2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東二郎インスパ情報交換スレ 8杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8763-ur4w):2020/05/03(日) 15:24:49 ID:47RDG33k0.net
このスレは元々二郎系インスパイアをランキング化し語るスレでしたが廃止されました。
現在は主に関東地方の二郎系インスパイアの情報交換を行うスレです。

前スレ
関東二郎インスパ情報交換スレ 5杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1551880736/
関東二郎インスパ情報交換スレ 6杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1559879968/
関東二郎インスパ情報交換スレ 7杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1578846752/

797 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb8f-VLx2):2020/07/10(金) 14:58:50 ID:50IYAv3y0.net
https://i.imgur.com/6jwx1qj.jpg

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/10(金) 15:58:22.25 ID:UiQk4ZKB0.net
>>794
かなり荒削りだが乳化系としては美味い方に入る。
麺の量はちゃんと正確に出してくれるからあのへんじゃ貴重。

799 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMcb-tssh):2020/07/10(金) 16:26:35 ID:gwEXlmcOM.net
>>796
>>798も言ってるけど乳化しっかりされてて食べごたえある感じ
まぁあまりインスパ食ったことあるわけではないけど

800 :ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FF93-dvPG):2020/07/10(金) 17:08:16 ID:+9PBU5T6F.net
東京駅にできたラーメン雷って千葉のチェーン系?

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/10(金) 17:23:46.15 ID:oESBFvHka.net
>>797
で、何?

802 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 85ad-Y5pD):2020/07/10(金) 20:33:54 ID:ceiQ2pCN0.net
>>800
とみ田の系列店だな
雷は量はそれほどじゃないが普通に美味かったな
東京駅地下なら初の二郎系進出じゃないかな、俺は食いに行きやすくて大歓迎だ

803 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-eEvq):2020/07/10(金) 20:36:48 ID:rX9hZm18d.net
とみ田すげーな
さすがいまだに二郎通ってるだけあるな

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/10(金) 20:42:52.30 ID:I8U/PqWZ0.net
東京駅地下って昔ジャンクガレッジ無かったっけ

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/10(金) 20:50:40.61 ID:opVfV89y0.net
>>804
あったよ。
高速バス乗る前にジャンクガレッジで食った事ある。

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/10(金) 20:57:44.51 ID:iDh+klg10.net
東京駅のラーメンストリートはジャンガレだけが立ち寄る理由だったのに
無くなってから一切行かなくなったな

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/10(金) 22:44:35.65 ID:7s4TxlsoM.net
これから豚パンチ食いに行ってくる

明日明後日と休みだしまだまだ自粛で人と会う予定無いからニンニクマシマシかましてくるわ

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/10(金) 22:49:10.82 ID:ceiQ2pCN0.net
明日も明後日も自粛のためにニンニクマシマシで食いにいけ
経済回すのにも貢献出来る、自粛も出来る、二郎系巡りは新時代の趣味だぞ

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/10(金) 23:02:25.97 ID:TiLLWO7SM.net
ソーシャルディスタンスとニンニクマシマシは好相性

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/10(金) 23:53:38.92 ID:bLvqpZuP0.net
行きたくないけど明日友人連れて豚山行ってくる
甘みがないから美味くないんだよなぁ

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 03:34:47.31 ID:rOlGfAWGp.net
>>810
じゃ行くなよw

812 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa13-zBsi):2020/07/11(土) 05:07:18 ID:88Ef17L4a.net
>>797
これはどこのラーメン?豚が美味そう

813 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMcb-dvPG):2020/07/11(土) 05:23:11 ID:OMfkkwmHM.net
>>802
ありがとう。JR乗ったときに攻めてみるわ

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 10:12:23.80 ID:ZIb2p8GjM.net
>>812
ここでは割と人気な半蔵だと思うけど期待し過ぎない方がいいよ
ここの一部の人達、秋葉原周辺エリアの店に対する評価が少し甘めだから

>>813
まだオープンしていないから気をつけてね

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 10:41:54.23 ID:pPOD1RuX0.net
>>811
一度も食べたことなくて行きたい言うから連れてかにゃならんから仕方ない

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 12:15:07.00 ID:TQqWAqtVM.net
その人、身障者とか一人で移動できないの?
介護の仕事として連れて行くの?

817 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab6f-ArQu):2020/07/11(土) 12:27:47 ID:kKp11Zq20.net
>>816
アホなの?

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 12:32:58.39 ID:78oftc8vd.net
まあ友達付き合いというやつだろ
うまいとこにしろとは思うが

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 12:34:06.08 ID:hrlfwA1DM.net
一度も食べたことないなら豚山なんて中途半端なとこじゃなくて三田にでも連れて行って殺れよ

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 12:52:27.11 ID:sZByHFwq0.net
>>819
通報しました

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 13:09:18.90 ID:BKi3bQ+8p.net
>>816
友達いなそう

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 13:29:39.22 ID:RkrKpOEJM.net
行列が嫌だって言うし用がある地域に豚山しかないから仕方ない
ラーメン好きな奴じゃないし

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 13:42:56.25 ID:NePUwZv8d.net
ならしかたないな
記念に大ブタ全マシマシ見せてやれ

824 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMcb-dvPG):2020/07/11(土) 13:47:40 ID:9bQDUe83M.net
以前、連れを豚山連れて行ったが、物足りないって言われたわw

825 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMcb-k7q9):2020/07/11(土) 13:48:51 ID:KFuxw+WOM.net
大宮駅東口 豚パンチ


https://i.imgur.com/2C9VZ5S.jpg

826 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra1-6Yl4):2020/07/11(土) 13:54:08 ID:xKSpT8EGr.net
ラーメン屋に1人で行けないとか、どんだけメンタル弱いんだよww
トイレ誘うのと同じくらいアホだろ

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 13:57:20.07 ID:NePUwZv8d.net
>>825
あずきマシ

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 14:15:24.96 ID:FuoyeNLdM.net
>>824
豚友乙

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 14:36:31.77 ID:38lIvzzVd.net
>>822
豚山程度でも並んでたりするよな
並んでまで食うほどの価値ないのに

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 14:43:22.03 ID:FuoyeNLdM.net
>>829
価値はお前が決められるものではないよ?(笑)

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 15:05:00.44 ID:XxYy2tPOa.net
>>816
真顔で言ってるんだったら病気

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 15:34:11.60 ID:MP+3rtBZM.net
>>825
グロいなぁ…(´・ω・`)

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 16:36:00.79 ID:z5bZvwIg0.net
友達いないやつ多すぎない?

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 16:45:39.09 ID:pxtPXxPoK.net
1人でラーメン食いに行けないとかキモいわ


835 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 18:30:40.15 ID:UT9E6h7Sr.net
クラスター感染のリスクもあるから1人で行かせろ。

ラーメンが提供されたら一心不乱に貪り食え!
そして食い終わったらぱっぱと店を出ろ!

基本、ラーメンが来たらスマホいじりはストップ!
コレで感染対策と経済活動の両立ができる。

836 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5508-DeI3):2020/07/11(土) 20:00:41 ID:bDuhApd90.net
30代になっても友達とラーメン食いに行くの?w
ラーメンは1人で飲みには友達とがおっさんの定番だぞ。

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 20:39:15.99 ID:HK31VZ+EM.net
忍者行ってみた
デカ豚パサパサでつらかったw

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 20:46:34.27 ID:VpcdmhQYH.net
そうなん?忍者のときはいつもブタ増し行ってるから、
半蔵のときは特豚にしてるよ。デカ豚+巻デカ豚

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 21:19:18.30 ID:4EReyMQWM.net
>>839
麺屋味方に行きなされ
豚はハズレはほとんどない
しかも極厚


ただラーメンより汁なしのほうがオススメだけど

豚島の豚も好きだったんだが一枚追加ごとに100円になってしもうた

まあ今までがサービス価格だったのかもしれんが

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 21:46:56.08 ID:NSn8BKkWa.net
自分に対してオススメしてるのか?

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 21:48:46.48 ID:bhbpHouh0.net
ラーメン陸って見た目すごく量が少なそうだけど、底が深いの?

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 22:30:00.79 ID:eNV9kXP50.net
>>801

https://i.imgur.com/37L0DqT.jpg

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 22:45:24.29 ID:RElW9NN5M.net
出た盛太郎(神保町)

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 23:21:02.33 ID:wNHtMIYh0.net
>>839
今の時期サウナ状態になる味方はしんどいと思うw

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 23:47:40.28 ID:pBZNaA2l0.net
飯田橋大勝軒の豚麺に豚つけ麺が夏期限定でやってたから食って来たけどとんだ失敗作だ
基本パサ豚だから熱々のスープに沈めておいて最後に食わないといけないのに、つけ汁が熱さを維持出来ないから肉が硬いだけになっちまってる
スープも辛いのがデフォだからヤサイ沈めて麺食ってる間に薄めなきゃならないのにそれも出来ない
久々に食ってて苦戦しまくった、2度と豚つけ麺は頼まない

846 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-T5h8):2020/07/12(日) 00:28:20 ID:xEYSP+nrd.net
なんで斜めに撮すんだよ

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 00:46:25.10 ID:4w5eLSdn0.net
>>844
味方は天井が高いせいか冷房効かないんだよなぁ
あと店が狭いから一番奥に座ると出るときちょっと大変
さらに床がハンパなく滑るし
この前おろしたての靴で入ったら何度もコケそうになった


ウマけりゃ結局行くんだけどさ

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 11:31:06.19 ID:Fp9/50qPa.net
>>841
上町の方しか行ったことないけどそこまで多くない
普通のラーメンで二郎の小少な目くらい

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 11:45:31.32 ID:IkkiRd0/0.net
陸は大で生麺400gだから試してみれば良い。

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 13:03:51.23 ID:CHYFa8Tia.net
女も食べるというラーメン陸(上町)行ってきたで。

なんや、豚の柔らかさ、麺の感じスープは亀有に太鼓の昔あった豚喜を彷彿とさせる味やな。

食券にトッピングを記入する謎のスタイルは別として、ニンニク入れ放題や大を頼むと麺マシできる点は最高や。

苦言を呈せば、コロナだ何だ騒いでる最中にも関わらず席間隔を空けない事、店内にオジサン達を並ばせる事はいかがなものかと。

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 18:54:48.62 ID:xEYSP+nrd.net
並んだくせによく言うなw

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 23:06:40.64 ID:8PolMFg4M.net
辛辣草

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 10:19:34.71 ID:zQbSXmHLp.net
自分もそのオジサンの中のひとりのくせにw

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 12:49:22.56 ID:6jw5+iv10.net
麺でると豚星のコラボ食べ行った人いないの?

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 18:53:57.39 ID:WUR8dNzV0.net
アライが嫌いだから行かなかった

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 01:29:41.50 ID:qdGxixnn0.net
亜流とインスパは分けて考えたい

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 12:18:42.12 ID:t2Y6h5v1r.net
亜流は火の豚とか?

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 12:23:25.91 ID:Ouf92qrcd.net
>>810
レポ待ってるんだが?

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 12:36:05.34 ID:srkAFa+xp.net
>>858
豚山のレポなんて誰が見るんだよw

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 12:40:14.62 ID:Ouf92qrcd.net
>>859
そこじゃねーよ

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 12:44:39.03 ID:QaJ1gpUe0.net
>>858
行ってきたぞ豚山。対して美味くないって言われたわ。

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 12:47:02.79 ID:RPjPzDzzd.net
常連以外には野菜盛らないとか客の前でよく言えるな

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 12:51:43.15 ID:oFVY/xTF0.net
食わせってやってる感

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 12:53:11.45 ID:C8MMr/MNM.net
豚山は町田商店と同じギフトの会社

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 13:00:35.31 ID:hDvJbu3o0.net
町田商店がそこそこ流行っているように豚山もそこそこ流行ってる
初めて二郎系を食べるような輩にはあの味とボリュームが二郎系なんだと刷り込まれる
資本があるところは強いな

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 13:06:41.35 ID:Ouf92qrcd.net
>>861
そうか、やはりなw
お疲れ

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 13:33:14.16 ID:UqN8TfuyM.net
野菜も1.5kg盛りやると完食まで時間かかるから回転率落ちるんだよな。
その点、豚山は野菜600g、麺は大盛りまでに留めているから回転率も落ちない。

コアなファンは居ないがまあ無難なレベルだね。

ワシは野菜1.0kg以上は無いと気が済まないから行かない。
用心棒、火の鳥は行ってまうけど

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 13:37:49.76 ID:Il2fiCRe0.net
豚山は小綺麗に作っちゃいるけど、実際うまくないからな
スープしゃばいし、パンチ弱いし

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 13:43:48.98 ID:nWIdBxs9a.net
>>867
火の鳥って初めて聞いたけど
どこにあるの?

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 14:01:28.65 ID:UqN8TfuyM.net
>>869
他の店舗は知らんけど、ワシが利用するのは人形町駅。
フュージョン\800+ウズラ\100+大盛り\100、ショウガ+野菜+ニンニク

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 14:02:25.32 ID:UqN8TfuyM.net
ごめん、火の豚だった

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 14:02:55.28 ID:t2Y6h5v1r.net
>>869
調べたら杉並にあったけど二郎系じゃないから火の豚の間違いじゃない?

873 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM21-qFkc):2020/07/14(火) 15:18:34 ID:Z8uLQTGhM.net
豚山が評価できるのは接客態度のみ。
ラーメンに関しては特に何もなし

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 20:09:49.30 ID:UkNn5AIkM.net
豚山@大塚って荻窪二郎に似てると思った。

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 20:10:31.41 ID:V9mRb+7o0.net
>>873
美味くはない、不味くもない、でも充分二郎系の体はなしてる
そして一般的な二郎系と違い接客が良い
全国展開を狙ってるんだろうから、実はそれが丁度いいのかもよ

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 20:18:22.33 ID:BGQqRH6K0.net
インスパなんて
・清潔
・接客良い
・何時行っても並ばず座れる(重要)
・味ふつう
・量二郎よりちょっと少ない
・値段二郎よりちょっとだけ高い

これで十分存在を許される
上手い店や二郎直径とは使い分けよ

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 20:22:44.74 ID:lM6rpSxLd.net
https://i.imgur.com/RhLQICH.jpg

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 20:24:20.78 ID:/3hFl1LVd.net
インスパって直系と比べてなんで高いんだろうな

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 20:28:21.33 ID:BGQqRH6K0.net
インスパが高いんじゃなくて直系が安いのよ

880 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-o0B+):2020/07/14(火) 20:35:27 ID:VD3QM69Id.net
>>875
日替わりの限定トッピングとかもあるしな

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 20:39:45.71 ID:5hP2de/bd.net
いつき美味いけどガキが多すぎてウゼェ

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 21:12:23.85 ID:jMvZ20kod.net
>>879
なぜ安くできるん?

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 21:32:31.33 ID:BGQqRH6K0.net
>>882
それは言えない・・・

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 21:34:55.48 ID:pLHU/aO40.net
かっぱ寿司からカッパの奴隷を借りて仕込み作業してるから人件費分安く出来る

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 21:48:23.24 ID:Zzpwxd5ya.net
直径は自家製麺
インスパは

886 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a51f-H03h):2020/07/14(火) 21:58:03 ID:RWY/Tuh40.net
直系とインスパの厨房内人数考えれば分かるかと

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 22:18:52.23 ID:FZc9kT+SM.net
>>881
こんな感じ?

絶え間なくおしゃべり
行列内からはみ出る
食い終わってるのに連れ合いが食い終わるまで居座る

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 12:50:03.46 ID:z1ZdcZyB0.net
>>884
まさかそれ面白いと思って書き込んでるの?

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 15:13:58.85 ID:XjTaCAcFM.net
複数で来る客の「となりで座りたいです…」は人気店にとっては迷惑だな。

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 16:11:14.53 ID:hKkk41YN0.net
おしゃべりのモトになるし
連れの食い終わりを待つ馬鹿もいるし
行列店では百害だな

席のオーダーがとおるなら
デブ、クチャラー、ギッチョン、臭キツの隣は嫌です
だな

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 17:04:26.37 ID:fzoZ2jPV0.net
このスレにもクチャラーいるよね?

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 19:10:14.17 ID:V3lWH204M.net
クチャラーは絶滅して欲しい
クチャラーって家族全員クチャラーなんだろうな

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 19:50:00.21 ID:weTjeenSp.net
>>869
九州

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 19:50:12.64 ID:weTjeenSp.net
>>871
人形町

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 20:23:49.54 ID:ywDgRVVSd.net
大宮西口のどでんに初めて行きます。
豚増し、豚増しMIXの違いは何ですか?

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 20:36:56.57 ID:866DKJyb0.net
>>890
ゴメン、俺、ギッチョンじゃなくて、ギッチョだわ!

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200