2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

煮干しラーメンを語れ!

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/14(火) 15:59:24.37 ID:HwbDXpMv0.net
ネタ切れのラーメン界で最後のムーブメントとも言われる煮干しラーメンを
盛り上げなくてどうする!!

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/14(火) 16:00:47.24 ID:HwbDXpMv0.net
2

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/14(火) 16:30:37.73 ID:TrLSQ/eO0.net
エースコックのメガにぼでいいです

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/14(火) 16:57:35.03 ID:HwbDXpMv0.net
そ、そんなインスタントがあったのか。。

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/14(火) 17:10:54.32 ID:y7W+rx0Zd.net
富士蕎麦のラーメンで解決

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/14(火) 17:12:36.22 ID:HwbDXpMv0.net
富士蕎麦のラーメンは煮干しなのか。。

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/14(火) 17:13:18.66 ID:HwbDXpMv0.net
凪とかさ
うまいよなー

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/14(火) 17:14:42.78 ID:HwbDXpMv0.net
煮干しと言えばやっぱ調布のたけちゃんラーメンやね

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/14(火) 17:15:25.57 ID:+5B/+Sxd0.net
ウメノキスズメ

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/14(火) 17:15:53.49 ID:HwbDXpMv0.net
煮干し系はなにげに半蔵門の時田ね
ここはうんまい
味が上品

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/14(火) 17:18:29.43 ID:HwbDXpMv0.net
凪はあのレロレロびらびらの紙みたいな平打ち麺が好き
あれはほかの店もやるべきだよね

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/14(火) 17:25:42.40 ID:HwbDXpMv0.net
魚粉ならぬ煮干し粉をかけただけのやつで
煮干しラーメンを食べた気にならないでいただきたいね

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/14(火) 17:36:53.46 ID:K6JPjHfvK.net
煮干しメインではないがメルシーがいい。

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/14(火) 17:57:31.47 ID:HwbDXpMv0.net
お前ら煮干しを軽く見過ぎ

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/14(火) 18:00:10.31 ID:HwbDXpMv0.net
>>13
麻薬ラーメンとまで言われる早稲田の?
ここは超煮干し系じゃないのか

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/14(火) 18:11:24.11 ID:y7W+rx0Zd.net
富士蕎麦の煮干ラーメンは全店舗でやってないけど飲み会後の締めには最高です

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/14(火) 18:14:30.29 ID:tFuUg3+G0.net
近所のふじそばラーメンはじめて
通い出したのにやめてた
作るの面倒なのかな

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/14(火) 21:16:04.41 ID:HwbDXpMv0.net
富士蕎麦のラーメンがそこまでうまいとはな

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/14(火) 21:23:39.15 ID:HwbDXpMv0.net
もちろん富士そばのラーメンにそんな高いレベルの煮干しラーメンを期待してはいない
とは言え、それは目当てにする対象で、なくなったら残念に思うレベルなんだろ?
だとしたらそれはそれで凄いことだわー
絶対今度食べてみよう

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/15(水) 00:39:16.37 ID:Ttg0H6UAd.net
凪っていうほどニボニボしてねえよな

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/15(水) 07:24:56.62 ID:uu8D2vcmd.net
五反田駅のガード下にあった煮干ラーメン旨かったな
思い出補正かもしれんが
尾道ラーメンも減ってるしな

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/15(水) 18:26:24.67 ID:pwhgvGPaK.net
きみはんになる前にあった背脂煮干しラーメンか。
大してうまくなかったよ。

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/15(水) 18:29:12.39 ID:G9giV2Sr0.net
新井薬師前にあった太陽ラーメン

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/15(水) 20:12:28.50 ID:rJ9zZcHe0.net
お前ら日本語使えよ。

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/15(水) 21:36:48.21 ID:r90UfjN+0.net
大阪でもいい?

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/15(水) 23:23:58.32 ID:QXfgdq4Ia.net
伊藤まで徒歩10分の所に住む俺、大勝利。

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/16(木) 09:59:03.69 ID:KdiWqSD+K.net
煮干しはプリン体の塊なのでビールと一緒に堪能しない方がいい。

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/16(木) 12:07:56.87 ID:NtpoSK/Id.net
凪は煮干し界の天下一品みたいなもん
年に数回は無性に食べたくなる

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/19(日) 00:25:28.93 ID:XObOJscYd.net
しかしだいぶ全国的に浸透してきたよな
札幌にもけっこう増えてる

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/19(日) 04:28:16.47 ID:2JNE1z790.net
神田の長尾は激マズ

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/19(日) 05:55:24.42 ID:k/odglBb0.net
会社の近くだからいづるよく行ってるわ
コレ食ったら他の煮干し系くわんでもいいだろ

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/19(日) 09:21:35.36 ID:XObOJscYd.net
いやいやスッキリ系煮干しも奥が深いよ

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/21(火) 07:23:20.60 ID:i2CaBaXFK.net
淡水魚を飼ってる水槽の水みたいな後味のクソまずい煮干しラーメンもある。

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/22(水) 21:59:30.46 ID:XxL4TbnXd.net
ちゃんとした煮干しラーメンはネギ以外は具なしでいい
チャーシュー、メンマすらジャマに感じる

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/24(金) 11:45:33.62 ID:znORTboB0.net
それって結局、ニャンコのごはんと違うか?

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/24(金) 17:39:09.99 ID:L5g6+NNOa.net
煮干し系の元祖ってどこなんだろう?
青森?それとも流行させた店ってあるのかな?
最近とみ田が煮干しラーメンをパクって出してて笑えたw

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/24(金) 19:44:01.69 ID:qpv1cduud.net
やっぱ元祖は調布のたけちゃんラーメンじゃないかな

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/25(土) 00:36:43.19 ID:2flPcD9k0.net
煮干しラーメンって苦いだけでクソ不味くね?
舌が衰えてるとうまく感じるのか?

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/25(土) 06:47:49.49 ID:AunVgcDa0.net
旨味も感じないおまえの舌が衰えてるんやろw

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/25(土) 10:42:18.22 ID:Nym8cwlBd.net
どこのを食べたかにもよるな
確かに煮干し粉かけただけのは大してうまくない
ちゃんとした煮干しラーメン専門店のじゃないと食べたことにはならん

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/25(土) 11:14:24.13 ID:2flPcD9k0.net
>>39
雑味を旨味と感じてるなら君の舌鈍感だね
>>40
伊藤、晴、イチカワ、伊吹と食べたけどダメだった

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/25(土) 13:29:16.14 ID:VaIozjQm0.net
自分が理解できないものは全て否定するスタイル

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/25(土) 14:29:18.73 ID:Nym8cwlBd.net
まあ人それぞれ味覚が違うからね
きっと醤油とんこつとかがまだ好きなんだろう
オレは飽きたけど

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/25(土) 14:44:24.13 ID:0G1+WJrG0.net
煮干しラーメンで生臭く無いのって有るんかなぁ?
味噌汁レベルの腸取り作業やっている店なんてまず無いんじゃねぇのかな。
豚骨好きとか好き好きだから否定はしないけど、
味噌汁レベルのちゃんとした出汁取っている店が有れば教えて欲しい。

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/25(土) 17:07:03.02 ID:Nym8cwlBd.net
専門店のはどこもうまいよ

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/25(土) 18:23:21.58 ID:0G1+WJrG0.net
>>45
いや、旨い不味いじゃなくて生臭くない出汁の煮干しラーメンが食いたいんだ。
近くの煮干しラーメン屋もやっぱり生臭いんだよね。残念だけど。
モミジとか動物性でコラーゲンある出汁と混ぜればほぼ緩和されるが・・・

根っからの漁港育ちなんでこの点が一番キッツイ orz

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/25(土) 18:26:25.15 ID:Nym8cwlBd.net
なるほど、それは残念だ

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/25(土) 18:29:55.05 ID:Nym8cwlBd.net
養鶏場の人が鶏肉食べられませんみたいなことね

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/25(土) 18:38:17.18 ID:0G1+WJrG0.net
煮干しってちゃんと処理して出汁取ればほぼ生臭く無いんだよね。
ただ手間が掛かるのと効率(歩留まり?)よく無いのよ。

正直、煮干し出汁だけで勝負掛けるなら、ちゃんと出汁を取って欲しい、高くて良いからw

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/25(土) 18:49:44.70 ID:Nym8cwlBd.net
まあ、君のおメガネにかなうものがないならしょうがないね

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/25(土) 20:16:47.64 ID:LmttUGryd.net
船橋の赤坂味一

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/25(土) 20:26:25.47 ID:t15rGL8nK.net
がんこで粉末煮干しがいかにダメか証明する為にわざわざ粉末煮干しラーメンを作り
何も知らないでそれを頼んだ俺は主人(家元?)に怪訝な顔をされた挙げ句
常連は「やっぱり今日はこっち(煮干しじゃない方)で正解でした」とのたまい
主人は嬉しそうにウンウン頷いていた。
彼らに悪気がないのはわかるが、事前に情報を仕入れとかないとバカをみるような事はやめてほしい。
そういうのは開店前に常連だけ招いて有料試食会でも催してやってほしい。
ちなみに、その粉末煮干しラーメンはありきたりな味だけどうまかった。

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/25(土) 20:52:18.10 ID:S6ftQvas0.net
苦くて、その上さらに、生臭い煮干しラーメンはイヤだ。

でも、そんな煮干しラーメンにはまだ出会ったことがないけどな〜

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/25(土) 22:05:37.37 ID:mlENZIpFM.net
>>6
あれ全然おいしくないよ
カップ麺の方が美味しいくらい

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/25(土) 23:38:49.53 ID:Nym8cwlBd.net
煮干しゆーても、ガツンとくる系と上品系とがあるからなー
オレは上品系が好き

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/26(日) 00:32:50.62 ID:R384ookTa.net
>>52
美味かったんかーい

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/26(日) 00:42:59.14 ID:R384ookTa.net
北海道で食べたジンギスカンは
臭みがなくて新鮮だった
でも俺はあの独特な臭みが好きだから物足りなかった
煮干しラーメンも生臭いくらいがいい
そもそもラーメン食べたい時ってジャンクなものを欲してるんで品の良さとかいらない
100%偏見だけど、ミシュランで星とるようなラーメン屋は
そういう意味で興味ない

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/26(日) 02:42:34.67 ID:VgXVytTy0.net
思ったより伸びてるな煮干しスレ
前にいづるの近くだからよく食べるといった者だけど他にオススメあるかな?
家の近くの中華そば西川は食べた

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/26(日) 07:57:19.45 ID:lpzbPFZQa.net
ミシュラン前の蔦の煮干Sobaは旨かったなー
あざとい要素は皆無、煮干しの甘味と香ばしさのみ満開の原価掛かった豊潤エキスに感動
知る限りでは、日に拠り多少のブレはある物の埼玉の四つ葉も丁寧に作ってると思うよ

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/26(日) 12:24:24.30 ID:6Gi3q9Rbd.net
ラーメン界最後にして東京発のムーヴメントがこれだ!

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/26(日) 12:38:30.58 ID:XyJoOXTF0.net
>>57
それはラムのジンギスカン食べるからだろ。
マトンを選べば漏れなく臭みは付いて来る。

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/26(日) 14:13:57.26 ID:00y1dzaf0.net
東京「煮干しラーメン」ブームの裏にある暗闘
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180826-00233202-toyo-bus_all&p=1

現在の東京都の煮干しラーメンベスト10は以下のとおりだ。

1位 煮干鰮らーめん 圓(八王子)
2位 中華そば いづる(浜松町)
3位 中華ソバ 伊吹(志村坂上)
4位 すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店 本館(新宿)
5位 煮干しつけ麺 宮元(蒲田)
6位 麺処 晴(入谷)
7位 らぁめん小池(上北沢)
8位 さんじ(稲荷町)
9位 陽はまたのぼる(綾瀬)
10位 亀戸煮干中華蕎麦 つきひ(亀戸)

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/26(日) 15:47:51.49 ID:6Gi3q9Rbd.net
本流としては濃厚系じゃないと思うんだけどなあ

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/26(日) 19:39:35.36 ID:6Gi3q9Rbd.net
例えば札幌の雪風の塩ラーメンて抜群にうまいけど
あの上品な香りは煮干しが相当に影響してて、
でもお店は煮干しラーメンとはうたってない
うまいと言われるラーメン店も実は煮干しが味のキモだったりすることは多い
と、つまり隠し味だったはずの煮干しがクローズアップすることで
迷惑と感じる店もかなりあると想像できる

だから、煮干しラーメンの浸透度がイマイチ遅かったのかなとも思う
おいおいバラすなよ的な感じでね

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/26(日) 19:47:47.25 ID:6Gi3q9Rbd.net
醤油、塩、味噌、そしてトンコツを最後に30年もの進化の停滞を続けたラーメン業界
その時空を超えて最後の最後に現れた新ジャンル
煮干しラーメン
しかもムーヴメント発祥はTOKYO
運命を感じるんだよね

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/27(月) 05:53:17.46 ID:Ta4xtekv0.net
名古屋、日比野の中華一番のラーメンもかなりの煮干し

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/27(月) 06:32:15.03 ID:Ta4xtekv0.net
ムーヴメントと言いながらも、まだまだ少ない煮干しラーメン
特に城南地区は皆無に等しい
せっかく東京に住んでるなら、休日はプチ旅兼ねて
煮干しラーメン探訪といきますか

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/27(月) 06:35:05.38 ID:Ta4xtekv0.net
煮干しラーメンと東京圏には意外と多い温泉施設
これをセットでプランニングすると
なかなか面白いぶらり旅にはなると思う

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/27(月) 06:36:09.47 ID:Ta4xtekv0.net
こういうのがない限り、志村坂上なんてまず行かないもんね

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/27(月) 06:40:12.02 ID:Ta4xtekv0.net
九州の人は大変だよね
煮干し以前に醤油ラーメン自体が皆無だもんね

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/27(月) 15:36:25.82 ID:4TXhLDBAd.net
三軒茶屋の富士そば煮干しラーメン食べた
いくらなんでもこれはダメだわ

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/27(月) 15:38:19.45 ID:4TXhLDBAd.net
これを煮干しラーメンとするのは断固反対
ひどすぎる、ラーメンに煮干し粉かけただけ

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/27(月) 16:59:03.80 ID:mBe60wzkM.net
>>67
>>62の9〜10位は城東じゃね?

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/28(火) 01:46:10.19 ID:+dy2WHWe0.net
まだまだ街にはとんこつ、醤油とんこつばかりのラーメン業界
煮干しをキッカケに醤油、塩が復権してほしいものですな

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/28(火) 09:15:31.18 ID:+dy2WHWe0.net
このスレが煮干しラーメンの記念すべき第1弾

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/28(火) 09:18:38.27 ID:+dy2WHWe0.net
凪はあのレロレロびらびらの紙みたいな平打ち麺が好き
あれはほかの店もやるべきだよね
レロレロびらびら麺

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/28(火) 10:00:51.98 ID:+dy2WHWe0.net
でもさあ、煮干し系を生臭いとかいう人がいるけど
じゃあ2000年ごろからの魚介系スープなんて
まるでダメだったんじゃないの?
今の煮干し系は言わば魚介系の進化系なわけだからさ
うっとりするような上品な香り
これが煮干し系の真髄だから

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/28(火) 11:17:44.49 ID:mfjgPvmd0.net
>>77
煮干しはちゃんと頭と腹取って尾びれまで処理しないと生臭いんだよ。
関東の味噌汁が鰹節になったのも手間が掛かって面倒臭いからって理由。
今はもっと手抜きで化調入り出汁の素になったがw

んで、魚介スープって殆どが豚や鳥のスープベースに鰹節(鯖節含む)や煮干し(アゴ含む)でしょ。
動物性のゼラチン質が入ったスープと混ぜると生臭さはかなり緩和される。

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/28(火) 19:24:29.38 ID:4tpQc+Eq0.net
>>77
進化系よりも原型

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/29(水) 02:04:43.27 ID:zYXN6+eMa.net
あのな、煮干ラーメンとか大正時代からあるから

もちろん和食がベースなので頭と腸取った澄んだスープでな

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/29(水) 08:54:24.93 ID:Nx+L+GUa0.net
煮干はずっと嫌いだったけど横浜のいのうえは美味いと思った

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/29(水) 17:49:17.97 ID:LLp8T6JU0NIKU.net
>>80
そうなんだ

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/29(水) 18:17:37.57 ID:LLp8T6JU0NIKU.net
そうなると本当の煮干しラーメンはかなり限られてくるよね

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/29(水) 18:18:22.52 ID:LLp8T6JU0NIKU.net
濃厚系はまず違うと
それはオレもそう思う

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/29(水) 18:33:31.65 ID:LLp8T6JU0NIKU.net
仕事柄、出張が多くて地方のラーメンも食べるけど
名古屋、日比野の中華一番はうまいねー
衝撃受けた
店は煮干しラーメンとはうたっていないんだが
香りが明らかに煮干し

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/30(木) 01:56:58.36 ID:2y1PmrJ4a.net
>>85
おお…そんな店は聞いたことがない

あんた求道者かいな…

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/30(木) 14:23:57.30 ID:DDn8ZA+Qa.net
>>13
あの魅力は何だろうな?
チープだし量も少ないのにあとを引く
中毒性
書きながら食べたくなってきた

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/31(金) 19:31:30.65 ID:A8aXnfgo0.net
はじめて伊藤食ったときは感動したよ。

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/01(土) 19:31:48.97 ID:PmF7NHIcK.net
メルシーのゴモショウでアクメに達する女性客を何人か目撃してる。

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/01(土) 22:23:06.17 ID:iEJrcQtj0.net
オレのランキングは

1.たけちゃん煮干しラーメン 調布
2.とき田 半蔵門
3.雪風 札幌
4.中華一番 名古屋
5.凪 渋谷

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/01(土) 22:30:00.42 ID:iEJrcQtj0.net
みんなでマイランキングを出し合おうよ
地方の人もさ

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/01(土) 22:37:30.83 ID:iEJrcQtj0.net
気になる店は

伊藤 志村坂上
メルシー 早稲田
いのうえ 横浜
圓 八王子
いづる 浜松町
中華ソバ伊吹 志村坂上
煮干しつけ麺宮本 蒲田
麺処 晴 入谷
らぁめん小池 上北沢
さんじ 稲荷町
陽はまたのぼる 綾瀬
亀戸煮干中華蕎麦つきひ 亀戸

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/01(土) 23:04:09.84 ID:urBfZ6nP0.net
茨城県のゆにろーずっていうドライブインのラーメン屋で煮干つけ麺食べてきた。

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/02(日) 07:36:44.72 ID:CY7wep2D0.net
昔は東京だと煮干しラーメンは
八王子 圓 と
調布 たけちゃん
それと凪
ぐらいしかなかったのがどんどん増えてる
このムーヴメントは間違いなく全国区になるね
気がつくとなんかとんこつ系とばかりになってしまったラーメンシーン
これで醤油、塩の復権に繋がるといいね

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/02(日) 08:39:46.51 ID:IJVHVFHm0.net
小岩の三五郎も煮干しが
アクセントで良かったよ

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/02(日) 09:05:40.45 ID:plOmmVsKM.net
小川流

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/02(日) 09:07:18.63 ID:CY7wep2D0.net
ラーメンシーンはもはやネタ切れで
とんこつ、二郎系、つけ麺も飽和状態で
ついには今さら蒙古タンメンなんてものが席巻してる
そりゃラーメンに限らず、激辛ならなんだってそれなりにはうまいんだよ

でもやっぱりラーメンの王道は醤油と塩
煮干しは究極のスープだし
スッキリにしろコッテリにしろ
あの上品な香りがこれからのラーメンシーンを
必ず塗り替えるだろう

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/02(日) 10:42:50.52 ID:CY7wep2D0.net
返す刀で言わせてもらえば
二郎も蒙古も、あんなのラーメンじゃない!
二郎なんてあれは
豚の角煮にラーメンスープと麺、野菜を入れただけ
基本は豚の角煮なんだよ
だから小ブタ大ブタとかついてる
蒙古タンメンもあれは単なる
激辛麻婆豆腐のせラーメンであって
はっきり言ってラーメン部分はスープも麺もサイテー
逆にいまだにこんな麺があったのかと驚くぐらい

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/02(日) 14:50:44.95 ID:8Wt52gDv0.net
魚介系で減水麺使っている店は落第。

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/03(月) 02:05:37.43 ID:51j9ppaqa.net
なんかよくわからんけど角煮じゃないのは確か

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/03(月) 12:52:29.17 ID:cJE94OIi0.net
川越の中村屋の白醤油が好き

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/03(月) 13:47:22.87 ID:C1wrBI1D0.net
>>100
いやーあれはブタ角煮のソースが入ってるよ
だからあの微妙な甘さになってる

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/03(月) 14:54:04.66 ID:X4y7nksT0.net
所詮ゲテモノ

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/06(木) 11:13:58.83 ID:7Dk1c1bb0.net
ラーメン板で言うところの煮干しは
超濃厚なやつだろ

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/07(金) 00:33:47.25 ID:nVGNgoNA0.net
>>104
しかし、このスレで永福町系や春木屋みたいな店を一切見ないのは、それはそれで寂しいものがあるわ。

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/08(土) 18:09:18.03 ID:NWOTBuqF0.net
春木屋って有名店だけど煮干しラーメンだったのか。。
知らなかったわ

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/09(日) 02:22:05.39 ID:oFUEnXYs0.net
煮干しとはうたわない有名店だけど
味の決め手が実は煮干し!
ていう店を洗い出してくれ

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/09(日) 13:06:37.17 ID:zjgCk5rTp0909.net
なら日高屋の中華そばかなぁ

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/09(日) 20:20:30.84 ID:J3XGaNW1d0909.net
ちがうだろ

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/11(火) 11:43:48.86 ID:l0zgJ5BB0.net
>>92
長尾中華そば 淡路町


高田馬場にも1件あったけど、名前忘れた

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/13(木) 09:31:02.04 ID:/pLPrXE30.net
幸楽苑に行ったら期間限定の青森煮干ラーメンってのがあった
あっさりとこってりから選ぶスタイル
こってり食べたけど530円であの味なら有りだわ
尾道ラーメンも旨かったけど暫くハマりそう

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/16(日) 00:09:22.60 ID:zhPf+hMPa.net
>>110
長尾は不味くてビックリした
酸味が出ちまってる酸化煮干スープにデロ麺
うーん、酷い

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/16(日) 13:40:24.62 ID:X/rknHhQ0.net
スーパーとかコンビニで煮干しのカップ麺売ってたら買ってみてるけど、今のところまいばすけっとっていうイオン系のミニスーパーで売ってたやつが一番美味かった
槇原敬之みたいな店主の写真が載ってるやつ
他のはこれでもかってほど煮干しを強調してくるのに、そこのは優しく煮干しが香ってくる感じで良かった

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/16(日) 14:28:02.11 ID:6A5F5tecd.net
>>113
そう!まいばすけっとのしば田!あれはうまいね

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/19(水) 10:39:52.31 ID:wOqQLPIqd.net
煮干に嵌まったのは埼玉のよしかわ食べてからだな
そこから伊吹、圓、伊藤、煮干乱舞、中村屋総本山…
次は本場青森へ行くつもり

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/19(水) 12:11:47.89 ID:tXIAvNZ9d.net
ぜひ、本番の味噌カレー牛乳ラーメンを!

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/19(水) 16:44:42.97 ID:nauOJAwO0.net
>>116
それ今までに2回食べだけど、どうも良さが分からんかったわ。。

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/20(木) 02:06:52.45 ID:RAgd2JWSa.net
煮干しには、低温チャーシュー合わんと思う
しかし、角煮もなんか違う

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/20(木) 03:44:20.10 ID:J99Zhf0Z0.net
いや、本当にうまい煮干しラーメンはチャーシューもメンマも邪魔
ネギだけでいい

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/20(木) 10:25:12.10 ID:ApepdxbTa.net
伊藤くらいしか知らねー

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/20(木) 12:25:58.07 ID:9dGPiiNPd.net
おお!その伊藤はまさにネギだけらしいじゃないの!
さすが分かってそうだな、今度行ってみる!

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/21(金) 06:35:56.47 ID:Cu1TE0Lf0.net
尾道ラーメンの煮干し感も好き
だけど現代人煮干し人気ないな

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/21(金) 10:07:22.29 ID:g5qDHg5u0.net
まだまだこれからだよ
今はまだ東京だけみたいなもんだから

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/21(金) 10:58:43.40 ID:e1gxWTeid.net
>>121
肉そばもあるよ
俺は煮干なら玉葱みじん切りの方が好きだな

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/21(金) 15:02:05.63 ID:Lll9Ra2ka.net
確かに玉ねぎは合うかもね
特に濃厚系に

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/21(金) 18:02:21.93 ID:H2/Ge8C/H.net
凪はそうだよね

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/21(金) 20:23:37.67 ID:GbrwXzAD0.net
特濃系は玉ねぎが多いよね

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/22(土) 08:34:03.04 ID:hIEC9tB70.net
流れは濃厚系なのかな
清廉系が好きなんだが。。
濃厚系は豚骨やら魚介系で出尽くして
あまり新鮮味を感じないんだが。。

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/22(土) 09:32:45.17 ID:qbkkQ3czd.net
清廉系w
普通淡麗系って言わない?

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/22(土) 09:50:59.17 ID:hIEC9tB70.net
濁りのない澄んだスープのやつね

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/22(土) 10:29:50.15 ID:qbkkQ3czd.net
だとすると清湯系の方が一般的じゃね

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/22(土) 10:33:05.67 ID:hIEC9tB70.net
ちんたんだとみんな分かんないかと思って

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/22(土) 11:09:37.94 ID:qNsMbQQx0.net
淡麗系といっても、今はスープの表面が油ギトギトだったりするよな
東京出身の俺としては、味がしつこすぎる

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/22(土) 11:34:33.83 ID:A+EGiANU0.net
>>70
あるぞ

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/22(土) 12:12:36.21 ID:qbkkQ3czd.net
まあいずれしろ「清廉」の正しい意味を理解してれば
ラーメンのスープに用いる表現ではないとわかりそうなものだけどな
まあどうでもいい、消える

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/22(土) 14:41:54.26 ID:jaqeABpld.net
分かったよ、これからは清湯スープと言うね

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/22(土) 14:43:16.73 ID:jaqeABpld.net
>>134
いやそりゃあるはあるだろうけど他地域に比べで数が少なすぎて
選択肢がなさすぎる
つまり旨い店が皆無ってこと

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/22(土) 14:45:39.62 ID:jaqeABpld.net
>>129
逆に淡麗系なんてのもラーメンじゃ聞いたことないけどね

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/22(土) 15:03:34.52 ID:jaqeABpld.net
ああ、淡麗系あるのか、でも清廉もラーメンでは使われてる言葉だけどね

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/22(土) 23:16:51.13 ID:B4sfUyLo0.net
>>138
あるよ
神奈川の中村屋をキッカケに、淡麗系という用語がラーメン業界に広がり、定着している

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/23(日) 00:13:11.66 ID:xqkPiazea.net
用語はいい

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/23(日) 02:09:18.19 ID:AZH/ZhFN0.net
用語についての会話をしてたんだから
いいに決まってるだろw

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/23(日) 09:55:43.20 ID:IYQ8UYD1a.net
そういうのいらない

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/23(日) 10:47:06.04 ID:cKQE7Iu+0.net
流れは濃厚系なのかな
淡麗系が好きなんだが。。
濃厚系は豚骨やら魚介系で出尽くして
あまり新鮮味を感じないんだが。。

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/23(日) 14:10:35.16 ID:c31o/IoGa.net
だからってセメント系が拡散してる気もしない

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/23(日) 20:45:52.17 ID:5LJhtKwMd.net
セメント系ってなあに

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/24(月) 02:31:35.26 ID:onGxDuG20.net
ドロドロのスープのやつ
自分は好きだけど多分キワモノ扱いされる

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/24(月) 03:52:51.14 ID:4tLTfro30.net
長尾はなぁ〜
青森で東京に店出す店は基本ダメだ
そもそも青森市はもともと焼干しのラーメンが基本だし

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/24(月) 06:43:10.65 ID:KK5j6/ha0.net
>>146
節系のドロドロなら茶色っぽくなるが、煮干し系のドロドロは色が灰色や黒っぽくなる。
見た目がセメントに似てるんだわ

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/24(月) 06:47:05.11 ID:TbKdX6Zsd.net
やっぱり煮干しの王道は淡麗系だよ
先駆者だったたけちゃんや圓もそうなんだし

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/24(月) 07:25:14.09 ID:2HkhHqwU0.net
青森ラーメンは津軽系と八戸系などがあるけど、焼き干しといったら津軽系だな
だが焼き干しは高価だから、一部の店でしか使ってない。
大半の店は煮干しだ。

味も煮干しと鶏がらのシンプルなやつだから今更東京で通用するか疑問だ
昔の東京ラーメンによく似ている

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/24(月) 09:15:17.44 ID:TbKdX6Zsd.net
昔の東京ラーメンならそれはそれで食べたいけどねw

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/24(月) 22:02:56.02 ID:KUrQ05fv0.net
今日埼玉のよしかわで清湯と濃厚の両方食べたけど
どっちも旨かった〜

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/24(月) 22:58:09.19 ID:aA7i45hP0.net
両方?
考えたことはあるけど実行したことないなw

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/25(火) 03:50:52.17 ID:UdLa8+eLa.net
のじじRでHARDの裏にありつけた
確かに美味かったが
煮干しばっか食ってるからかまたおま感
晴とか伊吹より店のイキフンは断然支持する

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/25(火) 12:08:43.78 ID:5WCNqzJ+d.net
いやーみんな詳しいなー

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/01(月) 21:23:50.22 ID:Hnx0CtIcd.net
長尾、充分東京で通用してるな

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/02(火) 01:41:01.44 ID:SeUdMbjUa.net
名前は差し控えるが、魚の干物の水出しと昆布、生醤油のラーメン食べたけど名前負けしてたわ

ところで、品名に「煮干し」が入ってりゃもちろん煮干しラーメンっていう括りに入るんだろうが、線引きってあんのかね

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/03(水) 10:48:08.79 ID:egFbtJT60.net
20年くらい前になるかな?草津温泉へ行った時、旅館のスナックへ15人くらいで入店
ママさんが凄く喜んで、地元のラーメン屋へ車2台で10人ほど連れて行ってくれた。
その時初めて食べた煮干しオンリーのラーメン、酒を飲んだ後で、塩気と煮干し味が
凄く美味しかった。初めて食べた煮干しオンリーのラーメン
「これは、ありやな」と思った味であった。

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/03(水) 14:32:55.28 ID:5Yp8mjTpd.net
>>159
お店の名前教えてくれよう

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/03(水) 17:54:14.91 ID:PL9HKWV/0.net
はま寿司の煮干ラーメン旨くてビックリした

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/03(水) 23:33:40.92 ID:5MUhMU0ka.net
はま寿司は初期から美味いのが寿司じゃなくソバだっから

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/06(土) 22:29:28.11 ID:4db8NfP30.net
>>159
でも草津はラーメン不毛地帯なんだよな
まじで旨い店あったのか?

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/07(日) 10:55:57.64 ID:QQrWIsOza.net
都内の焼き干しってつしま、長尾以外にある?

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/14(日) 07:39:09.64 ID:R2aeGKh90.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00360270-nksports-ent

ヤフー出た
富士そば煮干し

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/16(火) 00:09:08.01 ID:I4Om4ikE0.net
山岡家で「極煮干し本舗」ってのが出来たが、ここの住人は行った?

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/17(水) 09:24:20.05 ID:U0W01JS7d.net
>>166
近所にあってよく行くよ
煮干し系いろんなの食べたりしてないから他との比較とかはできないけどなかなかうまいと思うよ

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/17(水) 09:38:58.72 ID:QucT9O+M0.net
富士そばの煮干しラーメン食ってきた。
450円であれならありなのかもしれん。
セメント煮干しがマイブームだし、再訪はないけど。

あとはハマス氏の煮干しも今度食いに行ってみるよ。

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/17(水) 23:00:01.57 ID:PuLwrhfm0.net
>>167
レス感謝です、ちょっと足伸ばして行ってきます。

これとは別に、最近のコンビニのラーメンも煮干し系が旨いと思えるのがちらほら出て来ましたね。
やっと扱いを判るスタッフが舵取り出来る様になったのかな?

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/21(日) 16:07:05.39 ID:CBLvbkVFd.net
いやーオレはダメだね富士そば煮干し
前にも話が出たからどうなんだと思って行ったけど
ごめん、全然ダメだわ
あんなんで煮干しラーメン食べたことあるなんて言っちゃダメだね

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/21(日) 16:07:50.68 ID:CBLvbkVFd.net
イマイチとかじゃなくてもう別物

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/21(日) 19:47:05.18 ID:pHrRFjqP0.net
自称美食家の俺は旨いと思うけどな

173 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:18:06.63 ID:Ta/4Z4Dw0.net
はま寿司の煮干しラーメン食ってきた。
淡麗系(?)としてはありなんじゃね?

174 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:03:38.71 ID:tIzDzyAxd.net
あの値段で、ということを考えると悪いとは言わないが
青森津軽風というのは無理があるな

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/22(月) 14:27:58.05 ID:KdTgZLbZd.net
やっぱ凪かな

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/22(月) 14:38:45.49 ID:uLw5pS8vp.net
晴とつきひ連食したけど俺はつきひのが好きかな

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/22(月) 14:40:13.32 ID:+r/44FqkM.net
札幌は山さわ、井さいで決まり

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/22(月) 19:12:21.14 ID:U9+R6uuza.net
>>176
晴は接客に懲りてから行ってないが、そんなに違う?
同じ系列で、陽はまたは随分違った印象受けたけど

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/22(月) 21:22:13.20 ID:5Z95zwUW0.net
>>178
接客に関しては晴は割とぶっきらぼう、つきひは全ての客にフレンドリーだが常連と話しまくりなのが一見としてどうとるか、って感じだったな
ラーメンのラインナップも通常煮干・セメント系濃厚・和え玉と共通点多いけど
バランスや個性出す為の癖の出し方の部分でつきひのが俺好みだったって話やね
好みの話だから晴のほうが美味いって言う奴がいても全然不思議じゃない

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/22(月) 22:35:41.16 ID:XidgMRxu0.net
王子神谷の伊藤、志村坂上の伊吹、方南町の蘭鋳

なぜだか駅から遠いところが多いイメージ

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/22(月) 22:42:15.53 ID:U9+R6uuza.net
>>179
レスあり
元同じ店の店員だから当然っちゃあ当然だが、
わざわざ行く価値あるか、と思ってたんだ
味は好みってのはごもっとも
自分で確認してみる

系列でもそれなりにやっていけてんだから
人気あんだな

オレは晴と伊吹は並ぶんなら二度と行かん

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/25(木) 03:20:38.31 ID:/ddUk7QDa.net
肉ヲ見ルの濃厚煮干しは食べたことない肉w
今んとこ最強

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/25(木) 14:24:02.57 ID:EBYVe7LWd.net
やっぱ凪だなあ、あちこちあって便利だし

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/25(木) 14:48:55.65 ID:1MzTRiPVd.net
>>182
あそこまだ行ったことないんだけど、肉はともかく煮干系ラーメンとしての出来はどうですか?
行ってみようかなとは思ってるんだけど、シュラスコ肉と煮干スープの
相性ってどうなんだろうと思うとまだ二の足踏んでますw

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/25(木) 17:21:54.09 ID:u/kEipB0a.net
>>184
煮干し沢山食べてるなら違和感感じるかも
食ったのは特濃煮干しだけど、よくあるニボ系と比べても麺はちょっと太いし、スープも獣と野菜比率が高くてベジポタ魚介豚骨寄り
あくまでニボ系チャーシュー麺を単体で食べに行くならコスパ良い

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/25(木) 19:14:38.94 ID:i4v6EDSKd.net
>>185
なるほど、イメージしやすいレポありがとうです
個人的には煮干系は好きだけど、モタッとしたタイプはそんなに好みじゃないかも
でも肉が気になるんで、近々行ってみます(^^ゞ

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/30(火) 02:57:32.07 ID:rJMTlyA10.net
爆発的ではないにしろ、じわじわと確実に増えている煮干しラーメン

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/30(火) 05:40:01.11 ID:H2bEjV+Ma.net
まだあるんか知らんけど、YouLeeの限定が煮干しだった
ご飯が付いてくるんだわ
出汁はアゴ、白口ってあったけど、面白いのが獣ゼロで、チャーシューはなく、鯵の干物が載ってたり
魚がごっついスープに柔目のぴろぴろ平打ち麺は、そこいらによくある煮干しとは毛色の違う異色っぷりにやられる

肉に飽きたらひとつ

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/30(火) 18:27:39.95 ID:8EGXU/Sp0.net
九段下・二階堂のいりこそば 美味い特に麺旨い

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/10/30(火) 19:28:10.48 ID:Ydsacwifd.net
まさに通の間で静かなブームとなっている状態

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/01(木) 20:37:04.63 ID:P5LSX2kK0.net
埼玉のよしかわ
白醤油が超うまい硬い麺とスープのバランスが神だった
たまたま埼玉に用があって行けたけど
ラーメンだけで行くには遠いんだよな

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/01(木) 21:35:51.56 ID:1VAJodg60.net
>>190
コンビニでも和風出汁で煮干しのラーメンあるからね、和に振ったラーメンが受け入れられてる証拠でしょうな。

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/02(金) 15:17:41.05 ID:dAtCEScba.net
机上の空論で肉煮干し中華そば食ったった
よく知らんけど、店主の修行先であるつし馬とか田中屋には似てないと思う
日本一しょうゆが特徴的で、どっかで食ったけどここのが美味かったわ
あとモモ肉の煮豚、煮干し系にあうと思う

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 06:31:26.72 ID:r91iQ5D50.net
セブンイレブンのPBカップ麺
濃厚煮干醤油がなかなか良かった
濃厚と言いながら割とスッキリ系
まいばすけっとのよりいいかも

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/03(土) 12:43:25.92 ID:6CELASuv0.net
>>194
まいばすけっとのって柴田屋とか言うところの?
あれ美味しかったけど、見かけなくなっちゃったんだよね
セブンのPBそんなに旨いなら、買ってみるわ

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/05(月) 00:34:13.97 ID:LdlonwDCd.net
さんじ行ったらスープ酸っぱかった
なんかビックリした

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/05(月) 23:27:05.51 ID:vC9ivY+6M.net
関西で一番濃い煮干しラーメンの店はどこや?

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/08(木) 13:53:50.38 ID:ajQh1Gqua.net
ようやく来味のラーチャン食えた
煮干しラーメンピンでいくより、半チャーハンセットがよろし
黄金色の清湯煮干しスープが想像以上にチャーハンと合う
そこいらのニボ系を軽くふっとばす王道新潟ラーメンなりね

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/15(木) 14:00:00.86 ID:ykBXdHZb0.net
ステマ扱いされてたSoupmen行きました
煮干し系だけどメニュー不定につき評価は保留
味は置いといて変な店なので一度くらいは行ってみると良いよいYOI

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/18(日) 22:32:42.81 ID:Rjb8JXkU0.net
初耳学で長尾中華そばやってる

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/19(月) 05:24:04.38 ID:0uHr3sM90.net
東京の煮干しラーメンブームって言ってたけど
確かに昔よりは増えてるけどブームとまでは感じないね

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/23(金) 09:33:30.52 ID:MEBUhX0J0.net
上野駅から徒歩10分
ラヲタ御用達の名店
「さんじ」
このラーメン店では元リキシが作る
とてつもなく美味しい煮干ラーメンを
味わえますよ
1・濃厚煮干
2・煮干 Hybrid
3・煮干清湯

並ぶだけの価値あるラーメン店です

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/23(金) 09:48:25.25 ID:MEBUhX0J0.net
さんじ既出だったのか・・・
それじゃあ

私が今まで食べた煮干しラーメン最高峰は
進化 中山店限定
伊吹いりこの塩煮干しラーメン
進化がさらに進化した味わい

次に素晴らしい味わいだと思えた店は
水道橋駅ちかく
勝本 濃厚煮干しそば
和食料理人が抽出した
濃厚煮干しスープは格別

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/23(金) 10:08:44.83 ID:9zO/yNgcr.net
>>46
今の煮干ブームは勘違いした生臭いのばっかなんだよな…

>>23
俺も煮干しといって食いたいのは新井薬師の太陽なんだけど、今あのタイプを出す店がなくてね…見た目普通の醤油だけど煮干しが効いているやつ。行ってたのは25年も前だけど。

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/23(金) 22:33:32.17 ID:HAp31D+Za.net
太陽って江古田になかったかい

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/24(土) 08:03:11.68 ID:YqTxk93z0.net
>>205
あるけど煮干の弱い普通のラーメンなのです

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/24(土) 11:08:42.97 ID:tg/z256TK.net
メルシー

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/24(土) 11:13:30.55 ID:zvqw2Tqd0.net
>>207
あそこは自分が学生時代に携帯鳴らすとブチ切れされるって聞いてたけど、今もそうなんだろうか?w

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/24(土) 11:24:25.07 ID:tg/z256TK.net
厳しさとは無縁の店。ラー油の加減にのみ注意せよ。

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/24(土) 14:34:14.79 ID:54aNIfFj0.net
東千葉の海月の濃厚煮干食べると凪のスープが薄煮干しスープに感じてしまう

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/24(土) 17:07:34.28 ID:a9n6syCAd.net
やたら濃厚なだけのも好きじゃない

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/24(土) 21:42:52.39 ID:Apn6yomi0.net
>>204
ホントにそうだわ orz

家系とかのとんこつも醤油入れてしょっぱさで臭みを誤魔化しているのがねぇ
臭みが残ると後味がサッパリしない様に思う。好き好きなんだけどね。

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/11/25(日) 00:38:34.79 ID:jIgAfbY50.net
三鷹・麺屋さくら井
煮干し らぁ麺
西東京方面で最高峰の煮干しスープ

ありがちな煮干しスープは砕けた煮干しが
砂のごとく丼底にたまっている
そんな乱暴な煮干しスープとは
まったく違うのが
三鷹・麺屋さくら井 煮干し らぁ麺

遠征するだけの価値あるラーメン店

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/04(火) 13:39:37.06 ID:KPLlpDAfd.net
>>191
西台によしかわ開店したね

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/04(火) 14:17:19.41 ID:3lPGc1UD0.net
前にここで勧めてもらったセブンイレブンPBの煮干し醤油ラーメン食べてみたけど旨いね
カロリーも低めだから、酒を飲んだ後に食べるのもいい感じ

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/06(木) 19:04:47.90 ID:rTs1hoTWd.net
都内でイチカワに一番近い味はどこだろう?
伊吹は雑味が多いし、つきひは真似きれてないかんじ。
やっぱり晴かな?

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/11(火) 23:22:45.12 ID:/mvOLDpH0.net
とまそん@ラーメン食べて詠いますは、あれはダメだ。論外。
文章力が無いのは無論だが、ポイントを絞る能力が皆無。要するに、頭脳が劣っている。これが致命的。
あれでは仕事上、まともなプレゼンは不可能だし、報告書も書けない。おまけにメンタルも弱いから出世とは無縁。
ラーメンのレビューが生き甲斐になってしまうのも理解できないことも無いわな。 女の腐ったような男。それがとまそんという人間だ。

自分のレビュー件数だけ考えて馬鹿舌開陳、捏造のオンパレード トマソンはRDBのガンなんだよ

ピーマンと九条ねぎを間違えた馬鹿舌トマソン 節と煮干が判別出来ない馬鹿舌トマソン

トマソンって、仕事上のグチをラーメンサイト上に垂れ流し過ぎだよね
あれだけ醜い人格の持ち主はそうそうないよね  トマソンって味覚も無いし文章がまともに書けないんだね

イイ歳してパシリのおつかいみたいな仕事をあてがわれ、その為の外出を利用してラーメンを貪るトマソン 哀れw
イイ歳こいて年末にカレンダー配りw
イイ歳こいてラーメン貪るために直帰はやばいんぢゃねーの?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
仕事よりもラーメンレビューが大事って、どんだけ空虚な人生やねんwwwwwwwwwwwwwwwww
業務時間内で仕事を勝手に切り上げてラーメン貪る無責任中年に重要な業務は任せられないわな
忙しい風な書き方が多いけど、本当に忙しかったらそんな大胆にサボれないでしょうに
仕事の最中にカフェでラーメン店検索し、散歩がてら貪りに逝くトマソン
ラーメン、煙草、散歩、直帰、カフェ  トマソンって、業務時間をどれだけムダにしてやがるんだよw
さすが期待されていない無能社員はサボり方が大胆っすねw
自堕落にラーメン食べ続けるって、ラクだしなんのストレスも無いのだろうけど、そこに逃げ込んでいるとまそんって、マジで情けないよ
とまそんは、息子に自分の生き様を語れるのかね? とまそん、マジ、自分の生き様、恥ずかしくね?

とまそん@ラーメン食べて詠いますの仕事上の倫理観は完全に破たんしていると言ってよい。
とまそん@ラーメン食べて詠いますの文章力、頭脳、社交性 全てが嘲笑の対象だろう。

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/12(水) 08:23:10.08 ID:ljgAbgoY0.net
>>216
客に対する態度なら、晴が一番近いな。

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/23(日) 14:56:05.23 ID:Ylllsw4V0.net
そば新の煮干ラーメンが安くてうまい

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/23(日) 15:35:07.34 ID:D1nobQ5ja.net
幸楽苑の期間限定煮干が終わった
忙しい時の煮干補給に最適だったのに

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/24(月) 09:22:36.30 ID:Qjr05PyU0EVE.net
煮干より焼き干しの方が上手いのに何故やらんのかな
東京なら煮干より焼き干しの方が受けるだろうに

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/24(月) 10:33:37.58 ID:xv2Vp+4GdEVE.net
高いからだよ
今焼き干しのみでスープ取ったら、一杯1000円くらい取らなきゃならなくなる

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/12/24(月) 17:30:15.80 ID:Wuq2qfof0EVE.net
とまそん@ラーメン食べて詠いますは、あれはダメだ。論外。
文章力が無いのは無論だが、ポイントを絞る能力が皆無。要するに、頭脳が劣っている。これが致命的。
あれでは仕事上、まともなプレゼンは不可能だし、報告書も書けない。おまけにメンタルも弱いから出世とは無縁。
ラーメンのレビューが生き甲斐になってしまうのも理解できないことも無いわな。 女の腐ったような男。それがとまそんという人間だ。

自分のレビュー件数だけ考えて馬鹿舌開陳、捏造のオンパレード トマソンはRDBのガンなんだよ

ピーマンと九条ねぎを間違えた馬鹿舌トマソン 節と煮干が判別出来ない馬鹿舌トマソン

トマソンって、仕事上のグチをラーメンサイト上に垂れ流し過ぎだよね
あれだけ醜い人格の持ち主はそうそうないよね  トマソンって味覚も無いし文章がまともに書けないんだね

イイ歳してパシリのおつかいみたいな仕事をあてがわれ、その為の外出を利用してラーメンを貪るトマソン 哀れw
イイ歳こいて年末にカレンダー配りw
イイ歳こいてラーメン貪るために直帰はやばいんぢゃねーの?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
仕事よりもラーメンレビューが大事って、どんだけ空虚な人生やねんwwwwwwwwwwwwwwwww
業務時間内で仕事を勝手に切り上げてラーメン貪る無責任中年に重要な業務は任せられないわな
忙しい風な書き方が多いけど、本当に忙しかったらそんな大胆にサボれないでしょうに
仕事の最中にカフェでラーメン店検索し、散歩がてら貪りに逝くトマソン
ラーメン、煙草、散歩、直帰、カフェ  トマソンって、業務時間をどれだけムダにしてやがるんだよw
さすが期待されていない無能社員はサボり方が大胆っすねw
自堕落にラーメン食べ続けるって、ラクだしなんのストレスも無いのだろうけど、そこに逃げ込んでいるとまそんって、マジで情けないよ
とまそんは、息子に自分の生き様を語れるのかね? とまそん、マジ、自分の生き様、恥ずかしくね?

とまそん@ラーメン食べて詠いますの仕事上の倫理観は完全に破たんしていると言ってよい。
とまそん@ラーメン食べて詠いますの文章力、頭脳、社交性 全てが嘲笑の対象だろう。

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/01(火) 17:58:07.21 ID:z1GEioEo0.net
とまそん@ラーメン食べて詠いますは、あれはダメだ。論外。
文章力が無いのは無論だが、ポイントを絞る能力が皆無。要するに、頭脳が劣っている。これが致命的。
あれでは仕事上、まともなプレゼンは不可能だし、報告書も書けない。おまけにメンタルも弱いから出世とは無縁。
ラーメンのレビューが生き甲斐になってしまうのも理解できないことも無いわな。 女の腐ったような男。それがとまそんという人間だ。

自分のレビュー件数だけ考えて馬鹿舌開陳、捏造のオンパレード トマソンはRDBのガンなんだよ

ピーマンと九条ねぎを間違えた馬鹿舌トマソン 節と煮干が判別出来ない馬鹿舌トマソン

トマソンって、仕事上のグチをラーメンサイト上に垂れ流し過ぎだよね
あれだけ醜い人格の持ち主はそうそうないよね  トマソンって味覚も無いし文章がまともに書けないんだね

イイ歳してパシリのおつかいみたいな仕事をあてがわれ、その為の外出を利用してラーメンを貪るトマソン 哀れw
イイ歳こいて年末にカレンダー配りw
イイ歳こいてラーメン貪るために直帰はやばいんぢゃねーの?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
仕事よりもラーメンレビューが大事って、どんだけ空虚な人生やねんwwwwwwwwwwwwwwwww
業務時間内で仕事を勝手に切り上げてラーメン貪る無責任中年に重要な業務は任せられないわな
忙しい風な書き方が多いけど、本当に忙しかったらそんな大胆にサボれないでしょうに
仕事の最中にカフェでラーメン店検索し、散歩がてら貪りに逝くトマソン
ラーメン、煙草、散歩、直帰、カフェ  トマソンって、業務時間をどれだけムダにしてやがるんだよw
さすが期待されていない無能社員はサボり方が大胆っすねw
自堕落にラーメン食べ続けるって、ラクだしなんのストレスも無いのだろうけど、そこに逃げ込んでいるとまそんって、マジで情けないよ
とまそんは、息子に自分の生き様を語れるのかね? とまそん、マジ、自分の生き様、恥ずかしくね?

とまそん@ラーメン食べて詠いますの仕事上の倫理観は完全に破たんしていると言ってよい。
とまそん@ラーメン食べて詠いますの文章力、頭脳、社交性 全てが嘲笑の対象だろう。

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/04(金) 22:48:40.41 ID:nBBDLa+z0.net
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

188ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 81b3-aoeu)2018/12/11(火) 21:29:55.15ID:/mvOLDpH0
銀座八五も第一旭新宿も速攻っすねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
見苦し過ぎてもうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

仕事をサボって、らぁ麺 やまぐちの移転後初日でラーメンを意地汚く貪る
"とまそん@ラーメン食べて詠います"

底辺会社員w まさに人間のクズw 醜悪w

90ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa85-XuUJ)2018/11/19(月) 09:59:34.45ID:9rYYF+Ifa
明らかに仕事時間中なのに移転直後の不如帰で超長時間並んで食べていたのを思い出したw
あのバカ、つける薬ねえなw

683ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Heb-6iQw)2018/11/09(金) 13:21:14.70ID:z5hxHu22H
まあ、平日の真昼間から毎日ラーメン食い歩いてるようなやつがマトモな訳ないわなw

684ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1981-N1n0)2018/11/09(金) 22:35:05.85ID:v9xT79wT0
万死に値する

189ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa9d-5NA2)2018/12/11(火) 21:45:48.46ID:nIcTxeK+a
トマソンは見苦しいというよりも淺ましい
卑しい感じ

143名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 15:02:08.56ID:3DajmGpa>>147
>>142
とまそんってのがどんなにひどいのかと思いつつ今ざっと見てみたがたしかにひどい、底辺高校の
現国でも赤点ギリギリクラスだな、しかししてラーメンbolgerは基地外みたいのが
うじゃうじゃいるんだね

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 20:57:50.22 ID:o2GUEuI30.net
とまそん@ラーメン食べて詠いますは、あれはダメだ。論外。
文章力が無いのは無論だが、ポイントを絞る能力が皆無。要するに、頭脳が劣っている。これが致命的。
あれでは仕事上、まともなプレゼンは不可能だし、報告書も書けない。おまけにメンタルも弱いから出世とは無縁。
ラーメンのレビューが生き甲斐になってしまうのも理解できないことも無いわな。 女の腐ったような男。それがとまそんという人間だ。

自分のレビュー件数だけ考えて馬鹿舌開陳、捏造のオンパレード トマソンはRDBのガンなんだよ

ピーマンと九条ねぎを間違えた馬鹿舌トマソン 節と煮干が判別出来ない馬鹿舌トマソン

トマソンって、仕事上のグチをラーメンサイト上に垂れ流し過ぎだよね
あれだけ醜い人格の持ち主はそうそうないよね  トマソンって味覚も無いし文章がまともに書けないんだね

イイ歳してパシリのおつかいみたいな仕事をあてがわれ、その為の外出を利用してラーメンを貪るトマソン 哀れw
イイ歳こいて年末にカレンダー配りw
イイ歳こいてラーメン貪るために直帰はやばいんぢゃねーの?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
仕事よりもラーメンレビューが大事って、どんだけ空虚な人生やねんwwwwwwwwwwwwwwwww
業務時間内で仕事を勝手に切り上げてラーメン貪る無責任中年に重要な業務は任せられないわな
忙しい風な書き方が多いけど、本当に忙しかったらそんな大胆にサボれないでしょうに
仕事の最中にカフェでラーメン店検索し、散歩がてら貪りに逝くトマソン
ラーメン、煙草、散歩、直帰、カフェ  トマソンって、業務時間をどれだけムダにしてやがるんだよw
さすが期待されていない無能社員はサボり方が大胆っすねw
自堕落にラーメン食べ続けるって、ラクだしなんのストレスも無いのだろうけど、そこに逃げ込んでいるとまそんって、マジで情けないよ
とまそんは、息子に自分の生き様を語れるのかね? とまそん、マジ、自分の生き様、恥ずかしくね?

とまそん@ラーメン食べて詠いますの仕事上の倫理観は完全に破たんしていると言ってよい。
とまそん@ラーメン食べて詠いますの文章力、頭脳、社交性 全てが嘲笑の対象だろう。

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/27(日) 19:51:13.27 ID:J1WIyhzL0.net
とまそん@ラーメン食べて詠いますは、あれはダメだ。論外。
文章力が無いのは無論だが、ポイントを絞る能力が皆無。要するに、頭脳が劣っている。これが致命的。
あれでは仕事上、まともなプレゼンは不可能だし、報告書も書けない。おまけにメンタルも弱いから出世とは無縁。
ラーメンのレビューが生き甲斐になってしまうのも理解できないことも無いわな。 女の腐ったような男。それがとまそんという人間だ。

自分のレビュー件数だけ考えて馬鹿舌開陳、捏造のオンパレード トマソンはRDBのガンなんだよ

ピーマンと九条ねぎを間違えた馬鹿舌トマソン 節と煮干が判別出来ない馬鹿舌トマソン

三鷹のトマソンって、仕事上のグチをラーメンサイト上に垂れ流し過ぎだよね
あれだけ醜い人格の持ち主はそうそうないよね  トマソンって味覚も無いし文章がまともに書けないんだね

イイ歳してパシリのおつかいみたいな仕事をあてがわれ、その為の外出を利用してラーメンを貪るトマソン 哀れw
イイ歳こいて年末にカレンダー配りw
イイ歳こいてラーメン貪るために直帰はやばいんぢゃねーの?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
仕事よりもラーメンレビューが大事って、どんだけ空虚な人生やねんwwwwwwwwwwwwwwwww
業務時間内で仕事を勝手に切り上げてラーメン貪る無責任中年に重要な業務は任せられないわな
忙しい風な書き方が多いけど、本当に忙しかったらそんな大胆にサボれないでしょうに
仕事の最中にカフェでラーメン店検索し、散歩がてら貪りに逝くトマソン
ラーメン、煙草、散歩、直帰、カフェ  トマソンって、業務時間をどれだけムダにしてやがるんだよw
さすが期待されていない無能社員はサボり方が大胆っすねw
自堕落にラーメン食べ続けるって、ラクだしなんのストレスも無いのだろうけど、そこに逃げ込んでいるとまそんって、マジで情けないよ
とまそんは、息子に自分の生き様を語れるのかね? とまそん、マジ、自分の生き様、恥ずかしくね?

三鷹在住のとまそん@ラーメン食べて詠いますの仕事上の倫理観は完全に破たんしていると言ってよい。
とまそん@ラーメン食べて詠いますの文章力、頭脳、社交性 全てが嘲笑の対象だろう。

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/27(日) 19:52:12.51 ID:J1WIyhzL0.net
とまそん@ラーメン食べて詠いますは、あれはダメだ。論外。
文章力が無いのは無論だが、ポイントを絞る能力が皆無。要するに、頭脳が劣っている。これが致命的。
あれでは仕事上、まともなプレゼンは不可能だし、報告書も書けない。おまけにメンタルも弱いから出世とは無縁。
ラーメンのレビューが生き甲斐になってしまうのも理解できないことも無いわな。 女の腐ったような男。それがとまそんという人間だ。

自分のレビュー件数だけ考えて馬鹿舌開陳、捏造のオンパレード トマソンはRDBのガンなんだよ

ピーマンと九条ねぎを間違えた馬鹿舌トマソン 節と煮干が判別出来ない馬鹿舌トマソン

三鷹のトマソンって、仕事上のグチをラーメンサイト上に垂れ流し過ぎだよね
あれだけ醜い人格の持ち主はそうそうないよね  トマソンって味覚も無いし文章がまともに書けないんだね

イイ歳してパシリのおつかいみたいな仕事をあてがわれ、その為の外出を利用してラーメンを貪るトマソン 哀れw
イイ歳こいて年末にカレンダー配りw
イイ歳こいてラーメン貪るために直帰はやばいんぢゃねーの?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
仕事よりもラーメンレビューが大事って、どんだけ空虚な人生やねんwwwwwwwwwwwwwwwww
業務時間内で仕事を勝手に切り上げてラーメン貪る無責任中年に重要な業務は任せられないわな
忙しい風な書き方が多いけど、本当に忙しかったらそんな大胆にサボれないでしょうに
仕事の最中にカフェでラーメン店検索し、散歩がてら貪りに逝くトマソン
ラーメン、煙草、散歩、直帰、カフェ  トマソンって、業務時間をどれだけムダにしてやがるんだよw
さすが期待されていない無能社員はサボり方が大胆っすねw
自堕落にラーメン食べ続けるって、ラクだしなんのストレスも無いのだろうけど、そこに逃げ込んでいるとまそんって、マジで情けないよ
とまそんは、息子に自分の生き様を語れるのかね? とまそん、マジ、自分の生き様、恥ずかしくね?

三鷹在住のとまそん@ラーメン食べて詠いますの仕事上の倫理観は完全に破たんしていると言ってよい。
とまそん@ラーメン食べて詠いますの文章力、頭脳、社交性 全てが嘲笑の対象だろう。

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/31(木) 10:35:53.81 ID:g4jwIWNO0.net
綱島の綱哲の煮干しラーメン700円が個人的にベスト麺だったのに閉店してしまった
最近後楽園に行ってTETSUがあったので入ってみたがコレジャナイ感がひどい
魚介の味が少しするだけで麺は豚骨ラーメンで使うような不透明な細麺
これで単品780円味玉付けて890円はばかばかしい

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/31(木) 21:43:00.55 ID:ygygtFMH0.net
とまそん@ラーメン食べて詠いますは、あれはダメだ。論外。
文章力が無いのは無論だが、ポイントを絞る能力が皆無。要するに、頭脳が劣っている。これが致命的。
あれでは仕事上、まともなプレゼンは不可能だし、報告書も書けない。おまけにメンタルも弱いから出世とは無縁。
ラーメンのレビューが生き甲斐になってしまうのも理解できないことも無いわな。 女の腐ったような男。それがとまそんという人間だ。

自分のレビュー件数だけ考えて馬鹿舌開陳、捏造のオンパレード トマソンはRDBのガンなんだよ

ピーマンと九条ねぎを間違えた馬鹿舌トマソン 節と煮干が判別出来ない馬鹿舌トマソン

三鷹のトマソンって、仕事上のグチをラーメンサイト上に垂れ流し過ぎだよね
あれだけ醜い人格の持ち主はそうそうないよね  トマソンって味覚も無いし文章がまともに書けないんだね

イイ歳してパシリのおつかいみたいな仕事をあてがわれ、その為の外出を利用してラーメンを貪るトマソン 哀れw
イイ歳こいて年末にカレンダー配りw
イイ歳こいてラーメン貪るために直帰はやばいんぢゃねーの?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
仕事よりもラーメンレビューが大事って、どんだけ空虚な人生やねんwwwwwwwwwwwwwwwww
業務時間内で仕事を勝手に切り上げてラーメン貪る無責任中年に重要な業務は任せられないわな
忙しい風な書き方が多いけど、本当に忙しかったらそんな大胆にサボれないでしょうに
仕事の最中にカフェでラーメン店検索し、散歩がてら貪りに逝くトマソン
ラーメン、煙草、散歩、直帰、カフェ  トマソンって、業務時間をどれだけムダにしてやがるんだよw
さすが期待されていない無能社員はサボり方が大胆っすねw
自堕落にラーメン食べ続けるって、ラクだしなんのストレスも無いのだろうけど、そこに逃げ込んでいるとまそんって、マジで情けないよ
とまそんは、息子に自分の生き様を語れるのかね? とまそん、マジ、自分の生き様、恥ずかしくね?

三鷹在住のとまそん@ラーメン食べて詠いますの仕事上の倫理観は完全に破たんしていると言ってよい。
とまそん@ラーメン食べて詠いますの文章力、頭脳、社交性 全てが嘲笑の対象だろう。

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/19(火) 17:24:09.83 ID:WouxiWVD0.net
最近はやりの所ってしょっぱいとこ多くない?
陽はまたやいづるとか

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/19(火) 23:01:45.11 ID:SQ3H0ZyZ0.net
陽はまたとか尖った塩辛さしかないからなww
和え玉?だっけせっかくだから食べたけど
塩塩塩と押し寄せてきてキツかった。

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/20(水) 10:28:33.61 ID:trs/4ctx0.net
蒲田の"まほろ芭"とかは濃い系だけど、しょっぱくはなかったなぁ

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/20(水) 11:32:20.59 ID:ksLSKYSJp.net
まほろのオーナーって、ちょっと変わった人で恩着せがましい感じがする

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/20(水) 21:54:57.05 ID:LdplAzWm0.net
とまそん@ラーメン食べて詠いますは、あれはダメだ。論外。
文章力が無いのは無論だが、ポイントを絞る能力が皆無。要するに、頭脳が劣っている。これが致命的。
あれでは仕事上、まともなプレゼンは不可能だし、報告書も書けない。おまけにメンタルも弱いから出世とは無縁。
ラーメンのレビューが生き甲斐になってしまうのも理解できないことも無いわな。 女の腐ったような男。それがとまそんという人間だ。

自分のレビュー件数だけ考えて馬鹿舌開陳、捏造のオンパレード トマソンはRDBのガンなんだよ

ピーマンと九条ねぎを間違えた馬鹿舌トマソン 節と煮干が判別出来ない馬鹿舌トマソン

三鷹のトマソンって、仕事上のグチをラーメンサイト上に垂れ流し過ぎだよね
あれだけ醜い人格の持ち主はそうそうないよね  トマソンって味覚も無いし文章がまともに書けないんだね

イイ歳してパシリのおつかいみたいな仕事をあてがわれ、その為の外出を利用してラーメンを貪るトマソン 哀れw
イイ歳こいて年末にカレンダー配りw
イイ歳こいてラーメン貪るために直帰はやばいんぢゃねーの?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
仕事よりもラーメンレビューが大事って、どんだけ空虚な人生やねんwwwwwwwwwwwwwwwww
業務時間内で仕事を勝手に切り上げてラーメン貪る無責任中年に重要な業務は任せられないわな
忙しい風な書き方が多いけど、本当に忙しかったらそんな大胆にサボれないでしょうに
仕事の最中にカフェでラーメン店検索し、散歩がてら貪りに逝くトマソン
ラーメン、煙草、散歩、直帰、カフェ  トマソンって、業務時間をどれだけムダにしてやがるんだよw
さすが期待されていない無能社員はサボり方が大胆っすねw
自堕落にラーメン食べ続けるって、ラクだしなんのストレスも無いのだろうけど、そこに逃げ込んでいるとまそんって、マジで情けないよ
とまそんは、息子に自分の生き様を語れるのかね? とまそん、マジ、自分の生き様、恥ずかしくね?

三鷹在住のとまそん@ラーメン食べて詠いますの仕事上の倫理観は完全に破たんしていると言ってよい。
とまそん@ラーメン食べて詠いますの文章力、頭脳、社交性 全てが嘲笑の対象だろう。

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/26(火) 11:42:05.63 ID:Vnpebq3ra.net
煮干丸旨し

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/28(木) 00:54:41.82 ID:3dfPklWi0.net
大宮の?
オレは合わなかったわ

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/11(月) 22:10:06.61 ID:2D3FoLf8M.net
入谷の有名店、接客ホントクズ
つぶれてほしい

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/12(火) 00:22:34.05 ID:2nn9N5VLa.net
晴?
あそこホント苦手

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/12(火) 19:40:50.51 ID:xJ9OfJ+hp.net
>>238
同じ店かな? 分かる。無愛想だよな

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/13(水) 19:05:38.78 ID:5h3z72Udd.net
入谷の某有名店系列だと、群馬県館林市に去年オープンした「照の坊」が一度好きかなー

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/14(木) 12:22:02.68 ID:cSnZ7cY9pPi.net
立川の青樹が美味かった

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/21(木) 16:12:03.02 ID:S9mEOpdSa.net
煮干しラーメンと言えば凪
よく行くけど
伊吹みたいなどろっとしたのもたまに食べたくなる

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/21(木) 16:48:49.63 ID:1IQZlwes0.net
東村山のまるみで期間限定で毎年メニューになる煮干しラーメンが好き

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/24(日) 00:41:51.87 ID:rdwauHZMp.net
本郷三丁目のねむ瑠のイカ煮干しラーメン強烈 人選びそうだけど個人的には凄く美味いと思う

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/24(日) 01:09:42.18 ID:+oJcL1Dn0.net
https://i.ytimg.com/vi/rS6mmDJ8RhI/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEiCMQBEG5IWvKriqkDFQgBFQAAAAAYASUAAMhCPQCAokN4AQ==&rs=AOn4CLC1iRyquizlrzmTtIHQnGqulLejHQ

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/24(日) 08:52:10.13 ID:UU3pNYEta.net
>>245
随分前に期待して行ったけど、
セメントほどエグくなく、インパクトなかったけどな

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/25(月) 20:19:20.44 ID:3XaxQ2Pa0.net
とみ田の煮干しどろそばが美味い

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/25(月) 23:03:07.33 ID:YwUXTXWC0.net
松戸とは関係ないのね

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/26(火) 11:39:45.95 ID:AigbVyXma.net
某有名店でセメント系の煮干し食ってきたがただ塩辛いだけ
このジャンル食うなら鳥ドロの天下一品のほうがいいや

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/27(水) 19:21:30.32 ID:3QQoB58P0.net
ジャンル違い…

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/09(火) 22:43:09.21 ID:JgB/G2sAM.net
ラーメンそんなに詳しくないんだけど、浅草にあった「つし馬」のバリ煮干しそばと、つけ麺が好きだったんだけど、お店が普通の田中そばに変わっちゃって残念。
似たようなラーメン食べられるところ、都内でありますか?
あの油が少なくて、もちもちの麺がもう一度食べたい!
あと出来れば明太子ご飯があればいいな。。

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/09(火) 22:58:01.87 ID:1BeUVqvMa.net
長尾中華そばのごくにぼの麺、柔め中太ストレートの感じが似てたか
具材は似ても似つかんし、つし馬自体全く行かなかったから大幅に見当外れの可能性もあるが

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/09(火) 23:12:19.70 ID:huqoy1EZ0.net
>>253
ありがとうございます!
食べログでレビュー見たら美味しそう!
つし馬にも似てるって書いてあるし行ってみようと思います!

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/10(水) 01:14:59.29 ID:Pviks7rY0.net
そろそろ煮干し練り込み麺とか食べてみたいな

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/11(木) 11:57:16.45 ID:AB05r29K0.net
長尾中華そばの無かんすい麺って美味いの?

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/11(木) 21:43:31.08 ID:sVWMs2Zp0.net
http://imgur.com/ncUjLLg.jpg

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/12(金) 14:04:44.24 ID:59EzWTJ9r.net
神奈川の美味い煮干しラーメン屋なんだが限定の豚骨煮干しラーメンが好評だと聞きレギュラーやめてそれにしたんだが家系みたいに醤油が立った豚骨かと思ったら博多ラーメンみたいな豚骨だった。
そのせいか煮干しの風味が完全に消されて醤油の風味もないミルキーな博多ラーメンみたいだったわ

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/20(土) 17:19:54.70 ID:3yUhbtai0.net
四日市
https://i.imgur.com/RV5sPiv.jpg
https://i.imgur.com/7XAellC.jpg

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/01(水) 19:53:03.65 ID:Qd+JDecMa0501.net
今さらだろうけど、もちもちの木の醤油ラーメンが程々に出汁効いてて旨い。今度はアゴ出汁中華いってみよ。

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/11(土) 18:43:36.50 ID:vwB13hXw0.net
丿貫行ったことあるやついる?

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/11(土) 20:45:37.87 ID:gEuss3sU0.net
最近煮干しラーメンにハマったんですが、都内でドロドロのいわゆるセメント系はどこがお勧めですか

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/12(日) 08:18:00.31 ID:5WbpUiV00.net
なんきちは結構好き

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/12(日) 23:09:14.59 ID:Ay8gqP1D0.net
行った事ないけど伊吹

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/13(月) 00:36:53.84 ID:/ibIbcIaa.net
宮元、煮干乱舞、晴とか無難オブ無難
陽はまた、つきひあたりか

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/13(月) 01:13:35.02 ID:N8oBFMqid.net
都内だと俺も伊吹 夜営業の濃厚煮干し
あと埼玉のよしかわも旨いけどコンクリ系は限定だから
今なら鯵煮干し美味いよ

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/13(月) 11:53:21.32 ID:r1weFKIH0.net
>>262
自分もドロドロ煮干しくらいガツンとくる方が好きで、伊吹は問題なかったけど、つきひは濃厚過ぎてあれは厳しかった

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/13(月) 21:32:26.01 ID:r/KibdRWd.net
晴は明日から雨天かな。

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/14(火) 18:45:29.86 ID:xSsxS5D/p.net
>>263
なんきち は店主さんが急逝して閉店したよ

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/14(火) 18:46:04.27 ID:xSsxS5D/p.net
あとは大門のいづる

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/14(火) 22:08:43.61 ID:Pbj+KRQG0.net
>>269
マジ?
いつの話?

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/17(金) 12:28:53.79 ID:wHGhK2nSp.net
>>271
2月だったかな。突然のご病気だったらしい。

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/17(金) 17:24:48.98 ID:TsOHEZQLM.net
>>272
まじかw
結構若かったような30前後?
確かにリストに入れてたから気づかなかったけど
2/21でTwitter止まってますね。
また行く店が減ってしまった。

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/21(火) 21:53:29.10 ID:Fo1LWxK10.net
>>261
丿貫は1ランク上のレベル。

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/25(土) 19:36:37.02 ID:sWi16vZt0.net
最近食べてない

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/30(木) 17:38:30.36 ID:xRjmDUf30.net
メルシーもここでいいのか?

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/06/01(土) 13:37:20.49 ID:RjOxsDfp0.net
いいよ

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/06/02(日) 22:30:34.52 ID:3uau8phva.net
メルシーはほのぼのとした煮干しで旨いよな

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/06/04(火) 18:28:04.59 ID:ngNFBjzy0.net
松戸の弥栄閉店

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/06/15(土) 18:02:58.85 ID:teufVVbl0.net
スタミナ源タレのカップ麺いよいよ明後日発売だな
絶対にマズイだろw

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/06/20(木) 05:49:31.42 ID:97DpUd5Z0.net
すごい煮干しラーメンって塩辛すぎね?
小泉さんスープ飲み干してたけど無理や・・・

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/06/20(木) 11:08:24.89 ID:sIqf3ugG0.net
>>281
つきひの濃厚煮干しは食べれるものではない。評価に騙された

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/06/20(木) 21:35:12.07 ID:n3OMg9+I0.net
>>281
個人的に大宮駅前店が凄い塩辛かった。

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/06/22(土) 21:39:12.26 ID:fWnfOkEa0.net
煮干ラーメンの本場?青森より

先日青森市内、いつも行列が出来る地元では超有名店の煮干ラーメン(特濃)食べたが…なんじゃこりゃ、不味いとは言わないがもう一回来たいとは思えない。
ただ濃い&酸味が強いだけ…他店の特濃はもっと濃さの中に旨みとかあるのに。
隣の人は最近煮干しか食べてないとか自家製麺じゃないとダメとか通ぶってたけど、ここよりもっと美味しいラーメン屋いっぱいあるだろうと。
長々と何を言いたいかと言えば、行列=最高に美味しいラーメンではないと言うこと。
行列が出来ることで洗脳されてるのかなと。
皆様、青森に来る機会があれば超有名店の煮干ではなく、そこそこ有名なラーメン屋の煮干をオススメします!

てか、この店の煮干ラーメンが合わない俺の味覚がイマイチのようでw

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/06/22(土) 22:14:47.95 ID:ZudJkNdMM.net
sisi煮干たんどう?

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/06/22(土) 22:31:51.78 ID:sglgMK8Rd.net
まるかいにでも行ったか?

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/06/23(日) 14:30:25.85 ID:B4xJbMnLM.net
>>286
○かいではないです。以前、会社の社長に意気揚々と連れて行かれそうになったので苦手と断りました。
本来の青森煮干ラーメンってこんな感じなのでしょうか?
うどんの様な柔らかい麺に、短命県トップを独走する原因のしょっぱい&酸っぱいスープという組み合わせ…

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/07/01(月) 01:12:15.52 ID:d5kSJgmD0.net
つけめんTETSUの今日からの煮干し冷やしに期待

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/07/01(月) 14:22:27.37 ID:4ZhL5kXg0.net
>>287
東京神田にある長尾中華そばもそんな感じだったので、青森の煮干しラーメンはそれがスタンダードなんじゃね?

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/07/01(月) 15:46:55.98 ID:EAlbjTs60.net
>>285
期待して行ったからか、1回でいいかなって感じだった

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/07/04(木) 04:26:32.10 ID:uOcGHP6+a.net
東洋水産の塩タンメンのタレすごいね
カタクチイワシ、鰹節、昆布、椎茸、ニンニクを煮込んで煮干粉末いれてすら野菜風味がのっかってくるから冷凍の野菜いれても楽しめる

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/07/28(日) 17:44:13.78 ID:fT3uWW8P0.net
さんじ美味かった

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/10(土) 02:05:47.96 ID:TZk7ZpT8d.net
長尾は麺がマズイ
でろ麺どうこうじゃなくそのものが

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/10(土) 06:18:23.16 ID:WeWE8fXT0.net
>>293
なんとなく分かる気がする。なんというかコシがないというか

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/11(日) 01:26:47.85 ID:ExrQIhj00.net
昨日、開店したラーメン凪 浅草店に行ってきた
チンドン屋まで出して派手に宣伝していた
ところが不味いのなんの  あんな不味いラーメンで890円もふんだくりやがった
二度と行かないよ

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/11(日) 03:13:08.28 ID:W19qvzD+0.net
煮干し系で一番好きやけどな凪

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/11(日) 13:27:31.63 ID:QAIO8swOM.net
まあチェーン店だしな

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/13(火) 11:23:08.67 ID:vMswJQTq0.net
隠し味に使う永福町系が好き
今の煮干しラーメンは粉入れたり
主張が強すぎる

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/13(火) 17:41:15.92 ID:hWim3r5BM.net
煮干乱舞はとうてすか?

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/13(火) 19:47:42.38 ID:cmdemRVT0.net
最近楓の塩煮干にはまってる
かせんが閉店したのが残念

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/17(土) 23:56:45.16 ID:scoPjT/e0.net
ノ貫が気になる

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/20(火) 20:38:57.24 ID:Z9mSym80p.net
>>299
店が5ちゃんで自演を何年間も続けてる
特に地元民から評判が悪い

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/25(日) 22:53:54.76 ID:IeRdt5rNa.net
煮干しを凝縮させた系統は苦手だ。プリン体の塊だし塩辛い。

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/26(月) 00:33:53.98 ID:u3Uz9nyD0.net
淡麗系が好きなのねん

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/26(月) 02:19:04.50 ID:uqPuZy+G0.net
関西の店ってなんで、鶏白湯とあわせるんだろ?
せっかくの煮干しの味が死んでしまう...

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/01(日) 18:06:11.01 ID:M8QNvjuK0.net
メガ煮干し旨し

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/01(日) 18:21:09.39 ID:PoHmb+L6a.net
メルシーみたいな、鶏と豚骨に煮干しと化学調味料でいい。

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/02(月) 03:39:14.01 ID:rXRBvAVs0.net
メルシー旨いよな
見た目東京ラーメンだけど煮干を惜しみなく使ってるラーメンがいい

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/06(金) 20:03:48.36 ID:IzzK0OZU0.net
ラーメン凪 浅草店
開店当時は行列していたけど、いまじゃガラガラ
客は正直だよ
あんなまずいラーメンなどウケるわけねえよ

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/06(金) 21:02:41.78 ID:lYMHKXdg0.net
>>309
必死だなw

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/07(土) 17:33:53.60 ID:MWQeLg/Ia.net
あなたにもメルシーあげたい

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/09(月) 17:17:24.03 ID:F1b/nveVd0909.net
中華そば伊藤が好きなんですけどイチカワや煮干し乱舞って伊藤より美味しいですか?

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/09(月) 17:18:14.54 ID:F1b/nveVd0909.net
中華そば伊藤系のラーメンでおススメあったら教えてください

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/09(月) 22:26:52.31 ID:3xIoNONB0.net


315 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/12(木) 13:12:55.47 ID:f2MU2hEH0.net
ここで接客が不評な晴に行ってきたけど言うほど酷くなかったよ。確かに店内は薄暗くて、ハイらっしゃーい!みたいな雰囲気じゃないけど、普通にいらっしゃいませ、お待たせしました、ありがとうございます、の基本的な接客用語は言ってたけどな。
肝心なラーメンは淡麗と冷やしラーメンを連食したけど、どちらも美味かった。
特に冷やしは煮干しの旨味がダイレクトに味わえてかなり美味かった。

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/12(木) 15:12:50.96 ID:wrbCcJqta.net
晴は接客が悪いんでなく若い店員で1人言い方とか注意の仕方が下手くそな奴がいてそれで気分害する人がいるんだと思う。

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/25(水) 14:51:42.59 ID:hqB42Nh3M.net
保谷のよしかわ行ったけどかなり微妙だった

他の店舗もあんなもんなのかね

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/27(金) 18:35:44.94 ID:r6v2k03XM.net
埼玉の鷲宮のとみ田

煮干しそばがまじうめえ
煮干しどろそばは他にない煮干しで好き嫌い別れそうだが、食ってみる価値がある

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/28(土) 12:11:08.61 ID:jHUZ852ua.net
いらっしゃいませぇぇ

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/02(水) 16:54:24.77 ID:Yro9GJP60.net
て言うか、JIN系列がチェーン店を隠して展開するのすごい迷惑
こないだも相模大野で地元の名店て書いてあるから
わざわざクルマ飛ばして行ったら何のことはない
JIN系列、替え玉ならぬ、和え玉ってのがあったら間違いない
鷺沼のさかもとといい、本当にやめてほしい

マジで

なに、チェーン店だと安っぽくなるからそういうことやってんのか?
二郎はそんなことないし、結果的にそういう店には2度と行かないから同じだ
姑息なマネすな馬鹿野郎!!!
大迷惑だわ

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/02(水) 16:56:37.76 ID:Yro9GJP60.net
本当においしければ、二郎、天下一品同様
逆は入るんだよ
姑息なマネしやがって
JIN最低だな

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/02(水) 17:00:22.46 ID:Yro9GJP60.net
ごめん、JINは一度食べたら
もうそれでいい味

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/02(水) 17:05:29.25 ID:Yro9GJP60.net
相模大野の鈴木商店はなんかそんな感じはもともとあった
なんでかって休日に休みだったから
こりゃオーナーがやってる店じゃねーなと

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/02(水) 17:07:33.03 ID:Yro9GJP60.net
ニセのだまし名店風のラーメン屋には気をつけよう

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/02(水) 17:08:36.33 ID:Yro9GJP60.net
煮干しラーメンは本来オレが感銘を受けたものとは別になってしまったな。。

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/02(水) 17:09:48.37 ID:Yro9GJP60.net
セメント系なんて全くの予想外
なにこの下品な汚らしい味
これで煮干しラーメンを引っ張ろうとかバカかよ

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/02(水) 18:01:46.90 ID:Yro9GJP60.net
淡麗系に上品に香るからこそ煮干しの良さなのに
なにこのトンコツ発想のアッタマ悪いセメント系って
しかもその呼称がセメントって
ホントバカなんじゃないの?

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/02(水) 18:05:38.70 ID:Yro9GJP60.net
もはや煮干しも終わったな。。
5年前ならあれだけときめいたのに
今は何も感じない
「煮干しって、どうセメントよくあるあれだろ。。」

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/03(木) 02:51:38.37 ID:8/R5QODT0.net
煮干に上品さを求める感覚がよく分からない

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/03(木) 03:00:10.48 ID:8/R5QODT0.net
例え端麗だろうがギンギン効かせてナンボやろ
中途半端が一番あかん

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/03(木) 07:42:49.14 ID:SOj7KaEFa.net
煮干しは体に良さそうだが、プリン体のカタマリ。
煮干しラーメンはたいてい塩分が高い。
ラーメン的な不健康さの魅惑は充分あるということ。
アメリカで大ブームになってから、死者や病人が続出して訴訟問題が起こり、アメリカでは禁止にならないか(他国にもそれを押しつけようと必死に)と夢想している。

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/03(木) 09:49:57.21 ID:CFmnJBy4d.net
>>329
セメント系しか食べたことない人はそうなんだろう

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/03(木) 14:44:35.00 ID:jDwary19M.net
陽はまたのぼる、値上げか。デフォで850円〜というのは高く感じる。

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/03(木) 18:08:18.63 ID:CFmnJBy4d.net
思えばラーメンも随分高くなったよな
ちょっとしたとこだとトッピングだ大盛だで1000円なんてザラ
基本で650円ぐらいでトッピングや大盛で850円ぐらいが妥当だろ
もはや回転寿しの方が安い状態

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/03(木) 18:09:04.95 ID:CFmnJBy4d.net
コスパ含めたトータルバランスだと
日高屋あたりが1番だったりしてな

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/08(火) 14:24:09.17 ID:x1Cd+BWKd.net
JIN系列はチェーン店である事を隠すのやめてほしい
相模大野の鈴木ラーメン店や鷺沼のさかもととか
麺が同じだし味もJINだとわかる
で、とどめは替え玉ならぬ和え玉があることね
ほんとガッカリする
看板にJINと分かるようにしてほしい

337 ::2019/10/10(木) 22:01:12 ID:KyKj3FMm0.net
淡麗系でほんとにうまい!ってどこだろう。。

338 ::2019/10/10(木) 22:16:15 ID:yCAacpUM0.net
イチカワって美味い?美味そう

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/11(金) 15:44:47.56 ID:JBVuMIFX0.net
東海神の零一弐三(すうじ)の濃厚がセメントで旨い!
麺もプツプツと細麺で香ばしい!
チャーシューはレアチャーシューと豚バラ。豚バラ最高!

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/12(土) 14:27:22.18 ID:bztuRz180.net
テンションの高さが鬱陶しい

341 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-LVz/):2019/10/26(土) 15:26:49 ID:Yqa5QDmq0.net
関東ばかりだな
もうそろそろ地方でもうまい!という煮干しラーメンがあってもいいんじゃないか

342 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMff-d3Zp):2019/10/26(土) 16:17:19 ID:9keFTnONM.net
ひらこ屋

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/26(土) 21:59:03.88 ID:Yqa5QDmq0.net
名古屋とか関西にはないの

344 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM1f-d3Zp):2019/10/27(日) 09:26:51 ID:0zC3XfLVM.net
名古屋はラーメン屋多いけど総じて低レベル

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/27(日) 09:32:19.29 ID:KjgwXpCI0.net
九州なんかはトンコツばかりで
煮干しなんてほぼないんだろうなあ

346 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e301-YkOl):2019/10/27(日) 10:44:44 ID:CPGCKMxy0.net
青森

347 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-LVz/):2019/10/27(日) 10:49:13 ID:KjgwXpCI0.net
関東と青森しかないんかい

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/27(日) 11:14:08.52 ID:0zC3XfLVM.net
秋田。角館の伊藤

349 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd8a-kCGT):2019/10/31(木) 16:35:02 ID:aYkCM+/qdHLWN.net
やっぱ凪は好きだなあ

350 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 MM4f-F2Vo):2019/10/31(木) 20:46:12 ID:QVfbif8GMHLWN.net
青森のレベルからすると大したことない

351 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W 0Hbb-kCGT):2019/10/31(木) 21:20:00 ID:/HjtP9zMHHLWN.net
そうかな、青森で長尾中華そば食べたけどなんかイメージと違った。。
結局青森のってどこのがおいしいの?

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/31(木) 21:56:56.39 ID:suxkvg/V0HLWN.net
幸楽苑

353 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 SD67-kCGT):2019/10/31(木) 22:15:41 ID:Nk3/FJ6MDHLWN.net
そうなんだ

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/31(木) 23:39:42.64 ID:pnjL/rky0HLWN.net
幸楽苑の青森煮干しラーメンおいしいのかな
富士そばのはキツかったけど

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/31(木) 23:47:56.39 ID:pnjL/rky0HLWN.net
青森は中華そば横山ってとこも行ったけど。。
また食べたい!!っと思うほどじゃなかった
まあ長尾中華そばよりは良かったけど。。
出張で行くから青森駅周辺じゃないと行けないんだよね

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/10/31(木) 23:55:15.61 ID:pnjL/rky0HLWN.net
ちょっと青森煮干しラーメンの解釈が人によって違うんじゃないかな
オレは青森駅の長尾中華そばに行って
東京神田に出店した長尾中華そばは気になってたから
ちょうどいい、本場青森で食べちゃおう
で、食べたら、なんか煮干しと言うか
蕎麦屋のかけ蕎麦のスープみたいなのに
伸びたラーメンが入ってて、これホントに人気店なのかなって思った
そもそも青森の煮干しラーメンの良さは
コッテリセメント?
あっさり淡麗?
どっちなんだろう

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/01(金) 00:06:36.64 ID:nAN5OfU40.net
濃いのは逆輸入だろ

358 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4e02-0QGH):2019/11/01(金) 00:54:03 ID:MffHTbBj0.net
青森駅周辺ならくどう行っときな

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/01(金) 05:16:10.55 ID:vT+I1djb0.net
ああ、旅チャンはんつ遠藤のラーメン探検隊で見た
くどうラーメンね
そっか忘れてたー、煮干し系だと思わなかったから。。
次は必ず行こう

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/01(金) 10:01:36.09 ID:u+RbBnfLd.net
あと盛岡の中河?
これも有名だけど実は煮干しなのかな。。
有名店でも実は煮干しだったって隠れた名店がありそうだけど。。

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/01(金) 10:02:51.08 ID:u+RbBnfLd.net
くどうラーメンとか
煮干し店として名前は上がらないけど
実は煮干しの名店が知りたい

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/01(金) 10:36:07.60 ID:kyeEWeHcd.net
>>359
個人的にはまるかいも試してみてほしい
ここは強烈だけど動物系は皆無で、都内周辺でよくある濃厚煮干系とは全然違う
クセ強いから地元民でも賛否あるとか
もう少し食べやすいのだと◯海鳴海
ただここは麺も含めてもはやうどんのようだけどw
ただいずれも津軽中華そばとしては歴史もあるし一食の価値あり
>>360
中河は煮干系とは分類されないかな
てかそんなジャンル分けなんてどうでもいいくらいここはうまかった
ただ数年前から撮影禁止になってしまったらしく、旅ラヲタ的には残念至極…
>>361
くどうに限らず、津軽地方でそれなりに有名なラーメン屋で
最近の東京の流行りの後追い新興店以外はほぼ煮干系といって間違いないよ
津軽はそれくらい煮干が当たり前に主張してくるラーメン
ただこっちで煮干系というと、いわゆる王子神谷の伊藤的な高濃度のヤツを想像しがちだけど
青森のはそういうのじゃなく動物系素材をあまり使用しないそばつゆチックなのが多いけどね

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/01(金) 10:50:15.94 ID:u+RbBnfLd.net
どうも、なるほどね、オレも淡麗系のが好きだからそれはいいんだけど
そばつゆまで行っちゃうとなー
長尾中華そばはあれはもうラーメンのスープじゃないよね
日本そばのスープ
でもまあ、煮干しが好きだから、青森行った時は色々行って見ましょう
セメントだのって嫌いなんだよね
何でもコッテリにすりゃいいと思ってさ
こってりを求めるならオレは豚骨や天下一品だな

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/01(金) 22:39:33.32 ID:aj/aHHyZ0.net
青森で本場の和え玉食ってみたい

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/02(土) 08:25:24.95 ID:27uNQX0r0.net
実際、本場の煮干しラーメン食べたことないから判断難しいけど東京の長尾は種類がいくつかあったけど、どうなんだろう。東京風にアレンジした美味しい煮干しラーメンがありそうな気がする

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/02(土) 12:49:14.82 ID:84BlQDRf0.net
田むらの鬼煮干し食ってみろ

367 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM27-F2Vo):2019/11/02(土) 23:05:53 ID:AE9PNn0gM.net
食った
旨いと思うが、移転前よりは鬼じゃなくなったような

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/03(日) 20:19:41.19 ID:8F1GzR1z0.net
つけ麺ではどこなの?
煮干しつけ麺はほとんど話が出ないけど

369 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sac2-H9ST):2019/11/03(日) 21:34:22 ID:eHill/7Ha.net
宮元

370 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca01-oaCo):2019/11/03(日) 23:05:49 ID:8F1GzR1z0.net
いやそれ以外で

371 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-ichz):2019/11/06(水) 11:51:51 ID:A11vUlu/a.net
とみ田

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/07(木) 13:01:20.80 ID:ojG3ZwHq0.net
都内で5件だと

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/08(金) 13:20:30.95 ID:Z+EubYDr0.net
神田の長尾、スープに酸化したような酸味を感じたんだけど、俺が馬鹿舌なだけ?

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/08(金) 14:07:02.34 ID:yNg6WdiNa.net
いや長尾は酸化してる
全然ダメ

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/08(金) 17:39:26.21 ID:QPnifxOwM.net
酸味はわざと、じゃないの?

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/09(土) 00:53:55.39 ID:COfbJQYFa.net
酸味だとして、コーヒーに感じるような中毒性より、劣化しちまった酸化と感じた
あのデロ麺と合わせて最後まで飽きずに食えんかった

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/15(金) 09:54:00.69 ID:Cniovptn0.net
都内で煮干しのつけ麺旨いの宮本以外で教えて

378 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa89-8g7q):2019/11/15(金) 14:17:06 ID:k0uB/L4wa.net
煮干しが冠に付いても、つけ麺になると何故か豚骨魚介か鶏出汁か、ベジあたりが追加されて、純粋に煮干しオンリー、淡麗煮干しのつけがメジャーなとこってあんまなくね?
前に伊藤でも出てたけど、記憶にないくらい。
この系列は和え玉がその代わりってとこだろうが。

圓とか?
毛色は違うがよしかわあたり、っても煮干しじゃないよな。

テキトーなこと言うが、つけ麺に合う麺の太さと、煮干しラーメン全般と相性悪いんじゃねーかな

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/15(金) 15:03:48.53 ID:vNEuo/+x0.net
よしかわ@西台の煮干しつけそばは旨いと思うよ
煮干しペーストも付いてる

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/15(金) 15:20:56.61 ID:gu6q1zRod.net
よしかわは普通のも上品な淡麗系でうまそうだね

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/20(水) 08:32:03.68 ID:ywEZnm+r0HAPPY.net
昨日仕事で寄った勝田台にあるラーメン屋が旨かった!
煮干しそばとあえ玉頼んだ。

https://i.imgur.com/Apcg1A8.jpg
https://i.imgur.com/TKvyRLH.jpg

382 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sp11-ZHCk):2019/11/20(水) 09:43:11 ID:urn9sFaWpHAPPY.net
うまそー

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/20(水) 10:58:42.91 ID:yPlgCFKC0HAPPY.net
>>381
淡麗で上品な感じ
店名は?

384 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sd02-H9OP):2019/11/20(水) 14:41:20 ID:tMQw7q6GdHAPPY.net
あえ玉ってことはやっぱJIN系じゃないの。。
またかよ。。

385 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc5-4DpZ):2019/11/21(木) 04:31:24 ID:M4jZwP+ip.net
>>381
篤々か?

386 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-z8tv):2019/11/21(木) 08:30:41 ID:DtnO0aU8d.net
>>385
そうです!
旨かったよ、また行きたいと思ったわ

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/21(木) 08:54:10.44 ID:UcVCGHh5D.net
例外はあれど、あえ玉って基本的には煮干し系に特化した品目なのな

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/21(木) 08:57:39.24 ID:UcVCGHh5D.net
本当はあえ玉を最初からブチ込みたくて同時に頼むんだけど
どこ行ってもラーメンだけ先に出てきて
「あえ玉は言ってください」
って言われるから店にこだわりがありそうで
今下さいって言えない。。

389 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-zJJO):2019/11/21(木) 09:14:31 ID:wVjoL8pLd.net
和え玉あるとJIN系ってどゆこと?

390 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-1T7w):2019/11/21(木) 16:00:41 ID:ZcfJty1zd.net
いや、なんでもないっすw

391 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1901-x9/g):2019/11/21(木) 18:12:43 ID:Pa+ysPW10.net
和え玉があるとJIN系ってどういうことなの?
詳しく解説してくれる?

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/11/23(土) 02:26:20.80 ID:4QNqfGpkp.net
セメント系は和え玉をつけ麺か汁かけてまぜそば風に食うのがちょうどいい
ラーメンだと塩辛過ぎる

393 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a901-jZt5):2019/12/01(日) 23:57:13 ID:JHlET4L80.net
首都圏住みたくない街ってWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
行徳の現状見たら何時かこうなるんじゃないかと思っていたけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも、こんな地味で何の取柄もない街が市販本で認定されると、悲惨としか言いようが無いよなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ねえねえ、わざわざこんなところに住んでいる人って、アタマ悪いの?心の病気なの?ドMなの?
首都圏住みたくない街認定 流石ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何の華も無いのに災害リスクと治安の悪さだけ背負わされるんだから、ノイロっちゃうよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
堤防が決壊しただけで、お前ら沢山死ぬんだぜ? WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
前回の大地震で、タダでさえクソみたいに脆弱な地盤が緩みまくっちゃったから、液状化リスクも忘れらんねえよなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

0334 名無しさん 2019/10/08 23:32:31
>>333 コピペうぜえ死ね
それにしても、災害は怖いな
今度の台風みたいなのが来る度に胃が痛くなりそうだ
ID:jgXLio2Y
0336 名無しさん 2019/10/09 11:01:55
>>335
あのハザードマップ見たら完全に心折れたわ
ID:GL7Qh1/1
0337 名無しさん 2019/10/09 20:32:09
>>336
洪水・高潮・液状化のフルセットとは驚いた
これは、もうダメかもわからんね
ID:VCFIBhtu
0338 名無しさん 2019/10/09 20:40:00
>>337
自分の子供には絶対に勧めないわ
ID:EZZHHRVj
0339 名無しさん 2019/10/10 09:25:46
さすがは激甚災害有力候補地帯
ID:2pl06/ui
0340 名無しさん 2019/10/10 17:05:47
洪水と高波がダブルで来たらヤバすぎて笑えるw

394 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdb2-7m4Z):2019/12/02(月) 08:00:45 ID:rY1cmrVId.net
>>8
たけちゃん煮干しラーメンに限りますな

395 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdb2-7m4Z):2019/12/02(月) 08:00:45 ID:rY1cmrVId.net
>>8
たけちゃん煮干しラーメンに限りますな

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/03(火) 21:28:15.40 ID:OT6ANaEU0.net
54名無しさん2018/01/09(火) 23:24:37.47ID:dGhiL+ok>>55
行徳エリア、老朽化して薄汚くなってて悲惨なわけだが、如何にも再開発しにくそうな街並だし厳しいね。
55名無しさん2018/01/09(火) 23:40:47.95ID:KWBlJhZ/
まさにこの世の地獄。 怪しい外人と知恵遅れが多すぎて陰惨極まりない。まさに市川のスラム。
120名無しさん2018/01/20(土) 14:39:27.02ID:iABBGQ+z
何のいいところも無い底辺カオスだわ
227名無しさん2018/01/30(火) 22:04:37.53ID:jo/2z2gF
新婚家庭は強姦、窃盗、洪水、津波、液状化、暴力、知恵遅れ、痴漢を懸念してムリなまちなんだよな
361名無しさん2018/02/13(火) 17:30:11.34ID:5WbXgAvG>>363
そのうち日本人が住みにくいエリアNo.1になりそうwwwwwwwwwwwwwというか、既にそうなっているのかwwww
407名無しさん2018/02/20(火) 12:51:52.00ID:wq7CEbII
今、一番住みたくならない場所になったわ笑笑
701名無しさん2018/04/02(月) 18:17:36.49ID:Ylym2Cqc>>704>>709
「首都圏住みたくない街」って市販本で行徳が挙げられていて笑えたw
953名無しさん2018/05/18(金) 19:55:37.19ID:dq5huLAv
最近行く機会があったが、安っぽくて小汚いところでしたわ。
10名無しさん2017/12/24(日) 19:30:24.44ID:PY+FbSPQ
街としての魅力がないから、東西線ラッシュのしんどさは許容できない。
468名無しさん2019/10/24(木) 23:11:45.78ID:g+nzVbZs
大河川と海に囲まれた海抜ゼロメートル地帯w 救いがないよねw
311名無しさん2018/08/01(水) 12:51:40.01ID:NR61o6PR
都会だと歩きタバコの人がいても、ああ、こんな奴もいるんだな としか思わんが、このレベルの辺鄙な底辺エリアで見かけると、心底腐った地域だと思ってしまうよなw
291 名前:名無しさん 2018/06/30(土) 15:59:30.87 ID:zUuyNiue
行徳エリアはこの世の地獄です
海岸側は完全なる工業地帯 主要道路は鬼のような交通量 街並は狭小住宅が多くてスラム街のようにごちゃごちゃ
何か空気が濁っている
シムシティなら完全なる失敗作です
こんな所は人が住むところじゃない  人生を楽しむところじゃない
行徳エリアはこの世の地獄です

いつの間にか、というか案の定、首都圏住みたくない街に認定されていてワロタw

397 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM71-LI9i):2019/12/11(水) 07:45:07 ID:UF0dSNw+M.net
和え玉前提の食い物?

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/13(金) 12:28:10.35 ID:9asDoZPj0.net
大田区の牡蠣煮干しラーメンの店主?
SNS投稿がイチイチ恩着せがましい

399 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM67-lcsR):2019/12/14(土) 05:07:00 ID:pj4jEPCFM.net
ラーメン屋のSNSは基本見ないほうがいいよ

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/15(日) 20:26:03.09 ID:Q9+1bMVZ0.net
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
188ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 81b3-aoeu)2018/12/11(火) 21:29:55.15ID:/mvOLDpH0
銀座八五も第一旭新宿も速攻っすねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
見苦し過ぎてもうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
仕事をサボって、らぁ麺 やまぐちの移転後初日でラーメンを意地汚く貪る 三鷹の"とまそん@ラーメン食べて詠います"
底辺会社員w まさに人間のクズw 醜悪w

90ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa85-XuUJ)2018/11/19(月) 09:59:34.45ID:9rYYF+Ifa
明らかに仕事時間中なのに移転直後の不如帰で超長時間並んで食べていたのを思い出したw あのバカ、つける薬ねえなw

683ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Heb-6iQw)2018/11/09(金) 13:21:14.70ID:z5hxHu22H
まあ、平日の真昼間から毎日ラーメン食い歩いてるようなやつがマトモな訳ないわなw
684ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1981-N1n0)2018/11/09(金) 22:35:05.85ID:v9xT79wT0
万死に値する

310 名前:名無番長 2019/03/05(火) 17:33:21.73 0
とまそんラーメン、柴崎亭もオープン初日、仕事時間中に逝っちゃったwww
ありゃ、完全にビョーキっしょwww つキモいwww

363もぐもぐ名無しさん2019/02/04(月) 18:29:16.44
とまそん@ラーメン食べて詠いますもブラブラもGPS監視すればサボリを抑止できるんじゃないか?
189ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa9d-5NA2)2018/12/11(火) 21:45:48.46ID:nIcTxeK+a
トマソンは見苦しいというよりも淺ましい
卑しい感じ

143名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 15:02:08.56ID:3DajmGpa>>147
>>142
とまそんってのがどんなにひどいのかと思いつつ今ざっと見てみたがたしかにひどい、底辺高校の
現国でも赤点ギリギリクラスだな、しかししてラーメンbolgerは基地外みたいのが うじゃうじゃいるんだね

右端が三鷹のマンションに在住の ”とまそん@ラーメン食べて詠います”
http://tani8n.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/04/01/cimg3509.jpg

401 :ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxdf-rnh9):2019/12/16(月) 07:29:29 ID:GKGuLTWFx.net
ずっと気になってた凪行ってきたけど口に合わなかった。

402 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e7d7-TDD/):2019/12/16(月) 18:00:34 ID:i/T4b3b+0.net
破壊的イノベーションは?

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/16(月) 20:22:39.61 ID:QdpcQt8N0.net
越谷の天元突破?とかいう店がなくなったとか。

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/12/20(金) 22:02:52.54 ID:csGU1Ex5p.net
自演してりゃ潰れるわな

405 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW fd7f-YCNF):2020/01/05(日) 14:07:05 ID:Od+o2B420.net
陽はまたのぼる、大行列。

406 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spb3-5A66):2020/01/09(木) 11:40:46 ID:wIgKWIF4p.net
東京入谷の晴行ってきた
東京大門のいづるより美味しいかも〜

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/10(金) 06:26:50.75 ID:J6HO20GR0.net
オレも好き

408 :ラーメン大好き@名無しさん (エアペラ SD8d-Ye5k):2020/01/21(火) 17:22:24 ID:fNXCsMMvD.net
中野さいころ いいんじゃない?毎週食える

409 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5b-9VUD):2020/01/22(水) 10:24:08 ID:WkPLLhjda.net
プリンプリン物語。

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/28(火) 19:40:25.37 ID:e/hYYRe1a.net
凪はしょっぱすぎる。さいころも凪に買われる前の方がよかったな。

411 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-rtDn):2020/01/28(火) 21:12:02 ID:8YfWo2bzd.net
さいころになる前の方南町の地雷源の頃は最高だったんだがなあ
煮干じゃなかったけど

412 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfda-VJ1p):2020/02/16(日) 20:02:49 ID:Xc9zlEyC0.net
昔の凪は佐野実さんも褒めたほど美味しかったのに、
今は変に味が尖ってますね。

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/16(日) 20:33:22.34 ID:+QIZjv/ra.net
単なるチェーン相応の味になっただけや

414 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47a5-TdEU):2020/02/18(火) 22:29:21 ID:lzkDYafq0.net
煮干ラーメンどうも美味いと思えなくて、三度目の正直で某人気店に行ってきた

好き嫌いはないんだけど煮干ラーメンだけはダメみたいだ
食べ物残すの大嫌いなんで全部食べたけど、なんか色々と申し訳ない気持ちでいっぱい

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/18(火) 22:36:56.68 ID:bgwFXPMf0.net
伊藤好きだったけど凪もいづるもなんか違った。が、いづるの和え玉はよかった。

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/19(水) 09:39:11.13 ID:eTviYonVa.net
程よいのとエクストリームなのと色々あるけど俺はメルシーでちょうどいい。

417 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fd4-7OSh):2020/02/20(木) 00:24:07 ID:51j9vFSg0.net
>>414
逆にどれ系統のラーメンが好きなのか気になるわ
二郎系とかど豚骨とか言わないよね

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/20(木) 01:14:49.20 ID:PB1qANIha.net
圓が閉店とは…

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/20(木) 22:30:45.83 ID:8mBdZyyZ0.net
>>417
二郎系や豚骨系も好きですよ
魚介系や鶏白湯も好きですし、一世を風靡した豚骨魚粉つけ麺みたいなのも好きです

ただ唯一、煮干のエグミを強調させてるタイプだけは苦手ですね

420 :尾形 :2020/02/21(金) 01:33:04.45 ID:J5RefHeO0.net
>>418
マジで?!閉店するの?!あんな人気店なのに!
どーして??!
嘉瀬んや町田2号店みたいに人が育たなかったの?!

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/21(金) 06:13:19.21 ID:4NmLabTwM.net
上級者になると
圓や伊藤の煮干しは物足りなくなるな
長尾中華の濃いのでも物足りない
やはり
伊吹、晴、陽またの三巨頭はオレの中では揺るがない

422 :尾形 (アウアウウー Sae7-h41Q):2020/02/21(金) 11:42:21 ID:ERPYJSUQa.net
やっぱり凪が最高だよな!

423 :ラーメン大好き@名無しさん (アウウィフW FFe7-A6HL):2020/02/21(金) 13:06:31 ID:lG4jnsV5F.net
王子の伊藤が最高
物足りないくらいで丁度いい

424 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fd4-7OSh):2020/02/21(金) 14:01:21 ID:PF/hMX4a0.net
オレはザギンの伊藤で良いよ

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/21(金) 15:17:21.42 ID:5YFsy1NU0.net
旧煮干狂會系で伊吹は違うけど、低温調理のレアチャーシューとかいって赤い肉出すとこはホント苦手

ちな晴は論外

426 :ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF1f-DZio):2020/02/21(金) 15:33:45 ID:YpxDLTHcF.net
レアチャーシューって店にとってなんかメリットあるの?作るのが楽とか?
個人的にはスープの出し殻的な、煮込まれてちょっとパサついたくらいの赤身が好きなんだよなあ

427 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4301-DPpo):2020/02/21(金) 17:34:51 ID:YckVaa400.net
低温調理はそれこそ炊飯器とタイマーあれば作れるから管理簡単やで。

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/21(金) 18:49:16.20 ID:PF/hMX4a0.net
低温調理チャーシューは生ハム食ってるみたいでうんまい

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/21(金) 19:54:09.32 ID:5YFsy1NU0.net
燦燦斗あたりの開店時にやたら流行って、その後は完全にマタオマ
麺やスープにお構いなく半生チャーシュー
全く美味くない

430 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-h41Q):2020/02/22(土) 15:09:33 ID:SO/hn+pfa.net
>>420
名古屋にある支店はどーなるん?

431 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a301-Nz9x):2020/02/23(日) 03:50:26 ID:vZDTzrd20.net
>>418
圓の店主2/26で引退か、助手に店を譲るのかな?実際店主は前からずっと作って無かったしな
美味いのは晴、陽はまた、板橋のよしかわ、店主がいる王子の伊藤かな、親類が作る伊藤の支店は美味しくない

432 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a301-Nz9x):2020/02/23(日) 03:55:19 ID:vZDTzrd20.net
赤坂の高級寿司店で修業した店主が作ってた頃の園の味が煮干しの究極の最高峰だったかもな
炊きっぱなしの職人技のあの味は助手には一生出せない

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/23(日) 04:59:07.48 ID:DxcSJX4c0.net
銀座に伊藤でけてんのね

434 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a37c-h41Q):2020/02/23(日) 10:00:26 ID:na8mrnfz0.net
圓が閉店とは…最後に田中さんに挨拶しに行くか…

435 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM47-7OSh):2020/02/23(日) 11:23:43 ID:VgBcKrH7M.net
>>433
いつの話だよww

436 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-h41Q):2020/02/23(日) 14:25:05 ID:iH3vvoz8a.net
>>433
銀座に伊藤出来たの?!マジか!行ってみよ!

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/23(日) 15:55:22.51 ID:vZDTzrd20.net
伊藤、銀座が一番不味かった気がw
王子>>赤羽>浅草>銀座かな

438 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f02-DZio):2020/02/23(日) 18:10:12 ID:IbcWFNGF0.net
たまには遊も思い出してあげて下さい

439 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfbd-A6HL):2020/02/24(月) 03:15:26 ID:zyUfU75m0.net
息子いた鴬谷の初期はうまかったよ
オヤジのコピーもほぼ完璧

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/02/24(月) 03:55:33.09 ID:qMnWdJGF0.net
鶯谷にあった頃はちょくちょく行ってたな。

441 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-h41Q):2020/02/24(月) 06:52:21 ID:UjPZQSxYa.net
伊藤にまだ行ったことのない初心者です。

王子店が一番マイウー!なんですね。
言ってみまふ!

442 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a37c-h41Q):2020/02/24(月) 10:36:01 ID:5pCacbQI0.net
http://ameblo.jp/kaokaom9/

443 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-h41Q):2020/02/24(月) 13:04:10 ID:0DZwStEya.net
ニボニボ

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/01(日) 02:52:27.53 ID:JfJYPH9C0.net
ニボニボしたい

445 :ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMbf-lD+4):2020/03/04(水) 20:05:14 ID:t6MYYTKIM.net
試しに煮干ひたすらぶち込んで自作してみたが、うめえ…ガラスープと合わせマルタイ棒と玉ねぎで幸せを感じる。
セメントみたいにドロドロにするにはなんかでとろみ付けないとだめか

446 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa15-slr3):2020/03/22(日) 23:30:48 ID:WGQ6AqSVa.net
本当はうまいのかも?と思い、たまにサイコロで食ってみるが
まぁこんなもんじゃねえの?と思うには至らない。
とりあえず肉がいっぱい入ってて、高いわけでも安いわけでもない値段が絶妙なのかも…

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/28(土) 06:24:43.74 ID:N9NEUI6F0.net
東京都清瀬市 中華そばや 和凡
最近二ボラーが集まってる。

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/29(日) 06:58:54.18 ID:srzl/U4O0.net
都内に青森の津軽地方の煮干しラーメン食べれる店無いかな?

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/03/29(日) 09:14:41.81 ID:6AAyE9QkM.net
長尾

450 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3694-T1em):2020/03/29(日) 09:27:08 ID:srzl/U4O0.net
長尾あるんだ
ありがとうググってみる

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/02(木) 06:32:55.25 ID:4jEswVSs0.net
中華ソバ 篤々に行ってきた
平打ち麺とあえ玉頼んだ、かなり旨かったよ

https://i.imgur.com/vZUcfxe.jpg
https://i.imgur.com/RjoGoBv.jpg
https://i.imgur.com/UfqJgYp.jpg

452 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b3f-85GA):2020/04/04(土) 22:41:41 ID://Y7uh1D0.net
凪終わったなw
パワハラで有名なキ○ガイババア山森を広報にたてるという愚行

もう行かないし
周りも離れ始めた

ブランド低下は免れん

なんでこんなもったいないことを

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/05(日) 00:41:57.93 ID:/PFBj6a20.net
ラヲタはもう邪魔なんやろう

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/05(日) 03:52:13.58 ID:BXFeQKg80.net
>>452
例のぐるなびのババアか?
うちにきた元ぐるなび社員も言ってたな
優秀な社員がみんなやめさせられたって

あることないこと言いまくるパワハラから生まれてきたようなババアだってw

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/05(日) 15:09:58.49 ID:HdPOrpF0M.net
【悲報】陽はまた店主さん、ちばから大将に盛大にディスられてしまう

https://twitter.com/anomisenotaisyo/status/1246673007122116610

@anomisenotaisyo
この時期の今週末にwww周年やろうがなんだろうが全然どーでも良いけどよw
頭タオルからの長髪の出し方??っていうかそのきたねー髪型よ、タオル巻く意味あんのかよw音楽のおの字もやんねークセにウルトラ ラッコだかそんなふうな名前のバンドのヴォーカルのカッコだけマネやがってw
午後2:36 · 2020年4月5日
(deleted an unsolicited ad)

456 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d03-85GA):2020/04/05(日) 18:12:58 ID:x0puwTxw0.net
もう凪には行かねーw

457 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5546-VuBx):2020/04/05(日) 21:01:29 ID:XNwHMw1e0.net
凪旨いやん

458 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-9Xj+):2020/04/05(日) 23:03:12 ID:KGzguhaEd.net
凪は好きだけどその元ぐるなび山森ってババアの悪評は有名
凪も何か悪いことやってるのではと勘ぐって凪離れは避けられないってことだろ

459 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5546-VuBx):2020/04/06(月) 00:28:18 ID:cRQOolU60.net
どーでもええやん
情報食うのもええが
ラーメン情報までにしとけや
そのBBAが作ってるわけでもないやろ

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/09(木) 08:46:52.60 ID:94nu4dLF0.net
>>455
むしろ、ちゃんと相手してもらえて本望なんじゃないだろうか
つーかあの格好見れば普通そう思うよな
ほぼツッコミ待ちであの格好してるようなもんだろw

461 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e2c4-wPFD):2020/04/09(木) 22:07:20 ID:2Zf9uIdz0.net
まじか!
凪の店主さんはいい人だけに心配だ
山森にいいように使われないか

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/12(日) 18:57:58.11 ID:RRwphjX+0.net
俺の好きなラーメン屋潰れるところでできそうで心配

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/21(火) 21:39:56.75 ID:NsCCMtSb0.net
歌舞伎町の有名な弁当屋が閉店
140年の歴史に幕を閉じる
ラーメン屋もいよいよアカンかもしれん

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/21(火) 21:43:23.91 ID:czQgwArf0.net
>>463
歌舞伎座では?

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/22(水) 01:06:48.41 ID:BtP+UUwJ0.net
テレワークになってしばらく職場に行ってないけどいづるはちゃんと営業してるかな
流石にあそこは潰れないと思ってるけど

466 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM71-R0M4):2020/04/22(水) 14:32:22 ID:i/PqAzmyM.net
山形市西田2丁目内のケンチャンラーメン
マスク自販機の近くにあるよ

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/25(土) 11:18:49.43 ID:lBoSZVaKp.net
>>465
普通に営業してる、Twitterやってるよ。
臨休多いからTwitterチェックしてから行った方が良い。
あと、お持ち帰りも始めるとか。

468 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a601-LCCN):2020/04/25(土) 15:25:51 ID:CDumGIRc0.net
いづるやってんのか。

469 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Saab-UYy9):2020/04/29(水) 21:58:28 ID:7Y5+LdpqaNIKU.net
この店がテイクアウトの件で今日テレビで流れてた

うーん…
旨いのホントに?

あまり食べたいとは思わなかった

470 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ac4-cFKA):2020/05/22(金) 00:14:56 ID:4LCDW9uL0.net
>>458
山森ってあのシャクレゴリラのこと?
一回迫ってこられたから拒否したらあることないこと言われて大変だった

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/08(月) 05:21:51.19 ID:u2xu5yFCa.net
色々回ったが結局メルシーだろ

472 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa05-fGJU):2020/06/08(月) 14:42:45 ID:73s/slyGa.net
メルシーはうまいけど
純煮干しやエクストリーム系にしか反応しないマニアもいるからな。
塩分およびプリン体過剰摂取にどうか気をつけてほしい。

473 :長澤久志 :2020/06/14(日) 23:26:34.20 ID:rYQb+KTH0.net
煮干しラーメンながさわ

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/15(月) 02:03:09.25 ID:os9B7Raq0.net
にぼしらーめん88のでらにぼし生姜多めで食って健康に気を遣ってるつもり

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/17(水) 05:57:37.82 ID:kvbCDPz9M.net
あれは煮干しの臭み消しの為や
おまいは食べ放題のキムチでも食ってろ

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/21(日) 01:07:17.24 ID:XaERtRQ40.net
イデタが美味かった

477 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b01-OE2g):2020/06/21(日) 05:54:14 ID:VOXEeAf+0.net
よしお前らのイチオシあげてけ。

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/08(水) 20:06:16.11 ID:eAH7+Ye+0.net
晴で淡麗系、濃厚系両方食べてみた
美味いけど塩気が強いね…和え玉も塩辛めだからエグミよりそっちが気になった

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/08(水) 20:27:36.26 ID:qV0Vh9lT0.net
煮干しから塩分抜くには…

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/08(水) 20:39:02.33 ID:mWqy9158d.net
煮干しそのものに塩分含んでるから、煮干しを入れればいれるほどしょっぱくなるのは当然だよね。
豚骨の糖度で丸みを持たせることができるけど、淡麗系は難しい。

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/08(水) 20:45:26.74 ID:eAH7+Ye+0.net
やっぱどこも塩辛いんですね…
せめて和え玉は薄味にして欲しかったけど、大人しく替え玉の方頼もう

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 11:47:23.93 ID:xnX35ScBa.net
高円寺にあったラブメン楽々の煮干し(白)も、海水かよと思えるほど塩辛かった。
がんこの悪魔なんかもっとしょっぱいんだろうけど、頼んだことない。

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 11:24:28.84 ID:E/NkYll/M.net
煮干し系一番の印象が塩辛い、分かる気がする
陽はまた昇る淡麗と濃厚両方食べたけど
もう煮干し系を食べには行かない
同店で月替り限定の二郎系も食べてみたけど
逆に塩っけ少なすぎて拍子抜けした

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 11:55:48.94 ID:S3hB0GJK0.net
伊藤くらいの塩っけなら問題ないけど、ドロドロ灰色だときついね

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 07:02:58.58 ID:mu/E5CI7p.net
>>481
晴で替玉って言うと和え玉ですけど〜って言われない?

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 13:24:00.85 ID:m3Rp1pPY0.net
>>485
ん?確認された程度でそんな事言われなかったけど

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/03(月) 17:25:56.02 ID:DB5+rseb0.net
にぼらっしゃいなラーメン店

面倒くさそうな接客態度(挨拶ナシだった)
セルフサービスの水が激ヌルい(常温)
カウンターが汚い
スライスした叉焼を大量に皿に載せたまま長時間放置

独り営業の様子だし仕方ない部分もあるけど
残念過ぎる

通販では頑張っていて好感度高い会社の店だけに
勿体ない感じ

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/08(土) 19:28:01.70 ID:nC5Qes/d00808.net
二階堂の冷やしイリコは、食っとくべき

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/08(土) 21:16:34.90 ID:vybi5eT1M0808.net
にぼの詩で初めて閻魔に挑戦したけどあれは凄い!
今まで食べてきた煮干で一番衝撃的だった

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/08(土) 23:11:09.43 ID:NHiyjzZoM.net
ほう

491 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6709-r3rb):2020/09/06(日) 20:28:50 ID:sFyFm4KP0.net
煮干しラーメンは、新宿3丁目

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/06(日) 22:47:21.08 ID:S9A3f12l0.net
ほも

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/07(月) 09:02:43.09 ID:/1xMiYBo0.net
三和

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/18(金) 09:45:11.39 ID:VXga8sbY0.net
煮干し濃厚、煮干し油香ばしいスープのラーメンに、ただ単に太いってだけで食感がゴソゴソ粉っぽいモノでは、多加水で粘り気少なくすぐにスープを吸ってふやけて最低。
そういう店は、原材料費でなんとかなるのか,普通でも割かし盛りも良いモンだからもう、退く。
せっかく幸せになれるような濃厚出汁で食わせるのに、塩分感じてしょっぱくて、レンゲにスープと飲み水を合わせて薄めてススルと初めてうめェ〜って唸りたくなる。
麺を細くして腰の強い低加水、塩分控えめまろやかスープで客がどんなに癒されるか…。
濃いめが好きなら、醤油さしにタレ(店のマル秘じゃなくて市販出汁入り醤油でおけー)をテーブルに置いて、しょっぱ好きなんて相手するならそういう扱いで十分。

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/18(金) 10:00:10.90 ID:jdB6fIm70.net
バランス的には伊藤が好きかなぁ

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/18(金) 10:14:37.32 ID:VXga8sbY0.net
エソ、ノドグロの煮干しに細麺チョイスのラーメンで、これはなかなかのおススメですよ。
https://imgur.com/drmhC9s

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/18(金) 12:18:56.22 ID:a0BnzonGd.net
>>494
読みにくい文章やな〜

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/19(土) 17:15:05.65 ID:DMMP4j4+0.net
ご家庭でも楽しめる煮干し中華がまるちゃんの屋台18番なま味煮干し中華そばのアレンジです。
規定量500ml+50mlにした水に普通の煮干し7匹を水を浸して30分待ちます。
その後、ゆっくり煮沸して10分、煮干しを丁寧に取り除きます。
その後は指示に従い通常の調理で、のちの塩梅は各自調整できればモアベターです。
自作または、市販の豚バラや肩ロース等を使った煮豚や味付け半熟卵、メンマ、ネギ等を載せて食べていただければOKです。

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/19(土) 19:38:03.65 ID:DMMP4j4+0.net
調理例ですが、どこかトッピングに物足りなさは感じてもその辺は何卒ご了承ください。
お店で食べてもそうですが、この製品もやはりご多分に漏れず、煮干し中華そばの傾向として塩分は少しだけ多めと感じます。
https://imgur.com/E4jzHFL

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/07(水) 22:53:47.25 ID:nVEx+Bear.net
>>99
減水麺って??

…低加水麺のこと?

何で「落第」なのか教えてほしいんだけど?

自分は、むしろ、低加水麺好きだけどな…
「粉もの食べてる」って気になるし
「麺の味」がするからな…

…逆に多加水麺は「味がない」のが多い。ひどいのはこんにゃくレベルw

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/08(木) 08:53:12.97 ID:fZNbSOIQa.net
2年前の書き込みにレス付けて返ってくると思ってんのか?

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/11(日) 09:17:48.82 ID:A2WlMPGA0.net
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/11(日) 12:10:06.42 ID:i0HfT6/D0.net
>>502
グロ

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/18(日) 22:13:51.09 ID:sEAThUiP0.net
空と大地に文句言って煮干し辞めさせた近隣店舗どこやねん?

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/21(水) 15:31:13.26 ID:gaCmYnaL0.net
>>504
何?煮干無くなったの?

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/21(水) 22:47:31.77 ID:1pNTvfmQ0.net
なんか近隣の店に文句言われてやめたらしいで
まじで煮干し目当てで行ってたのにガッカリだわ

https://blog.goo.ne.jp/sehensucht/e/dc8095066506af84262e726a261a7b7c

https://twitter.com/fuyutsuki7/status/1315602762915221505?s=21
(deleted an unsolicited ad)

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/22(木) 11:59:28.58 ID:O094hFTA0.net
おれはエグい煮干しスープは苦手
永福町大勝軒が一番だな

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/14(土) 20:51:23.64 ID:zr0G9gvr0.net
永福町はラードをもう少し抑えてくれればな

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/15(日) 23:44:30.76 ID:/tCDFUds0.net
濃厚煮干しのスープとかツイートで仕込みの寸胴見ると
灰色の
食べ物とはとても思えない気味悪い液体にしか見えないんだよな

食うんだけど

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/08(火) 19:43:24.15 ID:k689CRNcx.net
イチカワ行った
和え玉はうまかった
ラーメンは普通
一見さんに不親切なメニューラインナップ
ああいう気取った店はもういいかな

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/09(水) 11:44:03.73 ID:jstuiV500.net
ラーメン屋全般に言えなくもないが煮干系は接客に難のある店が多いと思うのは気のせいだろうか

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/09(水) 12:30:34.90 ID:sdA36dMhd.net
はい気のせいです。

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/09(水) 12:35:01.09 ID:EDvMCIrgx.net
>>511
気のせいじゃねーよ
>512
よう、エアプ

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/09(水) 19:31:12.15 ID:JznwI3Rs0.net
もうなくなったけど船橋のスウジとか最悪だったよな

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/10(木) 04:25:07.41 ID:RM6YtUoL0.net
伊吹の新弟子も客が見えてないな
伊吹自体もだいがいだがw

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/10(木) 23:12:44.89 ID:FySx+1bq0.net
IPアドレスが 180.1.221.210 この馬鹿、ハシャギすぎ 痛い目に遭わせてやろう 仲間チャンが開示請求したら一発だわな
WWWWWWW凄く楽しみWWWWWWWWW社会的に破滅だなW逃げられると思うなよWWWWWWWコイツの個人情報が早く欲しいWWWWWW興奮して来たWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW慰謝料いくら?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWこのバカ、相当な覚悟が必要だなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWおまえ涙目ぢゃんWWWWWWWWWWWWW
880 ラーメン大好き@名無しさん [180.1.221.210]) 2020/10/30(金) 17:18:35 ID: ねぇ仲間ちゃん、一生懸命書いたからもう一度貼らせてよ 薄汚さ、高塩分、高脂質リスクの高さだけでなく怪しい外人客や知的障害者が経営して ...
46ラーメン大好き@名無しさん ( ワッチョイW 180.1.221.210)2020/11/19(木) 10:09:33.83ID:x14BIOkx0. >>45 コーヒー吹いた この秘密を実際に見てから、気持ち悪過ぎて二度と行ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f8f-njwO [180.1.221.210]). 2020/09/23(水) 17:44:39. ミソキン糞だな いまだに焼き鳥フェニックスとか言ってやがる 注意された後もわざと使うとか、マジキチ ミソキン語録 肉便器、レイプ、麗ふ、 ってないわ ...
135 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f8f-njwO [180.1.221.210]) 2020/09/ 23(水) 17:44:39 ID: ミソキン糞だな いまだに焼き鳥フェニックスとか言ってやがる 注意された後もわざと使うとか、マジキチ ミソキン語録
46ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 180.1.221.210)2020/11/19(木) 10:09:33.83ID:x14BIOkx0
コーヒー吹いた
この秘密を実際に見てから、気持ち悪過ぎて二度と行ってないわ

ですってWWWWWWWプレステ5WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW小心者かよ(嘲笑)

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/10(木) 23:12:44.92 ID:FySx+1bq0.net
IPアドレスが 180.1.221.210 この馬鹿、ハシャギすぎ 痛い目に遭わせてやろう 仲間チャンが開示請求したら一発だわな
WWWWWWW凄く楽しみWWWWWWWWW社会的に破滅だなW逃げられると思うなよWWWWWWWコイツの個人情報が早く欲しいWWWWWW興奮して来たWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW慰謝料いくら?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWこのバカ、相当な覚悟が必要だなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWおまえ涙目ぢゃんWWWWWWWWWWWWW
880 ラーメン大好き@名無しさん [180.1.221.210]) 2020/10/30(金) 17:18:35 ID: ねぇ仲間ちゃん、一生懸命書いたからもう一度貼らせてよ 薄汚さ、高塩分、高脂質リスクの高さだけでなく怪しい外人客や知的障害者が経営して ...
46ラーメン大好き@名無しさん ( ワッチョイW 180.1.221.210)2020/11/19(木) 10:09:33.83ID:x14BIOkx0. >>45 コーヒー吹いた この秘密を実際に見てから、気持ち悪過ぎて二度と行ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f8f-njwO [180.1.221.210]). 2020/09/23(水) 17:44:39. ミソキン糞だな いまだに焼き鳥フェニックスとか言ってやがる 注意された後もわざと使うとか、マジキチ ミソキン語録 肉便器、レイプ、麗ふ、 ってないわ ...
135 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f8f-njwO [180.1.221.210]) 2020/09/ 23(水) 17:44:39 ID: ミソキン糞だな いまだに焼き鳥フェニックスとか言ってやがる 注意された後もわざと使うとか、マジキチ ミソキン語録
46ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 180.1.221.210)2020/11/19(木) 10:09:33.83ID:x14BIOkx0
コーヒー吹いた
この秘密を実際に見てから、気持ち悪過ぎて二度と行ってないわ

ですってWWWWWWWプレステ5WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW小心者かよ(嘲笑)

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/10(木) 23:12:45.46 ID:FySx+1bq0.net
IPアドレスが 180.1.221.210 この馬鹿、ハシャギすぎ 痛い目に遭わせてやろう 仲間チャンが開示請求したら一発だわな
WWWWWWW凄く楽しみWWWWWWWWW社会的に破滅だなW逃げられると思うなよWWWWWWWコイツの個人情報が早く欲しいWWWWWW興奮して来たWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW慰謝料いくら?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWこのバカ、相当な覚悟が必要だなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWおまえ涙目ぢゃんWWWWWWWWWWWWW
880 ラーメン大好き@名無しさん [180.1.221.210]) 2020/10/30(金) 17:18:35 ID: ねぇ仲間ちゃん、一生懸命書いたからもう一度貼らせてよ 薄汚さ、高塩分、高脂質リスクの高さだけでなく怪しい外人客や知的障害者が経営して ...
46ラーメン大好き@名無しさん ( ワッチョイW 180.1.221.210)2020/11/19(木) 10:09:33.83ID:x14BIOkx0. >>45 コーヒー吹いた この秘密を実際に見てから、気持ち悪過ぎて二度と行ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f8f-njwO [180.1.221.210]). 2020/09/23(水) 17:44:39. ミソキン糞だな いまだに焼き鳥フェニックスとか言ってやがる 注意された後もわざと使うとか、マジキチ ミソキン語録 肉便器、レイプ、麗ふ、 ってないわ ...
135 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f8f-njwO [180.1.221.210]) 2020/09/ 23(水) 17:44:39 ID: ミソキン糞だな いまだに焼き鳥フェニックスとか言ってやがる 注意された後もわざと使うとか、マジキチ ミソキン語録
46ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 180.1.221.210)2020/11/19(木) 10:09:33.83ID:x14BIOkx0
コーヒー吹いた
この秘密を実際に見てから、気持ち悪過ぎて二度と行ってないわ

ですってWWWWWWWプレステ5WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW小心者かよ(嘲笑)

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/10(木) 23:16:06.33 ID:FySx+1bq0.net
180.1.221.210が関東連合を下記の通り誹謗中傷しまくっていて糞ワロたw社会の黒ダニですってwうわぁwヤバ過ぎww

せいぜい今のうちに自堕落な生活しとけWWそれがラクなんだろなWW超絶アタマ悪いからWWWカッコ悪いな!!!WWW今更カッコいい大人なんかにはなれねえよなWWWメンツ丸潰れだな 社会の恥部共W底辺WWどうせお前ら、悲惨な超負け犬人生なんだろ?WWWテメエら半端モンなんだよW頭悪過ぎだわW糞だなWWWヲイ、ゴミクズ共、大学とか偏差値って言葉を知ってるか?WWWマトモに就職すら出来ねえだろWテメエら負け犬過ぎてハナシになんねーわWWカスWW

104名無番長2020/12/06
IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?侮辱やろ?WWWW
IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?侮辱やろ?WWWW
IPアドレス:180.1.221.210 関東連合がコロナ菌よりも大嫌いらしいですケドWWW

108名無番長2020/12
IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?アカンやろW
IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?アカンやろW
IPアドレス:180.1.221.210 関東連合の事、コロナ患者のゲロと言ってましたWW

109名無番長2020/12/06(日) 20:18:21.430
IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?怒れやWWW
IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?怒れやWWW
IPアドレス:180.1.221.210 関東連合の事、コロナ重症患者と言ってましたWWW

110名無番長2020/12/06(日) 20:43:38.590
IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?許すんか?WWW
IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?許すんか?WWW
IPアドレス:180.1.221.210 関東連合の事、コロナ菌に塗れた汚い虫けらと言ってましたWWW

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/10(木) 23:16:06.37 ID:FySx+1bq0.net
180.1.221.210が関東連合を下記の通り誹謗中傷しまくっていて糞ワロたw社会の黒ダニですってwうわぁwヤバ過ぎww

せいぜい今のうちに自堕落な生活しとけWWそれがラクなんだろなWW超絶アタマ悪いからWWWカッコ悪いな!!!WWW今更カッコいい大人なんかにはなれねえよなWWWメンツ丸潰れだな 社会の恥部共W底辺WWどうせお前ら、悲惨な超負け犬人生なんだろ?WWWテメエら半端モンなんだよW頭悪過ぎだわW糞だなWWWヲイ、ゴミクズ共、大学とか偏差値って言葉を知ってるか?WWWマトモに就職すら出来ねえだろWテメエら負け犬過ぎてハナシになんねーわWWカスWW

104名無番長2020/12/06
IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?侮辱やろ?WWWW
IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?侮辱やろ?WWWW
IPアドレス:180.1.221.210 関東連合がコロナ菌よりも大嫌いらしいですケドWWW

108名無番長2020/12
IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?アカンやろW
IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?アカンやろW
IPアドレス:180.1.221.210 関東連合の事、コロナ患者のゲロと言ってましたWW

109名無番長2020/12/06(日) 20:18:21.430
IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?怒れやWWW
IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?怒れやWWW
IPアドレス:180.1.221.210 関東連合の事、コロナ重症患者と言ってましたWWW

110名無番長2020/12/06(日) 20:43:38.590
IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?許すんか?WWW
IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?許すんか?WWW
IPアドレス:180.1.221.210 関東連合の事、コロナ菌に塗れた汚い虫けらと言ってましたWWW

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/10(木) 23:16:06.91 ID:FySx+1bq0.net
180.1.221.210が関東連合を下記の通り誹謗中傷しまくっていて糞ワロたw社会の黒ダニですってwうわぁwヤバ過ぎww

せいぜい今のうちに自堕落な生活しとけWWそれがラクなんだろなWW超絶アタマ悪いからWWWカッコ悪いな!!!WWW今更カッコいい大人なんかにはなれねえよなWWWメンツ丸潰れだな 社会の恥部共W底辺WWどうせお前ら、悲惨な超負け犬人生なんだろ?WWWテメエら半端モンなんだよW頭悪過ぎだわW糞だなWWWヲイ、ゴミクズ共、大学とか偏差値って言葉を知ってるか?WWWマトモに就職すら出来ねえだろWテメエら負け犬過ぎてハナシになんねーわWWカスWW

104名無番長2020/12/06
IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?侮辱やろ?WWWW
IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?侮辱やろ?WWWW
IPアドレス:180.1.221.210 関東連合がコロナ菌よりも大嫌いらしいですケドWWW

108名無番長2020/12
IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?アカンやろW
IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?アカンやろW
IPアドレス:180.1.221.210 関東連合の事、コロナ患者のゲロと言ってましたWW

109名無番長2020/12/06(日) 20:18:21.430
IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?怒れやWWW
IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?怒れやWWW
IPアドレス:180.1.221.210 関東連合の事、コロナ重症患者と言ってましたWWW

110名無番長2020/12/06(日) 20:43:38.590
IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?許すんか?WWW
IPアドレス:180.1.221.210 がメンタル的に死んでしまって何も言わなくなって来ているんだけど、どう思います?許すんか?WWW
IPアドレス:180.1.221.210 関東連合の事、コロナ菌に塗れた汚い虫けらと言ってましたWWW

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/08(金) 20:27:30.92 ID:FwflEcR4d.net
>>93
にんたまラーメンの煮干しなんて

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/09(土) 09:56:29.82 ID:q16ML3Aq0.net
よし新年初煮干しおしえてくれ

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/09(土) 10:16:57.21 ID:k5qqrYkUd.net
山岡家の煮干し専門店?がちょっと気になってるw

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/09(土) 14:09:36.87 ID:YLT4zfy00.net
今日の一番

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/10(日) 22:00:35.23 ID:aAy/Qsqy0.net
烈もしくは舞

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/12(火) 23:48:18.19 ID:hszCTJraa.net
>>524
気になりますナ

総レス数 527
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200