2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★420

647 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:26:51.58 ID:W7a3e00P.net
答えられるようになったら
ひねくれ低学歴認定を外してあげるね

648 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:27:22.91 ID:W7a3e00P.net
頑張って👍

649 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:27:27.66 ID:7EbaTikn.net
小浜京都ルートは
実現可能性がない。

650 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:29:16.52 ID:BEia7k8F.net
>>647
ひねくれ魔が
他の人にした低学歴認定なのに?

米原派がいっぱいで
ひねくれ魔の小浜厨は混乱している!

651 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:29:24.96 ID:E3Chq1eu.net
仮に米原ルートができた場合の料金時間と
今の敦賀乗り換え湖西線新快速の料金時間を比較できんのかな?
よほどの事が無い限りみんな後者を選ぶと思うけど

652 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:29:52.59 ID:BEia7k8F.net
ひねくれ魔は
学歴コンプの低学歴

653 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:30:46.58 ID:BEia7k8F.net
小浜厨のひねくれ魔は
ひねくる過ぎてて、
すぐレスが誰かバレるwww

654 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:31:04.07 ID:W7a3e00P.net
マイバラーのテンションが上がってて草
久しぶりに来たチャンスだと
勘違いしてるんだろうなあ
おバカである

655 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:32:39.48 ID:BEia7k8F.net
>>651
それは貧乏人だけw

656 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:33:32.65 ID:W7a3e00P.net
何度も繰り返すが
小浜京都にも米原にも
メリット・デメリットがある
小浜京都のデメリットと
米原の地元自治体やJR西日本以外のメリットを
いくら並べ立てても話は進まない

657 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:34:25.08 ID:BEia7k8F.net
>>654
川勝の辞職で
小浜厨がショックを受け、
さらに世の中が米原ルート支持になってて、
小浜厨が焦ってるのはわかる。
いや、焦るというより、最後の無駄な抵抗の段階か

658 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:34:53.24 ID:W7a3e00P.net
即時米原乗り入れで
JR西日本にも収入渡せるなら
米原でも構わないのだが
それには猛反対するのがひねくれ米原厨

659 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:35:42.28 ID:BEia7k8F.net
川勝の辞職はデカかった。
結局、リニアはできちゃうんだよね。
当たり前だけど。
そうすると米原ルートが合理的
ということになる

660 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:36:16.49 ID:BEia7k8F.net
小浜京都ルートが
実現不可能
というのも大きかった

661 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:36:23.57 ID:W7a3e00P.net
米原厨の粘着力の源は
単なる関西コンプレックスで
関西の利益を削ることで射精してるだけだから
つまらん

662 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:36:59.33 ID:W7a3e00P.net
米原厨のイカ臭いスレ

663 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:39:32.72 ID:BEia7k8F.net
小浜厨が無能なのでは決してない。

もともと小浜京都ルートが内在的に問題を抱え、
米原ルートに大きく劣る時点で、
そもそも無理だった。

いわば、小浜厨は負けるべくして負けた。
国力差を考えず、
早期講和に持ち込まずに、
長期で戦争してしまったようなもの

664 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:40:06.68 ID:W7a3e00P.net
米原名物いか踊り

いか刺し 塩から
いかソーメン

もうひとつおまけ に いかポッポ

※いかいかいかいか いか踊り

665 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:40:47.09 ID:BEia7k8F.net
>>661
小浜厨のひねくれ魔は
小浜出身 大阪在住
三流私大卒 ってところかな

666 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:41:00.85 ID:W7a3e00P.net
>>663
ティッシュ足りる?

667 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:41:37.03 ID:W7a3e00P.net
米原名物いか踊り

いか刺し 塩から
いかソーメン

もうひとつおまけ に いかポッポ

※いかいかいかいか いか踊り

668 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:41:59.29 ID:W7a3e00P.net
>>665
ティッシュ送ろうか?

669 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:42:24.54 ID:BEia7k8F.net
ひねくれ魔の小浜厨は
このスレでイチャモンつけて、
まあ、最後まで頑張れ

670 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:43:19.64 ID:W7a3e00P.net
米原には致命的な欠陥がある
それは当事者にほぼメリットがないということ
小浜を選んだのではないwww

671 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:43:52.43 ID:Sba75a3u.net
>>664
もし北陸新幹線が湖西フルルートになって大津市伊香立地区に伊香立駅開業出来たら
伊香立駅で踊ってもらおうか。

672 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:44:07.07 ID:W7a3e00P.net
米原名物いか踊り

いか刺し 塩から
いかソーメン

もうひとつおまけ に いかポッポ

※いかいかいかいか いか踊り

673 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:44:25.75 ID:BEia7k8F.net
ひねくれ魔の小浜厨が
自分では小浜京都ルートの論拠を出せず、
ひたすらイチャモンつけと
アオリイカ
ばかりでワロタwwwwww

674 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:46:18.56 ID:W7a3e00P.net
>>673
米原ルートを作ることによる
地元の当事者のメリットを詳しく

675 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:47:16.13 ID:W7a3e00P.net
国の税金を節約できるなんてのは
地元自治体からすればどうでもいい話

676 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:47:50.60 ID:W7a3e00P.net
ふにゃちんと化した米原厨に草

677 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:49:22.76 ID:H2uzJmmC.net
>>675
まさに税金乞食的な発想

678 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:50:36.50 ID:k2VCQ6fj.net
>>674
湖北振興に決まってるじゃん

679 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:51:37.06 ID:Sba75a3u.net
米原フルにされたら
米原―芦原温泉が100km越えているため、
新大阪―芦原温泉になると新幹線料金が米原で料金分割により割高になる。

湖西フルだったら
在来線の敦賀―近江中庄がマキノ高原経由の新線に変更になって、
新大阪―芦原温泉が200km切るので現行の小浜京北京都フルよりも安くなる。

680 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:55:24.66 ID:jodtse4e.net
>>667
琵琶湖にイカいたのか!!

681 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:58:27.63 ID:BEia7k8F.net
小浜厨のひねくれ魔は
煽りしかできない
アオリイカ臭ーよ

相手にしたら時間の無駄

682 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 18:58:48.52 ID:rDac4cwA.net
>>678
遠回りの北陸で湖北振興になるわけ無いじゃん、猿でもわかる。
湖北振興なら東海道新幹線の湖北支線を米原から敦賀日本海側へ伸ばすべき。

683 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 19:00:59.19 ID:k2VCQ6fj.net
>>682
奥伊吹に投資が来るよ

684 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 19:08:03.75 ID:6Z68H25U.net
世の中は
小浜ルートで合意形成段階に入ってるに、
米原に我田引鉄して、国民苦しめてどうするの?

685 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 19:08:16.72 ID:6Z68H25U.net
そもそも米原ルートは財源がない。
費用便益比も満たせない。
世論も住民も反対。
環境的にも問題だらけ

それに対し小浜ルートは相対的に実現可能性が高い。

686 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 19:08:31.15 ID:6Z68H25U.net
名古屋米原の我田引鉄のために
北陸を不便にするのは
本末転倒

米原ですら、北陸新幹線はいらないらしいとかね

687 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 19:08:45.37 ID:6Z68H25U.net
自民党PTの議員の決定もだし

富山も石川も福井も
世論は小浜ルート

688 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 19:08:59.91 ID:6Z68H25U.net
もう小浜ルート以外にないんだから、
さっさと進めてほしい

小浜ルート早期着工を自民党プロジェクトチーム内で提案して、
マスコミに大々的に報道させ、
表舞台に引っ張り出すべき

689 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 19:09:11.93 ID:6Z68H25U.net
富山は世論調査で小浜ルートが人気トップ
京都、滋賀は米原ルートに反対が圧倒的多数

690 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 19:11:29.01 ID:k2VCQ6fj.net
しらさぎ激減なら米原ひかり要らないなw

691 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 19:26:31.31 ID:6Z68H25U.net
敦賀より先の延伸は必要。
世論や利用者のニーズは小浜ルート。
米原ルートは実現不可能。

結局、小浜ルートということで
マスコミや大学教授、世論の言ってることは正しいよ

自民党PTと小浜厨が結局正解

692 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 19:30:40.30 ID:6Z68H25U.net
小浜京都ルートも大概だけど米原が一番ないんだよな

①もう計画が決まっている
②滋賀が反対
③東海道新幹線のバイパス役割がなくなる
④今更計画を変えたら小浜市民がキレる可能性がある(場合によっては米原ルート沿線自治体も)

だから進めるとしたらもう小浜京都ルートでこのまま進めるか計画を変えるとしたら小浜亀岡しかない
米原を通すのは無理なので名古屋方面は北陸中京新幹線を整備新幹線に格上げして
北陸と北陸中京どっちも建設するっていうのが名古屋派と小浜派両方にとって最善だと個人的に思う

693 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 19:40:36.69 ID:Z8zdlv4E.net
>>692
オバマ厨つまんねえな
だから環境アセスメントすらクリアしてないんだから無理だろ
計画は与党PTが勝手に決めただけで国交省は不認可したら白紙

694 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 19:52:26.60 ID:E3Chq1eu.net
米原乗り入れなんて夢みたいなファンタジー語ってないで
現実的な米原乗り換えで敦賀乗り換えと料金比較してみんかい

695 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 20:17:11.05 ID:Sba75a3u.net
>>692

1.小浜京北京都フルルート→小浜大津京都フルルートに変更
2.小浜京北京都フルルート→小浜舞鶴箕面フルルートに変更
3.小浜京北京都フルルート→小浜亀岡彩都フルルートに変更
4.小浜京北京都フルルート→湖西フルルートに変更(若江線建設が必要になる)

それぞれどうなんだろうか?

696 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 20:28:39.38 ID:rDac4cwA.net
速度抑えたフリゲをしらさぎに導入で北陸〜名古屋の直通運転のほうが先に復活。

697 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 20:38:12.05 ID:jjacykoT.net
しらさぎ敦賀乗換で充分問題ない

698 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 21:05:55.57 ID:rDac4cwA.net
もし東海道の湖北支線ができたら、東京〜敦賀に米原スイッチバックの「しらさぎ」を走らせられる。
湖北支線はそのまま舞鶴や豊岡方面に延ばしても良い。

699 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 21:06:30.49 ID:Dq63V9ix.net
東京のライバルは大阪ではなくケニア

700 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 21:07:55.68 ID:jjacykoT.net
>>692
小浜京都は完全に頓挫
小浜亀岡ではなく小浜舞鶴亀岡
選択肢はこれしか無い
これが嫌なら小浜経由自体が頓挫

701 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 21:16:13.19 ID:QxJuzgLw.net
>>677
関西から税金を奪おうとする
税金泥棒こそが米原厨の本質だから
相手にされないのだよ

702 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 21:17:27.05 ID:u9V04+FF.net
余所者が騒いだところで
地元自治体は放置するのみ

703 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 21:18:00.92 ID:u9V04+FF.net
エリエール米原

704 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 21:20:59.05 ID:lZV3eOmi.net
湖西線は廃線かな

705 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 21:24:05.63 ID:u9V04+FF.net
なんぼでも駄レスを連発したらええんやで
エリエール米原はん

706 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 22:01:21.32 ID:09hflTAD.net
米原厨こと関東ぶつかりおじさんの正体、それは“ヤンキーには程遠い情緒不安定で気弱なおっさん“である。普通のどこにでもいる気弱なおっさんが、日頃のストレスでメンヘラになり、自分より弱そうな女性や弱者っぽい男性を狙って体当たりを仕掛けてくる。これがぶつかりおじさんの実態なのだ。

707 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 22:09:52.08 ID:g382LYnf.net
>>693
>小浜京都ルートは
>自民党PTが勝手に決めただけ

自民党PTの議員(小浜京都ルート)
と世論(米原ルート)、
どっちがこの世の鉄道を決めていくのか、勝負だ。

様々な要素を考慮した上で、
世論が勝つか
議員が勝つか

708 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 22:11:00.51 ID:g382LYnf.net
世論が勝つか
議員が勝つか

709 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 22:11:42.57 ID:g382LYnf.net
世論が勝つか
議員が勝つか

710 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 22:17:39.80 ID:g382LYnf.net
我々は川勝劇場の経過と終局を見た。

川勝劇場は、米原派の勝利に終わり、
リニア失敗を願った小浜厨は敗れた。

では北陸新幹線はどうなるか?
世論を軸に据える米原派が勝つか、
議員を軸に据える小浜厨が勝つか。

711 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 22:20:08.46 ID:g382LYnf.net
世論が勝つか
議員が勝つか

これは21世紀前半の民主主義と政治という点で面白い。

712 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 22:26:38.21 ID:t6d6pkdV.net
小浜派もリニアの失敗を願ってないしリニアには期待している

なぜなら米原ルートなんてありえないから

リニアが出来ても東海道新幹線には乗り入れさせねーよ
当たり前

小浜ルートしかない

713 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 22:29:20.59 ID:g382LYnf.net
>>712
大多数の小浜厨は
リニア失敗を期待してた
それは過去レスを読めば一目瞭然

714 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 22:30:28.52 ID:g382LYnf.net
今さら、小浜厨が過去を改竄しても仕方ない

小浜厨がレスを改竄して
コピペしても
意味がないのと同じ

715 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 22:37:55.78 ID:g382LYnf.net
北陸新幹線はどうなるか?

世論を軸に据える米原派が勝つか、
議員を軸に据える小浜厨が勝つか。

世論が勝つか
議員が勝つか

716 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 22:52:26.88 ID:oqEx61mH.net
小浜経由の湖西ルートが出てくると思う

717 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 22:54:20.33 ID:rCAX2CPh.net
>>716
それはJR西日本案ですね

718 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:00:05.73 ID:HaY36hN9.net
>>698
しらさぎは静岡県内無停車

719 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:01:43.01 ID:oqEx61mH.net
>>717
米原ルートは自民党もJR西日本も敗北を意味するから、アセスメントの結果を理由に京都を掘らずに小浜を経由して京都につなげる湖西ルートを持ち上げると思う

720 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:01:51.32 ID:nP5plExG.net
>>716
小浜に我田引鉄するのが間違い

721 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:05:08.01 ID:nP5plExG.net
>>719
湖西ルートでも京都から乗り入れざるを得ないなら、
米原から乗り入れた方がいいから、
世論に適合しない。
JR西としても湖西ルートは望まない。

そもそも小浜の位置からして、滋賀県に戻ってくるのは、著しく遠回り。

722 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:07:37.52 ID:oqEx61mH.net
>>721
京都で東海道新幹線から乗り換えができれば、大阪までは凍結してもJR西日本はOKだろう

723 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:11:13.37 ID:E3Chq1eu.net
亀岡を甘く見すぎなんだよな
一応丹波の国府だぞ
もともと京都とは別の国の中心地だったんだから
新幹線の駅を作るのにふさわしい土地

724 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:12:05.22 ID:oqEx61mH.net
>>723
南丹市が掘れないから無理だよ

725 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:12:08.44 ID:E3Chq1eu.net
米原とかただの北陸街道の宿場町なのに新幹線の駅がある方がおかしい

726 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:13:41.95 ID:mpaStzeW.net
韓国じゃ最高時速180km/hの地下鉄まで開業したのに整備新幹線ぐらいとっと作れよw

727 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:13:49.88 ID:AJr6Jy/B.net
>>698
米原ルートで
米原スイッチバックを無くす方法を思いついた。

北から来た場合、
北陸道と東海道新幹線の交点あたりで
関西方面と名古屋方面に分岐。

関西方面はそのまま東海道新幹線に沿って、米原駅 北陸新幹線 新大阪行き方面ホームに入る。

ポイントである名古屋方面は、そのまま北陸道にそって南下したあと、
「U」の字を右から左に描いて、
北陸新幹線 米原駅 名古屋方面ホームに入る。

これでスイッチバックはなくなる。

新幹線が時速80km程度でUの字を描く最小半径はどのくらいなんだろう?

728 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:14:46.24 ID:oqEx61mH.net
>>725
彦根駅に新幹線駅を作れなかったから国鉄の車両基地があった米原に駅を作った

729 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:15:06.26 ID:AJr6Jy/B.net
>>722
JR西のために造るのではなく、
利用客のために造る

730 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:15:53.40 ID:E3Chq1eu.net
南丹市って丹後の南って意味なのかな?
まあ丹後と丹波の間で良く話し合ってもらって解決してくれとしか

731 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:18:18.41 ID:E3Chq1eu.net
>>727
米原にスイッチバックを作るより京都にスイッチバックを作る方が合理的
なぜなら京都駅には全停車するから

732 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:19:02.29 ID:AJr6Jy/B.net
北陸新幹線は名古屋方面も
デルタ線よりも
米原駅に停車した方が
滋賀県の利便性や東海道新幹線との乗り換え、列車運用上も望ましい。

そこで名古屋方面は、
米原駅の東側でUの字のループを描いて米原駅に入ると良いと思う。

733 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:19:41.15 ID:oqEx61mH.net
>>729
京都駅なら大阪から新快速で30分だから米原より便利
関空特急はるかやくろしお、はくと等の特急も集まる
東海道山陽新幹線のほか山陰本線や奈良線、近鉄からの乗り換えもできる

734 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:21:25.90 ID:AJr6Jy/B.net
>>731
新幹線しらさぎは
どのみち米原駅に全停車で良い。
東海道新幹線との乗り換えがあるから。

将来的には、
新幹線しらさぎが品川発 横浜・名古屋・米原経由 金沢・富山行き
なんてのもできるかもしれないが。

735 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:22:07.80 ID:AJr6Jy/B.net
>>733
米原ルートでも京都駅は通る。

736 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:23:19.17 ID:E3Chq1eu.net
東海道新幹線が米原に全停車しないから乗り換えで30分1時間待ちという事が起こり得る

737 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:24:06.10 ID:oqEx61mH.net
>>735
大阪から新快速で1時間半くらいかかる

738 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:25:18.91 ID:AJr6Jy/B.net
新幹線しらさぎは
北陸新幹線の米原駅手前で分岐して
右から左にUの字を描いて
米原駅に入る

739 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:26:13.98 ID:AJr6Jy/B.net
>>736
リニア後に米原駅から乗り入れな
福島駅や盛岡駅と同じ

740 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:27:34.36 ID:AJr6Jy/B.net
サンダーバードは本当に単純に米原駅に入る。
それこそ、福島駅や盛岡駅と同じ。

741 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:28:15.17 ID:E3Chq1eu.net
>>739
東海道新幹線の利便性が失われる
JR東海にとっても乗客にとっても損

742 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:29:20.16 ID:AJr6Jy/B.net
北から来た新幹線しらさぎは
分岐して
Uの字で米原駅に入る。

結論としては、新幹線しらさぎはループを描くような感じ

743 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:33:42.52 ID:AJr6Jy/B.net
米原駅の構造は、
今の東海道新幹線 こだまホームに加えて、こだまホームの反対側に
サンダーバード用ホーム。
サンダーバード用ホームの上の二階にしらさぎホーム。

744 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:34:25.11 ID:AJr6Jy/B.net
>>741
リニア後だから、ダイヤのスジは空いている。

745 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:37:10.70 ID:AJr6Jy/B.net
伊勢湾岸道ができた後の
名神がスカスカなのと同じ。
東海道新幹線もリニア後には空く。

サンダーバードも毎時1〜2本しか走らないのに、
わざわざ京都や新大阪に線路を敷くのはコスパ悪すぎ。
費用便益比の条件を全く満たせない。

746 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:38:44.64 ID:v8zjv5jt.net
リニア新幹線の電気代は現行新幹線の4倍で原発稼働が前提なんだけどw

どこの原発でリニアを走らせるの?

747 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:38:47.30 ID:xBHuEJZX.net
関東人の嫉妬が止まらない

748 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:39:20.73 ID:xBHuEJZX.net
>>746
もちろんフクシマ

749 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:41:00.16 ID:TvCVTmPI.net
リニアができたら
関東人が新大阪でぞろぞろ乗り換えるのか?
今の敦賀と何が違うんだ?

750 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:41:08.74 ID:MOGeBNnz.net
GW予約状況
サンダーバードは前年並み
しらさぎは4割減 

しらさぎの需要は東京福井が北陸新幹線に転移したから、
北陸と関西・中京の需要だけ抽出すると、前年並みかな。

北陸新幹線や東海道新幹線は伸びているので、相対的にはマイナスともいえるが。

751 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:47:34.54 ID:E3Chq1eu.net
名古屋人がしらさぎに乗らないからやろ

752 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:48:19.47 ID:vKxtA8/n.net
中国新幹線、2035年に総延長2倍
投資額70兆円か

753 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:49:49.85 ID:vKxtA8/n.net
中国高速鉄道の営業距離が地球1周分に相当する4万キロを突破

754 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:51:16.31 ID:QIP9H3xB.net
小浜通らないとリニアが動かんやんけw

755 :名無し野電車区:2024/04/12(金) 23:52:50.91 ID:cajQ7XO1.net
エリエール米原の自家発電

756 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:00:54.40 ID:LCs6ZkLr.net
【悲報】リニア新幹線は原発稼働前提か?

757 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:10:57.45 ID:IFCDZPP2.net
リニア工事、静岡工区以外も遅れ 山梨県駅の完了予定は2031年中

758 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:12:29.96 ID:KTak2uYv.net
大阪市の介護保険料「月額9249円」はブッチ切りワースト…“市民の身を切る”維新に任せてエエの? 
大阪万博には税金を大盤振る舞い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712934312/

国も自治体もどこも金ないね

759 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:13:33.62 ID:2SYzxQX2.net
リニアの2027年開業が難しいのは静岡川勝のせいではない

760 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:16:47.55 ID:h80a2B7e.net
>>758
大阪は乞食東京に抱きつかれたから気の毒だわ

761 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:22:04.20 ID:KTak2uYv.net
山梨の駅ですら2031年に完成するとなると、
リニア名古屋開業は2032年。

名古屋ー新大阪は手の空いたところから先回り着工するとして
2041年頃開業。

小浜京都ルートは過去に類を見ない難工事と軟弱地盤で
20年かかるとして、
今日から工事始めたとしても2044年。
あれ、リニア新大阪開業より遅いんなら、環境破壊して
税金4兆円浪費して、工事する意味がないね。

建設費4兆円の財源はない。

仮に整備新幹線の予算がある2031年から工事しても、
2051年。
しかも予算も4兆円は全く無し。

小浜京都ルート、計画倒れだな。

762 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:26:03.60 ID:rkiSyLWl.net
エリエール米原

763 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:26:16.07 ID:LCs6ZkLr.net
飛騨トンネル掘るのに10年
南アルプス掘るのに何年かかるかな?

764 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:28:53.46 ID:KTak2uYv.net
>>762
まともに反論できず、
ただのアオリイカにくだらないレス。
小浜厨は小浜京都ルートの敗北を宣言してるようなもんです。

765 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:29:37.60 ID:rkiSyLWl.net
米原乗り入れは不可能
というわけで小浜京都しかない
代替案は米原京都の複々線化のみである

766 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:32:02.96 ID:KTak2uYv.net
>>763
2027年開業予定で、2020年に今トンネル工事を開始しないと間に合わない最終宣言。
つまりトンネル工事は正味6年ほど。
あれ、2031年リニア山梨駅の完了とだいたい計算が合うね。

767 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:33:53.26 ID:ezpTSSk+.net
それより原発建設を始めないと
候補地は神奈川か埼玉で

768 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:34:47.42 ID:KTak2uYv.net
ところで、小浜京都ルートは、
新大阪から敦賀まで143q中、
100q以上のトンネル総延長距離を掘るけど、
いったいいくらかかるんでしょうね?

ええ、工期の長さだけじゃなくて、お金も。
もちろんヒ素が含まれた残土の処理場も。

769 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:35:22.17 ID:KTak2uYv.net
そもそも小浜京都ルートの建設費4兆円は
どこにあるんですか?

770 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:35:33.66 ID:ezpTSSk+.net
関東で原発建設は出来るんだろうか

771 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:37:04.61 ID:ezpTSSk+.net
エリエール米原の見通しや如何に

772 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:37:07.12 ID:KTak2uYv.net
そもそも小浜京都ルートの費用便益比はあるんですか?
整備新幹線の5条件でもあり、公共事業の要件でもありますが、
小浜京都ルートの費用便益比は如何?

773 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:37:55.36 ID:ezpTSSk+.net
リニアの電気はどこから?
二酸化炭素モクモク?

774 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:38:47.16 ID:ezpTSSk+.net
エリエール米原

775 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:39:19.22 ID:KTak2uYv.net
さっさと小浜京都ルートの費用便益比の再試算を公表して、
この不毛な争いを終わらせた方がいいと思うけどね。

議会でも、マスコミでも、住民でも、世論でも、ネットでも。
○○のイメージが悪くなっちゃうよ

776 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:40:25.82 ID:ezpTSSk+.net
エリエール米原のイメージは最悪
小馬鹿にされることはあっても
誰もまともに相手してない

777 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:40:28.59 ID:LCs6ZkLr.net
南アルプス掘るのと低山掘るのはレベルがまったく違うンだが

778 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:40:41.74 ID:KTak2uYv.net
リニアは関東、中部、関西も3つのエリアにまたがるから
各電力で1%しか電力消費は増えないよ
1%しか増えないなら、火力で十分対応できる。

779 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:41:33.55 ID:ezpTSSk+.net
エリエール米原
二酸化炭素モクモクを選択

780 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:42:53.55 ID:KTak2uYv.net
>>777
小浜京都ルートで市街地掘るのは、さらにもっともっと難しいんだが。
大深度地下の陥没工事もあったしね。

それに小浜厨のアオリイカ臭いひねくれ魔のド素人の知見と違って、
6年はプロの知見なww

781 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:44:04.81 ID:ezpTSSk+.net
でもプロが決めた小浜京都は
全力で否定するのがエリエール米原

782 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:44:09.88 ID:KTak2uYv.net
>>779
太陽光も毎年どんどん増えていくしね。
九州じゃ買い取れないぐらい余ってるんだっけ。

783 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:45:41.23 ID:ezpTSSk+.net
エリエール米原のチンコから溢れ出るリニア愛

784 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:45:45.66 ID:KTak2uYv.net
残念!
民主主義における主権者は、議員じゃなくて、
国民。府民。

世論が勝つか、自民党プロジェクトチームの議員が勝つか。
ニヤニヤしながらみてようぜw

785 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:46:23.67 ID:KTak2uYv.net
ひねくれ魔の小浜厨を相手にするのはやめとこう。
魔がうつるのは嫌だ

786 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:47:12.41 ID:ezpTSSk+.net
府民で米原乗換が欲しい奴なんて
ほとんどいないだろ
米原乗換なら敦賀乗換で十分

787 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:48:20.33 ID:ezpTSSk+.net
ひねくれ魔が一人だと勘違いする
エリエール米原であった
どうせ明日もすることないから
ここに来るくせに

788 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:49:52.49 ID:04ZIsMnO.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC023G00S4A400C2000000/
オバマ「共産党ガー共産党ガー」
日経が京都ルートを批判で草
嘘つきはオバマの始まり

789 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:51:56.78 ID:2MrTp04T.net
日経、それは上方コンプの総本山
東京の新聞じゃないかww

790 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:53:08.55 ID:04ZIsMnO.net
関東も敵に回し関西も敵に回したオバマ
孤立無援の言葉が似合うね😂

791 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:53:22.58 ID:rRDfaU5w.net
万博批判も連日のようにしているぞ

792 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:54:35.94 ID:04ZIsMnO.net
日経とか普通の議員も官僚も経済人なら誰でも読む新聞
そこに批判されてると言うことは間違いって証明されたな
日本の経済に相応しくないルート小浜京都ルート

793 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:54:51.24 ID:rRDfaU5w.net
北陸は東京志向になるとネットで騒いだ
おバカな関東下層民のおかげで
トレンドが # くたばれ北陸新幹線、だって

794 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:55:33.66 ID:rRDfaU5w.net
日経、それは失われた30年の象徴

795 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:56:12.36 ID:rRDfaU5w.net
そして没落東京の象徴でもある

796 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:56:47.09 ID:04ZIsMnO.net
くたばれ小浜京都ルート

797 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 00:57:40.56 ID:rRDfaU5w.net
どのみち日本はもう手遅れだから
東京も徹底的に落ちぶれるといいよ

798 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 01:01:01.20 ID:HhcWbg/c.net
繊維と電機の衰退は関西にとって痛かった

799 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 01:02:02.59 ID:04ZIsMnO.net
日経産経に批判されると言うことは財務省的には小浜京都ルートは財政的に有り得ないという事
残念でした!
新幹線乞食失敗の小浜草

800 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 01:03:18.91 ID:QObzx7km.net
深刻化する霞が関離れ 東大生が官僚になりたがらないわけ

801 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 01:05:07.73 ID:QObzx7km.net
公務員を就職先に選んだ経済学部生は10年前より8割減って「1桁」に――。
今年夏、東大が3月に卒業した学生の進路を公表すると、省庁の幹部に驚きが走った。
国と地方を合わせた公務員就職者は9人。10年前は46人だった。1桁になるのは、記録が残る過去20年間で初めてだ。

802 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 01:10:08.94 ID:xgif28Z+.net
リニアが前進しないのは川勝知事のせいではない…ニーズは消え時代に取り残された"リニア建設"の行方

803 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 01:12:35.26 ID:76T1bMsV.net
東大生の就職先、20年で様変わり 官僚、銀行から外資系コンサル、ITへ

804 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 01:13:52.59 ID:76T1bMsV.net
東大生が日本や東京企業を見限ってるのに、、

805 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 01:14:17.01 ID:76T1bMsV.net
彼等はバカではないよ

806 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 01:14:27.67 ID:RMC2WuT4.net
2024/04/11時点での GW予約状況 見事なまでにしらさぎ ガラガラだな...

www.westjr.co.jp/press/article/items/240412_00_press%20Hokuriku.pdf

807 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 01:17:25.08 ID:04ZIsMnO.net
オバマほどバカはなかなか居ないよ

808 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 01:18:11.26 ID:BfgLFbsS.net
着実に東京シフト北回りシフトが進んでますね

809 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 01:21:53.50 ID:04ZIsMnO.net
小浜とかただの原発乞食の分際で何偉そうに新幹線とかほざいてんだか
身の程を知れよ

810 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 02:04:30.13 ID:1muXpaAx.net
その無意味な勤勉さを
少しでも仕事向ければいいのに

811 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 02:05:14.59 ID:1muXpaAx.net
東京のライバルは大阪ではなくケニア
それが現実

812 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 02:06:22.65 ID:1muXpaAx.net
クルド人は東京シフト済

813 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 02:18:42.33 ID:HPZUm1gP.net
小浜京都ルートも大概だけど米原が一番ないんだよな

①もう計画が決まっている
②滋賀が反対
③東海道新幹線のバイパス役割がなくなる
④今更計画を変えたら小浜市民がキレる可能性がある(場合によっては米原ルート沿線自治体も)

だから進めるとしたらもう小浜京都ルートでこのまま進めるか計画を変えるとしたら小浜亀岡しかない
米原を通すのは無理なので名古屋方面は北陸中京新幹線を整備新幹線に格上げして
北陸と北陸中京どっちも建設するっていうのが名古屋派と小浜派両方にとって最善だと個人的に思う

814 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 02:18:58.63 ID:HPZUm1gP.net
敦賀より先の延伸は必要。
世論や利用者のニーズは小浜ルート。
米原ルートは実現不可能。

結局、小浜ルートということで
マスコミや大学教授、世論の言ってることは正しいよ

自民党PTと小浜厨が結局正解

815 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 02:19:13.69 ID:HPZUm1gP.net
もう小浜ルート以外にないんだから、
さっさと進めてほしい

小浜ルート早期着工を自民党プロジェクトチーム内で提案して、
マスコミに大々的に報道させ、
表舞台に引っ張り出すべき

816 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 02:22:03.18 ID:YCF4kUD1.net
小浜とかただの原発乞食の分際で何偉そうに新幹線とかほざいてんだか
身の程を知れよ
とお叱りを受けたのが
小浜厨には
よっぽど都合悪かったみたい

小浜厨の改竄コピペ荒らし

817 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 02:28:47.02 ID:HPZUm1gP.net
米原乗り入れは不可能
というわけで小浜京都しかない
代替案は京都舞鶴ルートのみである

818 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 02:29:05.79 ID:HPZUm1gP.net
世の中は
小浜ルートで合意形成段階に入ってるに、
名古屋に我田引鉄して、国民苦しめてどうするの?

819 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 02:29:16.24 ID:HPZUm1gP.net
そもそも米原ルートは財源がない。
費用便益比も満たせない。
世論も住民も反対。
環境的にも問題だらけ

それに対し小浜ルートは相対的に実現可能性が高い。

820 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 02:29:28.09 ID:HPZUm1gP.net
名古屋米原の我田引鉄のために
北陸を不便にするのは
本末転倒

米原ですら、北陸新幹線はいらないらしいとかね

821 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 02:29:40.21 ID:HPZUm1gP.net
自民党PTの議員の決定もだし

富山も石川も福井も
世論は小浜ルート

822 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 02:34:16.94 ID:6+247Tb7.net
小浜厨は
他人のレスを改ざんして、
嘘を書いて楽しいか?

悪い奴だよ、小浜厨

823 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 02:36:51.27 ID:6dknBlqZ.net
エリエール米原

824 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 02:40:42.93 ID:/bbKQ+SD.net
JR東海「リニア新幹線」進むも地獄・退くも地獄

825 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 02:42:04.01 ID:HPZUm1gP.net
世の中は
小浜ルートで合意形成段階に入ってるに、
名古屋に我田引鉄して、国民苦しめてどうするの?

826 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 02:42:13.00 ID:jP+ZNIGr.net
ただの無職の分際で何偉そうに新幹線とかほざいてんだか
身の程を知れよ
とお叱りを受けたのが
エリエール米原には
よっぽど都合悪かったみたい

827 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 02:42:21.35 ID:HPZUm1gP.net
世の中は
小浜ルートで合意形成段階に入ってるに、
米原に我田引鉄して、国民苦しめてどうするの?

828 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 02:46:10.70 ID:NqSE7yzD.net
さっさとエリエール米原が無職の関東人だと公表して、
この不毛な争いを終わらせた方がいいと思うけどね。

議会でも、マスコミでも、住民でも、世論でも、ネットでも。
○○のイメージが悪くなっちゃうよ

829 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 02:56:03.61 ID:gYqqBJCg.net
「2025大阪・関西万博」オフィシャルストア 開幕1年を前に福岡市に出店 九州限定グッズも検討

830 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 03:01:43.85 ID:VKywyw+/.net
そうだったのか!?!?

831 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 03:01:46.47 ID:VKywyw+/.net
そうだったのか!?!?

832 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 03:01:46.77 ID:sF1LAyCx.net
東京のメディアは今まで大阪のネガティブな報道ばかりを誇張していたが、住みやすい都市や観光都市で上位に選べれる大阪・世界からの高く評価される大阪を無視できなくなったのでしょう。昔から「東洋のヴェネチア、商人の街、水の都」として日本の中でも特別な大都市です。

833 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 03:37:14.23 ID:04ZIsMnO.net
オバマは基地外
馬鹿げたルートなのは日経も指摘してる
現実が受け入れられないアホなオバマ

834 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 03:47:27.13 ID:04ZIsMnO.net
エリエールって何?マジで下らないオバマ🤣

835 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 03:49:42.76 ID:04ZIsMnO.net
リニアの川勝が終わって次に批判の的にされる夜は小浜京都ルートだな
オバマ覚悟しとけ

836 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 04:04:44.21 ID:BuPmIXQ9.net
>>721
京都―新大阪は

・東海道新幹線乗入
・北回りの新彩都経由(当初案)
・中回りの高槻経由
・南回りの松井山手経由

で議論すべき所を
西田が京都府内に駅が出来る南回りの松井山手経由ありきに変更という形で決めてしまったからなぁ。
(北回りと中回りは大阪府内に駅が出来る)

湖西+高槻フルルートだったらJR西日本でいけていたのでは?

ちなみに東小浜―京都の最短ルートは避けなきゃいけない芦生を通るルートになるから、
迂回で京北ルートの方が遠回りになってしまった。

837 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 04:56:34.79 ID:VKywyw+/.net
たしかになぁ

838 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 05:32:40.70 ID:cSzeWRXe.net
基本的には敦賀止め一択だが、世の中の政治屋や土建屋の中にはどうしても新幹線を造りたい層が一定数いるから米原はワンチャンある
小浜京都?アレは無理
そんな金あるわけないじゃん、そもそも毎時たったの2本のか細い需要しかないのに
いくらなんでもオーバースペック

839 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 05:39:37.08 ID:3clpf84h.net
>>838
いやサンダバ(つるぎ)の需要に加え
かがやきも加わるから 2本以上になるよ

840 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 05:49:06.45 ID:JXHfEjB+.net
>>836
自民党プロジェクトチームが、

関西と名古屋の二大実需を無視して、
東海道新幹線や将来のリニアとの接続を無視して、
巨額な建設費や費用対効果を無視して、
財源のあてがないのに、
環境保護も無視して、
世論や住民の反対も軽んじて、
滋賀県含む関西連合が合意し、
滋賀県が必死に誘致していた米原ルートを否定し、
小浜京都ルートに決めてしまったのが
2016年。

そして、8年の歳月を経て
資材や人件費の高騰で
建設費は4兆円ともいわれ、
費用便益比は全く満たせず、
肝心の安定した4兆円の財源は見つからず、
熱海の建設残土崩壊や外環道の陥没事故、全国のトンネル掘削による沢水枯渇等々で環境コストは跳ね上がり、
世論や住民は反対が圧倒的で、
マスコミやアカデミックからも米原ルートに見直しの大合唱に、

実現可能性がなくなったのが小浜京都ルート。

841 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 05:49:48.11 ID:JXHfEjB+.net
ああ、ネットでも
米原ルートに見直しの大合唱だね

842 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 05:53:38.87 ID:oA6z9M66.net
北陸新幹線延伸は中止して北陸新幹線はJR東日本に移管、富山まで在来線特急の運行を再開すればいい。

843 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 05:58:09.46 ID:JXHfEjB+.net
>>839
本数の多い東海道に加えて、
リニアができると、
埼玉以南は東海道・リニア経由が圧倒的に早い。

群馬以北ー関西の需要など、たかがしれてるので、12両で毎時1000人の需要など無い。
せいぜい1日2〜3本ぐらいか。

従って、群馬以北〜関西分の流動は、
新幹線サンダーバードの輸送量に吸収されるか、
あるいは新幹線かがやきを走らせる代わりに、新幹線サンダーバード分を1本減らすか。

空気を運ぶわけには行かんからな。

844 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 06:03:13.57 ID:JXHfEjB+.net
まあ、税金4兆円の費用対効果は最悪だよ。

米原ルートでリニア待ちが正解。
米原ルートを財源がつく2031年から着工しても、
リニアとほぼ同時期に完成する。

過密大都市のメインターミナルの地下に駅を造ったり、
海や河口近くの地下の軟弱地盤を通したりするような難工事も
米原ルートには特にないし、
なにより工事は余裕を持って進めるのが一番。

845 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 06:07:52.13 ID:JXHfEjB+.net
無理に市街地を通して、
地下水脈破断や振動、陥没リスクを犯し、
莫大な補償費を
国民や府民が増税で取り立てられるのも避けたい。

846 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 06:18:50.46 ID:JXHfEjB+.net
50年以上前の高度経済成長期に建てられた日本全国の構造物は、更新が必要になってきている。
人口が減る中で、
人手も税金も足りていない今の時代、
そろそろインフラの拡大路線は困難になってきており、維持をするのも難しくなりつつある。

国も京都も大阪も、小浜京都ルートに巨額4兆円もの税金を浪費してる場合じゃない。

847 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 06:19:55.23 ID:JXHfEjB+.net
いくら考えても
小浜京都ルートは失敗だのう。

848 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 06:23:00.74 ID:KHH69GLm.net
2016年に与党PTは、小浜京都ルートの2030年の完工・開業を約束していた。
いまだに着工どころか詳細ルート公表すらできないということは、そういうことだ。
お上とJR西を信じて疑っていない連中は、今でも小浜京都ルートは2030年に完成する
と信じているのだろうか。

849 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 06:31:46.05 ID:iKSdoa49.net
>>848
小浜京都は正式に断念するか、このまま放置するかの二択

850 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 06:39:47.50 ID:tKcLeQAL.net
とらあえず現実的な方向に走り出さなければならない。
それは米原ルートに見直しか、
小浜京都ルートはそのままで
北陸中京新幹線 敦賀ー米原間を優先着工するか。

川勝も辞めたし、
裏金事件でちょうど人の入れ替えにも最適な時期だ。
同じ人が兆円単位の権力をずっと握るのは良くない。
新しい人が、それも駄目なら新しい政党が、新しい視点を出す必要がある。

851 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 06:55:49.56 ID:KHH69GLm.net
>>850
自民党だって高木と西田を除けばできると思っていないだろ。政治的に口に出せないだけで。
小浜京都ルートに異例の調査費を出しているのは、JRTTに不可能と言わせるお膳立てだろう。
全幹法第七条3で、JRTTは整備計画を変更の申出ができる。

852 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 06:58:02.88 ID:dynv3ggS.net
>>851
高木は課題が山積って言ってたから無理なのは分かってたと思うよ
西田は思考が斜め上だから何を考えてるのかサッパリわからん

853 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 07:01:46.39 ID:pRPnH/02.net
>>851
別にJRTTによらずとも、
自民党プロジェクトチームはルート変更できるからね。

異例の10億円超の調査費は、
自民党プロジェクトチームの焦りからくる、
着工5条件や公共事業の費用便益比、
世論の合意形成を無視した、
ルール違反のお手付きだと思ってる。

854 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 07:05:53.66 ID:pRPnH/02.net
京都府選出の参議院議員の人だったか、
あれはルール違反だって
すごく怒ってたよね。
ググれば、議事録が出てくる。

855 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 07:11:36.44 ID:jwdDEVA0.net
小浜国際会館京都止め
一択

856 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 07:17:29.80 ID:gdeULcfr.net
>>126,249,473
リニアは下庄―大和西大寺―天王寺で、南山城村にも駅設置を。
南山城村の駅にはベルマートも。
>>844
リニア待ちよりもびわこ京阪奈線だろう。
米原ルートとの通算で建設費が小浜亀岡並みになるならそれでいい。

857 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 07:18:57.16 ID:ACFe/atr.net
米原派は猫の首に鈴を付けようとする鼠だな
米原乗継は大阪都心まで乗換2回で敦賀リレーより改悪
東海道新幹線乗入れ(鈴付け)はリニア開業後に可能で完璧案と扇動するも
脱線防止装置の排他構造のため物理的に不可能(コメ欄では隠蔽)

858 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 07:24:20.51 ID:iP8pDls1.net
>>852
西田といえばMMT。
財源はMMTで、国債で借金して
打ち出の小槌のようにでてくると思ったんだろうか。
アメリカは酷いインフレでMMTは否定されちゃったが。

859 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 07:27:25.25 ID:iP8pDls1.net
日本も日銀が緩やかな緩和を持続しなければ、
今はもっと金利が上がってるはず。

低金利を無理に維持したツケを、日本国民は止まらない円安で払わされることになってるな。
来月から電気代、ガス代も年間3万円値上げなんだってね。

860 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 07:27:54.88 ID:NyZ/e+Nb.net
湖西線おじさんは新幹線に乗ることないもんな
てか電車さえ乗らないでしょw

861 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 07:30:39.29 ID:iP8pDls1.net
小浜京都ルートに現(うつつ)を抜かしてたのが、
大災害に見舞われて
莫大な復興費用に目を覚ますような愚にはならないでほしい。

862 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 07:33:16.37 ID:iP8pDls1.net
大災害に見舞われて
強制的に目を覚まされるのではなく、
今の現実を見て
米原ルートに即刻見直ししてほしい。

人を改めることが必要かな。

863 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 07:33:41.09 ID:4eM0kYIz.net
福井県も敦賀まで延伸できたんだから充分でしょ
敦賀止め一択

864 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 07:37:24.05 ID:+t44JgDl.net
>>750
しらさぎの関東行きが、ごっそり移ったわけだから予想通り。
https://i.imgur.com/4kMfB3U.jpeg

865 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 07:44:33.93 ID:dne1Km3k.net
>>864
JRは特急しらさぎを殺しに来てる。

たった30分の乗車のためだけに、
乗り継ぎ割引廃止、
全席指定化値上げ、
敦賀乗り換え、
サンダーバード優先で乗り継ぎの悪いダイヤ。
長野経由は特だ値30%割引、
高速バスも乗り換えなしで半額程度。

いちど特急しらさぎが廃止されて、
名古屋・米原ー北陸の鉄道が断絶し、不便が社会問題化した方が、
ショック療法として望ましい。

JRのしらさぎ殺しは、
新幹線しらさぎとして、
リニアとセットで、
不死鳥のように甦るまでが基本想定。

866 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 07:48:35.56 ID:+t44JgDl.net
>>712
リニア工事があるからこそ、京都新大阪の工費が安くあがる。
あと、リニアがくるからこそ山陽のぞみの松井山手車庫が必要になるという関係もあるね。

867 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 07:55:17.86 ID:dne1Km3k.net
新幹線フェニックスしらさぎ
1日16往復

品川ー名古屋40分
(乗り換え8分)
名古屋ー福井48分
合計 1時間36分

米原ルートなら、品川ー福井 1時間36分も速達ならありうる。

長野経由の2時間51分と
リニア名古屋経由の1時間36分では
リニア経由に圧倒的な競争力がある。

また、かがやきは本数が少ない。
かたや、フェニックスしらさぎ+東海道新幹線やリニアは毎時1本ある。

同じ首都圏でも神奈川県や東京西部、山梨は東海道新幹線やリニアが便利。

特急しらさぎが廃止されて
名古屋・米原ー北陸が分断されると、
北陸は名古屋の富を受けられずに
貧しくなっていくだろう。

868 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 07:57:31.69 ID:+t44JgDl.net
>>865
殺すも何も、もうサンダバとの比率が16:4だし
運行区間が直流電化だけになったから車両仕立てるのもバカらしいし、他社またがりだし
ただ敦賀駅客のために、米原ひだまリレー快速を残して地域サービスしておくのが西のつとめ。

869 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 07:59:36.96 ID:H631xx/9.net
ネットでも静岡がんばれ川勝知事は正しいって意見であふれてるのに
米原派にはまるっきり逆の世界が見えているようだね
静岡を通さないルートに変更すればよいだけなのに

870 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:03:19.92 ID:H631xx/9.net
しらさぎってJR東海が運行してるんじゃないの?

871 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:03:42.64 ID:+t44JgDl.net
>>867
>米原ルートなら、品川ー福井 1時間36分も速達ならありうる。
乗り換えを厭わない二重投資が可能なら、普通に福井空港再興にしとくほうが県民のため。
もともと福井って、地形的に対東京の陸路は不利なわけだし。

872 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:05:13.33 ID:H631xx/9.net
リニアと新幹線8分で乗り換えるのは無理でしょ

873 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:06:09.38 ID:+t44JgDl.net
>>870
だから冷や飯食わされてるんだろう。
名古屋で降りて北陸行きとかいう乗車習慣は、リニア開通までに潰しておかないと稼ぎの邪魔になるから。

874 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:07:03.80 ID:kcyyqqGU.net
>>869
ネットでの川勝評
https://toyokeizai.net/articles/-/745587?page=2

ボロカスで草

875 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:07:40.22 ID:H631xx/9.net
逆に名古屋から先はのぞみに変わるひかりを米原に停車させる方が手っ取り早いのでは

876 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:10:12.04 ID:+t44JgDl.net
>>872
新大阪地下みたいに、同一階でないと厳しい。
そうじゃない敦賀がまだ回せてるのは、事実上の新駅だから。

877 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:10:30.71 ID:H631xx/9.net
1時間に五本ののぞみを一本だけ米原に停車させるだけでほとんどの問題が解決する

878 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:11:30.74 ID:0GAcyMG3.net
木曽氏が静岡県民にリニアのアンケート取ってたけど
開通に反対なのは25%川勝支持に至っては20%未満だ
変な工作は止めることだな

879 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:11:50.84 ID:cohT2kSY.net
>>876
敦賀駅は敦賀乗り換え恒久化を想定してるから、あの構造なんでしょ
敦賀止めはもう織り込み済みなのでは

880 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:12:28.38 ID:H631xx/9.net
あとフェニックスという名前の新幹線は宮崎のために残してあげようよ

881 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:14:13.51 ID:H631xx/9.net
>>878
90%がリニアの静岡通過に反対してると聞いたけど?

882 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:16:29.45 ID:cohT2kSY.net
>>878
北陸新幹線の敦賀以西みたいな地元負担や並行在来線の問題があるわけでもないしな
県としてこれ以上のイメージダウンも避けたいし後継知事は誰になっても粛々と容認していく事になるでしょ

883 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:16:38.11 ID:S8PStaY8.net
>>879
敦賀駅は将来JR東西東海の境界駅になるからね

884 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:18:10.15 ID:cohT2kSY.net
>>881
リニアに反対の県民に
リニアに賛成ですか?と聞けば100%反対になるんじゃねw

885 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:18:29.24 ID:+t44JgDl.net
>>879
フル延伸に急遽切り替えたから、あの姿になったんだよ。
当初は敦賀止めかつFGT乗り入れ前提で事業化されてた。それだと駅での乗り換えは発生しないはずだった。
のちにFGT頓挫後、がんばって魔改造したわけ。

886 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:19:12.27 ID:dne1Km3k.net
>>872
JR東海によると、
品川(地下40メートル)と名古屋(同30メートル)は東海道新幹線のホーム直下につくり、3〜9分で乗り換えられるようにした。

敦賀駅の8分になぞらえて8分にしたが、
最大の9分でもほぼ同じこと。

品川ー福井 1時間37分
名古屋ー福井 48分

名古屋と富山、石川、福井は
すべて1時間半以内で結ばれる。

なお、米原以東で新横浜、リニア橋本周辺までの人口は2600万人。
関西より多い。

887 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:19:43.94 ID:dne1Km3k.net
>>874
小浜厨には
小浜京都ルートと同じく、
現実が見えないらしい

888 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:20:18.83 ID:dne1Km3k.net
>>878
小浜厨、
またまた嘘ついたんだね

889 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:22:02.00 ID:ScSSaYBV.net
>>882
静岡がリニアに反対しても何も問題無いけどな
むしろ、国が進める(薦める)事業だからと言って、無条件で賛成しろと言うのが異常だ罠

890 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:22:23.43 ID:dne1Km3k.net
>>883
JR西が特急しらさぎを殺して、

敦賀以南はJR東海に任せよう
という気運になるのもいいね

その方が米原からの乗り入れもスムーズ

891 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:23:31.07 ID:dne1Km3k.net
>>879
敦賀駅の乗り換えが大不評になった結果、
米原延伸がますます望まれるようになったと言えよう。

892 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:24:24.56 ID:dne1Km3k.net
>>889
もう川勝は辞職したし。

次は誰かな?

893 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:24:29.05 ID:kBvNcGIa.net
>>881
静岡県民がリニアに反対してるというのは嘘
きちんと説明した上で工事をして欲しいと言ってるだけ
https://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo/kankyo/1040554/1002001/1002002/1007428.html

894 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:24:32.36 ID:0GAcyMG3.net
>>746
のぞみ減便分と東電の原発再稼働分で補填する
あと4倍じゃなくて3倍じゃないか

895 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:25:37.08 ID:+t44JgDl.net
>>886
名古屋駅での新幹線乗り換えは、名古屋先行開業に不可欠だからな。
さすがに、あの敦賀より不便にはできないだろw

896 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:27:24.13 ID:dne1Km3k.net
>>893
小浜京都ルートで
住民や府民、県民の6〜7割が
小浜京都ルートに反対してるのとは
構造が違うね。

どちらも政治が世論とズレてるのが元凶なのは共通してるけど。
川勝も自民党PTも。

897 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:28:19.77 ID:kBvNcGIa.net
>>892
元副知事の大村か前の浜松市長の鈴木でしょ
どちらが知事になってリニア容認だよ

898 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:30:06.60 ID:dne1Km3k.net
リニアの失敗を願う小浜厨が
隠しても隠しても
またまた露(あらわ)になってますよ

899 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:30:42.60 ID:+t44JgDl.net
>>893
川勝理論わろたw
これを支えてたのが静岡県民。
やはり信用できる事実というのは、メディアの能書きよりも投票行動ですな。

900 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:32:33.83 ID:+t44JgDl.net
>>897
あの問題行動、鈴木の私怨に対するゴマスリだったってのがバレ出したから
次の飼い犬はリニアから手を引くよ。

901 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:33:06.87 ID:AVQG+jUB.net
北陸は名古屋より東京を選んだ

902 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:36:29.88 ID:2aD5tU5l.net
>>900
静岡県としてこれ以上リニアに反対する理由もないしな
環境に配慮して進めてくれ
ぐらいでしょ

903 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:38:26.12 ID:2aD5tU5l.net
>>901
北陸ー名古屋は元から自動車一択
しらさぎも米原乗り換えの東海道新幹線利用客が主だったし
敦賀延伸で役割を終えただけでしょ

904 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:42:24.89 ID:AVQG+jUB.net
新幹線は西へ、鳥取方面に延伸。
東海道乗り入れのメドが着いたら米原方面延伸で良いよ 。

905 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:48:43.87 ID:H631xx/9.net
しらさぎを廃止したのはJR東海の判断でしょ
どうしてJR西が悪者にされるのかわけがわからん

906 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:50:59.52 ID:+t44JgDl.net
>>877
米原通過、どんな問題につながってたの?

907 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:54:12.69 ID:H631xx/9.net
>>906たとえばリニア開通後に東海道新幹線の筋が空くのかとか
リニア開通がいつになるのかとか
乗り入れのためにどういう線形にするのかとか
一切関係無くなる

908 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 08:55:44.46 ID:H631xx/9.net
要するに米原で一度乗り換えたらそのまま乗換なしで東京に行けるようになるということ

909 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 09:08:36.32 ID:+t44JgDl.net
>>908
>一度乗り換えたらそのまま乗換なし
(^_^)

910 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 09:12:53.49 ID:+t44JgDl.net
>>901
米原乗り換えを問題視して、かがやき直結を急いだ福井ならびに石川県西部。
これ別に、小浜京都ルート実現と矛盾してないんだよね。

911 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 09:31:17.88 ID:Dzb7FHVq.net
>>910
東京に行けば乗り換え不要

912 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 09:37:55.04 ID:XaGuJCF3.net
米原派は猫の首に鈴を付けようとする鼠だな
米原乗継は大阪都心まで乗換2回で敦賀リレーより改悪
東海道新幹線乗入れ(鈴付け)はリニア開業後に可能で完璧案と扇動するも
脱線防止装置の排他構造のため物理的に不可能

913 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 09:38:29.40 ID:XaGuJCF3.net
小浜派もリニアの失敗を願ってないしリニアには期待している

なぜなら米原ルートなんてありえないから

リニアが出来ても東海道新幹線には乗り入れさせねーよ
当たり前

小浜ルートしかない

914 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 09:47:54.07 ID:TRPKHg4Z.net
米原に増停車すればいいというが、のぞみ・ひかりは名阪間で半分以上は席が埋まる程度には乗っている。

のぞみ16両で1319名、サンダーバード12両で728名。
今の輸送力のままサンダーバードの全乗客が米原ルートに振り替わると、当該便は米原〜新大阪間で東名阪の客と北陸の客で席の取り合いになり、座れない・乗り切れない事態が多発する。
結局、米原ルート乗換の場合も米原〜新大阪間で毎時1〜2本の増発は必要だ。

915 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 09:53:44.46 ID:taxO7A0o.net
>>914
リニア後の乗り入れまでは、
湖西線サンダーバードと並行で
米原で新幹線ー新幹線乗り換えでいい。

リニア新大阪開業が2041年として、
米原ルートも整備新幹線の予算がつく2031年着工とすると、
ほぼ同時期にできるから、
米原で乗り換えてる期間って
ほとんどないのよなー

916 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 09:55:11.59 ID:04ZIsMnO.net
>>913
日経「ルート見直しを」
日経に言われたら米原ルートだな

917 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 09:59:38.99 ID:taxO7A0o.net
米原ルート
新幹線しらさぎの場合

北から来た場合、
北陸新幹線は
北陸道と東海道新幹線の交点あたりで
関西方面と名古屋方面に分岐。

関西方面はそのまま東海道新幹線に沿って、米原駅 北陸新幹線 新大阪行き方面ホームに入る。

名古屋方面は分岐して、そのまま北陸道にそって南下したあと、
「U」の字を右から左に描いて、
北陸新幹線 米原駅 名古屋方面ホームに入る。

これでスイッチバックはなくなる。

新幹線のループは
リニアとセットで人気になる。
国内きっての撮影スポット、ブームに。

918 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:01:02.67 ID:XaGuJCF3.net
揉めてんのは京都近辺なんだからもう一駅だけ先行して伸ばしちゃう?

919 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:01:48.27 ID:XaGuJCF3.net
小浜京都ルートも大概だけど米原が一番ないんだよな

①もう計画が決まっている
②滋賀が反対
③東海道新幹線のバイパス役割がなくなる
④今更計画を変えたら小浜市民がキレる可能性がある(場合によっては米原ルート沿線自治体も)

だから進めるとしたらもう小浜京都ルートでこのまま進めるか計画を変えるとしたら小浜亀岡しかない
米原を通すのは無理なので名古屋方面は北陸中京新幹線を整備新幹線に格上げして
北陸と北陸中京どっちも建設するっていうのが名古屋派と小浜派両方にとって最善だと個人的に思う

920 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:02:15.93 ID:XaGuJCF3.net
敦賀より先の延伸は必要。
世論や利用者のニーズは小浜ルート。
米原ルートは実現不可能。

結局、小浜ルートということで
マスコミや大学教授、世論の言ってることは正しいよ

自民党PTと小浜厨が結局正解

921 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:02:32.84 ID:XaGuJCF3.net
もう小浜ルート以外にないんだから、
さっさと進めてほしい

小浜ルート早期着工を自民党プロジェクトチーム内で提案して、
マスコミに大々的に報道させ、
表舞台に引っ張り出すべき

922 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:02:49.79 ID:taxO7A0o.net
新幹線がループするって、
すげーカッコよくね?

リニアとセットで、新幹線しらさぎループがブームに

923 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:02:58.56 ID:XaGuJCF3.net
米原乗り入れは不可能
というわけで小浜京都しかない
代替案は京都舞鶴ルートのみである

924 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:03:29.55 ID:XaGuJCF3.net
そもそも米原ルートは財源がない。
費用便益比も満たせない。
世論も住民も反対。
環境的にも問題だらけ

それに対し小浜ルートは相対的に実現可能性が高い。

925 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:04:58.91 ID:pR61yrW4.net
>>924
ヒント
米原ルートは建設費5900億円。京都ルートの1/4以下
採算性はドル箱の2.2

926 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:05:21.78 ID:taxO7A0o.net
新幹線フェニックスしらさぎ
1日16往復

品川ー名古屋40分
(乗り換え8分)
名古屋ー福井48分
合計 1時間36分

米原ルートなら、品川ー福井 1時間36分も速達ならありうる。

長野経由の2時間51分と
リニア名古屋経由の1時間36分では
リニア経由に圧倒的な競争力がある。

また、かがやきは本数が少ない。
かたや、フェニックスしらさぎ+東海道新幹線やリニアは毎時1本ある。

同じ首都圏でも神奈川県や東京西部、山梨は東海道新幹線やリニアが便利。

特急しらさぎが廃止されて
名古屋・米原ー北陸が分断されると、
北陸は名古屋の富を受けられずに
貧しくなっていくだろう。

安心してください。
新幹線フェニックスしらさぎ(&ループ)
になりますよ

927 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:06:49.05 ID:04A5fo6J.net
>>926
その前に小浜ルートが先って決まった
名古屋は味噌舐めて大人しく待っとけ

928 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:07:08.22 ID:XaGuJCF3.net
米原派は猫の首に鈴を付けようとする鼠だな
米原乗継は大阪都心まで乗換2回で敦賀リレーより改悪
東海道新幹線乗入れ(鈴付け)はリニア開業後に可能で完璧案と扇動するも
脱線防止装置の排他構造のため物理的に不可能

929 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:07:18.28 ID:XaGuJCF3.net
小浜派もリニアの失敗を願ってないしリニアには期待している

なぜなら米原ルートなんてありえないから

リニアが出来ても東海道新幹線には乗り入れさせねーよ
当たり前

小浜ルートしかない

930 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:08:02.36 ID:taxO7A0o.net
>>925
リニア後の米原から乗り入れなら、
費用対効果はB/C3.3
資材や人件費高騰にも耐えられます!

小浜京都ルートの費用便益比は
盛りに盛って?B/C1.05
資材高騰や人件費高騰に全く耐えられませんでした。

931 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:08:28.37 ID:XaGuJCF3.net
米原に増停車すればいいというが、のぞみ・ひかりは名阪間で半分以上は席が埋まる程度には乗っている。

のぞみ16両で1319名、サンダーバード12両で728名。
今の輸送力のままサンダーバードの全乗客が米原ルートに振り替わると、当該便は米原~新大阪間で東名阪の客と北陸の客で席の取り合いになり、座れない・乗り切れない事態が多発する。
結局、米原ルート乗換の場合も小浜ルートの建設が必要だ

932 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:09:02.17 ID:XaGuJCF3.net
小浜京都ルートも大概だけど米原が一番ないんだよな

①もう計画が決まっている
②滋賀が反対
③東海道新幹線のバイパス役割がなくなる
④今更計画を変えたら小浜市民がキレる可能性がある(場合によっては米原ルート沿線自治体も)

だから進めるとしたらもう小浜京都ルートでこのまま進めるか計画を変えるとしたら小浜亀岡しかない
米原を通すのは無理なので名古屋方面は北陸中京新幹線を整備新幹線に格上げして
北陸と北陸中京どっちも建設するっていうのが名古屋派と小浜派両方にとって最善だと個人的に思う

933 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:09:20.29 ID:XaGuJCF3.net
自民党PTの議員の決定もだし

富山も石川も福井も
世論は小浜ルート

934 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:13:26.36 ID:04ZIsMnO.net
小浜のような原発乞食の我田引鉄は終わり
これからまともなルート米原ルートで議論されるでしょう

935 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:13:55.12 ID:XaGuJCF3.net
米原に増停車すればいいというが、のぞみ・ひかりは名阪間で半分以上は席が埋まる程度には乗っている。

のぞみ16両で1319名、サンダーバード12両で728名。
今の輸送力のままサンダーバードの全乗客が米原ルートに振り替わると、当該便は米原~新大阪間で東名阪の客と北陸の客で席の取り合いになり、座れない・乗り切れない事態が多発する。
結局、米原ルート乗換の場合も小浜ルートの建設が必要だ

936 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:14:07.87 ID:XaGuJCF3.net
小浜京都ルートも大概だけど米原が一番ないんだよな

①もう計画が決まっている
②滋賀が反対
③東海道新幹線のバイパス役割がなくなる
④今更計画を変えたら小浜市民がキレる可能性がある(場合によっては米原ルート沿線自治体も)

だから進めるとしたらもう小浜京都ルートでこのまま進めるか計画を変えるとしたら小浜亀岡しかない
米原を通すのは無理なので名古屋方面は北陸中京新幹線を整備新幹線に格上げして
北陸と北陸中京どっちも建設するっていうのが名古屋派と小浜派両方にとって最善だと個人的に思う

937 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:14:23.85 ID:XaGuJCF3.net
自民党PTの議員の決定もだし

富山も石川も福井も
世論は小浜ルート

938 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:17:21.63 ID:04ZIsMnO.net
オバマついにイカれたか
まるで小浜京都ルートのようだ

939 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:39:19.33 ID:VwB68Y/a.net
>>936
やるなら小浜を経由して湖西ルートでいい
南丹市や京都市街地を掘るなんて無理だろ
金もかかるし

940 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:48:27.58 ID:UjVnA6B6.net
>>930
だね。
米原への延伸は米原から乗り入れできるまで気長に待とう。
その間に新幹線は自治体が協力してくれる鳥取方面へ延ばして在来線を廃止置き換え。

941 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:51:28.01 ID:r4hUCmGY.net
>>938
小浜京都は論外だが米原ならワンチャンある
政治家というのは実績に残したい生き物だからね
小浜京都がダメなら米原でとなっても不思議じゃない

例えば北海道新幹線が札幌延伸すれば、北は北海道の札幌から南は九州の鹿児島まで「新幹線で」繋がりました
と喧伝するだろう
ただ実際は札幌から鹿児島まで行くには最低でも東京と新大阪で乗り換えが必要
仮に乗り換えが必須でも北陸新幹線が米原まで繋がれば、北陸と関西が「新幹線で」繋がりました!となる

942 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:54:55.09 ID:XaGuJCF3.net
米原に増停車すればいいというが、のぞみ・ひかりは名阪間で半分以上は席が埋まる程度には乗っている。

のぞみ16両で1319名、サンダーバード12両で728名。
今の輸送力のままサンダーバードの全乗客が米原ルートに振り替わると、当該便は米原~新大阪間で東名阪の客と北陸の客で席の取り合いになり、座れない・乗り切れない事態が多発する。
結局、米原ルート乗換の場合も小浜ルートの建設が必要だ

943 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:55:23.50 ID:XaGuJCF3.net
小浜京都ルートも大概だけど米原が一番ないんだよな

①もう計画が決まっている
②滋賀が反対
③東海道新幹線のバイパス役割がなくなる
④今更計画を変えたら小浜市民がキレる可能性がある(場合によっては米原ルート沿線自治体も)

だから進めるとしたらもう小浜京都ルートでこのまま進めるか計画を変えるとしたら小浜亀岡しかない
米原を通すのは無理なので名古屋方面は北陸中京新幹線を整備新幹線に格上げして
北陸と北陸中京どっちも建設するっていうのが名古屋派と小浜派両方にとって最善だと個人的に思う

944 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:55:47.56 ID:XaGuJCF3.net
自民党PTの議員の決定もだし

富山も石川も福井も
世論は小浜ルート

945 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:57:06.25 ID:UMBcM6hm.net
10年ぐらい放置すれば北陸との流動は東京↑名古屋↑関西↓になるから

米原ルートに変更

946 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:58:15.75 ID:XaGuJCF3.net
>>938
小浜京都は論外だが米原ならワンチャンある
政治家というのは実績に残したい生き物だからね
小浜京都がダメなら米原でとなっても不思議じゃない

例えば北海道新幹線が札幌延伸すれば、北は北海道の札幌から南は九州の鹿児島まで「新幹線で」繋がりました
と喧伝するだろう
ただ実際は札幌から鹿児島まで行くには最低でも東京と新大阪で乗り換えが必要
仮に乗り換えが必須でも北陸新幹線が米原まで繋がれば、北陸と関西が「新幹線で」繋がりました!となる

947 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:58:39.16 ID:XaGuJCF3.net
小浜京都ルートも大概だけど米原が一番ないんだよな

①もう計画が決まっている
②滋賀が反対
③東海道新幹線のバイパス役割がなくなる
④今更計画を変えたら小浜市民がキレる可能性がある(場合によっては米原ルート沿線自治体も)

だから進めるとしたらもう小浜京都ルートでこのまま進めるか計画を変えるとしたら小浜亀岡しかない
米原を通すのは無理なので名古屋方面は北陸中京新幹線を整備新幹線に格上げして
北陸と北陸中京どっちも建設するっていうのが名古屋派と小浜派両方にとって最善だと個人的に思う

948 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 10:59:52.66 ID:XaGuJCF3.net
10年ぐらい放置すれば北陸との流動は東京↑名古屋↑関西↓になるから

小浜ルートに加えて中京新幹線も建設可能

949 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 11:07:45.53 ID:04ZIsMnO.net
XaGuJCF3
この基地外が1人でずっとほざいてるだけ草

950 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 11:08:07.49 ID:0GAcyMG3.net
しらさぎ大幅乗客減
米原以外のルートはこの惨状を永遠に続けることになる
国土軸強化の為には名古屋から北陸への新幹線直通が大義であろう

951 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 11:08:22.36 ID:kzthCRo2.net
議会制民主主義なんだから
与党PTの決定ってのはたいへん意味が大きいはずだがな
それを覆せるのは与党PTだけ

952 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 11:10:42.05 ID:XaGuJCF3.net
そう、そのとおりだね
自民党PTの議員の決定もだし

富山も石川も福井も
世論は小浜ルート

953 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 11:12:11.91 ID:KRtcO20C.net
政府も答える立場に無いというくらい大きいからなwww

954 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 11:12:33.07 ID:UMBcM6hm.net
>>950
米原ルートで福井~東京は南回りに戻るよ

955 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 11:13:35.76 ID:XaGuJCF3.net
そうだな
10年ぐらい放置すれば北陸との流動は東京↑名古屋↑関西↓になるから

小浜ルートに加えて中京新幹線も建設可能

956 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 11:44:18.76 ID:3Ce7I6Ma.net
もう何も考えられなくなって、半泣きでコピペ貼るロボットになっちゃったねwww

957 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 11:54:24.40 ID:U6fDGRRa.net
京都府の地下は掘れないからリニアも小浜京都ルートも無理

958 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 12:05:14.13 ID:9bSXLIvx.net
>>956
それも嘘の改ざんコピペ
小浜厨はイカれてしまった

959 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 12:05:54.13 ID:9bSXLIvx.net
小浜厨
頭オカC

960 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 12:06:22.40 ID:SUWYOQto.net
今や小浜京都に拘ってるのは福井県の中でも小浜だけ
東京大阪名古屋を叩きまくってるのも福井県の中でも小浜だけ

福井も敦賀も福井新聞もJR西日本も北陸新幹線を盛り上げて東京大阪名古屋からの観光客誘致に一生懸命なのに
それを邪魔するのに必死な小浜

961 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 12:07:38.36 ID:XaGuJCF3.net
米原に増停車すればいいというが、のぞみ・ひかりは名阪間で半分以上は席が埋まる程度には乗っている。

のぞみ16両で1319名、サンダーバード12両で728名。
今の輸送力のままサンダーバードの全乗客が米原ルートに振り替わると、当該便は米原~新大阪間で東名阪の客と北陸の客で席の取り合いになり、座れない・乗り切れない事態が多発する。
結局、米原ルート乗換の場合も小浜ルートの建設が必要だ

962 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 12:07:53.36 ID:XaGuJCF3.net
小浜京都ルートも大概だけど米原が一番ないんだよな

①もう計画が決まっている
②滋賀が反対
③東海道新幹線のバイパス役割がなくなる
④今更計画を変えたら小浜市民がキレる可能性がある(場合によっては米原ルート沿線自治体も)

だから進めるとしたらもう小浜京都ルートでこのまま進めるか計画を変えるとしたら小浜亀岡しかない
米原を通すのは無理なので名古屋方面は北陸中京新幹線を整備新幹線に格上げして
北陸と北陸中京どっちも建設するっていうのが名古屋派と小浜派両方にとって最善だと個人的に思う

963 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 12:08:12.84 ID:XaGuJCF3.net
10年ぐらい放置すれば北陸との流動は東京↑名古屋↑関西↓になるから

小浜ルートに加えて中京新幹線も建設可能

964 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 12:17:19.24 ID:fERRXZAG.net
>>960
小浜京都で明確に便益があるのって小浜だけだからね
京都大阪にすればサンダバで充分だし

965 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 12:17:38.36 ID:gouDE6pR.net
米原なんてあるわけないじゃん

966 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 12:18:27.94 ID:fERRXZAG.net
小浜京都はあるわけないが、米原ならワンチャンある

967 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 12:19:45.69 ID:6AAtG1aY.net
東京のライバルは大阪ではなくケニア
大阪のライバルは東京ではなくローマ

968 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 12:21:18.84 ID:BLiQOVTv.net
>>966
美人なら可能性はないが、デブス米原ならワンチャンあるって?
モテないくんの発想だな

969 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 12:22:38.35 ID:BLiQOVTv.net
デブス米原ルートならワンチャンある
非モテエリエール米原の発想に草

970 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 12:24:12.20 ID:8Xjvmmje.net
高嶺の花小浜京都に嫉妬するエリエール米原

971 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 12:26:55.19 ID:8Xjvmmje.net
米原はあるわけないが、小浜京都なら考える
これがモテる人の発想

972 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 12:27:20.83 ID:8Xjvmmje.net
世界からモテモテの京都大阪

973 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 12:32:18.70 ID:8Xjvmmje.net
北陸中京新幹線の建設にも反対しません
もちろん国費の投入にも賛成です
その程度のことでごちゃごちゃ言うほど
落ちぶれてもいませんし

974 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 12:38:33.63 ID:8Xjvmmje.net
米原経由の新大阪なら賛成なんだが
エリエール米原は関西に2本も要らないと
ただ東京とは違って
関西の場合、関西人だけではなく
東京〜広島、九州〜名古屋みたいに
通過で利用する人もとても多い

975 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 12:43:52.37 ID:8Xjvmmje.net
名古屋方面は敦賀米原の改軌もあり
距離が短いから
新幹線による時間短縮効果も少ないので
在来線のままでもそんなに支障はない
これなら滋賀県も受け入れるかと
費用負担は石川と岐阜愛知で

976 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 12:47:39.10 ID:8Xjvmmje.net
京都府はエリエール米原が言うように
本当に米原ルートに賛成なのか?

北陸新幹線敦賀以西ルートについて、滋賀県が、米原ルートが最も建設費が安く、費用対効果も最も高いとした試算を発表したことについて、舞鶴ルートを推す京都府は、「一方的な主張がなされたことは、関西全体で便益を考えていこうとする中で、大変に残念」と、滋賀県に対して文書で抗議した。

977 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 12:54:17.93 ID:sg7iqeCm.net
造語症は「言語新作」「ネオロジズム(neologism)」とも呼ばれ、一般に存在しないオリジナルの造語を一般用語であるかのように使うことを指します。

978 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 12:57:37.80 ID:8Xjvmmje.net
エリエール米原が隠していること
確かに敦賀米原は距離が短いから
建設費が安いのは事実だが
距離が短いから時間短縮効果も少ない
ルート次第だがせいぜい10分くらいだろう

979 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 12:58:56.30 ID:MLUgWSgR.net
言語新作(げんごしんさく、英: neologism)または造語症(ぞうごしょう)とは、造語(新語)や口から出まかせな言葉の使用、いくつかの語や語の一部から新語が合成される症状。 精神医学・臨床心理学上は、統合失調症に多い症状とされる。

980 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 13:06:57.27 ID:8Xjvmmje.net
エリエール米原

981 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 13:08:35.77 ID:8Xjvmmje.net
あだ‐な
《「あだ」は他・異の意》本名とは別に、その人の容姿や性質などの特徴から、他人がつける名。ニックネーム。あざな。

982 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 13:15:56.98 ID:7qGOw7uq.net
毎時2本程度の需要に4兆円は払えないが、1兆円なら払えなくはない

983 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 13:23:00.59 ID:66+U54ni.net
金沢ー敦賀の平日の13時台って1本しかないんだなw
ローカル新幹線で草
どんなに頑張っても米原が関の山
小浜京都?ムリムリ

984 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 13:23:04.86 ID:8Xjvmmje.net
>>982
エリエール米原は貧乏人

985 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 13:24:03.45 ID:8Xjvmmje.net
>>983
非モテエリエール米原でも
デブスならワンチャンあるって?

986 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 13:26:03.94 ID:8Xjvmmje.net
世界からモテモテの京都大阪
美人の小浜京都ならワンチャンあるが
デブス米原はいらないんだって

987 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 13:27:09.94 ID:8Xjvmmje.net
モテモテの発想と
非モテエリエール米原の発想の違いに草

988 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 13:34:47.85 ID:XaGuJCF3.net
お子様ルートの米原
プラレール用ルート=米原

現実社会=小浜ルート

989 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 14:16:02.65 ID:3PgCC7jiE
京都の地下水の水枯れの問題は、かなり深刻
静岡の場合は、水の採取場所が違っても同量以上を返せば問題解決するが
京都の場合は、伏見の水が減ったからと言って
他から(北山からとか桂川からとか)持ってきて同量返します、というわけにはいかない
同質の水であっても、他地域から補充したら「伏見の水」にはならない

なので、掘れない

990 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 13:58:39.19 ID:JMsd3I7w.net
スクリプトかと思ったらサイコパス小浜厨だったでござるの巻

991 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 14:01:45.55 ID:8PAJOA2/.net
関西に行くのは東京でチケット取れなかった時ぐらいかな

992 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 14:09:48.69 ID:+Pw57EyJ.net
>>974
災害時のバイパスとして小浜からさらに山陰方面への延伸がいいな

993 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 15:19:55.49 ID:BCbPv144.net
新スレ
北陸新幹線ルートスレ★221
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1712989079/l50

994 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 15:20:56.04 ID:5CPt1ZOL.net
>>992
山陰ははじめから飛行機一択

995 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 15:52:43.62 ID:04ZIsMnO.net
基地外オバマ

996 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 16:00:14.62 ID:AVQG+jUB.net
>>992
名古屋から京阪神を回避して中国地方に抜けられるルート

997 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 16:02:38.82 ID:KHH69GLm.net
村田製作所は京都の本社と、福井県の主力工場の間の行き来が不便になっているだろうな。

998 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 17:19:30.76 ID:TrMIMXRT.net
>>917
ちぃせぇ。
米原で直交、リニアにぶつかるまで南下、米原はクローバーリーフに。
>>926
「きらめき」がなんか言いたそう。

999 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 17:21:15.00 ID:CKCAvvBi.net
北陸新幹線は敦賀止まりでいいよ
後は北陸中京新幹線さえあればいい

1000 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 17:51:04.00 ID:Yl/4Yb9i.net
エリエール米原、元気?

1001 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 17:52:18.71 ID:Yl/4Yb9i.net
住所を書いてくれたら
エリエールを送るぞー

1002 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 18:08:59.46 ID:BCbPv144.net
今岐阜がタワマン建設ラッシュらしいし
北陸中京新幹線は岐阜名古屋を通るルートで作ればよい

1003 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 18:12:26.70 ID:4xTWZFyd.net
了解
小浜ルート+中京新幹線なら大阪名古屋両方に直結可能
基本計画線の山陰新幹線建設にもつながる


      北陸
       l
山陰ー小浜ー敦賀ー岐阜ー名古屋ー東京
    l
   亀岡
    l
   大阪

1004 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 18:21:44.37 ID:BCbPv144.net
滋賀を通らないルートだと敦賀は通らないかもだけど

1005 :名無し野電車区:2024/04/13(土) 18:21:59.73 ID:4xTWZFyd.net
1000なら小浜ルート早期着工する

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200