2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎 新・新代田店 8店目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/05(日) 02:18:33.78 ID:7k8vAtcY0.net
ラーメン二郎 新・新代田店へは京王井の頭線 「新代田駅」出口から環七沿い左へ直進1分程

【営業時間】
[平日] 11:00〜14:00位 17:00〜20:00位
[土・日・祝] 11:00〜15:00位
【定休日】月曜
【アクセス】井の頭線 新代田駅から1分(60m)
【駐車場】なし
【Twitter】
https://twitter.com/26shinshindaita

小ラーメン   700円
小豚ラーメン  850円
小豚Wラーメン 1000円
-以下はすべて現金払い-
大盛り   +100円
つけ麺   +100円
なまたまご +50円
かつおぶし +50円
韓国海苔  +100円
ノンアルコールビール +200円



前スレ
ラーメン二郎 新・新代田店 7店目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1501244317/

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/05(日) 03:20:57.51 ID:MXk+AdTqM.net
糞スレsage

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/05(日) 07:21:28.43 ID:4oGbtJWMd.net
>>1

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/05(日) 09:37:25.11 ID:t6Y4Kf+Ld.net
僕は麺増しを要求します(^_^;)

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/05(日) 11:26:18.78 ID:4oGbtJWMd.net
>>4
入れない癖によく言うwwww

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/05(日) 15:42:41.31 ID:Eo+snhcTd.net
金額間違えてるぞバカ

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/05(日) 15:55:51.09 ID:MgCP8WA8d.net
テンプレ古いな
券売機で売ってるやつは+50円だし
韓国のりはもうない
たまごはいいたまごになって100円
漬けにんにくが50円
ノンアルコールビールは知らん

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/05(日) 17:57:14.52 ID:cI4tHIgOd.net
あと入口近くの2席は椅子の高さが極端に低くて食べづらいから
当たらないように祈る

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/06(月) 08:45:10.50 ID:JmEn+sf30.net
ムサコスさんは何歳くらいの方ですか?
毎日二郎食べて結構太っていますか?

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/06(月) 10:05:10.67 ID:s2WVtjaQd.net
僕は40キロのダイエットに成功しました(^_^;)
麺増しを要求します(^_^;)

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/06(月) 12:35:31.94 ID:JmEn+sf30.net
ムサコスさん今日も不労所得で川崎二郎
いいなぁ

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/06(月) 12:41:06.41 ID:s2WVtjaQd.net
僕は今日も暇してます(^_^;)

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/06(月) 15:58:47.32 ID:SGh3XXbga.net
最近のツイッターの絡みから見て、音楽関係だろうな
バーっぽいところに頻繁に飲みに行ける財力からすると売れないミュージシャンじゃなくてスタジオミュージシャンとか?

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/06(月) 20:52:57.16 ID:zWeZMGdMF.net
ムサコスさんさすが
音楽業界だとウハウハ、金にも女にも困らない

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/06(月) 23:16:51.46 ID:3UR3gyB40.net
本人乙

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/07(火) 01:07:32.88 ID:VR8aT45c0.net
音楽関係はねーだろ
スタジオ絡みなら時間拘束が不規則すぎて毎日のように二郎食う時間なんて取れないし、ほか部門でもまず無理
普通に考えたら自営じゃねーかな

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/07(火) 08:10:08.64 ID:CAWUHmNu0.net
ムサコスさん今日は新代田かな
寸暇を惜しんで二郎に邁進カッコイイ

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/07(火) 12:34:49.77 ID:lWRey4LO0.net
ムサコスさん今日の昼は桜台
夜は新代田の二郎2食うんらやましい

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/07(火) 20:10:17.65 ID:bpEiqRkad.net
ムサコスさん本当に二郎2食なんだ
働かない人ってそんなにお腹空くの?
もるせがも

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/07(火) 21:34:24.05 ID:TVwLwabZa.net
http://hissi.org/read.php/ramen/20171107/bFdSZXk0TE8w.html
http://hissi.org/read.php/ramen/20171107/YnBFaXFSa2Fk.html
負け組か精神疾患かな

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/07(火) 22:26:51.82 ID:P1zcmrxy0.net
>>19
ムサコスさんはきちんと節制のできる人
だから太ってなんかいないぞ
もるせがと一緒にするな

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/08(水) 08:53:04.26 ID:5S43HQph0.net
>>21
僕は40キロのダイエットに成功した自分へのご褒美に麺増しを要求します(^_^;)

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/08(水) 20:56:45.36 ID:uG/uLmHWd.net
ムサコスさん今日は荻窪??
それとも二郎休み?

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/09(木) 04:59:03.43 ID:I7rA+wuRF.net
ムサコスさん記録途切れる
これからも応援するんで1年400二郎の康太超えがんばってください

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/09(木) 20:47:10.08 ID:yLc1942xd.net
ムサコスさん300杯目さすが
お体ご自愛ください

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/10(金) 12:16:25.56 ID:r98G/yCcd.net
ムサコスさん祝復活
昼は湘南藤沢、夜は新代田うんらやましい

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/10(金) 13:32:00.95 ID:jNY0V40O0.net
ムサコスとかどうでもよくないか。
もるせがはナマポで言動がおかしいからネタになるけど
ムサコスは自分の金でただ毎日二郎食ってるだけ。

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/10(金) 14:41:02.48 ID:7pNrfvUbd.net
僕の事は麺マァーシィーと呼んで下さい(^_^;)アブアブ

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/10(金) 15:08:12.28 ID:bsm/XFE2a.net
この間久々に行ったら糞不味くなってて、たまたまかと思って昨日行ったらやっぱ明らかに味落ちてる

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/10(金) 17:37:19.72 ID:YaX5hGgRd.net
今夜はやるけど19時半くらいで打ち止めだそうだ
行く人は急げ

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/10(金) 20:36:47.87 ID:BE4GmT9K0.net
今日の麺は幅も厚さも増えてたが茹で時間は短めのゴツゴツ食感
食ってる最中は旨いがしばらくすると胃の中で猛然と膨れて来る
店主と助手さんのたのしい楽器談義をBGMにものすごいド乳化のスープを随分飲んでしまったせいもあって、今笑えるくらいに苦しいwww

あんまり意識してなかったが、ウォーターサーバ周りにミニギターアンプの壁が出来てるのな

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/10(金) 20:48:45.21 ID:34rqVltfF.net
ムサコスさん新代田断念
上野毛か目黒か

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/10(金) 23:40:20.08 ID:uJY+pNlyd.net
どこかど乳化スープなんだよ

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/11(土) 20:47:54.72 ID:9ZBW7Hxy01111.net
ムサコスさん新代田愛、二郎愛はどこへ

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/12(日) 01:53:04.87 ID:wEwnf/Zk0.net
>>33
火曜は明らかにド乳化だった
麺も太いし豚も美味いしで最高だったわ

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/12(日) 11:38:57.55 ID:Lb1CIF3Qd.net
ムサコスさん今日は新代田確定
14:00すぎに行けば会えるかも

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/12(日) 13:51:12.93 ID:jmF8JX2Lp.net
今日はKornか

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/12(日) 16:13:23.07 ID:5iuusU2Qd.net
いや、Comんじゃないか?

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/12(日) 16:28:47.49 ID:hm8+RloPF.net
ムサコスさんに会えて幸せ
二郎毎日食べてるのにスリムはさすが

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/12(日) 19:54:43.00 ID:OX4ZUX7E0.net
ムサコスムサコスうるせえなぁ

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/13(月) 08:07:31.96 ID:C6yaSZom0.net
twitterの効果とか新代田はムサコスにおんぶにだっこなんだろう
だから頭が上がらなく、納豆3パックサービスとかする

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/13(月) 08:28:35.79 ID:zAT5R4gz0.net
実際店主が言ってたよ
宣告するからTwitterにあげないとなって
ムサコスさんが居ればしてくれるんだけどって
したらムサコスさん来たけどw

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/13(月) 15:15:31.57 ID:q2SLpJwO0.net
写真撮って良くなったの?

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/13(月) 16:06:13.28 ID:T8xc+RFq6.net
ムサコスに頭が上がらない?どこが?
ムサコスがいようといまいと客の入りなんて変わんだろw

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/13(月) 16:37:39.76 ID:KaJRd8Q5d.net
>>43
写真についての質問は禁止だけど
少なくともラーメンの写真は撮っても問題にはならないみたいだよ

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/13(月) 17:14:50.89 ID:q2SLpJwO0.net
>>45
ありがとう!

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/13(月) 20:28:30.53 ID:X2yZnDHcd.net
>>46
7月末には撮影黙認のスタイルになってたよ
https://twitter.com/nor_41_10_01/status/891493472967868416

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/13(月) 20:34:26.96 ID:Tv9j7ZNG0.net
>>47
なるほど
良いとは言わないけど黙認て感じなのね
ありがとう!

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/13(月) 21:59:06.62 ID:8Ui11qF10.net
久しぶりに汁なしの画像見ると食いたくなるな
実際食うと「やっぱラーメンにしときゃよかった」って思うんだけど

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/13(月) 22:38:38.24 ID:rNnb6pxy0.net
>>49
ムサコスさんのおすすめは
汁なしヤサイ抜き+納豆3パック

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/13(月) 22:41:58.19 ID:N4SqYlXCd.net
僕のオススメは麺増しですね(^_^;)

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/14(火) 00:17:47.97 ID:INkMck+Ga.net
ムサコスいいたまご3個入れてたまごか汁なしとかやってるけど
あれ、店とグルで生玉子の営業だろ?生玉子に100円は無いわ
3個入れたら300円だぞ。高すぎるわ

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/14(火) 00:28:02.35 ID:1c+o5F5s0.net
生卵は50円でも高いな

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/14(火) 00:55:16.73 ID:jQLgmm8S0.net
飲食店の原価率は3割が基本
嫌なら全部自炊だな

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/14(火) 09:02:18.87 ID:anW0JL13a.net
ヒント:宣告役は100円分サービスしてもらえる

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/14(火) 13:02:02.22 ID:2vktfCsHM.net
量は標準クラスだけど、ここの麺太くて硬いな、今のところ一番太かったわ
二郎と思えなかったわ

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/14(火) 14:11:16.28 ID:0xFprIkid.net
>>56
明日から府中が再開するから行ってごらんよ

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/14(火) 14:12:57.66 ID:TaS0wl2z0.net
さすが必殺宣告人ムサコス

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/14(火) 14:54:12.08 ID:5EXZdDB+d.net
店主と友人だから宣告後にも並んでるときあるみたいだし
宣告人のおまけはもらってないんじゃないの?

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/14(火) 16:04:23.03 ID:0aFRRakX0.net
>>57
千葉県民に府中はきっついぞ
ちょっと行ってくるわ

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/14(火) 16:26:06.69 ID:SoFX4Nru0.net
>>60
夜しかやらないから電車あるうちに帰れるといいな(>_<)

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/15(水) 20:08:59.44 ID:x9yVx5l4d.net
THE宣告人ムサコス
本日も時間に厳しい

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/15(水) 20:34:55.54 ID:sW6Ns7Dk0.net
>>60
府中の麺食って来た
相変わらずうどんみたいなぶっとい麺
http://imgur.com/3jBLtKU.jpg

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/16(木) 12:51:46.25 ID:86AZFLvq0.net
ムサコスさん昼川崎、夜新代田宣告
がんばって

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/16(木) 20:17:03.37 ID:bYNVGxM0p.net
ムサコススレなの?
あいつのインスタヘドが出るよね

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/16(木) 20:25:14.88 ID:DC+oLmkIF.net
ムサコスさん体調悪くて新代田断念?
それとも府中に並んでる?

67 :ラーメン大好き :2017/11/16(木) 22:38:06.28 ID:j9t+zyPZ0.net
今日食べたけど、麺に対してスープが弱いな。

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/17(金) 10:06:51.11 ID:vMHTespsp.net
新代田スレだよね?最近麺のゴワゴワ感半端ないしランク落ちたからムサコススレにするの?ブタ1匹のせいで情報交換の場所がなくなるな。ムサコスやめてくれ〜

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/17(金) 10:15:28.92 ID:4B1KOu9z0.net
二郎あるある言うよ

二郎食った次の日は糞がブリブリ出る

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/17(金) 12:04:49.97 ID:FV8Mn1Pud.net
僕はウンコ製造機です(^_^;)
麺増しを食べて沢山ウンコを生産してます(^_^;)
僕は製造業です(^_^;)

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/17(金) 12:35:10.34 ID:h2S2dZsc0.net
ムサコスさん今日も昼川崎
新代田昼のみなのに浮気中

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/18(土) 02:51:50.07 ID:3E4qYIOUp.net
しばらくぶりに食べたら乳化しててびっくりした
すげえうまかった

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/18(土) 13:28:47.76 ID:YuxxB4NKa.net
乳化が好評みたいだな。
個人的には前の方が好みだった。

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/18(土) 20:48:59.69 ID:I0EIHQsd0.net
ムサコスさん新代田LOVE
そうこなくっちゃ

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/18(土) 21:54:34.57 ID:fWEBPGrG0.net
ただの客の動向を語るスレッドじゃないので
最近の麺の太さスープの傾向でも語り合ってください

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/18(土) 22:51:04.82 ID:d6g/EhPQ0.net
新代田の豚について議論したい。
お前らあの豚好きか? 単純に俺が食い過ぎてるのかもしれないが、仙川みたいな豚の方が好きなのだが..

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/18(土) 23:01:23.24 ID:MHHJolwx0.net
好きなタイプの豚だしうまいと思うけど、豚目当てで通う感じの店ではないな
あくまで麺とスープ
豚入りにはするけどダブルはいらない

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/19(日) 00:23:25.94 ID:xk/2tud00.net
>>76
新代田は特に豚に対して思うところはないな
肉々しい時もあるしおいしいときもあるにはあるけど
鮮烈な印象を受けることはあまりないし
個人的には豚も食べにきましたって店じゃないかな
麺やスープは挑戦的だしレベル高くておいしいから行く
あとアブラもおいしいし

仙川はあまり行った事がないからどれが上ブレか分からないけど
ごろっとした大きな塊で中はしっとりで旨みもあるときかな?
仙川の豚は肉食べてる感が強いって印象
塊の豚で外れると途端に食べるのが大変になるけど

個人的には亀戸がレベル高いと思う
脂身が少しきついけど肉の旨味が好みな旨み

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/19(日) 00:47:28.51 ID:57jL+b1s0.net
>>76
新代田の豚は2年ぐらい前が一番うまかった気がする
今は西台もすっかりだし、豚に限れば安定してる藤沢が好き

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/19(日) 01:12:21.06 ID:wazOAQEH0.net
悪くはないけど特別良くもない
強いていうとたまにやるバラ肉のときの方が好き

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/19(日) 02:53:57.30 ID:sMayP7aZa.net
同意

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/19(日) 11:55:04.06 ID:cF/rVbQqd.net
開店前の列で、話し声のくそうるさい二人組いるなぁとイライラしてたら、案の定助手に注意されてた

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/19(日) 18:05:42.18 ID:x2lIiXZO0.net
昨日はじめてここ行ったんだけど、食券の脇に置かれた人参の切れ端みたいなのは何?あと、ボタン電池を小さくした丸いのも何なの?

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/19(日) 18:48:18.56 ID:RyNQlNe9p.net
ラーメンが来るまでに食べる前菜みたいなもんよ

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/19(日) 19:10:44.75 ID:kdReKtH90.net
あれはその人の二郎レベルだね。
初心者は何も置かれず、中級者はシロ、二郎はオレンジ。

俺はオレンジ置かれるまで10年はかかったかな笑
まあーシロもらえるようにせいぜい小豚Wで頑張りな笑

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/19(日) 20:34:14.32 ID:zjye5m1M0.net
ムサコスさん、おめでとう
個人スレさすが

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/21(火) 09:00:11.13 ID:WpB5lTT90.net
ムサコスさんならできる、やすたなんて大したことない
1日2食二郎で年間394杯、1日3食二郎で年間435杯

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/21(火) 20:41:18.25 ID:S+sZX8JqF.net
今日も宣告人ムサコス
がんばれよ

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/22(水) 05:13:22.44 ID:AdErBzf20.net
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。


そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。


想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。


例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。


通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。


1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。


また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。


本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。


また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/22(水) 05:14:18.72 ID:AdErBzf20.net
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。


そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。


想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。


例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。


通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。


1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。


また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。


本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。


また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/22(水) 11:06:49.49 ID:SVIOpJIP0.net
新代田ヒマらしいのでムサコスさん昼夜行ってあげて
ついでに宣告も

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/22(水) 12:32:35.83 ID:1AF7xB9B0.net
>>91
昼夜PPと宣告で1日4回食べたら崇める

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/22(水) 20:08:05.66 ID:318P69DEd.net
ムサコス夜宣告人の新代田
昼は川崎に浮気ハー

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/23(木) 06:23:58.14 ID:66V7V6cQd.net
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。


そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。


想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。


例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。


通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。


1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。


また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。


本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。


また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/23(木) 23:43:01.45 ID:3iqY/6gd0.net
今日行ったらカレー粉トッピングサービスしてくれた。
もう少し多く入れて欲しかった。

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/24(金) 02:05:36.81 ID:Idr8Qfxy0.net
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。


そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。


想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。


例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。


通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。


1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。


また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。


本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。


また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/24(金) 02:05:59.61 ID:Idr8Qfxy0.net
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。


そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。


想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。


例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。


通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。


1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。


また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。


本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。


また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/24(金) 02:47:33.09 ID:Idr8Qfxy0.net
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。


そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。


想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。


例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。


通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。


1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。


また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。


本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。


また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/24(金) 02:47:49.78 ID:Idr8Qfxy0.net
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。


そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。


想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。


例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。


通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。


1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。


また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。


本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。


また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/24(金) 02:48:05.73 ID:Idr8Qfxy0.net
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。


そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。


想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。


例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。


通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。


1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。


また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。


本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。


また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/24(金) 02:48:20.21 ID:Idr8Qfxy0.net
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。


そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。


想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。


例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。


通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。


1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。


また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。


本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。


また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/24(金) 02:56:52.97 ID:nNoRHFHvF.net
いいたまごなんて使わんでいいから普通のたまごで50円にしてほしいわ

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/24(金) 02:58:14.53 ID:Idr8Qfxy0.net
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。


そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。


想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。


例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。


通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。


1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。


また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。


本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。


また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/24(金) 14:32:40.82 ID:n627FwTv0.net
ムサコスさん新代田宣告を辞退してまで京都で不倫するの

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/26(日) 16:18:41.11 ID:bWmhLVQE0.net
先週の土曜日に隣に座ったおっさんが店主と音楽の話ししてたわ。スピーカーの間隔が狭いとどうこうとか。このスレ見てムサコスのツイート見たらそのおっさんだったw

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/26(日) 16:38:47.91 ID:PtYjQBFba.net
>>102
それな。100円は高すぎる
普通の生卵でいいから50円にしてほしい

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/26(日) 19:30:19.26 ID:y2nqszHEd.net
なんか今日の麺うどんみたいで好きじゃなかった

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/26(日) 20:19:49.22 ID:9PUqaRyQ0.net
最近麺細くて行ってない。 細い新代田は新代田にあらず。

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/26(日) 22:01:12.52 ID:jZsUpTf50.net
定休日か

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/26(日) 22:20:09.83 ID:H1Llp0V3p.net
平日休みなのにつら

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/27(月) 18:31:15.84 ID:67Qni7hr0.net
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。

そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。

想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。

例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。

通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。

1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。

また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。

本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。

また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや


麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎

二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む

        narcy 名言集

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/27(月) 18:33:13.37 ID:67Qni7hr0.net
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。

そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。

想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。

例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。

通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。

1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。

また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。

本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。

また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや


麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎

二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む

        narcy 名言集

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/27(月) 18:33:34.27 ID:67Qni7hr0.net
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。

そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。

想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。

例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。

通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。

1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。

また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。

本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。

また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや


麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎

二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む

        narcy 名言集

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/27(月) 18:34:14.67 ID:67Qni7hr0.net
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。

そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。

想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。

例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。

通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。

1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。

また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。

本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。

また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや


麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎

二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む

        narcy 名言集

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/27(月) 18:34:36.69 ID:67Qni7hr0.net
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。

そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。

想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。

例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。

通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。

1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。

また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。

本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。

また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや


麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎

二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む

        narcy 名言集

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/27(月) 18:35:04.98 ID:67Qni7hr0.net
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。

そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。

想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。

例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。

通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。

1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。

また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。

本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。

また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや


麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎

二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む

        narcy 名言集

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/27(月) 21:26:09.50 ID:zEG0bUTFd.net
ムサコスさん新代田嫌いになったか
最近行ってない

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/28(火) 10:20:40.06 ID:sVDzNCv70.net
ムサコスさんいつもおいしいしか書かないけど味オンチなのかな
昨日も歌舞伎町で高評価

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/28(火) 20:45:25.92 ID:3xXcZgYyd.net
ムサコス宣告人復帰
今日は食べまくりの1日さすが不労所得

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/29(水) 00:46:35.37 ID:YGsj7xoB0.net
>>118
そもそも表現力ないのに文章長いし、最近はインスタ映え意識してんのかやたら完飲するようになった
こういうサイクルに嵌るとリタイアは近い

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/29(水) 08:02:07.36 ID:bh8fIVIF0.net
>>120
ムサコスさん負けずにがんばれ

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/30(木) 00:23:59.74 ID:EuevBO0Q0.net
過疎か

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/30(木) 16:46:31.39 ID:GvbNiTqUp.net
あしたはやすみ

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/30(木) 17:02:23.67 ID:GpW374Kc0.net
むさこすせんこく

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/30(木) 20:28:57.17 ID:0cmcfY0r0.net
一月ぶりくらいに行ったけど今は麺細いんだな
ほんとここはしょっちゅう変わるな。
豚とスープは変わらず美味かった。満足

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/30(木) 21:29:28.63 ID:EuevBO0Q0.net
麺細いの不評だよな

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/11/30(木) 22:58:35.78 ID:xSRV6+3S0.net
ムサコス先生は太いのも細いのも絶賛
つまり両刀使いか

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/01(金) 00:00:33.87 ID:qvV43msX0.net
そんな太麺がええなら蓮爾いけよ

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/01(金) 01:46:29.18 ID:WxLuTchR0.net
そんな太麺がいいってさ、、
新代田は太麺で築いてきたもんだろニワカ

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/01(金) 01:50:05.64 ID:yz58qSzYp.net
変化がたのしいよなあ新代田は

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/01(金) 05:22:29.86 ID:qIVCVz8nd.net
店主がキチガイだからラーメンも分裂してる

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/01(金) 10:36:02.51 ID:yBV8VfO00.net
夜勤明け一眠りして食べに行こうと思いツイッター見て絶望してる今

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/01(金) 12:24:53.12 ID:nrbThCT6d.net
ムサコスさん上野毛ゲス不倫
ムサコスさんくらいになれば
新代田店主の家で食べさせてもらえるはずなのに

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/01(金) 14:32:05.39 ID:WxLuTchR0.net
ムサコスムサコスって騒いでるの一人だけだよな。お前出禁な。うるせーからさ(笑)
てめぇはクソマズ仙川行け(笑)

135 :ラーメン大好き@名無しさん:2017/12/01(金) 16:21:38.71 ID:FtQPFgOR0.net
今のスープと今の麺は相性ばっちりで完成度高くてうまいと思う。
確かに太麺の食感は魅力的だけど、スープと合わせるの難しいよな。

個人的には汁なしだったら太麺の方が好みかな

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/01(金) 18:21:41.60 ID:FT44QKCLa.net
確かに麺細いと汁に絡まるのはよく分かる
だがあの太い麺をかっ食らうのが漢

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/01(金) 22:32:47.02 ID:uZJPs4kK0.net
>>134
どうせムサコスの自作自演なんだから放っておこう

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/01(金) 22:43:51.17 ID:nwzNDLu60.net
食う側の気分によるのかも知れない
俺も久しぶりに行ったら麺細くて驚いたけどそれでも美味くてさらに驚いたから
そのうちやっぱりまたあの太麺が食いたいってなるかもしれない

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/02(土) 01:37:18.29 ID:sPQ49oQC0.net
麺細くなって柔らかくなったけど、食感が他の店舗みたいにデロっとするわけでもなく、モチっとしてるわけでもなく、単なる伸びた麺って感じ
スープも麺に合わせて薄くしてるのかしらんけどシャバシャバだったな

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/02(土) 04:25:35.43 ID:4eyqEkzvd.net
ダメな細目のうどんみないな?

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/02(土) 19:40:17.82 ID:oYKgrJOR0.net
新代田すり鉢やめたんか

そりゃー行かんわなwww

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/03(日) 20:17:06.28 ID:SLPYhJx9d.net
ムサコスサイテイ

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/03(日) 21:12:07.45 ID:kRUQYYDW0.net
>>139
極太麺より茹で時間が短くて済むのに
いつもと同じ手順でやるからのびた感じになるのかもな

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/03(日) 22:07:05.20 ID:nm22vjXv0.net
今日行ったけど別に柔らかくもなくちょうどよい茹で加減だった
太さも極太ではないけど中太ぐらい
スープも油膜に溶けている旨み、スープの塩っ気が
好みの味で完成度高くてうまかったわ

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/04(月) 00:27:23.95 ID:fw4QMHus0.net
>>143 細麺を太麺より長く茹でてることがあるが、それも店主の目配りの結果で、大抵は旨いのが出てくる
よほど普段と違う癖の麺が出来ちまったのか、そのロットで何かあって上げ時を逃したんだろう

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/04(月) 11:20:58.44 ID:T/6WwQnwd.net
そんな難しい話じゃなくて、生茹でがコシがあるとか勘違いしてる昨今の風潮しか知らん味音痴なだけだろ

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/04(月) 15:41:25.42 ID:Pgmoh0Hyr.net
スーパーで買える袋入りの茹でてある蕎麦あるじゃん。ボソボソしてうまくないやつ
大袈裟にいえばあんな感じの食感だよ

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/04(月) 20:58:09.53 ID:ZGGuy9xtd.net
ムサコス今日は川崎

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/05(火) 12:30:56.96 ID:NJz/ItG90.net
ムサコス今日も昼川崎で夜新代田

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/05(火) 12:38:18.33 ID:4W0U/hdud.net
明日多分終日休み年末は29日まで
ソースはカレンダー

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/05(火) 12:40:52.28 ID:HN0kMdgCd.net
また正月ラーメンやるのかな
今度は椎茸くさくないヤツでよろ

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/05(火) 18:09:41.01 ID:3GUuEejX0.net
そういえば先週の金曜日工事で休んだみたいだけど
何か変わったところあった?

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/05(火) 19:23:37.11 ID:OoXJEF4O0.net
麺細くなった?いつまで細いんだろう。早く太麺に戻してほしいわ

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/05(火) 22:35:50.34 ID:GZKervdZd.net
明日臨休か
健診引っ掛かったんじゃ仕方ないけど

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/06(水) 04:04:40.11 ID:AGBEhL9U0.net
これのコピペを繰り返してたってこと?
http://furuhonya-tour.seesaa.net/

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/06(水) 12:42:25.67 ID:3pNviziF0.net
ムサコス武蔵小杉だけに川崎多いのか

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/06(水) 23:01:18.52 ID:3pNviziF0.net
ムサコスさん新代田休みでもヘッチャラ
新代田通いも単なるネタ

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/07(木) 10:42:06.07 ID:jMG1acbk0.net
ところで、今日は営業してるのかね

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/07(木) 12:45:41.70 ID:eUvBUG1ud.net
1日2回二郎に並べるムサコスうらやましい
オレも不労所得になろうかな

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/07(木) 21:22:29.94 ID:zGFJ31nL0.net
今日助手が盛付けしてたけど、いつもより野菜の盛りが少な過ぎた。

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/07(木) 21:48:31.89 ID:+MjpP8W9d.net
ヤサイが足りなくなりそうだったとかじゃなくて?
助手盛り付けだったときも明確に違うと思ったことはないな

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/07(木) 22:38:56.84 ID:jXpyFtcE0.net
ムサコスが野菜抜きにしてるから足りなかったんじゃないの

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/08(金) 02:49:16.66 ID:M/Of3L3W0.net
店主はいつもトッピング覚えてくれてるから楽なんだけど、助手は盛付けまでは覚えてなかったから間違えられたみたいです。

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/08(金) 14:13:57.18 ID:N4+iShm/d.net
小麦粉デイズの人

たっぷり食べて仕事ハッスル

店主が丼を高台に載せる音

“ゴトリ”  よく食うなぁしかし

三上東洋、もるせがは出入り禁止だからな

 新代田の麺旨いのに食べられない悔しさ

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/08(金) 19:59:31.01 ID:ex/Y/Xd0F.net
昼夜新代田のムサコスうらやましくない

166 :ラーメン大好き@名無しさん:2017/12/08(金) 20:57:17.50 ID:GeC2s+rY0.net
ラーメン二郎(新代田店)の接客態度がマジでゴミレベルだった
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1512733493/

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/08(金) 21:28:02.75 ID:CVn4TFu/0.net
昔はそんな悪くなかったよね
撮影禁止事件以来おかしなことになった
いまでは全店舗でも指折りの素晴らしい接客になってしまった

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/08(金) 21:32:22.28 ID:ypATo9JXd.net
今日久しぶりに汁なし食べたら、ブラックペッパーと何か調味料が入ってた。個人的には前のシンプルなのでタマネギ混ぜて食べるの好きだったのに。

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/08(金) 21:42:43.66 ID:+vK6UTIo0.net
店舗ごとのスレがあるのか

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/08(金) 21:57:44.65 ID:9ifYuwIPd.net
>>167
撮影禁止事件とか今年の話じゃないか
どこらへんが昔なんだよw

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/08(金) 22:13:57.32 ID:MMOw9EzId.net
>>168
カレー粉とかマヨネーズ?
汁なしの仕様変更したらアナウンスありそうだけど
常連向けのトッピングとかじゃないかな?

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/08(金) 22:25:20.79 ID:TWFscjvq0.net
不衛生そうで見た目豚のエサみたいなくせに小で700円もするの?

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/09(土) 00:15:30.77 ID:/Z1u9TTS0.net
>>171
そうかもしれないですね。以前マヨネーズ付けます?って聞かれたけど、結構ですって言ってしまったから。普通のラーメンの時にカレー粉トッピングしてもらった事もあったので。

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/09(土) 10:06:33.62 ID:5HaeEXwxd.net
>>165
1日2二郎ってどんだけ燃費悪いんだよ
もるせが以下

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/09(土) 11:00:58.17 ID:E119AmiX0.net
>>166
コイツは店内に入ってすぐ賄いってのははないの?って聞いて店主の機嫌悪くしてたからな。
つけ麺は?やってません。
硬めは?やってません。
で、なんでだよとキレたと。
挙句に二郎アプリの情報が間違ってるなら訂正しろってお門違いの文句を言う始末。
こんなやつは出禁になって当然。

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/09(土) 12:11:56.89 ID:MFSyhN5JF.net
ムサコス4連続新代田おめ

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/09(土) 20:17:23.92 ID:xyW5HJEY0.net
そういやあ悪臭で一悶着あった薔薇族君は今何をしているのだろうな

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/09(土) 20:21:31.32 ID:hyDqGBBhd.net
僕はお尻の穴の臭いがするってよく言われます(^_^;)

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/10(日) 02:23:16.82 ID:ZEXFvLsdd.net
>>177
冬場で悪臭はやばいです

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/10(日) 15:14:57.12 ID:oBZbMxvG0.net
今年の最終営業はいつ?

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/10(日) 17:15:35.53 ID:B5T2pcSS0.net
ムサコス5連続新代田もう飽きた

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/10(日) 18:57:30.16 ID:B5T2pcSS0.net
ムサコス5連続新代田もう飽きた

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/13(水) 12:02:57.13 ID:jp8YH8na0.net
ムサコス昼上野毛、夜新代田宣告いいなあ

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/13(水) 16:28:38.39 ID:g3/sY7qy0.net
いつまで麺細いんだろ?早く太麺が食いたい

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/13(水) 17:17:40.94 ID:5b9gAdo7d.net
こんなこと言うのも不謹慎だが府中が休業すると極端に太くなって再開すると極端に細くなるな
前の時もそうだった

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/13(水) 21:05:23.17 ID:y0lF/cVbd.net
麺の細い新代田は価値半減
当分行くの止めるわ

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/13(水) 22:26:51.90 ID:tDSVkPOJ0.net
やっぱ太麺の方がうまいよなぁ

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/14(木) 08:26:25.82 ID:xS+Qf5UO0.net
ムサコス2017年二郎365杯越え確定おめ
あと24杯/18日

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/14(木) 20:45:29.04 ID:ExmHkAVUF.net
ある人のツイート見てると無性に新代田食べたくなる、もちムサコスさん
毎日行きたくなるから毎日行かないで

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/15(金) 02:32:04.04 ID:jAPdZs8t0.net
麺が細くなっていつもの感じで食べきれなくなりそうなのは何故だろう。

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/15(金) 03:24:18.59 ID:zkC77qqq0.net
新代田の改善してほしい点挙げてこうぜ
・太麺に戻す
・たまごを50円に戻す
・臨休



というか新代田ってなんであんなに臨休多いんだ?

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/15(金) 03:29:40.98 ID:SzDw/GVI0.net
火曜の夜の部の休みが最近多い。
金曜の夜の部やって欲しい。
入り口の席の椅子の高さを戻して欲しい。

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/15(金) 04:11:08.79 ID:Vg5WtfvH0.net
なんか味が優しくなってるというか
薄くなってる?

194 :ラーメン大好き@名無しさん:2017/12/15(金) 07:39:18.42 ID:Wl0YvitcB
味が程よく濃くてちょうどいい時と薄くてダメな時の差が結構ある。
ブレと言われればそれまでだけど太麺か細麺かは意図的にやってるんだから太麺に戻して欲しいなぁ。
しょっばウマなスープと太麺が合わさる時が最高に美味い。
回転率上げたいから細麺にしてるんだろうけど、太麺で固めに茹でてればそこまで回転率変わらないと思うけどなー。

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/15(金) 09:56:34.98 ID:lobGRS840.net
太麺に戻るまで他に行くって人多そう

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/15(金) 10:18:23.36 ID:3OR7Zrif0.net
ムサコスも三田に裏切ったし

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/15(金) 20:22:36.75 ID:OjoUEIvNa.net
豚は今のままでいいけど麺は太い方が良いな

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/15(金) 20:30:33.22 ID:h0kKVaUv0.net
いつのまにか先頭の待機場所、自動販売機の前になったのね。

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/15(金) 20:36:15.86 ID:zkC77qqq0.net
>>198 いや券売機前じゃないの? なんかあれ流動的に変えてるみたいっぽいけど。分かりにくいからやめてほしいわ

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/15(金) 20:45:09.66 ID:kG7JncyCF.net
新代田でわからないことはムサコスさんに質問で解決

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/15(金) 22:17:46.77 ID:jAPdZs8t0.net
閉店時間近くになると並んでいる人が多いと大家さんに色々言われるらしく、自動販売機の前に1人、券売機の前に1人乗り時にはありますね。でも今日はほとんど並びない時でもそうしてたな。

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/16(土) 00:02:09.16 ID:fAs7PrdtM.net
移転しなよ

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/16(土) 05:25:39.46 ID:GnTAppiDa.net
移転は考えた方がいいのかもな。
吉祥寺方向の井の頭線の駅近くなら手頃な物件あるんじゃないかね。
西永福とか辺りで。

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/16(土) 08:59:52.02 ID:vc+U8ARGr.net
新代田店じゃなくなるだろ。環七沿いに住んでて話し声くらいでクレーム入れてくる隣家もどうかしてるわ

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/16(土) 09:24:06.16 ID:oFYza+DaF.net
やっぱりいつも行列が出来ているのと、いつもムサコスがいるのが目に余るんじゃない

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/16(土) 11:32:02.91 ID:chiqJG+80.net
>>204
その話し声ってのが意外と耳につくもんなんだよ
ああいう大通り沿いにある家の住人は車の騒音には慣れる
線路沿いの家も同様に電車の音には慣れる
だが人の話し声は意味まで解ったりするから耳についてくる
騒音と隣り合わせのところに住んだことが無いと解りにくいだろうがそういうもんだ

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/16(土) 11:40:00.01 ID:uMHR4QaV0.net
車の音や電車の音は平気だけど
隣人の騒ぐ声とか上の住人のドスドス歩く音とかは我慢できないよな

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/16(土) 13:44:01.07 ID:dmh1/0bn0.net
>>203 新新代田店じゃなくなるってのは置いといても西永福は場所によるけど浜田山に住めなかった小金持ちが多くて変な人が多いからトラブルに発展するとすぐに裁判起こす体で弁護士呼んだりするから多分行列店には圧倒的不向き
だったらまだ代田橋か笹幡の方がいいと思う

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/16(土) 14:04:17.74 ID:mQyq0dxf0.net
世田谷代田店にしてくれ
こっちのが行きやすい

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/16(土) 15:07:10.22 ID:OgrVREpb0.net
となり?のアパートの住人からしたら迷惑だけだろうよ
一部のバカが入り口前に立ってて明らかに迷惑かけてんじゃん

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/16(土) 17:18:37.39 ID:I9OvR+Jy0.net
今日行こうと思ったら、ムサコス早い登場で15時前宣告
行けなかったじゃないか

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/16(土) 20:18:43.67 ID:rYhXp6YVa.net
最近だと列が向いの建物側にも第2列で伸びてて果ては環七歩道沿いにも
伸びたりするから近隣を気にするのも仕方ないよね。

西永福はダメでも代田橋や世田谷代田周辺への移転は検討出来そうだよね。

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/16(土) 20:32:03.81 ID:CLATf/1x0.net
いいから麺を元の太さに戻せ

214 :ラーメン大好き :2017/12/16(土) 23:25:25.66 ID:G0YVTQkL0.net
今日久しぶり食べたけど太麺より麺細いほうがスープに合ってると思うけどな。ただ底辺二郎だけど。

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/17(日) 13:44:57.17 ID:fKXsL2en0.net
自分が住んでる近くで行列が出来てるだけでもウザイのに
しゃべってる奴がいたら相当ストレスだと思うよ
カップルとか友達同士で来たら絶対に黙って待つことはできないし
俺が行ったときもカップルで来てた女がうるさかったが店員に注意されてた
店としても注意せざるを得ないと思う
うちのマンションは清掃業者が週1回入るけど
ソイツらがしゃべりながらやってたらウルセーなって思うもん
けど、清掃自体は1時間くらいで終わるから少しのあいだの辛抱
週1回1時間でも気になるのに、開店から閉店まで行列が出来て、
おしゃべりしてる奴がいたら邪魔だと思うわ。それが定休日以外は毎日だろ

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/17(日) 15:37:53.05 ID:IdSGXM5hd.net
最近豚おいしい気がするんだけど
偶然かな?

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/17(日) 15:48:45.85 ID:DU9yqOAp0.net
豚は美味しくなってきてるんだけど量も減ってきてる。
頼んだこと無いけど今度豚ダブルにしてみようかな

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/17(日) 16:26:38.52 ID:meOlOru90.net
>>217
カス豚たっぷり入れられるからやめとき

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/17(日) 19:09:28.94 ID:2XE5hS7U0.net
頼むから麺戻してください

ムサコス美味いとか言ってるけど
アイツは輪ゴムの麺にしても
美味いと言いながら食うヤツだ

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/17(日) 20:47:32.40 ID:BT+h2wmW0.net
店内カレンダーチラッと見たけど
28,29が土日営業と同じ営業時間で30日から休み?

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/17(日) 21:15:22.74 ID:Vu5lVCBs0.net
二郎なのにあんな太麺求めるやつ多いもんなんだな
太麺なら蓮彌のがよっぽど良いと思うが

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/17(日) 21:33:14.13 ID:g4eYgvCA0.net
豚量へってるよな!?

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/17(日) 21:33:41.27 ID:DU9yqOAp0.net
もし29日までだったら去年とおなじか
一昨年は30までやってた記憶がある

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/17(日) 21:38:59.65 ID:g4eYgvCA0.net
細麺になってから全然行ってないわ
太麺に戻すまで行かない

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/17(日) 21:46:14.87 ID:B7pBaZ9m0.net
ムサコス基準だろ?

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/18(月) 12:42:03.02 ID:XVHBNqQG0.net
ムサコス川崎ゲス不倫

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/18(月) 19:06:11.70 ID:rYlnYOq1d.net
別のスレで書いてろ

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/19(火) 08:59:36.52 ID:bAZDajVp0.net
ムサコス昼の部宣告頼む

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/19(火) 16:34:44.59 ID:FmqvrgwG0.net
俺も麺が細いって聞いてから代田から遠いけどはすみに変更したわ
自身の店の売りを間違えちゃあ駄目だよな

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/19(火) 16:54:30.43 ID:pCmNfqsSM.net
細いといっても標準的二郎の麺の太さなんだけどな
けど現新代田はやっぱりあのうどん並みの超極太麺が一番の特徴であり持ち味だった
せっかくの持ち味を殺してどうすんだ?

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/19(火) 17:05:40.55 ID:XL3UvO/Ca.net
つじもっちはチャレンジが大好きなんだよきっと

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/19(火) 20:17:47.47 ID:S4qr90lKp.net
試行錯誤なんていつもの事だしまた太麺に戻るよそのうち

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/19(火) 20:41:43.96 ID:+wAHyiljd.net
ムサコスさん店主さんとツーカーの仲なんだから太麺戻すよう言っといて。
あと年間365杯おめ、あと15杯残り12日

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/22(金) 00:07:25.08 ID:aCtyzKU80.net
そういえばツーカーって携帯電話会社あったな
使い捨てケータイ使ってたわ
身分証要らずで購入できてたもんな。今では考えられない

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/22(金) 18:24:42.91 ID:aW5BQ4itF.net
小麦粉だけど今日行けなくなったから
ムサコス宣告よろしく(^_^ ;)

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/22(金) 20:15:07.50 ID:ukhQUDrSa.net
ムサコスさん飲み過ぎないようにね。

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/22(金) 23:22:55.66 ID:rrEWgq7L0.net
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/23(土) 22:39:00.84 ID:CtghfZmj0.net
明日休みか

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/24(日) 00:37:52.51 ID:VxEK8zt1FEVE.net
今年もクリスマススペシャルやるのかと思って今日控えたらまさかの休みとか

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/24(日) 02:27:47.96 ID:HUST2ACX0EVE.net
ムサコス名前変えて新代田最強伝説にしろよ。

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/24(日) 12:01:50.35 ID:zsi5RqcQdEVE.net
ムサコス新代田休みで良かったな
おかげで新小金井食べられた、おめ

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/24(日) 17:45:14.54 ID:Xu4bvUfwdEVE.net
大体世田谷住みだしな、後かつてν速でスレ立ててた頃二郎の話とかしていた記憶が無いんだけど

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/24(日) 19:16:54.10 ID:3/7mmBKZ0EVE.net
ムサコスはただの目立ちたがり屋。
別に二郎好きではないけど、ネタとして簡単だから新代田に寄生。

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/25(月) 20:32:02.53 ID:TlpT+gDAdXMAS.net
ムサコスがんばるな。
今日で359杯、365杯まで6杯残り6日おめ

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/26(火) 02:49:21.25 ID:vrRaewMD0.net
今年は30も営業?

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/26(火) 04:42:17.95 ID:zEA0BpmaF.net
ムサコス単独スレおめ

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/26(火) 06:30:03.59 ID:1SS5fc8l0.net
今年は29までみたいね

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/26(火) 11:06:19.53 ID:vrRaewMD0.net
サンクス

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/26(火) 13:20:21.18 ID:ICBW6m3B0.net
ムサコスいいね昼間から32人の関内に並べて
そして夜は新代田の宣告、1日2二郎で年間371杯

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/27(水) 07:13:31.59 ID:5DD8pdjBa.net
12/26(火) 通常営業

12/27(水) 通常営業

12/28(木) 11:00〜15:00くらい

12/29(金) 11:00〜15:00くらい

12/29(金)は材料都合により早じまいの場合が
あります。

12/30(土)〜1/5(金)休み


年始は1/6(土)です。

宜しくお願い致します。


ラーメン二郎 環七新・新代田店

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/27(水) 10:28:13.41 ID:zwpB1LS20.net
>>250
情報ありがとうございます

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/27(水) 11:54:23.37 ID:KPql4z070.net
ムサコス音楽関係の仕事っていいな
昼は中山で夜は新代田の1日2二郎生活
2018は年間732杯食べられて幸せだな

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/27(水) 13:27:26.40 ID:Axw0kYfj0.net
しかしこれだけ重度のジロリアンだと内臓悪くするのもそう遠くないな
あと高脂血症
死ぬまでの分を先に食ってる感じか

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/27(水) 15:11:24.02 ID:YTvnhUrq0.net
そう遠くないっていうか、既に今年内臓壊して入院してたろ

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/27(水) 21:19:13.66 ID:c0gyFuui0.net
体調管理できないアホピエロは放っとけばいいよ。ちんこ壊死してから後悔すりゃいい

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/27(水) 23:34:05.58 ID:P7SoBX/i0.net
二郎を利用して承認欲求を満たしているだけで、こいつが特に凄いというわけではないのにね

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/28(木) 01:37:53.83 ID:aqQe7beo0.net
>>253
たぶん細く長くのがトータルではたくさん食べられるよ

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/28(木) 13:17:38.92 ID:LL0zBCGyd.net
最近、麺柔らか過ぎない?

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/28(木) 13:59:57.18 ID:bNHhGTYw0.net
ムサコスがんばれ
年内1日3食二郎食べれば月間53杯
ギネス申請しろ

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/28(木) 14:19:18.47 ID:2lF9h7lSd.net
「一日三二郎」って響きがいいな

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/29(金) 01:56:21.98 ID:xZieukRj0.net
>>258
細くて柔いのは西台っぽいが、味がね…やっぱり新代田は太麺の方が似合うわ

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/29(金) 17:23:25.30 ID:qe35HWZqdNIKU.net
おいしいけど
ごわっとした麺の新代田の方が好き
今日は豚がいつもと違ったね

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/01(月) 20:38:18.94 ID:CY0JeH6J0.net
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/03(水) 14:08:08.62 ID:l1VpZ7yua.net
正直、この店は二郎の中でも上位に入ると思う。おれランキングの中で。

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/04(木) 01:10:02.83 ID:4GEHZDWza.net
二郎ランキングだと下位だけど
実際は上位だと思う。

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/04(木) 13:40:46.31 ID:Lnky4rC+d.net
普通に美味い二郎だけどガイジ店主のバカっぷりで減点されちゃう残念二郎

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/04(木) 15:24:44.24 ID:KhG7xl8h0.net
太麺の時は中の上だな。細麺の時は…NS系よりはマシかな

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/04(木) 19:10:16.53 ID:xAZnIx1Rd.net
ムサコス2018は牛丼365杯がんばれ

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/05(金) 10:38:00.50 ID:lCad0G8x0.net
>>268
牛丼のほうが安上がりだから変更か

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/05(金) 12:42:20.97 ID:1GydAGrMd.net
>>268
牛丼だったら1日3杯年間1098はないとインパクトに欠ける
カツ丼ソルジャーみたいに途中で止めるとみた

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/05(金) 15:47:14.94 ID:r7RilzLk0.net
社畜なんて毎日吉野家食ってますが…

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/05(金) 16:48:44.73 ID:9A2Su4Zz0.net
新年明けて細麺だったらブチ切れるぞ

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/05(金) 19:03:03.42 ID:IX/eCr+Td.net
今朝つじもっちゃん三田手伝ってたみたいで千住のリリーと並んでシャッターでラーメン食ってたよ
親父さんからしきりに「サイゼリヤのヌシ、サイゼリヤのヌシ」とからかわれていたけどどんな因縁があるんかね?

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/05(金) 20:19:18.11 ID:vaca0mdBH.net
極太麺が恋しくなって蓮爾行ったら超美味かった
麺が戻るまで新代田はやめとくわ

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/05(金) 22:04:46.58 ID:frXEJUryd.net
辻本くん、仲が良いのか本当は使われてる方が好きなのかよくいろんな所のヘルプ行くよな

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/06(土) 08:02:00.20 ID:tp8leFbv0.net
ここの大盛は後悔させられるレベル
俺20代の時でも後悔させられた
もう15年くらい前だけど

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/06(土) 13:44:46.22 ID:aRetPdWI0.net
なんで後悔するの?
ここは小がそんなに多くないから一度大も頼んでみようかと思ってるところだが

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/06(土) 14:00:13.51 ID:jXp6QC+ua.net
麺は極太に戻ったのか?
Twitter掘ってみたが誰もレポしてない
ムサコス牛丼なんか食ってないで早よ行ってレポしろボケ

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/06(土) 16:12:19.14 ID:Jfp7aFr50.net
行ったよ
去年の最太麺の時期に比べると細いように思ったけど
細くて持ち味無くなったって書くほどではないよ
今日はなんだか常連が多くてうぜぇと思いました

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/06(土) 16:45:52.90 ID:tBVVMtM70.net
平日のラストロットなんか常連多いどころか常連ブロガーオールスターロットの時あるよ
店主も「誰々さん来てたらそこで最後にして閉めちゃって〜」とか
「今日は誰々さん用にサービスネタ用意してあるからw」とか大声で話してるし

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/06(土) 18:34:39.08 ID:yfAbCD0c0.net
>>280 平日のラストロットは常連ロットになるよな
ウチはラーメン食べるとこだけ!とか硬派なラーメン屋気取ってるところは矛盾してるけど

気分で太麺にしたとか言ってたけど、また流動的に変わるんだろか。細麺食う位なら仙川行っちゃうよ。

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/06(土) 19:39:50.61 ID:qVYWaCWbd.net
今年はキワモノを攻めようと昨日の亀戸に続き訪問
店主が変わってから20回は行ってるが今日が一番まともだった
ただ2pあるんじゃないかっていう液体脂層のせいで出来のいいスープは一口も飲めなかった
もやしはメチャうま
これで麺が普通になれば近いし通うのになあ
府中の太麺は好きだがここのはうどんにしか思えん

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/06(土) 21:18:34.82 ID:Bfuf0QuO0.net
ムサコスいつまで二郎なしでいけるか楽しみ

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/06(土) 21:20:53.14 ID:tBVVMtM70.net
>>281
今日太麺だったんだ
明日行こうと思ってたところだからちょうどいいや
まあ俺細いのもスープに合ってて好きだけどね

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/06(土) 21:58:13.61 ID:u4xrRtIc0.net
ムサコスどうしたんだ?

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/06(土) 23:11:00.69 ID:n2wFTBsv0.net
ムサコスはギャルになりました

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/07(日) 13:35:59.41 ID:b6Fs5cmgM.net
久しぶりに来たら列折り返すまでの人気店になってたんだな

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/07(日) 14:47:36.39 ID:b6Fs5cmgM.net
何か豚は半分くらいになってるし、麺は少ないし、スープぬるいで、随分と劣化してたわ

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/07(日) 16:41:27.98 ID:5l+tckGiM.net
府中の英二がここのいい時に近い味だぞ

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/07(日) 17:03:39.11 ID:HsPcvHRz0.net
>>287-288
たまに神保町クラスの大行列になる時があるんだよな。
それでも今日は回転早くて良かったけど。

聞いてたとおり太麺になってた。麺自体は美味いけどスープがあっさりしすぎてて
あんまり合ってなかった。あのスープだったら細めの方がいいわ。
野菜が硬くてちょっと生臭かった。豚はまあまあ。トータルではそこそこ美味しかったです。

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/07(日) 17:11:41.91 ID:TJtrdRGJ0.net
豚小さくなってない?前はげんこつみたいな大きさだったのに。

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/07(日) 17:22:12.17 ID:HsPcvHRz0.net
豚は以前に比べると小さくなってるな。
入れられる数は変わってないけど1つ1つが小さい。
味は好きだけどね

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/07(日) 17:32:38.15 ID:TJtrdRGJ0.net
つじもっちゃんやる気どんどんなくなってね?

今までつけ麺とかデスソースとかやってたのに今全くないし
常連優遇も激しくなってきて、初心を忘れてるんじゃねぇか?二郎の看板の上にあぐらかいちゃいかんだろが!!!!!!

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/07(日) 17:49:29.50 ID:Ht+3tNPud.net
麺増しを要求します(^_^;)

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/07(日) 21:23:06.99 ID:mIEsvlcv0.net
一年前と比べると麺は丼にギチギチだったのがスカスカとなり、豚は半分の大きさに、スープは熱々だったのが温くなり、野菜や脂のトッピングもケチるように
原材料費の値上がりとかで経営苦しいのかな?
太麺だけは府中とハスミくらいしか替えがないので選択肢からは外さないけど基地外じみた張り紙といい劣化激しい

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/07(日) 21:40:53.86 ID:HsPcvHRz0.net
ま、正直初心忘れない店のほうが珍しいからな…
多くの店舗はオープン当初は頑張るけど、稼ぎが安定してきたら
営業時間短くなったり味が劣化したり店主が厨房に立たなくなったりするし。
だからいいじゃんって話でもないけど。

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/07(日) 23:57:46.12 ID:OgPZ2Bq+0.net
スープの温度と豚の大きさは前から割と揺れてる気がする
12月の細麺は何事かと思ったが正月明けに三田を手伝ってたらしいからその練習だったのかも知れない

>>293 確か店主さん自身は辛いの苦手なんじゃなかったっけ
自分で旨いと思わんものを置いても長続きはしないだろうさ

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/08(月) 00:31:25.58 ID:aSR2qpTr0.net
1年位前か?大量に冷蔵庫やホワイトボードに貼られてたトッピングを一気にリストラして
今の数種類にしたんだよな。
あの時に、つけ麺とかは止めてサイドメニューも減らしてしばらくラーメン作りに専念するって
言ってたわ(常連との会話)。

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/08(月) 06:10:48.87 ID:z2s58hE1F.net
の割りには今年冷ましやってたけどなw
あれすんごいうまかったから嬉しかったけど

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/08(月) 06:47:43.40 ID:WeGZawyWM.net
冷やさない冷ましがめちゃうまかった。

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/08(月) 09:38:00.22 ID:q2oN0N5R0.net
冷ましうまくて終わった後に期待して汁なし食ったらまずかったな

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/08(月) 11:14:54.15 ID:C8snGlhq0.net
小で麺マシなんてできんの??
大と何か違うの

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/08(月) 11:39:01.21 ID:je8WQ6gm0.net
冷ましは三田のオヤジさんに言われたからだぞ

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/08(月) 19:06:16.13 ID:q/NzGv/Zd.net
並びが全くなくなって一時期限定とか色々頑張ってたけどめんどくさくなったんだろ

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/08(月) 19:10:54.00 ID:d2qascDG0.net
ムサコス、ギャル二郎の仮面かぶって二郎行脚おつ

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/09(火) 12:04:34.88 ID:d9FmDWdY0.net
スープシャバ

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/09(火) 12:59:15.07 ID:I8otp9fq0.net
今夜19:30すぎに行けば、かわいいギャル二郎さんに会えるよ

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/09(火) 14:44:56.50 ID:I8otp9fq0.net
>>307
ギャル二郎来店拒否のため、1/9夜、1/10休み

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/09(火) 19:23:51.34 ID:GtpNmcHHd.net
小ダブルと小の差はあるけれど、トッピングは両方とも野菜脂

一年前の新代田
https://i.imgur.com/EcFi96z.jpg

最近の新代田
https://i.imgur.com/a60Be4s.jpg

違いスギィ!

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/10(水) 00:04:26.44 ID:Gype1CO+p.net
1年前に比べて麺少なくなって野菜のもやし率上がったよね。豚も小さくなってちょっと物さみしい感じ。
まぁ、大食漢じゃないから今の麺の量でいいんだけど、もやし率下げてほしい。上手くできない天地返しすると混ざって不味くなる。元が美味いからこそ上手くできないと悲しい。
まぁ細麺になったら行かないけど

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/10(水) 02:00:31.27 ID:VjLBMFBC0.net
去年値上げしてまた上げるとなると大勢に反感買うからと思って量の調整をしたのかな
実質的値上げには変わりないが

312 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/01/10(水) 19:17:35.96 ID:jmkXsfEAT
とにかく味を変えずに太麺にしてくれれば通う。値上げは仕方ないと思うし。それと臨休多すぎなのでもうちょっと真面目に働いて欲しい。

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/11(木) 03:15:12.47 ID:jFgAuqXM0.net
このスレで何度も指摘しているがこの店は麺の量が小で350gないのよこの状態はもう一年くらい続いているはず。
その昔は400g近い小とか出てきたり良い意味でブレてたが本当計算済みの一杯しか出てこないね。
プロとしてはこれがあるべき姿なので褒めるところなのだろうけど。

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/11(木) 07:57:01.31 ID:fLum5aw3a.net
まーた体感バカが現れたか

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/11(木) 08:15:21.93 ID:D4nDZkgx0.net
>>313
つじもっちゃんがブツブツ唱えてる数字の効果だね

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/11(木) 13:09:21.78 ID:xERJNRVp0.net
ギャル二郎、毎日昼間に二郎行けるって夜のお仕事?

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/11(木) 15:38:41.80 ID:oc8VHY6vM.net
>>316
りょうたは10年以上毎日昼夜問わず二郎系ラーメン屋巡りしてるぞ
親の金で
ツイッターもツイートしまくり
どんだけ暇なんだと

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/11(木) 15:59:26.04 ID:Ge4dvBLw0.net
親の金で二郎系ラーメン屋巡りなんてかわいいもんだな
金持ちのアホボンは基本ヒマだよ
働く必要ないから時間は有り余ってるわけだし
それで夜な夜な出かけて変な連中と絡んで変なクスリに手を出したりな
古くは三田佳子の次男とか最近では清水アキラの息子とかな
なんつーか、うまくできてるよ
全部が幸せになることはない
毎日昼夜を問わず二郎系食ってたらいずれ病気になって早死にするだろう
なにもかも手に入れたと思った小林麻央はどうなった?
人生なんてそううまくはいかない。正負の法則だ

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/11(木) 17:18:17.29 ID:iiRhY/OQd.net
>>318
僕は麺増しを要求します(^_^;)

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/11(木) 20:44:45.61 ID:skBYsXaDF.net
ムサコスのギャル二郎寸評(自作自演)イラネ

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/11(木) 21:20:44.03 ID:dTE9BUPy0.net
>>318
りょうたは20代から食べていて今40歳とかだぞ
昔から肝臓悪そうなどす黒い顔色にクソデブというなりだけど生きてる
麺増しして写真を褒められるのに命かけてる
脂(゚д゚)ウマー
ニンニクガツン!
とか言ってる池沼

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/12(金) 12:49:03.93 ID:OieMP16L0.net
ギャル二郎さん、今日は昼夜2食二郎?
昨年の女二郎さんみたいにならないといいけど

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/13(土) 11:58:41.39 ID:UhokYxqFd.net
ムサコスついにネカマ告白、マリポーサは早くも頓挫か

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/13(土) 15:03:25.65 ID:bpKfmsJG0.net
>>322
女二郎てなんかあったの?
ブログもツイートも昨年の千里眼でとまってる

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/13(土) 15:36:51.02 ID:w+qctcEC0.net
年明け直後は大行列だったけど今日はいつもの休日ぐらいに戻ってた
麺は先週よりさらに太くなったか?気のせいかも
他は先週と特に変わらず。

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/13(土) 15:37:33.41 ID:oUHeQUQj0.net
>>318清水アキラの息子は芸能人だしむしろ忙しかったろ

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/13(土) 17:49:31.31 ID:T+s0W5Kka.net
ここの汁なしって美味しいですか?

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/13(土) 18:20:37.62 ID:dHbNigpK0.net
>>327
賛否が分かれてる
実食してみるのが一番だぞ
関内や亀戸の汁無しとはまるで違うとだけ言っておく

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/13(土) 18:42:09.11 ID:IJYKKh9i0.net
10年くらい前の野猿のアブラっXに似てるかななんて思った
最近の野猿の汁なし系は食ってないからシラネ

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/13(土) 19:30:23.96 ID:9K8EDg/BM.net
個人的には去年の夏の細麺の乳化スープが神保町超えの美味さだと思ってる。
最近はいつもの太麺に戻っちゃったの?

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/13(土) 19:43:57.15 ID:Z8XL6AJ60.net
デフォだと歌舞伎町より豚小さくなったな。ワースト3に入る少なさ

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/13(土) 20:21:59.61 ID:w+qctcEC0.net
歌舞伎町の小豚は+100円にしては結構いいと思う
かなりしょっぱいが

新代田の今の豚や食感は味はかなり好み。でも小さいのは確か

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/13(土) 21:58:27.26 ID:Y+axUCBc0.net
豚のでかさとか乳化とかどうでもええから冷ましレギュラーにすれ

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/13(土) 23:15:52.35 ID:S93IxvIv0.net
椎茸入れてた時期が一番好きだった

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/13(土) 23:57:47.67 ID:P1UFPYtw0.net
>>328
関内と亀戸の汁無しも違うよな

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/14(日) 08:59:46.65 ID:6B9xhTold.net
ギャル二郎さん、いつから二郎食べてるんだろう
小金井のツイートでたくさん通ってるアピールあり

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/14(日) 13:49:26.65 ID:jz3BAGca0.net
個人的には以前のタレが下に溜まって麺を返すと黒く染まってる時の方が好みだった。

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/14(日) 13:51:02.34 ID:gI9InNKE0.net
麺の色変わる時期のやつ最高だったよなw あれにしてくれ。あれが一番うまい。

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/14(日) 17:47:15.10 ID:RnN6SVp20.net
>>336
去年は新代田152杯たべてたな

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/14(日) 19:49:57.68 ID:aj2VBuys0.net
>>339
ギャル二郎さん=ムサコスさん、ってことなの?

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/14(日) 20:12:32.37 ID:aMbEMy9A0.net
今日いったけど、もう開店30分前だとファスロは無理なんだな…
昔は20分前に並べばファスロは確実だったのに

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/15(月) 00:07:07.35 ID:J+KN2JXU0.net
>>340
見てりゃわかるだろ

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/15(月) 05:48:31.21 ID:wAVtNLe10.net
>>341
日曜だけやたらと混むからな

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/15(月) 08:14:07.06 ID:Eg6L87Zv0.net
>>342
ムサコスにやにやしながらかきこんでるんだろうな、キモッ。

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/15(月) 08:44:00.43 ID:JjWjMLM3d.net
Twitter見てきたけどなんだアレw
もろ構って欲しいネカマじゃねえか
あんな文体にだまされる奴ってこの世にいるんか?いないだろw

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/15(月) 20:22:12.65 ID:8PPLBswup.net
ムサコスは一体何がしたいんだ?
確信犯的なネカマだし、牛丼と二郎と並行とかよくやるわ

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/15(月) 20:29:41.51 ID:oFLs8smqd.net
ムサコスまもなく牛丼やめるよ、ネタ切れで

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/16(火) 00:36:34.02 ID:t3RP5ieU0.net
牛丼もほとんど松屋しか行ってねえし

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/16(火) 00:51:31.84 ID:rYzWQ5ie0.net
お前ら少しは新代田の話もしろよw

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/16(火) 08:35:04.59 ID:UkJ/18DV0.net
>>346
ムサコスみたいな星の下に生まれたかった
昼間っから二郎食って夜は酒、家は下北沢

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/16(火) 11:02:27.87 ID:hgUZmLwN0.net
クサコスの話しそろそろやめてくれない?
ウケ狙いで牛丼食ってんのかもしれないけどクソ程つまんねーわ。

新代田のアブラなんか変わったよね?

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/16(火) 11:34:36.33 ID:d7oBNl0+a.net
普段店に行きもしないやつが、語る話題がブロガーツイッターしかなくて
ずっとヲチしてスレにへばりついてるだけだろ

>>351
なんかマイルドであっさりした感じになっちゃったな
去年の濃い味付きのやつが好きだったんだけど

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/16(火) 12:15:03.47 ID:shDfVqTDd.net
>>352
構ってちゃんのムサコスの自作自演

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/16(火) 15:45:03.96 ID:SgxF3Lhpa.net
ワッチョイも理解してないレベルの奴がやってるってことはよくわかったわ

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/16(火) 17:35:09.02 ID:eSJQLJfgd.net
自分としては今のアブラの味付けがちょうどいい
あまり濃すぎるとヤサイにあわないと思うな

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/16(火) 20:09:44.67 ID:LvXXHezBa.net
ここの店って、マシマシのコール聞いてくれますか?結構行ってるけど、してる人見たことなくて、、

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/16(火) 20:18:12.38 ID:WIO3GFB50.net
>>356
NG
野菜コールは一律同量の盛り
蛇足だがニンニクは増量してくれる

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/16(火) 22:22:06.94 ID:wiMSr9vY0.net
ムサコス昼夜二郎、燃費悪すぎ

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/16(火) 22:26:52.80 ID:t6+iCqfv0.net
味付アブラになった当初のやつは大好きだったけど
最近は野菜も固めだし量も少ないから今のアブラの方があってるのかも知れないな
濃いアブラと柔らかめヤサイが大量に乗ってた頃は最高だった

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/16(火) 22:32:06.42 ID:pQ3h8esPa.net
>>357
やっぱそうなんだ、ありがとう
他店と比べると、だいぶヤサイ少ないよね

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/17(水) 01:59:57.38 ID:KslSO3ZT0.net
中村が盛り付けやると盛り方汚いけど昔くらい盛る
辻本は綺麗だけど明らかに少ない
ニンニクも減ってる気がするし、意図的にというよりは彼の盛り付けの感覚が徐々にズレてきてる気がする

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/17(水) 06:58:13.17 ID:j7Ff1Y5OM.net
坊主でメガネの助手。中村って人?
ここのところ見ないな。

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/17(水) 10:26:55.77 ID:fHt4Zuwgp.net
>>359
そうそうそうそう。しかも麺も今と違って多かったから食い切るのパンチあったなー。
まぁ、麺量は今のままで良いからヤサイアブラを元に戻してほしいな…

え、俺アブラましましコールしてるよ?

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/17(水) 10:27:28.12 ID:fI1WKGT5M.net
京都店主が助手してた頃の盛りは良かったな
美しさは皆無だったが豪快で如何にも二郎って感じだった
食いに行けてないが今年中にには行きたい

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/17(水) 11:09:44.32 ID:gld1MBgTd.net
>>362
お前昼に来てないだけだろ

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/17(水) 14:00:11.09 ID:qzy7AS7da.net
ここマシマシコール通らないよな?

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/17(水) 16:51:19.78 ID:nTODAo1m0.net
少し上のレスも見れないくらいにばかなの?

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/17(水) 17:11:49.68 ID:kfn9+kRP0.net
いや俺アブラマシマシコールしてるよ?とかいってるやつがいるからもう一回聞いたんだろうが お前つじもっちより頭悪りぃな

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/17(水) 17:59:23.72 ID:Si5K5DmS0.net
マシマシ言っても返事だけしてスルーが基本

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/17(水) 20:27:31.53 ID:FAZyQmKN0.net
ましましコールしても確かに返信してくれてたから気付かなかったわ…何年もやっちまってたよ…

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/17(水) 22:34:21.70 ID:xqadR49o0.net
ムサコス珍しく二郎食べてない

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/18(木) 11:34:38.03 ID:D8hI0xnc0.net
>>368してるよ?って言ってるだけで通ってるよなんて言ってるないだろ知恵遅れかてめーは

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/18(木) 12:12:52.01 ID:+1orJgDP0.net
ギャル二郎貧しいのお、紅ショウガ欲しさに藤沢
いや藤沢までいけるのは金持ちか、そういう意味じゃなく精神的に貧しい

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/18(木) 12:15:13.59 ID:2yAUzkxAd.net
人を知恵遅れ呼ばわりする前に日本語まともに使いこなせよ知恵遅れか?

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/18(木) 13:23:26.47 ID:WpqZONwza.net
なんか援護してくれてるやついるけどお前関係ねぇからな?知恵遅れか?

通じないって書き込みをもちろん見ているだろうという前提の人間がしてるよ?と書き込んだのなら通じるという意味を含んでいると解釈してもおかしくねぇだろ?つじさんより知恵遅れか?こちらとら大卒だぞ?

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/18(木) 13:56:56.12 ID:PsDNBSgnp.net
ほとんどの人間が大卒だろうにそれだけで偉ぶんなよw
俺は高卒だけど

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/18(木) 15:08:13.07 ID:2yAUzkxAd.net
>>375
言ってるないだろ
ってどこの方言?

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/18(木) 15:42:00.94 ID:b+pjEY8nd.net
普通に誤変換だってわかれよ知恵遅れ揚げ足しかとれねえの?

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/18(木) 15:44:37.70 ID:2yAUzkxAd.net
その程度のチェックもしないでドヤ顔で他人を知恵遅れ呼ばわりしてるからバカにされてるんだろうがw
それくらい気付け知恵遅れw

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/18(木) 17:24:08.79 ID:qYKD9XcWa.net
辻もっちゃんとばっちりwwwwww

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/18(木) 17:24:41.24 ID:D8hI0xnc0.net
普通に汲み取れるような事を鬼の首とったようにめでたい奴だな。知恵遅れ

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/18(木) 17:37:23.78 ID:2yAUzkxAd.net
はいはいw
次から人を小馬鹿にする時くらい誤字脱字ないか確認しましょうねーw
バカにしようとしている相手より更にバカに見えますよー

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/18(木) 17:40:08.94 ID:2yAUzkxAd.net
誤字指摘されたの本当に悔しかったんだなw
しょうもないヤツw

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/18(木) 17:42:17.40 ID:/4NAH8w+d.net
>>377
こちらとらもジワジワくるね
メチャクチャ頭に来て慌ててカキコしてるんだろうね^^

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/18(木) 18:25:00.14 ID:3/3ZdDIf0.net
>>384
こちらとら?

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/18(木) 19:15:19.95 ID:52+6R5RJ0.net
>>375
「こちらとら」ってどこの方言?

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/18(木) 20:27:43.10 ID:qzDcoQSa0.net
なんで俺と >>372 の喧嘩に誤字指摘マンの第三者が入ってくんだ?知恵遅れか?
まともなの大卒の俺しかいないわけ?知恵遅れかっ?

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/18(木) 20:29:04.08 ID:qzDcoQSa0.net
知恵遅れ共は喧嘩両成敗ってことで終わりな?

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/18(木) 21:37:12.52 ID:dxyiCES6d.net
女二郎は今日も昼夜二郎
だけど新代田は嫌われたか

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/18(木) 23:04:27.93 ID:jnu/d06N0.net
今日夜の部で、普通に女性の方が大食べてた。その盛りに周りの男達はザワザワ。自分は小でもギリギリなのに同ロットでほぼ同じタイミングで完食してた。

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/19(金) 12:37:55.11 ID:5VSSo3in0.net
>>390
大の女ニンニク入れてた
二郎来たらそうだよね
ギャル二郎はニンニク入れない二郎食ってるけどうまいのか?

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/19(金) 15:56:36.82 ID:MM7mi7ORa.net
ギャル二郎ニンニク入れずによく二郎語れるわなぁ!?

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/19(金) 18:29:24.50 ID:RepAKsXs0.net
他の奴が何食ってても自分が旨い二郎食えれば関係ねーだろwww

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/19(金) 18:37:17.68 ID:vAFMpImta.net
ニンニク入れずに二郎語るやつワロタ

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/19(金) 22:21:19.49 ID:IG5DV9RW0.net
入れて食おうが抜いて食おうがただの豚

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/20(土) 17:32:47.81 ID:hJKSHojI0.net
いつになったらラーメンらしいの出してくれるようになるのか

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/20(土) 18:05:32.03 ID:P9hkJsc5a.net
ここの汁なし、ジャンクな感じでめちゃうまかった
個人的には関内より好み

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/20(土) 23:06:22.98 ID:6hkdUbKk0.net
以前の汁なしは液体油とカエシだけのものだったけど、
最近はブラックペッパーとか入れてスパイシーな感じですね。
個人的には昔の方が好きだった。

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/21(日) 11:41:19.07 ID:odXkIjJY0.net
おめでたい理由って何?

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/21(日) 11:44:48.40 ID:zKEbahUWd.net
娘が初潮を迎えたらしい
オメ!\(^^)/

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/21(日) 12:58:49.51 ID:0U5fcX2Id.net
汁なしって変わったんだ
今度食べてみたいな

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/21(日) 13:24:37.25 ID:rC6/McUG0.net
ブラックペッパーがデフォで入るのか
胡椒入り汁なしってあんまり好きなタイプじゃないけど一度食ってみよ
汁といっしょに底に溜まってるタイプなら後半の味変にはよさそう

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/21(日) 13:50:16.88 ID:odXkIjJY0.net
ブラックペッパーなんて入ってたか?

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/21(日) 20:01:45.39 ID:va5WAItU0.net
ムサコスのギャル二郎自作自演つまんね
はよ、やめろ

405 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/01/22(月) 20:27:18.38 ID:v7tnLs3+X
え、俺もアブラましましコールしてるよ?

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/22(月) 23:30:15.58 ID:5Soja5Dm0.net
ムサコスさん昼は千住大橋
夜は雪見ながらバーで酒、人生謳歌いいね

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/23(火) 09:13:31.23 ID:ULzx+GEka.net
1月23日(火)
きょうはお休みします!
ごめんなさい!

ラーメン二郎
環七新・新代田店

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/23(火) 10:12:40.91 ID:Ahp6rjy50.net
辻本だらしないな。二郎の看板に甘えて好き勝手やってるくせに職人ぶるから嫌い

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/23(火) 12:39:21.65 ID:Byfq1X7Z0.net
ピチピチのギャル二郎が川崎二郎にいる
みんな急げ

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/23(火) 16:38:58.30 ID:EpZ0wnVI0.net
ここは行こうと思うと臨休の事多くてあんま印象良くない

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/24(水) 04:44:47.17 ID:uQ3zDMVlF.net
ムサコス、ギャル二郎に負けず二郎食え

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/24(水) 08:30:12.62 ID:+CBMS+dH0.net
>>411
だからムサコス=ギャル二郎なんだってば
ギャルが並んでるツイートしてるのとRTの速さからわかるだろー

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/24(水) 08:39:34.24 ID:Sh8L8EdL0.net
>>412
だからムサコスに1度に2杯食えってことじゃね?

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/24(水) 13:46:11.56 ID:qJBM/ceya.net
ギャル二郎はムサコスじゃないよ

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/24(水) 17:50:37.36 ID:txERX/HZ0.net
ムサコスは毎日牛丼食べてるな

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/24(水) 19:33:23.36 ID:m6qSIkwZd.net
>>414
ギャル二郎さん?
毎回同じツイートせずに、自身の具体的な紹介をしてください

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/24(水) 23:58:51.01 ID:QtWUbEpi0.net
ムサコス、もるせが と同じく脳の病気か
ギャル二郎ネカマやって疲れないのかな、だって
二重人格者か

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/25(木) 18:58:37.10 ID:4WXioGKf0.net
今日昼帰らされてるやついたな。助手も大変だよ。

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/25(木) 20:16:06.18 ID:5O+Iair+0.net
ひさしぶりに行ったがずいぶん残念な感じになってしまったな
豚も前の半分程度の厚さ、そのせいかスープもコクなしシャバシャバ
材料高騰もわかるけど値上げしてんならそれなりのもん出してくれ

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/25(木) 23:47:51.17 ID:cchDy+8pd.net
今のあっさり目のスープは割と嫌いじゃない

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/26(金) 03:07:13.27 ID:vdO+JMA30.net
ここの売りは重いスープにやたらと多い醤油直径の中でもうどんみたいな太麺だと思うのだが一年くらい前から
試行錯誤している細麺と新スープは個性が全く無くてあんま好きじゃないんだよな。
昔の一杯は蓮爾と同等の重さを持っていたんだけど今の奴は本当に良い意味のアクが抜けちゃってて優等生過ぎる。

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/26(金) 13:01:50.97 ID:pok5iQAd0.net
ギャル二郎さんには今月いっぱいネカマ活動頑張って欲しいね。
本人飽きてきてるようだけど

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/31(水) 21:18:48.72 ID:Sr5XMPFia.net
>>419
今日食べた…。仰る通りで…。
あんまりだったのでココ覗いたら腹落ちするコメ。
暫く、様子見の店に成り下がったな…。

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/31(水) 21:58:23.52 ID:Lznq4w42F.net
別にこの数ヶ月の話じゃないんだよなあ
撮影禁止のころからなんか心病んでるのかね

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/01(木) 01:19:09.74 ID:NKpwH6DE0.net
仙川くってきたけどチャーシュー代田の2倍はあってカルチャーショック受けたわ 700円でな

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/01(木) 01:28:37.92 ID:Az4qBTMx0.net
>>419>>423
ここんとこのトローリ特濃ど乳化スープがシャバいって?

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/01(木) 01:53:48.49 ID:BaEZLv/r0.net
>>425
ちゃーしゅー、、仙川は基本硬いし大きさも肉質もバラつきあるけど、美味い時は二郎で一番好き

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/01(木) 02:18:52.10 ID:4F5K0CyX0.net
>>426
むしろ乳化するまで煮込んでもアレってな印象

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/01(木) 04:57:43.57 ID:pr2N6dHMF.net
ムサコスが新代田をだめにした諸悪の根源

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/01(木) 08:03:25.56 ID:4DApf+zO0.net
>>429
このハゲー、なんでムサコスなんだよ。小麦粉だろ。

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/01(木) 11:26:30.34 ID:4CrkEEDNH.net
>>426
>ここんとこのトローリ特濃ど乳化スープがシャバいって?
昨日だけであって欲しかったケド・・・。豚出汁がまったく出てなかった・・店主変わったみたいな味。
また行って確認するかな・・・

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/01(木) 12:48:35.81 ID:70QDjcYca.net
バカは来るなよ
味もわからねールンペンが
シャバい?
どこが濃厚だわ
マジくんなよキチガイ
お前らキチガイよりまともな奴に
先譲れよカスが
お前らはゴミあさりしてろ

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/01(木) 12:51:03.21 ID:J7hG57hLd.net
日本語不自由な辺り店主っぽいw

434 :ラーメン大好き :2018/02/01(木) 22:47:37.53 ID:2jsz9Ty3a.net
今日食べてきたけど、旨みなしの塩っぱいペラスープだった。劣化してて残念だった。

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/01(木) 23:20:02.77 ID:jCmwI/jRd.net
>>432
はいはい。
ダイエット外来はこちらですよー>>444

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/02(金) 01:08:17.59 ID:ijG6tFNw0.net
確かに塩気が強過ぎ

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/02(金) 12:59:07.37 ID:h+UNa1vb00202.net
ムサコスのギャル二郎つまんなすぎて不快なレベル

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/02(金) 14:40:10.31 ID:a1NA9AhWp0202.net
下ブレもRTいいね欲しさに褒めるムサコスのせいでクソ店舗になっちまったな

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/02(金) 20:22:31.13 ID:v7vk/KfKd0202.net
>>438
もるせがと同じく使えないウ○コ製造機なんだな
今日も川崎と歌舞伎町

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/02(金) 20:41:38.87 ID:6onWkanp00202.net
ラーメンよりおいしい稼げる情報サイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

7ZC55

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/02(金) 21:44:08.55 ID:nceF3Fvva0202.net
>>434
なら最初から来んなよ基地
バカが味障お断り
何食べても味障あざした
ゴミでも食ってろ
お前の舌なら旨いだろ

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/03(土) 13:05:02.91 ID:vKPkIr0u0.net
ムサコスは明らかに下ブレの時でも店主に嫌われたくないがために褒めまくりツイートするから嫌い

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/03(土) 16:13:29.07 ID:nttUq6Wta.net
ギャル二郎流石にさむいよ、武蔵小杉最強伝説さん。

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/03(土) 21:14:04.46 ID:lS3bFKfa0.net
今日行ったけどうまかったわ
空いてたし良かった。いつもあれぐらいだといいんだけどな

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/03(土) 22:43:20.75 ID:IrpREKvFd.net
ギャル二郎ちゃんが可愛すぎて胸が苦しい

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/03(土) 23:06:22.09 ID:yFgJIPQl0.net
痛々しいデブなおっさんがアイマスのライブがどうだの店主に話しかけてた

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/04(日) 04:34:55.99 ID:GvyyAXkTa.net
>>446
それはwwwwすごいな

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/04(日) 06:33:31.04 ID:tnXVgmO1F.net
SideMのポスターとか券売機の貴音のフィギュア置いた人だと思う

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/04(日) 10:23:37.84 ID:HjzycItb0.net
少し小ばかにしたような感じで対応してたけど、あんな感じになるわな

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/04(日) 10:36:37.20 ID:VKERzYxnd.net
前に違う人も書いてたけどいい卵100円て適正価格なのかな?
あちこちの二郎で生卵食いまくってるけどスモジのさがみっこ80円は本当にいい卵使ってると思う、殻の硬さが余所と比べものにならないくらい硬くて黄身が立体的

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/04(日) 10:58:31.36 ID:l2MmIJp/0.net
50円のときの倍のクラスのやつを使ってるとは思えないな。
値上げする時にただ値段を倍の100円にするのはあれだから
一応少しだけいいのにしたんだろう。
まあ二郎で出す生卵で高級卵使われてもなって気がするけど。

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/04(日) 11:47:36.69 ID:41TzsuwNM.net
客に要求するが自分もしっかり応えるのがスモジ

ただ態度悪く客をバカにしながら営業してるのが新代田

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/04(日) 12:56:58.38 ID:zCuQlZ1M0.net
だらしないオーラ出てるもんな。蒲田とかこことか小滝橋

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/04(日) 23:26:21.26 ID:OqJ4KPeR0.net
いいたまごは去年の正月に初出しした時より少しずつランク下がってるような気はする
まあいつも頼んでるからかもしれんけど

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/05(月) 00:58:19.04 ID:k85qBnZKa.net
ここの汁なし超美味い!あんま頼んでる人いないけど

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/05(月) 01:11:21.40 ID:o2uPLqAb0.net
1週間ぶりとかで行くとどうしてもラーメン頼んじゃうな
週に2回行くときは、今日は汁なしにしてみるかって感じで頼むわ

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/05(月) 08:03:53.22 ID:Vdj9hNChp.net
わかる

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/05(月) 13:55:52.16 ID:3/kFgtsI0.net
なんかまたすげえツイートしてんな

459 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/02/05(月) 14:31:46.32 ID:LPeoO5Vw0.net
ワロス
まあうるさい客とかバンバン注意してくれるのはありがたいわ

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/05(月) 14:57:25.67 ID:5FRLayB/0.net
これで自分にも厳しければ好感もてるんだけどな

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/05(月) 15:14:54.69 ID:bm0s4TzQa.net
客に向かって馬鹿はないだろう!とかいう輩はおらんかなw

462 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/02/05(月) 15:27:25.26 ID:LPeoO5Vw0.net
定期的に煽るよな。写真の時とかさ
それで行列減ってくれれば俺は嬉しいけど
でも流石によそのマンションの駐輪場に停めるのは馬鹿だわ

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/05(月) 16:34:05.72 ID:T7c+2ViqF.net
この店主あってこの客ありって感じだな

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/05(月) 18:51:42.50 ID:O78KLF8m0.net
自分にも厳しく!

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/05(月) 19:06:47.74 ID:FBFKpAtya.net
炎上商法はいいけど他店からするといい迷惑だよな
こういう事やりたくてフランチャイズ料払ったんだろうね
コレで本部の審査が通るのがスゴイ!
小滝橋店によく行くが普通の親切なラーメン屋さんだよ

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/05(月) 20:31:03.73 ID:S3l8LYf0M.net
>>465
他店舗がリツイートしていないから迷惑しているんだろうな
いいねがノゲジ一件あるが店主自身がやっているとは限らないし
個性があるから蓮爾や富士丸みたいに独立すればいいのにな
俺はここの極太麺が好きだから通うよ

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/05(月) 20:55:44.96 ID:qk8T1CvQd.net
確かに迷惑で馬鹿な客だけど、馬鹿ってハッキリとツイートしちゃダメだろw

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/05(月) 22:25:06.02 ID:o2uPLqAb0.net
路地の向かい側の歯医者?の前の歩道にバイクやチャリ停めて
行列ならぶ人はよく見るな。

マンションの駐輪場っていうのはまさかあの道入った右側のあそこか?

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/05(月) 22:42:27.02 ID:IHJQArY40.net
お客様は神様です、みたいな店よりはずっと正直でいいと思うけどな
お前は客じゃない馬鹿だ、ってはっきり言ってるのはスカッとする
仕事で客対応したことある人なら分かると思うけど
こっちはお客様なんだぞ、って勘違いした客っているんだよ
コンビニで店員に土下座させたりしてた馬鹿とかね
並んでるときに騒いでる集団は即退場にしてほしいわ

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/05(月) 23:18:11.08 ID:Lj4o5Jp00.net
この店のお昼ってバイクを店の横に平気で停めてる奴いるよ(でも常連みたい)。
再オープンの当初は店長がバイクとかで来てる客に駐車場の案内とかしてたなー懐かしいw
夜より昼営業が自転車やバイクが確かに多い。

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/05(月) 23:38:11.87 ID:JjifAikV0.net
客が100%悪いと思う。
でもせっかく来てくれた客に馬鹿はないんじゃないかな。
いつも客寄せツイートばっかしてるくせに、客のことを心底見下してる本音が出ちゃったね。

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 01:43:44.04 ID:hm+K7j2H0.net
仙台でも一度クソ野郎三連コンボとか言って問題になったと思うけどここはそういうのが多すぎるんだよ
違法駐輪する客も基地外だが馬鹿店主がそういうの呼び込んでる節がある

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 01:43:48.92 ID:giMRveIWa.net
まあ、辻本だけにはバカとは言われたくないわな

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 02:12:15.68 ID:qbMWz0uGa.net
>>466 独立はできるんだろうがジロセンを仕入れられなくなるからなぁ

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 05:52:19.82 ID:38WhiOC10.net
「店員にこっそり」ってどうすれば良いんだ?
サイズを確認した時とか?
「僕の後ろに並んでる人、路駐してますよ。出禁にして下さい」とか言えないよー。
twitterに書き込めば良いのかな?
それともコールの時(野菜ニンニクマシ…右隣路駐です。出禁宣告お願いします)?
ちょっと今日行ってみようかな?

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 06:09:23.10 ID:zzcpZpjL0.net
>>475
頭悪そう

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 08:49:48.47 ID:y2Ley0mGd.net
再三近所迷惑になるような行為はやめてねって言われているにも拘わらず近所迷惑になるようなことしているエテ公は馬鹿呼ばわりされて然るべき
客が客扱いされるのは店に利益を与えているからで店に迷惑かけるような輩は客扱いする必要もないと思うわ

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 09:34:57.37 ID:zfklAGaRM.net
なんか客に対して異常に注意してるよね。
この前俺の横に座ってたやつが食べながらスマホいじってて即注意されてたけど、そいつスープ完飲でロット最速で出てったぞ。
チンタラ食ってて注意するのは同意だけど、何でも注意するのはちょっと神経質すぎだろ

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 10:00:45.82 ID:KbkJkd+o0.net
>>478
「食うのが早いからいいだろう」という問題じゃない。
ながら食いしてる奴を見て「この店はながら食いOKなんだ」と勘違いする馬鹿がいるから例外は認められないということ。
社会人になればそういう世の中のあれこれが解るようになるよ。

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 10:06:40.28 ID:e+U1LGtk0.net
でも、注意されてスマホいじりやめたから最速で出ていったわけだろ
注意しなかったらチンタラ食ってたかもしれないじゃん
ヨソのラーメン屋になるけど、俺より先に入って既に食ってた奴がスマホいじってた
後から注文した俺が結局先に食い終わって店を出たことがある
スマホいじりに夢中になるとそっちメインになるからな
途中で切り上げることができない奴も多い
つーか、ラーメン食ってる10分そこらスマホ我慢できないもんかねえ
電車の中でも信号待ちでもスマホばっかり見てバカじゃねーのって思う
信号が青に変わってもスマホ見てるから動かないで邪魔だし

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 11:28:05.20 ID:kGWZDpf+d.net
Twitterで告知するのはいいんだけどそれ以降暗黙の了解と化すのがなんだかなとは思う
臨休やら空いてるツイートやらで流れていくんだからいっそのことバーって張り紙多くした方が良さそう

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 12:34:33.65 ID:nw8HDJrM0.net
なんでこんなに熱く語ってるやつ多いのwwwwwwwwwwwwwwwwwwくっさwwwwwww
お前ら二郎通ってることに”誇り(プライド)”でもあるのか?wwwwwww

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 13:10:07.53 ID:uWv9XStV0.net
あやまった

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 13:13:36.05 ID:nw8HDJrM0.net
もっさんはここ見てるのかな

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 13:29:53.73 ID:3drrL+Ld0.net
平日の昼店の横に止まってるバイクは助手さんのですね。
以前奥のマンションの駐輪場にバイクとめてマンションの方に注意されてるヤツいた。

486 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/02/06(火) 14:14:12.07 ID:A/0L0r8A0.net
志村ー!

固定ツイート!固定ツイート!

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 16:52:49.23 ID:xoW/e1FD0.net
また夜の部サボりか

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 17:22:27.66 ID:R3Yuyhn/a.net
さすがにバカツイートは削除したね。
バカと言いたいのはわかるけどオフィシャルではね。
でそれより夜の部ないってー。
週明けでないのは止めてくれ。

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 17:22:56.57 ID:GXMQIQLh0.net
この前若者二人が普通に会話しながら食ってたんだけど、店主的におしゃべりがすごく気に障ったみたいで、二人が店出てからすぐ助手にデカイ声で愚痴ってた。
おしゃべりで気が散るから注意しようかすごい迷った、とか愚痴ってたけど、別に会話の内容も音量も至って普通だったから、かなり意味不明だった。
助手も誰のこと?みたいな感じでよく分かってなかったし。
最近の店主の神経質っぷりは絶対病んでると思う。

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 17:44:35.09 ID:Ib7WVOg3H.net
美味いんだけど・・・臨休・・ホント多いねw
客ディスって・・・休んで・・・あやまりゃ良いってもんでもないだろ・・。
スマホがカウンターの上にでてたらすかさず注意・・w
美味いモノつくるのに神経注ぐべき・・・w

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 17:50:55.06 ID:tH4hXUWxF.net
自爆して閉店のパターンか

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 17:56:33.80 ID:nw8HDJrM0.net
異常なまでに神経質だし、客の悪口言うのは本当に良くないよな。
多分本人はお客様は神様に歯向かうロック精神でやってるんだろうけど、行き過ぎて的外れ。臨休多いし。

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 18:07:18.77 ID:4KBvXsTJa.net
1月
1-5正月休
9(火)夜臨休
10(水)臨休
19(金)夜臨休
20(土)時短営業
21(日)時短営業
23(火)臨休
26(金)夜臨休
30(火)夜臨休
2月
2(金)夜臨休
6(火)夜臨休

今年入ってから正月休み除いて臨休2回、夜臨休6回、時短2回
まだ開店して3年なのに桜台並みにサボり癖ついてきたな

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 18:12:19.05 ID:rPzxtwa90.net
あの拙い文章もさることながら頭の弱さを露呈してるわな
愚痴るなとは言わないが客の目の前でましてや聞こえるレベルでやることじゃない
あと休んでもやって行けるから休むんだろな
一番大切と思しきバンド活動が忙しい()ようだし

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 18:16:22.06 ID:V+BEsuFqa.net
バカにバカって言ってなにが悪いんだ?
今回ばかりは新代田店主を支持するわ

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 18:19:05.28 ID:qmufK0fW0.net
ただ店主ってNS歌舞伎町出身だろ?
当時は近隣トラブルとかもっとヤバかっただろうしチンタラ食いやケータイ見ながらのホスト崩れなんかも沢山いただろうから慣れてるんじゃないの

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 18:19:52.81 ID:8drYMUmo0.net
>>495
注意された馬鹿が私怨逆恨みで店主を叩いてるんだろう。

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 18:30:56.28 ID:7aXy9Bjmd.net
バカって言うヤツがバカなんだのいい見本

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 18:33:50.82 ID:j0FRD7iD0.net
なんて書いてあったの?お店のアカウントとしてはまずいとかって書いてて消えちゃってるけど。

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 18:40:30.51 ID:LfAa+njJ0.net
ここまずいんであまり行ってないけど正月だったか野菜のうまさだけは脱帽した
頼めば汁なしもやってくれんのね
冷まし中華とは違うのか

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 19:23:03.65 ID:nw8HDJrM0.net
この臨休の理由はなんなんだ?バンドか?

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 20:15:13.05 ID:LdSTEX/E0.net
>>490
お客様は神様だなんていう気はないが
少なくとも他人であってもdisったりするのは気分良くない
閉店後に内輪話するくらいじゃないとな

桜台、荻窪はそうやってお客を失っていったから 場所がよくたって客はこなくなる

行っても並んでまで食べようって気にもならなくなるからな

まだ傷が浅い内に考え直して、頑張ってラーメン作ってほしいと思うよ

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 20:23:40.89 ID:FYLi/9I20.net
>>493
すげーーw
看板なけりゃとっくに潰れんなw

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 20:24:14.38 ID:UV1XPDDAa.net
>>490
客をdisってんじゃなくて、常識のないバカをdisってるんでしょ?
なにが問題なの?

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 20:26:09.45 ID:UV1XPDDAa.net
吉田カレーみたいにただ残しただけの客をdisってるなら人間性を疑うけど
常識ない屑をdisるのは別に無問題だと思うんだけど
なんで炎上してるんだか

506 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/02/06(火) 20:26:33.72 ID:09A2J9Rm0.net
固定ツイートも消したか志村
イライラマックスの勢いで書いちゃったんだろーな

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 20:37:37.48 ID:FYLi/9I20.net
気持ちはわかるけどな
常連はあーいう発言気にしないだろうけど、二郎に変なイメージつくからツイッターでは控えた方がいいだろ

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 20:52:33.29 ID:cSGRjr/Sa.net
とりあえず文句良いながらくるんだろ?
お前らバカだからな

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 21:21:28.48 ID:y2Ley0mGd.net
文句良いながらなんてアホな誤字かましてる君には言われたくないけどなw

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 21:34:30.14 ID:8RkSV6wGM.net
客をバカ呼ばわりしても容認されるためには、常連客の信頼感をそれ相応に得る必要がある。
新代田は何があってもいくぜなんて客、ムサコス以外どの位いる?

俺もお気に入りの二郎のひとつだったが、値上してから、値上げしたくせに麺量が減り、さらには豚も一年前の半分位まで減る始末。
あの量と質ではもはや二郎でも高めの価格帯だし、もともとクソ接客や店の手際が悪いせいで待ちが長いことに長らく我慢してたから、最近一気に行く頻度が減った。

客来ないからってツイートで客寄せしてるけど、客の振る舞いにどうこう物申す事より、店自身に問題がないかをまず考えるべきだね。
あんな何もない住宅地に客に足運んでもらうなら当然のこと。

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 22:40:02.62 ID:3drrL+Ld0.net
来る客が勝手に他人の敷地に自転車やバイク停めたりするからだけの事。店としては近隣からの苦情対応する方が大変かと思う。客をバカと言ってるのでなく、常識ないヤツをバカと言ってるだけだからいいんじゃないの。

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 22:49:09.18 ID:wIo+MQnDM.net
客なんて常識無いのが世間の常
それをどのように捌くかが行列店の課題
そもそも客が来ない店は、何で客来ないかが課題

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 23:39:29.74 ID:5hctMgnE0.net
写真の件といい、池沼が馬鹿客の対応をするとこうなる、という良い見本だなw
ほんとここが最底辺味障二郎で心底良かった

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/06(火) 23:45:08.90 ID:e+U1LGtk0.net
昼の部だけだったら1日の労働時間5時間くらいかな
これで生活できるなら昼も夜もやる必要ないよな
うらやまだわ
仕事したくねー

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 01:03:35.43 ID:A+R0Vxwp0.net
仕込みの時間を考えろ

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 01:22:30.20 ID:Dji1uUU60.net
まぁ写真禁止してた時点で神経質な人だというのはわかっていたな

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 07:42:17.41 ID:2vI8tQlU0.net
路駐したり喫煙するやつは馬鹿呼ばわりしようが構わないが 486なり普通に振舞っているのに店長が気に食わないだけで帰った直後に悪口言うのはどうかと思うよ 自分も同じような光景見たことあるけど気分が悪くなった

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 08:07:07.02 ID:Ok/JaVOUa.net
>>517
激しく同意

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 09:50:40.97 ID:uzpuGfOIa.net
並んでる客のことでクレームがくるからそりゃ神経質にもなるわな
開店した頃はそんな感じじゃなかったし
修行時代のツジモト君てもっとハツラツとしてたな

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 10:03:07.26 ID:A7Jk168sM.net
俺も店主が帰った客の悪口言ってるの何度も見てるけど、ほんとに嫌な気分になる。
二郎歴長いけど、そんな店初めてだよ。

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 11:59:05.38 ID:Xl4PcY/M0.net
店主 病んじゃった?? もう夜の部は無いものと考えた方が良いのかな。やっぱり夜の部の方がマナー悪い客多いのかな

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 12:13:33.43 ID:jXCy3PnG0.net
自分がやってることは正しい!この店のルールは俺だ!とか思ってやってるんだろうけど、悪口は店主以前に人としておかしいよな。ずっと思ってたわ。

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 12:25:55.78 ID:ns/O93YQM.net
昔のことだが、説明も無く始めたウグイスつけ麺
柚子胡椒入ってると説明受けた客が柚子胡椒抜きとオーダー
そしたらその客に聞こえるように
「ただ麺を別皿にするだけなのに、お金払ってくれるなんて気前良いね」
ってバカにしたような言い方で助手に笑いながら話しかけててコイツ性格悪いなと思った

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 12:33:11.58 ID:rtNTB/hZd.net
客への愚痴は他の客がいないときにやらないと後で自分も他の客に同じように愚痴られてると思われちゃうからね
結果お客さん減らしちゃうよね
辻本君ここ見てるよね?
今からでも遅くないからまずそこから直していこ?

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 12:39:53.19 ID:ns/O93YQM.net
客が多少減ったところでどうせ並んでるし経営には問題無いかもしれないが、
客層は悪化するよね
まともな人は気分害してまた来ようと思わないか、他の店と迷ったときに他を選ぶ

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 12:44:28.99 ID:+ZCL63DId.net
なんかマジで顔が辻元清美の見えてきたわw

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 12:47:55.21 ID:SVUfeg04a.net
そうだよなツジモト君とオレンジで悩むよな
どっちにしようか
この前は亀戸ぶーに行っちゃたよ

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 12:56:32.12 ID:PPfjAKtTM.net
店主は客のこと心底見下してるんだろうね。
臨休するときも悪びれる様子一切ないし

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 13:38:02.68 ID:ebafWsmpM.net
臨休連発といい悪口公言といい何か先細りの方向に向かってるようにしか見えない
気が付いたら行列無しがデフォになってるかもな
旧新代田も晩年はそんな感じだったが店主が客前で他客の悪口言ってる場面は1度も見なかったぞ?
いや言ってたこともあったかもしれないが直に聴こえた事はなかった
辻本君てそもそもが客商売向いてないな

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 13:44:41.07 ID:rQRJRPRRa.net
最終ロット付近で他の客がいる前での露骨なブロガーサービスも気をつけた方がいいかもね
やるならこっそりやった方がいいよ

まぁこっちが普通に食ってれば普通に愛想のいい店主だし
全体としては好きな店だから通うよ

531 :ラーメン大好き :2018/02/07(水) 13:46:47.97 ID:vaQjA7bga.net
俺も足遠のいたな。スープかなり劣化したし、閉店ぎりの客断るけど常連はOKだし、客の悪口は言うわ。桜台がホームだけどここより全然いいよ。旨いし。

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 14:24:53.27 ID:LHPccfQdM.net
>>524
>客への愚痴は他の客がいないときにやらないと後で自分も他の客に同じように愚痴られてると思われちゃうからね


そうなんだよね。
そのあたりまで考えが及ばないのが、馬鹿の馬鹿たる所以

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 15:09:07.94 ID:q9RTTJqE0.net
ここにわざわざ文句書いてる奴って常連が多いよな

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 15:16:31.50 ID:Xl4PcY/M0.net
長期休業になったらムサコス どうするんだ

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 15:38:24.27 ID:8p278BvcM.net
俺も最近新代田に嫌気が差して同じ環七ルートの桜台にシフトし始めた。
桜台も一時期味が低迷して足が遠のいてたけど、復活してきたからね。
臨休は相変わらずだが。

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 16:33:49.48 ID:3QlPjVpR0.net
>>531 桜台は臨休頻発に加え助手ワンオペで係長を潰し三谷も潰しにかかってるからダメ
ついでに三谷は辻本とは違う態度の悪さがある

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 17:50:24.60 ID:8IOq9bwrd.net
>>536
三谷って今迄の二郎の助手の中で一番嫌われてるんじゃねえかな?w

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 18:21:44.88 ID:Q3TV5Lt2a.net
三谷だったら辻本の方がいいや

539 :ラーメン大好き :2018/02/07(水) 19:02:01.09 ID:yNfa3zBia.net
三谷氏はいいよ。オレンジはこいつは勘違いしてると思ったけどね。

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 19:47:47.50 ID:oix0RU8P0.net
俺は辻本の方が数倍良い。
三谷はワザと豚(小豚を小ラーメンにする)を忘れるし指摘すると舌打ちする。
2回やられた。

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/07(水) 23:37:00.25 ID:CKAVzf0K0.net
>>501 それだけじゃないだろうさ
助手の人の都合がつかないとか通院とか

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/08(木) 00:06:04.91 ID:lQHU8l6j0.net
雪でくるのめんどくさいし明日休むか(結果夜休み)とか言ってるの見たし臨休理由が適当なのは確か

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/08(木) 00:41:28.13 ID:/ZatJU170.net
っつーか今日夜やってたんじゃねーかよ!
botに騙されたぜ・・・

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/08(木) 04:36:05.69 ID:4dDcpCAZ0.net
冷まし中華美味かったなあ
この店冷まし中華専門店でもいいくらい

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/08(木) 07:46:31.71 ID:2SwnH2iga.net
>>540
あれ、もしわざとやってるとしたら、犯罪行為だよな

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/08(木) 14:26:25.40 ID:hMyNQzyj0.net
>>543
今 bot見たら削除されてたわ。ツイートしてた奴に文句言おうと思ったけど遅かった

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/08(木) 15:57:52.72 ID:v8IBdwdUM.net
今夜行こうと思ってたら臨休。
せめて午前中に発表しないのかな。

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/08(木) 17:48:25.62 ID:f0dRX0ZJa.net
1日おいてまた臨時休業か。
うーん。
サボりもあるような気がしてきた。

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/08(木) 18:12:41.76 ID:68BDwellr.net
ごめんなさい!ほんとにごめんなさい!

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/08(木) 18:13:47.85 ID:68BDwellr.net
今日の夜の部は都合によりおやすみします!

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/08(木) 18:40:01.66 ID:gjyVNBEBM.net
あの店主じゃ助手が続かないだろ。
坊主助手はよく耐えて続いてるよな。
何回か店主に外の並び客に注意に行かされて、客に絡まれてトラブってるの見たけど。
彼にはほんと頑張って欲しい。

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/08(木) 18:50:49.38 ID:0xOiJdxg0.net
二郎ってどういう経営形態か知らんけど、臨休多いのは流石によくないだろ

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/08(木) 19:25:25.48 ID:Xmab+PLi0.net
休めばそれだけ売上が無くなるわけだが経営的にしんどくないのかね?
少しでも多くの金を稼ごうって姿勢じゃないことはわかるがこれだけ休むとなると絶対に必要な運転資金面は大丈夫なのか心配になってくる

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/08(木) 22:58:10.45 ID:zi4MvIji0.net
助手足んなくて回らないじゃないの?

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/08(木) 23:00:44.63 ID:zi4MvIji0.net
もしかして坊主助手がついに辞める前兆だったりして

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/08(木) 23:17:22.51 ID:bpZbrc9F0.net
ぼくわ、うでにタトウをいれました。
じぶんが。とてもつよくなったきがします。

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/08(木) 23:45:40.63 ID:+7vLHZ/Vd.net
>>555
元々は去年後半彼が三田で助手し始めて助手足りなくなったから臨休増えだしたんだし、全然ありえるわな

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/09(金) 00:26:04.23 ID:jX+89WFE0.net
店主の貼り紙は逸脱してエスカレートしていったからな精神的にやられたんでないかと思う。
手前の二席だけイス小さいのにしたり所謂見られている監視されている系の病気なんだろう。

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/09(金) 01:51:46.70 ID:cmYGDyNyd.net
>>558
何だっけ?
今は「カメラのついた物をカウンターの上に向けないこと」みたいな内容だっけ?
うろ覚えなんだけど

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/09(金) 02:15:57.37 ID:7A9KgKmZd.net
今って昼坊主助手で夜黒タオル助手って感じじゃないの? 臨休ほとんど夜なんだけど

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/09(金) 02:33:23.37 ID:FxvZm4zka.net
店内写真バシャバシャ撮るようなガイジもガイジだけど辻本どうしたんだって思う
追われ人で拡散されるとマズイのか、マエがあるのか、それとも撮られちゃいけない様な製法でラーメンを仕込んでいるのか…

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/09(金) 11:02:03.38 ID:TJsaubdu0.net
昼は坊主助手がメインで、夜は髪長い助手。夜の臨休は大体助手が都合悪い時に休んでると思う。ここの店主でワンオペは無理だから休むしかないんじゃないの?客の悪口言うのは良くないけど、その他の対応は気にならないな。

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/09(金) 11:17:26.61 ID:fniPyT2xr.net
助手都合なら前日や当日に臨休告知しない気がするけどな。店主の気分だと思うよ

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/09(金) 15:45:03.80 ID:bwNbDCVCF.net
健康診断での臨休すら前日に告知する男だぞ

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/09(金) 17:06:06.88 ID:wuWFf/hpM.net
>>564
ようく考えたら おかしいな笑 会社員の健康診断は一月ぐらい前から予約するもんな

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/09(金) 17:43:58.14 ID:Bpf0d+hDa.net
俺は人間ドック申し込んだけど半年前だよ

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/09(金) 18:49:09.44 ID:UsD5IJ6Nd.net
二郎常連の健診結果ってどうなってるか気になるw

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/09(金) 19:16:54.58 ID:3ALr2G+f0.net
二郎の店主や助手って基本的にみんなスリムだよな

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/09(金) 19:20:20.03 ID:Z7r7xsylM.net
>>568
亀戸行ったことない?
あと目黒も

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/09(金) 19:35:45.29 ID:3ALr2G+f0.net
わざわざ「基本的に」って書いてんのに意味ねーのな

今の亀戸店主は前店主の倍くらいはあるかもね

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/09(金) 21:49:05.41 ID:OtMRmUY80.net
ハラキリ開会式で歌ってたな

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/10(土) 09:54:22.04 ID:2JrotIZ70.net
>>559 確か、カメラの付いたものをカウンターより上に上げないでください、だったかな

昨日夜に久々に寄ったら太麺の塩梅がすごくよかった
厨房内は雑談一切なしでいろいろ抑え込んだ感じ
昨今のこともあってのことだろうが何だか寂しくもある

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/10(土) 10:12:13.98 ID:wXDAD/OuM.net
>>572
梅なんて入ってたっけ
追加トッピングか

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/10(土) 10:48:41.74 ID:NfiktJZDd.net
豚めしの素買いに行こうかな

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/10(土) 11:00:41.19 ID:31NgEN9d0.net
>>573
この手の冗談 つまんないかなあと思う。

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/10(土) 11:01:43.07 ID:NfiktJZDd.net
スルースキルが低いよ

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/11(日) 02:44:33.92 ID:HUQ29oqN0.net
ちゃんと休みを告知してくれるだけいい方立ち仕事は自分でやらないとキツさはわからんと思うよ。
臨休といえば旧荻窪抜ける店は今後も出てこないだろ?あれに比べたら頑張っている方だよ。

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/11(日) 03:05:38.94 ID:DT7+CBLs0.net
他店舗と比べるなら目黒や上野毛はどうなる?
臨休なんてほとんど無い
むしろそれが普通だと思うがな

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/11(日) 07:38:35.81 ID:m2dzILaT0.net
>>578
目黒は多いだろ笑
もっと目黒以外で比較あったろ

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/11(日) 07:48:33.57 ID:+WTI6PX0H.net
インフルってどっちだ?

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/11(日) 08:49:55.60 ID:aVrWhPHta.net
休みの告知のツイート、なんか高校生が書いた文章みたい…

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/11(日) 09:08:07.70 ID:S43v66Zpa.net
ここ店主精神的に疲れてるのか

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/11(日) 10:26:13.83 ID:L8adUHzfd.net
>>578
目黒は店舗情報な〜んにも発信してくれないから閉まってるガラス戸に揺れてるホワイトボード見つめる時のやるせなさといったらもう…

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/11(日) 11:20:36.08 ID:S3tnLvIVd.net
もう少し短く文を区切った方がいいと思います

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/11(日) 12:53:46.16 ID:ePgHFRKM0.net
>>577
消えた店と比べてどうすんの?
最下層と認めてることに気付けよアホw

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/11(日) 13:11:32.79 ID:InQPbIEG0.net
最初のツイート消えてるみたいだが風邪なのは坊主くん助手?
昨日は元気そうだったけどな。むしろ店主が咳してた

あと昨日はスープがちょい薄だった。豚は美味かった

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/11(日) 14:10:08.78 ID:oaIJHckd0.net
>>586 早とちりツイートだけ単独で流布したら面倒なことになるから消しても不思議はないさ
もし誰かインフルエンザ拾ってたんだったらその旨しっかり知らせてほしい
昨日一昨日に行った客も覚悟なり用心なり出来るから

BOSSのファズ3つ並べた写真見て好きだねえと笑ってたんだが、あのツイートしてた時にはもう調子悪かったんだろうか

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/11(日) 15:17:59.53 ID:ikYFsdH80.net
>>583 前は下らないギャグを盛り込んだメルマガが来てたけど今来ないんだな

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/12(月) 01:58:52.13 ID:pv48mtSQ0.net
>>588
そのメルマガサービス撤退したんでしょ。一気にTwitter増えたのには訳がある。蓮爾もその時始めてたし

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/12(月) 22:32:21.51 ID:KI/sF7LR0.net
>>589 メルモ終わってツイッターかまぐまぐに移行したんだけどどっちもやってないのな
割とあのメルマガ好きだったんだけどなぁ

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/13(火) 12:23:22.23 ID:4GrYPoxGd.net
2月13日(火)
最近いつも夜営業は不安定なんですが
今週は特に酷いです!
とりあえずきょうは昼だけ営業します!
ごめんなさいですが
よろしくお願いします!

夜営業が不安定というかツジモっちゃんが不安定^^;

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/13(火) 12:42:58.48 ID:qpSfBXgBa.net
結局インフルだったのかそうじゃないのか、どっちなんだよ?
そこはっきりして貰わないと感染の可能性もあるし行くの躊躇うわ
とりあえず今週は行かない方がいいな

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/13(火) 22:50:22.18 ID:GOh25BK50.net
飲食店なのに従業員がインフル云々のツイートするなんて、正直者の辻本くんらしいな。
もう少し客の立場に立ってツイート出来るようになれば、ちょっとはましになるんだろうけど。
今のままじゃ猿と一緒だな。自分の欲求最優先で。

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/14(水) 00:21:24.76 ID:8Wl5SQk80.net
臨休多過ぎw
客に甘えちゃダメだろ
いい加減、そのお友達口調やめろよ
商売舐め過ぎw
常連だけに頼っちゃ、そのうち潰れる

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/14(水) 01:42:54.35 ID:cEwjL+Jbr.net
ごめんなさい!

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/14(水) 02:17:40.19 ID:zmPXpyFU0.net
今週は普段以上に臨休多いってことは、助手の目度つかないってことだからインフルだったんだろうな

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/15(木) 11:05:19.82 ID:JBZ92zETa.net
今日から夜の部も開始って日曜に助手がインフルにかかってたとしたら
まだ5日経ってないけど出勤させて大丈夫なのかよ?

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/15(木) 14:16:46.64 ID:lc184zllF.net
ただの風邪だったんじゃね?

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/16(金) 21:51:00.19 ID:7ZF7hethd.net
>>582
二郎って、ほら。
変わってるというか、、特殊な人達が多いから・・・。

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/17(土) 09:28:02.58 ID:3ZGUqIDx0.net
昨日夜は夜営業やるって告知なしだったからか割と空いてた
乳化強めのスープに麺肌が滑らかな柔めの太麺がよく合って旨い
店主も助手さんも風邪の影響はもうなさそうに見えた

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/17(土) 22:32:20.40 ID:GUMBTSTfd.net
正直今の麺とスープだったらもみじ屋の方が美味いよ。

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/17(土) 23:45:57.36 ID:aVeYK8fea.net
昔はそれほどでもだったがもみじ屋うまくなったよなー

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/18(日) 03:30:20.16 ID:7AoL7tsc0.net
麺投入前に助手と大きさとグラム確認してるよね?
一人前400gらしいけど実食すると他店の300gあるかないか位だと思うんだけど。
加水率とか圧延の関係かもしれないけど剛麺だけどスープに絡まない気がする。

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/18(日) 04:07:40.40 ID:mhOTfqeu0.net
何回けど言うねん

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/18(日) 15:16:50.30 ID:3Zu6g3ys0.net
なるべく早く食べてくださいって注意書きはもうなのかな

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/19(月) 06:31:34.25 ID:tKp20nYed.net
>>605
まだあるよ
もうちょっと婉曲な表現にした方がいいと思う

最近スープマイルド傾向だね
細麺なら良さそうだけど
太麺なら強いスープの方が合いそう

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/19(月) 13:09:48.79 ID:E0jgpCnV0.net
スープ最近大人しい感じだよな。
一年前くらいのあの凶暴な新代田が一番好きだったのに。
麺天地返しすると色変わってるやつ。

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/19(月) 18:33:29.45 ID:QkOdazpjM.net
最近スープかなり弱くない?
塩分の濃さじゃなくて、スープ自体が非常にペラい
コスト削減で煮込む豚の量減らしてるのかな?
和風の味を感じた1〜2年位前は、一口目から小麦の香りも相まってすごい美味かったのに。
そういえばいつの間にか麺も小麦の香りが全然しなくなっちゃったな

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/19(月) 18:38:34.92 ID:cctViTRKM.net
そういえば出入口近くの窓に以前は紙パックの鬼ころしがあったが最近見なくなった
あれは当然スープ用だと思うけどカットしたのかな?
スープは酒の有無で味はだいぶ変わるよ

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/19(月) 22:15:38.01 ID:MKFs+TAK0.net
>>608
最近は仕方なくカラメコールしてる

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/20(火) 09:29:22.04 ID:seUOpVWN0.net
お前ら 時々まともな事言うんだなwww 確かに微妙に薄い感じはある 本当に謎だよ

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/20(火) 18:58:12.29 ID:IucSCLivM.net
何か色々試行錯誤するのはいいんだけど、最近はずっと低迷してるね。
スープに椎茸の風味を感じた頃が俺的に最高の時代だった。
バラ肉にしてた頃ね。

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/21(水) 00:05:43.61 ID:pkBFF9030.net
なんか最近食ってないアンチが貶してるだけって感じw

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/22(木) 09:08:20.48 ID:Xc+zm+380.net
ペラいスープにペラい豚。値上げ後顕著に現れてる。手抜き。ぼったくり。サボり癖。1番近い新代田だけど千里眼に行くわ。

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/22(木) 09:25:35.30 ID:e/lX4ewi0.net
千里眼のほうが並んでるもんな。昼はもみじ屋にすら負けてる

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/22(木) 17:12:41.42 ID:5750WfoCa.net
夜やる方が珍しい感じだしな。
味の変化より昼のみ営業がネックになって足が遠のいている。

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/22(木) 18:02:40.29 ID:/ZvLKmdl0.net
バンド活動が忙しいんだろ
営業中も助手と曲だの楽器だのの話ばっかりしてんじゃん

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/22(木) 18:26:56.47 ID:qx1rtG+SM.net
値上げ後に盛りとスープ劣化したのはすごく同意。
今の値段であの量と味じゃ割高感あるよな。

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/22(木) 21:29:41.83 ID:Z9RoNoUB0.net
なんでしゃちちゃんのサイン外しちゃったんだ

620 :名言 :2018/02/22(木) 22:56:36.46 ID:0Ca8t4/H0.net
辻本だらしないな。二郎の看板に甘えて好き勝手やってるくせに職人ぶるから嫌い

621 :名言 :2018/02/22(木) 23:04:22.76 ID:0Ca8t4/H0.net
辻本だらしないな。二郎の看板に甘えて好き勝手やってるくせに職人ぶるから嫌い

622 :名言 :2018/02/22(木) 23:04:36.35 ID:0Ca8t4/H0.net
辻本だらしないな。二郎の看板に甘えて好き勝手やってるくせに職人ぶるから嫌い

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/22(木) 23:27:28.65 ID:Z0nBuw7Wa.net
1月
1-5正月休
9(火)夜臨休
10(水)臨休
19(金)夜臨休
20(土)時短営業
21(日)時短営業
23(火)臨休
26(金)夜臨休
30(火)夜臨休
2月
2(金)夜臨休
6(火)夜臨休
8(木)夜臨休
11(日)臨休
13(火)夜臨休
14(水)夜臨休
21(水)夜臨休
22(木)夜臨休

週に2回は臨休か。桜台に続く酷さだなw
やりたくなけりゃ二郎の看板返上して後輩に店譲ればいいのにな

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/22(木) 23:41:06.91 ID:qwk6Bf1t0.net
新新新代田店になった方がみんな幸せ
もっともバンドじゃ食えないだろうし手放すとは思えんが

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/22(木) 23:46:50.81 ID:0Ca8t4/H0.net
二郎店主の俺はカリスマ!
俺の方針が気に食わない客は二度と来るな!!
(店主の普段の接客を勝手に意訳してみました)

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/23(金) 02:47:35.73 ID:f/jcenu80.net
おまえらどんだけ辻本っちゃんに恨みあんだよ
助手の確保が出来ないから泣く々く臨休してるだけじゃんか

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/23(金) 05:05:06.38 ID:DTCHY4Dld.net
人員確保も店主の大事な仕事だろうに

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/23(金) 05:39:06.72 ID:M/DQv4LE0.net
https://twitter.com/ys490214/status/966289998499610625

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/23(金) 06:51:35.49 ID:hikieRx+M.net
客がいるところで平気で客の悪口を言うような性格の悪さ
助手したいと思うか?

一緒に客の悪口言いたいやつはなるかw

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/23(金) 11:05:41.81 ID:pog6k6cxp.net
見てる感じだと店主のカバーに気を配らないといけないからなあ
麺量豚唐突に聞かれるのはもちろんのこと麺あげてる時に近くで作業されるのを極端に嫌ってる
並びの強制退場もさせなきゃいけないし

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/23(金) 13:57:33.18 ID:irw3Qg600.net
つじもっちをあんまり責めてやるなよ。

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/23(金) 15:16:14.98 ID:9Eng+MT/M.net
自転車で行って店の前に停めたら出禁になりますか?

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/23(金) 15:16:30.63 ID:MmO6vL46a.net
立川復帰したけどさあ
ここもシャッター閉まって永遠に開かなくなるか心配になることがある

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/23(金) 20:13:58.87 ID:tYLpRw1j0.net
>>633
そういうタイプの店主ではないと思う
営業時間短くしたり定休日増やしたりはありそう

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/24(土) 07:21:43.89 ID:8YHqqB9hM.net
>>633
店主は性格が悪いだけで、辞める気は無いよ

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/24(土) 15:07:14.68 ID:msbFAjeW0.net
ここの豚めちゃくちゃ小さくないか?

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/24(土) 20:36:10.31 ID:L1PMp6TO0.net
今日美味かったわ
麺もスープもバランス最高だった
豚はまあ小さいけど、味と歯ごたえはいい感じ

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/24(土) 23:11:16.32 ID:7aiIllZu0.net
今って店内待ち2〜3人くらいだよね
外にある店内待ちの案内の内容変えないのかな?

それはそうと
ラーメンは攻撃的な味が少し戻ってきてるね

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/24(土) 23:14:53.09 ID:glkL8gJdp.net
あれ?先頭は自動販売機前って張り紙今貼ってなかったっけ

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/24(土) 23:39:17.06 ID:L1PMp6TO0.net
中の自販機前には先頭の人はここって書いてあるけど
外には書いてなかったと思う

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/25(日) 00:11:56.39 ID:7pEA2us90.net
いやスープは前より劣化してない?

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/25(日) 10:21:40.33 ID:FqjngxcT0.net
スープ、麺共に美味かった。きしめん級の幅広麺。麺はもう少し厚みのある方が好きだけど。全体的に以前よりも量は減ってる気がしたね。

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/25(日) 18:04:37.89 ID:yYFt7b2e0.net
新店主になったらまたもるせがが来るんだぞ?お前ら本当にそれでいいのか?もるせがを排除してくれた辻本に感謝しろよ。

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/25(日) 18:06:50.30 ID:6wBzlRBha.net
最近新代田より仙川の方が圧倒的に好き

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/25(日) 19:24:19.12 ID:Sgyjkang0.net
俺も
新代田は薄味できるけど、液油がきつくて
仙川は塩気も油も弱めで、麺とのバランスが最高

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/25(日) 19:25:52.87 ID:Sgyjkang0.net
新代田はトッピングのアブラで野菜食うの大好きなんだけど、野菜量が少なすぎ

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/25(日) 19:43:47.01 ID:uIkOqYJTd.net
>>643
もるせがを排除するなんてTwitterブロックするだけの簡単な仕事だよ?
新店主さんにももるせがに質問されるようなツイでおびき寄せてブロックしてもらえばええやん

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/25(日) 19:44:32.31 ID:uIkOqYJTd.net
>>646
アブラ自体が前より美味しくない

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/25(日) 19:57:51.54 ID:v2zsoLGld.net
僕は麺増しを要求します(^_^;)

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/25(日) 21:09:14.44 ID:Sgyjkang0.net
>>648
そうなんだ
最近行かなくなってたけど
残念

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/25(日) 21:48:54.29 ID:Tks6mMa10.net
味付アブラになったばっかりの頃は最高だったな
ヤサイとあのアブラだけでずっと食ってられるくらい美味かった
今のアブラも他店のに比べたら好きだけど、無難な感じに落ち着いた

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/25(日) 22:15:02.08 ID:Wj6vi6Eu0.net
僕は金輪際、客としては行きません(^_^;)
店の前まで行って睨みつけてやります(^_^;)

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/25(日) 22:25:39.22 ID:bkHLcBtW0.net
新店長にもさっそく嫌われました(^_^;)

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/25(日) 22:39:02.28 ID:v2zsoLGld.net
僕はお尻の穴の臭いがするってよく言われます(^_^;)

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/26(月) 05:33:42.31 ID:x2u9eblv0.net
汚野菜撮られた時も笑ったけど桜台の油そばやった時か何かのPPがもるせがで注意喚起されてたのは笑った
注意喚起されるブロガーってなんだよ…

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/27(火) 20:04:54.99 ID:+Cjzxunjr.net
ここの大ラーメンってどのくらいの量なんか?

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/27(火) 20:31:34.70 ID:tuh1s89K0.net
小が400だから、大は600じゃね?

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/27(火) 20:34:58.48 ID:BjhL4RlS0.net
小400ねーよ

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/27(火) 20:38:27.98 ID:tuh1s89K0.net
麺茹でる前にトータル数値言ってんじゃん
あれは嘘だって事か?
お前は重量測った事あんの?

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/27(火) 20:47:30.83 ID:BjhL4RlS0.net
ねーよ

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/27(火) 20:49:25.46 ID:BjhL4RlS0.net
つか、茹でる前に測ってるか?
製麺時(製麺機から垂れ下がってるから測れない)に、いちいち測ってると思うか?

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/27(火) 21:32:41.07 ID:t6lBG1xg0.net
>>661 麺量は玉数で管理してないぞ
店主が助手さんに注文数を確認し、それぞれに総重量を暗算してから数字を読みあわせてる
今度行ったら茹で前の会話に気をつけてみな

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/27(火) 21:48:37.81 ID:pH7gIKZAd.net
二郎をある程度喰ったやつなら分かる。
新代田の小の麺は400gなんて全くない。
300gが良いところ…。
美味いから行くケドねw
千住大橋の大で400gじゃねえ?

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/27(火) 21:54:54.91 ID:rTNzYDL40.net
計り出して計ってるんだけど・・・

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/27(火) 21:54:56.57 ID:gSOwkAkB0.net
このグラム数の話題って
定期的に繰り返さなきゃいけない決まりでもあるのか?

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/27(火) 22:41:04.86 ID:tuh1s89K0.net
>>661
測ってるぞ?
お前本当に行ったことあんの?

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/27(火) 23:54:29.37 ID:PFv0bWPTp.net
この前自分でグラム数言っておいて忘れて多く茹でてたわ

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/28(水) 08:53:04.16 ID:SeVORmbfd.net
麺量は確かに測ってるケド小300gだな…。
疑問がある輩は西台、千住、松戸で喰ってからなwここと比較したら如何に少ないか…ハッキリする。

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/28(水) 11:39:48.49 ID:usxkfVnC0.net
もみじ屋人気だな。さっき店の前通りかかったら学生20人くらい並んでたわ

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/28(水) 12:14:55.36 ID:j41ICs65M.net
もみじ屋ってうまいの?
量もそこそこある?

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/28(水) 15:03:41.19 ID:7n1VFwW/0.net
もみじ屋は現富士丸の支店店主だった奴が独立した店と聞く
なもんで味は富士丸系統かな
しかし富士丸厨からはそこまで好評ではない

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/28(水) 15:50:11.71 ID:NN8cQTBsa.net
定期的に麺量体感厨が湧いてくるけど他の店と麺の太さや密度全然違うだろアホか

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/28(水) 16:39:31.91 ID:bqueT7TC0.net
>>672
それな

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/28(水) 20:26:11.69 ID:njoT4I88d.net
ギャル二郎、もるせが 化してるな
大したことしないのに無駄にカロリー摂取

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/28(水) 21:09:30.83 ID:ftBqbCM+d.net
僕は麺増しを要求します(^_^;)

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/02/28(水) 23:10:55.69 ID:XpY9JLLy0.net
なんかアブラがブラッシュアップしてたw昔の府中みたいにコンビーフ状のが混じってる
ここのヤサイアブラサラダは特筆モノですな

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/01(木) 01:52:50.83 ID:LOvGYGJk0.net
>>663
昔は350gあったけど今は300gチョイだと思う。
大盛りは相変わらずすり鉢まであるから減ってるのは小だけかな?

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/01(木) 01:58:15.68 ID:N4Gt05fS0.net
体感君は毎回計り持っていって確かな数字だけ報告してくれ

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/01(木) 10:34:03.02 ID:h2y5uHMOd.net
>>678
確かなのは計りだけじゃねー
着丼からフィニッシュまでのタイム
で分かるっつーもんだw
コレが二郎の楽しみでもある。
体感とか食後感が大事なんだよ。
計りなんてなんて野暮なコトw

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/01(木) 11:20:40.20 ID:6K1Dkkbs0.net
ヤサイとアブラ絡めて食うのが楽しみの一つだったのに、この前久々行ったら細いモヤシになってて美味さ半減だった
モヤシのヒゲがとにかく不快

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/01(木) 11:53:17.15 ID:H/bT5t32p.net
計りがめっちゃ狂ってる説

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/01(木) 18:33:05.17 ID:JyETupSNM.net
大盛も値上げした頃から量減ったよ。
スープは飲まない派だけど、値上げ以降スープまで飲まないと満腹にならなくなった。

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/01(木) 19:37:17.49 ID:c1DP2hyld.net
>>682
それ胃拡張。病院行って胃切除してこい。

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/01(木) 21:10:11.51 ID:3J5z8VD6M.net
計ってるフリさえすれば文句言われないからそうしてるだけだろw

あの店主の性格の悪さを考えれば納得だろ?w

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/01(木) 21:23:23.33 ID:zaGVSTwQ0.net
>>676
それはここ数日の話?先週末は普通だった

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/01(木) 23:52:15.99 ID:uFbqvADQ0.net
>>684
一本一本ちまちまやってるのもそういうアピールか

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/02(金) 18:16:19.84 ID:Te6qt2C1p.net
お釣りの無いようお願いしますっていうから500円玉入れてるのに、
入れても何回も返ってくる券売機なんとかならないかな

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/02(金) 18:24:50.97 ID:s/DbP64hd.net
>>687
ここの券売機はもう充分働いたよな
もう休ませて新しい使いやすいのにしてほしい

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/02(金) 19:28:39.24 ID:SocyOujY0.net
今の券売機ってまだ買い替えてからそんなに何年も経ってないよな?
替えてすぐに調子おかしくなってたけどな

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/02(金) 20:44:15.88 ID:QyYB8j8ud.net
>>689
マジで?
それにしてはボロボロじゃん
中古品だったの??

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/02(金) 20:52:38.00 ID:SocyOujY0.net
中古じゃないよ。今のになったのは2、3年前くらいだと思う。
ボロボロってのはガムテープ貼ってるからそう見えるんだろ
あれはカードの吐き出しが強すぎるから貼ってる。中古っていうか安物なんだろうな

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/02(金) 20:55:29.18 ID:QyYB8j8ud.net
>>691
そうなんだ
じゃあ更改なんて当分先なんだね
いい卵とか玉ねぎとか券売機で買いたいw

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/02(金) 21:40:36.66 ID:SocyOujY0.net
ま、今の券売機のうちはどうしても無理だろうな。
というか基本メニュー以外は現金でって決めたからああいう券売機にしたんだろう
前の店主の時はトッピングも券売機で売ってたけどね

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/03(土) 03:42:25.75 ID:g+Xrr8gF00303.net
>>693
今はすっきりしたけど一昨年あたり迄のトッピングがごちゃごちゃ多かった時は現金でのやりとり大変だったろうにねw

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/03(土) 15:11:30.64 ID:weOCXr1Wd0303.net
明日休みってほんと?

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/03(土) 23:31:39.29 ID:eCn6ALe40.net
今日の豚硬さも味も最高だったわ
麺も良かった。スープはちょっと醤油強めだったな

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/04(日) 14:06:39.30 ID:305pU/ela.net
ラストロットでつけ麺の模様
急げ!
https://www.instagram.com/gal26chan/

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/04(日) 14:08:11.90 ID:305pU/ela.net
つけ汁に長ネギと玉ねぎカクニン!

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/04(日) 16:46:45.05 ID:3x9ccyi/a.net
それムサコスだろ?常連様だけのサービスで一般人は食えないだろ

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/04(日) 19:13:44.14 ID:IlPif2yY0.net
知らない人には食べさせないよ。それが辻本スタイルだから

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/04(日) 19:20:16.02 ID:IlPif2yY0.net
ほかのラーメン屋と違って、開店当初から客が来ないなんてことを体験してないから客を知らない人とかいって軽視できるだろうなー

飲食店何店舗か経営してる身として、普通ならあり得ないことだと思うんだけどラーメン二郎ならあり得るな(失笑)

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/04(日) 20:02:26.61 ID:b+3RW79X0.net
ラストロットの特別メニューはよくあること

もしつけ麺復活するなら食いたいけどまた混みそうだな

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/06(火) 11:57:59.25 ID:Gp8sqE2fp.net
ほんと最近夜休んでばかりだな
最寄りの二郎だから仕事終わりに食べに行こうって思ってたのに振られてばっかりだ

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/06(火) 12:15:28.11 ID:xcddLVm/d.net
>>703
そのうち神保町みたいになるのかもね
4月から千住も神保町スタイルだというし

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/06(火) 12:23:14.42 ID:wpOIq1u30.net
てか ホワイトボード またやばくなったんだ?Twitterで心狭すぎ二郎って揶揄されてたで

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/06(火) 15:11:27.95 ID:1ojqevem0.net
【営業時間】
[平日] 11:00〜14:00位 17:00〜20:00位
こう思ってるからガッカリする

【営業時間】
[平日] 11:00〜14:00位
夜も臨時営業有り 
こう思ってると週2回も臨時営業してくれる良い店主に見える

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/06(火) 20:12:35.84 ID:xcddLVm/d.net
>>706
なるほど、亀戸の開店が11時半だと思っていればいつも10分前には開けてくれてるいいお店と思うのと一緒ですね

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/07(水) 16:57:53.46 ID:FTEhVrOjp.net
もうニート辞めちゃったからしばらく昼営業行けてないんだけど
平日昼って夜休んでも大丈夫なくらい繁盛してるの?

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/08(木) 00:11:19.45 ID:/xyHONAW0.net
昼に並び折り返してることはほぼないよ

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/08(木) 01:40:04.05 ID:O8k1ZjKZ0.net
最近の新代田マイルドというかクリーミーな感じの味でまずい 昔はキリッとしてたキリッと 醤油感がないの改善してほしい神様、仏様、つじもっち様

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/08(木) 14:00:50.47 ID:pUBHak4ad.net
家から近い二郎だけど元々味が好みじゃなかった
ところが正月最初の営業に行ったら麺やスープは相変わらずだったがヤサイがうまくて美味しく食べられた
でまた行きたいと思ってたんだがモヤシ変わっちゃったのかw

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/08(木) 22:58:15.17 ID:O8k1ZjKZ0.net
変わってねえよw たまたまだろw

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/09(金) 19:51:39.64 ID:Qna6rrsp0.net
金曜の夜をやるっていきなりTwitterで言われても無理じゃね?

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/10(土) 11:12:06.90 ID:/cgLC9TA0.net
ギャル二郎=ムサコス
ラストロットで同じだったことあるけどただのおじさん

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/10(土) 12:04:06.80 ID:aAkZMo5Sd.net
今週のスープはどう?

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/12(月) 08:46:18.11 ID:WKyXTTuO0.net
ラーメン二郎@環七新代田店
小豚(汁なし・麺増し) いいたまご+たまねぎ+づけにんにく NmmYmmAK

またお邪魔します。。
今日も元気だ 二郎がうまい♪
店主さん&助手さん、ごちそうさまでした!

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/12(月) 09:56:19.04 ID:1Ycfu0y5d.net
俺スペシャルでAZMS

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/12(月) 10:23:40.29 ID:nLNcAW9ZM.net
南武線は隔離掲示板があるでしょ

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/12(月) 12:38:14.26 ID:kHRBIUuGd.net
>>716
小の食券で麺増しできるんだ。
200円のおトクだね。

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/12(月) 13:30:35.05 ID:6axI4vOWd.net
小の食券に現金100円で大で
現金200円で増しでしょ

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/13(火) 05:20:29.26 ID:TEFXNXqw0.net
味は好きだけど店主がねえ
・並んでるときタバコ吸うなと貼り紙してるのに自分は道端で吸っている
・常連へのえこひいき
特別メニューはもちろん宣告後も常連なら入れるしマナー悪くても注意しない
・客の悪口を平気で言う

んで頻繁に通ってても若い人は相手したくないみたいだから常連扱いはされない
あと、店内は自販機前と券売機前1人ずつにしてるんなら並びの先頭の貼り紙も早く書き換えるべき

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/13(火) 15:08:11.22 ID:3m6BfU6sM.net
雰囲気で味が落ちることが分からないバカ店主だから仕方ない
どうせ客を選ぶ接客するならスモジか仙川のようにやればいいのに
まあここは接客だけじゃなくて味も下ブレの時は雰囲気以前に酷い

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/13(火) 16:28:47.78 ID:qBMAaatoM.net
依怙贔屓はまあわからなくはない
ここに限らず飲食店店主でそんなのはよく居る
しかしアレはそもそもが客商売に向いてない
思ったことをすぐに口にする辺り第三者の目に触れてる意識が低すぎる
接客しているにもかかわらず無数の客に聞こえるような悪口は特にまずいな
自分が損するだけなのに
オツムが弱いと言わざるを得ないし文語でさえ厨房程度の物言い
実際に弱いわな

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/14(水) 08:22:09.92 ID:2kvBiKuhd.net
これ俺のバンドの新しいアルバム。良いでしょ!って最終ロット盛り付けは助手に任せて曲かける。。
二郎辞めてバンド活動すれば良いのに

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/14(水) 16:31:55.63 ID:HIrRFr7q0Pi.net
「でも、バンドで飯食えないから二郎やってるんですよね?」と言ったらやばそう

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/14(水) 17:28:56.31 ID:BX8UewFVdPi.net
スープとアブラの醤油味が弱くなっちゃったね

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/14(水) 18:20:31.14 ID:LvI864rp0Pi.net
久々に仙川行ったら小でも苦しかったわ

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/14(水) 19:05:38.87 ID:btWi1I8AaPi.net
>>721
ここダブルスタンダードが多過ぎるよね

常連との会話の声の大きさが注意されている連中の話し声よりはるかに大きい
ローカルルールを知っているから小声で友人と話していたら何度もギョロギョロ見られて、店出て思わず爆笑してしまった
二郎の店主様だぞ!ってやりたくてわざとダブルスタンダードやっているのかもねー
色々?なルールが増えたみたいだし、味的にもみじ屋の方が二郎らしいのでそっち行く

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/14(水) 23:20:47.79 ID:lfGJqvFB0.net
ムサコス新代田で宣告くらって二郎食べれなかったのか

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/14(水) 23:58:50.09 ID:LJedW8yW0.net
>>729 食えてたみたいだな
それにしてもここの店主は切り刄を何種類備えてるんだろう
また麺がちょっと細くなったそうじゃないか

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/15(木) 00:19:52.18 ID:dP8G8yaN0.net
麺の幅は切刃変えなくても麺帯の厚みである程度調整できそう

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/15(木) 00:47:56.99 ID:EUzIIWZ00.net
そもそもムサコスは宣告後でも入れるから
常連はそういうシステム

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/15(木) 02:21:44.06 ID:EKA+3QCk0.net
常連は並ぶ前に店の中覗いて、店主にまだ大丈夫だよねって当たり前の様に確認してるよね。店主もダメとはいうわけないし。

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/15(木) 07:21:31.31 ID:1PTLeSj+0.net
終了時間近くなると
店主の方から助手に「誰々さん来てるか見てきて〜」って言ってるよね

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/15(木) 08:04:37.08 ID:iQsbxVAK0.net
>>730
ムサコス感想ツイしてないけど、なぜわかるの

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/15(木) 19:20:57.15 ID:EKA+3QCk0.net
ムサコスの宣告でましたのツイで、ムサコスがラストになったって事でしょ。

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/15(木) 21:37:22.26 ID:+Yb6Pop70.net
今日は結構細麺だったな二郎標準くらいでカタメ茹でであった

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/15(木) 22:35:21.40 ID:QbjQMqDO0.net
麺の配合を気候とか温度湿度なんかで日替わりにするのはありがちだが何故太さまで変えるんだろ?
微妙に変えるくらいならまだしも目に見えて太さが違うもんな
それと今日食って来たけど以前に比べて味落ちた気がした

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/15(木) 22:44:05.89 ID:sQ4rOfUz0.net
昨日初めていってきた
ノーマルと汁なし両方食いたかったんで、偶然だけど、このスレの650あたりのやり取りがすげー役立ったわ
ありがとう
あとアブラが気に入ったんだけど、
ここはヤサイとかアブラとかのマシマシってありかな?

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/16(金) 00:13:17.75 ID:xkUMa1h/0.net
>>739
マシおよびマシマシはやってないよ

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/16(金) 01:35:11.81 ID:XhStH3sC0.net
昨日の昼に初訪、空き多数


旨いんだけど、スープはどちらかと言えば美味しい横浜家系、
麺量は西台等多い店より相当少なめなので、他店の小で問題無いなら初訪でも少な目にする必要無し

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/16(金) 20:46:03.50 ID:TmP5hKvL0.net
>>740
レスありがとう

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/18(日) 14:40:58.59 ID:jhzL2T2j0.net
マシ以上のコールされると一応「はい 〜〜マシマシ」言いながら盛り付けてるよな
どこぞみたいに減らされるよりは良い

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/18(日) 15:53:05.18 ID:Amyzlo+S0.net
スープが家系とか味覚障害にもほどがあるだろ

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/18(日) 16:52:09.26 ID:DLHnH63B0.net
今日のは鰹節あいそう

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/18(日) 17:49:33.77 ID:eNqWqvPep.net
卵100円になってから現金トッピングの遊びがなくなった個人的に
卵+鰹節とか卵+玉ねぎとか

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/18(日) 22:28:52.04 ID:+KCXlU320.net
確かに100円玉で50円x2っていうのが定番だよな
今はもっぱらかつおぶしと玉ねぎだ

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/19(月) 17:59:19.48 ID:0PZ4XoMRp.net
いっつも月見にしようかすき焼き風にしようか決めあぐねるから以前は卵2つ注文してたけど
さすがに卵200円は払えんわな

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/19(月) 23:10:53.53 ID:shsw79Q30.net
新代田店の入ってるビルが売りに出てるな
ttps://www.livable.co.jp/toushi/b/detail/CXM176009/
「現賃借契約引き継ぎが条件となります」とあるからすぐには影響は出ないと思いたいがどうなるか

あのビル相当古いとは思ってたが半世紀越えモノだったのか

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/19(月) 23:22:08.21 ID:ebRN/IRL0.net
二郎の入ってるビルのオーナーになるとなんかいい事あるかな

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/19(月) 23:30:32.00 ID:D14IDqB/0.net
>>750
つじもっちゃんにデカい態度がとれます

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/19(月) 23:34:37.18 ID:ebRN/IRL0.net
いじめられっ子の仕返しかよ…

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/20(火) 00:10:40.14 ID:rozsBU8N0.net
うるさくてかなわんと売りに出してたりしてな
二郎独特のあの臭いも漂ってくるだろしな

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/20(火) 00:15:41.10 ID:ONSSVETG0.net
僕も実はあの物件を狙っています(^_^;)
取得したら店主さんの交替を要求します(^_^;)

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/20(火) 00:56:17.61 ID:RwUg/4p6p.net
【緊急速報】ラーメン二郎入りビル販売中 / お値段1億4000万円「二郎から家賃収入得て二郎を食う生活」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521473161/1

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/20(火) 07:13:21.30 ID:LiQgCmnpa.net
売りに出てるのツジモト知ってるのか?

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/20(火) 07:52:06.23 ID:lvad4R6Ra.net
オーナーが変わって今以上に騒音にうるさくなるかほったらかしかのよって
店主の応対に変化が生じるな。

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/20(火) 12:21:43.24 ID:dNjBRbVaa.net
オーナー代わって物件が古いからさ
建替やリニューアルで退去勧告とかなければいいがね

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/20(火) 13:29:12.95 ID:txvcwo+xd.net
>>758
むしろ僕は消えてなくなっちまえ!!くらいに思ってます(^_^;)

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/20(火) 16:12:23.04 ID:nWkxbTkBM.net
前の店主のときもニンニクの匂いが酷いとオーナーのババアが文句付けに店に来てたわ

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/20(火) 18:55:56.65 ID:n4Um7JYt0.net
二郎にニンニクは付き物だがよっぽど排気と換気には気を付けないと絶対に周囲に臭いが漂う
けれどあの臭いを周囲に完全シャットアウトなんてまあ無理だろな

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/21(水) 15:01:11.55 ID:/s0X3zah0.net
新代田は野菜抜き出来ますか?
コールの時に言えばいいんでしょうか?

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/21(水) 15:27:15.58 ID:0PM92Ca4d.net
>>762
出来る
麺量知らせる時

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/22(木) 10:41:22.93 ID:q/N5vIQT0.net
今でも汁抜きってやってますか?

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/22(木) 11:59:03.62 ID:nW4Lb6ol0.net
麺量の時じゃなくてコールの時じゃね?

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/22(木) 18:06:39.51 ID:pynE5RnUp.net
ツイッターの書き込み方がもう夜営業は臨時営業みたいな書き方になっちゃってるな

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/22(木) 19:48:13.21 ID:IhebpIhN0.net
いきなり夜やるって言われても行けないだろ!

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/22(木) 22:14:42.44 ID:8gvQ4nuP0.net
千住の平日の営業時間が4月から朝10時から夕方5時までに変わるが助手バイトが居なくなるからともっぱら
しかしここの夜営業が不安定なのは大事な大事なバンド活動のせいじゃないの?

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/23(金) 01:03:50.71 ID:K+suP8LDp.net
それもあるだろうけどそうじゃなくても適当だぞ
雪残ってるからはやく帰りたいとかラスロの身内に暇か聞いて夜飲みに行こうって誘ってたりとか

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/23(金) 06:21:27.78 ID:EkgvScZA0.net
助手は相当気使ってそうだよね

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/24(土) 18:22:06.82 ID:SxoWKxyq0.net
ほんとにこの店は営業日とか時間がいいかげんで頭にくる
よく見りゃそれっぽい店主だけど
客商売をなめるな

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/25(日) 06:34:56.18 ID:7PI+loG1M.net
お前らこのスレを見て古き良き二郎スレを思いだせよ

866 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a7c-yzs6) sage 2018/03/24(土) 17:21:02.90 ID:sccWnJoy0
初めて行ってきました
びびって小にしたけど大でも大丈夫そうだった。
豚は一つ目はうまかったんだけど二つ目が脂身が少なく固め
あれをハズレというのかな?
多分近々また行くなw

867 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac3-QbVF) sage 2018/03/24(土) 17:25:01.23 ID:hL6eyJf7a
>>866
ハズレなんて人それぞれ。乳化が好きな人もいれば美乳化が好きな人もいる。通って自分好みの一杯を探求してください。
welcome to jiro world!!

868 ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-g5SK) sage 2018/03/24(土) 17:28:28.40 ID:jXmaouX0d
>>867
なんかかっこいい

870 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a7c-yzs6) sage 2018/03/24(土) 17:38:21.89 ID:sccWnJoy0
>>867
ありがとうございます。
今後師匠と呼ばせて頂きます。

873 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 279f-7Va8) sage 2018/03/25(日) 05:02:35.74 ID:HKIbX73+0
>>866
引き返せ
今ならまだ間に合う
大変なことになるぞ

ラーメン二郎 新潟店 21杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1518639873/

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/25(日) 15:55:06.47 ID:SsHil7bcM.net
まあでも店を開けてなきゃ売上も立たないわけで
1週間フルにやらなくてもやっていけるんだろな
そうでなきゃあんなに臨休が頻発するわけもない

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/25(日) 23:13:38.22 ID:PhypTO9f0.net
今日うまかったな。特に豚最高だった

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/27(火) 06:53:58.96 ID:dn/YcNQPM.net
お前らこのスレを見て古き良き二郎スレを思いだせよ

866 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a7c-yzs6) sage 2018/03/24(土) 17:21:02.90 ID:sccWnJoy0
初めて行ってきました
びびって小にしたけど大でも大丈夫そうだった。
豚は一つ目はうまかったんだけど二つ目が脂身が少なく固め
あれをハズレというのかな?
多分近々また行くなw

867 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac3-QbVF) sage 2018/03/24(土) 17:25:01.23 ID:hL6eyJf7a
>>866
ハズレなんて人それぞれ。乳化が好きな人もいれば美乳化が好きな人もいる。通って自分好みの一杯を探求してください。
welcome to jiro world!!

868 ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-g5SK) sage 2018/03/24(土) 17:28:28.40 ID:jXmaouX0d
>>867
なんかかっこいい

870 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a7c-yzs6) sage 2018/03/24(土) 17:38:21.89 ID:sccWnJoy0
>>867
ありがとうございます。
今後師匠と呼ばせて頂きます。

873 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 279f-7Va8) sage 2018/03/25(日) 05:02:35.74 ID:HKIbX73+0
>>866
引き返せ
今ならまだ間に合う
大変なことになるぞ

ラーメン二郎 新潟店 21杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1518639873/

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/27(火) 12:37:04.58 ID:3BLX8O0dd.net
マルチうぜぇよ

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/27(火) 17:06:50.90 ID:AVb0MqIw0.net
今日はスープがしょっぱかったなー

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/28(水) 02:13:21.68 ID:aw1gsryaa.net
新代田は仙川の豚を見習うべきでは?

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/28(水) 02:40:50.38 ID:QheCAqZK0.net
ブタがしょぼくなり過ぎ
野菜も安いやつだからか、もやしのヒゲが食感悪過ぎ少な過ぎ
豚の値段上がって苦しいのかわからんが

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/28(水) 02:47:35.62 ID:m+vKhSwd0.net
今日久しぶりに汁なし食べたけど、かなりペッパーと一味ぽいのが多く入っていて結構刺激的な味になってた。豚は薄いけど今日はバラ?個人的にはここの汁なしはタレの味で食べるシンプルなのが好きだったのに。

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/28(水) 03:03:15.55 ID:aw1gsryaa.net
仙川あのホームベースみたいな豚で700円だからなぁ〜

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/28(水) 05:20:16.50 ID:J49drYrUM.net
お前らこのスレを見て古き良き二郎スレを思いだせよ

866 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a7c-yzs6) sage 2018/03/24(土) 17:21:02.90 ID:sccWnJoy0
初めて行ってきました
びびって小にしたけど大でも大丈夫そうだった。
豚は一つ目はうまかったんだけど二つ目が脂身が少なく固め
あれをハズレというのかな?
多分近々また行くなw

867 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac3-QbVF) sage 2018/03/24(土) 17:25:01.23 ID:hL6eyJf7a
>>866
ハズレなんて人それぞれ。乳化が好きな人もいれば美乳化が好きな人もいる。通って自分好みの一杯を探求してください。
welcome to jiro world!!

868 ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-g5SK) sage 2018/03/24(土) 17:28:28.40 ID:jXmaouX0d
>>867
なんかかっこいい

870 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a7c-yzs6) sage 2018/03/24(土) 17:38:21.89 ID:sccWnJoy0
>>867
ありがとうございます。
今後師匠と呼ばせて頂きます。

873 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 279f-7Va8) sage 2018/03/25(日) 05:02:35.74 ID:HKIbX73+0
>>866
引き返せ
今ならまだ間に合う
大変なことになるぞ

ラーメン二郎 新潟店 21杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1518639873/

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/28(水) 06:07:57.44 ID:ilFAy+Pwa.net
まだ店が入った物件売れてないな
売れたらどうなるんだろ?
動向注目だな

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/28(水) 15:01:28.38 ID:QheCAqZK0.net
ここの大は途中で飽きるな
味が濃い

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/28(水) 18:06:45.35 ID:yfDsNktvr.net
値上げしたんだからガッツリ盛ってほしい。豚マシしても仙川のデフォ以下の量だよ

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/28(水) 18:36:47.12 ID:TDScfLBl0.net
いや値上げは世間での食材費高騰のせいだろ
だからデフォの増量の理由にはならない

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/28(水) 18:46:43.89 ID:yfDsNktvr.net
いやむしろ減ってるやん。豚肉の高騰なんて聞いたことないわ

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/28(水) 20:31:12.64 ID:hiLIZOwLM.net
>>787
二郎初心者かな?

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/28(水) 21:51:28.28 ID:23PwTg660.net
今の豚は小さくなったけど美味くて好きだ。かなりレベル高いと思う
確かに店主変わったばっかりの頃の豚はもっと柔らかくて大きかったが
あんまり好みじゃなかった。

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/28(水) 22:07:52.14 ID:7CtlyuhKM.net
新代田は店主の性格が悪すぎる
客の前で平気で出ていった客の悪口を楽しそうに助手にするのが不快

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/28(水) 22:34:18.47 ID:xMv3wqtMd.net
タトゥー君ってここの店主だっけ
そんな人じゃなかったんだけどなあ

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/29(木) 00:55:10.40 ID:BaJTKoyL0.net
いや、つじもっちは気さくでいい人だよ
只ワキはかなり甘いなw

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/29(木) 05:51:09.41 ID:iNMwix2mM.net
お前らこのスレを見て古き良き二郎スレを思いだせよ

866 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a7c-yzs6) sage 2018/03/24(土) 17:21:02.90 ID:sccWnJoy0
初めて行ってきました
びびって小にしたけど大でも大丈夫そうだった。
豚は一つ目はうまかったんだけど二つ目が脂身が少なく固め
あれをハズレというのかな?
多分近々また行くなw

867 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac3-QbVF) sage 2018/03/24(土) 17:25:01.23 ID:hL6eyJf7a
>>866
ハズレなんて人それぞれ。乳化が好きな人もいれば美乳化が好きな人もいる。通って自分好みの一杯を探求してください。
welcome to jiro world!!

868 ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-g5SK) sage 2018/03/24(土) 17:28:28.40 ID:jXmaouX0d
>>867
なんかかっこいい

870 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a7c-yzs6) sage 2018/03/24(土) 17:38:21.89 ID:sccWnJoy0
>>867
ありがとうございます。
今後師匠と呼ばせて頂きます。

873 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 279f-7Va8) sage 2018/03/25(日) 05:02:35.74 ID:HKIbX73+0
>>866
引き返せ
今ならまだ間に合う
大変なことになるぞ

ラーメン二郎 新潟店 21杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1518639873/

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/29(木) 06:11:50.30 ID:ptxlOlUbd.net
>>792
脇が甘いというか単にバカなんだよ

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/29(木) 08:39:38.08 ID:fPAfxrIK0.net
誰かギャル二郎のスレ立ててあげて
【87日で二郎100杯】

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/29(木) 13:12:54.50 ID:3CTppyzA0NIKU.net
ギャル二郎
・ムサコスの別人格
・新代田常連
・ラストロットによく顔を出す
・50代以上の爺
・ベレー帽を被ってること多し

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/29(木) 13:53:32.80 ID:OhK1UEuGrNIKU.net
毎日二郎食べてフォロワー450人て…

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/29(木) 16:30:56.48 ID:/hqY+XSvdNIKU.net
寒いよね普通に
死ねばいいと思う

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/29(木) 23:01:16.29 ID:dKmkIlGT0NIKU.net
ギャル二郎
88日で二郎102杯
康太の386杯/年の更新間違いない

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/30(金) 04:01:07.55 ID:1Pr6xw+30.net
つじもっちは二郎じゃなくて普通のラーメン屋やってたら閑古鳥が鳴くやろなぁ

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/30(金) 06:12:17.88 ID:kE8EtYWZM.net
お前らこのスレを見て古き良き二郎スレを思いだせよ

866 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a7c-yzs6) sage 2018/03/24(土) 17:21:02.90 ID:sccWnJoy0
初めて行ってきました
びびって小にしたけど大でも大丈夫そうだった。
豚は一つ目はうまかったんだけど二つ目が脂身が少なく固め
あれをハズレというのかな?
多分近々また行くなw

867 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac3-QbVF) sage 2018/03/24(土) 17:25:01.23 ID:hL6eyJf7a
>>866
ハズレなんて人それぞれ。乳化が好きな人もいれば美乳化が好きな人もいる。通って自分好みの一杯を探求してください。
welcome to jiro world!!

868 ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-g5SK) sage 2018/03/24(土) 17:28:28.40 ID:jXmaouX0d
>>867
なんかかっこいい

870 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a7c-yzs6) sage 2018/03/24(土) 17:38:21.89 ID:sccWnJoy0
>>867
ありがとうございます。
今後師匠と呼ばせて頂きます。

873 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 279f-7Va8) sage 2018/03/25(日) 05:02:35.74 ID:HKIbX73+0
>>866
引き返せ
今ならまだ間に合う
大変なことになるぞ

ラーメン二郎 新潟店 21杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1518639873/

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/30(金) 22:33:20.63 ID:mnWs5F6e0.net
ギャル二郎
89日で二郎104杯
ただし1月4日からなので実質86日

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/31(土) 13:13:15.76 ID:mqrdi0ZzM.net
今日の一杯、舌が痛くなるモノ

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/31(土) 21:15:34.02 ID:+AjuDndu0.net
ギャル二郎
休みの日は1杯っておかしくない
なんで平日2杯なのに、なめんな

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/31(土) 21:59:27.32 ID:NX3s8oaK0.net
今日はほんのちょっと薄かった気がしたな

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/03/31(土) 23:10:20.67 ID:DcibKrOg0.net
ムサコス糖尿になってんじゃねえか
自業自得とはいえ哀れだな

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/01(日) 00:17:57.56 ID:v6DAyF+Z0USO.net
馬鹿じゃん

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/01(日) 00:28:04.43 ID:IA3EdawA0USO.net
そりゃこんな高脂質高カロリーな物を毎日のように食ってたら糖尿一直線だって
サッカーとかラグビーみたいな激しいスポーツでもやってりゃまだ違ったかもしれんが
そもそも糖尿って自業自得以外の何物でもないわな

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/01(日) 07:16:02.66 ID:FTcqRa/w0USO.net
ムサコス馬鹿すぎて草
でも二郎は中毒性あるからやめられないんだろうなあ

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/01(日) 08:09:07.59 ID:s+YhjfHe0USO.net
4日前夜のぶ閉店間際常連客に
「大でもいいけど今日は急いで食べてくれる?肘とかつかないでさ。この後(ラストロット)8杯作らなきゃいけないから席空けないと。」
ちょと間をおいて
「お客さんにこういうこと言いたくないけどさ。」
まぁこの常連客の普段の食いっぷりにも問題あるんだろうが

常連客の小林くん頑張れw

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/01(日) 08:18:25.33 ID:0lMFjm9fpUSO.net
・新作ファンタ
ピーマン味、コーン味、ごぼう味、ニンニク味、ドラゴンズ・ブレス(世界一辛い唐辛子)味が登場
https://www.fanta.jp/vegetable/

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/01(日) 17:11:05.29 ID:vhktOQMRM.net
お前らこのスレを見て古き良き二郎スレを思いだせよ

866 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a7c-yzs6) sage 2018/03/24(土) 17:21:02.90 ID:sccWnJoy0
初めて行ってきました
びびって小にしたけど大でも大丈夫そうだった。
豚は一つ目はうまかったんだけど二つ目が脂身が少なく固め
あれをハズレというのかな?
多分近々また行くなw

867 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac3-QbVF) sage 2018/03/24(土) 17:25:01.23 ID:hL6eyJf7a
>>866
ハズレなんて人それぞれ。乳化が好きな人もいれば美乳化が好きな人もいる。通って自分好みの一杯を探求してください。
welcome to jiro world!!

868 ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-g5SK) sage 2018/03/24(土) 17:28:28.40 ID:jXmaouX0d
>>867
なんかかっこいい

870 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a7c-yzs6) sage 2018/03/24(土) 17:38:21.89 ID:sccWnJoy0
>>867
ありがとうございます。
今後師匠と呼ばせて頂きます。

873 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 279f-7Va8) sage 2018/03/25(日) 05:02:35.74 ID:HKIbX73+0
>>866
引き返せ
今ならまだ間に合う
大変なことになるぞ

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1522411235/

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/02(月) 07:58:19.53 ID:4GzGOWZBa.net
最近の二郎の店主は偉そうな態度をするやつが多いが ここの店主もその1人
客商売である限り 謙虚にしてた方がいいのに
全て上からの態度だからな
そのうち客も離れていくだろうな

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/02(月) 12:41:06.13 ID:NjdUoa5V0.net
ムサコスさん二郎復帰おめでとうございます
ギャル二郎さんに会えなくなるのは非常に残念です

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/02(月) 15:11:09.52 ID:fe2g1nYkd.net
ギャル二郎さんで食えば医者に怒られなくていいもんな
やっぱムサコスさんアタマ良いわ

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/02(月) 15:13:42.79 ID:fUBtvokfp.net
薄ら寒いことしても誰からも相手してもらえなくてなんかかわいそうだなw

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/03(火) 00:32:55.81 ID:eXbmFZhH0.net
医者に止められてるもの食うのがアタマ良いワケねえだろ
ν速糞コテの寒いノリを21世紀になっても続けてるだけ

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/03(火) 03:09:11.81 ID:8U005NiG0.net
俺は応援することに決めたわ。人工透析突入して失明ダルマになるまで食い続けてくれ

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/06(金) 13:10:20.07 ID:i8uNludOa.net
>>810
これはひどいwwww



今日の昼は、坊主の助手が盛り付けだった。
店主より盛りが良い、あと、最近って、野菜シャキシャキめなんですか?いつもと違った気がした

820 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/04/06(金) 14:31:21.66 ID:A6fTy5XN0.net
ロン毛助手が盛りつけの時は盛りが少ない気がする

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/07(土) 13:40:05.23 ID:XQgO9P+e0.net
昼は坊主、夜はロン毛

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/07(土) 18:18:12.35 ID:GKWdP4Ok0.net
>>820 それわかる

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/10(火) 01:28:00.29 ID:GTN5cUun0.net
この前、新代田店初めて行ったが、店主も助手も普通だったし、感じが良かった!

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/10(火) 01:54:16.37 ID:+HcZAJiO0.net
>>823
何回か行くと本性が分かるよ

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/10(火) 08:23:42.22 ID:GURkf7u7d.net
>>823
入れ墨店主を普通とか君もなかなかキテそうだね

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/10(火) 11:47:55.54 ID:pCCjAMdQa.net
入れ墨がどうとか思う感覚も結構きてるよ

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/10(火) 11:52:30.38 ID:zUW2hI2TM.net
辻本変人かも知れんけど善人だと思うわ

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/10(火) 12:25:57.46 ID:in9GcKHWM.net
>>827
客の前で出ていった客の悪口を堂々と笑いながら話すのは善人のすることですかね?

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/10(火) 12:42:07.94 ID:7SKcJmt+M.net
奇人変人善人はよくわからんが頭は弱いのは間違いない
客前で帰った客の悪口とか書く文章の拙さからお世辞にも頭が良いとは言えんな

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/10(火) 19:43:59.50 ID:EqV25FJc0.net
ごめんなさい!><

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/10(火) 23:02:06.91 ID:OoF++V/o0.net
なんでムサコスさんはギャル二郎さんが食べたのを自分が食べたかのようにカウントしてるの?

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/11(水) 04:41:41.08 ID:rOHxm4VG0.net
仙川食うたび思うんだけど、同じく300gなのに新代田より多く感じる なぜなのな

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/11(水) 04:54:09.18 ID:rOHxm4VG0.net
>>827
「冷まし中華の意味は常連さん(自分の好きなイケてる人)にしか教えてないw 知らない人に聞かれても教えないからw」ってドヤ顔で話してて気が小さいんだなーと思った

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/11(水) 23:27:25.71 ID:C/K5o+df0.net
>>831
ネタで言ってるのか知らんが
ムサコス=ギャル二郎だからだろ
Twitterやインスタの投稿内容似てる時点で気づけよ

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/11(水) 23:28:02.78 ID:yka7lMGT0.net
>>834
別人だぞ
ムサコスは糖尿だから

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/11(水) 23:29:03.86 ID:YReFE4MXM.net
別人つか、別キャラやん?

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/11(水) 23:30:04.16 ID:C/K5o+df0.net
>>835
同じ人で別人格

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/11(水) 23:46:20.81 ID:rh3y052Yd.net
いや別人
ムサコスさんが体調悪くて二郎食べられない時や医者から止められた時にギャル二郎さんに代わりに食べてもらってるらしい

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/11(水) 23:53:37.65 ID:C/K5o+df0.net
ムサコスにもギャル二郎にも遭遇してるから同一人物だと知ってるんだけどね
まぁどうでも良いよ

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/12(木) 02:35:57.21 ID:I2PtldFy0.net
糖尿で二郎とか見直したわ。血糖値も毎日ツイートしてくれよ

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/12(木) 02:41:34.81 ID:9eGW7JRF0.net
ムサコスはギャル二郎じゃないよ

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/12(木) 12:26:02.83 ID:gQm+Ej/r0.net
>>841
今年123杯目って書いてんのはどうして?

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/12(木) 12:41:55.44 ID:nDZ+5m5XM.net
>>842
マネしてるのウケてると勘違いしてるだけ

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/12(木) 16:28:46.00 ID:T7fSq7dPa.net
ムサコスとギャル二郎 これ映画化できそう

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/13(金) 00:01:58.08 ID:GxASEH/ra.net
久しぶりに食いに行ったら吐いてしまった マイルドすぎて気持ち悪くなった 昔醤油感もっと強くなかったっけ?

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/13(金) 22:05:56.30 ID:CafDp0WY0.net
>>845
お前吐いたは嘘だろ

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/14(土) 01:33:53.49 ID:wxsdDdqW0.net
>>846
内臓やられて先短いんだよ
優しく接してやれ

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/14(土) 01:47:28.11 ID:iNCd8HQjd.net
味に関してマジレスすると
辻本くんの気分と店の回転による乳化度合いのブレが激しいから、
乳化すればするほどマイルドになるし、非乳化だとカネシ感が強いしで
最近は結構乳化させてるからマイルド仕立て

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/14(土) 07:05:49.98 ID:V3Jxa0Bu0.net
個人的には以前の暴力的な味の方が好きだった。
汁なしもスパイス入れるより、ガッツリのタレ系の時が好きだった。

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/14(土) 10:47:19.18 ID:vQ8Ueg+X0.net
おいおい今日行こうと思ったら週末全部休みかよ
せめて土日はやってくれや

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/15(日) 05:52:33.48 ID:2Da5Cn6Np.net
>>850
まじ??今日も?やる気なさ過ぎて呆れるわ

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/15(日) 06:07:29.43 ID:MYrhjtXt0.net
>>851
今日なんて店主会議でやってる店なんて僅かだぞ

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/17(火) 13:42:25.14 ID:OGkQhAvU0.net
ムサコスさん昼営業のみの新代田シカトして西台にセクハラしに行ってる

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/17(火) 22:46:15.24 ID:DhZqbmER0.net
案の定昼だけ営業増えてきたな

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/18(水) 15:09:44.12 ID:sllcovsld.net
3連休からの半日営業かw
やる気なさすぎだろw

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/19(木) 02:00:13.23 ID:J/clGe+W0.net
助手の収入安定しないだろ。かわいそうに

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/19(木) 13:29:46.02 ID:hEmTSYL00.net
ムサコスさん今年もう133杯食べてる
昨日昼中山で131杯目、夜新代田で133杯目
脳内二郎が何杯くらいあるのかな

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/19(木) 20:10:15.80 ID:CpfQHdLhd.net
>>857
去年結構な頻度で二郎食ったつもりでいたけど上半期100杯下半期102杯の202杯しか食えなかった
俺はまだまだ修行が足りんな

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/20(金) 16:11:16.86 ID:GGARyyye0.net
盛り付けがなんか綺麗

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/21(土) 11:10:05.18 ID:7VV5G+mv0.net
>>859 前から丁寧な方だと思うけど

昨日は店主にどんな心境の変化があったのか心配になるくらい麺が細かった
前は細めだと柔目のことが多かったので落胆したが、いざ食ってみると硬めに茹で上がってて実にいい食感
スープはカエシと合わせる前から「家系か」と突っ込みたくなるくらいに茶濁してたが、これが旨くて、
ニンニクをスープに合わせるのを忘れて半分くらい食った
しばらくこの路線で続けるのだろうか

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/21(土) 17:16:19.83 ID:mPwPlV/l0.net
今日3ヶ月ぶりぐらいに行ったんだけどなんであんなにお客いないの?
昼時にスカスカで驚いたんだけどなんかやらかしたの?
以前の土日12時ぐらいだと普通に行列折り返してたのに…

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/21(土) 17:29:41.65 ID:bDcmNnOq0.net
>>861
マジか
俺の場合は臨休多発でちょっと敬遠気味になってる

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/21(土) 17:53:29.35 ID:iNhCXDMSp.net
行列なんて無い方がいいじゃねえか
これからもっと暑くなるのに並びたくないよ

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/21(土) 19:24:07.27 ID:r25Qw23qa.net
冷まし中華始めたら炎天下でも行列できるようになるよ

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/21(土) 19:33:14.55 ID:mPwPlV/l0.net
行列無い方が良いのはもちろんなんだけど
非乳化で麺は普通に太かったし、柔らかくもなくいつもの?新代田っぽく感じたから
なぜスカスカなのかなと たまたまだったのかな?

あ、汁無しはやっぱり冷まし中華とは別物なのね

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/21(土) 19:40:51.73 ID:D1JyQUW60.net
ここ数ヶ月は大体、土日は13時30くらいまでは多くても外数人でタイミングよければ空席有リ
そこから閉店近づくに連れて行列が伸びるけど折返しまでは行かない程度
そんな感じの印象だな

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/21(土) 20:33:17.69 ID:/LOzRKik0.net
最近折り返しないよね
冷まし出るとそれくらいになるのかな
自分は今麺細いらしいので敬遠ぎみというか仙川がうますぎてずっと浮気してる

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/21(土) 20:40:46.85 ID:JeArjPqp0.net
別にまずくはなってないし、日曜日に行く二郎としてはベストだよ。並び時間との折り合いでは最高の店

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/21(土) 20:51:13.53 ID:D1JyQUW60.net
俺もそう思う。回転も結構いいしな。
折返しなしだったら余裕で並ぶ。

去年の夏くらいだったか?以前一時的に大行列出来て
折り返して環七超えまで来てた時は勘弁してくれって思ったけど

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/21(土) 21:49:11.17 ID:vzXxcx6zd.net
影響力のある二郎上級者の僕が潰れちまえくらいに思っているお店に行列が出来るはずありません(^_^;)

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/21(土) 22:29:25.23 ID:JeArjPqp0.net
変にマイルドになったのだけ謎すぎる

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/21(土) 22:55:36.22 ID:Pe+zS+oE0.net
今日の新代田は旨かったけどなあ
野菜が少なかったのはちょっと思ったけど
並びも少なくなって二年前くらいの空気に戻った感じ

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/22(日) 00:34:56.32 ID:/0OXuc7L0.net
職場が新宿になった関係で新代田から遠ざかって歌舞伎や小滝橋ばっか通ってたんだけど、半年ぶりに行ってみたら格段に美味いと再認識した。豚の味のしみ方、麺の旨さ、新宿のとはレベルが違うよ。

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/22(日) 09:37:13.07 ID:mcJjTdlD0.net
近所でそこそこ空いてて俺好みの麺の太さとメタルが流れる店内が良い所だったんだが、
最近は色々変わりすぎてなあ
とか言いながら通うんだけどさ

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/24(火) 10:59:16.96 ID:dQChqAZE0.net
まーた昼だけ

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/25(水) 20:56:02.01 ID:tp9BUG0g0.net
冷まし中華のタレってなにでできてるの

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/25(水) 21:02:33.79 ID:mQ9XklkN0.net
辻本君に聞くといいよ

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/25(水) 21:14:34.75 ID:7IOPopHaM.net
>>876
客への悪口や嫌味でできてるよ

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/25(水) 21:48:13.34 ID:QIKyt4jt0.net
あとサボり癖もな

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/25(水) 23:41:53.27 ID:KBfJmBFt0.net
リンゴ酢とかいれたりしてると本人が言ってた

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/26(木) 00:19:39.26 ID:Mx/Ooyt40.net
常連風が聞いてたけど秘密って言ってたしかもその常連が帰ったら悪口言ってた

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/26(木) 00:36:26.71 ID:WCuPordd0.net
>>880 あとは胡麻油も

去年のは懐かし目の家庭の味風を狙ったらしいからあまり変わったものは入れてないだろう

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/26(木) 14:52:35.79 ID:kHLPQ7LF0.net
この間昼に帽子忘れて夜取りに行ったら店主に無言ですげえ嫌な顔されたわ

ロン毛の人が渡してくれたけど

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/27(金) 18:01:34.36 ID:qBELZUWV0.net
はじめて行ってきたけど、でかいどんぶりの人が居たけど、あれって大盛りですか?

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/27(金) 18:02:47.33 ID:qBELZUWV0.net
おつり500円玉になるようにって、結構無理じゃない?

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/27(金) 18:54:11.59 ID:enzh4qfta.net
わざわざ1250円投入するのもな

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/27(金) 19:04:41.94 ID:BajPctctd.net
>>884
そうだよ
他店の大と比べてボリューム多い方だから注文は自己責任で

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/27(金) 19:49:28.40 ID:mFEAaJS1d.net
麺増しの人のどんぶりじゃないかな?
大と小のどんぶりの大きさってそこまで変わってなさそう

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/27(金) 19:53:40.25 ID:VXVQDSjA0.net
だいぶ前だけど目黒でも釣り銭無しか500円になるようお願いしますてな貼り紙が券売機にしてあったのを見たことある
大抵の客は1000円札投入するからどうしても釣り銭不足に陥りがち
どこもこの辺りは悩みの種だろな

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/28(土) 02:36:28.05 ID:SnQh5fHGa.net
あれ? 29(祝)って営業するの?

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/28(土) 03:04:01.41 ID:Pjr6IXvbp.net
大食ってて思うのは麺少なめの白丼の方がデカくて食いやすそうだなーってこと
というか一回そっちで出してもらったことあったけど食べやすかった

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/28(土) 18:07:02.44 ID:HMbJboSGM.net
>>890
するわけないだろ

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/28(土) 19:07:52.29 ID:ETp4yFdB0.net
今日はいつもよりはちょっとだけ並び多かったかな
最近の豚は味も歯ごたえも美味いんだけど、今日はちょっとしょっぱすぎたわ
白ご飯に乗せたらちょうどいいくらい

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/28(土) 21:23:26.03 ID:2ivq5QOv0.net
>>890
するでしょ、月曜日じゃないから

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/28(土) 22:09:48.83 ID:ETp4yFdB0.net
連休の予定出さないのは、はっきり出しちゃうとその日はやらざるを得ないからだろうな…
基本カレンダー通りであとはその日の気分次第で休むからツイッター見てねってところだろう

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/29(日) 08:26:11.88 ID:AMbdGBvE0.net
リニューアルの時から足繁く通って顔を覚えてもらったのか端豚を入れてもらうことが多くなった
だけどその端豚がことごとくパサ

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/04/29(日) 11:14:21.74 ID:8D2iY1Mu0.net
>>895とか言ってたら営業情報出たわ。祝日もやるのか

>>896
最近はパサ豚ってほぼお目にかからないけどなあ
ほぐしが入ってる時は嬉しいね。あれは持ち帰ってビールのつまみにしたい

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/04(金) 10:39:51.37 ID:dKc6q5yt0.net
書き込みすくねえな

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/04(金) 11:39:25.47 ID:Sz5qT8B80.net
客も少ない

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/04(金) 11:51:17.08 ID:PsTERt2rM.net
>>899
大体 外12ぐらい? 二郎のGWにしては少ないな

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/04(金) 12:52:26.38 ID:qRLwJYBpp.net
それくらいの方が助かるよ

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/04(金) 13:48:49.78 ID:LJaEGXztr.net
普段行かない二郎だけど食べてみてかなり好きかも
ただちょっと味濃いね最初に豚囓ってしょっぱくてびびった

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/04(金) 14:01:33.02 ID:akwxbFg20.net
濃さや辛さはブレの範囲かな
辛めコールしてないのにすげえ辛く感じる日があったかと思えば程よいと思える日もあったり
前回辛かったから今回は薄めにしようと薄め指定したら薄過ぎたなんてこともある
麺の太さもコロコロ変わるしまあ運だ

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/04(金) 14:23:25.86 ID:dKc6q5yt0.net
今日めっちゃ美味しかったな。醤油強めで濃厚さがちょうどよかった

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/05(土) 01:28:53.20 ID:KBxfn1fN0.net
しかし、何で太麺やめたんだろ?

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/05(土) 10:02:51.39 ID:d7eqItJT00505.net
テボザルばかりのご時世に平ザルで頑張って湯切りしてるつじもっちゃんと二郎は偉いとか変な思考に陥ってしまった

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/05(土) 19:25:58.12 ID:4dx7J7gua0505.net
今日夜やってる?何時までですか?

908 :ラーメン大好き :2018/05/05(土) 19:30:11.05 ID:EdnOAuMza0505.net
今日食べたけど、スープと麺のバランス悪いな。麺に対してスープ弱すぎる。カラメにするとショッパすぎるから、麺もっと細くした方が旨いと思う。

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/05(土) 19:31:18.19 ID:JS7NEgV2d0505.net
土日祝は夜やってないよ
明日も14:45くらいまでだよ

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/06(日) 23:21:26.01 ID:eJLwSv5sx.net
>>908
二郎は三回食え

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/07(月) 19:30:03.61 ID:S8GmMsCqM.net
三回も反芻したら、どんぶり中スゴいことになってる(´・ω・`) 

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/08(火) 13:46:50.99 ID:7C0IH6J8x.net
キタネ(´・ω・`)ツマンネ

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/08(火) 14:17:20.78 ID:nJ/6mlB4p.net
>>825
今の時代にタトゥーを普通と思わないお前時代遅れすぎ

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/08(火) 15:05:49.79 ID:ssC1WkZYd.net
底辺では普通なんだろうな

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/08(火) 15:26:32.46 ID:NFKgTQ/Wa.net
一ヶ月前の書き込みにレスて

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/08(火) 22:51:19.02 ID:oMAVJNLQM.net
>>913
育ち悪そうw
両親低学歴だろ?w

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/09(水) 00:54:47.28 ID:es0NJWN70.net
どこの時代だよw

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/09(水) 01:56:25.54 ID:6Fz1Px150.net
ラーメン屋の店員がタトゥで社会的には何の間違いもない
そういう飯屋だろ?

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/09(水) 01:59:20.48 ID:6Fz1Px150.net
皮肉なのは、そういう店を最初に応援したのはミドルアッパーの学生ってことだな

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/09(水) 02:35:17.00 ID:KzM9woMO0.net
ラーメン屋なんてヤの付く人達がバックにいるのが当たり前なのに
何を言ってるんだか

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/09(水) 06:55:17.48 ID:QRZvUCRLM.net
タトゥーが仮に、仮にですが普通だとしても
あのバカ店主は普通でないと思いますよ

多少気が確かなら客の前で出ていった客の悪口を笑いながらしない

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/09(水) 18:24:55.29 ID:wlfl8xjXa.net
今日は夜やりますのツイート無いけど夜の部休みか?

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/09(水) 20:18:14.11 ID:8t0+Nfvo0.net
夜の部はやっていたよ。太麺で昔に近い味に戻っていた。
しかし二郎ブームが終わったせいか並びが常時2-3人とか本当人気落ちたね。

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/09(水) 20:41:37.77 ID:oB3VrZIPa.net
お前らが行かなきゃつじもっちも焦って夜ちゃんと営業するんだよ 毎日ブタみたいに食ってないでたまにはサラダとかですませなさい

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/09(水) 21:27:07.76 ID:uQcHopdS0.net
>>923
本当に終わってたら どんなに嬉しいことか、、、 土日に並んでみてくれ

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/10(木) 09:50:19.33 ID:DgZpO/HIa.net
二郎ブームが終わったというよりも新代田の営業が
臨休多くて不安定過ぎるから客足減ってんだろ
他の二郎は長蛇の列だ

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/10(木) 12:16:52.54 ID:LkHDoZYh0.net
ぶっちゃけ値上げしてからの新代田は並んでまで食いたいと思えないんだよ。近くのインスパでいいやってなる

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/10(木) 12:28:34.12 ID:39oybzchd.net
影響力のある有名ブロガーの僕が金輪際足を運ばないなんて言ってしまったばかりにお客さんが減ってしまって可哀想ですね(^_^;)

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/10(木) 14:48:04.52 ID:ifqK7BVO0.net
ここの客層ってどんな感じ?

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/10(木) 15:52:08.22 ID:pCHu4pR8M.net
>>927
同じく。
もみじ屋がユーチューバーのお陰で繁盛してさらに美味くなった。
豚がランクアップしたような気がする。
あんま並び増えて欲しくないけどw

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/10(木) 17:43:50.23 ID:ldiHNV160.net
また臨休かよ
やる気ないならさっさと死ねよ

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/10(木) 18:47:01.68 ID:MDOOmps2M.net
辻もっちゃんはバンド活動最優先だから
二郎は副業

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/10(木) 19:19:44.49 ID:uN8wkeZVa.net
1月
1-5正月休
9(火)夜臨休
10(水)臨休
19(金)夜臨休
20(土)時短営業
21(日)時短営業
23(火)臨休
26(金)夜臨休
30(火)夜臨休

2月
2(金)夜臨休
6(火)夜臨休
8(木)夜臨休
11(日)臨休
13(火)夜臨休
14(水)夜臨休
21(水)夜臨休
22(木)夜臨休

3月
2(金)夜臨休
6(火)夜臨休
13(火)夜臨休
16(金)夜臨休
21(水)時短営業
23(金)夜臨休
30(金)夜臨休

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/10(木) 19:21:44.27 ID:uN8wkeZVa.net
4月
1(日)臨休
3(火)夜臨休
10(火)夜臨休
12(木)時短営業
13 (金)臨休
14(土)臨休
15(日)臨休
17(火)夜臨休
24(火)夜臨休

5月
2(水)夜臨休
10(木)臨休

今年に入ってからまともに一週間臨休無しで営業したこと無しw
自分で決めた営業時間位守れよwやる気ないなら後輩に店譲れww

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/10(木) 20:33:15.22 ID:ZGWkoLPm0.net
桜台化してるのね

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/10(木) 20:50:38.63 ID:4TAyEDTI0.net
昔の荻窪なんかは本当に働くのが嫌って感じで鬱の出社拒否みたいになってて結局閉店しちゃったけど、
今の新代田や桜台は、そこそこ稼げる程度に店開けて計算しながら
休みたい時に休んでるイメージだから閉店はないだろうな。
本格的に客減り始めたら限定とかやりそう

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/10(木) 21:42:48.65 ID:yDUfKeVv0.net
店主が手首が痛くて麺上げができないとか、前から調子悪かったらしいコンロがぶっ壊れたんじゃなきゃいいが
単に風邪かもな、何せこの陽気だ

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/10(木) 22:57:20.11 ID:42YYA3mpx.net
手首押さえて痛そうにしてたな
大丈夫かな

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/10(木) 23:13:36.61 ID:Xm9WwGOs0.net
左だっけ?
なんで片手で?

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/11(金) 00:13:44.63 ID:baPfK/U5x.net
前店主も手首やられてたし

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/11(金) 06:54:16.42 ID:l59IVBRmM.net
ここのバカ店主はバンド活動で手首痛めてるんだろ
ラーメン作りで手を痛めるくらい真面目に仕事してみろよと言いたいw

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/11(金) 08:13:46.37 ID:gGxjAqJl0.net
>>936 永田は香川産のニンニクを入れる量とタイミングを未だ見計らってるだけだから

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/11(金) 11:45:32.37 ID:jGcYc3VVM.net
テボザルに変えたら手首の負担はだいぶ軽減されんじゃないか?
不本意かもしれんが上野毛だってテボザル使ってるから二郎はテボザルNGなことはないだろ

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/11(金) 15:51:01.56 ID:xpDRoHksx.net
>>941
違うよ
平ザルでやられてる

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/11(金) 21:06:22.24 ID:F1EmNE8i0.net
夜に行ったら助手さんが盛り付けを担当してた
やっぱり店主は手首が辛いんじゃないか

>>943 設備費と設置場所が悩ましい上に麺が網の中でしか動かないのが嫌なんだろう
府中が極太麺をテボザルで茹でてる位で、やってやれないことはないのだろうけど

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/12(土) 00:57:47.59 ID:zoB7F7zbx.net
持ち手のところが垂直になるように改良した平ざるとかないのかなぁ
それだと左右に振れちゃうかな

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/12(土) 01:33:16.49 ID:d6nAwG3k0.net
ロット6杯キープしたままテボザルに変えるのは大分中弄らないといけなそうだしな

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/12(土) 03:34:20.40 ID:lsMx8tLn0.net
果たして、今年はつけ麺やるんだろうか?
うぐいす、うまかったんだけどな。。。
めんどくさい?

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/12(土) 07:09:33.32 ID:VqHfhW/Y0.net
>>946
旧新代田がそれに近い平ざる使ってたね。

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/12(土) 16:36:48.39 ID:QkGJvvJJ0.net
ひさびさに行ったんだけど、やっぱ細麺クソ不味くない?
スープが変わったのか?

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/13(日) 11:35:32.04 ID:X7gfnRFT0.net
ライブの告知ばっかリツイートしてるけど今日営業してんのか?

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/13(日) 11:38:16.25 ID:RvcqDre10.net
人生楽しそうだよな・・・

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/13(日) 12:19:22.17 ID:7RcjH8gRM.net
やってる。今は並び8人くらい。

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/13(日) 12:25:48.94 ID:6BOWSx1vd.net
日曜昼に並び8人とか
落ちぶれたのか?

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/13(日) 12:46:54.91 ID:X7gfnRFT0.net
並び8なら雨我慢して行くか。ありがとう

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/13(日) 13:40:46.60 ID:Hxs7Uf7K0.net
>>950 昔からいろいろ変え続けてる店だからそこを楽しんだ方がいいとは思うが

麺は細いだけで昔の太麺と似たような打ち方だと思う
金曜に行ったときは10分近く茹でてたのにしっかり固めのやつが出てきた

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/13(日) 19:22:19.85 ID:7vz8wP75r.net
>>936
限定で思い出したけど
川越スレでチーズトッピングを限定と勘違いして汁なしが始まると言ってた馬鹿には笑った
しかもソースは店主と常連の会話を盗み聞きと言い放って住人から失笑を買い
発狂して二郎の複数のスレにマルチで暴れている

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/15(火) 17:36:33.15 ID:4YUCt4dbp.net
今日夜食べに行こうかな→嫌な予感してツイッター見る→夜臨休で予感的中
最近これ多いわ

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/15(火) 18:58:06.38 ID:S8zLmFXya.net
まあ夜休んでる時の方が多いからそうなるわな

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/15(火) 19:26:13.14 ID:TcPmmbC8x.net
15日は昼だけか

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/15(火) 20:44:19.27 ID:Nk/FvksE0.net
休み多すぎて行きたい時に行けないから、普通にムカつく店。

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/15(火) 21:24:23.23 ID:l8DeG48qa.net
桜台の昼と新代田の夜は基本営業しないものだと思っておけばいいよ

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/16(水) 01:54:57.82 ID:BZMfGEk80.net
>>954
単純に二郎ブームが終わったんだと思うよ。この店は他の店よりアクセスも悪いしね。
品川なんか列20人30人並んでたのが今じゃ最大でも10人だからな。

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/16(水) 01:57:31.93 ID:KsHnDDIbx.net
みんな糖尿になったか、グルテンでアレルギーかなんかになったか
そんなの多いだろうな

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/16(水) 02:18:26.28 ID:gFvVkyptd.net
小金井に流れてるんじゃないの?

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/16(水) 12:55:37.56 ID:JnWJUWbqa.net
ここ最近、かなり味落ちてない?
先週行ったとき、スープが物凄く液体油っぽくて、しかも味にパンチがないというか、カラメ入れても味薄かった。気のせいかなーと思って昨日行ってきたんだけど、やっぱり同じような感じだった。新代田で初めて食べてて辛いと思ったよ。
どうしてしまったんだ?

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/16(水) 16:06:01.74 ID:msdzbISr0.net
バンド活動()に忙しいんだろ

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/16(水) 16:16:42.79 ID:Y4Prrvyx0.net
もともとそんなに美味くはない

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/16(水) 17:41:34.13 ID:2NbPRuI40.net
>>966 すげぇ分かる 味落ちたよな 今通ってるやつマジでどうかしてると思うわ
醤油感がなくなって変にマイルドだし細麺で不味い 前みたいにタレみたいなスープに極太麺が美味しいのに

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/16(水) 18:54:31.65 ID:ikvn/xJe0.net
>>969
醤油感欲しかったらカラメすりゃいいんじゃね?

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/16(水) 19:14:18.19 ID:j21CifR5a.net
>>970
この店薄いスープの時もあればやたらと塩っぱい時もあり
方向性が安定しないからカラメコールは危険なんだよ
あと今の細い麺は不味い。一昔前のNS系みたいな麺

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/16(水) 19:17:42.97 ID:ikvn/xJe0.net
だってNS系じゃん

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/16(水) 19:18:03.95 ID:HQJVC2Oi0.net
カラメボトル置いてくれたら一番良いんだけどな
まあカラメくらいなら後から言っても足してくれるか

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/17(木) 02:34:10.46 ID:nH4bKMeM0.net
バンドの片手間で店開けて、
ラーメンも真面目に作ってないんだろうし
美味しいわけないよな。

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/17(木) 08:13:58.95 ID:2wT+ic6Q0.net
環七新・新代田
仕事帰りに新代田へ
コールした脂の甘みと解し豚の塩っけが更に増してこの美味さに頬が緩む😊
乳化気味なスープは円やかでも胃袋でズッシリと響く豚肉の旨みが重厚😆
やや細く口当たりと食感がよい麺との相性も抜群です😋
T店主さんD助手さんありがとうございます🙇
ご馳走さまでした〜🙏

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/17(木) 19:01:26.35 ID:BpciM/l1p.net
>>969
豚をバラにしてた時期の微乳化デロ麺の時が一番うまかったな

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/19(土) 20:05:34.46 ID:XvsSLzC60.net
>>975
南武線みたいなキモい文章だな

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/19(土) 21:16:22.47 ID:aSbb8ZCj0.net
紋切り型のつまらんレビュー

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/19(土) 22:33:21.53 ID:nQg+DjqI0.net
始めて仙川行ったら不味かった

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/20(日) 14:30:42.71 ID:rRLFtATu0.net
>>966
この店は早いと一週間くらいで麺が太いのから細いのに変わったりスープが乳化系から非乳化系になったりなどがあるから
月一回だけ通ってるとハズレを引くことはあるよいつ頃食ったかで大分印象違うでしょ。
なんにせよここのスープは三田目黒桜台あたりと違い完飲出来るくらいアクがないのでそれを
パンチがないというのであれば味覚がおかしいから自分を疑ったほうがいい。

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/20(日) 17:26:59.82 ID:lWE9JTGha.net
確かに近々1ヶ月ほど薄味っぽい、その上妙なマイルドさがあるわ。新代田は、うまく表せないけどガツンとした味が良いところだと思ってたけど、日々変化するのは店主さんが研究熱心だということか。
あと、最近土日の並びが、かなり減った気がする。

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/20(日) 17:48:26.11 ID:XJDL9u9hM.net
>>981
研究して客足落ちるとか何やってるんだろうねあのバカ

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/20(日) 17:56:07.52 ID:NyMGbqmKp.net
松戸の福田や荻窪のイエローマンや亀戸のブーチャンとは違うんだな

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/20(日) 18:07:38.94 ID:VOqHupw10.net
行くからにはハズレ引きたくないもんな
改良ならまだしも改悪じゃあな
試行錯誤なんかこれまでもだいぶやったろうに何故変えたがるのか
ここは蓮爾ばりの超極太ホギホギ麺に微乳化で辛めのスープだった時が美味かった

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/20(日) 18:46:08.69 ID:Lioww3mQx.net
>>984
俺漏れも

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/20(日) 22:49:07.23 ID:iZjOC3tDp.net
太さは対して気にしてないけどそれとは違ってたまにボソい時があるんだよな、あれは食うのしんどい

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/20(日) 23:11:06.22 ID:siJf7c+Ga.net
>>984 俺も 昔はもっとタレみたいでキリっと醤油だったけど今はマイルドでミルキーなスープでまずい 麺もまずい ここ1ヶ月より前からじゃないか? だから最近人少ない
1年前ぐらいがピークだった

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/20(日) 23:14:38.40 ID:siJf7c+Ga.net
昔はカラメ厳禁だったけど今はカラメしてもいいレベルだよな

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/20(日) 23:24:39.60 ID:4sEW9IiO0.net
一度細麺になって、太麺に戻ったあたり。
記憶が定かじゃないけど去年の秋くらいから今年の春先くらいかな?
その辺がこのみだった。豚も麺スープもかなり美味くて安定してうまかった記憶がある
まあここは麺もスープもコロコロ変わるからな

どちらかというと、味アブラになったころの黒くて濃厚なアブラ復活希望

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/21(月) 00:34:55.33 ID:pg8O6GFs0.net
デロ麺とか醤油汁とかの文句が多かったのが何だか遠い昔のことみたいだ

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/21(月) 00:46:28.85 ID:nG7iX5wJ0.net
デロ麺の定義がよくわからんけど、新代田は昔ゴワゴワ今ボソボソって感じ

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/21(月) 09:14:00.54 ID:zI8LJd5S0.net
最近ギャル二郎さん来てないようだけど店主と何かあったの?

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/21(月) 09:40:37.63 ID:D/1dPBcl0.net
昨日食ってるじゃん

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/21(月) 12:19:42.40 ID:VUj/D99Md.net
>>993
4月以降ツイートないけど?

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/21(月) 12:39:47.08 ID:svgGLxJi0.net
>>994
これ ネタなのか、わかんねえな

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/21(月) 13:43:07.59 ID:v7kdoWQva.net
ギャル二郎はムサコスさんじゃないよ
ギャル二郎さんは細麺嫌いっていってたし最近のスープに難色付けてたな

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/21(月) 13:46:04.58 ID:jB45tswMx.net
誰だそれ?と思ってググったら、3/31で引退するって書いてあった

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/21(月) 16:30:06.47 ID:v7kdoWQva.net
ギャル二郎がENGINEのメンバーってまじ?

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/22(火) 02:32:48.48 ID:tMmuSvGk0.net
ツイッターに上がってた前バンドでの練習とやらの音源聴いてみたらひでーな
前座とはいえ、あの演奏レベルでライブやられたらたまらんぞ

とりあえず口直しにFUGAZI聴いて寝る

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/22(火) 04:18:51.32 ID:ppCZdhoA0.net
CD出すくらいだしやはりバンド活動最優先なようだな
趣味とか言っても臨休頻発の原因のほとんどはこれだろ
店にも手売り分置くようになるんじゃん?
もう置いてたりして

1001 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/22(火) 15:05:59.00 ID:H0V9qXiBd.net
>>1000
ラーメン店店主としてもバンドマンとしてもつじもっちゃんの勘違いっぷりは天性のものなんだな

1002 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/22(火) 16:22:43.68 ID:rShVYQXQ6.net
1000ならつじもとエンジンメジャーデビュー決定!

1003 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/22(火) 16:23:26.24 ID:/Yv6nu680.net
店内のデスメタル?っぽいのは店主演奏じゃないよね?

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200