2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京ラーメンショー

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/28(日) 23:04:10.65 ID:GMgrPKsJ0.net
http://www.ramenshow.com/

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/28(日) 23:19:33.45 ID:zFzxMR1B0.net
僻地で開催したことと
大つけ麺博とかぶってしまったことが運の尽き

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/28(日) 23:39:49.44 ID:UuY+hTlm0.net
毎年被ってるわ
バカなの?

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/29(月) 01:53:07.59 ID:7HdZhR8Pa.net
前半はどこがいいの。秋田のだけ食べたけど特筆すべき物じゃなかったかな。
現地で食べたならαで旨いとかなるんだろうけど

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/29(月) 08:33:52.97 ID:GTEnzcAG0.net
第一幕

富山:美味しいチキンカレーラーメン
宮城:唇にまとわりつく鶏白湯に海老油
茨城:うにを鶏白湯に上手に混ぜてる
秋田:比内地鶏だけど油が少ない
福井:ほぼ「どみそ」
長崎:貝白湯にちょっと海老油
千葉:醤油ダレをお湯で割るのに旨い
札幌みその:ほぼ店の味。蟹の匂い程度
埼玉:醤油強い、イベリコ豚がデカい
ソラノイロ×えんや:煮干味。麺が不自然
和歌山:埼玉の店の味だけど、豚骨が他にないので大行列
静岡:牡蠣の味がすごいので、牡蠣好きなら。
三重:美味しい淡麗系。伊勢海老なくてもよさそう。
山梨:味噌を溶いたら味噌汁。
DDT:アサリがすごくてしょっぱい。
愛知:ニンニクたっぷり台湾ラーメン。味仙より旨い。
福島:煮干し強めの喜多方ラーメン。背脂入れると結構変わる。
札幌武蔵:ピリ辛と味噌の味。麺がプリプリしてて札幌っぽい。

>>2-3
元々はつけ博が10月中旬で、その後がラーメンショーだった。
つけ博が浜松町から大久保公園に移転した時、期間を伸ばしてきて
ラーメンショーの期間に被せてくるようになった。

駒沢公園を僻地だと思うのは、足立区とか葛飾区の住民だな。
ハイソな家族連れが多くて、雰囲気はよかったよ。

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/29(月) 09:02:37.81 ID:2xjZ6J4md.net
いやー僻地でしょう

7 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/10/29(月) 10:05:38.91 ID:2pwgLRO4.net
5は全部食ったのか?
すげえな

貝白湯はうまかった
よしかわはぜんぜんだめ
麺が特に

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/29(月) 10:50:34.61 ID:GTEnzcAG0.net
>>7
友達とシェアしたのもあるけどね。

よしかわ、イベリコ豚しか印象に残らないので、
川越の食材を推してるのかわからなくなったw

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/29(月) 13:01:22.30 ID:yOcTQsw8aNIKU.net
近隣住民だけど充分に僻地だよ

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/29(月) 13:13:03.05 ID:PuvgSPS7aNIKU.net
ラーメンショップマーーーン

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/29(月) 17:32:45.18 ID:tPB/78tHdNIKU.net
うまかった
どれも原価高そうだわ

駒沢大学はすごいいいとこにあるな
校舎も立派だし
あれでFランク大学なのが惜しい

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/29(月) 19:17:44.72 ID:gShzHNiG0NIKU.net
犬連れて並ぶような気狂いが多い
もっとまともな場所で開催して欲しいね・・

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/29(月) 19:42:36.93 ID:9D9p4iDf0NIKU.net
小田急住民は電車で行きづらい
仕方ないから車で行くかな

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/29(月) 19:57:17.20 ID:yE66LevOpNIKU.net
札幌武蔵…売り切れ!

15 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/10/29(月) 19:59:10.25 ID:2pwgLRO4.net
あんなどうでもいい店がか

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/29(月) 19:59:22.58 ID:yE66LevOpNIKU.net
一番の激マズは富山だったわ

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/29(月) 20:08:05.64 ID:yE66LevOpNIKU.net
終わり近いせいか…
喜多方ラーメン…醤油ダレが、無くなったようで
殆ど塩ラーメンと変化してる

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/29(月) 20:13:58.57 ID:yE66LevOpNIKU.net
煮干しの味と香りがほとんどない…
鳥塩ラーメンに近い

https://i.imgur.com/GDoLxKE.jpg
https://i.imgur.com/lIaaTz5.jpg

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/29(月) 20:27:50.32 ID:yE66LevOpNIKU.net
>>18

因みにこの後は売り切れ

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/30(火) 02:17:04.95 ID:6TwoB1mId.net
列の長さは、こんな感じか?
1位カキ氷屋
2位札幌武蔵
3位千葉ラーメン

3位以下は順位が微妙だけど、、

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/30(火) 18:04:13.63 ID:3RUzfdrGa.net
can庫鶏が泣いてルネ大久保に吸われたか

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/30(火) 20:36:49.03 ID:Tb3d1Aa80.net
明日から第二幕が始まりますが、お勧めはありますか?

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/31(水) 01:09:43.13 ID:/dhJAQ9l0.net
岡山笠岡の煮鶏がいいと思う。

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/31(水) 01:26:04.86 ID:C9ye4XdW0.net
>>23
ありがとうございます。第一幕がエビとかカニとか海鮮系が多かったのに対して、
なぜか第二幕では鳥系が多くなってますね。

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/01(木) 00:51:54.27 ID:6N9QypEZ0.net
ツイッター見てどこ行こうか考えてる

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/01(木) 06:14:55.63 ID:LXbdmy+bd.net
せめて代々木公園でやれよって思う。
若武者、美味いかな?ここの清湯は好きなんだが

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/01(木) 11:04:24.73 ID:V2evZOfuM.net
土日に行こうと思うんだけど
混んでるところはどれぐらい待つ?

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/01(木) 12:12:55.47 ID:5GPMeRyod.net
駒沢公園アクセス悪いから行かないw

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/01(木) 18:09:59.39 ID:6N9QypEZ0.net
岡山はヒゲナベの店か。告知おっそw

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/01(木) 18:29:45.18 ID:6N9QypEZ0.net
中本一風堂が一番人気みたいね

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/01(木) 18:47:16.03 ID:m6cL++W+d.net
中本一風堂のコラボがうまいんやろうな結局
開発時間とか人材とか費用とか設備とかヨソより恵まれてて完成度高そう

つまんないけども

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/01(木) 19:05:55.20 ID:6N9QypEZ0.net
確かにつまらんと言えばつまらんな。何となく味の想像つくし。

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/01(木) 19:49:12.27 ID:n7SHp9wJ0.net
>>31
個人的には、あまり美味しいとは思わなかった。麺が平麺でスープにあっていないような感じだったし。

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/01(木) 21:02:19.82 ID:0M+lSh4VM.net
http://blog.livedoor.jp/hisnow-ramen/archives/54374195.html
宇宙最速コンプレポおまたせ〜

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/01(木) 21:03:28.91 ID:0M+lSh4VM.net
>>31
http://livedoor.blogimg.jp/hisnow-ramen/imgs/b/9/b9aad8ea.jpg

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/02(金) 09:50:15.83 ID:m++bQqld0.net
>>27
混むところは150人くらい並ぶけど、1時間前後くらいだな。

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/02(金) 19:02:49.08 ID:N5jMUIePd.net
場所が悪すぎて行けねーよ。
こちとら忙しいんだ

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/02(金) 19:28:44.84 ID:N5jMUIePd.net
車で行くのも大渋滞。日比谷公園でやれよ。

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/02(金) 22:17:06.17 ID:m++bQqld0.net
>>38
お前が会場費を出せば、やってくれるよ。

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/02(金) 22:46:00.44 ID:1PlfNeLTd.net
目黒の高級住宅地近いせいか
客層良かった気がする

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 00:07:27.69 ID:kiwUhvS4a.net
毎年毎年同じでつまらん。投票とかつけ博のパクリだし。つけ博の運営も好きではないが、まだ何かをしようとしている点ではつけ博の方が面白いと思う。

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 02:24:37.53 ID:dMet8T1Od.net
大つけ麺博のスレと比べても盛り上がって無い事がハッキリしてるのなw

場所は山手線沿線にしないと仕事してる人は行けないよ
どのラーメンが売れたか?知名度のあるラーメンと味噌ラーメンしか上位にならないのが分かってるのも悲惨だよな

来年もこんな下らないのやるの?
のんち位しか推してるインチキマスコミしかいかないそw
ラーメン女子は博だけでいいよ
くだらねぇ

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 02:46:50.72 ID:SPG1xY4M0.net
年々魅力がなくな;て行くな
後塵に影響されて変な方向に向かっているように見える

44 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/11/03(土) 09:54:21.66 ID:qM2kpSns.net
女子博のほうがいらねえだろ

45 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/11/03(土) 10:19:08.25 ID:qM2kpSns.net
現地だけどすけえ人
まあ本当にかんこ鳥ならやめてるわな

中本一風堂がアホみたいにならんでる

46 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/11/03(土) 10:19:44.93 ID:qM2kpSns.net
中本、100人くらい並んでるんじゃないかな

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 10:52:01.55 ID:MoHJjveR0.net
毎年最終土日は混むんだよな
明日になると計画性のない底辺どもが昼過ぎからどやどや来て長蛇の列
でやっとチケット買ったのに食えなくて憤慨っていう毎年恒例の東京底辺ショーで幕閉めw

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 10:52:51.37 ID:qPDrKjbT0.net
女子博は、中野開催が完全に失敗だったからなぁ。地方ドサ周りするしかない。

>>46
昼過ぎる頃には200人以上は並ぶよ。

49 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/11/03(土) 10:54:50.85 ID:qM2kpSns.net
人気のない大阪と熊本食ったけど、風邪ひいてるせいもあるか
あんま美味くない
かき氷が一番美味いわ

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 12:09:28.91 ID:+U+f0R9wd.net
中本一風堂は
煮玉子無料、野菜盛り、辛さ選べる

でコスパがいいわ
他店なら追加料金取ってるのに

「これで850円か・・」って思わなかったのは
中本一風堂だけだったわ

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 13:52:57.68 ID:RCOFyABBd.net
ただし、中本は激混み。他の店の3倍以上並んでる(3日13時半頃)

これは並ぶ気失せたわ...

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 13:56:25.99 ID:Hy1i1BR7M.net
思ったより混んでてワロタ

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 14:14:07.63 ID:5+EJff06M.net
第1陣に比べれば第2陣は結構な人数だね。
中本は高回転だから思ってたよりは早かった

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 15:19:05.50 ID:VTe9mPMOa.net
環七と246回避しようと駒沢通り走ったら道路クッソ混んでて調べたらお前らかよwww
閑古鳥どころか満員御礼じゃねーか

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 17:07:28.47 ID:eyIwbMKod.net
豚骨やめとけ
1時間半並んで食ったが臭すぎて食欲喪失した
幸楽苑のほうが遥かにマシ

56 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/11/03(土) 17:23:24.41 ID:VmbyrtNU.net
つけ博もラーメンショーも毎年ガラガラだかんこ鳥だって嘘つくバカがいるからな
信じるほうが悪い

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 19:07:10.97 ID:N4QXpROH0.net
福島鶏白湯、インスタントのコンポタスープを薄めた系統の味かなあ。勉強になりました。

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 19:11:43.16 ID:iAuVcuha0.net
大つけ麺博の方が全体的にお店のレベル高かったかも

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 19:42:16.67 ID:/MBPUkEva.net
二陣のオヌヌメはどの辺

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 20:08:25.45 ID:MoHJjveR0.net
初期と比べて客減ってるのは事実

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 20:52:56.94 ID:CPTLn1Nma.net
盛況に見せるために
ゆっくり作るのやめて欲しい

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 21:18:47.77 ID:hEkQGrocd.net
今年はポイント還元で、実質タダで食べられるんだからもっと混むかと思ったよ

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 21:27:59.38 ID:dvyvN/N20.net
俺もタダだから行ったようなものだな。あれで850円は高いわ

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 21:29:22.97 ID:X/H7BZqg0.net
dポインタだったか?加入がめんどくさくて止めた

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 21:35:05.14 ID:3DmKlCFip.net
>>27
1時間かかる所と20分のところご有るよ
同じぐらい並んでる人数なんだけどねー

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 21:38:32.10 ID:3DmKlCFip.net
富山ブラックと何処かのコラボラーメンと
背脂系ラーメンはお勧めしない

不味かった
特に富山ブラックコラボが最悪
カレーがやりたいのかラーメンがやりたいのか意味不明

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 22:12:12.72 ID:SRCo4l0Z0.net
正直、雪うさぎがデザートというよりは口直しの位置でしたよね?w

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 23:04:58.45 ID:szgvsndy0.net
雪うさぎ、近くの駒沢展で食べた方が安いじゃないかと思ったが、dポイントバック考えれば会場の方が安いのかw

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 23:32:13.10 ID:qPDrKjbT0.net
>>54
ラーメンより、これらの影響が大きそう。
・環八交差点のところで工事
・東京女子体育大の発表会
・Vリーグ(BSで中継)

>>59
あっさりなら「酒田・笠岡」
こってりなら「久留米・燕・尾道」

>>61
「4時間待ち」があった初期に比べれば、ゆっくり作る店なんかない。
どんなに並んでても、2時間かかる事はない。

>>66
それらはもうやってない。

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/04(日) 01:03:37.43 ID:uyMveqe+d.net
現金券売機で買ってる人も多かったよね
世田谷区の住人が多いから850円くらい気にしないんだろうけれど
もし足立区で開催ならd払いで買ってチケット割引で売りつけるダフ屋が出てくるよ!

足立区民より

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/04(日) 04:24:13.75 ID:iXUevQHpa.net
>>70
それでいくら利益出すつもり?

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/04(日) 06:05:33.95 ID:xk2GgNM2M.net
>>70
セブンだとクレジットカードで前売り券買えるのにまだまだ現金主義者が多いんだね

73 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/11/04(日) 11:24:31.99 ID:/993rlk3.net
現金主義っていうか、その程度の金額でわざわざ前売り買わないだけだろ
クレカで買えるからなんだっていう話

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/04(日) 11:27:39.45 ID:zdRIHu5D0.net
最終日雨か。客もお店もかわいそう。

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/04(日) 16:14:46.48 ID:GnH7U3mQa.net
並んでから雨強くなってきた辛い

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/04(日) 18:01:16.93 ID:G48Jyhbgd.net
あんな適当に作ったもんよりそのへんの店舗で食ったほうがいいな
常設店舗で出されたらキレるような不味いラーメン食わされたわ

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/04(日) 21:10:08.72 ID:1yeDjf1l0.net
イベントはたまに変な調理に当たることがあるねえ
時雨が降っても陽はまたのぼるは美味しかったな

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/04(日) 22:10:00.72 ID:zdRIHu5D0.net
正直、ハズレがけっこうあった

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/06(火) 20:34:56.48 ID:0IIllrefd.net
複数杯食うの前提のイベントなのになんであんなにスープ塩辛いの?
味濃いのは仕方ないけど塩分は減らしてくれないと飲めないよ

ジロリアン的には1幕の川越の豚が素晴らしかったわ
2幕の肉は多くの店が薄っぺらくスライスしてあってイラッとした
特に大阪なのに名古屋コーチンの店
丼の外に汚くはみ出させて肉が台拭きに触れてたのは衛生管理的にも最低だった

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/07(水) 06:25:40.60 ID:E7kesLlD0.net
ラーメンブロガー達が示し合わせたかのように中本コラボについて触れないんだけど、これなんなん?
結構美味かったんだけどな

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/07(水) 06:36:03.92 ID:cBMmWvj7p.net
最終日の中本コラボ、並びすぎだよ!
みんな、どんだけ並ぶの好きなんだよ!
食べたかったなぁ…

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/07(水) 09:30:53.49 ID:Unc68J+U0.net
>>80
今回は、ブロガーがみんな飯田商店に行っちゃったから、駒沢にいないw

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/07(水) 19:51:12.04 ID:P5EVebR70.net
中本は毎年ほぼ同じ味やからネ・・

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/08(木) 20:22:44.39 ID:xHVRdzay0.net
中本ってそこら中にあるし今更こういうイベントで食べるもんでもないよな

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/22(木) 10:35:59.13 ID:4x/Lyido0.net
せやなぁ
何かイベント特別バージョンがあったほうが面白いよな
例えば蒙古タンメン・シュールストレミングVersionとかw

総レス数 85
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200