2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

近鉄大阪線(大阪上本町~三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 82

1 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 22:44:05.84 ID:oWwotRSZ.net
近鉄大阪線(大阪上本町~三本松)・信貴線・西信貴鋼索線沿線について語るスレです。
もちろん、沿線外住民の書き込みも大歓迎です。

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1557557450/449-549
近鉄大阪線(大阪上本町~三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1593573371/
近鉄大阪線(大阪上本町~三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612616462/
近鉄大阪線(大阪上本町~三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1621854067/
近鉄大阪線(大阪上本町~三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1630668216/
近鉄大阪線(大阪上本町~三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1643281367/
近鉄大阪線(大阪上本町~三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702551688/
近鉄大阪線(大阪上本町~三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1705394636/

2 :吉川尚輝:2024/05/19(日) 23:32:59.16 ID:4NN4rTTE.net
2番取れました(^o^)/

3 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 02:51:24.02 ID:Fy85cI46.net
三本松

4 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 02:52:28.43 ID:Fy85cI46.net
四条

5 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 02:58:07.66 ID:Fy85cI46.net
五位堂

6 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 03:01:30.39 ID:PiKu1THK.net
六麓荘

7 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 03:02:05.76 ID:PiKu1THK.net
谷町7丁目

8 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 03:02:29.55 ID:PiKu1THK.net
八条口

9 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 06:34:38.49 ID:hhBCqKC1.net
九条OS

10 :名無し野電車区:2024/05/21(火) 05:26:44.42 ID:51r/l7p2.net
十把一絡

11 :名無し野電車区:2024/05/21(火) 14:20:25.47 ID:JQ1SmGjm.net
履修登録時期だけ長瀬駅に急行・準急・区間準急を停車させよう

12 :名無し野電車区:2024/05/21(火) 14:26:53.65 ID:TfOLi3n1.net
>>11
近大が他所に移転する方が良い。

13 :名無し野電車区:2024/05/21(火) 14:50:03.49 ID:JQ1SmGjm.net
今どき郊外に移転するのは悪手
梅田や難波に巨大ビルを建設してキャンパスにする方がいい

14 :名無し野電車区:2024/05/21(火) 15:34:53.26 ID:AtQlj95M.net
上六の地上ホーム、もう要らんやろからあそこに誘致

15 :名無し野電車区:2024/05/21(火) 18:29:09.19 ID:uC0bgSrt.net
今のモノレール延伸を巨摩橋南まで延伸すれば近大に通学する人が分散するのに

16 :名無し野電車区:2024/05/21(火) 22:17:56.15 ID:n3c4+UPe.net
奈良線と違って快急停車駅の五位堂が2面四千なのだから、
鶴橋ー五位堂の準急は先着して五位堂で緩急接続したらいいのに

17 :名無し野電車区:2024/05/21(火) 22:19:24.03 ID:TfOLi3n1.net
>>16
その間に特急待避が絡むから難しい。

18 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 15:55:44.49 ID:qF3aPUwC.net
今上本町にいるんやが高安行きの準急停まってる!初めて見たわ
区間準急でなく準急やわ。
鶴橋、布施、八尾、高安しか止まらんのかな、ええな

19 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 19:48:02.08 ID:FolIiUH/.net
山本は?

20 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 20:50:54.93 ID:8eLuw1/n.net
高安行きは準急だから
高安行き区間準急なんてないから

21 :名無し野電車区:2024/05/25(土) 03:17:25.47 ID:ziVG2n3f.net
昔、高安に住んでたが上本町→高安の準急はいくらでもあった印象
今はレアなの?
と思って調べたら、2012年に大阪線に区間準急が設定されてから激減したのか
http://blog.livedoor.jp/markun_exp1026/archives/41307850.html

22 :名無し野電車区:2024/05/25(土) 07:16:34.21 ID:u/q2wcgd.net
10両の高安準急もあったな

23 :名無し野電車区:2024/05/25(土) 11:54:17.93 ID:HPgVk3RO.net
>>18やけど、高安行きは普通電車しか見たことなかったんや
上本町駅にとまってる高安行きは昼夜いつ見ても普通やから準急あるの見てビックリしたんや

24 :名無し野電車区:2024/05/25(土) 12:10:06.86 ID:lTSOTsJmL
今の高安行き準急は快速急行の折り返しが目的の運用だからね。

25 :名無し野電車区:2024/05/25(土) 12:01:14.79 ID:HPgVk3RO.net
高安行きは普通にしないと、長瀬とか弥刀とか乗降人数地味に多いもんな

これは愚痴やけど昨日、昼間五位堂駅に園児が200人くらいホーム占拠してて一気に区間準急に乗り込んできてクソ邪魔だったわ
なんであんな大人数で電車移動するのか、嫌がらせとしか思えん

26 :名無し野電車区:2024/05/25(土) 12:29:37.96 ID:cSxKfWW0.net
>>23
高安車庫への送り込みと運用上の都合が殆どだしな➡高安準急。

あと朝のラッシュ限定で八尾市民のガス抜き列車みたいなものだわ。

27 :名無し野電車区:2024/05/25(土) 13:04:43.34 ID:eiGYOvn4.net
高安行き10両編成が懐かしい

28 :名無し野電車区:2024/05/25(土) 13:19:27.67 ID:Yf0kF2x2.net
アーバンライナーplusが知らんまにシングルアームになってた

29 :名無し野電車区:2024/05/25(土) 13:25:23.90 ID:9sr2WnDb.net
>>25
昔は5200刑を使った貸し切り列車が仕立てられて遠足の園児児童を隔離だったんだけどな
今は4両編成分埋まるような園児児童いないからな

30 :名無し野電車区:2024/05/25(土) 14:36:23.79 ID:HPgVk3RO.net
>>29
いや、マジであれはクッソ迷惑やわ
園児のくせに優先座席から何からまで占拠して挙げ句クッソうるさい
一般の乗客への配慮など皆無過ぎて終始イライラしたわ

普通、貸し切りバスとかで移動するやろ
ざっと見て200人と思ってたけど五位堂のホームの半分を全て体育座りして占拠してたから300人は居たかもしれん

31 :名無し野電車区:2024/05/25(土) 18:31:42.68 ID:dGhxX/5o.net
>>25
中川から東青山まで2両の普通に餓鬼が大量にのってたときも

32 :名無し野電車区:2024/05/25(土) 19:09:32.05 ID:eiGYOvn4.net
空いている時間に乗れば良いのにわざわざラッシュ時間に遠足に行くテロをしてくるしな。子供を満員電車に乗せるなよな。
交野市長は偉い、バスは用意して貰えないし満員電車に子供を乗せるのは安全上出来ないから万博は行かないと言った。

33 :名無し野電車区:2024/05/25(土) 19:55:43.69 ID:9sr2WnDb.net
s://x.com/toudaihantei/status/1794017871397638462

34 :名無し野電車区:2024/05/25(土) 19:57:26.44 ID:9sr2WnDb.net
>>32
今はバスチャーターするのが難しいし、満員電車を使わない判断は正しい

35 :名無し野電車区:2024/05/26(日) 14:06:26.75 ID:gCr3m0D+.net
お子たちの社会勉強や、堪忍したりや

36 :名無し野電車区:2024/05/26(日) 17:10:40.48 ID:VsHuFf0m.net
名古屋の方で人身事故

37 :名無し野電車区:2024/05/26(日) 19:25:40.94 ID:yI9+0Jab.net
平日だしラッシュ終わってからゆっくり電車に乗って万博に行けばいいと思うが。
でも交野からだと何度も乗り換えを強いられるから引率しづらいわな。

38 :名無し野電車区:2024/05/26(日) 19:49:07.11 ID:s1DKNQXm.net
貸切3連と貸切特急2連が走ってる
なんだろうか、修学旅行臨か?

39 :名無し野電車区:2024/05/26(日) 23:19:12.16 ID:22Bo5cUW.net
26日なら天理臨

40 :名無し野電車区:2024/05/27(月) 12:13:30.84 ID:/dV88s4cz
今日は今里で事故

41 :名無し野電車区:2024/05/27(月) 13:57:09.58 ID:oILZWPRM.net
今って天理~名古屋の特急がなくなって天理~伊勢志摩直通特急、名古屋へは伊勢中川乗り換えらしいな

42 :名無し野電車区:2024/05/27(月) 15:03:58.47 ID:/dV88s4cz
布施の奈良線側の上りって、奈良方面に折り返せるんだっけ?大阪線は無理か。

43 :名無し野電車区:2024/05/27(月) 15:05:02.10 ID:/dV88s4cz
天理の臨時特急は今は京都からのやつだけだったはず。

44 :名無し野電車区:2024/05/27(月) 16:05:07.51 ID:F/8ifMPo.net
八木や名張じゃなく中川なのか?

45 :名無し野電車区:2024/05/27(月) 17:20:42.91 ID:XT11uT8a.net
奈良線は布施から東は運転できるのに、
大阪線は高安まで運転見合わせなのは、なーぜなーぜ?

46 :名無し野電車区:2024/05/27(月) 17:42:56.42 ID:8A1LZTyc.net
奈良線ホームは折り返せるようになってる

47 :名無し野電車区:2024/05/27(月) 17:49:09.92 ID:C2vBTUAp.net
大阪線は渡り線や信号ないの?
奈良線は布施行きあるのに

48 :名無し野電車区:2024/05/27(月) 18:33:14.76 ID:EHmDwlf1d
弥刀も折り返せた。今日は弥刀で折り返す電車はなかったが。

49 :名無し野電車区:2024/05/27(月) 18:51:43.98 ID:NcNs1kJ5.net
>>47
無いよ。

50 :名無し野電車区:2024/05/27(月) 19:44:56.18 ID:au4NFMF9.net
今日の今里のやつ、死んだん?
高安で1時間待たされて高安のホーム、ラッシュ時の鶴橋みたいになってた

51 :名無し野電車区:2024/05/27(月) 19:48:12.82 ID:au4NFMF9.net
今年はやたら飛び込み多いけど、やっぱり痛みを感じることなく即死出来るから選ぶのか 首吊りは怖いもんな

電車に飛び込むのも相当怖いけどな。。。。
頼むから終電辺りとかに飛び込むのは辞めてほしいわ

52 :名無し野電車区:2024/05/27(月) 20:59:43.31 ID:EHmDwlf1d
名古屋線もまた人身事故。

53 :名無し野電車区:2024/05/27(月) 22:13:14.09 ID:6aAlES+a.net
近鉄大阪線
[2024年]5月27日 8件目 7位(🔺4)
※11:37 今里
※前回の人身事故
2024年5月12日 久宝寺口
https://x.com/gumo_ranking/status/1794949449913126940?t=oINyDYma1XxR7zbZyPvbzg&s=19

54 :名無し野電車区:2024/05/27(月) 22:14:34.89 ID:6aAlES+a.net
>>53
人身事故ランキング

55 :名無し野電車区:2024/05/27(月) 22:15:46.42 ID:6aAlES+a.net
>>45
7両分の引上げ線がある弥刀駅は無理か。

56 :名無し野電車区:2024/05/27(月) 22:36:27.46 ID:au4NFMF9.net
>>53
全国で7位?
あんまりたいしたことないな

57 :名無し野電車区:2024/05/27(月) 22:48:46.23 ID:Qj63OYjt.net
布施は奈良線の起点駅だから折り返し設備があるんだろうね
大阪線の場合は中間駅だから停車場扱いの設備だけしか備えていないんだろうかな

58 :名無し野電車区:2024/05/28(火) 20:44:12.62 ID:PzgbAxzA.net
>>53
前年を上回りそうな勢い

59 :名無し野電車区:2024/05/29(水) 19:54:41.49 ID:mGiMON/D.net
https://x.com/emon_sinzan/status/1795339901669646787/photo/1

60 :名無し野電車区:2024/05/30(木) 08:52:43.77 ID:6+FZmlpp.net
野獣先輩

61 :名無し野電車区:2024/05/31(金) 09:58:42.79 ID:1bpW+x52.net
大阪上本町行き区間準急 07:50頃
関屋駅ホーム入線すぐ、安全装置作動で停止
(すぐに運転再開したけど)

62 :名無し野電車区:2024/05/31(金) 14:54:45.05 ID:T7kXCoHg.net
昔は区間急行の停車駅結構停まってたんだな。

停車駅は鶴橋駅・布施駅・近畿日本八尾駅・河内山本駅・高安駅・河内国分駅・近畿日本下田駅・大和高田駅・大和八木駅・桜井駅・長谷寺駅・榛原駅・室生口大野駅・赤目口駅であった。

今の準急と急行を混ぜたような停車駅だなぉ。
当時1961年9月21日のダイヤ変更の時ね。

63 :名無し野電車区:2024/05/31(金) 15:43:07.53 ID:T7kXCoHg.net
今の時代でもし区間急行設定されたなら

大阪上本町ー鶴橋ー布施ー河内国分ー五位堂ー大和八木まで各駅停車だな。

時間的にも早朝上りと深夜下りに限定されるかもね。

64 :名無し野電車区:2024/05/31(金) 18:47:25.12 ID:gHJjvzlI.net
>>62
なぜ下田に止まっていたのか?
当時はまだ香芝市じゃなかっただろうし。あの辺は発展していたのだろうけど。

いまなら五位堂から急行に変わる列車が区間急行になりそう
列選の枠が空いてないから区間急行は出来ないだろうけど。

65 :名無し野電車区:2024/05/31(金) 19:09:37.65 ID:+dqGgDO+.net
区快の枠使えば

66 :名無し野電車区:2024/05/31(金) 19:33:01.75 ID:T7kXCoHg.net
>>64
まぁおそらくその当時はまだ五位堂無かったし、当時の街の中心地は下田だったからね。だから近鉄下田駅に区間急行は停まってたんだろうな。それ以上に八尾や山本ですら区間急行が停まってたのは意外。

67 :名無し野電車区:2024/05/31(金) 21:38:20.48 ID:HrsdffvU/
>>65
五位堂は初めからある。当時は田んぼの中にポツンと構内に踏み切りがあるくらいの小さな駅。
今でこそかなり大きくなったけど、行政とかの中心は未だに下田よりだけど。

68 :名無し野電車区:2024/05/31(金) 21:41:33.88 ID:HrsdffvU/
>>63
大和八木から各駅だと今とそんなに変わらなくね。早朝の五位堂から普通が急行にかわるみたいに、五位堂から先各停になりそう。
そのうえで急行の方も伊賀上津とか西青山は通過にしてほしい。

69 :名無し野電車区:2024/06/01(土) 12:36:33.67 ID:Suiv3++I.net
山本は信貴線あるからいいけど、
高安が謎

70 :名無し野電車区:2024/06/02(日) 09:36:08.73 ID:+rgrD1RT.net
五位堂って変な地名だな

71 :名無し野電車区:2024/06/02(日) 09:49:10.77 ID:CQLie7O9.net
>>70
五位堂、二階堂、安堂

72 :名無し野電車区:2024/06/02(日) 12:20:01.31 ID:GQgwy0ai.net
区間快速っていつの間にか消えてたな

73 :名無し野電車区:2024/06/02(日) 12:58:27.38 ID:IzfDdCai.net
>>72
快速急行と停車駅があんまり変わらないから快速急行に吸収された。

今後もし区間快速復活する時はその時は河内国分と大和朝倉が停車駅になると思う。

74 :名無し野電車区:2024/06/02(日) 19:45:28.92 ID:fGWrf78m0
朝の快速急行も、松阪から名張までは急行でその先は快速急行と停車駅に至っては、かつての区間快速と一緒。

75 :名無し野電車区:2024/06/02(日) 22:13:39.55 ID:rS26DPO4.net
>>69 高安が謎
車庫があるからだと思うが、
当時高安駅付近に近鉄の役員が多数住んでいた
通勤用に配慮したかも?
役員の家に行った事があるけど近鉄の
社内電話があった 今はしらんけど

76 :名無し野電車区:2024/06/02(日) 23:50:03.12 ID:qus13Ob3.net
とっとと八尾に快速を停めろ知恵遅れ会社

77 :名無し野電車区:2024/06/03(月) 12:07:56.71 ID:bXj85bGBR
八尾は既に準急行という名の急行が止まっている。

78 :名無し野電車区:2024/06/04(火) 22:58:05.97 ID:pqpuJ7Xz.net
>>76
大和路線と勘違いしてるのか、近鉄には快速という種別はない。

もしかしたら快速急行を格下げするなら「快速」が出来るかもしれんが。

後、八尾はJR共々大阪市内に近すぎるのがネックだな。

79 : :2024/06/05(水) 00:59:34.65 ID:qvylKqTj.net
天王寺局にはあったらし

80 :名無し野電車区:2024/06/05(水) 07:55:39.02 ID:ukWdv604.net
二上駅 07:48 大阪上本町行き区間準急
ピーと大きい警笛鳴らしてホーム中間で緊急停車
車内放送「線路に傘が落ちていた為」
定時運行 → 4分遅れ

81 :名無し野電車区:2024/06/05(水) 07:57:13.30 ID:ukWdv604.net
>>79
天王寺のキューズモール3階にあるのは
前田製菓のみったらし(みたらし団子)

82 :名無し野電車区:2024/06/06(木) 10:07:23.28 ID:GEH/ntL8.net
近鉄令和6年6月6日 記念グッズ
大阪上本町駅地上特急券売り場で販売
会計1か所のみ

83 :名無し野電車区:2024/06/08(土) 20:59:32.46 ID:+rabfy7j.net
土日の夕方17時、18時の下り快速急行やめてくれ。特急無いならまだしも特急ある以上は急行にしてくれ。


奈良県民・三重県民は金持ちなんだから特急乗せとけ。

84 :名無し野電車区:2024/06/08(土) 21:45:54.78 ID:Qi9nWFzE.net
じゃ、奈良線も快急廃止な

85 :名無し野電車区:2024/06/08(土) 22:42:17.45 ID:QpuHhRBb.net
休日の鶴橋1708発の急行は快速急行にしてほしいね
河内国分とか邪魔だし

17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200