2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豚五里羅V Part.3

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/09(金) 15:48:00.46 ID:vxOvw0aJ0.net
豚五里羅V [信州旅情編]
長野市篠ノ井会5-22
昼の部:11:00-14:00
夜の部:18:00-21:00
※日曜日は昼の部のみ
※頻繁に臨時休業するのでTwitterでチェックしてから来店すること
※暇な時、材料切れの場合早仕舞することもあるのでTwitterでチェックすること

※前スレ
豚五里羅V Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1528020230/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/09(金) 16:54:48.90 ID:vxOvw0aJ0.net
落とすな

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/09(金) 18:58:52.32 ID:TML5QUnza.net
>>1

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/09(金) 19:06:45.82 ID:Bs9PYQ7QM.net
>>1


このスレが最後とならんことを祈る

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/09(金) 19:36:32.84 ID:iBnfY9ns0.net
おい、前スレの1000番さんよぉ
豚五里羅以外のインスパ
群馬まで行っては比較してるが
豚五里羅はバランス取れてて食べやすいと思うが何か?

しっかし、今日は混んでると思って遠慮したが空いてるみたいだな?行っときゃ良かった。

結構6報へ流れたんかな?

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/09(金) 20:31:17.94 ID:raaYr5MAM.net
>>1

豚五里行こうとしたら早仕舞だったから六方行ってみたけど
待ち凄かったから諦めたよ
豚五里クラスの店なら待つけど、六方で1時間以上待つ気は起きなかった
その内行きやすくなるだろうし

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/09(金) 21:28:48.31 ID:BspupJQIa.net
仕事終わって豚五里羅の前を通ったら7時くらいで車0。
六方凄い混んでたから諦めて帰ったよ。
豚五里羅行くべきだった。
六方はまた今度のお楽しみ。

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/09(金) 22:31:37.34 ID:BElPPCYl0.net
六方の凄い混みかたに立地の力を見せられた気がした

>>7
近いなら大人しく豚ゴリに行ったほうがいいぞ?
味で勝ってる部分は無いと思うわ
勝ってるのは営業時間がしっかりしているところだけ

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/09(金) 22:43:26.91 ID:OFJPFJdR0.net
確かに味は六方より豚五里

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/09(金) 22:53:03.92 ID:XD5TXpPka.net
クズみたいなレベルの低い長野県の二郎インスパイアの中で、唯一美味しい二郎インスパイアは豚五里羅

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/09(金) 23:58:54.67 ID:OSNBUWtxa.net
行くと必ず閉まってるから
もうやってないのかと思ったわ…

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/10(土) 00:14:43.01 ID:pc0TdHhja.net
>>8
長野で一番有名なインスパイアらしいから一度は食べてみたい。
>>11
よくツイッター見ないで行くね
ここ不定休だよ。
来年閉店って話もあるみたいだから注意!!

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/10(土) 00:40:00.50 ID:jpFN3KSJa.net
>>12
最近はチャレンジしてない
Twitterはもうやめたわ

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/10(土) 00:48:21.64 ID:jpFN3KSJa.net
よくのぞきに行ってた頃はまだツィッターやってなかったと思う
自分には敷居高いな

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/10(土) 02:16:32.37 ID:7tFTwdYwM.net
土曜日しか行けないサラリーマンのことも考えてくれよ。
日曜日はニンニクいれられないし。

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/10(土) 02:26:34.79 ID:7RI/0Jh80.net
また休みかよ!
混んでも休み、暇でも休み、どうすりゃいいんだ!
六方は駐車場に他所に停めないように見張りの店員がいたぞ!

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/10(土) 02:49:00.79 ID:SJiSc8Zba.net
行かなければいいのだ!!
それなら六方行けばいいだけ!!
バイトも取れないでくせに営業するなって事を皆んな言いたいわけだ。
閉店ガラガラ!!バイバーイ!!

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/10(土) 03:28:08.80 ID:BiticGfLa.net
ちょっと酔っ払って言い過ぎたけど、バイト取れないくらいなら閉店した方がいいと思うよ。
仕事大変そうだし、客なんて自分が食いたい時に食べたいだけ、そんな事しか考えてないから。マジな話。

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/10(土) 07:11:21.10 ID:rp6ZztvG0.net
ホントだ!
今日土曜日休みかorz
今日は行くぞ!って楽しみにしてたのにさ
全て路駐野郎がイケないんだ!

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/10(土) 08:39:20.78 ID:ZrwxEmvn0.net
>>17
お前六法の回し者か知らんけど逆効果だからやめた方がいいぞ

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/10(土) 08:40:44.82 ID:ZrwxEmvn0.net
ところでTwitterにもあったが駐車場問題ってまた路駐か?
こないだコーン立てて解決したんじゃないのか?

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/10(土) 10:38:48.52 ID:2cEdFPbcM.net
路駐野郎がいけないのは間違いないけど、人の目が無ければ何でもするのが人間だからなあ
作るのに忙しいなら問題の対処をするバイトの一人くらいはいないとね

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/10(土) 11:57:42.82 ID:ltFYrQHxa.net
>>20
バーカ違うよ。
ただ六方食べてみたいだけ
>>21>>22
11/4は休業です
当店、駐車場6台(店前4台、大家さん宅2台)となっております。
当店のお客様が近郊の空き地(私有地)に車を止めていると苦情を頂きました。
ご遠慮下さいませ。
駐車場が少なくご不便をおかけしますが週末に混雑する事が多い為、週末の営業自粛も考えております。
お願い致します。

バイト雇えないから移転なのに近所の空き地に見張りのバイト雇うとか草

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/10(土) 12:38:20.14 ID:ZrwxEmvn0.net
17 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa9b-0gbo [182.251.250.5]) sage 2018/11/10(土) 02:49:00.79 ID:SJiSc8Zba
行かなければいいのだ!!
それなら六方行けばいいだけ!!
バイトも取れないでくせに営業するなって事を皆んな言いたいわけだ。
閉店ガラガラ!!バイバーイ!!


こんな頭の悪い文章書く奴にバカって言われたわ

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/10(土) 14:37:40.62 ID:GzD8v24H0.net
仕方がないから六方行ってきたけど全然物足りない。特に肉がダメダメ。
しかし、他の二郎系よりはマシなのでdゴリがなくなったらたまにいくんだろうなあ。

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/10(土) 18:26:38.73 ID:S6SfJ8Y40.net
六法まっず!!
ぐにゃぐにゃで二郎感のない柔らかすぎる麺
しかもやや細く感じるもの
出がらしのような旨みのない肉
水っぽいヤサイ
そして薄い味付け
始まったばかりとはいえ駄目すぎ
他の六法はここまで不味くなかった
こんなん代わりにならんわ豚五里行かないでくれ

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/10(土) 19:09:29.34 ID:AiBQcCYra.net
俺も六方行ったけどダメだ。
楽しみにしてたから余計にダメージ。
全然食べた気がしない。
でもテレビでも宣伝してたから行列は凄いね。
あのSBCラーメン番組ってガチでなくスポンサーの宣伝番組?

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/10(土) 20:13:11.52 ID:DzcH7eOM0.net
長野市民はまとやの豚ゴリラーメンじゃいかんの?
二郎感はないがあれはいいものだと思うんだが

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/10(土) 20:25:38.14 ID:m7SsQD8fa.net
>28
肉がしょっぱすぎて食えなかった記憶しかない

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/10(土) 22:41:17.76 ID:fhJ8/R5kd.net
え?そんなに酷い出来なのか!
飯山店より酷い?
明日食べに行ってみるわ

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/10(土) 23:53:32.25 ID:x1ZWYVYd0.net
まとやの麺類はあれでも綺麗キレイしててコレジャナイ感。
行くけど定食しか食べてないなあ。

32 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/11/11(日) 00:34:34.98 .net
SBCの番組なんて前から麺友会宣伝用だろ
あとローカル雑誌コマチもな

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/11(日) 00:47:34.62 ID:pHW9rpw2M.net
六方の口直しに今日行くかなあ、流石に肥るだろうから悩ましい。
いっそ休んで欲しいわw

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/11(日) 06:21:11.03 ID:qN/u8836M.net
個人的には市内インスパイア二郎では烈士の熊本二郎が一番マシかなと思います。全く二郎ではないけどね。
まとやはスープがぼやけた味でイマイチだと思う。ニンニクも刻みニンニクではないし。
自分も定食とつけ麺しか食べてないな。

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/11(日) 14:21:25.32 ID:Xv+dbIGl01111.net
>>16
今日六方行ったよ。ちなみに前スレで夢幻も六方も豚五里羅も好きと発言した者でっす。
他所の会社の駐車場に停めてた人が製麺所の人に注意されてたよ。開店前に40人くらい並んでた。
>>30
正直言うと野菜マシマシ(大の上)で食べたがみゆき野六方の大より野菜の盛りが少ない気がした。
塩ラーメン大盛に野菜マシマシ(塩ラーメンはみゆき野にはないから頼んだ)食べ終わってまだ普通にどこかのラーメン屋行ける気がしたから夢幻に梯子した。
でもみゆき野と比べて肉はややブロック状だね。みゆき野六方や夢幻みたいな完璧なほぐし肉ではなかったよ。野菜(ってかほぼ萌やし)はみゆき野より美味しかった。
この感じだとみゆき野とはラーメン・つけ麺の味が違う気がする。
他にも台湾まぜそばや限定メニュー(今はやってない)もあったからヴァリュエーションは豊富っぽい。
個人的にはみゆき野より旨いと思う。豚五里羅は二郎に一番近い正統派だけど六方長野店(塩ラーメンしか食べてないし、塩ラーメンは大蒜ではなく生姜になるけど)も旨いっちゃ旨いからまた行く。

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/11(日) 14:40:29.00 ID:Xv+dbIGl01111.net
>>18
うん、気持ちはわかるよ。愛ある鞭ってやつかな。
豚五里羅も営業はサービスじゃなくて商売だからね。赤字になったら元も子もない。
俺もバイト取れるくらい豚五里羅は儲けて欲しいと思ってるよ。
なんせ豚五里羅の味は間違いなく良いからね。盛も凄い。
ジリ貧になるしこのまま状況が悪くなるだけだから長野だろうと近場の県だろうと良い場所あったら移転して今回みたいな「旅情編」なんて仮初めな営業はせずに頑張って欲しい。
移転先が近場なら必ず行く。

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/11(日) 15:29:46.73 ID:tfuw8TTdr1111.net
>>36
栗山英樹みたいな気持ち悪さ

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/11(日) 15:35:51.49 ID:pHW9rpw2M1111.net
お願いがあります。
やめるときはせめて早めにアナウンスして下さい。
長野市内に移るなら必要ありませんが。

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/11(日) 21:09:05.35 ID:WhCOewrZ01111.net
30分前ならポールポジション取れるかと思ったけど、今日もだめだった。
で、今日の豚はクセがあったな。
誰かそう思わなかった?

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/11(日) 23:14:29.05 ID:L8eB0Plg0.net
六方の影響ですいてるかと思ったら、いつも通りの日曜で諦めた

今日も路駐しているアホがいたね、宇都宮ナンバーの車
他県からわざわざ営業妨害ごくろうさん

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/12(月) 03:23:17.09 ID:5746eeB60.net
タイミングだな。普通に駐めることができたし待ち3〜4人だったよ。

>>39
別にいつもと同じだった。気持ちスープがぬるかったくらい
やっぱ●方とは段違いだわ

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/12(月) 09:19:41.60 ID:T+Pp1UmmH.net
>>41
そか、六法行ったこと無いけど
別に行かなくても桶だな。

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/12(月) 11:05:28.98 ID:eSKIWCn9d.net
六方は代替品じゃないからな
比べること自体が間違ってる
あれはあれでああいうものだと思えばがっかりもしない
醤油ラーメンより味噌ラーメンの方が好きな人もいるのと一緒
最初の頃に変に持ち上げられたもんだから、
店も客も勘違いしちゃってるんじゃないかな

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/12(月) 11:25:14.04 ID:D1L8N6q2r.net
同じラーメンというジャンル、しかも二郎インスパイアなら比べるなって言う方が無理

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/12(月) 13:21:52.52 ID:2CceSwr7a.net
昼食べたけど平日昼は相変わらず空いてる。
俺みたいな六方をテレビで見て行ってる人多いと思う。
ここは週末営業できないのは致命的なんじゃない?
俺は六方ダメだったけど知り合いは六方好きみたいだし別れるね。

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/12(月) 15:52:21.51 ID:sf57nZ060.net
豚五里羅にとっては駐車場の問題、六方開店で良いニュースは一つもないね。
テレビの影響は大きいし、いきなりステーキが開店した時みたいにしばらく行列必至かもね?

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/12(月) 16:12:29.79 ID:D1L8N6q2r.net
いきなりステーキも全国的にメッキ剥がれてきた
正直うまくないし1g何円てのに醒めたらこうなる

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/12(月) 16:31:32.83 ID:5746eeB60.net
いきなりステーキはすっかり飽きてしまったよ
1000店舗は無理だな

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/12(月) 19:52:09.94 ID:TQIKjRlv0.net
だって100g690円とかの肉がお安いとか思わないだろ?
西友のアンガスビーフ税込み200円くらいを買ってきて自分で焼けば問題ない

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/12(月) 20:07:42.51 ID:AxsNvXp4a.net
いきなりステーキは性犯罪者の店だからな

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/12(月) 20:21:16.48 ID:YtIa8a+60.net
いきなりは200gで頼んでも端数が出て、脂身の白い部分を落として調整するのだが
レシートにはしっかり端数の分も計上されてるという詐欺みたいな店

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/12(月) 20:22:15.12 ID:TQIKjRlv0.net
1g 6.9円とかに騙されるな
100g690円だから

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/13(火) 00:27:11.56 ID:+f0O9dZi0.net
むしろ六方がオープンして
流行り好きな客がそっちに客が流れて
豚五里羅には、ほんとに好きな人しか行かなくなるから
路駐するような客が行かなくなるかもしれないからいいかも

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/13(火) 08:18:53.26 ID:Hy1ow2HNM.net
そりゃ30分並ばせておいて追い返すなんてしてれば客も来なくなるわ(笑)

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/13(火) 08:53:39.51 ID:6DkNE45Hr.net
>>54
Twitterを見ない客も悪い

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/13(火) 10:01:27.96 ID:VuGHuuvt0.net
俺が振ったいきなりステーキの話でこんなにレスが伸びてる(笑)
ここはバイト取れなかったら続けるつもりないって言ってたから
移転決まるまでやってるだけって感じなんだろうね。

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/13(火) 11:56:51.30 ID:4aEi2Eo90.net
群馬の時から何も変わってないな
経営面が全然ダメなんだよね。
ラーメン作りにだけ専念出来たらいいのにね。

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/13(火) 13:40:02.96 ID:hHo89Rdta.net
群馬の人、株主みたいな人ばっかw

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/13(火) 20:11:00.56 ID:LkvdyMwz0.net
グンマーに可愛がられてるんだろ?

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/14(水) 01:00:36.53 ID:DaZGdrFv0.net
>>57
店主はバイトの労務管理をきちんとできていたのだろうか?
一人なら好きにすりゃいいけど不定休スタイルで振り回され、
給料も労働時間も計算できないのではバイトも堪ったものではないだろう

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/14(水) 02:03:29.33 ID:ukKAUtw60.net
去年の10月だったかコマチに掲載させるのを見込んで毎日バイトいたんだよな
3人くらいが交代で
だけど客なんて全然いなくて年明けからワンオペに戻った
でも、あの頃は店主もバイトと仲よさそうで楽しそうだったけど
何ヶ月も赤字だと雇っていられないんじゃない?
あの客入りじゃ、営業すればするほど赤字だと思った

あの頃からの常連ているかな?
最初の頃から開店待ちでよく見る人とか最近全然見かけなくなった

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/14(水) 06:32:57.43 ID:2fZWyhFYr.net
>>61
>だけど客なんて全然いなくて年明けからワンオペに戻った

なんでウソつくんだ?座敷まで埋まって盛況だったけど?

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/14(水) 08:35:03.66 ID:ukKAUtw60.net
逆に聞く、何でウソつくの?

開店待ちでもいつも1、2人でグンマーに群馬の時より客少ないとかバカにされて
バイトも気を使って今日は早上がりしましょうか?とか言ってたし
混むって言ったら可愛いバイトの女の子がいた土曜日くらいしか見た事なかったよ

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/14(水) 09:06:51.07 ID:a58d2WfLr.net
>>63
全然いない

自分の言ってる意味分かる?

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/14(水) 13:33:11.57 ID:TvIxZXFia.net
さっき行ったら高校生の10人くらいのグループが来た。
あれより先に食べられて良かった。
大学の近くに行くとこんな感じのかな?

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/14(水) 15:57:16.27 ID:3L3wN3YAM.net
また休みか!

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/14(水) 20:00:11.36 ID:f6E4KdqxM.net
週末用事があって行けないので残業のない今日は行く気満々だったのにああ無情。
仕方なく六方行ったが前回より肉が良くなってたけど、やっぱり麺、野菜、スープ、肉すべてが劣っている。強いていえば量が丁度いいくらいだけw。

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/14(水) 20:05:07.78 ID:BBpf3YGS0.net
どうやら豚五里羅ファンには六方は合わないみたいだね
あっちは行かなくても良さそうだな

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/14(水) 20:54:29.22 ID:7HDdUrTPp.net
>>68
豚五里羅ファンはもちろん、ジロリアンにとっても六方は鬼門だよ。
「二郎はラーメンではない。二郎という食べ物である」というジロリアンの聖句があるけど、松本では「六方は二郎インスパイアですらない。六方という食べ物である」と言われてるらしいね。

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/14(水) 21:15:06.86 ID:rwZUmM//0.net
六方は我楽よりはマシって程度だな

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/14(水) 21:20:52.60 ID:DaZGdrFv0.net
今みたいな混んでる状況で行く店ではない
長野の六方は豚ゴリ休んでても行く気がしない

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/14(水) 21:21:49.02 ID:qvD5akix0.net
豚五里羅に通ってて、ちょっと変わったものが食べたくなったら一回ぐらいは六方を食べてみてもいい。
六方の、あの豚だけは勘弁してほしいが、全体的には「不味くてとても食えない」というほどの酷さでもない。

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/14(水) 22:55:59.56 ID:ondR6iHnr.net
>>69
そんなこと誰も言ってねえぞ

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/15(木) 00:34:02.81 ID:N7Ghe3vc0.net
ながののじろうけいを引っ張ってきた
あの店へのリスペクトがかんじられない

あるぅええええ

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/15(木) 09:25:43.57 ID:gbm2CDEb0.net
久々に●●のレビュー見たら、
相変わらずの接客で味はさらに落ちたらしく草生えた
何で潰れないのか謎

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/15(木) 12:16:07.45 ID:NGA810ysa.net
2日連続で来たけど昨日とは真逆で
客一人だけ。
今日はまぜそば

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/15(木) 13:55:13.30 ID:lHSCeSJQM.net
もうダメ豚五里羅
新潟移転しかない

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/15(木) 16:07:59.37 ID:xHzECZxK0.net
>>63
わかるよ、うん。
>282ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ecc-+BHE [153.208.88.23])2018/01/02(火) 17:21:04.97ID:qn1CZ5Rj0
平日夜でシャッター待ち1人とかなんだろ?群馬の時より客いないじゃんw
でも群馬に戻って来ないだろう。次はどこに行くやら

こういう書き込みが現にあるしね。
オッペケ君はただのバカなので相手にしなくていいよ。
この人は所謂自演する掲示板のバグだな。
自分の気に入らないコメントに噛み付くだけで相手しても得られるものは無い。

松川村の麦一粒横の六方行ったけどみゆき野六方と似てる。
麺がべちゃべちゃではなかった。
長野の六方もみゆき野六方みたいに自家製麺にならないかな。
やはり豚五里羅はバランスが良いね。
でも店主はTwitterで体調不良って言ってるし大丈夫なのかな。
ラーメン屋やってると力仕事で体壊す人いるしね。やっぱりワンオペじゃキツイよな。
早くバイト雇える環境になるといいね。

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/15(木) 16:58:04.75 ID:jrZwy+owr.net
>>78
気圧de沸点くんじゃんwまーだ生きてたんかお前
店潰して夜逃げしたってマジ?

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/15(木) 20:30:28.21 ID:O8E6iXq+0.net
夜逃げで草

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/16(金) 00:30:48.16 ID:Du/O/paW0.net
ここはラーメンもさることながら、やっぱり豚がうまい
先日二郎の川崎店に行って来たけど、ラーメン自体はともかく、豚は。。。だった
ここよりうまい豚を出す店があるならぜひ教えてほしい

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/16(金) 01:06:31.13 ID:odpF8W8L0.net
>>81
二郎も店によって違うし、タイミングによって当たり外れはあると思う。
東京に限れば、すべて行ったわけではないけど個人的にこれはと思ったのは神田神保町とひばりヶ丘。
でも時期や時間によってはこの両店でも外れの時がある。

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/16(金) 08:17:41.95 ID:SJBww3iN0.net
この間大者に行ったら2つのうち1つが神豚だったわ
塩気、食感、脂の感じがネ申だた

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/16(金) 08:18:38.18 ID:vroYn8lfd.net
神保町は細麺にした時点で終わってる アレは二郎では無いしもやしラーメン

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/16(金) 10:00:48.20 ID:XWTiij060.net
神保町細麺になったのか…ずいぶん行ってないうちに変わったんだな
長野に帰ってくることは未来永劫ないんだろうな…

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/16(金) 10:02:38.65 ID:PXPnyBgE0.net
>>78
よく見つけたね
平日の客入りだと仕方ないのかもだけどね

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/16(金) 11:48:22.00 ID:hdNqumeFp.net
はあ?
二郎神田神保町店が細麺?
これ、今月の画像だけどな。
http://imepic.jp/20181110/606830

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/16(金) 12:32:53.28 ID:09REe1zm0.net
84はどこか他の店と間違えてるな。
神保町は細麺じゃないし、もやしラーメンでもない。
豚の旨さとボリュームは首都圏の二郎で五指に入る。
昔の神田店も二郎やめるまで細麺にしていない。
まさか二丁目の「用心棒」あたりと勘違いしてるとも思えないし、いったいどこと間違えてんだろう。

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/16(金) 12:45:35.97 ID:M9o6aJ1gd.net
つまり俺が行った時は細麺の試作品だったのか
貴重な体験で良しとしようw 現在は麺は戻ったのか

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/16(金) 12:46:47.69 ID:09REe1zm0.net
>>89
まあまあ。本店と比べてちょっと平べったいのは確かだけどね。

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/16(金) 14:08:50.88 ID:L/arkGKWa.net
長野六方行ってきたー
二郎系って言うと面倒な人が湧くからスルーして欲しいけど、六方とブタゴリラしか知らないオレからしたらブタゴリラの方が好きだな。

昔初めて食べた松本の六方は衝撃的だったけど、今だと少し優しく感じてしまった。
美味しかったけど、少し物足りない。そんな感想でした。

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/16(金) 15:48:03.71 ID:FUHQul/K0.net
>>91
同感。六方のラーメンって苦しいほど腹は膨らむんだけど、ゴリラみたいに「あー、食ったあ」という感じがしないんだよね。

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/16(金) 19:46:00.65 ID:M1jJbYi6M.net
六方早くも空いてきた?
昨日の夜通ったら外待ちなしだったから
空いてるなら行きたい

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/16(金) 20:59:37.25 ID:C6tL34B50.net
六方は我楽よりはマシって程度だな

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/16(金) 21:50:01.83 ID:MKD9wIgz0.net
>>93
冷えてきたからねー。
今日なんか外で並びたくないよ。

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/16(金) 23:02:57.96 ID:p8uwonCia.net
六方今日も並んでた。
俺はダメだったけど人気あるんだな。
ネットの評判も豚五里羅より良いみたいだし。
塩ラーメンの方が人気あるんかな?あれだけ並んでるともう一回行こうか迷う。

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/16(金) 23:57:41.03 ID:WI4bnpwN0.net
>>96
ここはお前の日記帳じゃねえんだよ

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/17(土) 00:15:15.38 ID:lHZgCCir0.net
豚五里羅と六方食べ比べて六方の方が旨いなんていう人いないだろ。
ただ豚五里羅は一般人には敷居が高すぎる。

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/17(土) 00:18:29.31 ID:FuuVLu0V0.net
俺、一般人じゃなかった

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/17(土) 02:40:02.38 ID:BUpWBe0I0.net
変人な

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/17(土) 10:35:29.12 ID:Iwlq3sDcM.net
>>96
塩ラーメン美味そうだよな
ただし、にんにくが生姜になるらしい
無能かな?

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/17(土) 11:47:17.07 ID:gYTufAp0d.net
俺は六方の塩はNGだわ

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/17(土) 12:37:08.74 ID:cvcEnqwC0.net
>>97
別にいいじゃん。そんなこと言いだしたら誰も萎縮して書けなくなるよ。

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/17(土) 13:23:27.28 ID:Y58ItzSO0.net
日記OK

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/17(土) 14:26:39.41 ID:rnpS9z/Qp.net
ゴリラの店主はクローズにして顔を見せず口も利かず、稲葉六方のホールスタッフをスカウトしてくればゴリラは完璧に近くなる。…と思う。

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/17(土) 14:43:01.94 ID:C4aqTso8a.net
>>101
生姜なのか。ダメだな。
>>105
ここ人気ないから従業員雇えないよ。
移転か閉店なのに無茶言っちゃダメ。

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/17(土) 21:14:54.77 ID:KMs7yXUh0.net
>>105
ワラタ
確かにそうかもしれないなw
●楽の100倍マシだけど対応は結構ぶっきらぼうだしな

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/17(土) 22:23:48.15 ID:SxE40GaH0.net
あれはよくなね
前にも大の野菜増しで残した人に何か言ってたし
食べるのが遅い人にお客さんもうそろそろ1時間経つから急いでもらえますかとかw
長野は本格的な二郎系慣れてない人がほとんどなんだから優しくしないとね

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/17(土) 22:27:54.65 ID:SxE40GaH0.net
六方できてから影響凄いね
離れてるけど影響力あるみたいで八時で客二人だった
この前六方行って今日豚五里羅来たけど麺の量とか豚五里羅の方が多いよね?

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/18(日) 05:49:26.71 ID:/6DY57yc0.net
土曜の夜にもかかわらず外待ち無しで豚五里羅食べ終わって、19時頃六法前通過したが外待ち5人くらい。その後無限前通過したが入客7割くらい。
まぁ、六法は六法の客が着くだろうけど嵐が過ぎれば落ち着くだろ。無限はあんなもんか?って感じでもう少し落ち着いてきちゃうんじゃ?
で豚五里羅は女性の単独客が複数来ていて、これは良い流れだと思うが...

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/18(日) 09:56:51.26 ID:3DKtE7M20.net
>>106
聞いたの?閉店の話
豚五里羅シリーズも終わりみたいだね。

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/18(日) 10:45:54.12 ID:hmfA7e0Xa.net
今日はやるのかな?

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/18(日) 13:44:20.65 ID:YTmJKoY8a.net
>>111
前スレの最後に書いてあっただけ!!
詳しく。

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/18(日) 15:50:37.56 ID:k6SKLPm+0.net
いや閉店がマジだとして、カッピーはどうやって生計立てていく気よ
まさかもうリタイアできるくらい稼いだのか?

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/18(日) 16:46:33.92 ID:pNJ/TyQMM.net
まだまだ長野で稼いでくれ
オラは週1以上は通ってるけど
常連はもっと応援しようよ!

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/19(月) 00:37:32.73 ID:QUOOwv2g0.net
土曜日夜空いてたな
珍しい
車も停められた
まあこれだけ臨時休業してれば客も来なくなるわ

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/19(月) 04:10:13.87 ID:IF9d3qIJM.net
たとえ週3の営業でもいいから、休みの日程はきちんと出して欲しいと個人的には思います
週1月1の楽しみで行こうと思っていたら休みや早仕舞でどれだけの人が涙を飲んだのでしょう

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/19(月) 10:59:16.19 ID:wB+OsDQIa.net
文句は分かるけどそれ以前に移転か閉店なのに文句行っても意味ない。
六方に取られて空いてるし体調悪そうだし客のマナーも悪いし

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/19(月) 11:26:03.55 ID:bBmC+IAZ0.net
>>109
六方の大盛りがブタゴリラの小と同じはず。
六方の店員が大盛りは300gって言ってたから。

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/19(月) 18:56:06.56 ID:0+im+GyZ0.net
六方に取られてるのかな?
そんなに関係ないような気もするけどな。
たくさん来日も来ない日も、ムラのうちじゃ?

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/19(月) 20:07:02.35 ID:TM06YvpG0.net
こう臨休が多いと、客数にムラも出るし、ロスも大きくなりそうだしで
いいことが何もない気がする

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/19(月) 20:12:03.92 ID:n1fxH1XL0.net
行った人の六方の評判は散々だな

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/19(月) 20:45:42.30 ID:bzpKr1J50.net
>>113
ここアンチ多いから書くのはやめときます。
文句ばかりで荒れそうなんで店主さんに直接聞いてみてください。

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/19(月) 21:23:48.88 ID:0+im+GyZ0.net
しっかしナガブロのグルメ情報で良いんかやぁ?
六方のレビューの文章の拙さはヒデェなー

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/19(月) 22:11:39.64 ID:orGuVy7ja.net
>>123
移転先、見つからなければ来年閉店って事でしょ?だいたい分かる。
>>120
六方開店初日に通ったら金曜の夜6時半で駐車場0だった。

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/19(月) 22:27:49.29 ID:dSTIumL+0.net
>>123
アンチなんかいないぞ
中毒状態で営業が少ないことに切れてるだけだぞ

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/19(月) 22:40:31.47 ID:orGuVy7ja.net
>>119
200グラムくらい?
食った気しなかった。

128 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/11/19(月) 23:14:08.27 .net
六方はオーション麺じゃない
膨張しないから天地返しなんてやらなくてもあっさり食べられる

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/20(火) 01:25:33.74 ID:8PxbyFDd0HAPPY.net
一番近いパーキングってどこですか?

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/20(火) 04:33:52.28 ID:rChpU4aa0HAPPY.net
ファミマ

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/20(火) 08:47:27.31 ID:zMPt0O4d0HAPPY.net
>>126
それがアンチでです。
体調悪いの知っててのこの書き込みは豚以下ですよ(笑)

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/20(火) 10:37:10.71 ID:+k/cbPikrHAPPY.net
>>131
じゃあお前は豚だな 共食いかよw

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/20(火) 14:45:49.84 ID:/zICbY/K0HAPPY.net
体調悪い時までやれなんて言ってねえよ
触っちゃいけない奴だなこいつ

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/20(火) 20:39:51.91 ID:Makaph2e0HAPPY.net
今日初めて食べたけど、
俺は六方の味の方が好みだわ
旨いことは旨かったし豚はすごい良かったけど、
トータルではわざわざガソリン消費して通うほどでもないなって感じだった
でも不思議と連食したくなるのはこっちかなー

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/20(火) 21:11:06.70 ID:oKDk9rrirHAPPY.net
>>134
じゃあもうこなくていいよ

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/20(火) 23:30:59.99 ID:ZuMridit0HAPPY.net
味障乙

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/21(水) 03:40:24.13 ID:mcvvRHEVa.net
>>130
ネタで言ってんだろ?
関係ない駐車場に車停めたり路駐してると店にも客にも迷惑がかかる事位理解できない?
コンビニで買い物してから帰りますとか、そんなの通用するのは最初の数人まで。
豚ゴリの客が多数同じ事してたら結局問題になるから

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/21(水) 03:43:11.27 ID:mcvvRHEVa.net
>>134
連食してるとクセになって六方では物足りなくなると思う
オレも元々松本の六方の客だったから

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/21(水) 09:52:59.98 ID:jOVNXOLa0.net
>>123
荒れるし書かない方がいいよ
ここバカばかりだから

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/21(水) 12:49:59.21 ID:EEoxoFtv0.net
今盛んにコンビニワープの話題が取り上げられてるけど、モラルの面から考えりゃ同じだと思う。ダメだろ!

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/21(水) 18:29:05.06 ID:NtGud9rwM.net
アルピコにとめるって人もいたけどそれだって駄目だよね

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/21(水) 18:37:20.61 ID:ZvDmp4Oar.net
>>141
あたりめーだろ
隣の家に用のある客が自分の庭に無断で停められたらお前どう思うんだ

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/21(水) 19:03:01.44 ID:EDQaarsF0.net
ラーメンばっか食ってるとマトモな判断のつかないバカになる事がよーく分かった

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/21(水) 19:51:36.30 ID:XdhbDY51H.net
今夜はぼちぼちの入客かな。クルマも少し待ったら駐車場に留められた。
にしても止められないな、豚五里羅の麺。

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/21(水) 21:19:34.01 ID:VECau29d0.net
>>130
いやまじめにパーキング教えてくれ

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/21(水) 22:38:40.49 ID:NtGud9rwM.net
篠ノ井駅前のコインパーキングしかないのでは?
何気に遠い

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/21(水) 23:59:17.43 ID:S+22gqSn0.net
ファミマは豚五里羅の駐車場🎵

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/22(木) 01:35:02.77 ID:sFnJaZX40.net
>>146
ありがとう

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/22(木) 06:01:02.61 ID:dHd9+s7j0.net
ファミマは豚五里羅の駐車場🎵

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/22(木) 09:45:55.30 ID:/bEgQdmu0.net
ipありって本当に便利だね
178.57

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/22(木) 10:24:32.41 ID:1IBZzYR90.net
あるぅええええ
からの...

命名!「ファミマ」

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/22(木) 19:23:20.20 ID:sQeO7FuT0.net
自分は篠ノ井総合病院の有料駐車場にとめてるわ

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/22(木) 22:48:28.71 ID:/asFigsEH.net
それもビミョーじゃね?

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/23(金) 09:20:56.27 ID:nec2qD39M.net
病院の関係者及び患者以外は駐車禁止みたいな注意書きがなければいいような気がするが。
ファミマや路駐よりよっぽどマシ

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/23(金) 10:14:11.91 ID:41DRjE7/0.net
>>152
まあ白か黒かといわれると、自分でもグレーだとは思う

>>153
初めて使った時にざっと見ただけけど、そういう注意書きはなかったと思う
病院と道路挟んで向かいの広い駐車場ね

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/23(金) 10:29:09.89 ID:IC/gv4w+0.net
病院の駐車券があれば安い なければ高い
病院側もそういうことだろ
なるべく奥に停めればいいんじゃねえの

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/23(金) 19:22:36.38 ID:IdQ1+VE40.net
>>156
じゃそうしようかな

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/23(金) 20:02:16.74 ID:bq7TEcjqM.net
色々あって三週間ぶりに食べたけど、やっぱり旨い。六方なんて論外なほど旨かった。

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/23(金) 20:11:09.50 ID:2tXVCy/K0.net
六方はもやしは茹ですぎでグダグダ、
麺も茹ですぎなのか元から柔らかい麺なのか解らないがフニャフニャ、
肉もパサパサで味が無くて食えたもんじゃなかった

ありゃ片手間で二郎系出してる店のインスパイアにも劣るわ

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/23(金) 21:46:38.77 ID:b+jpLudkH.net
ファミマ🎵ファミマ🎵

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/23(金) 21:54:14.21 ID:IC/gv4w+0.net
>>160
お前のIP南警察署に送っといたから
来週楽しみにしとけ

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/23(金) 22:06:46.94 ID:g5fLtmx10.net
>>150
そうは言っても>>132>>135>>142は同一人物なんだよなぁ

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/23(金) 22:08:55.21 ID:g5fLtmx10.net
>>161
感情的になんなよ
荒らしを擁護するわけじゃないけどIP送ったところで何の法規に触れるんだ?
相手するから喜んで荒らすんだよ

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/23(金) 22:17:25.64 ID:IC/gv4w+0.net
>>163
>>36これお前だろ?佐久の人間は気持ち悪いから触んな

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/23(金) 22:19:05.75 ID:W+D6YI/+0.net
しかし群馬って二郎はないけどインスパイアのレベルは高いな
豚五里羅が霞むくらいのラインナップで羨ましいよ
どこの店も臨休は多いけど他に代わりがあるのがいいね
それに比べて長野は六方、我◯が上位インスパイアって

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/23(金) 22:20:28.62 ID:g5fLtmx10.net
>>164
お前の自演垢だろ
カスニートなんだから働けよ

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/23(金) 22:34:31.45 ID:IC/gv4w+0.net
>>166
ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー 2af4-KdDX [61.123.12.226])

このスレで鯉くせえIPなんてオメーしかいねーんだよボケ

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/23(金) 22:42:38.27 ID:g5fLtmx10.net
>>167
どうでも良いが思い込み激しいな
一日中ネットにいるニートは仕事見つけてからスレに来ような
じゃねー

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/23(金) 22:47:51.96 ID:IC/gv4w+0.net
>>168
弱すぎて草

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/24(土) 09:59:48.36 ID:J02RR9YA0.net
仕事するようになっちまったらニートの価値がなくなる

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/24(土) 18:36:40.47 ID:VMh+7pm8M.net
俺はファミマが好き

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/24(土) 20:32:52.75 ID:GOlFTsIr0.net
まぜそば、マヨネーズがいらない派

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/24(土) 21:33:38.23 ID:JJh5ceMrM.net
でもマヨネーズなしって言えない派

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/25(日) 06:35:15.28 ID:iUyR45hc0.net
いつもマヨ無しで頼むよ
この間カツブシ無しのお客さんがいたわ

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/25(日) 13:31:00.64 ID:uVmcF7eCM.net
俺は麺なし派

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/25(日) 15:51:15.54 ID:liDAmvFcd.net
>>175
ロペに出てくる中華料理屋かよw

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/25(日) 19:46:42.83 ID:24gQKNqkH.net
たまに居るよな、麺なしの客

でもサービスなのか
あれがたくさん入ってるのが裏山

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/25(日) 21:43:38.00 ID:X52c+CvO0.net
豚五里休みだったので六方に行ってきたけど、やっぱ六方だった
美味しいけど、豚五里とはちょっと役者が違うな

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/25(日) 22:38:20.47 ID:opPEkCM+0.net
二郎500杯以上は食べてると思うけど麺なし頼んでる人は見たことないな…

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/26(月) 12:49:56.74 ID:kuMYCHPea.net
今、食い終わって客いないよ。

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/26(月) 20:54:40.33 ID:SNBbtnoIH.net
今夜は暇だつたみたいだな
行きたかったな

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/26(月) 23:46:49.72 ID:8ZmoyctM0.net
きっとみんなあのお店に行っているんだよ

ながののじろうけいをひっぱってきたあのおみせ

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/27(火) 00:30:51.99 ID:ePzxOeax0.net
あるえぇぇぇ、呼びましたあぁぁぁ?

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/27(火) 00:33:54.04 ID:JxAVz4mt0.net
普通に外待ちあったよ
7時くらいは暇なんだろうけど8時から混むんだよな

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/27(火) 07:03:43.31 ID:z/pFJuk3H.net
>>183
貴様
いつもウケるんだよ
吹いたわ

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/27(火) 09:47:23.36 ID:tf4xkX6ga.net
暇なら8時開店にすれば良いのに。

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/27(火) 09:58:12.50 ID:tf4xkX6ga.net
昼も空いてるけど夜も夜も空いてる時あるよね。

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/27(火) 11:53:14.24 ID:bttvhsxO0.net
>>156
病院の駐車場は有料で患者と差をつけてるんだねー。
知らなかった。
それなら遠慮なく停めやすい。
出来れば店主が病院に一言確認取って、路駐禁止と案内の張り紙してくれるとありがたいな。

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/27(火) 11:55:20.87 ID:bttvhsxO0.net
目の前で路駐や他店舗の駐車場利用してる奴見るとイライラするから

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/27(火) 12:48:36.06 ID:z/pFJuk3H.net
病院は好くないと思うけどな

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/27(火) 13:17:22.06 ID:JxAVz4mt0.net
夜の部なら全く問題なくね?

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/27(火) 17:23:21.22 ID:bttvhsxO0.net
有料駐車場で、通院してる人と差がつけられてるなら個人の都合で利用していいんじゃないの?
もちろん看板で当院を利用の方以外はとか、注意されるような事書かれてれば自粛すべきだけど、病院も空いてる駐車場を無断駐車されるくらいなら金取ろうって事でしょ?
そしたら何故わざわざ金取るシステムにしてるの?

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/27(火) 23:25:05.17 ID:RgzZLjFP0.net
有料駐車場ならなんの問題もないだろ
なんのための有料だと思ってるんだよ

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/27(火) 23:32:56.07 ID:bh9t85ag0.net
移転だって聞いたから初めて行ったけど美味えな
なんとかあと一年くらいいられないのか?

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/28(水) 10:26:09.32 ID:45xaxXHO0.net
ずーっと長野でやって欲しいなぁ

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/28(水) 10:30:04.19 ID:OaCuSLKI0.net
ブタゴリラさんてなんだよ
みよちゃんかよ

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/29(木) 10:22:21.14 ID:dhrCuUgA0.net
川中島のゆい六助と田町の昇龍が閉店したから豚五里羅は移転のチャンスだ。

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/29(木) 10:29:08.78 ID:dhrCuUgA0.net
>>96
35だけど生姜から大蒜に変更できるか聞いたけど駄目だったよ。

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/29(木) 10:31:19.17 ID:dhrCuUgA0.net
やっべ、アンカミスだわ。
>>101さん宛ね。

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/29(木) 13:27:11.06 ID:JN8qD70TdNIKU.net
え、ゆい六助閉店?
あそこはココイチ、麺家と長続きしないな

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/29(木) 20:44:52.82 ID:63nCAJMSMNIKU.net
移転先は大学の近くがいいらしいから
松本の六方跡はどうか。

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/29(木) 21:11:48.16 ID:AkBlIftpdNIKU.net
信大前店なくなったの?

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/29(木) 22:11:17.78 ID:JkFe6fHkMNIKU.net
>>200
まあゆい六助正直うまくなかったですし…
向かいのやじ○べえってよく続いてるね?
行ったことないけどうまいの?

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/29(木) 22:39:35.88 ID:IuWfSjRadNIKU.net
やじろべえは良くも悪くもファミリー向けといった感じ。やじろべえラーメンってやつ頼んだら、
値段の割に具だくさんでそれなりに満足感があった。
でも、豚五里羅に行くような人はあれを旨いとは感じないと思う。

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/29(木) 22:47:11.30 ID:d8hKNrCl0NIKU.net
やじろべえは数年前に行ったが、おっさんの店員が愛想悪かった
味もファミリー向け

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/30(金) 01:12:55.31 ID:o/fNEPfz0.net
松本なんかに行かれたら県外移転と大して変わらん
やめてくれ

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/30(金) 17:45:44.84 ID:sIkKIgTtd.net
なんか最近他店の話題ばっかだな

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/30(金) 18:54:32.47 ID:q2OjyI2o0.net
金曜だって言うのに
「本日11/30、金曜の夜ですが暇なので8時で終了とさせて頂きます。」
オラは行けないから、誰か行ってあげてくれ。
オラ昨日行ったからね。

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/30(金) 21:29:19.65 ID:Tn3vX2yta.net
俺も昼食べた。
仕事帰り6時半くらいに通ったら六方開店の時と同じ車0だった。

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/30(金) 21:35:21.14 ID:Tn3vX2yta.net
あと、テレビ出るって張り紙してあった

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/30(金) 22:01:36.71 ID:Rz6UsnuUM.net
テレビ出るってマジ?
移転する気ないじゃん!やったぜ。

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/30(金) 22:03:22.29 ID:wFCadDrd0.net
>>210
長野の記念に出たらしいですよ。
でも、駐車場の問題もあるから放送当日は休むそうです。

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/30(金) 22:04:17.07 ID:wFCadDrd0.net
>>211
移転か閉店はするそうです。

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/30(金) 22:11:52.59 ID:+o+VwOOXr.net
>>213
いつ?

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/30(金) 22:24:00.34 ID:U/LH45gha.net
>>212
休みにしないと対処できないだろうね。
移転か閉店て見つかり次第か見つからなければ来年閉店でしょ?

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/30(金) 23:01:44.76 ID:4Ufj+3TIH.net
>>210
マジですか?!
なんだか嬉しいな!
kwsk

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/01(土) 06:16:17.79 ID:PH9OekH/0.net
テレビなんかに出ちゃったらますます行きにくくなる。なんで嬉しいん。

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/01(土) 06:27:51.71 ID:2+wEtIQwM.net
なんだかんだで少なくとも春までは今の場所にいそうだな

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/01(土) 10:00:24.07 ID:ltfhe/Bu0.net
なんのテレビ番組?今日行くから見てくる

移転とか閉店とかは店主の体調も関係あるわけでテレビ出るから居続けるって話ではないかと

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/01(土) 11:35:13.30 ID:i8Bpg2+50.net
松本のやす葉って店がやらかしたな。
このまま営業不可能になるなら店舗規模とか駐車場確保の点で豚五里羅の移転候補に挙げられるかも。

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/01(土) 12:40:13.87 ID:yscG5PtXd.net
だから松本なんかやめてくれって

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/01(土) 13:22:12.95 ID:JNwrdvJFr.net
>>220
何をやらかしたの?

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/01(土) 21:08:05.45 ID:wzQdb68O0.net
>今回の食材、「安曇野放牧豚」を「安曇野豚」と店舗内に展示、さらにツイッターでの配信、大変申し訳ありませんでした。
>当店が全て悪いです。
>今回の件を受け、しばらくの間、休業とさせて頂きます。尚、今後営業再開予定は未定とさせて頂きます。

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/01(土) 21:35:34.73 ID:Nd1CbIWC0.net
産地偽装みたいなもんか
松本に移転されたら気軽に行けなくなるから県外移転と変わらないな
それよりも既に4ヶ月。移転先が見つかりそうにない気がしてならない

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/01(土) 22:31:39.74 ID:e3oc2IdX0.net
尚念だっけ?松本に移転しやがったラーメン屋。
ここもそうならないことを祈る。

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/01(土) 22:46:42.52 ID:2lc8dtGh0.net
食べに行ってきたけど
テレビのことなんか、何にも張り紙してなかったぞ。
ま、食うのに一所懸命だったから分からなかったのかもしれないが...

でも、今日も美味かったな。

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/01(土) 23:39:53.67 ID:i8Bpg2+50.net
>>222
話の概要は>>224の内容の通り。実際にやす葉に行った客がTwitterに上げた画像に「安曇野放牧豚」と写っていた。」
詳しくはTwitterで「【安曇野放牧豚(•͈⚇•͈)】」と「麺心 やす葉」
爆サイの「長野グルメ・飲食」カテゴリーのスレを見て貰えばわかる。
【安曇野放牧豚(•͈⚇•͈)】がやす葉を名指しで苦言を呈している。
あとはTwitterでやす葉は「保健所の許可もなし。決して許されるべきではないと思います。」
爆サイのスレでは「営業許可はあったものの、そこに居ない人間の免許を勝手に使用して許可を得ている。すなわち違法。」
とか色々書かれているがここはわからない。

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/02(日) 00:04:53.61 ID:LAafqiN70.net
爆サイに書かれているには安曇野産の豚をブランド物の安曇野放牧豚と言っていた件に関わっていたのが夢幻の前オーナーだったらしくて「麺道夢幻 赤沼店」がTwitterで
「前オーナーは全く関係ありません。保健所も当然の事ながら通して許可を得ています。お客様に美味しく安全に食べて頂けるよう日々精進しております。今後ともよろしくお願い申し上げます」
と発言したりこの件について問題視したのかとり麺や 五色という店も「最近、食品偽装問題や食の安心安全が問われています。五色で使用している食材はすべて使用を証明出来ます。生産者さんの紹介もできます。安心してお召し上がり下さい。」
という貼り紙を出すらしい。色々と波紋が広がってるんだよね。
豚五里羅と関係のない話を長々してすまん。もしやす葉がこのまま閉店するなら店舗は奇麗で松本市宮渕のデリシアに駐車場の使用許可をやす葉みたいに取れば移転候補になるかなって思って。大学近くではないけど人が来そうなんだよね。
でも、俺としても可能ならスレで名前が出てるゆい六助とかるるもとか昇龍の場所が移転先になって長野市に豚五里羅が留まるなら一番だなぁ。

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/02(日) 07:59:12.74 ID:F5oD4yLg0.net
>>228
るるものところがいいな。

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/02(日) 08:10:50.28 ID:CzHS9Ah80.net
俺はファミマの駐車場に停めてファミマに行く

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/02(日) 08:46:04.82 ID:F5oD4yLg0.net
>>230
ステキ

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/02(日) 08:52:42.87 ID:jQX0x/tqr.net
>>226
座敷の襖に貼ってある

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/02(日) 11:25:24.21 ID:Z5SiMge70.net
>>232
それを確認しにまた行かなくちゃw

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/02(日) 12:01:26.12 ID:Ie58k6A70.net
ABN朝日 12月8日 AM9:30〜 だそう
張り紙は目立たないしTwitterでも触れないし、あまり乗り気じゃなさそうだな
当日仕事で見れないので、見た人報告よろしく

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/02(日) 14:31:36.21 ID:0MdPFjPH0.net
>>234
GJ
その日はひどく混む可能性があるから休むんだっけ?
TV効果は果たして…

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/02(日) 15:34:25.63 ID:o6WjDI0s0.net
>>235
え?混むから休むって、本末転倒じゃね?
だったらテレビ出るなよって思うんだが。

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/02(日) 15:50:19.67 ID:Z5SiMge70.net
>>234
勘違いお笑い芸人346の駅テレか。
あの番組面白いよな。

ただ346が若いお姉ちゃん穴の肩を抱いたりするセクハラが気持ち悪くて、皆さん同様346のことを嫌いになった番組だw

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/02(日) 16:04:33.10 ID:FCehFJ1Wa.net
>>236
2週間連続駐車場のクレームあったの知ってる?

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/02(日) 16:13:12.23 ID:y79yjy+Vd.net
まあ確かにあの場所は悪いわ
何もあんな住宅地の一角に出店しなくてもと思う

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/02(日) 16:20:45.19 ID:JuqqhAMxM.net
カッピーの物件選びは家賃最優先だからなぁ

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/02(日) 17:16:18.18 ID:wHAuYvp70.net
テレビ出るのは長野での思い出作りなんだろうね

あの手のテレビ出ると1週間くらいは凄い混むって聞いたけど

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/02(日) 17:29:13.99 ID:aCF65RmG0.net
>>241
こういう他人の感情勝手に決めつける人間てどういう育てられ方したんだろうな

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/02(日) 22:25:15.19 ID:wHAuYvp70.net
>>242
お前なんなの?
俺は店主と話した時に今の売り上げよりも健康で今の店舗から移転したいって話を聞いたから
思い出作りなんだろうなって思っただけだよ
お前は前にもそんな事でケンカ売ってなかったか?基地外にも程がある

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/02(日) 22:25:55.98 ID:m5PLac6xa.net
大学のそばにこだわらず、もっと駐車場のあるところへ行けばいいじゃん。
それなら、物件見つけやすいじゃない。
長野に来てある程度時間たってるから、知れ渡ってきてるし。

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/02(日) 23:06:49.40 ID:8ubP2xrsM.net
>>241
>>242

でも混むのは困るわ

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/02(日) 23:08:11.18 ID:8ubP2xrsM.net
基地外すぎて草

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/02(日) 23:08:58.47 ID:8ubP2xrsM.net
>>246
これは誤爆ですw
今日俺みてるからw

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/02(日) 23:15:12.46 ID:g1eTJIK4a.net
>>244
学生街のインスパイア行った事ある?
平日の昼間でも凄い並んでるよ
豚星、用心棒、魔人豚、千里眼、イエロー、豚道場、ハスミ、つの旨
二郎の人気ない店より大学近くのインスパイアが行列では勝ってるような気がする

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/02(日) 23:41:41.59 ID:gCwUK3Lca.net
土日は駐車場足りないけど平日は客いないよ。
六方の客も学生が多いみたいだし大学の近くに二郎系が多いって事は金になるって事なんだと思う。

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/03(月) 09:20:44.79 ID:CyFm21d00.net
行きてえなあ…期待してたのに六方は代わりにならんし…

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/04(火) 01:45:39.79 ID:xV3LGf/V0.net
駅テレなんて出たらますます知れ渡ってしまうな。

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/04(火) 04:10:22.76 ID:xV3LGf/V0.net
>>197
昇竜閉めたの? 一度だけ行ったな。

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/04(火) 22:15:09.22 ID:7npl+8Dz0.net
>>234
宣伝とかじゃなく記念だそうですよ。
関東ローカルだと中々テレビに出る機会もないって話です。

>>243
中々移転先見つからないみたいですね。
募集も締め切るみたいですから一旦閉店っぽいです。

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/05(水) 01:59:04.61 ID:FJsBckdtr.net
>>253
え?
一旦閉店なの?
まじで?

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/05(水) 07:23:59.49 ID:t3SZqmbc0.net
体調が悪いらしいからしばらく休むのかもな

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/05(水) 10:00:16.21 ID:A1yKSFN60.net
>>253
無理もないよな
一日14時間くらいは立ってるみたいだからね
もうラーメン屋は一人ではやらないって言ってたね
店舗見つからない場合、ロードサイドでチェーン店みたいな価格設定でやるって考えもあるみたいだね

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/07(金) 00:24:14.99 ID:Z5I6dCaqM.net
やっぱりそうそう都合のいい物件はなかったかあ
長野群馬以外の応募は多分なかっただろうね

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/07(金) 14:04:14.65 ID:nA+aVb370.net
明日の放送に向けて連休ですな

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/07(金) 20:51:06.79 ID:VG0H/hYn0.net
>>256
次は長野ではやらないと思うけど
チェーン店みたいな価格設定っていくらくらいなんでしょ?

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/07(金) 21:35:23.92 ID:rB4Zr6yY0.net
>>258
クモの巣はってるカウンター周りを必死こいて掃除してるんだろうw

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/07(金) 22:20:15.00 ID:oE1yvBj70.net
日曜は開けるんかな。えらい混みそうだな。

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/07(金) 23:36:44.73 ID:Rc2Zey2fr.net
>>260
なに言ってんだこいつ

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/08(土) 01:17:04.48 ID:yDbto4C5M.net
>>261
ツイッターよく見ろ
8日9日休みって書いてあるだろ

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/08(土) 01:25:10.64 ID:PU8x6I9O0.net
番宣動画の最後のところでちょっと映ってるね
明日食べに行きたかったな

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/08(土) 07:52:35.87 ID:dka7LuKCd.net
>>262
1番カウンターに座るとクモの巣あったんだぞ
噛みつく前に掃除でも手伝ってこい

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/08(土) 07:53:56.14 ID:PnO3Z6Tg0.net
清潔感ってことで敬遠する層がいるのはわかる。自分は気にならない。

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/08(土) 07:56:59.59 ID:7+BHxyfGr.net
>>265
収録終わってんのに掃除してどうすんだ?
生放送だと思ってんのかボケ

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/08(土) 09:17:03.01 ID:BHQQIDHy0.net
>>266
飲食店で清潔感ないって致命的だけどね

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/08(土) 09:49:24.80 ID:fpGTHI++0.net
豚五里羅キターッ!

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/08(土) 10:14:13.54 ID:7+BHxyfGr.net
バカ「この連休はテレビ収録の為に必死こいて掃除してるんだろうw」

出てこれなくなってて草

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/08(土) 10:30:42.92 ID:BHQQIDHy0.net
>>260って、
テレビ放送で客増えるから、休みにした間に掃除するって意味だと思うが。

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/08(土) 10:35:15.51 ID:7+BHxyfGr.net
258 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 069f-pfIc [121.108.237.130]) sage 2018/12/07(金) 14:04:14.65 ID:nA+aVb370
明日の放送に向けて連休ですな

260 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2233-0K5L [125.196.157.178]) sage 2018/12/07(金) 21:35:23.92 ID:rB4Zr6yY0
>>258
クモの巣はってるカウンター周りを必死こいて掃除してるんだろうw

>>271
流れくらい読もうな

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/08(土) 12:45:13.46 ID:fpGTHI++0.net
池沼には理解不能だから

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/08(土) 13:24:07.22 ID:c6VKT/eha.net
>>271
明らかに違法駐車対策では?

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/08(土) 13:45:16.87 ID:XA2x6+/g0.net
カッピー普段の営業じゃ見たこと無い笑顔で映ってて草

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/08(土) 14:12:03.09 ID:TmhmfDkh0.net
録画見た。店主が普通にコミュニケーション取れてて安心しました。

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/09(日) 18:49:04.27 ID:OpAVMJh+0.net
>>259豚五里さんの小ラーメンの量で950円〜1000円の値段だ
実際200円300円の差

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/09(日) 22:25:56.92 ID:LZgFC/rZM.net
値上げするってことなんだな
まあ高くなったとしても市内なら行くけど

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/10(月) 01:39:25.22 ID:r2mhhZj+0.net
今がコスパ良すぎるからなぁ。まあ二郎を構成する要素の一つにコスパがあるからそこは譲れないとこなんだろう。

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/10(月) 08:53:35.99 ID:SHou730KM.net
長野に止まってくれるなら
100〜200位値上げしても全然桶だよ

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/10(月) 20:08:33.30 ID:eHNF68/X0.net
今日はテレビ明け初日
混み具合はどう?

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/10(月) 20:16:32.77 ID:rxiUtLFm0.net
今日TV効果で混んでたりする?

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/10(月) 20:36:56.87 ID:MoKo2HfUa.net
誰かつべに動画を上げてくれ
非常に見たい❗

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/11(火) 00:14:07.10 ID:HTd2IPN8a.net
今夜の出来は最近では最高だったと思う、スープも豚も。
18時半頃行ったがすぐ座れた。
ゆ○がの田○が来てた。

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/11(火) 00:14:22.89 ID:HTd2IPN8a.net
今夜の出来は最近では最高だったと思う、スープも豚も。
18時半頃行ったがすぐ座れた。
ゆ○がの田○が来てた。

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/11(火) 07:55:07.98 ID:li2ioVkZ0.net
田中氏も大したもんだよな
若くてこれだけの店舗展開

287 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/12/11(火) 12:45:19.56 .net
そして来年から○い○でインスパイアメニューが出ると

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/11(火) 13:08:03.36 ID:YTTOWagwM.net
わ○ちかな?(すっとぼけ)
ゆ○が系列で、二郎の再現度高いインスパイア系専門店出すなら歓迎だけれども
また気○ずか○○みたいなもやし乗せただけの似非二郎が増えるのは勘弁

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/11(火) 18:38:26.51 ID:q95DGw9Ra.net
ホントに近いインスパ出してくれるなら歓迎だけどな、ゆ◯がで。

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/11(火) 21:13:16.16 ID:4AIdhKixM.net
ホントに近いより越えた物をオナシャス!!

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/11(火) 21:36:07.82 ID:4wXBVoZI0.net
本日12/11まぜそばは材料です。
ラーメンのみの提供になります。
よろしくお願い致します。

日本語でおk

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/11(火) 23:24:29.60 ID:aqzFuGLA0.net
今日行ったがTVの影響を微塵も感じさせない客入りでしたな…

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/12(水) 02:02:21.03 ID:HItyUGzD0.net
そか.....
orz

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/12(水) 11:27:00.15 ID:n6gyp68m0.net
麺くらうど
という人が豚五里羅Vに来た動画をつべに上げてる

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/12(水) 12:24:44.95 ID:97LBzE6Ur1212.net
オープニングが松本城というクソ動画

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/12(水) 12:42:29.44 ID:I6qW+sIFM1212.net
それはクソだな

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/12(水) 12:48:05.94 ID:n6gyp68m01212.net
>>292
駅前テレビで丼部門に出てたあたご亭も二郎系ラーメンのメニューがあったけどマシが有料で客数も全然いなかった
ここはイーブン

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/13(木) 09:49:36.53 ID:a2hMT7Gm0.net
>>259
遅レスすまん
多分ね
チェーン店で300グラム750円〜850円だね
だけど豚が薄いのが一枚
もしそうなったら店の名前もコールも先にして全部変えるみたいだよ

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/13(木) 12:44:37.12 ID:nftj7RJe0.net
詳しいな

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/14(金) 19:40:37.03 ID:6WtpELTa0.net
ここは平和だよな
爆サイ豚五里羅板はアンチがうざい
うざすぎる

301 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/12/14(金) 19:43:34.76 .net
非○○会の店だけ粘着して叩いてる奴な

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/15(土) 00:19:50.31 ID:/Xwca8U20.net
4月から長野赴任になるのに移転は困る

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/15(土) 00:20:32.02 ID:/Xwca8U20.net
やっと長野移動願が通ったのによぉ

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/15(土) 01:10:33.76 ID:H6V3m6Zq0.net
客へのちょっとした気遣いとか
確認しながらのラーメン作り
そーゆーとこも、たまんないね

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/15(土) 07:52:26.87 ID:cWmUhiy+M.net
今日は昼行くか夜行くか、夜の方が都合がいいんだけどやらなさそうだしなあ(´・ω・`)

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/15(土) 09:07:59.97 ID:r5Quc0PCM.net
先週休んだから今日の夜はやるとみた

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/15(土) 09:27:42.92 ID:0UzRPL/B0.net
今日は路駐通報チャンス!
どんどんレッカー移動しろ
あと三井住友銀行の前もよく路駐してるバカいるのでそこもお願い
俺もレッカー移動の仕事したい どんどんレッカー移動したい

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/15(土) 10:35:37.48 ID:KoFelSrI0.net
>>307
もまえをレッカーしたい

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/15(土) 15:03:08.41 ID:5qbmybsr0.net
禁断症状がでてきた

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/15(土) 17:34:39.52 ID:YO46awOiH.net
>>309
禿同
今からタイヤ交換して出掛けるぞ!!

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/15(土) 18:46:08.40 ID:YO46awOiH.net
タイヤ交換完了いざ豚五里羅へ出かけるぞ

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/15(土) 19:33:59.46 ID:9/aX3AJCM.net
よし、俺も行くぞ!早仕舞はなしで頼むぞ!

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/15(土) 19:52:44.33 ID:YO46awOiH.net
>>312
着いたぞ!
スゲェー空いてるぞ!
早く来いよー!
待ってるぞー!

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/15(土) 21:08:36.64 ID:3pDWO8Kj0.net
テレビで嘘言った件はどうなの?

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/15(土) 21:20:43.07 ID:Y+FWLDv9r.net
>>314
爆サイでやれ

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/15(土) 21:27:26.11 ID:3pDWO8Kj0.net
>>314
爆サイでここでやれと言われましたw

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/15(土) 21:38:29.80 ID:Y+FWLDv9r.net
>>316
じゃあ爆サイでやれ

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/16(日) 02:30:12.66 ID:T6hPBMXY0.net
ほんとに空いてたなあ今日は混みそうだと思ったんだが…TVとはなんだったのか
味は圧倒しているのに連日行列の○方とどこで差がついたのか

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/16(日) 02:52:43.23 ID:1bWXwzUnr.net
>>314
嘘?

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/16(日) 07:00:31.97 ID:sj2zsx810.net
夢に豚ゴリラが出てきたもうだめだ

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/16(日) 07:05:22.56 ID:IbfsoPKdM.net
駐車場のこともあるし今以上混むと行きにくくなるからなあ。
金が必要ならテレビの当日翌日休んだりしないからつぶれはしないだろうからあとは移転先が決まらないことを祈るのみ。

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/16(日) 08:12:22.93 ID:+sNwETweM.net
移転先が決まらないと閉店って話しがあった気がするが

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/16(日) 09:36:40.46 ID:8w0xIzZX0.net
神豚の日に逝きたい

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/16(日) 10:15:20.68 ID:PckHB9jb0.net
いずれにせよ来年は閉店か移転かするんだろ
値上げして再スタートするってもな
流行ってないものを値上げしてやっても入らんよ
長野では六方の方が人気あるわけで豚五里羅派は少数派

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/16(日) 13:44:53.31 ID:dzw5JUzl0.net
>>319
爆サイでは↓らしい。
番宣が肉盛り二郎
系列でもないのに二郎系
醤油は二郎と同じ
→カネシ時代から二郎専用醤油は一切市販されていません

豚五里羅V Part.2
19ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 169f-Eswy)2018/06/06(水) 02:16:39.70ID:QyJ1XPQb0
今日のスープ醤油がギンギンにきいててメチャうまいものだった
そういえばカネシ醤油なんだろうか?

20ラーメン大好き@名無しさん (テトリスW 45b3-QfIl)2018/06/06(水) 06:38:34.55ID:IBeG1rDp00606>>21
カネシ醤油の一斗缶、店内トイレ前
これ見よがしに積んであるじゃん?!
我々ラヲタ向けの演出だよ。

21ラーメン大好き@名無しさん (テトリス MMbe-uzh1)2018/06/06(水) 07:32:21.17ID:+1K6BqZvM0606
>>20
ジロリアンはカネシの一斗缶見るとテンション上がるからなw

22ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Sd7a-IUzI)2018/06/06(水) 08:16:41.98ID:0+o7iX+Jd0606>>23
本物はFBだっけ?

23ラーメン大好き@名無しさん (テトリス MMbe-uzh1)2018/06/06(水) 10:05:02.73ID:+1K6BqZvM0606
>>22
FBじゃなくてFZ。
株式会社エフゼットという所が販売している事からFZと呼ばれてるらしい

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/16(日) 13:47:42.80 ID:dzw5JUzl0.net
>>307
>>130>>147
[118.15.178.57]だな。爆サイで荒らしてるのもお前か?

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/16(日) 14:15:24.02 ID:+R1Yv4ALx.net
ググると二郎の醤油はカネシの頃から専用品で
二郎営業審査委員会承認店にしか販売していないとあるなあ

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/16(日) 15:35:45.74 ID:8w0xIzZX0.net
カネツ醤油って会社つくればいい

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/16(日) 16:19:57.55 ID:IbfsoPKdM.net
小850円でも今までのペースで行くからやめないでほしい。
少なくとも川崎の二郎よりは美味しい。

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/16(日) 20:00:02.84 ID:T6hPBMXY0.net
>>327
営業審査委員会なんてもんがあるんか
二郎も100人くらいの組織にはなってるのかな

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/18(火) 08:34:53.46 ID:tsFC5OnBF.net
昨日、群馬の某行列店で食い終わって出てきたヤツが店の駐車場とは反対の食堂の駐車場に歩いていた
行列の陰で見えない場所に停めていたみたいで
ナンバー見たら長野ナンバー
間違えて停めてという場所でなく明らかに確信犯だし
長野県人って人間としてクズだよな

豚五里が移転したい気持ちも良くわかるわ

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/18(火) 09:13:53.23 ID:32Bq90L30.net
>>331
そこの店の客、高崎ナンバーとかもよくやってるじゃん

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/18(火) 12:39:38.05 ID:LPUGpAErr.net
>>331
確信犯の使い方間違ってるぞ

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/18(火) 13:05:01.26 ID:X6EXRMPm0.net
>>249>>318
さっき2回目の六方行って来たけど学生客は寧ろ少ないよ。
11時35分に到着、食券買い待ちで40分に入店(この時点で1人で来てるのは俺だけ)。
店内にいた学生っぽいのは4人組1グループであとは主婦の組とか年配の夫婦とリーマンだけ。
45分に席が全て埋まるけど学生らしき人は4人程。
12時5分退店で10人待ち、その中に学生らしき人は1グループ3人。
立地と箱の広さって大事なんだね。凌駕グループは商売のやり方が上手い。
ここを見てる人は豚五里羅派ばかりだから客観的に物事を見られないが六方がいずれ失速するだろうと考えていたろうけど勝負は既に付いた。
分かり難い場所でワンオペで回せるからって小さい箱は駄目だな。尚念みたいにバリエーションがあれば二郎一本よりファンは付く。最初に妥協して今の場所に入ったのが失敗だろう。
譬えるなら、いくら旨いケーキでも小ケースに7個並んでるのと味はまあまあでもショーケースに大量に並んだケーキ、一般人なら見栄えが良くて大量に並んだ物を選ぶ。
商売のやり方としては最初から良くないな。腕前は良いけど商売下手。大きい箱に人数雇って移転するには体力も勇気も必要だろうけど、バイト2、3人雇って大きい店舗で移転したらどうだ。
1日14時間働いているなら疲れるだけで、このままなら状況が改善することはないだろうから来年閉店するだろう。

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/18(火) 13:08:46.11 ID:X6EXRMPm0.net
>>331
まぁ、長野の客層はリアルに悪いよ。近くのコンビニに駐車してる奴とかも普通にいる。
迷惑かけてすまんな。俺はマナーに気を付けるよ。

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/18(火) 17:40:07.04 ID:/4DOy8y90.net
大者か?
ハッキリ書け

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/18(火) 20:13:44.84 ID:TWeAWCIM0.net
金曜日群馬で仕事なので大者にも初めて行ってくるけど、自分もマナーには十分気を付けるわ

今日は10日ぶり位に食べたから、めちゃくちゃうまかった
年内あと2回は行きたいなあ

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/18(火) 21:45:06.67 ID:Uw+bRX6O0.net
当たり前の様に路駐するやつは本当にしょうもないね
ファミマ駐車も路駐と何も変わらないからね
そのせいで営業できなくなって移転するラーメン屋がある事知らんのかな
せめて病院の空いてる第3駐車場に金払って歩いてこいよ
自己責任ではあるけど、有料ならまだ筋通るから
路駐する客なんて営業妨害でしかないからな

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/18(火) 22:15:22.94 ID:l1ntjEnJ0.net
ファミマに停めるなんて最低
おれはおいも日和が好き

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/19(水) 00:46:05.82 ID:TAoVIoLd0.net
>>298
市内だと今の店の内容で工学部近辺しか考えていないみたいですね。
値上げで屋号変えるなら他県か長野でも長野市内はないみたいですよ。

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/19(水) 07:29:39.07 ID:H6SjgF3j0.net
るるも駅前店の跡とかだめなんだろうか

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/19(水) 08:05:50.83 ID:JzJuIxHLa.net
家賃高そう

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/19(水) 13:35:56.13 ID:BKXwu8s7a.net
大学生ってもう冬休みじゃね?

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/20(木) 00:12:24.20 ID:AxwHZerf0.net
俺は年中休み

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/20(木) 22:56:54.27 ID:hlleL17Q0.net
アーッ
忙しくて、いそがしくて
豚五里羅食べに行けねぇーorz

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/22(土) 01:25:46.14 ID:0L5sOqAn0.net
大者初めて行ってきたけど、さすがに美味しかったわ
久々に豚五里に匹敵するラーメンが食べれた、あと店主の奥さん?歳はいってるけど結構タイプだわ

しかし平日昼間で開店40分前ですでに15人待ち、開店時は30人以上待ちはびっくり

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/22(土) 01:56:51.18 ID:DV6dz7lqa.net
大者って凄いな。豚五里羅だと開店待ち三人くらいw

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/22(土) 06:54:49.62 ID:XoELNd5zM.net
トッピン!?

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/22(土) 09:53:28.62 ID:U7JCLzyc0.net
>>346
ただのバイト

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/22(土) 15:23:02.23 ID:Nj3GzIuc0.net
豚五里羅行ってきた
お一人様女子がいたのでお友達になりたかった

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/22(土) 16:42:49.56 ID:1lWxgcvt0.net
可愛かったか?

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/22(土) 16:47:55.52 ID:Nj3GzIuc0.net
>>351
それは求めていない

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/22(土) 17:01:06.47 ID:wbbXKTbHd.net
きっとビジュアルはブタゴリラ

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/22(土) 18:41:50.28 ID:ALjyoKJq0.net
マシマシ食ってたらやだな

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/22(土) 19:28:52.93 ID:jeNhbNqSH.net
先週の土曜はチョー空いてたのに
今夜はチョー混んでるぞ
女子も多いな

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/22(土) 19:35:48.71 ID:ALjyoKJq0.net
クリスマスでカップルばかりとか

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/22(土) 19:50:34.66 ID:1lWxgcvt0.net
女子がマシマシ食ってたらアソコも臭そうだな

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/22(土) 23:35:27.12 ID:X1xNpqte0.net
今日の豚
ネ申だた

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/23(日) 00:15:59.47 ID:lvfPcTdr0.net
まじか……
行けばよかった……

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/23(日) 12:12:00.72 ID:8I+cVg8na.net
ツイッター見て気になって通ってみた。
飯食ったから寄れないけど車0ってどうなってるんだ?

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/23(日) 12:50:32.98 ID:UyaXy6Dg0.net
長野って相当入客にバラつきがあるところなんだよね

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/23(日) 12:58:39.12 ID:5uBM1CAl0.net
暇だから閉めちゃうような店には立ち寄りにくいんじゃね?

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/23(日) 13:52:07.72 ID:5DH0ICn90.net
>>362
群馬には暇じゃなくても気分で閉める店があってな
美味いけど

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/23(日) 18:50:20.95 ID:2tkqNdsRM.net
暇だからとかいう自分から人気ないって言ってる様な理由はどうかと思うなあ…

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/23(日) 19:44:55.47 ID:8I+cVg8na.net
でも実際人気ないよ。

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/24(月) 06:56:56.73 ID:wbegLQYq0EVE.net
人気無いんじゃない
長野の人達の動態が特殊なんじゃね

夜の部食べ終えて、近くのラーメン屋の入客見たら、豚五里羅より入ってないぜ

例えばくるまやとかげんぶとか...

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/24(月) 07:17:41.56 ID:WEWaezo90EVE.net
リア充は日曜の夜にラーメンなんか食べないからだろ?

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/24(月) 07:28:39.31 ID:BY8mfFOHMEVE.net
クリスマス期間だしな
昨夜ケンタッキーやピザーラは持ち帰り客で賑わってた

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/24(月) 08:34:23.52 ID:IBxKwQHR0EVE.net
玄武が混んでるの見たことなし

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/24(月) 11:29:20.57 ID:FeoVgUKo0EVE.net
神豚ピザとか作ってくれよぉ
オーションの土台にもやしキャベツトッピング
そこにふんだんの神豚トッピング
辛いやつも載せて

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/24(月) 16:22:53.67 ID:AhYiLdsx0EVE.net
実際空いてる時って昼時でも誰も来ないみたいでテレビ出る前くらいだったかな?昼12時から1時近くまで自分一人だった
店主さんにこんな空いてる時もあるんですね?って聞いたら
長野の人は待つの嫌いなのかもね?開店時と閉店時に混むことが多い言ってたね
ゆっくり、友達と一緒に話しながら食べたい人が多いみたいなんだって
今度は仕込みだけはやるけど体がもたないからテーブル席メインでほとんど店にはでないらしい
来年、引っ越し先、見つかればすぐ閉店みたい
最長夏まで営業して閉店みたいだけど本当は2月くらいには閉店したかったみたいだから長引いてくれて良かったと思うべきかもよ??

みなさん良いイブを
メリークリスマス

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/25(火) 19:10:39.68 ID:7Mv0zMnK0XMAS.net
引っ越してしまう前にせいぜい通うか…

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/26(水) 10:27:06.04 ID:eeMLsvUf0.net
信州人は待つくらいなら他所に行くとは聞くけど
待つのが好き人種なんているのか

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/26(水) 12:15:39.40 ID:Ul2OMRYBr.net
寒いんだよ
この季節外待ち2人以上ならもう食わなくていいわ

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/26(水) 12:39:06.62 ID:AKWjP+gz0.net
開店は待てるけど順番待ちの並びは大嫌い
まさに並ぶくらいなら他所に行く
ラーメン屋に限らずね
デリシアのレジ待ちでもイライラしてくる

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/26(水) 16:17:48.73 ID:mLAn3sYo0.net
>>375
おまおれ

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/26(水) 17:04:53.75 ID:e2UpPI4VM.net
今日の昼は大変混雑してます…か。
クリスマス期間中我慢してた輩が押し寄せたのかね

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/26(水) 21:22:36.70 ID:Qw/5CzXV0.net
1時近くに行ったけど
入店から食べ終わるまで 常に4人待ちだったよ

美味しかったです
ごちそうさまでした

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/26(水) 21:50:11.60 ID:U0uv7Vwk0.net
>>375
そう、デリシアってなんであんなにレジに並ぶの!
スレチ失礼

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/26(水) 23:55:04.62 ID:tJfiGP0F0.net
信州人は飲食店に飽きっぽいのは定説
行列嫌いだからグンマーみたく並ばない
ゆっくり食いたいしワイワイ食べたい

これが全て当てはまったら二郎の真逆行ってるわ
二郎系は並んでこその厚切り豚はご褒美と思え!
さっさと食って次の人に席譲れ!
私語禁止の店もあるの知ってるか?

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/27(木) 00:59:17.81 ID:paE1Mx8i0.net
>>380
テメーの考えが信州人(笑)全員に当てはまると思ってんなや
うまい店は混んでるしそうじゃないところは廃れてるだろ

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/27(木) 11:27:14.57 ID:T4Wo5BWSa.net
それだとそもそも長野に店出す事自体が大失態なんじゃ!
千里眼とか学生が多い場所だと寒い日も暑い日も喋りながら待ってるけど
社会人だと金あるから行列だと他で腹いっぱいにする。

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/27(木) 11:47:19.51 ID:T4Wo5BWSa.net
それとラーメンができた後にトッピング聞くのも定着しないな。

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/27(木) 21:42:22.52 ID:NhaEWcWBM.net
二郎好きなんだけどあのロット制はマイペースで食べられないから嫌い。まあ、普通に食べてればロットを乱すことはないんだけど最後の1人になると気分はよくない。
で、豚ゴリラは気にせず食べられるのいいんだけど、二人連れできて連れが食べ終わるまで待ってる奴が結構いるのはいただけない。

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/28(金) 22:25:10.59 ID:/8vWdBTX0.net
>>366
長野の人間は夜は基本的に家で食べる人が多いと思う。

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/29(土) 00:27:56.66 ID:hlSEsV4s0.net
他県出身だけど、それマジ?
昼はニンニク入れられないから行かない
夜は家で食べる
休みの日の昼くらいしか外食しないの?

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/29(土) 01:11:46.81 ID:kABJ/Qmc0.net
>>386
あくまで個人的な意見だから人によって感じ方は様々だと思うけど独身か核家族か複合家族で微妙に違うと思うけど昼と夜では混み具合が違うと思う。
どの県もそうだろうけど、長野は平日夜に子供連れて夜に外食する人はかなり少ないと思う。
休みの夜は子連れで外食する人もちらほらいるけどそこまで多くないイメージ。
昼間は勤め人も来るから賑わって満席になってる店も夜は空いてることが多いよ。
結構、食道楽みたいな人は少なくて倹約家な人が多いと思う。特に北信はその傾向が顕著かな?って気がする。
豚五里羅は年代様々でコアなファンが多いけど六方は昼と夜で客層が違うよ。夜は学生ばかりかな。

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/29(土) 18:30:37.05 ID:P8t7o1dV0NIKU.net
子連れで外食するような文化は長野にはあまりない
そういう人たちは貧しい出か文化が違うところから来た人
二人で食べに行って同じもの注文すると怒るようなバカ女もいらない
なんで怒る?と聞いたら「違うもの注文すれば違う味を楽しめる」だと
つまり相手の注文したものも少し食わせろ、と
そんな貧乏な考え方には呆れる

389 :!id:ignore :2018/12/29(土) 18:58:28.65 ID:mRFnbSwWaNIKU.net
そもそも豚五里羅ってファミリーで行くような店じゃないだろ

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/29(土) 19:16:06.32 ID:rDriV3BWxNIKU.net
外食率のランキングなら田舎として、ごく普通だ
ttps://region-case.com/rank-h28-dineout-rate/

というか子連れでこの店には絶対行かない

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/30(日) 09:46:06.76 ID:eEYtGe/J0.net
>>388
つまりお前の実家が子供を外食にも連れて行かれないようなクソ貧乏で違う物を注文しないとキレるバカ女が嫁って事か?

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/30(日) 11:19:35.75 ID:ATabHHqf0.net
意外とランキングでは普通なんだ
前にもこの話題になっけど多分土日に集中して外食する習慣とかあるんだろう
平日夜なんてどの店も客いないよ

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/30(日) 12:36:31.23 ID:IKrBk5Te0.net
平日夜なんてサラリーマンだけ

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/31(月) 10:30:56.19 ID:eZ7Xwlwy0.net
サラリーマンなら平日夜にニンニクマシなんて食えんよな〜

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/31(月) 23:49:40.68 ID:4Aiq5n+o0.net
余裕で食えるよ
息なんかたいして気にしなくてもいいよ
歯磨け

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/31(月) 23:52:29.22 ID:b47DVsXRd.net
隣に座っただけでわかるわ

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/31(月) 23:58:04.94 ID:Y/CqGUlD0.net
ブレスケア大量投入しとけ

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/01(火) 02:44:27.81 ID:3srwv0sRr.net
>>395
隣にいれば食べてる最中から凄いよ


ニンニク臭は他人はもちろん、自分でも強烈に臭い

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/01(火) 08:04:26.67 ID:x89M8qON0.net
ここのラーメン食うと屁も強烈に臭いのが出る

400 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/01/01(火) 15:50:00.73 .net
ニンニクの臭いって口だけじゃないでしょ

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/01(火) 16:34:03.71 ID:SK8BMBmMd.net
そう。この間ラーメン屋で隣に座ったやつが食う前から猛烈なニンニク臭だった。原因は前日のニンニクマシマシだと思う。

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/01(火) 17:01:45.92 ID:x89M8qON0.net
身体中の毛穴からニオイが出るらしいね

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/02(水) 08:52:00.68 ID:yRrRcEAv0.net
本人はニンニク食っても大丈夫とか気づいてないのが痛い痛すぎる

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/02(水) 11:25:09.33 ID:T9Pk+AX9H.net
ニンニクマシマシとか 帰ってラーメンの美味しさを 消しちゃうような気がするんだけどなー

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/02(水) 11:46:01.10 ID:Vf0OLC7M0.net
二郎系なんてニンニク摂取する口実だよ

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/02(水) 13:14:14.92 ID:JcMxuxSx0.net
味なんてわかってないんだからいいんだよ

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/02(水) 15:39:32.09 ID:I8qCJxgB0.net
何の口実だよ

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/02(水) 22:23:26.30 ID:MDhJkTNf0.net
移転先検討中の一件ってどこだろう

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/03(木) 08:05:30.25 ID:L1EjiBZw0.net
>>404
分かる
やや少なめくらいが一番
…だとは思うんだがガッツリ入れてしまうことがよくある

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/03(木) 08:54:38.32 ID:exxEbdjsd.net
最近の激煮干しブームにも通じるね。やりすぎを楽しんでしまうというか

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/03(木) 16:12:19.84 ID:jO3OtISHH.net
>>408
検討中が気になるよね。
できれば長野市近辺でお願いしたい

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/03(木) 18:33:12.84 ID:LiexB+Fc0.net
自分は嫌韓とか言う気持ちはサラサラ無いが
自分の通ってる先に、一時的に韓国の人が集まるところがあって
中でも彼らが集まる部屋とか、エントランスホール付近に近づくだけで
ニンニクなのかキムチっぽい匂いがするよ。

自分はニンニク、キムチが好きだが
他人からニンニク・キムチ臭いって思われたくはないよな。

念を押しておくが、自分の知ってる韓国出身の彼は
その辺の日本人のわけのわからない奴よりずっとイイ人で好きな友人の一人だから。

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/03(木) 18:55:05.28 ID:uTfCTHzY0.net
次の移転で群馬って事はないと思うけど長野だったらカッピー真性バカだな
長野にいてもバイトも取れず絶対いいように使われて終わるだけだぞ
ここの奴らの書き込み見れば一目瞭然

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/03(木) 19:17:58.24 ID:jVgB9FUa0.net
>>413
IPアドレス 118.0.41.222
ホスト名 p18222-ipngn2001kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 371-0802
都道府県 Gunma
市区町村 Maebashi

ん?なんだって?

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/03(木) 20:08:17.81 ID:jVgB9FUa0.net
>>413
https://i.imgur.com/7if58H4.jpg

これ見て泣けやグンマー

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/03(木) 20:21:06.07 ID:uTfCTHzY0.net
>>414
もっと精度良いの使えば?前橋じゃないし
長野ってこんなバカばっかなのな

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/03(木) 20:39:28.01 ID:OF1SZpHa0.net
グンマーには変わりねえだろ
馬鹿だな

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/03(木) 20:40:11.73 ID:6BGJTXNW0.net
豚五里ファンの皆さん今年もよろしく

ところで6日食いに行くつもりなんだが、そこまでに営業再開するかな
おせちももう食い飽きたわ

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/03(木) 20:47:39.33 ID:ofmZzdOp0.net
長野バージョンスープ好きなんだけど群馬帰って来ないかな?
値段上げて屋号変えて店主も店に出ないでやるなら教えてくれ!

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/03(木) 21:06:49.31 ID:jVgB9FUa0.net
>>416
42位が精度語ってて草

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/04(金) 02:56:27.34 ID:NFXDkRWar.net
体調悪いのかなー
大丈夫かな?

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/04(金) 04:03:46.75 ID:h92xtsL+d.net
心配だよねー

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/04(金) 05:50:56.47 ID:aJx/tHpg0.net
>>419
群馬は他にもうまい二郎系沢山あるじゃないか

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/04(金) 18:08:22.05 ID:mvkBgM0f0.net
豚ゴリが食べられないので仕方なく行った六○クソマズかった
あまりにまずくて泣きそうになりながら半分くらい残してしまった
長野の二郎系がことごとく不味いのは何故なのか

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/04(金) 18:24:39.32 ID:vwWSsC1C0.net
だろ?あれは市内の二郎系でも最低レベルの不味さだよ
片手間でメニューに出してる店の亜流二郎系より酷い

もやしは茹でて作り置きしかも茹ですぎてフニャチン、麺はフニャフニャでコシが無い、スープは茹ですぎもやしの水のせいで冷めてて上が薄くて下は濃い
あれで何故行列が出来てるのか

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/04(金) 18:55:17.83 ID:d4yxeakj0.net
六法とあるえぇぇ〜
どっちがマシですか?

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/04(金) 19:27:59.22 ID:h92xtsL+d.net
>>424
いい歳してラーメンくら

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/04(金) 19:29:05.26 ID:h92xtsL+d.net
(続き)

いで泣くなよ!

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/04(金) 19:56:52.75 ID:vwWSsC1C0.net
>>426
あるぇぇぇのほうが全然マシ

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/04(金) 22:13:43.44 ID:lMXWf0+t0.net
あるぇぇぇぇは最近はまともなラーメンになった
みそとかまあまあうまい
ただコスパはよくない

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/04(金) 23:04:38.93 ID:aJx/tHpg0.net
長野の六法は豚が臭くて食えたもんじゃない。スープもアブラもほのかにすっぱくてまずい。
麺は固めで頼んでもフニャフニャ。
しかも固めのはずなのに普通で頼んだ人と同じタイミングで出てくるし口で言っているだけだと思われる。
マジであれなら○楽のがマシだよ。村井や茅野の六法はそれなりにうまかったのに。

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/04(金) 23:25:36.86 ID:MUbPzV8kM.net
>>431
我○は店名を「あるぇぇぇぇ」に変えるべき

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/04(金) 23:47:25.35 ID:vwWSsC1C0.net
てかあの店主、「あるぇぇぇ?」なんて言ってたっけ?
客に着席のことで半ギレしてるのは見たことがあるが、あるぇぇぇは聞いたことが無い

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/05(土) 00:04:44.90 ID:+sJMIaxMr.net
>>433
誰が店主って言った

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/05(土) 00:52:28.14 ID:JI1R7g7D0.net
あるぇぇ〜の流れ
ダメだわ、深夜一人でマジウケ

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/05(土) 00:53:33.01 ID:+rPBTIqv0.net
なんだかんだいってみんながらくたに行ってんのね

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/05(土) 07:18:57.14 ID:dK4ZabtEM.net
5年は行ってませんが?

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/05(土) 14:14:50.51 ID:vxQXw9R/0.net
>>414
長野はこれだから陰湿って言われて嫌われるんだよwwww

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/05(土) 14:15:27.77 ID:vxQXw9R/0.net
>>431
豚五里羅移転する可能性が高いから笑えるwww

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/05(土) 14:19:48.90 ID:vxQXw9R/0.net
>>431
他の店を否定してまで豚五里羅あげするからこの店と信者は爆サイで嫌われてるのだよwww

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/05(土) 14:37:34.84 ID:TrXCODVg0.net
爆サイ(笑)怒りの連投

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/05(土) 15:03:33.47 ID:Bk/JpKCS0.net
長野市のおいしい麺

・かんだた
・がらくた
・カリスマのお店

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/05(土) 20:27:04.55 ID:/hwxu447H.net
明日まで休みかな?
豚五里羅初めが待ち遠しい

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/05(土) 22:15:49.00 ID:mLiOj4HF0.net
7日から開始かもね
そんで2月からは移転とか
なんかそんな感じがする

何処に移転しちゃうのやら

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/05(土) 22:27:17.66 ID:Q8tVQamH0.net
さっき店の近くを通ったので、ちょっと店も見に行ったら
店主の車が止まってて店の中で作業してるっぽかった
明日辺り再開するのでは、と淡い期待をしている

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/05(土) 22:35:50.97 ID:PbSJJUPw0.net
長期休業の後だと仕込みに丸1日くらいはかかるんじゃないですか?
今の店は最長夏まで、先の事決まり次第閉店でしょ。

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/06(日) 01:34:00.94 ID:LfjJi5MgM.net
移転松本てまじか

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/06(日) 08:57:18.02 ID:7lUxL+4q0.net
嘘はいいからはよ始めろや

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/06(日) 11:53:21.90 ID:7Yh0gNfh0.net
>>415
こういうとこがマジで低脳長野
他県民が長野に憧れてるのは自然環境であって、お前みたいな陰湿な長野県民にじゃねーからwww

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/06(日) 14:11:58.48 ID:utlnxUIvM.net
この時間で営業開始ツイートがないから明日からかね
仕事始まる前に食いたかった

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/06(日) 17:42:05.19 ID:iOuvYSkQM.net
めっちゃ食べたい…明日から始まらないかな

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/06(日) 18:08:53.51 ID:vP48Ith00.net
明日からるるものところで営業でもしよう

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/07(月) 09:40:08.31 ID:bEVQUmkp0.net
今日から営業来た!!行くしかねえ!

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/07(月) 14:48:45.99 ID:4EGq/N53M.net
イヤッホー
営業始まったね!
でも、仕事忙しくてなかなか行けそうにないんだよな

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/07(月) 17:53:41.79 ID:33sdGJPQM.net
俺は週末まで行けそうにない…
行く人は俺の分まで味わってきてくれ

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/07(月) 19:11:50.80 ID:Adcc2MH/0.net
>>455
週末は思いきり食べてくれ

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/07(月) 19:51:27.12 ID:CbOSKJQi0.net
るるもが火事で燃えたな

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/07(月) 19:59:52.18 ID:rmEdm8c90.net
もう夜の部は打ち切りかな?

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/07(月) 20:07:10.34 ID:2K2OQXR2M.net
これから行くのにウソダロ

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/08(火) 02:47:08.04 ID:t4pi9cMod.net
まともにやる気がねえならさっさと群馬に帰ってこいよ本山くんよぉ

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/08(火) 18:33:58.95 ID:2Ho0SRLha.net
昨日混んでたからパスして今行ったら2人しかいなかったよ。
早仕舞いあるかもよ?

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/08(火) 19:35:48.26 ID:yLLPXkcda.net
埼玉県東松山市に閉店した
家系ラーメンの店が有るから、
此処に移転してくれば良いよ

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/08(火) 20:41:55.43 ID:tqijS0lI0.net
インスパイアが溢れてる関東でわざわざ東松山の山ん中まで食いに行くかっつうの

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/09(水) 13:22:51.90 ID:z1CX7FJV0.net
昨日年明けの初来店。やっぱり最高!大盛りにすればよかったと少し後悔。

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/09(水) 13:27:00.38 ID:BMDdnZOu0.net
来店じゃねえ、訪問やぞ。そういう場合は。

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/09(水) 16:21:54.11 ID:z1CX7FJV0.net
漠然と違和感感じましたw
失礼しました、ありがとうございます、、

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/09(水) 19:18:55.93 ID:2XrPHi3e0.net
まぁ細かいことはどうでもイイ
美味しけりゃそれでイイ

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/09(水) 19:20:44.54 ID:2XrPHi3e0.net
にしても...
年明けてまだ行ってないが
最近の豚、酸味が効いてることが時々あるよな
と思ったら神豚の日もあった

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/09(水) 21:04:09.29 ID:k7l8znOI0.net
来店でもおかしくないだろ くだらねえ

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/09(水) 21:46:33.24 ID:ftd2dUmv0.net
おれも来店してぇ

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/09(水) 22:49:45.16 ID:8Ayfb1q+0.net
来店は店側がいうことだからおかしいだろ
どうでもいいことではあるけど

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/10(木) 00:01:23.92 ID:x66fsSh40.net
らいらいらい
来店してぇ

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/10(木) 00:08:47.15 ID:zv4LKAN8d.net
来店するぞ来店するぞ来店するぞ!

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/11(金) 17:53:52.95 ID:t8oTnBzxa.net
だいたいさ、大学近くの物件なんて安い物件あるわけないじゃん。
ラーメン屋に限らず、飲食店なんかみんな入りたいわけだから。

高い家賃を払ってもやる覚悟がないだけじゃん。

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/11(金) 18:25:11.86 ID:ls/+LRqqM.net
検討中の物件があるようだから大学の近くなのかが気になるな

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/11(金) 19:16:44.21 ID:+PIjemeE0.net
>>475
県内の大学近くなら

信州大学 長野市、松本市
長野大学 上田市
松本大学 松本市
諏訪東京理科大学 茅野市
長野県短期大学 長野市
佐久大学 佐久市
長野県看護大学 駒ヶ根市

の何処かだね

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/11(金) 20:05:54.06 ID:6u6QNHUD0.net
松本に来てくれたら週2で通うんだがなあ

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/11(金) 23:56:19.13 ID:+yJ8Mj3S0.net
>>474
そんなことないかと、、、
ビッグハット近くの八二銀のとなりにある物件を店主さんに紹介したらそこに出店しようと思ってたんだけど断られたんだって!
家賃聞いたら安かったぞ
家賃が高いとかよりラーメン屋OKか?
駐車場が確保できるか?
一人暮らしの大学生の数が多いか?とかの方が重要なんだってよ
色々調べてみたけど大学近くって言っても10万円以下で安い物件はあるよ
長野ではないが超大学近くで学生数も多く元中華料理屋の物件見つけたけど関西だからナイショにしてる

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/12(土) 00:02:54.06 ID:IhlCTgSSa.net
だから、ラーメン屋okで駐車場のある物件なんて結局高くなってしまうじゃない。

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/12(土) 00:06:27.70 ID:WSDA0A/k0.net
>>478
物件提案してくれていたのね
ありがと!
いずれにせよいい移転先が見つかるといいよね

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/12(土) 00:33:56.95 ID:LcJWPZ6m0.net
>>479
この人は何を家賃家賃言ってるんだw
本人が家賃より重要な事って言ってるんだからいいんだと思うが
お前が払うなら別だがなw

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/12(土) 01:48:09.56 ID:yHPvy7zQa.net
結局、家賃気にしなければいくらでもすぐ見つかるはずでしょう。

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/12(土) 04:36:09.36 ID:egbkDukO0.net
カッピーは家賃重視
これはグンマー時代から変わらない
グンマー時代も大学近くの物件あったのに家賃で断念してた

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/12(土) 08:22:42.29 ID:xxH/J8mE0.net
今日はゼッタイ
五里羅初めに行くゾーッ!

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/12(土) 08:37:22.83 ID:UJwwpJ/pa.net
ツイッター読めよ。
一軒検討中か体調不良で閉店なんだろ
家賃とか飲食店の場合、大家次第で全然違う。

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/12(土) 10:01:12.96 ID:LcJWPZ6m0.net
テキトーに書きたい事書いてるヤツばかりだから

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/12(土) 12:16:21.74 ID:j2TL+PpJM.net
今から間に合うかなあ、上田にいるんだけど

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/12(土) 12:48:45.77 ID:egbkDukO0.net
洗面器壊れたっぽいな行く人注意!

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/12(土) 13:57:59.07 ID:tLhKqGa5M.net
>>478
それなら六法の場所はうってつけだったと思うけどねえ…
まあ貸主との契約とか引越しとか改装とか色々あるだろうから簡単にいかないんだろうけど

製麺機壊れたみたいだからしばらく営業できないね
前の時は3日くらいで直ってたっけ?

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/12(土) 16:05:28.01 ID:j2TL+PpJM.net
スゴく並んでたんで諦めてゆいがに行ってきた。予想よりかなり美味しかったけど全然足りないw

もしかしたらもうこのまま閉店してしまいう予感がする。

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/12(土) 20:56:51.27 ID:Jgm/5YnZ0.net
今日は豚五里羅気分だったのにorz
しょうがないから山岡家へ行ってきた
今喉が乾いて仕方無い

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 10:29:04.59 ID:7A8LBgH30.net
カッピーの製麺機の修理ってDIYっぽいよな

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 11:45:53.46 ID:plcz7UzkM.net
今日も休業で
仕方無いから
渋川のほしのなう

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 13:38:18.34 ID:aQTO1++C0.net
>>492
カッピーは基本何でもDIYだぞ

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 13:38:50.23 ID:aQTO1++C0.net
>>493
注文時にインフル増増で注文してくれ

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 15:04:15.74 ID:d7JmAuya0.net
DIYでも既製品でもいいけど仕事に穴開けるようなら買い換えろよ
機械が壊れたから出来ませんて有り得ねえだろ

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 15:58:18.61 ID:UaK86d+j0.net
>>493
渋川って随分と時間かかる?
>496
閉店もあるかもしれないのに買い替えはないだろ
修理するにも長野に製麺器のメーカーなんてあるのか?

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 16:28:28.06 ID:JE+8YVwq0.net
前はネジを探しにカッパ橋まで行ったんじゃなかったか?
カッピーだけに(笑)

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 17:00:29.27 ID:plcz7UzkM.net
>>495
貴様も行ったの?
ゲホゲホしてたよ

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 17:25:21.83 ID:d7JmAuya0.net
>>497
群馬の時から製麺機壊れたって休んでるのに閉店もクソもねーだろ

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 18:21:37.94 ID:plcz7UzkM.net
>>497
100 km 2時間
味は豚五里羅の方が好きかな
麺がものすごく黄色かった
行列に並んで着丼まで1時間

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 20:33:55.84 ID:UaK86d+j0.net
>>501
2時間か
東京と大差ないな
>>500
グンマー(笑)
1から読んでツイッターも読め
テキトーに書くとややこしくなるからやめてくれ
グンマーは粘着質が多すぎ

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 20:42:05.80 ID:Zb08KzkW0.net
>>502
東京とは...
自分は下道派な者っすから...
高速使わないで片道正確には二時間半位だっかも?

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 22:15:53.44 ID:Mf6TCZHKM.net
ほしのは気になるが高速だと高崎前橋通るから大者つの旨の誘惑が…

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 22:16:09.13 ID:d7JmAuya0.net
>>502
IPアドレス 118.1.191.44
ホスト名 p247044-ipngn702yosida.nagano.ocn.ne.jp
国 Japan
郵便番号 390-0845
都道府県 Nagano
市区町村 Matsumoto

松カス庁舎燃えてんぞ

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 22:49:47.03 ID:UaK86d+j0.net
>>505
間違えてる川中島だ
前も間違えてなかったか?
それ出して意味あるの?
>>503
二時間半も下道って菅平の方通る?

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/14(月) 00:40:05.99 ID:lPletHuU0.net
>>506
お前の俺がグンマーってのも見当違いだけどな

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/14(月) 02:45:52.00 ID:/7asBiVS0.net
極太麺美味そうだな
茹で時間2倍で回転が落ちて売上も落ちそうだけど!
この際100円くらい値上げしてもいいしない?

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/14(月) 03:30:42.26 ID:b1vh56fx0.net
>>506
菅平。
帰りは同じ道は通らないが

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/14(月) 07:01:43.03 ID:VXeF/0X0M.net
>>508
ツイッターの写真見た
あれはうどんレベルw

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/14(月) 07:44:16.55 ID:Y8aEx5Ka0.net
極太麺すげー食べたいけど夜しかいけない
祭日の夜は定休だよな…

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/14(月) 08:10:42.92 ID:iFDU4JIE0.net
今だけ限定の極太麺だな。
ゼッタイ極太のうちに行きたいね!
昨日のほしのも極太でうどんみたいだった。

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/14(月) 10:08:12.38 ID:usrL/aml0.net
太そうだな
機械の部品だと特注なら1週間くらいかかるかもよ?

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/14(月) 11:41:57.85 ID:d0eAPxK9M.net
誰か太麺の感想ヨロ

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/14(月) 12:24:20.78 ID:lPletHuU0.net
>>514
自分で食いに行きゃいいじゃん

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/14(月) 12:44:26.74 ID:d0eAPxK9M.net
>>515
忙しくて行けねぇんだよ

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/14(月) 15:43:06.99 ID:563BLUJS0.net
>>514
箸に麺の重さズッシリ
麺が暴れる 喰ってる感が凄い
超極太麺良かったよ

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/14(月) 15:49:45.43 ID:JbIMkujZM.net
夜やるんだな、食べにいくかな

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/14(月) 17:01:52.42 ID:Yjz9N0joM.net
ツイッターみると大評判じゃないか
俺も食いたい(忙しいから行けそうにない)

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/14(月) 17:37:58.09 ID:iFDU4JIE0.net
>>517
レポありがとう!
やっぱり美味しそうだね?
行きてぇー!
...けど、腹壊してんだorz

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/14(月) 19:39:46.52 ID:argWYxskM.net
太麺で有名な蓮爾に匹敵するくらいの太さで美味かった
たまにはこういうのもいいな
茹でるのに時間かかるのがネックだけど

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/14(月) 19:50:50.03 ID:JbIMkujZM.net
極太も旨いね、細麺じゃなくてよかったよ。 

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/14(月) 21:07:01.01 ID:uyJDQM2K0.net
日の出ラーメンのつけ麺もうどんかよってくらいの極太麺だけどあんな感じかね

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/14(月) 21:39:15.33 ID:/7asBiVS0.net
極太麺だとまぜそばの方がさらに麺のうまさを味わえそうだな
グンマー時代にはまぜそばも極太麺もなかったのにな

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/14(月) 21:50:50.52 ID:563BLUJS0.net
>>520
切り歯なおるまでの数日しか超極太麺食べれないから
お腹良くして食べに行ってくれ

超極太麺に負けない汁との相性もいいから是非レアな麺は食べてほしい

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/14(月) 22:25:29.63 ID:b1vh56fx0.net
>>525
ありがとう、絶対行くぞ!

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/15(火) 00:43:03.50 ID:MauS60s40.net
明日行こうかな
夏には閉店になりそうだから今のうちに行っとくか

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/16(水) 14:41:45.81 ID:l/3WHzCyM.net
豚五里羅初め行ってきたんだが
極太麺、良い!
ゴッソレイ

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/16(水) 15:31:27.30 ID:ZyhHUOJrM.net
極太無理
太すぎ

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/16(水) 21:08:15.28 ID:CFoUvkWd0.net
もうこのままやれよデブ

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/16(水) 22:20:03.44 ID:PLplBFkQa.net
いつもの昼なら余裕で待ちなしなのに。
久しぶりに並んだ。
たまにだから極太もありだけど通常麺に早く戻して欲しい。
回転も悪いすぎる。

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/17(木) 00:37:55.43 ID:rylUhuRZ0.net
あの麺だと席数倍にして見込み茹でして15分ルール作ってガンガン回さないと営業的にも無理かもな?
東京ならともかく、長野じゃ15分ルールとかクレームになるだろう

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/17(木) 02:49:38.28 ID:cKkETmsf0.net
>>532
君は豚さんみたいな食べ方するの?

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/17(木) 10:07:12.89 ID:A85VMqXe0.net
極太麺イイな!
ただ暴れる君だよな
テーブルが汚れるw

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/17(木) 15:03:37.88 ID:ukJ++bbZM.net
>>534
食後にきれいに拭き取ればな

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/17(木) 15:04:48.28 ID:ukJ++bbZM.net

拭き取れば無問題

と書きたかった

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/17(木) 18:03:47.07 ID:A85VMqXe0.net
麺が暴れると
隣りのお客さんに汁が飛ぶのがね...
しかし超美味ェー

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/17(木) 19:32:21.35 ID:W6DAvLR1M.net
太いうちにまぜも食べてみたいなあ
明日になったら普通に戻ってたり…

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/17(木) 19:32:51.05 ID:S92FCHF10.net
今日は休業して製麺機の歯直したのかな

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/17(木) 19:58:29.47 ID:ghbGKn5k0.net
みんな早いのなー
俺もほしの行ってきた
カウンターギュウギュウ詰めで狭いし典型的な豚小屋二郎w🐷
ワンオペで回転も遅いわ
でも、群馬の連中ってツイッター好きなのか?
ツイート数多くね?
豚五里の開店日なんて客はいたけどツイート0だったような気がする

まだ豚五里の太麺食べてないから明日はまだ太麺な事を祈るぞ🤞

>>371
よくわかってんじゃないか店主
長野だとカウンター席必要ないね
次どこでやるのか知らんが値段上げてファミリー向けにした方が良い
六法を見習え

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/18(金) 04:43:02.38 ID:KAGnX5CJ0.net
>>538
同じく...
太いうちに「まぜ」もイっとかなきゃ

542 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/01/18(金) 08:40:13.97 ID:d4krxD1cQ
今日も休みかぁ製麺機修理かしら

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/18(金) 21:45:10.53 ID:IwZcNa4B0.net
連休だったから明日には製麺機復活してそうだな
太麺食べたかったが

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/18(金) 23:20:15.60 ID:C7zVccCHM.net
太麺100円増しとか商売上手なことは絶対しないんだろうなあ。
明日は営業してくれ。

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 02:22:03.45 ID:TwNKlagdd.net
太麺だけ限定数量とか出来ないかな?

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 08:38:39.82 ID:/jW/GwKF0.net
100円増しでロットが崩れるならやだ

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 10:36:56.15 ID:7XEPHFG5M.net
豚五里羅ってロットあまり関係無くない?

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 12:11:44.41 ID:BZjJ43yzr.net
飲食店でロット関係無いってどんな脳みそしてんだろ

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 12:14:16.79 ID:AkCe9fYV0.net
「あんまりって」ちゃんとつけてるような気がするが
二郎系は基本的にワンロット5人なら5人、8人なら8人食い終わって提供できる段階にないと作らない
ブタゴリラは全員食い終わってなくてもちょこちょこ作る気がするけどそういうことじゃない?

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 14:23:39.94 ID:BZjJ43yzr.net
こういう自分のことしか考えないバカがチンタラ食ってんだろうな

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 15:38:41.74 ID:0ybFLb9Zd.net
>>550
俺は食うの早いし回転考えたらロットがどうとかって理屈もわかるけど、
お前のようには考えられないわ
なんで他人に食うペース強要されなきゃならんのだ
金払って旨いもの食うんだから個々のペースでいいだろ
お前のルールはお前が開店したらそこでやれよ

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 16:48:12.13 ID:BZjJ43yzr.net
>>551
店の入り口に「一生懸命食う 一心不乱に食う」って見たことあるよね?
つまり店主自身が暗に早く食えって言ってるわけ
お前みたいなバカなクソニワカにも分かるように書いてやってるんだけどやっぱバカはバカだな

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 17:47:20.97 ID:7XEPHFG5M.net
オッペケのBZJが頭イカれてるなw
豚五里羅は開店一番の第一番ロットは五人前位だったかも知れないが、その後は適宜作ってくれること、お前知らないだろ。
一度や二度行ったっきりで偉そうな口を叩くな ♪オッペケペッポーペッポッポーwww

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 17:58:22.68 ID:6XkA2QTR0.net
454 ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM32-LKJ+ [153.233.221.112]) 2019/01/07(月) 14:48:45.99 ID:4EGq/N53M
イヤッホー
営業始まったね!
でも、仕事忙しくてなかなか行けそうにないんだよな

552 ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MMd2-wm9Z [153.233.193.96]) 2019/01/19(土) 17:47:20.97 ID:7XEPHFG5M
オッペケのBZJが頭イカれてるなw
豚五里羅は開店一番の第一番ロットは五人前位だったかも知れないが、その後は適宜作ってくれること、お前知らないだろ。
一度や二度行ったっきりで偉そうな口を叩くな ♪オッペケペッポーペッポッポーwww


これをいい歳こいたオッサンが書いてると思うとマジコエー

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 17:58:37.93 ID:WBUJiG200.net
ロット厨のイライラが最高のスパイス
自分のペースで食べます

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 18:24:25.61 ID:0ybFLb9Zd.net
>>552
雑談でもしてだらけてなきゃ普通は一生懸命一心不乱に食うわなw
わかってないやつは端からこういうメニュー食べに来ないし、
来たところで店主が直接言うならともかく、
お前のような常連かぶれが他の客の食うスピードまで文句言う筋合いじゃないんだよ

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 18:33:36.22 ID:JMpW+38Or.net
>>556
分かってない奴が来るから書くんだろ?
お前ホームラン級のバカだな

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 19:16:35.43 ID:WEzXHag0M.net
一心不乱に食うのが基本ってあれ伝わってるんだろうか?
今でこそ早く食えって意味だと思うが
最初は妙なことが書いてあるなあと思っていた

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 19:36:33.38 ID:XXN9sQUOa.net
最近は混んでる時少ないけど夏頃の移転発表された時は
いつも混んでたからか4、3のロットだったよ。
遅れて行った時も1234、567で作ってた時が何回かあった。
崩れてる時もあった。

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 19:59:17.35 ID:AkCe9fYVM.net
極太より普通の方がいいからはやく製麺機直して欲しい。

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 21:08:35.64 ID:/jW/GwKF0.net
今度は極細麺を出してきてほしい

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 21:08:43.73 ID:oXNsmBBN0.net
>>557
だからお前が強要する筋合いじゃないだろって話してるのわかんないかな?
わかんねーならいいわ、一生言ってろ

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 21:26:05.24 ID:qZR3RCXJ0.net
顔真っ赤にして、必死チェッカー 草

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 21:27:18.70 ID:JMpW+38Or.net
>>562
強要じゃねえんだよ 店主が早く食えって言ってんだボケ 一度死んでその脳みそ入れ替えてから来いクソガイジ

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 21:35:31.36 ID:4Xbj7Oe40.net
>>562
じゃあキサマが喰ってる客に早く喰えよと直接言えばいいじゃん(笑)

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 21:38:12.88 ID:4Xbj7Oe40.net
>>564
レス間違えたわ(笑)

じゃあキサマが喰ってる客に早く喰えよと直接言えばいいじゃん(笑)

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 21:45:56.02 ID:JMpW+38Or.net
>>56
横槍入れるんならもっと的確な横槍入れろや

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 21:55:25.73 ID:NIDr/PLWa.net
>>550
チンタラもクソも、ゴリの客層は二郎に普段行っているような全員が全員アホみたいにロットマスターとかロットを乱すなとか言って食ってるわけじゃないしゴリの店は狭いんだから適宜作ったほうが逆に回転が早いだろ
それに今と違って座席数が多い群馬の時から別に常にロットで作ってねーし

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 23:52:29.39 ID:NIDr/PLWa.net
>>567
ブーメラン乙

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 23:58:21.22 ID:mF/0WN4R0.net
>>559
今日はまさにそれだった
忙しい時はロットで作るんだな
空いてたらロットもクソもないがロットの方が仕事が楽、効率も良いかと

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/20(日) 01:29:53.45 ID:dg4eo4JA0.net
すみませーん ロットください

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/20(日) 03:21:12.01 ID:/TN90oFOa.net
4と3ってロットっていうか?
9と5とかならわかるが、、、、

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/20(日) 09:26:30.88 ID:Ql+hApjn0.net
ワンオペで7席しかないんだからそうしてるんじゃない?
7杯同時に作ったら後半冷めそう
トッピング聞かれてから考える人もいるし

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/20(日) 09:51:32.20 ID:W4DXS52dM.net
急かされて食べるのは嫌だけど、席に着くのがちょっとズレたために麺茹でが次回に回されたことが何回かあったので、サイズ聞いて先に茹でる位のことはしてもいいと思う。

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/20(日) 10:07:56.94 ID:0uiLZeWya.net
二郎で先に茹でてるのが茹で上がるから急かされてるの見た事ある。
見込み茹ですると急かされる事になる。

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/20(日) 10:42:03.74 ID:dg4eo4JA0.net
マシマシ食いたい
もっと麺喰いたい

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/20(日) 10:52:27.07 ID:WEhtxAUR0.net
よし家も入店するタイミングによっては
麺の量だけ先に教えて貰えますかって言われることがある

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/20(日) 11:55:28.29 ID:dg4eo4JA0.net
そこで「いつもの」と言って清水店長を困らせる自称常連

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/20(日) 11:56:20.54 ID:dzxcpZYuM.net
>>575
見込み茹でしてカウンターが空かなそうなら座敷使えばいいのにな
座敷に通された客が自分でラーメン取りに行って食べ終わった丼はカウンターに戻せばいい

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/20(日) 13:38:07.01 ID:0uiLZeWya.net
>>579
それいいよね。
常連なら喜んでやるが一見さんは反感買いそう。
ま、現実的に閉店する店に何言ってもムダ。

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/20(日) 18:00:35.87 ID:yW49XOKK0.net
>>579
自治厨うぜえ

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/20(日) 20:09:43.20 ID:GnWmR7XjM.net
>>581
こうすれば待ってる人の待ち時間減るんじゃないか?っていう案を出しただけなんだが
このスレってそれだけで自治厨とか言われるんだな

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/20(日) 22:21:43.29 ID:VejBIMvL0.net
>>582
アホレスはスルーしておけばいい

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/20(日) 22:25:21.50 ID:dg4eo4JA0.net
6番あたりで食ってると
入り口が開いた時にタバコの煙も入ってきたりして嫌だ

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/20(日) 23:09:34.18 ID:BW6EQVqH0.net

禿同

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/21(月) 20:56:37.61 ID:Q2fgPj+WM.net
製麺機直ったてよ

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/21(月) 22:01:51.08 ID:+JUzcf9n0.net
このスレの嫌われ者ニートオッペケ
自演して擁護も必殺技
好きな言葉はガイジ

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/21(月) 22:47:51.08 ID:i2CAUeHv0.net
>>587
おいらもォッペケ大っ嫌い

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/21(月) 23:04:12.52 ID:+JUzcf9n0.net
>>588
口に出さない人が多いけど
豚五里羅ファン同士で楽しく会話したいのに
こいつは基本、アイアムジャスティスで相手に喧嘩腰で接するから雰囲気を悪くするね
こんなのが客だと豚五里羅に行きたくなくなる人も出るだろうから店も迷惑だろうに

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/22(火) 05:33:42.67 ID:xm1cfCcOM.net
極太麺終了のお知らせ

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/22(火) 06:31:55.82 ID:j/RsyEGur.net
いいねー影でコソコソネチネチ人の悪口嫌いじゃねえわw
これぞ長野県人て感じだよな😃

まぁこのスレ立てたの俺だから気に入らなかったら来んじゃねーよボケ

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/22(火) 06:37:59.97 ID:j/RsyEGur.net
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2201-EYnm [219.59.48.238])
IPアドレス 219.59.48.238
ホスト名 softbank219059048238.bbtec.net

ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-wm9Z [220.9.233.15])
IPアドレス 220.9.233.15
ホスト名 softbank220009233015.bbtec.net

こいつらもソフトバンクで草生えるwwwwwwwww

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/23(水) 20:06:57.87 ID:svvV45X+d.net
製麺機また駄目になったみたいで
機械なおるまで
超極太麺での営業だって

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/23(水) 20:23:33.51 ID:6TZ1ICQIM.net
極太麺提供期間2週間程度延長やね

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/24(木) 07:49:59.73 ID:HOV9a4h00.net
極太麺好きだけどゆで時間が伸びるのがなあ

596 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/01/24(木) 08:30:02.09 ID:BkKuOM360
食べるのにも時間かかるよね

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/25(金) 16:25:22.76 ID:zeyAwAjI0.net
>>589
全くですね!?
「このスレ立てたの俺だから気に入らなかったら来んじゃねーよボケ」
って仰るので、これで最後、来ないようにしましょ!
別スレ立てましょうか?!

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/25(金) 19:50:58.83 ID:zn8v7p3OM.net
別スレ立てる必要はないよ
こんな理由でスレ立てたら重複スレだらけになる

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/25(金) 19:52:14.15 ID:zn8v7p3OM.net
あと憎まれ口叩いてる輩は淋しがりのレス乞食だからスルーで良いかと

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/25(金) 22:39:19.07 ID:0B8bN0DV0.net
どうせスレ主は自己顕示欲の塊だろ
ヒョロモヤシだからネットでしか粋がれねーガキだろうな
爆サイも、ここも、下らない奴が常駐しててイラつくからこれで書き込み止めるわ

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/26(土) 11:04:04.30 ID:wrB3i9/D0.net
太麺まぜありだな
意外と旨かった

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/27(日) 12:38:24.43 ID:2ucnnOlmd.net
今日の路駐には笑った
特に長岡ナンバーの2台には

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/27(日) 14:03:59.50 ID:T/igzr+rM.net
kwsk

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/27(日) 15:38:48.14 ID:jlxUv6vgF.net
豪華な一軒家の白塗りの壁に路駐w
友達同士で上越から来たと予想!
何より関心したのはあの豪雪地帯の妙高高原を抜けてこの大雪の中長野に遠征した事に笑った

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/27(日) 15:40:29.52 ID:zHJtKN5br.net
高速乗ったことのない貧乏人と予想!

606 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/01/27(日) 19:55:18.69 ID:HcTTm4D/.net
美味しかった

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/27(日) 21:13:34.59 ID:Thfpqt5fM.net
流石に高速で来てるのでは…?🤔

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/28(月) 12:00:14.64 ID:Mjz0aP5Ma.net
今通ったら駐車場二台しかないよ。
極太人気ないんじゃない?
早く普通の麺に戻して欲しい。

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/28(月) 21:49:44.40 ID:3fsaLxTP0.net
13時くらいには待ち凄かったよ
ほんと客入りにムラがある
まあ極太はたまにはいいけど通常麺のがいいとは思う

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/28(月) 21:50:05.93 ID:vl/EyuId0.net
>>608
俺は平日行くのが多いけど
何故かは解らないけど空いてるときと混んでる時のギャップはあるよ

太麺美味しいけど
どちらかというとデフォの麺が俺も好きだ

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/28(月) 21:53:42.72 ID:ST7a1DKI0.net
20時頃寄ろうとしたら
駐車場満杯で3人ほど並びと
路上で駐車場の空き待ちまでいた
待つのが嫌なので大人しく帰った

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/28(月) 23:26:13.15 ID:0M6SpvMeM.net
客の波あるよね。長時間まって食べて、出て行く時に誰も並んでないと悲しくなるけどわりとよくある。

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/28(月) 23:50:10.19 ID:ecb/uD150.net
あんまり二郎系以外のラーメン知らないんだけど
長野でも一軒くらい常に行列になってるラーメン屋があってもよかったような気がする
長野だと並ばない風潮あるから仕方ないけど移転か閉店は残念だね
店主の体調や年齢もあるから仕方ないけど

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/29(火) 01:30:40.32 ID:dMv3uuF3d.net
鍾馗とか。

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/29(火) 19:27:53.21 ID:29N9nwX2dNIKU.net
豚のテイクアウトやってくれないかな
家でお酒のツマミとして食べたい

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/29(火) 20:46:58.93 ID:QVsKyVsqMNIKU.net
>>615
いいね
グリルで軽〜く焦げ目が付く程度に炙るといいツマミになりそう

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/29(火) 22:33:00.11 ID:G7zSZBrCdNIKU.net
>>616
それ最高でしょう

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/02(土) 00:45:47.95 ID:j72QutC/0.net
関内でも行列50人とか少ない時は20人とかムラなんてどの店でもあるよ?
ここの場合、客入りにムラがあるっていうか元々の客数が少ないから目立つ
最高15人待ち、最低客0

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/02(土) 08:16:48.89 ID:e3/BVKOI00202.net
確かに
関内ですら行列なし見たことあるわ
休みかと思った

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/02(土) 17:35:35.68 ID:n1hEJiY700202.net
>>619
関内で行列なしなんてあるのか?
三年あっちに住んでて通ったけど一度もないよ
台風警報出てても並んでる

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/03(日) 12:37:34.69 ID:SbLJ1RQaM.net
台風警報出ても逝きたい

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/03(日) 16:36:49.61 ID:sZJYITVtd.net
警報ならな
実際直撃なら店がやってないだろw

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/03(日) 22:06:28.68 ID:I+BuAIIv0.net
西新井フジマルがマルジだった頃に台風の時行ったがあの時はガラガラだったな
今日からは細麺?デロ麺も好きだから気になる

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/04(月) 00:27:28.78 ID:L7k6yyM3M.net
今日の麺はよかった、極太はもういい。

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/04(月) 20:44:06.07 ID:YJ0mRc6mM.net
細めの麺だったね。
細いのにしっかりとした食べ応えで実に美味かった。

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/04(月) 23:25:33.46 ID:TopA9057a.net
昼行ったら凄く混んでたけど夜どした?
二郎系は夜がメインなんじゃないのか?
細くなってまだ2日目なのに盛り上がらないな。
個人的にはガシッとして好きだけどデロにして食べてみたいな。

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/04(月) 23:54:52.05 ID:k+40tTFO0.net
>>613
二郎長野にはできそうにないし、ここ閉店したら終わりだな
少年でもいてくれればなぁ
みんな長野から出て行くなぁ

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/05(火) 20:50:10.00 ID:iFg9Zsp1M.net
デロ好きなら席に着いたとき麺柔らか目コールしてみては?

この店なくなったら…近場ならあるぇぇぇぇ?に行くしかないのか

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/05(火) 21:09:14.10 ID:2ZD/2zAn0.net
あるぇぇぇ?六方がありますけどぉぉぉ?

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/05(火) 23:01:35.42 ID:7AuNzSBY0.net
店に入るまで大にするか小にするか迷ってたが、
小で正解だった
今日の胃袋は450gの麺が入るキャパはなかった
おまけにお隣さんがクチャラーで食欲減退したし

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/05(火) 23:42:30.51 ID:HpngSpkea.net
そういえば、昨日行った時に中御所の物件が・・・とか客と話してた。
長野でも探してるのか?

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/05(火) 23:48:47.62 ID:bWWeg2zQd.net
鈴鈴跡とか

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/06(水) 13:14:10.48 ID:LjAC4Iira.net
場所は分からないけど
二月はもう休めないって。

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/06(水) 19:47:52.86 ID:fznAOSe20.net
鈴々やめたの?びっくりだ

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/06(水) 20:45:12.10 ID:EOjP6OIP0.net
>>634
権堂で担々麺食える

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/07(木) 00:22:06.04 ID:x+ls/Pfe0.net
うずらの卵は中々よかった
今日はいい感じに混んでたな

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/07(木) 09:46:40.17 ID:SXLmuVf00.net
>>632
そうだってよ
申し込んだけど先に申し込んだ人が決めちゃったって
長野だと工学部近辺だけ探してるみたいだね
あとは他県で屋号変えて値段上げて店主も店に出ない形態にするみたいだよ

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/07(木) 11:45:21.82 ID:9WKZ3eiRM.net
>>636
うずらの卵出したの?

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/07(木) 14:05:17.43 ID:n6YCMKlod.net
うずらって大宮二郎じゃん
俺は癖があって苦手

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/07(木) 17:01:41.46 ID:fY2l8tU3M.net
>>637
店主は運がないねぇ

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/07(木) 19:41:26.77 ID:a6jyrAn9a.net
ウズラのたまご?あったの?
二郎系なら結構あるよな?
鈴鈴マップで見たら信大から近いし駐車場も10台くらいはあるね

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/08(金) 00:47:36.58 ID:cv2sDT++0.net
>>640
本当に運がないのは豚ゴリが長野に残る可能性が潰えた
長野のジロリアンなんだよなあ…

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/08(金) 09:46:11.03 ID:5YHvHECl0.net
>>642
店主は長野に思い入れがあって来たわけでもないからね
体調も良くないから新形態でもいいみたいだね

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/08(金) 19:08:55.39 ID:RjO1CmJl0.net
店主としてはどこでもいいからな

うずらの卵って野猿にはいつもあるけどあんまうまいわけでもないよな

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/08(金) 19:37:48.39 ID:gckUEEk1r.net
>>644
長野にインスパイアがないから来たって言ってんのにどこでもいいわけねーだろ頭沸いてんのかお前

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/08(金) 21:53:27.40 ID:RjO1CmJl0.net
それなら長野に絞って探してくれよ
当初はそうだったかもしれないが
今のカッピーは全国どこでも行きますと書いていただろ

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/08(金) 23:17:02.66 ID:f/v2ccLLa.net
関東から関西の大学近くじゃなかったか?

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/09(土) 00:28:33.25 ID:j6D5sXrb0.net
開店前外待ち寒かった〜

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/09(土) 01:03:35.60 ID:I7LS4Ubor.net
「全国どこでも」
「どこでもいい」
意味合いが全然違うんだが?

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/09(土) 23:32:41.34 ID:4rTgPYDf0.net
>>649
んなこと、どうでもいいだろボケ

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/09(土) 23:39:47.54 ID:3mcWpcJv0.net
客も豚なら早く殺処分すべき

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/09(土) 23:39:49.30 ID:BnZexQy10.net
もう新潟の二郎の隣に池
ウザいわ

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/10(日) 02:14:13.32 ID:jkxX1hN6r.net
>>650
他人の発言や書き込みを出鱈目な解釈してもどうでもいいのか
なかなかめでてえ脳みそしてんな

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/10(日) 09:41:13.17 ID:88gx206B0.net
>>642
元々長野にジロリアンなんていないも同然かとおも
俺の周りは二郎系好きは多いけど二郎経験は俺ぐらいで
烈士とかで満足してた人達ばかりだから

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/10(日) 11:41:31.78 ID:1vo+OyL5d.net
新潟二郎の隣はちゃんぽん屋さんだけど何か?

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/10(日) 19:55:00.38 ID:hhtHd3gPM.net
>>654
その友人方は豚五里羅経験あり?

657 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/02/11(月) 16:17:34.91 ID:9uANa06+c
長野って二郎は新潟が一番近いの?

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/12(火) 09:59:59.01 ID:kKEw/Atp0.net
狭い店で本格的な二郎系より食べやすい二郎系好きな人間もいるって

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/14(木) 07:34:35.02 ID:fWa6Zo9G0St.V.net
長野市にもセブンの豚ラーメンが入ってきたみたいだが、
正直豚五里を除く長野市の二郎系全てよりマシな味だった

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/14(木) 10:47:10.78 ID:H1dMuRFeaSt.V.net
長野でも売ってるんだ。
とみた監修だから美味いかも?
昼豚五里行こうと思ったけどセブン行く。
美味ければ豚五里閉店でもセブンに通う。

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/14(木) 11:37:13.39 ID:HjphAj6ZrSt.V.net
まぁお前らみたいなのは「焼きうどん」みたいなラーメン食ってるのがお似合いだわなw

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/15(金) 09:27:30.12 ID:PpRQ9b5JM.net
豚ラーメン食った
個人的にはもう少しニンニクのパンチが欲しいがコンビニのチルドラーメンの割りには美味い

でもコスパ的に200円追加してでも豚五里羅ラーメンのほうが満足度高いから長野にいるうち俺は豚五里羅に行く

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/15(金) 09:39:42.18 ID:tbQhIw29M.net
今日休みかよ、スゲーショック。

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/15(金) 16:18:29.89 ID:xjz+agnXr.net
631 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa19-cd0g [106.130.206.19]) sage 2019/02/06(水) 13:14:10.48 ID:LjAC4Iira
場所は分からないけど
二月はもう休めないって。



ガンガン休んでて草

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/15(金) 18:20:07.23 ID:wmiJ03Rj0.net
いーんでねーの
またヒマで早仕舞い増えてきたし

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/15(金) 21:11:09.94 ID:fyKxXtD4a.net
俺も豚ラーメン食った。
プチラーメンくらいだから野菜自分で増やして2個食ってちょうどいい。
味はしょっぱい。

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/17(日) 09:09:29.27 ID:9zrcxh7UM.net
また駐車問題か、昨日混んでたしなあ、違法行為する奴は来るなよそうすれば行列も減るしみんなハッピー。

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/17(日) 09:45:19.36 ID:rbnWp8IFH.net
>>661
うるせーぞ、クソニートオッペケ
ちゃんと自分の金稼いで食えよ
「中止」になってもてめぇだってわかるんだわ

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/17(日) 10:04:50.80 ID:9jbWPL83M.net
>>667
ツイッターみた
週末営業自粛とか俺しばらく行けないやん(悲)

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/17(日) 13:21:02.39 ID:mxW/QYTX0.net
警察来てビックリした
また近所の空き地だかに止めてたのがいたのかな…

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/17(日) 14:23:56.78 ID:NIJEphkJ0.net
ホント自己中野郎しかいねえな、まあ常連ぽいヤツですら路駐してんだもんな。酷すぎ。

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/17(日) 14:48:41.28 ID:JmuoHxvg0.net
じゃあ駐車場もっと用意しとけや!
なめてるの?

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/17(日) 15:34:17.14 ID:pDcj4/zWa.net
7席だから駐車場20台分は必要だなw

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/17(日) 15:38:59.61 ID:Zn1azhkt0.net
よ○家「ウチ駐車場ありませんし補助券すら出してませんが、何か?」

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/17(日) 18:14:54.10 ID:OIreUXyCd.net
結局ファミマに停めてる俺がじょうつよだったなw
ご近所さんにも迷惑かけてないしファミマで缶コーヒー買って皆んなウインウインだし!

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/17(日) 20:03:28.93 ID:Nz/I8Qk60.net
「なあ、よう、缶コーヒー買うからよ!少し停めてもいいよな?な?な?」
「は???はあ?いや?まあ・・・その・・・・」

 よーし俺様、大勝利!じょうつよ!

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/17(日) 23:51:56.36 ID:Of1fSKKya.net
ファミマつながりで、ファミマでもセブンみたいな二郎系ラーメン出しているの知ってる?
セブンのより旨かったけどね

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/18(月) 23:09:24.83 ID:35B7QdV0M.net
自慢じゃないが俺は一度も違法駐車はしたことないぞ、家から車で30分はかかるが空いてないときは諦める。病院の駐車場は使ったことはあるけどな。

土日休業は残念だけどしゃあない。

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/19(火) 04:46:27.47 ID:Z5kQhAjt0.net
俺何度も行ってるけど駐車場に止められなかったことは一度もないんだけどな。路駐はひどかったし、通報されるのも仕方ない。
駐車場空くまで待てばいいだけなのに、せっかちな奴が多いんだよな……

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/21(木) 00:19:47.11 ID:v9ZZzcIW0.net
俺はファミマに停めるなんてしない
やっぱり82だよなー

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/21(木) 01:45:36.74 ID:isYbDb/V0.net
>>679
待つってどこで待つのよ?

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/24(日) 01:54:23.97 ID:WNlnJ5jZ0.net
私待つわ
いつまでも待つわ

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/24(日) 22:12:19.07 ID:9XgYQohW0.net
>>682
ねえ真面目に待つ場所教えてよ

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/25(月) 19:26:46.00 ID:ydI8FDElM.net
>>683
伝説の木の下

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/25(月) 21:04:40.52 ID:a0LGRkjx0.net
>>684
つまんね

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/25(月) 21:32:59.71 ID:oQeRX859a.net
>>684
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日立の樹

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/25(月) 21:47:42.50 ID:TgtCwUwM0.net
十字路の角で待ってて死ぬほど邪魔なアホがまたいたぞ
危ないだろうが

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/01(金) 20:44:36.29 ID:oI3dD0VKM.net
案の定?混雑してるのね
明日明後日多分やらないだろうから今日行きたかったな

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/02(土) 00:41:49.50 ID:pZbqyHrjx.net
>>688
ツイッターで正式に休業宣言されてたね

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/07(木) 12:26:27.56 ID:+CzLorwTM.net
もうダメ豚五里羅
新潟移転しかない

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/07(木) 15:38:18.09 ID:oyTWroxS0.net
昼に大変混雑しているツイート珍しいな

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/16(土) 17:20:55.40 ID:YLximQgG0.net
くいたいわ

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/21(木) 19:46:36.52 ID:oyT66kmqr.net
2時頃行ったけど並んでて駐車場無理っぽいからやめてきた

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/21(木) 19:54:41.87 ID:EXOM4xEQ0.net
移転移転言ってるけど結構長い間頑張ってるな

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/21(木) 20:12:07.98 ID:ghejHgpL0.net
>>693
行ってだめだったときどこで食う?

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/21(木) 20:16:45.13 ID:4ak8vdQg0.net
>>695
大者

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/21(木) 22:03:15.36 ID:oyT66kmqr.net
>>695
他では納得出来なさそうだったので我慢しました

何処か候補があれば教えてください

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/21(木) 23:27:06.51 ID:jOnlpL7E0.net
ベトナム炒飯

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/22(金) 09:46:55.68 ID:O75/gLSg0.net
>>694
見つかったらすぐ閉店だけど最長夏までだろ?

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/22(金) 20:44:59.96 ID:/FtpWcdn0.net
検討中の物件はどうなったんだろ?

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/23(土) 14:06:46.80 ID:MWh92EiqM.net
鈴々のことだった可能性

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/23(土) 15:55:48.29 ID:b/IQzjy50.net
みんな爆サイに移動してるぞ

妥協して六方でもいいけど730円大盛り100円厚切り豚200円=1030円で
豚五里羅の小ラーメンくらいだからコスパ悪いんだよな

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/23(土) 16:21:34.40 ID:ssXn8qv/0.net
麺はフニャフニャゴムみたい
もやしは茹ですぎグダグダの六方では味が比べものにならん

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/24(日) 01:07:00.65 ID:FHFXxz5a0.net
長野六方は妥協できるレベルの味ですらない…
なんであんなひどいんだフランチャイズなんだろマニュアルはないのか

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/26(火) 15:16:42.20 ID:WTLY4CB7d.net
>>704
あんなひどいフランチャイズに行列を作る長野市民ってすごいな

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/27(水) 17:20:44.38 ID:8N03xoMId.net
Cats cafeの居抜き希望

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/09(火) 14:08:29.52 ID:AijU75iE0.net
そこで麺匠あじゃりですよ

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/10(水) 11:13:36.01 ID:9Aoz4UHb0.net
あじゃりあじゃり

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/18(木) 17:50:25.14 ID:d2DA4M+80.net
物件情報送ったけど見てくれるかなぁ。

土地面積 148.27m2(登記)
建物面積 75.62m2(登記)
二階建てでカウンター5席、座敷10以上?あって二階は居住区?
居酒屋?の居抜きで設備もそのままっぽい感じ。
大学から3キロで駐車場5台位。
東側は田畑多いがそれ以外は人口多い住宅地。
すぐ近くにスーパー2つにコンビニ1つ、大型商業施設もあって車通りの多い路面店で商売もしやすそう。
この条件で750万。
もし今のテナント家賃と自宅家賃で15万位かかってるならたった5年でペイできるし10万位なら6ねんちょっとでペイ。
二階に住めば自宅の家賃もかからないし資産にもなる超神物件だと思うんだが。

群馬だから出戻り的な感じだが帰ってきてくれないかなぁ。家から近いし最低周3で食いに行くんだが。

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/19(金) 03:19:12.46 ID:1GSl8qThM.net
六〇行ってみたけど、客層も店員の感じも全然想像と違ったわ。

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/19(金) 13:26:55.27 ID:0CaBjE4Kd.net
ゆい六助が華龍飯店になってた

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/20(土) 20:40:06.28 ID:v3Hv4FSOM.net
>>709
750万の物件を買うのはかなり思い切らないと駄目そうな気がする
駐車場が少ないから結局今みたいに問題になりそう

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/15(水) 23:57:07.85 ID:L9P3H5ivM.net
6方もできたばかりの時は旨かったな
川崎二郎みたいな非乳化で
その後はヤバイレベルで劣化した

新潟は本家もあるんだっけ

グンマーよりは遥かに厳しいかも
コッテリラーメンの本場だしね

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/06/14(金) 18:24:07.77 ID:aRwULVdHa.net
ちょっと前に油そばやってたらしいな、食いたかった。

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/06/18(火) 07:42:23.38 ID:WINrYU5xd.net
麺マシやってる?

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/06/19(水) 19:19:49.46 ID:6vGY7uDaa.net
小諸の無我夢中の限定ラーメンがここ以外だと一番二郎に近かったかな。オーションだし豚ぶ厚いし。
ただ麺が細すぎかつパキパキ過ぎなのとスープの油分があまりにもあまりにも強すぎるのが難点。スープっていうかしょっぱい油そのもの。振り切れた作りだった。

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/06/20(木) 07:01:45.94 ID:jo8TnrRU0.net
>716
そんなのあったんだ、普通の豚基本はイマイチ過ぎだよね

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/06/20(木) 08:03:59.84 ID:OLPoYas8a.net
>>717
あれは二郎とは違う食い物

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/06/24(月) 17:47:02.77 ID:2/uQwlg10.net
>716
豚JUNK?

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/06/24(月) 19:31:00.96 ID:mJxC7HC40.net
>>719
それだね。なかなかヤバイ食い物だった。オススメはしない。

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/07/18(木) 21:39:38.12 ID:tQeivYHm0.net
あげとく

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/07/19(金) 22:36:52.86 ID:s8ZJHKYRd.net
何時移転するんだよ

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/07/26(金) 12:29:17.80 ID:zVW7qk0nd.net
移転前に誰か弟子入りして継いでくれ

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/07/26(金) 12:30:41.83 ID:G3rEtMJTM.net
豚五里羅って移転が趣味なの?

何か理由があるの?

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/07/28(日) 19:11:50.02 ID:lPzwAlnj0.net
暑くなってきて店主の体調が心配

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/27(火) 09:25:29.04 ID:O7jdJt7V0.net
やっぱりここんち美味いな

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/30(金) 21:40:17.65 ID:ew5ldvgM0.net
長野県にここ以外に美味しい店は無い

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/01(日) 17:20:55.54 ID:11+joRPF0.net
Uの時の豚は美味しかった

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/17(火) 21:10:21.16 ID:ZIGuimkBd.net
いつ移転?

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/12(土) 04:10:06.54 ID:4/T8DAfZ0.net
三連休だと移転先で下準備かな?
大者も三連休だけど台風関係無いよなグンマーは

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/12(土) 08:23:42.54 ID:0R2Pb8uV0.net
長野唯一の正統派二郎系だけに移転されると痛い。せめて県内で頼む。

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/21(月) 16:37:51.84 ID:mC062b+B0.net
オッス!おらグンマー。11月になって新蕎麦出回ったら戸隠からの豚五里詣りが今の俺の野望。

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/22(火) 10:10:28.01 ID:xswpfrCr0.net
>>732
いらっしゃいませ。
ところで美味しい蕎麦屋の目星は付いてるのかな?

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/22(火) 10:27:05.29 ID:M+/KRGmmd.net
篠ノ井あたりって先日の台風被害は大丈夫なのかい?
豚五里行ったついでに土鍋プリン買って帰ろうかと思ってるんだが

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/22(火) 10:50:21.50 ID:xswpfrCr0.net
>>734
へぇー土鍋プリンなんて・・・
ググったらすぐ近くなんだな!
気をつけてね!

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/22(火) 16:41:13.15 ID:tHgkfDvC0.net
>>733
北から蕎麦の実、うずら屋、
よつかど、
たんぼとはしごしたい。無理か。

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/22(火) 16:53:03.69 ID:tHgkfDvC0.net
欲張りすぎだいね。もうちょい考えてみる。

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/22(火) 17:18:58.22 ID:xswpfrCr0.net
>>736
うずら家
オレもイチオシ
地元民だが戸隠で何軒か食べ歩いて
やっぱりうずら家。
でも土日だと朝9時頃には受付しないと最近はチョー人気店だからダメなんだってみたい。
田んぼは行ったことないけど評判良いみたい。
四つ角は1度お邪魔したが・・・

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/22(火) 17:56:32.54 ID:tHgkfDvC0.net
決めた❗九時までにうずら屋で記帳!で、中社参り。食べたらたんぼ!で、休憩挟みつつカッピー。忘れてやがったら食べないで帰る‼

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/22(火) 18:04:04.59 ID:xswpfrCr0.net
https://konpirasou.sanze.jp/


見てみて、山形の人気のラーメン屋のブログ
たまたま新しめのうずら家ネタなんだ。

ついでに、最近県外の人が長野の地元スーパー「ツルヤ」でお土産にここのPBを買っていくらしいからオススメしとくよ。例えばリンゴバターとか。もうご存じかも?

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/22(火) 18:39:57.14 ID:X5k4K36K0.net
>>734
モンブランの方なら
行く直前に買った事あるよ
土鍋以外は別に〜だったけど

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/22(火) 19:02:09.96 ID:tHgkfDvC0.net
>>740
ご親切痛み入ります。ありがとうございます。めーいっぱい長野の味を頂きます。かさね重ねありがとうございます("`д´)ゞ

743 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a3ad-TI9s [210.20.208.22]):2019/10/23(水) 03:04:03 ID:jHWQGnUc0.net
戸隠まで行くかw
ゆで太郎で十分だろ

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/23(水) 11:39:16.49 ID:wwNtUNJx0.net
長野に住んでて楽しい?

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/23(水) 12:02:33.54 ID:6vlg6IyCd.net
>>743
> 戸隠まで行くかw
> ゆで太郎で十分だろ

味障自慢乙

746 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b2d-wUwK [58.138.13.20]):2019/10/23(水) 14:04:14 ID:0baAfbp30.net
ご先祖か戸隠の出なんだ。ゆでたろうは好きだよ?普段使いにはありがたい値段設定だし。でも、取って置きっていうか自分にご褒美的な感じで戸隠まで行くつもり。

747 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82ad-ccp7 [115.179.94.69]):2019/10/23(水) 15:25:10 ID:pFniQktO0.net
ゆで太郎、イイじゃん!
小諸そばもイイじゃん!
小木曽製粉所もイイじゃん!
うずら家は特別感あって最高じゃん!
みんなどの店もそれぞれ住み分けされてんだよ。どの店にも

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/23(水) 16:39:14.24 ID:0baAfbp30.net
>>747
あんたいい人だな。結婚してくれ。当方男だが。

749 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMff-zLMs [36.11.225.4]):2019/10/23(水) 18:52:13 ID:Tia4qkWsM.net
実際に戸隠のボッチ盛りでちまちま食うなら
ゆで太郎でカツ丼セットをがっつり食う方がいい

750 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82ad-ccp7 [115.179.94.69]):2019/10/23(水) 21:01:44 ID:pFniQktO0.net
>>748
ごめん、当方ノンケ

751 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b2d-wUwK [58.138.13.20]):2019/10/23(水) 22:02:53 ID:0baAfbp30.net
大権現食え。ちまちまってレベルじゃねえ。高いけど。

752 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b2d-wUwK [58.138.13.20]):2019/10/23(水) 22:04:27 ID:0baAfbp30.net
>>750
きゅうううううん。残念(>_<)

753 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfad-c/4x [115.179.94.69]):2019/10/24(木) 20:04:22 ID:X/GZn3Ul0.net
ノンケですw
そして実は今入院2ヶ月目突入
脳卒中野郎です。
あぁー!豚五里羅のラーメン食べたい!
でも退院してもラーメンの塩分が怖くて...
プチラーメン食べる(´∀`)ノシ

754 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-ZLQo [49.98.156.250]):2019/10/24(木) 20:19:52 ID:RV5jhX/Vd.net
入院中かぁ…じゃあ塩っ辛ぇそばつゆも食べらんないね…快復祈願!申し上げます!
("`д´)ゞ

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/24(木) 20:51:15.23 ID:X/GZn3Ul0.net
>>754
ありがとう!
退院したら美味い蕎麦も食べたいが
先ずは豚五里羅。
前橋の二郎も行きたいいぃ
グンマーさんは前橋行かないのかな?

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/25(金) 10:53:43.59 ID:lBwykcct0.net
オープンしてから落ち着いた頃に行ってみます。ここにもレポするね‼

757 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3fab-EycK [59.157.73.127]):2019/10/25(金) 16:42:34 ID:rhQM5vL50.net
>>753
お前は倒れたときに死んだんだよ
いいかげん気づいて成仏してくれ

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/25(金) 18:13:41.32 ID:ib9Z10EI0.net
オッペケ、お前レス間違ってんだろ!バカ(笑

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/25(金) 20:22:51.84 ID:lBwykcct0.net
>>758


760 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3f0-kOxz [218.225.147.110]):2019/11/21(木) 14:29:41 ID:Kg1BIyCh0.net
超極太麺美味し

761 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b43-z9gz [114.148.63.11]):2019/11/21(木) 22:31:20 ID:voesDHhd0.net
極太麺の時に行きたいと思いつつもなかなか行けないグンマーの俺。また元の麺に戻ってしまうのか。
元の麺は好きだけど、極太麺も食いたかった...

762 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H1b-bJtG [114.163.193.91]):2019/11/22(金) 10:11:26 ID:Gs9Ohv93H.net
>>761
グンマーさんなら
ほしので良くね?

763 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b43-z9gz [114.148.63.11]):2019/11/23(土) 22:27:02 ID:yr2Wlwkb0.net
>>762
ほしのは麺以外が不味いからなしで。

764 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad3-UQyu [182.250.246.37]):2019/12/04(水) 23:32:05 ID:TYL5JTRVa.net
54名無しさん2018/01/09(火) 23:24:37.47ID:dGhiL+ok>>55
行徳エリア、老朽化して薄汚くなってて悲惨なわけだが、如何にも再開発しにくそうな街並だし厳しいね。
55名無しさん2018/01/09(火) 23:40:47.95ID:KWBlJhZ/
まさにこの世の地獄。 怪しい外人と知恵遅れが多すぎて陰惨極まりない。まさに市川のスラム。
120名無しさん2018/01/20(土) 14:39:27.02ID:iABBGQ+z
何のいいところも無い底辺カオスだわ
227名無しさん2018/01/30(火) 22:04:37.53ID:jo/2z2gF
新婚家庭は強姦、窃盗、洪水、津波、液状化、暴力、知恵遅れ、痴漢を懸念してムリなまちなんだよな
361名無しさん2018/02/13(火) 17:30:11.34ID:5WbXgAvG>>363
そのうち日本人が住みにくいエリアNo.1になりそうwwwwwwwwwwwwwというか、既にそうなっているのかwwww
407名無しさん2018/02/20(火) 12:51:52.00ID:wq7CEbII
今、一番住みたくならない場所になったわ笑笑
701名無しさん2018/04/02(月) 18:17:36.49ID:Ylym2Cqc>>707>>712
「首都圏住みたくない街」って市販本で行徳が挙げられていて笑えたw
953名無しさん2018/05/18(金) 19:55:37.19ID:dq5huLAv
最近行く機会があったが、安っぽくて小汚いところでしたわ。
10名無しさん2017/12/24(日) 19:30:24.44ID:PY+FbSPQ
街としての魅力がないから、東西線ラッシュのしんどさは許容できない。
468名無しさん2019/10/24(木) 23:11:45.78ID:g+nzVbZs
大河川と海に囲まれた海抜ゼロメートル地帯w 救いがないよねw
311名無しさん2018/08/01(水) 12:51:40.01ID:NR61o6PR
都会だと歩きタバコの人がいても、ああ、こんな奴もいるんだな としか思わんが、このレベルの辺鄙な底辺エリアで見かけると、心底腐った地域だと思ってしまうよなw
291 名前:名無しさん 2018/06/30(土) 15:59:30.87 ID:zUuyNiue
行徳エリアはこの世の地獄です
海岸側は完全なる工業地帯 主要道路は鬼のような交通量 街並は狭小住宅が多くてスラム街のようにごちゃごちゃ
何か空気が濁っている
シムシティなら完全なる失敗作です
こんな所は人が住むところじゃない  人生を楽しむところじゃない
行徳エリアはこの世の地獄です

いつの間にか、というか案の定、首都圏住みたくない街に認定されていてワロタww

765 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hbd-TiaL [180.57.133.250]):2019/12/22(日) 12:34:44 ID:NUtyFnJLH.net
グンマーさん蕎麦と豚五里羅食べに来たの?

766 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-9TPq [1.66.101.143]):2019/12/22(日) 12:58:16 ID:XrVMo7v/d.net
グンマーです。お蕎麦は頂きました。やっぱり戸隠、大好きス。豚五里は営業時間に間に合いませんでした。(>_<)また来ます。

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/22(日) 13:27:00.30 ID:NUtyFnJLH.net
>>766
あの時のグンマーさんですね?!
ようこそ長野へ。
私はここ三月ほど病気のためなかなか豚五里羅に行けずおりますorz
また来てね!

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/23(月) 15:31:16.45 ID:ZbIpCRUV0.net
>>762
ほしのXmasで閉店
店主の体調不良

769 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W 11f0-TiaL [124.45.109.18]):2019/12/24(火) 00:49:36 ID:4Txnl9oD0EVE.net
>>768
マジか?
嫌いじゃなかったぞ

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/26(木) 22:23:54.00 ID:PLVawp2bd.net
クリスマスは閉店だろ

771 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b43-eClO [114.148.63.11]):2019/12/28(土) 22:54:51 ID:oQyMXkRC0.net
うまかった

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/01(水) 20:34:30.98 ID:SCw8Cqae0.net
カッピーさん
今年もよろしく!

773 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 03bd-vCMi [133.204.198.128]):2020/01/13(月) 12:02:00 ID:2xsbz6oI0.net
正直すぐ移転するのかと思ったけどオープンから二年超えて根付いてきたね。体調心配だけどあと五年は続けてほしい。

774 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3f0-a75l [115.65.234.41]):2020/01/21(火) 21:48:16 ID:7ujoWs4R0.net
>>773
オラも応援してる

775 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7543-5pIP [114.148.63.11]):2020/01/21(火) 23:42:39 ID:vtsTHZNS0.net
>>773
5年ではなくずっと長野にいてほしい。1番近い二郎が前橋だけど、個人的には前橋二郎よりも麺が好きだし、長野県内の二郎系で1番うまいと思うし、わざわざ移転しするリスクをとる必要性が分からない

776 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6590-cKaM [220.148.71.39]):2020/01/22(水) 10:16:19 ID:ApQUS1Kk0.net
長野県内の二郎系ってほかにあんの

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/22(水) 11:08:57.97 ID:kauvYfiN0.net
>>775
移転しない方が無理なんだろー
バイト雇えるくらい繁盛すれば市内に移転する予定だったらしいけど全然客いない時もある
一人でやるのもキツいみたいだしなぁ

778 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3f0-cKaM [115.65.234.41]):2020/01/22(水) 13:18:44 ID:yTsfVgrh0.net
時々豚が酸っぱくなければ細工にバランスのいい二郎系だよな

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/22(水) 13:59:05.92 ID:yTsfVgrh0.net
細工じゃねぇ最高な

780 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a563-iT0W [124.85.106.190]):2020/01/22(水) 22:15:59 ID:dXVOvQuz0.net
>>776
自称および見た目二郎系はあるにはあるけど総じて不味い
まともなのはここくらい

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/23(木) 12:59:06.19 ID:9+jATX5k0.net
長野県はほんとうまい店無いよな
二郎系はマジここ以外は二郎系って言っちゃいけないレベルだし
二郎系以外のラーメンも総じて長野県は不味い、価格だけ強気でks嫌になる
おかげで長野県に引っ越しして健康になったわ

782 :ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネWW FF43-Tpir [49.106.174.160]):2020/01/23(木) 13:14:58 ID:BMnR4jJDF.net
長野は茹で過ぎもやしにクズ肉の六方が幅を利かせてる

783 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cd2d-i2sN [58.138.13.20]):2020/01/26(日) 19:28:56 ID:gdG9RZX50.net
ぶんぶんだっけ?悪くなかったよ?他県からですが。

784 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cd2d-i2sN [58.138.13.20]):2020/01/26(日) 19:30:04 ID:gdG9RZX50.net
>>781
いむらや行け。

785 :ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MMd3-iI7K [153.233.241.34]):2020/02/04(火) 21:13:34 ID:lMvKHdSBM.net
店舗視察か
寂しいな

786 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-7WKu [106.180.50.184]):2020/02/06(木) 16:58:16 ID:Qxm6NdR6a.net
去年12月にも視察行ってるのな、まぁ続ける気あるだけありがたいと思おう。一時期は体調問題で廃業まで考えてたみたいだから。

787 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-zq3J [49.98.185.99]):2020/02/09(日) 19:56:37 ID:6JaXrfQ+d.net
関西は遠いよ。藤岡にお戻り。待ってるよ。

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/09(日) 21:45:41.90 ID:wr5RRj2E0.net
関西ってソースあるの?
ま、長野撤退したら自分は大蛇と千代田まで遠征するしかないけど

789 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4590-mZAX [220.148.71.39]):2020/02/11(火) 10:18:30 ID:LnQuW60s0.net
ラーメン荘ができるって話はどうなったの

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/11(火) 23:06:44.35 ID:0265RrKZM.net
情弱乙

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/12(水) 21:36:45.48 ID:1SFcKetb0.net
なんか佐久に二郎系の店ができたらしいのでそのうち行ってみる

792 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5790-Ek3S [220.148.71.39]):2020/02/15(土) 09:48:48 ID:94HJ3rVp0.net
どうせまたニセモノの偽物だろう

793 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-s80x [106.180.50.86]):2020/02/16(日) 13:38:06 ID:QMf39mDFa.net
佐久の花の名行ってきた。
麺量200〜400(小〜大)で平打ちと極太から選択。
ラーメンの他につけ麺とまぜ麺もあり。
基本トッピングは野菜とブタ一枚、コールで野菜ニンニクネギカラメ味付きアブラ可能。
スープは乳化強く骨感もあり。アッサリしてるから味付きアブラあってちょうどいい。
麺はオーションで問題なし。
ワンオペだから時間はかかるけど、これまで東信からブタゴリラ行ってた人には有用じゃないだろうか。

794 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 03eb-BBT4 [114.175.37.185]):2020/02/16(日) 16:24:59 ID:OqO1O62B0.net
>>793
レポ乙と言いたいけど、乳化強くて豚骨感あってってなると普通はコッテリなはずなんだがあっさりなのか?
乳化が強いとドロドロ感がアップして野猿や大者のスープを想像する
北信からだと遠いから行かないけどね

今日ゴリラ行ったけど客いな過ぎだね

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/16(日) 17:29:33.85 ID:DkGUP0b90.net
俺は月曜の昼に行ったが1時間待ちだった
なんなのこの格差は

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/16(日) 19:09:30.40 ID:sWE6gJFY0.net
>>794
ツイッターの感想とか見てもあっさりしてるっていうのが多いんだよね。個人的には次つけやまぜも試してみたいと思うくらいには良かったかな。店内BGMがBUMP縛りなので、そんなにいないとは思うがBUMP嫌いな人はキツいかも。
店主は清潔感あって温厚そうで好感。
あと書き忘れたがブタが良い出来。

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/27(木) 14:29:44.43 ID:GgECcMIKF.net
グンマーです。ある方との約束なのでスレチですが投下しますすいません。
初の前橋二郎。客層は思ってたよりカオス。詳しくは専スレで。乳化強め・キャベツ多めのちょいシャキのヤサイ・味染み薄目のミッチリ豚・小で体感200位のややゴワワシ麺。総じて好み。旨かった。

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/27(木) 14:31:46.57 ID:GgECcMIKF.net
接客はもう、これでもかってくらいの初見殺し。田舎なのでもう少しほのぼのしてほしいところ。

799 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2fad-tcDd [210.20.208.22]):2020/02/27(木) 18:07:41 ID:nBgGUJpu0.net
俺は目の前のババアに麺少なめって言ったら店主に言えと!
店主は作業しててこっちに来ないしどうしろと!
中待ちの椅子に座ってる時店主が蟻の様な小声で大か小か?と言ったみたいだが良く聞き取れなくて無視してたのがいけなかったのか?

800 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 072d-amtF [58.138.13.20]):2020/02/27(木) 18:33:11 ID:l8du1kLD0.net
>>799
イヤ、それで通常運転だと思うよ。コール聞かれて答えたら別の客の所にマダムが提供して店主に違うよって言われて逆ギレしてるの見たし。

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/01(日) 02:47:44.24 ID:WFbe6LlVa.net
>>795
どこの店の話?

どのレスもチグハグ過ぎて分からんよ
ちゃんと主語を付けてくれ

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/01(日) 11:16:29.45 ID:Fb/UHzjD0.net
臨休か

803 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1af0-jezH [115.65.231.124]):2020/03/01(日) 20:22:31 ID:g2ThDDW80.net
大蛇は日曜営業始めたな!

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/08(日) 12:22:01.28 ID:TizEhXQxH.net
日曜大者来てみた。
外待ち15人くらい。
ここ、回転悪すぎだよな。
そういう商法なんか?

805 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 552d-A0jr [58.138.13.20]):2020/03/12(木) 19:40:42 ID:2VYIp1MC0.net
グンマーす。思いきって行ってきたよ。高速代込みだと小ラーメン6,800円。でも旨いからまた来ちゃいそう。3年ぶりの五里さんのラーメンはまじで旨かった。本音で言うと群馬に帰って来てほしい。でも長野で旨いインスパイア無いからなぁ。

806 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 552d-A0jr [58.138.13.20]):2020/03/12(木) 19:42:50 ID:2VYIp1MC0.net
続き。今日は非乳化・キャベツ多めのシャキ野菜・豚は25mm厚のホロ系で超旨い。麺はいつものゴリゴリ。旨すぎる。

807 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 552d-A0jr [58.138.13.20]):2020/03/12(木) 19:47:12 ID:2VYIp1MC0.net
さらに続き。群馬時代より客入りいいね。昼過ぎだったけど常に2〜3人待ってる感じ。すぐに食べられるのは嬉しい。

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/12(木) 22:31:08.42 ID:8TYXeLYV0.net
グンマーさんもわざわざ来るくらい美味しいと思うんですね。
私も豚五里羅ってすごくバランスのとれた二郎系だって思います。
出来たら長野に留まって欲しい。

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/12(木) 22:53:33.55 ID:2VYIp1MC0.net
さっき食べたのにもう食いたい
https://i.imgur.com/PJQHac4.jpg

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/12(木) 23:07:31.62 ID:rAISD7T20.net
6番

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/13(金) 03:23:28.45 ID:J7svEsrGd.net
日曜日に遠征すれば高速代30パーオフだっけ?

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/13(金) 07:07:28.95 ID:VkN/pwGN0.net
>>810
すげぇ。運任せとは言うもののいい席でした。

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/13(金) 08:02:14.21 ID:0zIh75NE0.net
>>812
気が利かない奴が戸を開けっ放しにするからいい席とは言えない

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/13(金) 08:23:51.33 ID:VkN/pwGN0.net
>>813
6番が閉めればいいじゃないか

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/13(金) 08:27:53.74 ID:U+cjUk9kd.net
カラメ行きたい
https://i.imgur.com/ehE3kPn.jpg

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/13(金) 13:24:13.80 ID:SGllmLmmr.net
>>810
6番
後ろに座って待っていられるのは気にならないが、座って待っている人の近く(券売機の前辺り)で立ち始められると焦る

817 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bdcc-N3lL [180.1.64.175]):2020/03/13(金) 19:05:00 ID:0zIh75NE0.net
>>814
券売機に1人、その後ろに1人、開けた戸の外に1人の状態でお前なら閉められるんか?

>>816
分かる。圧迫感が半端ない。一度「もう少し離れてもらっていいですか?」と言ったことがある。

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/13(金) 19:35:02.25 ID:VkN/pwGN0.net
>>817
すいませーん。寒いんで閉めていいです?位は言えるだろ。コミュニケーションに難有りの人かな?

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/13(金) 20:07:27.15 ID:kTE8veMC0.net
>>818
発券待ちの1人や2人待てないとか心の病気の人かな?

あーハブられてるグンマーならしゃーねーかw

820 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 552d-A0jr [58.138.13.20]):2020/03/13(金) 23:05:29 ID:VkN/pwGN0.net
>>819
発券待ち?待つ時間有れば閉めるのが普通だろ?馬鹿なの?馬鹿か。言い過ぎました。すいませーん\(゜ロ\)(/ロ゜)/

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/13(金) 23:19:33.61 ID:kTE8veMC0.net
>>820
俺に文句言ってんの?閉めない奴に言ってんの?


\(゜ロ\)(/ロ゜)/←これ何?群馬で流行ってんの?

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/13(金) 23:32:21.94 ID:VkN/pwGN0.net
文面見て解らないですかね。頭の中身まで残念な方のご様子。絡んでしまい申し訳ございません。テメーだよばーか

823 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d01-N3lL [126.242.193.68]):2020/03/13(金) 23:49:51 ID:kTE8veMC0.net
>>822
\(゜ロ\)(/ロ゜)/←で?オッサンこれは?群馬で流行ってんの?

824 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d01-N3lL [126.242.193.68]):2020/03/13(金) 23:50:05 ID:kTE8veMC0.net
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

wwwwwwwwww

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/14(土) 11:50:29.30 ID:cXcOfrdUr.net
今日はおやすみなのね( ノД`)…

826 :ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 65ad-hcHO [210.20.208.22]):2020/03/14(土) 21:36:11 ID:99ktLeOf0Pi.net
ヤバイw
店主大丈夫か?

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/15(日) 18:45:41.63 ID:JX+NTYMI0.net
これを機にとか言って長野から移転しないで欲しい

828 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2beb-vAma [153.166.132.244]):2020/03/15(日) 19:30:34 ID:QSEt36rO0.net
もう限界なんじゃない?
逆にこれを機にたまに営業するくらいにして移転先見つけた方がいいよ。
長野にいたところでいいように使われて身体壊すだけだよ。
今のまま閉店しても文句はないよ。

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/15(日) 19:35:51.10 ID:epj7s2y30.net
>>828
自営業でいいように使われる?🤔

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/15(日) 21:08:09.19 ID:QSEt36rO0.net
>>829
言葉の綾だよ。
そんな事もわからんのか?

831 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d01-N3lL [126.242.220.127]):2020/03/15(日) 22:02:36 ID:epj7s2y30.net
>>830
どの辺が言葉の綾なのか?

誤用と認めたら?

832 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 552d-A0jr [58.138.13.20]):2020/03/15(日) 22:12:58 ID:rtpW+Bkf0.net
はーい。ワッかりまーしたー。あーぃつぅいまてぇーん

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/15(日) 22:23:57.05 ID:epj7s2y30.net
グンマー死ね

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/15(日) 23:13:29.85 ID:PcQ8S9lma.net
まぁ、次は長野でない事は確かみたいだけど長野以外だと閉店と変わらないよな。東西南北どっちに行っても遠い。

835 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3f0-5YTi [115.65.231.124]):2020/03/16(月) 19:01:05 ID:tPG75p8w0.net
いいように使われる って意味わかるけど何か?

836 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bdcc-N3lL [180.1.64.175]):2020/03/16(月) 19:06:54 ID:vWayhBTH0.net
で?何か?

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/16(月) 19:29:37.58 ID:/62mkjvn0.net
俺も分かる
分からないのお馬鹿者には説明したところで分からないから放置しておけ

838 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d01-N3lL [126.242.241.12]):2020/03/16(月) 19:50:14 ID:KW3jMKp80.net
>>837
「俺も分かる」じゃねーよw お前が言い出したんだろうが

じゃあ『誰が』『誰に』『どの様に』いいように使われたのか説明しろや

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/16(月) 21:09:58.93 ID:dPxcjOga0.net
バクサイの方がまだいい
こっちは粘着日本語理解できない奴がいるから向こう行こう

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/16(月) 21:23:11.25 ID:KW3jMKp80.net
>>837
あれ?説明まだ?

841 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d01-N3lL [126.242.241.12]):2020/03/17(火) 00:11:48 ID:2Q4KiLoW0.net
>>837
説明出来ないということは誤用を認めたという事で。

始めから謝っとけ低学歴くんw

842 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 552d-A0jr [58.138.13.20]):2020/03/17(火) 17:41:13 ID:MpYThSr+0.net
>>833
死なない。生きる!

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/24(火) 20:35:05.59 ID:kdxbwv48p.net
アブラ入れるとキツくなってきたかもしれん

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/06(月) 11:07:41.52 ID:QmqZ24kzM.net
ツイッター確認せずに新潟から来てしまった。。休みかよ。。マジな辛いヤツだわ。。

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/06(月) 19:17:10.30 ID:LP2cngHW0.net
新潟からわざわざご苦労さん
またに長岡ナンバー見る、長岡ナンバーだと新潟でも多少は近いのかね?

846 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-vQ9I [49.97.102.247]):2020/04/07(火) 01:31:20 ID:8IXpg4Yld.net
たぶん上越じゃないかな
80kmくらいだし
長岡市民なら新潟二郎とかイエローに行くし

847 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-tbtI [210.20.208.22]):2020/04/14(火) 06:00:02 ID:oClH3sGs0.net
マスクして来店してくれとの事
めんどくさいので俺はもう行かない

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/14(火) 07:21:57.90 ID:AJrCNrL+0.net
当然の対応じゃね?

849 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-zMEH [106.128.58.91]):2020/04/14(火) 14:34:41 ID:wKS1NMU4a.net
>>847
逆にマスクしてない人がいる場所に行きたくない
お願いだから来ないでね

850 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3190-xa8R [182.20.254.117]):2020/04/19(日) 22:43:28 ID:VIjnwTSL0.net
タイガーマスク柄のタイガーパンツ

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/21(火) 10:53:20.76 ID:1MSjmR3k0.net
皆様、お疲れ様です。一つお伺いしたいのですがカッピーのツイによると席数を減らしたそうですが待ち、並びはどんな感じですか?片道三時間なので前情報が戴きたいです。よろしくお願いしますm(__)m

852 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13da-7Des [125.201.98.116]):2020/04/21(火) 12:59:33 ID:y8kJ08iB0.net
>>851
片道3時間って、移動自粛考えなきゃいかんレベルだろ
カッピーが心配になるわ

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/21(火) 14:23:45.90 ID:Q16nR4TTd.net
質問答える気が無いのならしゃしゃり出て来るんじゃねぇ馬鹿。死ね!

854 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-S2yi [126.159.45.220]):2020/04/21(火) 20:42:04 ID:5Ew8jh5g0.net


855 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-gtSN [126.242.254.209]):2020/04/21(火) 22:20:26 ID:BC+sYMnN0.net
グンマーガチギレ

856 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-J68S [49.98.147.189]):2020/04/21(火) 23:59:06 ID:IsVdMDFFd.net
>>852
全く。来んな!

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/22(水) 16:34:26.98 ID:zmW3Q0xt0.net
片道3時間?グンマーより遠くない?
5せきになって隣りとの壁が出来てた
俺が座って3人、空いてるけど気が散らなくていい

858 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW abcc-58oB [180.14.3.183]):2020/04/22(水) 18:19:51 ID:lX7otsNj0.net
>>857
自粛指摘されただけでガチギレするクソ底辺のコンニャクグンマーが高速使うと思うか?

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/22(水) 21:04:34.97 ID:VlXnbwkr0.net
どこから誰が来ようが全員感染源やからな。
感染者同士仲良くしてくれ。

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/23(木) 19:09:05.84 ID:nLJ6jQgM0.net
『長野だョ!全員集合』

861 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4301-58oB [126.242.254.209]):2020/04/23(木) 20:40:52 ID:mtg61OTO0.net
くんじゃねーバカ野郎

862 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 27f2-28W2 [153.150.158.112]):2020/04/24(金) 03:13:14 ID:/cNKSz1S0.net
飯田から下路で3時間位じゃないかw

863 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b90-Btmo [182.20.254.117]):2020/04/28(火) 17:46:43 ID:t5Jqc/ZV0.net
ちくら咲いたぁ

864 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 13ab-JtQk [59.157.72.45]):2020/04/29(水) 15:35:30 ID:isMQGrHd0NIKU.net
飯田ってコロナシティだよなぁ
原因の学生もバカだが
行政の対応が悪いから大騒ぎになった

865 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d2d-W3oZ [58.138.13.20]):2020/05/06(水) 20:01:03 ID:xQQ591oh0.net
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
いぎだい

866 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8543-f3J+ [114.148.63.11]):2020/05/08(金) 22:33:06 ID:fLoK3y2g0.net
店主元気かな?

867 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e6cc-EiV0 [153.175.159.126]):2020/05/22(金) 23:24:55 ID:nsEwQ+a/0.net
コロナも落ち着いて来たようだし移転先探し再開するじゃない?

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/22(金) 23:31:45.01 ID:634qLrh50.net
正直、群馬に帰って来て欲しい気持ちはある。だけど篠ノ井まで食べに行ったら20代位の女性二人とその母親とおぼしき女性が食べてて、しかもガッツリ。豚増してたし。カッピーは嬉しいんだろうなと。うん。カッピーの気持ち次第で。

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/23(土) 00:34:49.14 ID:sF0IMku60.net
豚増し?

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/23(土) 19:30:41.53 ID:XBAhC49u0.net
今日は混んでた

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/24(日) 09:01:06.45 ID:lSNjp2C10.net
豚増し初期は出来てたけどすぐに出来なくなったな

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/10(水) 14:25:43.02 ID:BiaKDnLVa.net
こないだ行ったけど旨かったようちから2時間15分かかった
https://i.imgur.com/la3Xffi.jpg

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/19(金) 12:18:18.60 ID:iepQWGyCM.net
久々に食べに来たよ 入店から退店まで1時間だ

874 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ddf0-ayLW [124.45.188.2]):2020/07/14(火) 18:59:59 ID:9V+NA+uX0.net
みんな食べに行ってるか?

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 22:12:59.72 ID:HNojwmmq0.net
行きたいけど他県民だからちょっと自粛中

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 22:19:26.21 ID:DHZuJmVPa.net
いま仕事で圏外だから行ってない

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 22:41:30.66 ID:oi8PeZ9y0.net
>>875
ズル林

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 23:10:41.09 ID:kvq/owxg0.net
金輪際の刑です(^_^;)

879 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 352d-Gp2D [58.138.13.20]):2020/07/18(土) 20:31:14 ID:6MBYGNEJ0.net
月末くらいに行きたいなー
自粛要請さえなければ。

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 20:42:35.05 ID:QumgBXZW0.net
味落ちたな

総レス数 880
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200