2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北陸新幹線総合スレッドpart197

1 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 09:49:40.47 .net
北陸新幹線 東京~金沢~敦賀区間のスレッドです。

北陸新幹線
https://www.jreast.co.jp/train/shinkan/hokuriku.html

・ルートの話題(舞鶴ルート&米原ルート)はスレチですので、このスレへの書き込みはご遠慮ください。
・東海道山陽九州、東北、上越、北海道の各新幹線の話題はそれぞれ該当スレで願います。
・地域自慢・地域叩きはお国自慢板や地理人類学板で。
・意見を書くときは報道されている情報や、客観的事実に基づいて。

以下はこのスレの主な荒らし
・ヒ ント厨
・馬鹿詐欺(コテハン「営団6000系東武8000系を許さない…」「立憲民主党支持者」)
・ジョウエツを許さない
・長岡厨
・かがやき減便厨
・ワッチョイ厨
・井 笠 厨
などの荒らしやキチガイが湧いても相手にせずスルーで

※前スレ
北陸新幹線総合スレッドpart196
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711302689/

431 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 01:01:22.94 ID:D4q1HLI2.net
>>428
動画冒頭で米原ルート推しとは攻めたなあ!と思ったが
越前たけふから駆け足になったので、予定の都合で米原ひかりで帰る必要があったんだな

432 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 01:03:41.61 ID:D4q1HLI2.net
予定の都合とかアホな日本語

433 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 06:41:43.28 ID:tm5g5gRv.net
>>430
「北陸新幹線が3倍に増える」って言ってたでしょ

ウソつき

434 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 07:53:33.36 ID:v61aOMis.net
敦賀は乗り換えばかりで敦賀の経済が潤うのかと言えば微妙だなあ

435 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 08:27:40.68 ID:IHpNt8lM.net
開業1年目はご祝儀需要があるから、それなりに利用者は増える罠
問題は2年目や3年目以降だ
敦賀は新函館みたいに乗り換えるだけの駅に特化されて街は萎れるのみだなw

436 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 08:49:50.28 ID:JZwkxgt/.net
もともと通過されてたんだからマシでしょ

437 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 10:01:16.54 ID:v61aOMis.net
最初はお試し乗車があるからなあ
それがなくなってからが勝負

438 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 10:12:53.28 ID:53BHVS3m.net
もともと通過駅で強制乗換はクソ

439 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 10:19:48.87 ID:6Ux05A5f.net
>>427
大阪ひだは残るかね?

440 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 10:22:08.62 ID:djvj48Zy.net
昨日も敦賀の接続でサンダーバードの遅延をまともに受けた北陸新幹線。
8分の接続時間を嫌って老人が旅行のルートから敦賀駅を避けるようになっているとか。

441 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 10:26:20.74 ID:n71MeK+x.net
北陸民が東京慣れするとサンダバが減って採算取れるのは米原ルートぐらい

442 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 10:35:50.62 ID:h9MEICdv.net
マリンライナーとか18きっぱーより用務客のほうが多いけどな

グリーン車なら変なヤシも来ない

443 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 10:43:38.82 ID:LpQjcsp9.net
富山に出張で来てるけど北陸新幹線のダイヤひどすぎだろw
金沢以西で分断されすぎ
敦賀まで繋げたメリットただでさえ小さいのにこんなダイヤだとそれ以外の良さも活かせないじゃん
金沢以西と金沢以東が繋がるってのが唯一のメリットだったのに

444 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 11:08:35.62 ID:aSSmh3hS.net
白山に車庫を作ってしまったからね仕方ないね

445 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 11:15:00.97 ID:6Ux05A5f.net
>>438
八戸駅や武雄温泉駅の悪口はやめろ

446 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 11:46:35.35 ID:53BHVS3m.net
>>445
八戸?
だいぶ遠いけど元渡島大野かな?

447 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 12:24:15.23 ID:n71MeK+x.net
>>443
敦賀分断にすべきだね

448 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 12:28:33.47 ID:btTKl2dN.net
>>441
エリエール米原

449 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 12:34:14.99 ID:h9MEICdv.net
八戸経由がそもそも間違い 

盛岡ー鹿角花輪ー新小坂ー弘前ー新青森ルートにすべきだった

450 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 12:40:56.86 ID:APe4S5cN.net
>>443
つるぎでも富山発着はある
はくたかでも敦賀発着はある

あらかじめ時刻表で調べておけ

451 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 12:47:46.73 ID:dhArJELb.net
金沢以北へ行く「 はくたか」もう少し停車駅絞ってよ
*それにはつるぎが上越妙高まで来る必要あるけど

Aパターン
東京、上野、大宮、高崎、長野、上越妙高、富山、金沢、小松、福井、越前たけふ、敦賀
Bパターン
東京、上野、大宮、軽井沢、長野、飯山、黒部宇奈月温泉、富山、金沢、加賀温泉、芦原温泉、福井、敦賀

452 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 12:50:53.01 ID:v61aOMis.net
長野~富山間はかがやきとはくたかしかないんだからほぼ各停になるよ
つるぎを延ばすとか非効率極まりない

453 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 13:27:05.01 ID:6QtCcq+0.net
ヒント君おすすめの過疎スレ

敦賀延伸で北陸新幹線の利用者数は延伸前の3倍になる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1710892353/

454 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 13:30:28.63 ID:PCjDC8rK.net
>>451
はくたかは全列車高崎を通過でいい。 


高崎には上越新幹線もあるし、北陸新幹線あさまがあればいい。
それでも足りなければ高崎線特急スワローあかぎを増やせばいい

455 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 13:33:50.04 ID:h9MEICdv.net
E257系編成数ギリギリしかないからなぁw
NEX減便してわかしおをE259に置き換えないと

456 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 13:43:34.81 ID:O7wgEAWO.net
>>449
それこそ駄目なルート

457 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 13:51:34.79 ID:FiFKDsEz.net
敦賀発着のはくたかは各停区間が長すぎる

458 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 14:35:58.75 ID:+IN4Tzor.net
北陸新幹線使って金沢~大阪を往復したが、敦賀乗換はエスカレーターの時間ロスがひどいな、乗換自体は往復で平均4分くらいで済むがキャリー持ってる人だともっと時間が必要だわ

459 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 14:51:36.49 ID:kQJOO5GA.net
>>451
糸魚川と新高岡は止まらないのか?

上越妙高は全列車停車でないとうるさい。

460 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 14:56:21.77 ID:h9MEICdv.net
きゃりーだけに敦賀の発メロはにんじゃりばんばんにしないとw

461 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 15:12:45.87 ID:DY8nPU/Z.net
敦賀駅のメロディーは最高だよ

462 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 15:29:12.00 ID:d0e76AF3.net
ヒント
速達はくたか号はよ!

停車駅は、東京、上野、大宮、高崎、軽井沢、長野、上越妙高、富山、新高岡、金沢、小松、福井、敦賀

463 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 16:01:18.28 ID:azzGJsLv.net
>>462
はくたか号はもっと増やすべきだ
敦賀〜富山間はすべての駅に停車で

つるぎは減らしていいよ

464 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 16:03:43.94 ID:3kJ6PU2P.net
>>462
はくたか号はもっと増やすべきだ
埼玉北部の主要都市熊谷やホームセンター最大手のカインズ本部がある本庄早稲田にも停車で

465 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 16:17:41.61 ID:v61aOMis.net
敦賀から上田まで各駅停車で佐久平だけ通過して軽井沢にまた停まるはくたかが一本だけある
あれに乗りたい

466 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 16:30:27.83 ID:AWH4BNiZ.net
時間に余裕持った旅の方が楽しいよな

467 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 18:49:05.81 ID:xeeZ92+7.net
そもそもキャリーなんて持つなよ

468 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 18:57:18.20 ID:v61aOMis.net
>>466
鉄オタは通過大好きだから
深夜の敦賀行き臨時快速 あれが鉄オタの理想の列車だ
ユーチューブでもあれの動画だけで何個あることか

469 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 19:29:45.14 ID:w5+oiW4K.net
敦賀開業で一番得したのは間違いなく富山県民だろうな
関西方面には元々金沢乗り換えがあったから敦賀乗り換えになっても所要時間短くなるだけだし関東方面は遠近分離の長野3駅飛ばすはくたかが増えた

470 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 19:42:45.29 ID:67IfpC4o.net
北陸新幹線の車両は全部西日本なのかな?
東海道新幹線のように東海か西日本ってことはないのかな

471 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 19:51:23.54 ID:o6MwEJzd.net
敦賀金沢を往復でつるぎに乗ったが行きは北陸ロマンじゃなかった。つまりこれが東車なんだろう。帰りは北陸ロマンだったからこれが西車だったということだ

472 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 20:01:53.98 ID:rGTqVSj8.net
上越新幹線のチャイムは風情がない。信濃の国チャイムにしよう

473 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 21:36:42.90 ID:AWH4BNiZ.net
>>468
乞食列車好きやしね

474 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 21:39:22.42 ID:l7SFQFy0.net
>>462
東京需要の高い長野区間を通過してまで、東京需要の少ない北陸に急ぐ必要もあるまい。まして福井なんてもはや関西圏でしょ。

475 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 21:41:59.62 ID:l7SFQFy0.net
>>469
長野3駅飛ばすはくたかなんて昔も今も全く変わっていませんよ。時間帯に小変更はあったけれど。富山なんかのために長野3駅飛ばす訳がない。

476 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 21:57:38.26 ID:d0e76AF3.net
>>474
ヒント
敦賀延伸開業で福井は完全に東京にかじを切った

477 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 22:00:14.31 ID:d0e76AF3.net
>>470
ヒント
つるぎ号にもE7系で運用されている。知らないアホなのかな?

478 :名無し野電車区:2024/04/15(月) 22:27:42.98 ID:wrsZriBL.net
>>475
富山は別として敦賀延伸してから平日でもかがやきに満席が多くなっている
今までの金沢迄の客に福井客が上乗せしているのが要因だと思うが
かがやきの遠近分離がなかったら今頃は長野、大宮間はカオス状態になってるだろう

479 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 08:01:50.04 ID:azIXj6GC.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2017194
こんな影響も出ているのか

480 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 08:36:21.68 ID:fRTrQ+WR.net
そのうち長野客はかがやきお断りになる日も近いなw

481 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 09:36:47.97 ID:m168+h8z.net
かがやきは長野通過で
物理的には無理だろうから運転停車として対応すればいいだろう

482 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 11:11:22.87 ID:Waha8TAH.net
日中も2時間に1本かがやきが欲しい

483 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 11:17:15.13 ID:IpDosgxF.net
JR東西からしたら長野に停めたらかがやきの客数確保できるから痛し痒しだな

以前も書いた通り長野客は
所要時間同じで料金が千円安くなる大宮で降りる客が多いから
北陸客からみたら乗る時も降りる時も鬱陶しいのは間違いない

484 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 11:38:53.82 ID:e3jw+IMu.net
単純に長野止まりの指定券を売らなければいい話なのでは

485 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 12:36:43.69 ID:ae/jB0Lx.net
>>478
JR東と西は笑いが止まらないがその分、しらさぎ客がゴソッと減っているからJR東海としては悔しいだろうな
ただ東海から見れば北陸客なんかはオマケ程度かもしれない

486 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 12:42:49.53 ID:k+/xzoFl.net
>>485
JR西も数年後はゴッソっと……

487 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 13:29:55.58 ID:kd1axvRQ.net
データイムも敦賀発着のかがやきを走らせて欲しい

488 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 13:52:30.89 ID:VAdgBeV9.net
>>486
ゴッソと
この日本語はエリエール米原

489 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 14:36:25.51 ID:ae/jB0Lx.net
北陸新幹線のおかげでJR東がJR東海の客を奪うのは初めてかもしれないな
ある意味痛快だね

490 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 14:51:37.63 ID:GAakTZtU.net
>>485
おまけだろうね
東名阪輸送で手一杯だから

491 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 15:05:11.89 ID:fRTrQ+WR.net
JR東海「邪魔なホクリク客消えて、京都へのインバウンド輸送に全力注げるw」

492 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 15:32:53.07 ID:7BrGodEW.net
途中乗り換えがあるのはバリアフリー的にどうなのか

493 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 16:00:49.38 ID:Vne3562J.net
リニアが出来ても価格で航空機からの転移はさほど期待できないのがな

494 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 16:08:45.84 ID:qT28uUn5.net
言うほど関東~関西で飛行機になんか乗ってないんだよ
というのもマイル貯めてる奴すら急ぎなら新幹線だし、もう25年くらい前に結論出てるわ
それが伊丹であっても急ぎなら新幹線という逆転現象だし
DAIHATSU社員なんかそうだった

495 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 16:13:00.29 ID:qT28uUn5.net
>以前も書いた通り長野客は
所要時間同じで料金が千円安くなる大宮で降りる客が多いから
北陸客からみたら乗る時も降りる時も鬱陶しいのは間違いない


長野~大宮の乗車券と特急券、乗車券は大宮~都区内どこかに分割するだけでやたら安いんだな
はくたか自由席一本よりかがやきで大宮はアリだな

496 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 16:30:00.37 ID:Fmv5yDNL.net
名古屋しらさぎって、
実質大垣市民、岐阜市民のためにあるよな
そいつらは使ってるのか?

497 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 16:32:24.45 ID:qT28uUn5.net
ひだもだが、岐阜はあまりお客さん見ないな

498 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 16:35:26.71 ID:IMHjeXNf.net
窓際の指定取っておきながらやたらに席を立つんじゃ無ければ鬱陶しいことはなかろう
トイレが頻尿・携帯着信が多い言う奴は通路側取れよとは思う

499 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 16:52:24.15 ID:IpDosgxF.net
長野客は東京へ出るのに慣れてるのもあるしな

500 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 17:00:24.57 ID:hyBdzNaV.net
>>492
それ米原でも新大阪でも同じだよね

501 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 17:20:26.21 ID:etUQ9vQf.net
長野って大阪京都からでもサンダ場+かがやきの方が
のぞみ+しなのより速くなくて?

502 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 18:08:25.59 ID:YuayGcxa.net
絶好調でおめでとう様な北陸新幹線ですね

503 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 18:22:57.58 ID:Fmv5yDNL.net
>>501
サンダバとかがやきは接続されてない
うまいことつながるダイヤを見つけたら自己責任でどうぞ

504 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 18:48:56.68 ID:F3EPLKkO.net
>>483
池袋新宿方面は大宮乗り換えがマストだからな
終点まで乗るのが美徳的な偏屈な鉄オタには分らんだろうが。

505 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 19:00:39.48 ID:DU/Ji1gj.net
北陸新幹線敦賀延伸後の金沢~福井間利用者は前年比126%、2019年比112%

506 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 19:02:01.25 ID:UdEZqgFW.net
すごい

507 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 19:04:09.16 ID:GAakTZtU.net
開業お試し乗車含むだからね
GW後からが勝負

508 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 19:25:11.54 ID:m168+h8z.net
>>504
上越新幹線が新宿へ伸びていればこんな事には……

509 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 20:29:13.62 ID:qQrCR/ve.net
北陸新幹線関連は5chもYouTubeのコメント欄も湖西線おじさんが大量の格安SIMとVPNを駆使して自演してるのは有名だから

510 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 20:29:54.03 ID:ypjNjCYf.net
>>504
北陸三県から乗ったら大宮で降りても東京で降りても200円くらいしか変わらん

新宿までの時間は大宮から湘南新宿ラインに乗れれば大宮の方が早いが
埼京線鈍行だと東京まで新幹線に乗った方が快適で早い

東京駅だと駅の掲示物でいろいろ東京の情報が手に入るが
大宮は埼玉だから掲示物も金かかってねえし降りたいと全く思わんな

511 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 20:32:29.47 ID:ypjNjCYf.net
JR東日本が東京駅に金かけてて
上京者に金を使ってもらおうと駅ナカはもちろんダイヤだって有利にしてんのに
いつまで大宮降りが早いと古い情報もしくは思い込みで語ってんのかね

512 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 20:43:49.19 ID:EmpbyrbR.net
>>505
金沢-福井は東京の客が増えたから増加するのは分かる。
増えた区間だけ切り取ったような感じ。
敦賀-福井間は、東京の客がいなくなって減ってるのかな。

513 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 21:33:15.21 ID:n4/t+Mdt.net
さて、最終サンダーバードが人身事故に巻き込まれたわけですけれども

514 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 22:05:23.61 ID:x6rZPjR7.net
サンダーバードとか接続で新幹線を遅延させるのは限度があるんじゃないか。
富山止まりの臨時便でお茶を濁すくらいにしないと、かがやきやはくたかは遅延5分が限度

515 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 22:17:17.33 ID:6WtdXCqS.net
かがやきとはくたかはサンダーバードとは無関係に発車するんだけど
待つのはつるぎだけ

516 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 22:24:13.58 ID:n4/t+Mdt.net
しらさぎも強風で止まってるっぽいね。

517 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 22:26:15.97 ID:w/FVqwmh.net
ヒント
僕に対する風当たりも強い

518 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 22:34:44.98 ID:OhVMDq5L.net
長野までにとったら東京駅より大宮駅が安くて便利なのは今でもそうだよ
駅ナカの第1号は大宮駅なのも行けば分かる
JR東が大宮駅に力入れてないというのはないね

519 : 警備員[Lv.31][苗]:2024/04/16(火) 22:42:57.93 ID:OhVMDq5L.net
JR東を人間の体で例えるなら東京駅が頭で大宮駅は首
乗り換え路線数も1位東京駅で2位が大宮駅
便利なのは当然なんだよ

520 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 22:50:14.38 ID:GiN3nxH8.net
一畑7000系

平成28年製造
1両編成
定員129名(内、座席定員64名)

車両外装ラッピングに以下をイメージ
7001号 出雲大社
7002号 宍道湖
7003号 棚田
7004号 三瓶山

ばたでん
一畑電車株式会社
島根県出雲市平田町 2226

お問い合わせ先 雲州平田駅
0853ー62−2133
https://www.ichibata.co.jp/railway/operate/trains.html
https://www.ichibata.co.jp/railway/

521 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 22:50:38.55 ID:GiN3nxH8.net
2024年2月16日  列車の運行

特急「やくも」新型車両273系の追加投入計画について
〜ゴールデンウィークから新型「やくも」が続々追加!〜

こちらをご覧ください。(PDF形式 913キロバイト)
https://www.westjr.co.jp/press/article/2024/02/page_24531.html

522 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 22:51:17.14 ID:GiN3nxH8.net
紀勢本線(きのくに線) 世界リゾート博!?

178 :名無し野電車区:2022/02/16(水) 14:20:25.03 ID:SCxIkBTb.net
やくもに273系投入決まったな。
制御自然振り子搭載たけど、くろしおオーシャンだけでも置き換えしてほしいな。

179 :名無し野電車区:2022/02/16(水) 18:10:53.55 ID:aHbRGF5T.net
>>178
きのくに線は制御月自然振り子車の運用に車上型の装置を必要とはしないけど
基本設計は流用できるだろうね

ただくろしおは近年大阪和歌山間のビジネス特急となりつつあって
その区間では別段振り子なんて必要ないという

180 :名無し野電車区:2022/02/16(水) 19:13:10.48 ID:H2dkkEsK.net
制御自然振り子車とオーシャン振り子は何がどう違うの?
てかオーシャンの振り子機能って今でも作動してるの?

181 :名無し野電車区:2022/02/16(水) 19:33:18.44 ID:aHbRGF5T.net
>>180
283系の振り子も制御付き自然振り子だよ
振り子の制御の方法が283系と273系では違ってくる

制御システムを283系は地上子と連動させているのに対して
273系ではそのシステムを車両側で完結させるみたい

これでいいよね間違ってたら指摘してくれ

182 :名無し野電車区:2022/02/16(水) 22:04:12.52 ID:LqLahVqz.net
>>180
きのくに線内では283系用に本則より10?高い数値の速度制限標識が本則とは別に設置されてる

183 :名無し野電車区:2022/02/16(水) 23:10:54.24 ID:4tFbANFE.net
二階高速に太刀打ちできないのわかってるから
早々と高速化放棄したと思うわ
世界リゾート博の儲けだけJRは工事費だけかすめ取って
地元に何も貢献していないわな

地元民もJRの仕打ちが醜いから
だれにくろしおに乗らなくなった

184 :名無し野電車区:2022/02/17(木) 00:51:28.52 ID:Y+ktnj79.net
二階先生 万歳!

185 :名無し野電車区:2022/02/17(木) 00:55:59.00 ID:QQjl3BfC.net
せめて新宮くろしおだけでも273系化して欲しい

523 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 22:51:47.89 ID:GiN3nxH8.net
【新今宮←】南海電気鉄道スレッド NK-03【→岸里玉出】

0463名無し野電車区
2024/02/22(木) 12:20:56.90ID:eazely6L
憲法論で不可能と言い続ける人は空気読めない人。
間違いなく女にモテないか話したことがない人。

524 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 22:52:28.92 ID:GiN3nxH8.net
もっと南へ。もっとミナミへ。
あなたの指定席12000系サザン・プレミアム
目指したのは、
ひとクラスうえの移動空間。
お一人おひとりの心地よさに目を向けた,
新機能・新設備の採用により、
いつものおでかけ・レジャー・ビジネスシーンで,
グレード感ある快適性を提供します。
※特急サザンは指定席車両4両と
自由席車両4両の8両編成で運転しており、
指定席車両へのご乗車には座席指定券が必要です。
自由席車両へは乗車券のみでご乗車頂けます。

車両デザイン
デザインコンセプトは「サウスウェイブ」。
車両先頭部から車両側面(上部)につながるブルーのラインと、
車体側面(下部)の丸みを帯びたブルーとオレンジのラインは、
大阪湾・和歌山へ押し寄せる人と車両の『波』、
全国から大阪ミナミへ押し寄せる人の『波』をイメージ。

新型サザンでミナミへ新しい『波』を起こしていきます。

https://www.nankai.co.jp/traffic/info/southern12000.html
https://www.nankai.co.jp/traffic/express/sazan.html
https://www.nankai.co.jp

525 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 22:53:04.02 ID:GiN3nxH8.net
新型鉄道車両7000系の導入を発表!

2023.11.17 伊予鉄の歴史
いよ子です。

伊予鉄道の郊外線に、新型鉄道車両が導入されることが発表されましたね!

その名称は、7000系!いい響きです。

https://iyotetsublog.com/2023/11/17/post-6385/
https://www.iyotetsu.co.jp/topics/press/2023/1114_rk7k.pdf

526 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 22:53:46.19 ID:GiN3nxH8.net
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
【伊予鉄】5000形5013・5014号車の営業運転を開始
https://2nd-train.net/topics/article/53927/
0312名無し野電車区
2024/01/23(火) 13:20:01.49ID:CVSdG3Gf
5013と5014、610系みたいに行先表示幕がデカくなってんのね。
文字が小さくてに見難かったし清水ナイスやん
0326名無し野電車区
2024/01/26(金) 15:41:32.86ID:jqy3o1iC
5013・5014、2/16から営業運転に入るみたいだね
前面LED幕が更新されてるらしいけど違いが分からんから、だれか分かったら教えてほしい
https://www.iyotetsu.co.jp/topics/press/2024/0126_rn2l.pdf

新型LRT車両(低床式)5000形について
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/
1.未来型流線形デザイン
乗ってみたくなる未来型流線形デザインの車両としています。

2.オレンジ色で愛媛らしさを表現
「IYOTETSUチャレンジプロジェクト」として実施しているオレンジ色のカラーリングにより、愛媛らしさを表現しています。
3.低床バリアフリー型車両
通路幅を従来より24cm拡幅した低床バリアフリー型車両。定員数は約28%増の60人となり、快適にご利用いただけます。
4.フリーWi-Fi、英語表記・アナウンス
「えひめFree Wi-Fi」の導入、行先表示の英語表記、英語車内アナウンスにより、外国人観光客に対応します。
5.車内にデジタルサイネージ
車内にデジタルサイネージを導入することにより、中吊り広告をなくし、広々とした車内にします。
6.環境負荷の低減
回生ブレーキの採用や、照明装置をLEDとすることにより、省エネルギー化を図り、環境負荷を低減します。

527 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 22:54:14.85 ID:GiN3nxH8.net
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
【伊予鉄】5000形5013・5014号車の営業運転を開始
https://2nd-train.net/topics/article/53927/
0312名無し野電車区
2024/01/23(火) 13:20:01.49ID:CVSdG3Gf
5013と5014、610系みたいに行先表示幕がデカくなってんのね。
文字が小さくてに見難かったし清水ナイスやん
0326名無し野電車区
2024/01/26(金) 15:41:32.86ID:jqy3o1iC
5013・5014、2/16から営業運転に入るみたいだね
前面LED幕が更新されてるらしいけど違いが分からんから、だれか分かったら教えてほしい
https://www.iyotetsu.co.jp/topics/press/2024/0126_rn2l.pdf

新型LRT車両(低床式)5000形について
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/
1.未来型流線形デザイン
乗ってみたくなる未来型流線形デザインの車両としています。

2.オレンジ色で愛媛らしさを表現
「IYOTETSUチャレンジプロジェクト」として実施しているオレンジ色のカラーリングにより、愛媛らしさを表現しています。
3.低床バリアフリー型車両
通路幅を従来より24cm拡幅した低床バリアフリー型車両。定員数は約28%増の60人となり、快適にご利用いただけます。
4.フリーWi-Fi、英語表記・アナウンス
「えひめFree Wi-Fi」の導入、行先表示の英語表記、英語車内アナウンスにより、外国人観光客に対応します。
5.車内にデジタルサイネージ
車内にデジタルサイネージを導入することにより、中吊り広告をなくし、広々とした車内にします。
6.環境負荷の低減
回生ブレーキの採用や、照明装置をLEDとすることにより、省エネルギー化を図り、環境負荷を低減します。

528 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 23:02:38.79 ID:x6rZPjR7.net
Yahoo乗換案内を見ると、敦賀から26分遅れでつるぎが走っている最中。

529 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 23:12:37.95 ID:mJviPc2Y.net
しらさぎの客かわいそう。結構な頻度でサンダバの遅延に巻き込まれちゃ、そりゃ乗らなくなるわ。

530 :名無し野電車区:2024/04/16(火) 23:30:10.99 ID:gXTwKrVH.net
>>498
分かる
あと窓際取ってブラインド下げてスマホ弄ってる奴

総レス数 1001
397 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200