50 ID:98AJ6sjm0.net
>>553
YouTubeを遡って見てみるとかなりヤバそうなジジイだな。
立っていられないくらい老衰なのかな。コロナか結核って感じじゃないか?

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 20:27:04.88 ID:haQgWYkja.net
じゃあ豚増し頼んでる俺はずっと店を潰しに行ってるのかw

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 20:38:28.15 ID:Zr2kvpS+a.net
神豚とか言われてたオール国産豚時代も店内で
「豚が高くてさ〜ほんともうかんないんだわ」
とか何回も聞いたぞ
因みに今の豚よりオール国産豚時代のが断然美味かった
豚の量も多かったし

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 20:40:19.20 ID:z9dmdoEMa.net
>>583
まぁトッピング頼みまくってるなら良いんじゃね?
生卵とかネギとかうずらとかしょうがとかどれもお店からしたらぼろ儲けだからな。

それじゃないならお店から見てゴミみたいな客だと思われてるな

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 20:44:31.73 ID:dbJlkYKf0.net
ヒロシはミニが一番儲かるって言ってる

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 20:50:30.94 ID:Zr2kvpS+a.net
俺は小ラーメン+トッピング+黒烏龍茶で何時も千円以上は使うようにしてるよ
ミニラーメンポッキリじゃ客単価安すぎだろ
一席占領するんだよ

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 20:50:31.21 ID:Zr2kvpS+a.net
俺は小ラーメン+トッピング+黒烏龍茶で何時も千円以上は使うようにしてるよ
ミニラーメンポッキリじゃ客単価安すぎだろ
一席占領するんだよ

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 20:50:32.55 ID:Zr2kvpS+a.net
俺は小ラーメン+トッピング+黒烏龍茶で何時も千円以上は使うようにしてるよ
ミニラーメンポッキリじゃ客単価安すぎだろ
一席占領するんだよ

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 20:51:10.95 ID:sNSBY7UIr.net
ミニ汁なし、ネギ、ウズラ、生卵、ショウガ、海苔、SKって頼むと >>531 じゃないけどニヤニヤされながら 喜ばれるのか。

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 20:53:04.63 ID:sNSBY7UIr.net
あと必ず店内自販機で黒ウーロン茶、特茶買うと1500円くらいで客単価マシマシでヒロシ大喜び。

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 21:01:37.48 ID:z9dmdoEMa.net
ちなみにうずらダブル頼むとありがとうって言われることあるぞw

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 21:37:52.20 ID:0KP6kU4R0.net
食いたいもん食ってさっさと帰れ
博のご機嫌とっていい事あんのか?

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 21:41:25.93 ID:7cBpU+7J0.net
初めて汁なし食べたけど美味くねーじゃん草ラーメンにSK半分が俺1番好きかも、

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 22:20:52.13 ID:wcTVJ2f40.net
汁無しもSKもそれなりに美味いけどその類いの物はインスパで充分かな
ただラーメンは替えがきかないな、最近本当にスープ最高だよ

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 22:30:20.74 ID:haQgWYkja.net
みんなで豚増し頼んで店を潰してあげよう!

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 23:14:25.88 ID:WKRxVeNW0.net
店の供給量が決まってるのにこんなウスラ馬鹿な事しか書けねえなんて情けないのぉ

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 00:02:06.17 ID:V6gyslbMa.net
当店は防犯カメラ、3台を使用しています。やった人は判明していますのでその人にはウチのラーメンは作りません。

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 00:12:02.40 ID:ii0A92X+0.net
今さらジロー

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 00:43:16.02 ID:Sf8aNQCa0.net
SKって食べてみたいんだけど原材料にエビ入ってますか?

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 01:07:34.99 ID:qVnR8AdHr.net
ショウガ半分 SK半分だと 赤字か あれはサービス

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 05:27:35.96 ID:ka8l/25G0.net
>>600
ない

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 06:01:49.81 ID:GBQwwJcTa.net
アクリル板は客同士の感染を防ぐためだから、時短協力金をもらっていて設置しないのは人としてありえない。お山の大将、勘違いした馬鹿と言われてもしょうがない。

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 06:08:19.26 ID:GBQwwJcTa.net
しかし、親子の話が本当なら、二郎に親子で来て、店主をクチコミ通りやばい人とか言っている父親も同じくらい馬鹿だし、俺も人のことは言えない。

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 07:03:11.67 ID:y15JMK29d.net
533 手紙を出しました 2005/06/02(木) 09:49:17 [ 9ROVOt9. ]

とっつぁん坊やはマジウゼー!
昼も夜もだが、店が終わる時間になると空席ができはじめるじゃん。
そうすると、まだ食ってる客がいんのに、早く帰れと言わんばかりに
割り箸やギャバンの缶をガンガン響かせながらかたずけはじめる。
こんな奴が店なんか始めたら誰も寄り付かないをじゃね?
あのちっちゃいおっさんなんであんなに調子乗ってんだ?
奥の席に案内されてちょっと嫌がったカップルに対して、
「カウンターは開きません!もう麺ゆでちゃってるから順番どおりお願いしますよ。」とふてぶてしく対応。
さらに、そのカップルが奥に言った後、
「二十席も三十席もあるわけじゃないんだからさ。まったく。…今日の俺はこわいよー。はっはっはっ!」
などと言ってもう一人の若いのと笑い合っていたよ。
ちなみに俺は麺上げしているおっさんの目の前に座っていた。
客の前で客に聞こえる声で客を馬鹿にするような馬鹿は接客をするべきじゃないと思う。

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 08:52:39.34 ID:ka8l/25G0.net
>>604
批判してる店のスレに張り付いてグジグジ言ってるオマエが一番いらねーよwww

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 09:20:03.06 ID:SNc5k7DWa.net
ボクサー来店かw

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 09:26:08.80 ID:e20v6oqvM.net
>>600
アレルゲンの確認は自分で直接店主に聞け
ここで聞いても誰も責任とらないぞ

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 10:07:38.75 ID:ii0A92X+0.net
並びエグイな先週みたいに11時前に宣告の可能性あるかも

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 10:31:42.96 ID:SNc5k7DWa.net
店内の並び含めて40弱か。

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 12:05:01.84 ID:DyAJS1Qm0.net
今日も美味かったです。
博さんありがとう、来週もお邪魔します。

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 12:19:12.44 ID:H/0e/3NS0.net
椅子持参して並んでた奴草

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 12:46:21.98 ID:IFs7Sd2c0.net
折りたたみ椅子持参してる人たまにいるよね
ただ、1時間とか並ぶって考えたら、ある意味賢いよね
目立つけどねw

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 12:48:29.72 ID:DyAJS1Qm0.net
開店前は店内から椅子借りてる人もいる。

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 12:50:18.43 ID:V6gyslbMa.net
>>603
そもそも東京都の立ち入り検査の時、絶対アクリル板が必要だけどどうやってステッカーを貰ったのだろうか?
アクリル板は毎回拭かなければ全く意味がないのはわかるけどルールは守って欲しいね

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:05.86 ID:YBAZ66St0.net
汁S辛K

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 13:19:40.65 ID:IFs7Sd2c0.net
>>615
立入検査って必ずじゃないでしょ?
抜き打ちじゃなかったっけ?
ステッカー自体は申請するだけだった気がする
違かったらすまん

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 13:23:24.02 ID:OXao2+t7a.net
エアロゾルには効果がないかもしれないけど、生理現象の咳とかくしゃみとかクチャラーには効果があるから、今からでもアクリル板はつけてほしい。遅いよとか言わないから。

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 13:23:44.10 ID:0fOZRXMKp.net
>>613
開店待ちなら列が動かないから椅子は便利だよ

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 13:26:45.06 ID:wXMrWhe8d.net
美味かった
2日連チャンで来てしまった

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 13:36:26.67 ID:V6gyslbMa.net
>>617
緑のステッカーまでは申請したら貰えるけど青のステッカーからは立ち入り必ず合格しないともらえない

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 13:38:32.06 ID:+IzHDJvn0.net
>>620
少しは自粛しろ
君のような民度低い人がいるから感染続くんだよ

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 13:50:16.35 ID:IFs7Sd2c0.net
>>621
そうなんだ!
訂正サンクス
だとしたら、都の立入検査がガサツってことなんじゃない?w

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 14:11:27.50 ID:SNc5k7DWa.net
俺も毎週土曜日が楽しみだ。
ちゃんと間隔開けてるから感染もしてないしな。

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 17:31:38.69 ID:atY3ceuO0.net
今の客層だと麺半分豚増しって基地外オーダーするやつ出てくるだろうなw

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 17:51:13.63 ID:IFs7Sd2c0.net
そのネタ先週やったよ
みんなの意見聞きたいなら、先週の日曜日のレスに遡れば?

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 17:54:29.85 ID:DyAJS1Qm0.net
>>378あたりからが先週日曜日。どうぞ。

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 19:12:22.17 ID:YDIhICwZ0.net
二郎か二郎系のお店の通路に豚が落ちてたみたいだけどなんだったのこれ
ゴム豚を残すとヒロシがぐちぐちいうからそっと上着のポケットにいれてリリースしたのか

https://twitter.com/wqdcs/status/1498839225869172741
(deleted an unsolicited ad)

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 19:18:52.10 ID:YDIhICwZ0.net
西台スレで仙台のやつがあばれてるってよくきくので
仙台二郎の公式ツイートもみたけど
亀戸とおなじレベルで個人アカウントみたいになってた
まあ不快なかんじではないからいいけど
忘れ物とか臨休のお知らせが埋もれるのは人によっては不便かもね

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 19:50:30.16 ID:IFs7Sd2c0.net
ほんとだね
公私を分けるじゃないけど、二郎仙台店中の人みたいにアカウント使い分ければいいのにね
他の店舗の情報をRTするならともかく、ほとんど営業関係ないやんw
亀戸も酷かったけど、仙台もなかなかだな…

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 19:56:43.54 ID:Kq6D/8Ija.net
仙台だかなんだか知らんけどこのスレくんなよ
俺は店行ってる人達と情報交換がしたいんじゃ

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 19:56:44.13 ID:Kq6D/8Ija.net
仙台だかなんだか知らんけどこのスレくんなよ
俺は店行ってる人達と情報交換がしたいんじゃ

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 22:23:01.19 ID:JC8IS7dr0.net
越谷が土日定休日になって行けないから土曜日はここをホームにするかな

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 06:38:44.43 ID:HuackyrQa.net
土曜日混み過ぎ呆れるよ

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 07:15:01.98 ID:AgRu4dV/0.net
呆れるって、何様だよw

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 08:01:59.58 ID:R5flyXq30.net
平日昼はどれくらい並んでるの?
朝10時ぐらいから並んでる輩いる?

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 08:29:19.46 ID:HuackyrQa.net
10時頃から並ぶ人いるだろうけど
平日昼は早く店開けないだろうから出足は早くない

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 08:52:42.31 ID:b71VZjTf0.net
土曜日は汁なし出すようになってから並びが増えた感じ。
50人くらいは当たり前になったね。
見てると初めてのお客さんも多そうで、
食べきれなくて残す人も目立つ印象。
博さんは「量がわかるまでは仕方ない、大丈夫だよ」
って優しく接しているけどね。

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 08:55:31.90 ID:HuackyrQa.net
機嫌が良かったんじゃね?

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 09:05:25.06 ID:vDaRsFK60.net
>>637
最近は10時20分くらいに開く
もう少し前は10時15分頃に着丼したこともある

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 09:07:57.89 ID:b71VZjTf0.net
>>639
並び方とかは掲示物見ればわかるから、
ちゃんとしないといろいろ言われてたけど、
量は経験しないとわからないからね。
いきなり大とか無茶しないなら、結構優しい印象。

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 09:26:10.90 ID:HuackyrQa.net
池袋行って勉強してから来てね〜

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 14:43:34.95 ID:B5QuLzkma.net
おい誰か博を止めてやれよ
これじゃあ裸の王様だぜ

https://i.imgur.com/Xec332O.jpg

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 14:44:12.76 ID:ln/ykwupM.net
>>638
コロナ感染から何も学ばず
何でこういうどうでもいい無駄口が減らないんだろうな
黙って丼下げろよと思う

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 14:46:09.91 ID:Xudu1/vD0.net
もうこんな爺さんに何言っても変わらないだろw
普通ならとっくに自分を見つめて考える年過ぎてるからなw

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 14:47:54.09 ID:8fkzuEDAM.net
>>643
二郎の老害ワロタ。
三田のおやっさんが見たらどう思うだろう。

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 14:51:25.67 ID:Xudu1/vD0.net
二郎の看板で何言ってもまだまだだ
言いたい放題言いたいなら自分の看板でやってからだってなw

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 14:51:27.66 ID:HtkhE2MH0.net
歳を取ると丸くなっていくのに
ス○ジのSSKさんはかなり丸くなった
そのうち男性更年期とか言われそうだな
老害とも言われそう

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 14:57:22.01 ID:aUidP0b0M.net
親父が作った唯一無二の味といいながら、二郎の看板でインスパイアもどきとかやってしまうレベルに何言ってもしょうがない

看板さまさま

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 15:30:12.08 ID:vr2hE4Bm0.net
エゴサえぐ

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 15:54:57.86 ID:U5VWd3fOa.net
緑山行った人のコメントに最速で反応してんだなw

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 16:01:48.07 ID:DV8MDDx30.net
https://twitter.com/hiroshinishidai/status/1500345648737972224
ヒロシはだれに対して勝利宣言してるんだ
(deleted an unsolicited ad)

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 16:04:43.22 ID:mNq90i3m0.net
エアプみっともないw

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 16:07:01.65 ID:DV8MDDx30.net
これに対するビーフなのか
https://twitter.com/crichabo/status/1500319836915654656
(deleted an unsolicited ad)

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 16:15:31.57 ID:GPdkzTC80.net
アンチ共がこぞって食い付いて草

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 16:18:14.77 ID:bSf4FRGZ0.net
まぁ液アブや食べらんないくらいのしょっぱさでごまかしてた時期もあったけど

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 16:19:25.04 ID:HuackyrQa.net
ピリピリひろし
ペレペレひろし
ブクブクひろし
タラタラひろし
ボコボコひろし

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 16:26:42.28 ID:Fw+EercD0.net
ラーメン二郎の看板で誤魔化してるけどな

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 16:54:43.99 ID:d4i41RS/d.net
昔は油膜がすごかったな
誤魔化すために醤油ギンギンだったし、西台の下ブレはマジできつかった

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 16:59:19.36 ID:HuackyrQa.net
豚だけ二郎だったんだから仕方ない

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 17:46:29.32 ID:WuMETOdRM.net
>>652
こういうのにいいね押してる相互フォロー以外の奴ってヒロシに気に入られたくて必死なのかなw

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 18:09:52.62 ID:g3ogDWUK0.net
>>648
逆に年取ると僻みっぽくなるという弊害もある
一年で見ると店主単独で考えたり判断するからはだかの王様になりがちだし
二郎グループで会議やら旅行あったりするけど
博の年齢に近い店主も少ない上に世の中に疎い店主が多い
結論として注意したりする人も機会も少ないで
このまま酷さは増してくると思うよ

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 18:35:26.33 ID:5AvBjMJEd.net
プーチン化するなよ頼むで

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 18:41:04.05 ID:7yC7Derv0.net
裸の王様は草
でも、間違い無いわな
普通に更年期障害なんじゃないの?
機嫌のいい日と悪い日の差が激しすぎるやろ

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 18:43:32.73 ID:fbe36BX10.net
宇多田のbeautiful worldは去年の発売時点であれなのでスケジュールの都合ではありません
あなたも、他人の事言うなら自分もよく調べてから発言しましょうね、と

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 19:15:45.37 ID:7MBwUQ/e0.net
なんの誤爆やねんw

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 19:24:42.47 ID:QBgFJQUq0.net
誤爆だったら良かったのに

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 19:28:05.83 ID:ku+D2jqf0.net
宇多田ヒカル統一スレ449♪に書き込んだつもりなんじゃね?

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 19:33:22.83 ID:b71VZjTf0.net
博さんが個人のTwitterで宇多田ヒカルについて呟いてんのよ

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 19:38:48.88 ID:lC05YS20d.net
誤爆って思う人がいるって事は個人のほうのtweetはあまり見ないって人もいるんだね

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 19:54:02.90 ID:HuackyrQa.net
個人垢見てない人もいるだろう
直接店主にもの言いたい人にはいいとは思うが

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 20:06:36.09 ID:59qhwalea.net
たかが一ラーメン屋の店主のTwitterフォローするとか、
どこの暇人かと思うよ。

まあ、俺もだけど

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 20:09:56.23 ID:7Lms/p3ra.net
平日は1日中ライブカメラ見てるわ
まぁ俺も暇人

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 20:14:56.28 ID:HuackyrQa.net
>>673
ヒロシが出てきてテレビつけるところとかワクワクして見てるんか?

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 20:17:52.25 ID:59qhwalea.net
土曜の開店前に常連がセカンドロッドまでに
入れるかどうかを確認するのがマイブーム

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 20:20:28.45 ID:7Lms/p3ra.net
常連にあだ名つける遊びおもろい

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 20:20:51.50 ID:HuackyrQa.net
土曜日ならジョーカーが度々シャッターに現れるだろ

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 20:50:54.46 ID:/4NfPqESM.net
芸能人でもないただのいい歳こいたおっさんが
いちいち日常をツイでつぶやいてんのも痛いし
それをフォローしてんのも痛い

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 20:51:21.58 ID:7yC7Derv0.net
申し訳ないが、ここにいる地点で大差ないと思うぞ

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 20:54:34.72 ID:HuackyrQa.net
個人垢は俺関係ないとか思う人は見る必要ないと思うが

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 20:58:25.48 ID:g3ogDWUK0.net
エアリプで悪口ばっかだよな
本当に性格悪いわ

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 23:14:49.92 ID:ln/ykwupM.net
二郎の威を借る狐だよなあ。
黙々とラーメン作るだけの事がそんなに難しいんだろうか。

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 00:32:28.36 ID:pM2R7rQrr.net
ここなんか創業者と弟子が客に投票させて対決してるぞ。 弟子が勝ったらしいが。 一之江出身の二郎助手よしおが入り浸ってる。

一条流がんこラーメン総本家53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1645367414/1

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 02:19:17.61 ID:CtNXeo4T0.net
>>659
今だって非乳化の店は醤油ギンギンだよ
今の微乳化、調子良ければ非乳化で出汁が効いてるのが馬場譲りの至高よ

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 03:45:22.78 ID:trMdaRuG0.net
別にグルがビンビンでもいいじゃん
超人気店のひばりヶ丘店主がうちは課長頼りだからwって公言してるし
ラーメンってそういうものでしょ

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 04:13:10.70 ID:53FVBN5D0.net
>>685
39.110.199.221 = しずおか大道芸のまちをつくる会 所属
特徴はホラ吹き、NG推奨

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 04:29:55.64 ID:3PtS6S21M.net
西台のスープでこだわってます!とか
がんこ行ってるやつに飲ませたら失笑ものだろうなw

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 05:32:04.14 ID:trMdaRuG0.net
>>686
ひばりヶ丘店主の話は有名だけど
なんでほらふきだと断言できる?

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 10:55:08.16 ID:rRb840Ie0.net
そろそろ折り返しだ
みんな何してんだよこのご時世に

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 11:00:33.32 ID:1A7l0nlw0.net
店が明日明後日と連休だからかね

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 12:10:02.98 ID:v6Lr3U2La.net
>>681
匿名で悪口言ってるお前のがよっぽど性格悪いだろ。ヒロシは顔出ししてツイートしてんだから自己責任だから好きにさせとけよ

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 12:16:30.37 ID:Pm/ZTM6R0.net
エアリプするくらいなら5ちゃんでリンク付けて叩いたらいいよ博さん
みっともない

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 12:19:30.45 ID:jCPP0ogL0.net
>>691
同意

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 13:40:24.01 ID:v1MhERLx0.net
湯で余った麺って水で締めてたっけ?

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 14:48:26.15 ID:B21qqcb8a.net
>>691
どうせ現実社会ではこき使われる能無し組で道の端っこを下向きながら歩いてるんだから便所の落書きくらい許してやれやw
まあ、こんな所でブツブツ言ってる限り一生負け組確定だと言う事に気付けないから能無しなんだけどなwww

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 15:09:49.03 ID:1A7l0nlw0.net
>>694
助手が締めてるよ
急にどうしたの?

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 15:10:29.82 ID:gXoxlaFed.net
>>694
いつもやってるよ

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 15:17:25.39 ID:v1MhERLx0.net
いや、昔から締めてかなって思っちゃってw

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 18:08:38.80 ID:vVjIlhfYM.net
ここからは全員顔出しして書き込むようにな

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 18:29:33.10 ID:1A7l0nlw0.net
書き込む度に自撮りアップするの?w

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 18:33:00.01 ID:jCPP0ogL0.net
>>699
人にモノ頼む時の態度じゃないな。
やりなおせ、アホ。

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 18:58:56.77 ID:yTsfde3xa.net
傘泥棒来店無事出禁

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 19:02:28.29 ID:SyuY27Og0.net
>>702
マジならめっちゃ面白いなそれ

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 19:14:10.86 ID:1A7l0nlw0.net
>>702
それマジ?w
詳しくお願いします

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 19:15:18.39 ID:yXHd7vg90.net
まじで今日の夕方に来たの?

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 19:24:07.48 ID:W2JXh5g00.net
食券買おうとしたら博
「買わないで!」
ラーメン作る手止めて外に連れ出し
「この前傘盗んだろ?あなたにはラーメン作らないから帰って!カメラに全部映ってるんだから」
多分中国人

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 19:26:58.66 ID:W2JXh5g00.net
「ワタシワカラナイ ココノラーメンオイシイ」
博「美味しいのはわかってるよ!」

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 19:27:45.45 ID:yXHd7vg90.net
>>706
情報サンクス
服は何色着てましたか?

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 19:29:56.31 ID:QgD8usTGa.net
出禁さすがだな
傘泥撃退劇場か
今日は昼に行っちゃた
夜行けば良かったかな

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 19:32:12.58 ID:v1MhERLx0.net
今夜のカメラ見直すか

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 19:34:23.39 ID:yXHd7vg90.net
まじで悔しいよカメラで観て並び少なめだったから行くか迷ってたんだよ行ってれば劇場観れたのに

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 19:34:27.04 ID:1A7l0nlw0.net
>>706
それはさすがに草
今日の夜営業行けばよかったわw
と言うか、博覚えてるんだな
それなりに賑わってるだろうし、マスクしてたら分からなそうだけどな

教えてくれてありがとう

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 19:35:55.13 ID:jCPP0ogL0.net
博さん、ナイスコントロールですね。
さすがです。

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 19:37:13.84 ID:fG21oikX0.net
多分顔写真印刷して厨房に貼ってんだろ

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 19:39:37.11 ID:W2JXh5g00.net
>>708
覚えていないが割と背が高くチャイ丸出し風情夜開店直後15人以内

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 19:42:54.72 ID:yXHd7vg90.net
>>715
カメラで観てみます
サンクス

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 19:43:17.85 ID:+ZFcS+ys0.net
あー、後ろに並んでて何かおっきい声したなと思ったのはそれか

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 19:47:57.55 ID:ckuVml6O0.net
犯罪者を捕まえるエネルギーって誰でもそんなもんだろ
だから犯罪したらあかんのや

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 19:51:05.08 ID:Pm/ZTM6R0.net
なあなあじゃなく迷惑客出禁にしてくれるのは良いことだわ
これはナイス

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 19:54:57.57 ID:QgD8usTGa.net
ヒロシ御疲れ様でした
傘泥撃退ありがとうございました

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 19:59:09.27 ID:yXHd7vg90.net
ヒロシさんありがとう

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 20:07:04.29 ID:YuJJd2GN0.net
ニホンゴワカラナイネも嘘だろうな

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 20:09:31.12 ID:/HK19Nlc0.net
万が一人違いだったらどうなるの?
裁判されたら負けるぞ

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 20:16:29.12 ID:SvRzSo6h0.net
ハゲの後ろでカップルの前?

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 20:27:39.67 ID:19vCT1/PM.net
>>723
間違えるわけないだろ
犯人のことで一日中頭いっぱいだったはずだから

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 20:30:35.79 ID:m7HXjeX00.net
博はテレビ点けに来た時に気がついた様で二度見してたな

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 20:37:12.50 ID:QgD8usTGa.net
そうなんだよな
テレビつけるのに外に出てくると誰が並んでるか見てるんだよ
もうそれでウォッチしてたってことな
「あっあいつ並んでる」

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 20:37:39.01 ID:4klPXO6/a.net
博グッジョブ(◍ ´꒳` ◍)b

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 20:45:01.10 ID:UkR0mxbhp.net
ヒロシ、グッジョブ!見直した!

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 20:55:25.44 ID:2LtBtBhta.net
相変わらず気持ち悪い連中や

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 20:56:03.99 ID:SvRzSo6h0.net
カメラはこういう使い方しないとね

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 20:59:26.60 ID:pTm1IdHta.net
>>726
だったらそこで言ってやればいいのに
食券買う時まで待つとか
そういうとこなんだよな〜

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 21:11:25.33 ID:SgNCZGtq0.net
>>732
厨房内に手配写真貼ってあって、改めて入ってきた顔と照合するとか考えないの?
ここのアンチはそういうとこなんだよな〜www

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 21:39:34.86 ID:yXHd7vg90.net
>>733
同意
それこそ人違いでしたでは済まない話なので明るい店内で確認するのが当然ですね

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 21:53:31.71 ID:7aY+XUyg0.net
傘泥棒って他の客の傘を中国人が盗んだってこと?

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 21:56:03.25 ID:OejFD4hw0.net
中国人もそろそろ忘れてるやろと思って行ったのかな

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 23:04:03.06 ID:yjfKkunD0.net
上野毛行ったけど店主の人柄の違いがすごいわ

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 23:10:46.41 ID:841ydqcr0.net
>>733
手配写真はマークしてる20人くらい厨房にこっそり貼ってそう

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 23:12:59.88 ID:19vCT1/PM.net
>>732
あえて長時間並ばせた挙句みんなが見てる前で注意したろwって感じだな

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 23:16:14.23 ID:841ydqcr0.net
未だかつて、食券買わないで!と叫んだ店主が日本にいただろうか

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 23:27:09.06 ID:m7HXjeX00.net
これは外交問題になりそうだなー

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 23:46:52.25 ID:pTm1IdHta.net
>>739
ヒロシの今までの行いからしてまず間違いなくそうだよな
アホは>>733 >>734みたいな
都合の良い解釈しちゃうんだよね
>>726にあるように気づいてる
店内と外でそんなに違いなんかねーよw
こんなアホなことをガチで言ってる奴がいるから笑えない
あえて並ばせて時間を無駄にさせる
今までの行動からすればそう捉えるのがマトモ

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 23:48:47.00 ID:1A7l0nlw0.net
なあなあにしないで、しっかりと出禁という対応を取ったのは、まじでグッジョブだと思うわ

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 23:51:00.85 ID:1A7l0nlw0.net
>>742
流石に釣り針デカすぎだろw
薄暗い外の並びで顔を確認しただけで、万が一違って、大きなトラブルになったら大変だろ
だから、外より明るい店内で再確認したって捉えるのが普通の思考回路だと思うが?

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 00:00:44.94 ID:YQaOnKBF0.net
ひろし素晴らしいな
感動したわ

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 00:12:07.20 ID:Ne/Ih589a.net
>>744
これがアホの思考

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 00:33:06.00 ID:+T1lzoAK0.net
>>746
必死だなww

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 00:34:38.72 ID:i2fTnQTWa.net
>>746
自己紹介お疲れ

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 03:42:33.24 ID:G+HKtVRJM.net
喧嘩はやめろ!

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 06:01:38.09 ID:oYij0GU40.net
ひろし最低だな
傘ぐらい誰でも盗むだろ
しかもてめーの傘じゃなくて客の傘だろ?被害届も出してないんだろ?ただの偽善者じゃん
しかもわざわざ並ばせて。そーゆーとこやぞ

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 06:56:35.29 ID:MstY/MO3a.net
盗むだろってさ
ここは監視カメラ数台あって何かあったとヒロシにアピールすると映像見て確認するんだよ
何時頃とか聞かれるだろうけど
傘立の辺りなんてバッチリ写るよ
その辺はここ通ってる客は知ってること

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 07:17:59.37 ID:cQ8UKGKB0.net
>>746
鏡見てみ?
なっ?こんな所で人を腐してニヤニヤしてる冴えない童貞無職のツラが写ってるからwww

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 07:22:00.14 ID:mXeXdxx60.net
そもそもツイッタ―で犯人の顔認識してるし出禁だって明言してたんだから辱めたり見せしめにしようとは考えてないでしょ
それなのにノコノコ来店する犯人が悪い

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 08:04:36.18 ID:6UojRFpDM.net
信者やべーな…
普通に考えればわかるだろ…

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 08:23:45.80 ID:+KjLaeKZ0.net
傘くらい盗むだろって
レス乞食は実生活まで乞食だったのかよ
かわいそうだなぁ

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 08:30:15.61 ID:ng1o7SGZd.net
傘だろうが取ったら窃盗で犯罪者じゃん

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 08:42:08.34 ID:U0uNbU9c0.net
>>750
本気で言ってるなら、普通にヤベェ奴で草
雨の日に総武線乗ってたら、腕にかけてた傘をドアが閉まる直前に奪って、走っていった老害思い出したけど、お前だったんか

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 08:43:52.40 ID:jhgsvXvj0.net
傘くらい盗むだろは草
人生で一度も盗んだことないわ

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 08:48:17.40 ID:aN37dnUD0.net
犯罪はいかん
犯罪はな

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 09:21:18.70 ID:pHR+3eMwM.net
>>758
因みにオレも当然取られる側で過去に3回やられてるwww
ただ盗られる度に盗る側でなくて幸せと思うようにしている

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 09:22:38.41 ID:XQ65xpX2p.net
一見ではないみたいだから、これで1人並びが減ったってことだな。不届き者はガンガン取り締まってくれ

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 09:28:48.60 ID:MstY/MO3a.net
まっとうな客を守ってくれてるんだから有難いこと

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 09:36:04.19 ID:b9U0suHra.net
西台という土地柄なのかねえ。
まあ店主もいろいろ大変だとは思いますよ。
お疲れ様でございます。

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 09:38:43.54 ID:6kulolhx0.net
>>750
育ちが悪いと傘を盗むのが当たり前になるんですね

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 09:44:50.78 ID:k6IbBqJT0.net
傘は息子が小学生のとき使ってたのを愛用
小さくて並び向き(高架下では意味ないが)だし誰も盗んだりしないし最高

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 10:29:48.47 ID:U0uNbU9c0.net
>>760
その考え方いいね
俺も盗むような貧しい心の持ち主じゃなくて良かったって考えるようにしよ

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 10:54:53.77 ID:Z4zRHB79d.net
傘を平気で盗む輩は自転車なんかもやってそう
パチンコ屋に集うおじさまに多いイメージ

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 10:59:25.64 ID:6nzKvIMX0.net
クソ客出禁で気持ちがいい

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 11:09:00.04 ID:KsEU9sLP0.net
誰か教えてほしいんやが
13時くらいにいってもまだ間に合う?
ついでにその時間どれくらい待ち時間ありますか

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 11:31:05.27 ID:GWxe918y0.net
無理

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 11:45:16.20 ID:KsEU9sLP0.net
>>770
あかんか
ありがとやで

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 12:10:46.98 ID:Y/oidlzva.net
いやー今日は美味かった!雨だから空いてんぞ!急げ!!

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 12:13:00.79 ID:SbGg3Qx3a.net
>>772
バカじゃね?

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 12:33:42.76 ID:U0uNbU9c0.net
流石に釣り針デカすぎて草

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 12:39:45.36 ID:pHR+3eMwM.net
>>769
昼の部の確実なラインは12時20分くらいかと
それでも金曜日とかだとヒヤヒヤするライン

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 12:47:14.28 ID:zjUNCOLW0.net
@Jiro_Yaenkaido2
従業員にコロナ陽性が出た為
しばらくの間休業致します
ご迷惑おかけします
再開は、追って連絡致します

八王子もコロナで大変ね

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 12:49:44.47 ID:kV5DpS3V0.net
777

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 12:57:42.02 ID:pHR+3eMwM.net
助手なら濃厚接触者にならない筈なんだから店主罹患でオケ?
残された可能性としては店主妻が陽性で濃厚接触者認定か。
いずれにしても上手いアナウンスだよね。

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 13:02:48.88 ID:KsEU9sLP0.net
>>775
さんくす
いつもなら早くいくんやけど
昨日3回目のワクチンうって今日の朝しんどかったから昼くらいにマシになたらワクチン打ちにいこうおもたけど結局しんどくてあかんわ

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 18:30:31.78 ID:GWxe918y0.net
>>779
家が近所とかならまだしも、行って駄目でしたってなるなら早めに行ったほうがいい
個人的には遅くとも11:30には並んでないとくらいの気持ちで行ってる

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 18:40:32.70 ID:8Td0tYSv0.net
そもそも今日休みだろ

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 21:36:56.30 ID:PkfGVUaK0.net
ちょっと前まで13時ならギリって感じだったんだけど、今そんなに早いのか

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 21:55:43.96 ID:R5Vw91iFM.net
13時は前から無理だろ

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 21:59:40.01 ID:f5tCoz1T0.net
マジな話ここの汁なし美味くないよね。

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 22:18:22.31 ID:PkfGVUaK0.net
>>783
いや、普通に大丈夫だったよ

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 22:32:05.75 ID:U0uNbU9c0.net
まずいとは言わないけど、良くも悪くも普通って感じ
1回食べたけど、ラーメンの方がいい
もちろん好みの問題だから、、個人差はあるだろうけどね

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 22:45:27.35 ID:nzrunh880.net
汁なしやる直前まではかなり客減ってて13時回っても大丈夫だったけど特に最近は無理だろうな
基本的には12時30分が分かりやすくギリギリなラインかと

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 23:23:51.46 ID:oUu6LRDc0.net
汁なしって大した味じゃないけど、まんまとヒロシの商い戦法にやられた感じ

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 23:24:20.80 ID:ov04SUMU0.net
12時15分過ぎに終が出てるのをよく見かけるけどな
しかし残り人数のカウントダウンの時のヒロシの必死さよw

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 07:02:08.89 ID:uV7T9IO9a.net
次の日休みとなると多少は混むから

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 14:33:18.57 ID:GpNphlyu0.net
二郎の店主って車のナンバー「・・26」にしてるのかな?

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 16:05:06.30 ID:I7yftoQHa.net
>>791
栃木で二郎イベントやった時は、各店店主が車で集まってて、
みんな26絡みのナンバーだったぞ

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 16:13:59.40 ID:7adXl2D90.net
小麦輸入、4月からとんでもない高値になるからラーメン食べに行くなら今のうちだな

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 17:01:58.09 ID:8ofsBzwzd.net
さっきのニュースでは輸入小麦17%値上げと言ってたな

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 17:21:24.42 ID:ohSVB4AY0.net
まじ?
17%はやばいね

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 17:26:35.14 ID:INsyJle40.net
一玉あたり10円くらい上がるのか

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 17:30:14.99 ID:jZuRmQ8N0.net
小800円にしてくるだろうね

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 17:32:30.76 ID:Z/jVEeE00.net
>>795
細かく言うと17.3%
小ラーメンは930から950位になるかもな

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 17:32:30.76 ID:Z/jVEeE00.net
>>795
細かく言うと17.3%
小ラーメンは930から950位になるかもな

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 17:33:51.75 ID:Z/jVEeE00.net
>>797
今800でしょ

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 17:54:55.24 ID:7adXl2D90.net
今後はどの店でも1杯900〜1000円が当たり前になりそう

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 18:03:41.72 ID:ESkadfFRa.net
もういっそ小1500円とかにして貧乏人駆逐してくれ

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 18:09:37.57 ID:8INvu66g0.net
唐突にヒロシ個人垢でオトモダチとAV男優の画像をアップしあうのはやめてほしいかな
セクシー女優もよくくるお店とはいえ

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 18:13:20.32 ID:ohSVB4AY0.net
1500円は極端すぎて、店の利益が大幅に下がっちゃうだろw
でも1杯1000円とかなら、別にいいのかなと思う
1000円ですら高いと思うなら、近場の王将にでも行けって感じかな

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 18:20:23.71 ID:Gwi3YdF00.net
>>803
リプ欄まで覗いてるとかきもいなおまえwww

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 18:59:34.91 ID:2OqPi2sGa.net
まあ小麦粉高騰で値上げするにしても他の二郎の様子みてからだろうけど
ここだけ先頭切って値上げやらんだろう

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 19:49:03.99 ID:Wo7L7I1xM.net
週1、2で食うくらいなら別に1500でも問題ないな

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 20:18:33.31 ID:MvC6eteY0.net
ここの多くの常連が住んでいる西台駅周辺の都営住宅等の住民からしてみればもし1杯1,500円になったら深刻な問題だろう。

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 20:29:40.18 ID:G1GnJ+NYa.net
どうしてそんな他人の懐具合まで気にすんのか
貧乏人がどうなろうと知ったこっちゃねーだろ
うざ

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 20:37:03.26 ID:ohSVB4AY0.net
別に誰も他人の懐なんか気にしてないと思うぞ
仮に1500円にした時に、客足が減るだろうし、その減った分の売上がカバー出来ればいいねってだけじゃない?
なにがうざいのかさっぱりなんだがw

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 20:40:36.27 ID:+h+DaliR0.net
1500円にしてくれ厨なんて本当に1500円にしたら店に近づきもしなさそうw
富士丸にもこんな輩がいたが本当に値上げした今なんてガラガラだしw

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 20:51:47.09 ID:iU2SzdDfa.net
仮想の値段とか無意味やろ
うざ

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 20:53:33.41 ID:ohSVB4AY0.net
>>812
それな
よっぽどそっちの方がうざいよねw
値上げするならすればいい、値上げした時に自分が無理だと思うなら行かなきゃいいだけだしね

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 21:00:36.98 ID:o2e7fsq/0.net
毎回出てくる値上げマンは本当に知能低そう

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 21:01:55.25 ID:MPDtvo7P0.net
値上げの度にもっと値上げして行列減らせマン出てくるけど、そういう奴って大して通ってもいないんだよね
週何回行ってんだろね

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 21:31:16.05 ID:2OqPi2sGa.net
一応ラーメン二郎の暖簾分けの一員だから抜けた値段設定はやらんよ
西台店の客が裕福な訳ないし

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 21:35:05.75 ID:e7DadfWy0.net
>>815
そんなに通ったら死ぬよ?

818 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/03/09(水) 21:41:25.71 .net
まあでも小800円大900円豚増し300円くらいは取ってもいいんじゃないの

819 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/03/09(水) 21:42:44.11 .net
間違えた、小850円大950円

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 21:59:56.97 ID:2OqPi2sGa.net
俺がここ通い始めた頃は小ラーメン650円だったからな
800円越えも目の前か
行列も値段もしんどいわ

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 22:08:23.20 ID:DsfdM/7Z0.net
値上がりしたとこでオーションは安いけどな

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 22:10:22.25 ID:e7DadfWy0.net
>>820
650円が何年前か知らんけど自分の給与が上がらんのなら転職も考えたほうが良いのでは?

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 22:13:46.49 ID:zb1xP0Wed.net
小麦の値段上がった背景考えると飼料も上がって豚の値段も上がるだろうから結構値上げしないとキツいんでないの

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 22:29:27.98 ID:MvC6eteY0.net
どんどんハイパーインフレに進めば良い。

狼は生きろ、豚は死ね。

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 22:30:54.00 ID:ZcrX68PL0.net
蘇る金狼だよね

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 22:32:14.30 ID:ohSVB4AY0.net
原材料の小麦が値上がりしたら、オーションの値段も上がるでしょ
値上がりしたところで安いとしても、その安い素材を使ってた店的には打撃に変わりはないわな

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 22:51:48.61 ID:INsyJle40.net
Amazonだけどオーション25kg4,040円
加水率30%、1玉300gで計算してだいたい100玉ちょいで1玉40円
17%値上げすると1玉4円弱の値上げ
10円値上げしても上げ過ぎ

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 22:53:28.40 ID:++s12740M.net
今回の小麦がそうってわけではないけど、ロシアに経済制裁続けるってのは色々と値上がりすること前提だからね
世界で石油の値段が上がれば輸出入してるものは全部上がる
これからどんどん影響来るよ

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 23:52:03.14 ID:plChSy7w0.net
どーでもええわ

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 00:28:16.62 ID:XuSgzMTia.net
二郎店主は楽だよな、原材料値上がりしても消費者に価格転嫁するだけだから

831 ::2022/03/10(木) 01:16:55.23 ID:RUghVlNKa.net
>>830
それは当然だろ
むしろそうするべき

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 01:28:52.88 ID:3LLKPmzJr.net
【速報】輸入小麦価格、17.3%引き上げへ  ★5 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646825480/1

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 05:48:52.06 ID:5Ve9Mqia0.net
オーションはAmazon価格でも25キロ5千円しない
キロ200円しない
ざっくり一人前250gとして50円だね

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 06:49:17.79 ID:Pmf8ZyLAa.net
小麦粉じゃラーメン屋だけじゃないだろうから
パン屋スパゲティ屋うどん屋とか当然動きが出てくるよ
二郎店主たちもどうすっかって話しが出るでしょ

835 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/03/10(木) 07:46:32.60 .net
やっぱ小・大共に50円値上げでいいよ
便乗して豚増しも300円にしちゃえ

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 07:46:40.08 ID:XYoy7xNzp.net
乱立してるインスパFC店のほうが大変だろうね
頑張ってるように見えてもFCは縛り期間は違約金が発生するから利益上がらなくてもやめられないし

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 08:25:59.79 ID:OOYsW8xra.net
博見てるなら豚増しの量半分で良いから値段150円にして沢山の人が食べれるようにしてくれや。
豚増しの総数は変えなくて良いから損はないだろ。

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 11:34:41.36 ID:mjFSIqj10.net
初汁なし食ってきた
評判通り美味いね オイスターソースとラー油で中華あんかけ麺に近からずも遠からずな味
海苔はノーマルよりも合うし一味ホアジャオをかければより幸せになれるな
ノーマルよりスッキリ食えると思ったけど後半は液体油のクドさが重くなってしんどかった
赤酢をかけるのを忘れたから分からんが、癖のない普通の酢なら間違いないな
https://i.imgur.com/NkQAJfI.jpg

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 11:40:12.02 ID:bb6Mhj38d.net
色々かけ過ぎて調味料の味しかしなくなってそう

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 12:04:55.55 ID:eavvMtw50.net
バカ舌乙

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 12:11:05.87 ID:swHiOcXf0.net
別に好きな物、好きなようにかけて食えばいいやんw
そもそも二郎食べてる人に対して、馬鹿舌も何もない気がする

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 12:14:38.64 ID:H5jgKuJiM.net
>>838
汁無し食って中華あんかけ麺とかww
典型的な西台の味障客でワロタ

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 12:29:59.45 ID:G/BdfyTBa.net
スレチだけど目黒は今度こそ値段上げるんだろか

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 12:31:57.26 ID:MjGqUbwwp.net
中華あんかけ麺ってラー油味だったか?

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 13:11:29.69 ID:9DcjvF/D0.net
>>822
豚のくせに給料の話すんなよ

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 14:09:31.68 ID:IFq1EI3+d.net
>>837
同意
今までの半分量で150円なら実質値上げだから店側にデメリットはなさそう
豚増数回しか買えたことないから買える確率高くなるほうが嬉しい
それにデフォルトだともう少しここの美味しい豚を食べたくなるけど、豚増だとさすがに多すぎるし硬いのに当たると食べ終わるのに時間掛かるから半分増くらいが自分にはちょうどいいかな

847 ::2022/03/10(木) 14:29:59.04 ID:EsOPLKSla.net
おいヒロシ見てるか?
豚増しの量は変えるなよ値段もな
セコイ事はするな
ラーメンは100円上げてもいいぜ

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 14:59:54.02 ID:mycIE2q80.net
いろんな声があって参考になるね。
博さん、よろしくお願いします。

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 15:19:24.40 ID:Q67Nm4+Na.net
>>838
言いたい事はなんとなくわかる
全くタイプは異なるけど、梅蘭の焼きそばとかに相通じる系統の味と言えなくもない
多分、オイスターソースが支配する味なんだろうけど

味障とか喚いているヤツはあの味を具体的に何と説明するのかね?

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 16:14:34.00 ID:ZZH6O5S2r.net
ラー油とオイスターソースって答え出てるのに議論の余地ないだろ

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 16:23:09.85 ID:PpEQQwXZ0.net
>>838
汁無しって何?油そばじゃんこれ

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 16:30:12.94 ID:YQOAVmF8M.net
公式が勝手に言ってるだけだろ

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 17:04:54.23 ID:++nk7v9RM.net
汁無し、あぶ、まぜそば
それぞれ明確な定義なんてないし店によって違うだけ

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 17:12:43.47 ID:PpEQQwXZ0.net
店によって違うじゃなくて西台が油そば出してたやん

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 17:29:40.71 ID:Pmf8ZyLAa.net
今の汁なしと以前やってた油そばは完全に別ものです

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 17:32:25.62 ID:PpEQQwXZ0.net
ほう、では試させてもらいに行こうかの
楽しみだわい

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 17:45:40.31 ID:etJLTTRz0.net
今日も結構並んでるな

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 17:48:36.29 ID:v3YV90q00.net
俺は汁無し3回食ったけど美味いよ
生姜が合う

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 19:39:20.51 ID:sQ5gbNsDa.net
汁なし頼むやつ多いな
前後のロット合わせて7割汁無し食ってるわ

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 19:57:36.42 ID:Pmf8ZyLAa.net
長い訳ないの知ってんじゃね?

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 20:08:19.68 ID:OOYsW8xra.net
>>846
わかってくれる人がいて良かったわ。普通に18時に仕事終わって19時前後に並んでとかだからほぼ買えない。

豚増しを暇なニートだけでなく我々社会人にもお願いしますヒロシさん!

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 21:18:18.39 ID:MVb37FO4d.net
1回グル抜きで食ってみたいな、ヒロシの顔見知りがやってるの見た事あるけど

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 21:23:05.27 ID:etJLTTRz0.net
あの夫婦か

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 21:52:02.44 ID:qlU6K+t/0.net
1人だった

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 22:33:32.43 ID:mycIE2q80.net
https://www.j-cast.com/2022/03/10432820.html?p=all
どこも大変だな。

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 22:37:27.01 ID:R9N2BP340.net
亀戸のニワカDQN率の高さは公開売春婦の影響だな
ここは路駐できる場所がないから被らなくて済んでる

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 22:54:52.93 ID:BHB80LkOa.net
インスパだけど路駐注意された客がブチギレて厨房に乗り込んで行ったの見たことある
自分のこと棚に上げて言うのもなんだけどこの界隈まともじゃない客ほんと多いわ

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 23:01:09.40 ID:v3YV90q00.net
ジョーカーって逝ったの?

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 23:09:13.90 ID:swHiOcXf0.net
公開売春婦はよく分からないけど、DQN率は異常だよな
自称地元愛に満ち溢れているやつが多そう
というか、亀戸もいつも並びあるけど、そんなでもない気がするんだけどなぁ…
やっぱり個人差かね

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 23:28:14.26 ID:ZsK/feeOa.net
>>861
土曜の早朝に行けよ。

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 23:31:47.18 ID:ZsK/feeOa.net
亀戸のお湯割りスープは、路駐して注意してきた住人を殴ってまで食べる価値はない。

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 23:45:03.27 ID:ifIY9CDvF.net
>>866
> 亀戸のニワカDQN率の高さは公開売春婦の影響だな

これはあると思う
そんなに行ったわけじゃないけど、
前は特に客層悪い印象受けなかったけどな

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 00:37:45.36 ID:4d+cDnUx0.net
>>866
江東区なんてもともと治安悪いだろ
田舎者のおのぼりさんかな?www

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 06:52:22.81 ID:yigl/xwla.net
西台は仮店舗の時も車を店前に路駐してるやついなかったよなヒロシが監視してたし
自転車を和菓子屋の近辺に置いてヒロシに怒られてたやついたけど
まあヒロシが普段からバカ避けしてくれてるからな
最近は傘泥の件もあったし

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 07:07:24.75 ID:tBQ7j4DU0.net
>>874
カメラの死角になるような位置に停めて並ぶのは何度か見掛けた事がある

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 07:16:38.97 ID:8oOyhMWXa.net
そういや、列わきの柱のところに自転車停めていた奴もいたな。
駐輪場のすぐ脇に。

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 07:54:13.97 ID:+GEmrFvv0.net
西台だって交差点の回転寿司屋の駐車場に停めてるやつとかバイク歩道に停めて店内でビール呑んでるやつとか決して負けてないぞ

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 07:57:53.38 ID:k+tj61vy0.net
>>867
どういう理屈でキレるんだ…

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 09:04:02.15 ID:yigl/xwla.net
寿司屋に車止めてラーメン食いにくるとかかひでえな
ダイエーに停めろよ
あの寿司屋はまだまぐろ解体ショーとかやってんのか?

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 09:17:22.24 ID:4d+cDnUx0.net
>>879
ダイエーに停める小銭よりも
寿司屋のとこから歩く手間を選ぶんだから
モラルも金もないんだろうな

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 09:33:30.96 ID:yigl/xwla.net
ダイエーで買い物すればヒロシのラーメン食って買い物して駐車料金タダだぞ

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 10:32:37.54 ID:u9pxGWPO0.net
豚かたい

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 11:38:36.22 ID:4d+cDnUx0.net
>>882
今日の豚は固かったね

パサパサすぎたわ

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 11:43:20.08 ID:u9pxGWPO0.net
越谷は国産和豚(もち豚)腕で、ぎゅち豚美味い。

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 12:35:54.12 ID:7/9lZI4x0.net
もしかしてJが傘?

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 13:24:56.73 ID:1+DZKISuM.net
野猿二郎がコロナ感染して営業停止中だけど、ここは大丈夫か?
野猿は行列の並びを詰めるように店員が指導していたらしいから感染しても仕方がないのだろうけどね。

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 13:26:25.64 ID:IXWpxqV0a.net
>>886
先日まで店主が感染して休業実施済みじゃ

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 14:18:00.31 ID:TKYj/Zr+0.net
>>878
あ?うっせーよ、おめーに関係ねーだろ
俺は客なんだよ、金払うんだからおめーは黙ってラーメン作ればいいんだよ
つまんねーことで絡んでくんな、殺すぞカス

という理屈

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 15:52:41.75 ID:8dPPhyFU0.net
お客様は神様理論なんだろうな

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 16:39:37.50 ID:vKX/64hJ0.net
昔の出来のわるい西台も液体アブラたっぷりでのめるようなものじゃなかったよね
https://twitter.com/nb_avsm/status/1501886743104335875

これも液体アブラ地獄
https://twitter.com/nununununkubo/status/1501396025914716160
(deleted an unsolicited ad)

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 17:59:53.39 ID:8dPPhyFU0.net
上手く出汁が取れなかった時に、脂で誤魔化すのかね?
詳しくないから間違ってたらすまん

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 18:07:10.84 ID:5LnHejGQ0.net
久々に汁なし食べたけど、コロナ感染前と比較して美味しくない様に感じた
下振れだったのかな

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 18:13:51.70 ID:4uf96nweM.net
完全に味落としたね

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 18:13:53.96 ID:7/9lZI4x0.net
デブ坊主黙れよ

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 18:38:21.45 ID:4d+cDnUx0.net
>>890
目黒はもともとブレがひどいけど
テイクアウトはじめてから
かなり下ぶれするようになった

麺同士がほぐれてなくてダマになってるから
まともに茹でられてない硬いとか
透明油は最早デフォ

ブタはブタましにしても
シーチキンみたいなほぐれたのが乗ってるだけ

ほんと酷いよ
西台しか行ってない人には目黒食べてみて
感想おしえてほしいわw

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 18:44:35.63 ID:xjz6+7j1a.net
>>892
好みだから美味い美味くないは置いといて明らかに味違うよな
味が固まってない時にコロナで味覚にダメージ来たのか?

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 19:08:35.60 ID:kTYGkm6U0.net
前回食べて絶賛しちゃったけどもう汁なし飽きた
次は一年後でいいや

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 19:30:47.67 ID:wBa33/H+0.net
>>895
だまになってるときの
麺あげ誰だった?
ピグモンみたいな老齢の人か若いイケメンの人か?

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 19:48:46.49 ID:0UoEFORhd.net
すみません

西台博ツイッターの〇〇○大嫌い👎の〇〇○ってなんなの

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 19:54:35.78 ID:wBa33/H+0.net
>>899
ツイートないしスクショとか残してないの

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 20:02:53.18 ID:7/9lZI4x0.net
富○丸

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 20:17:32.18 ID:0UoEFORhd.net
>>900
本人アカウントのプロフィール欄に書いてあります

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 20:26:28.32 ID:4d+cDnUx0.net
>>898
店主のおじさんだよ

コロナより何年も前の目黒勤務の頃とかはけっこう通ってたし
下ぶれ多い店なのはわかってたけど
ここまで酷いもん出すようになったかぁ
って残念だった

西台の豚が堅いとかの次元じゃないからね

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 20:33:46.63 ID:sqZNYcDj0.net
ブレが多いならそりゃ、不味いでいいだろ

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 21:12:45.81 ID:xuSKtzkCa.net
目黒はまだチーズ豚出てくるのかね

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 21:50:03.41 ID:DYnkSzg00.net
>>899
本人に聞いてみたら

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 21:58:10.43 ID:kXRI7i5r0.net
>>899
ヒロシ

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 22:47:10.99 ID:83v7Uj8Ra.net
夜のノックアウトに行ってみたけど、野菜は神保町の感じで、ブタとアブラは富士丸とほぼ同じで、スープは二郎のひばりヶ丘をしょっぱくなくした感じで富士丸より上だし、直系二郎の上位に入るくらいかもしれない。麺だけは太すぎて意味不明。多分オーションだと思うから、細くすれば行列店になれると思うが、後は店主次第。

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 22:56:01.09 ID:eukM8Fog0.net
ここまでのスレチに逆に清々しさすら覚えるわwww

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 23:06:25.46 ID:83v7Uj8Ra.net
すいません。富士丸の方に投稿しようと思って間違えました。

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 08:44:11.49 ID:LMsaAEm/d.net
今日も並び絶好調だな

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 08:47:14.63 ID:ZjAyQ/wR0.net
ヒマ人大量

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 09:01:58.59 ID:mc6cB7vMa.net
30人ちょっとかな、先週ほどではない

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 09:09:33.93 ID:9vL6iI3Na.net
出足早いし土曜日に豚マシ食うのはけっこう大変だな
当たり引けばいいけどな
俺はなんか土曜日行くのしんどくなって平日行くようにした

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 09:17:39.25 ID:BSMYVmHz0.net
シャブノックの取り巻きが富士丸を中傷している間、シャブノックは低空飛行のジリ貧です^_^

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 09:31:18.24 ID:9vL6iI3Na.net
>>915
富士丸スレでやれ
ここはヒロシの縄張りです

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 10:36:18.96 ID:3XOay/J9a.net
いやー相変わらず美味かったです。
来週もまたお邪魔します、ありがとうございました。

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 11:04:06.15 ID:8fqb8yJEa.net
どういたしまして

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 13:26:26.95 ID:CWb27AM80.net
今日の豚はすじ肉で噛みちぎって食ってた
昔の様な神豚食いたいな

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 13:34:46.99 ID:9475aYx2d.net
汁なし食ってみたが一回食えばいいかなと俺は思った
やっぱりここはラーメンなんだよ

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 13:42:45.65 ID:erSOAXe10.net
開店前に椅子を借りる奴は大体おっさん

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 14:13:18.22 ID:wxpXsi6Nr.net
ドルチェポルコ豚復活してほしい

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 20:45:39.37 ID:FOhShZyF0.net
>>921
開店待ちは若いのほとんどいないから

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 20:52:13.56 ID:MhNbBSV+0.net
汁なし用に豚を沢山入れるんで、仕入れる豚のランク落として豚がかたいのかな?

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 20:54:19.35 ID:9vL6iI3Na.net
>>923
ファスロセカンドは常連で埋まるんだからニワカは遠慮しろ

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 21:02:43.84 ID:/oXGkx/B0.net
久々に行ったけど腕上げたなヒロシ
こりゃ頭2つ分は抜けとるわ

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 21:21:13.59 ID:4k7MC1I00.net
隣の少年は2回目のコールを聞いてしまい強制退去させられてました
https://twitter.com/kunihiko6226/status/1502529729865601024
ええんかこういう接客して
これぶーちゃんがやったの?
雇われスタッフ?
(deleted an unsolicited ad)

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 21:40:04.86 ID:KaJ894HM0.net
それマジならやばいね
携帯かなんかいじってて気づかなかったんかね?
どちらにしても強制退去はやばいね

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 21:51:12.87 ID:0H+eV3PF0.net
ぶーちゃんって亀戸だろ?松戸はフクだろ

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 21:55:26.40 ID:+S28l2nl0.net
スレ違いな上に店主間違えとるとか救えねぇな

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 22:07:11.30 ID:UG5te2XKr.net
ラーメン二郎八王子野猿街道店 2-28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1642516133/297

297 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb9c-+wGV [39.110.199.221])[sage] 投稿日:2022/03/12(土) 20:12:20.89 ID:znluaqJg0
三田の総帥でさえ不繊布マスクだったな
不繊布マスクはもはやエチケットなのに

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 23:34:43.97 ID:EpjdgxmDM.net
>>891
煮豚とか作った事あると分かりやすいが
例えば豚バラを煮込むとエグいほど透明な油が浮いてくるんだけど
二郎における液体油の正体は殆どこれで、特に二郎は背脂だけ煮込んだりもするからそういう油が出てきてしまうのよ
日々作るスープが全てレシピ通りとしたら、同じ部位でも付く脂の量も違うから上の目黒みたいなスープが出てきてもおかしくはない
味を誤魔化そうとして油が多くなってる、というよりかは仕込んだ日の豚の質と背脂の問題だね

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 23:51:07.10 ID:KaJ894HM0.net
>>932
あぁ、そういう事か
分かりやすく例えてくれてありがとう

でも、入れる液脂の量って、例えばレードル1杯って決めているならならレードル1杯入れれば、丼の中に入る液脂の量って変わらないよね?
それともスープがすくえない程液脂が表面にあるとか、処理が大変だから入れちゃえって事なのかね

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 02:01:20.29 ID:ncMPqGGEM.net
>>933
そもそも仕込んだスープに液体と化した油が浮きまくってるのが二郎のスープだから、普通のラーメン屋みたく鶏油等別で液体油を加えたりという事は基本的には必要無いしやらないんじゃないかな
油の量にブレがあるのはその日その時のスープの出来による部分が大きいからだと思われる
もちろん全ての二郎がそうだとは言わないけど

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 02:03:23.63 ID:ncMPqGGEM.net
>>932
×背脂だけ
○背脂も

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 05:41:44.60 ID:aYHh6XCyd.net
あの脂は豚(所謂チャーシュー)を煮込んで出てくる脂だけではなく、背脂(ラード)をスライスした部位を寸胴で煮込んでいるものも含まれてるんでしょ。実際に厨房内に背脂の段ボールも置いてあるし。

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 06:45:25.35 ID:YLWHzbyQ0.net
あの液体油を各丼にチョイチョイ入れてるよね。
小岩とか千住とかそりゃぁしつこいくらい何度も継ぎ足してるのを見る

で、最後にまたスープを掬えば液体油も一緒に入ってしまうから最終的に液体油層が分厚く張るんじゃないのかね?
ただ、松戸やひばりみたいなのには見えなくたって同じくらいの油分が溶け込んでるのを忘れたらアカンwww
非乳化の店によっては表層の液体油を取り除く場合もあると聞いたことがあります

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 08:12:00.78 ID:N8FG6Pal0.net
>>927
ぶーちゃんは亀戸だろクソニワカ

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 08:15:48.76 ID:tfQZ6h6t0.net
>>936
背脂は丸ごとぶちこんでるのは結構みるね
豚を煮込まない時間帯に背脂をぶちこんでる

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 08:57:57.56 ID:v+IQxeIoa.net
何何だろう。何何かも。何何じゃないかな。誰それから聞いた。長々とド素人の講釈要らねーわ

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 11:55:25.79 ID:9uMUdLnM0.net
まあ、伝聞とか憶測だってわかるように書いてるから、
許してあげようよ。

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 12:55:02.35 ID:9uVPpOFv0.net
最近、豚がかたい。

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 13:01:27.91 ID:ILWz7ZpKM.net
おいヒロシ、豚硬いぞ
まじめに仕事しろ。仕事を舐めんな
こっちは並んでやってんだぞ

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 13:39:09.59 ID:TkKT3YyS0.net
何だかんだ言っても野菜に乗せてくれるほぐしと端豚が一番美味いよな

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 13:39:30.18 ID:V0Y2LsXVa.net
硬い豚とゴム豚ならどっちがマシかな?

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 13:40:37.13 ID:H0XA65zR0.net
どっちもゴミ

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 14:58:33.08 ID:ijVrgQJLM.net
ジャンクフード店でグル抜きとか言ってる
ハゲのオナニーは見てらんないな
無化調の店なんていくらでもあるのに
値段も民度も高くて行けないから
西台みたいな3流店で安く雰囲気だけ味わいたいという歪んだ欲望なの?

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 15:26:08.43 ID:A4BiqoGFa.net
店が許可してるなら好きなように食べなさい

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 15:35:57.78 ID:knFJtRWl0.net
スープにも醤油ダレにも入ってるから無化調ではない

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 15:39:58.91 ID:iaeGhk6F0.net
博が無化調押すくらいだしね
別に好きにしたらいいんじゃね?

確かにカエシにもグル入ってるから、100%無化調ではないねw

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 16:56:28.41 ID:9uVPpOFv0.net
本当に最近、豚がかたい。

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 17:38:48.87 ID:Zsr/opJxp.net
もう豚嵐でいいやってなってきた

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 17:50:18.09 ID:tEVT6NxN0.net
隣の席の奴がスライスチーズ持ち込んでてヒロシにそれはダメだよ〜って言われてたけど持ち込みトッピングの境目よう分からんな草

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 18:04:24.25 ID:TkKT3YyS0.net
汚らしい、有るもので食えよ

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 18:04:34.78 ID:iaeGhk6F0.net
ヒント〜調味料〜

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 18:29:38.88 ID:/WZu8651a.net
ここの店主は異端だからあんま信用するなよ

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 18:33:11.10 ID:gwHmIOcKa.net
豚嵐のまぜそば旨すぎワロタ
汁なしより全然満足したわ

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 18:57:05.52 ID:V0Y2LsXVa.net
豚嵐できたって並び減らないよな
俺は豚嵐に流れてくれると助かるんだけどね

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 21:31:20.20 ID:4kWVeIzH0.net
仙台二郎はチーズ持ち込みOKなの?
売ってない場合はケースバイケースだけど
お店でうってるものとかぶる場合は原則やめたほうがいい
https://twitter.com/ka1so_/status/1475685999837655040
(deleted an unsolicited ad)

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 21:38:42.77 ID:iaeGhk6F0.net
仙台二郎スレで聞けよ

それとお店に売っているものは原則じゃなくて完璧NGやろ
もし売っているのに持ち込んでるとしたら、人としての問題でしょ

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 07:03:12.51 ID:e6fHnD9Ia.net
中山行けよ粉チーズあるぞ

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 07:18:36.04 ID:AfR/uq470.net
二郎にチーズって合うのかな?一回食ってみたいね

963 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/03/14(月) 08:09:32.65 .net
府中行けば

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 08:29:56.61 ID:K++dH8SJp.net
めんどくせーな!境目、微妙過ぎる。そういえばどういう理由で店主は持込みを許可したんだっけ?

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 08:39:46.57 ID:WzFGjEdjp.net
境目もなにも持ち込めるの店に置いてない調味料だけだぞ?

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 09:15:46.65 ID:h7ICQIqE0.net
>>965
言う通りだわ

でも、ガラムマサラOKなのに、カレー粉ダメだったって人がいた気がするな…
匂いのキツさ問題なら、大差ないと思うのに…

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 11:02:15.63 ID:OFkEQBLla.net
月曜のこの時間で折り返すくらい並んでるのか
やっぱ混むようになったなぁ

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 11:17:00.44 ID:n79eGiQN0.net
今日は開店時で折り返してた
平日は宣告前の12時過ぎに並ぶのが最も効率的

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 11:21:06.46 ID:e6fHnD9Ia.net
平日昼でこれだからな
緑山や豚嵐ができても全く影響ない
ヒロシの大勝利
俺は並び減るの期待したがダメか

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 11:52:45.82 ID:WRvKTmb8d.net
博が不織布マスクするようになってから並びが増えた…ような

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 16:55:05.31 ID:4LoQEPBz0Pi.net
汁なしってノーマルよりも豚デカくないか?
値上げ後に2回行って汁なししか食べてないから半信半疑だけど
あとノーマル小だと少なめ半分より味薄くなりがちだけど、汁なしはなんか逆っぽいね

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 17:09:57.12 ID:rkqgMwNO0Pi.net
豚嵐や緑山できたら行列減るとか言ってた奴結構居たけど実際は減るどころか更に増えてるっていうね
行列減る訳ないのに願望で言ってて意味わからんかったけど現実見れたか。
緑山と豚嵐両方出来る前より今は更に行列増えてるんだよ

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 17:17:29.96 ID:BqgCz+fwaPi.net
平日でもこれだもんな

行きにくい店になったもんだわ

974 ::2022/03/14(月) 18:07:16.25 ID:WQSED2A20Pi.net
https://twitter.com/speedmetal1111/status/1503291864367075328?t=Jsd0XANu9vskrLjTmggbsg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 18:26:29.72 ID:DKRAGlGEaPi.net
西台駅で乗ってきたデブがめちゃくちゃニンニク臭え。
ガチで吐きそう

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 18:37:18.60 ID:P35NPTXqMPi.net
もるせがか

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 18:52:32.29 ID:wiNMAgrA0Pi.net
西台二郎は金輪際にしてあります(^_^;)

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 18:55:23.18 ID:h7ICQIqE0Pi.net
>>974
漫画読んでようと、人が食ってるところ写真撮って晒してる地点でって感じ

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 20:20:26.08 ID:KLjgSvcz0Pi.net
>>77
仙台二郎は基本的にはナニを持ち込んでも黙認
だけど店で売ってる物は持ち込まないのが客側の常識マナーだろうね
店でビールを売る前にはスーパーで買ってきた缶ビール飲んでるとか、レトルト白飯を持ち込んで豚を乗せて食べてた客が居た
調味料や激辛嗜好品は勿論、ネギ類も可
隣の印度カレー屋で買ってきたナンをラーメンに乗せて食べてた猛者もいた
ただし持ち込みで時間かかってロット崩しは絶対ダメ
行列を捌けなくなるからね

仙台店主は公立大学卒のインテリでイケメン
心優しきナイスガイで愛称はリー(ブルース・リー)
厨房から客席にガン飛ばしてる高卒前科モン店主とは大違いだよ

前科者認定されてた

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 20:31:54.84 ID:snV3luS90Pi.net
>>974
コイツ色んな店でPP取って漫画読みながら食ってる基地外
旧店舗の時にジップロックに豚を落とし込んでるの見た時以来忘れられん顔
馬鹿みたいに早い時間から並んでるから見たことある奴も多いはず

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 20:51:11.76 ID:C9TisKkNaPi.net
>>974
醤油の蓋に盗撮犯も写ってるなwww

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 21:09:19.99 ID:4mVnn9jh0Pi.net
>>974
あーお前特定したわ

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 21:16:20.74 ID:tJWEZsXDpPi.net
店主に直接注意されたとかならまだしも他の客の食べ方までいちいち指図とか気持ち悪いわな

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 21:23:59.89 ID:Xz6az+jG0Pi.net
食べながら漫画とか普通に行儀悪いし行列店でそれをするとかありえないだろ
めちゃくちゃ食うの早いならまだしも遅いとか最悪じゃねえか

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 21:25:58.32 ID:nSuDYPgjdPi.net
正義の醤油フタマン特定

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 21:29:16.27 ID:VeYmY1zGdPi.net
ながら食べは育ちが悪い
それが普通の家で育ったからおかしいと気づかない
生まれた家が悪かっただけ

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 21:38:16.50 ID:OOjKsXZAdPi.net
ながら食いってだけでも品がないのに
行列店でやるバカとか死んでいいよ
遠慮なく晒せ

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 21:59:24.68 ID:KLjgSvcz0Pi.net
ポンコツ戦士ポジティブマン
こいつもキモすぎるだろ
懸賞系RTしまくりマンだし

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 21:59:45.12 ID:u6O1GsI2aPi.net
やめろ晒すな

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 22:18:31.47 ID:nSuDYPgjd.net
前澤じゃんけんやってそう

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 22:42:02.09 ID:WQZnJdvY0.net
かいくんマンとかいう奴は桜台で大残した奴
クソが糞に注意とか笑う

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 22:53:08.42 ID:40b0vMKJd.net
こいつひばりにもいるんじゃない?

http://blog.livedoor.jp/kojibs1/archives/52379475.html

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 23:45:45.20 ID:snV3luS90.net
>>992
見たことあるひばりで
途中抜けてタバコ吸いに行ったり色んな意味で痛い基地外

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/15(火) 00:09:57.07 ID:MAJusBHx0.net
ふむ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2749604.jpg

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/15(火) 00:40:24.08 ID:gN4x2zir0.net
なんで各店の店主はこんな異常者許してるんだ

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/15(火) 01:17:13.21 ID:LGbcyPCs0.net
反射してもいいように自分の顔を置いてた兎田ぺこら
https://www.youtube.com/watch?v=xsDLiHua0vo
こういう対策しとけよ

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/15(火) 06:49:00.74 ID:cNd1a0zp0.net


998 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/15(火) 06:49:12.96 ID:cNd1a0zp0.net


999 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/15(火) 06:49:24.75 ID:cNd1a0zp0.net


1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/15(火) 06:49:34.93 ID:cNd1a0zp0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200