2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JE】京葉線 122両目

1 : (9級):2024/03/28(木) 18:39:41.75 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
進化する毎日。JR京葉線のスレ

時刻表
http://www.jreast-timetable.jp/cgi-bin/st_search.cgi?rosen=25

運行情報(Yahoo)
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/69/0/

停車駅図
東八越潮新葛舞新市二南新幕海検稲千蘇
京丁中見木臨浜浦塩俣船習豊幕浜海港我
●━━━━━━━━━━━━○━━━● 特急さざなみ・わかしお
●●━━●━●●━━●━━●●●●● 京葉快速
●●●●●●●●●=●●●●==== 武蔵野線直通
●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

※前スレ
【JE】京葉線 121両目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1709960021/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し野電車区 (ワッチョイ 71ec-rfcW):2024/03/28(木) 20:29:40.60 ID:FGpZ8WhS0.net
どうでも良い時間帯に快速走らせて
需要の高いラッシュ時に快速廃止した
💩路線

3 :名無し野電車区 (ワッチョイ b6e2-zn4i):2024/03/28(木) 22:59:42.86 ID:tKVDBMtL0.net
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう

2023年3月26日、千葉県君津市上総公民館で開催された「久留里線と地域を守る会」が結成総会は80名の参加のもと盛会に開催されました。
その後の集会でも140名以上が結集し、
久留里線の存続を求める署名が現在6000筆以上集まり、
君津市、JR東日本千葉支社に提出しました。
このような運動の効果もあって、君津市では地域住民の意向を無視できなくなっています。
さらにJR東日本管内で、再構築協議会に廃線の対象としてあがっている米坂線においても昨年11月26日に「米坂線の早期復旧と地域活性化を考える会」が結成され、
廃線反対の動きが拡大する動きも見られます。
このようななかで、久留里線の存続を勝ち取るために、
全国から廃線阻止の署名を集中して下さることをお願いします。
そしてJR廃線反対の動きを全国に拡大して行きたいと思います。
みなさんのご協力をお願いいたします。

我々鉄道ファンとしても署名に協力して動労千葉の活動を支援しよう

4 :名無し野電車区 :2024/03/29(金) 02:34:43.10 ID:8Wk1F2F30.net
>>2
通勤快速の需要 << 超えられない壁 <<各停の増発需要

5 :名無し野電車区 :2024/03/29(金) 07:21:53.56 ID:KatMiqt90.net
んで乗車率分散できてんの?
素人的には通勤快速を海浜幕張まで各停化したほうが分散できる気すんだけど
その代わり各停は海浜幕張始発を増やしてもいい

6 :名無し野電車区 :2024/03/29(金) 07:24:15.22 ID:2b2xFNpxa.net
それ、単にアンタが海浜幕張からそれぞれ乗りたいだけじゃん
ピーク時にそんなの無理だわ

7 :名無し野電車区 :2024/03/29(金) 07:28:36.71 ID:KatMiqt90.net
すまん京葉線10年以上使ってない野次馬なんだ・・・

8 :名無し野電車区 :2024/03/29(金) 08:41:34.78 ID:QBQ+RVlCd.net
>>2
じゃあ日中も快速廃止ね
元々駅間長いし全列車各駅でもいいよね

9 :名無し野電車区 :2024/03/29(金) 09:31:39.74 ID:jeKlkGIyH.net
俺はZOZOマリンでやきう見る時しか京葉線使わないなぁ
100円バスなくなったから今年から総武各駅にするつもりw

10 :名無し野電車区 :2024/03/29(金) 10:49:34.17 ID:jhlkn58f0.net
運転本数復活や乗継改善「24年春新ダイヤ」の要点 京葉線「改悪」の一方で利便性が向上した路線も多数ある
https://news.yahoo.co.jp/articles/3972135a69d79f9016df98a553cf069d68e955ff?page=1
>JRは「コロナ禍前のご利用状況までは回復しないと考えております」としており、以前のダイヤに戻す考えはなさそうだ。
はっきり「改悪」って言ってんのね
コロナ前と同じに戻った路線てどれくらいあるんだろ

https://news.yahoo.co.jp/articles/3972135a69d79f9016df98a553cf069d68e955ff?page=4
>京葉線の特急も通勤快速利用者の半数が降りていた新木場は通過で、停車駅設定のセンスがいいとは思えない。


11 :名無し野電車区 :2024/03/29(金) 10:58:13.53 ID:KatMiqt90.net
そもそもコロナ中より減ってね???

12 :名無し野電車区 :2024/03/29(金) 11:22:57.46 ID:78VM/T8n0.net
>>10
通勤快速廃止の炎上騒ぎに便乗してたガ◯ジライターやろ
総武快速無視して蘇我以遠から東京までの利便性低下が深刻だとか言ってた奴は信用できない
「20分増」で魚拓獲れるわ

13 :名無し野電車区 :2024/03/29(金) 11:42:18.27 ID:KatMiqt90.net
総武快速は新木場通らないし所要時間京葉各停とそんなかわらんし快速・通勤快速の代替にはならないんじゃないの?

14 :名無し野電車区 :2024/03/29(金) 13:03:05.40 ID:gYGtXTlpd.net
>>5
出来てない
夕方下りは相変わらず直通に需要が集中してる

15 :名無し野電車区 :2024/03/29(金) 13:14:28.10 ID:OEj9JaLc0.net
昔の常磐線通勤快速は上野-土浦各停で
以遠水戸(勝田)まで快速運転するタイプだったな
まぁ交直問題での青電赤電の車両遣り繰りで
通過運転を補う増発が難しいから苦肉の策であったが
一定距離のボリュームゾーンを境にガクッと客が減る房総半島路線も
都心側各停郊外通過タイプの方があってると思うが?

16 :名無し野電車区 :2024/03/29(金) 18:04:41.37 ID:iqfPSEuB0.net
京葉線の切り札は臨海線との直通運転

17 :名無し野電車区 :2024/03/29(金) 18:44:29.68 ID:RgkUlN3SM.net
>>15
房総半島の僻地に住んでるやつらが快速快速とうるさいからな
どうしても快速が欲しいなら都心側に迷惑を掛けずに快速運転できる「千葉市内の駅だけ全通過でその前後は各停」の快速を運転すればいい
海浜幕張だの蘇我だの鎌取土気だの、そのあたりの千葉市民がとにかくうるさい
千葉市内だけ通過する快速を作ってやればいい
快速が欲しいならそれで本望だろう

18 :名無し野電車区 :2024/03/29(金) 20:52:14.29 ID:NTg8HfE20.net
>>12
クソ束関係者よりそのライターの言ってることの方がよほど共感できる
悔しかったらそういうレッテル張りではなくきちんと反論してみろクソ束の能無し社畜
総武線?関係ないよ 総武線は総武線、京葉線は京葉線
総武線があるから京葉線は不便にして良いね、なんて利用者居ません
新木場など総武線が使い物にならん人もいくらでもいるし、両線合わせたトータルとして不便になる事にも変わりはない
だいたい総武線も便利というほどじゃねえよアレw

19 :名無し野電車区 :2024/03/29(金) 21:44:58.53 ID:Yl3vPdnQ0.net
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう

東京湾アクアライン「通行料800円化」の前提となる料金水準引き下げについて、
ネクスコ東日本などは、国の事業許可により10年間の継続が正式決定したと発表した。
熊谷俊人知事は28日、「引き下げの継続は県として関係市とともに国などに要望してきた。
大変うれしく思う」とするコメントを出した。

我々の身方だったはずの熊谷俊人知事が我々を裏切ったことに断固たる抗議の意を示さねばならない
さらに熊谷俊人知事は東関東道・京葉道路・国道16号・国道357号のさらに海側に、
バイパスルートとして整備される構想の高規格道路(新湾岸道路)を計画している。

こんなことをしたら内房線と外房線は壊滅的打撃を受けるだろう
なんとしてでも鉄路を守らなくてはいけない!

20 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 05:38:06.94 ID:bKrKsd130.net
東洋エンジニアリングは新習志野から海浜幕張に本社移転か。
新習志野、快速削減による停車本数激増の意味がなかったな。

21 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 05:43:29.00 ID:bKrKsd130.net
夕方ラッシュは明らかに総武快速や東西線に逃げてるな。夕方ラッシュは各駅だけで遅すぎる。
朝は通勤快速廃止だけが変わったが夕方各駅化はひどい。

22 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 06:23:50.59 ID:maTEcbcPM.net
ヤフコメもTwitterもダイヤ改正関係の 書込み減った
昨日のZOZOマリンでの野球の絡みでも書込少ない
大半の人は早くも慣れたか飽きたか

>>21
東西線の人が増えてきた気はしないが、京葉線から東西線へシフトする人のODってどの辺りだろうな

23 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 07:57:40.08 ID:bKrKsd130.net
夕方快速復活だけでもするべき。
上下線毎時3本。16-21時代に。これが次のダイヤ改正マストでしょう。
東西線は終日優等運転してるわけで。
ラッシュ時の下りも快速あるし。

24 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 07:59:34.71 ID:bKrKsd130.net
>>22
夕方下り、南船橋で乗ってくる人が増えた。
東西線→西船橋→京葉線美浜区民の流れ。
総武快速は都心→蘇我以遠民。

25 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 09:08:05.04 ID:6SDpC36PM.net
>>24
大手町~西船橋~海浜幕張は東京~海浜幕張より、時間かかって乗換あって混んでいる(少なくとも東西線区間は)のに、そんなにシフトするかな
六本木~八丁堀~海浜幕張とかが六本木~茅場町~西船橋~海浜幕張にシフトするとも思えない
京葉線沿線なら越中島、門前仲町も越中島の方が有利だし
品川、上野、新宿、新橋とかも京葉線から東西線にシフトする人は少なさそう

26 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 09:15:41.83 ID:6SDpC36PM.net
蘇我駅の乗換は詳しくないが西船橋でのメトロ~武蔵野線の乗換よりは楽そう
東西線‐武蔵野線通勤の人からすると蘇我の乗換が大変って怒ることにピンとは来ないかもね

27 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 09:18:58.76 ID:puXrpf9p0.net
>>9
幕張本郷とマリンスタジアムを結ぶモノレールを建設するという計画も
あったけれど、実現しなかったな。

28 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 10:40:40.37 ID:iG6G754w0.net
千葉都市モノレールでモノレールの高コストっぷりが露呈されちまったからな。
新交通システム然り鉄道以外のガラパゴス交通システムはどれも中途半端なクソ

29 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 10:52:26.21 ID:MRumaEH0M.net
池袋新宿渋谷上野東京新橋品川にダイレクトアクセスできる神奈川埼玉に住めばいいのに、なぜかそれをしない人達

30 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 11:25:52.93 ID:MRumaEH0M.net
鉄道交通にある程度興味のある人間なら、なおさら千葉には絶対住むべきじゃない
どう考えても不満しか生まれない
ましてや京葉線なんか首都圏最悪の路線
山手線駅の中では東京駅にしか接続しておらず、東京駅から先の直通はなし
唯一山手線に接続する東京駅は大深度地下で場所も有楽町駅に近いような僻地

西船橋から東西線に逃げても残念ながら大差ないのでさっさと引っ越すべき

31 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 11:32:53.71 ID:mfpz/ILe0.net
りんかい線に乗り入れして埼京線と直通したら化ける可能性大なのに勿体ないとしか言いようがない

32 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 11:39:06.35 ID:MRumaEH0M.net
りんかい線には大した駅はないので化ける要素はない
そのうえ、りんかい線の買収は巨大すぎて無理
もう10年前には煮詰まった話

33 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 11:49:17.47 ID:mfpz/ILe0.net
りんかい線だけでなくその先だよ
千葉から大崎-恵比寿-渋谷-新宿-池袋ここに乗り換えなしで直通できるのはデカい

34 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 11:56:43.14 ID:MRumaEH0M.net
大崎-恵比寿-渋谷-新宿-池袋がデカいという認識は正しい
しかし京葉線から大回りして行く意味がない
大崎-恵比寿-渋谷-新宿-池袋が目的なら最初から埼京線沿線に住めばいい
京葉線が化ける要素はない

35 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 13:53:26.31 ID:1NRqx1KbM.net
それこそ池袋とかメトロだろ、新木場から

36 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 14:03:59.42 ID:ndhjRejl0.net
>>33 >>34
京葉線直通じゃなくてこっちがいい

https://kkbb557.web.fc2.com/

37 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 14:08:16.12 ID:6SDpC36PM.net
>>27
数年前に桜木町(横浜)にロープウェイできた
600m、5分、片道1000円で乗車待ちの間に目的駅に歩いて着いてしまうが、観光客がそれなりに使っている
移動目的でなく観光目的だから成立するのだろうけどね

38 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 14:15:39.60 ID:mfpz/ILe0.net
>>36
現行の自動車専用の計画時に鉄道も併用して建設していれば違った未来も描けることもできたけど
時すでに遅しの感

39 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 15:19:24.65 ID:i+VreMKd0.net
>>33
京葉線で渋谷行きとか見てみたいけどね

40 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 15:29:25.20 ID:1NRqx1KbM.net
見たくねーわ

41 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 15:49:14.11 ID:2KiO0PC50.net
現場でさえまともなダイヤ組めない千葉支社にりんかい線直通含めた複雑なダイヤ作成できるわけないよな

42 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 15:53:51.57 ID:2KiO0PC50.net
渋谷とか再開発されて見違えるような未来都市になってるのかと思ったら
しょぼ過ぎ&不便すぎでワロタ
今の東京は東京駅近辺やスカイツリーなど東側の方が凄いね

43 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 16:26:05.58 ID:UurigH99d.net
>>39
そこは川越発勝浦行きだろ

44 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 17:01:57.16 ID:IKrUK0ghd.net
>>35
数年後には千葉市や船橋市など沿線自治体から、「京葉線と有楽町線を繋げて直通運転してくれ」、みたいな要望が出されるかも。

45 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 17:12:34.50 ID:1NRqx1KbM.net
まだりんかい線ならそのスペースあるし羽田線の時にりんかい線買収する話も出てるから分かるけど、メトロはねーわ
東西線と常磐線が例外みたいなもん

46 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 17:51:55.60 ID:kMsbnCWBM.net
元々は有楽町線と繋げる計画だったんだけどね

47 :名無し野電車区 :2024/03/30(土) 18:25:58.88 ID:URMnlL170.net
千葉支社超絶無能

48 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM1a-zn4i):2024/03/30(土) 19:49:24.80 ID:MRumaEH0M.net
考えれば考えるほど京葉線が詰んでるってことがわかる
京葉線自体に成長の要素がないし、JR千葉支社が無能ならなおさら無理
どこからどう見ても京葉線にはプラスの見込みはない
現実を直視するべき
今後も京葉線は他路線と比べて相対的に衰退していく
悪いことは言わんから、本当に早く引っ越せ
いつまでも千葉に居続ける必要はない
もうJR千葉支社のことは見捨てるべきだし、最低でも京葉線は見捨てるべき
間違って京葉線沿線を一度選んでしまったのは仕方ない
それは仕方ないことなので一旦認めて、そのうえで、もう損切りしろ
今後も京葉線沿線に居続ければどんどん損失が膨らんでいく

49 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM1a-zn4i):2024/03/30(土) 19:57:11.60 ID:MRumaEH0M.net
市川とか浦安とかならすぐに東京に出られるから千葉の無能インフラの影響は受けにくい
常磐線沿線も悪くないと思う
しかし房総半島の遠方から東京に通うのはダメ絶対

50 :名無し野電車区 (ブーイモ MMe1-DCkS):2024/03/30(土) 20:01:40.15 ID:+pGl8UNgM.net
>>48
相変わらずのアホすぎがいるな
今回のダイヤ改正は快速が人気だから乗客数を均等にするために各停にします遠距離客は特急に誘導しますという千葉支社の一方的身勝手によるもので
京葉線沿線に衰退の様相は全くないんだよアホ

51 :名無し野電車区 (ブーイモ MMe1-DCkS):2024/03/30(土) 20:02:10.20 ID:bfGI2CTSM.net
しかも情弱の的外れが1人で連投

52 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM1a-zn4i):2024/03/30(土) 20:22:57.01 ID:MRumaEH0M.net
それなら別にいいんじゃない
現実から目をそらして京葉線と心中するのはおまえの一方的身勝手だから

53 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8101-LG9E):2024/03/30(土) 20:49:58.47 ID:cJdKl5VQ0.net
>>23
不便になった京葉線から客が逃げてるならそれは妥当
市場環境的に利用者が少なくなるのではなく、単にクソ束のお粗末な施策が客を減らしている
これまでのクソ束の言う戻りが鈍い、もそれだろう

54 :名無し野電車区 (ブーイモ MMb2-DCkS):2024/03/30(土) 21:18:39.26 ID:cXZxiuJ/M.net
>>53
ほんまそれ

55 :名無し野電車区 (ブーイモ MMb2-DCkS):2024/03/30(土) 21:21:06.86 ID:cXZxiuJ/M.net
まあ京葉線に限らずJR東はどれもクソ
沿線の街自体は私鉄より充実してるからな
京葉線のような商業施設が沢山あるエリアはそうそうない

56 :名無し野電車区 (ワッチョイ b63d-zn4i):2024/03/30(土) 21:43:34.14 ID:rCpjxSEZ0.net
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう

東京湾アクアライン「通行料800円化」の前提となる料金水準引き下げについて、
ネクスコ東日本などは、国の事業許可により10年間の継続が正式決定したと発表した。
熊谷俊人知事は28日、「引き下げの継続は県として関係市とともに国などに要望してきた。
大変うれしく思う」とするコメントを出した。

我々の身方だったはずの熊谷俊人知事が我々を裏切ったことに断固たる抗議の意を示さねばならない
さらに熊谷俊人知事は東関東道・京葉道路・国道16号・国道357号のさらに海側に、
バイパスルートとして整備される構想の高規格道路(新湾岸道路)を計画している。

こんなことをしたら内房線と外房線は壊滅的打撃を受けるだろう
なんとしてでも鉄路を守らなくてはいけない!

57 :名無し野電車区 (ワッチョイ 23ed-Vibh):2024/03/31(日) 01:13:18.79 ID:sioeZH6H0.net
他の会社ならもっと上手いことダイヤ組んでるんだろうな

58 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 07:08:37.24 ID:A6lNTEvQM.net
りんかい直通作って東京、八丁堀方面の電車が減ったら、またぞろJR叩かれそうだな
りんかい、埼京線の人からの京葉直通の要望も少なさそう

59 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 07:16:26.50 ID:I3y/MWBb0.net
他の会社どころか他の支社ならもっとうまいダイヤ組めるやろ
仙台支社はちょっとあやしいかも・・・

60 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 07:17:22.27 ID:I3y/MWBb0.net
>>58
ディズニーとメッセあるからそれなりに賛同はあるんじゃね?

61 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 07:39:55.17 ID:A6lNTEvQM.net
相鉄の希望で相鉄は横須賀線、東横線と直通したが、横浜駅方面の電車が減ったことに不満を持つ相鉄民が多いみたいね

>>60
そんなに行くところではないからね
ゼロとは言わないが「直通化して嬉しいです」と声を上げる人は少ないと思うよ

62 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 07:52:44.90 ID:nGXJbv7R0.net
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう

2023年3月26日、千葉県君津市上総公民館で開催された「久留里線と地域を守る会」が結成総会は80名の参加のもと盛会に開催されました。
その後の集会でも140名以上が結集し、
久留里線の存続を求める署名が現在6000筆以上集まり、
君津市、JR東日本千葉支社に提出しました。
このような運動の効果もあって、君津市では地域住民の意向を無視できなくなっています。
さらにJR東日本管内で、再構築協議会に廃線の対象としてあがっている米坂線においても昨年11月26日に「米坂線の早期復旧と地域活性化を考える会」が結成され、
廃線反対の動きが拡大する動きも見られます。
このようななかで、久留里線の存続を勝ち取るために、
全国から廃線阻止の署名を集中して下さることをお願いします。
そしてJR廃線反対の動きを全国に拡大して行きたいと思います。
みなさんのご協力をお願いいたします。

我々鉄道ファンとしても署名に協力して動労千葉の活動を支援しよう

63 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 10:44:14.53 ID:8JKyQNacd.net
舞浜まででいいから有楽町線を作ってほしかった

64 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 10:58:17.97 ID:GHGflJ3p0.net
堅実に細々やってるよね
写真集との繋がりがヤバいです。

65 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 11:33:22.88 ID:7n95aCK70.net
>>61
書いてるからスポンサーつくのはわかるけど他に回した方が喜ぶねん
あとキャンペーンも
劇場だけで集まる
男が入る

66 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 11:42:55.52 ID:HpEtn+Tk0.net
「乗用車とトラックがぶつかってきたんか?
製作費の方が美しいのにって怒って自害した。

67 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 12:04:46.87 ID:pogZI7B/0.net
8/19 K4 18
お情けでだれとは書いてないけどな

68 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2b79-xEjl):2024/03/31(日) 12:12:30.12 ID:iVpsM3ws0.net
ワクチン脳溢血の突然死が原因だと

69 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 12:26:50.96 ID:iVpsM3ws0.net
>>9
派遣切りの嵐だったとおもう

70 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 12:43:20.70 ID:tMjOCubU0.net
スタッフ全部変えたんか

71 :名無し野電車区:2024/03/31(日) 13:10:32.12 ID:yx44tNMi0.net
千葉は副都心(池袋 新宿 渋谷)へのアクセスが悪いから京葉線とりんかい線が結ばれると便利になりそうやね

72 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 13:44:37.95 ID:ivG4e+PrM.net
>>71
ならない
毎日副都心に用事があるなら最初から池袋新宿渋谷にアクセスしやすい神奈川埼玉に住めばいい
たまに副都心に行くだけなら、その日だけ新木場で京葉線→りんかい線に乗り換えればいい
たった1日の乗り換えが嫌だから直通するのか?
直通してうれしいのは鉄道オタクだけで一般人には関係ない
本当に直通が必要になるくらいの頻度で副都心に用事があるなら神奈川埼玉に住むべき

73 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 13:50:41.94 ID:nfYBuIEa0.net
惚れた女を呼ぶコーナーやめて良いから
あくまでも2枠目音が変だったんだけどなぁ

74 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 13:52:47.97 ID:f1aVah9k0.net
謙虚なかわゆまちはどこ?

75 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 16:26:24.44 ID:8/JuOEIE0.net
>>71-72
湘新や下手したら東上線の人身事故でダイヤ乱れのリスクが出てくるから無理に乗り入れない方が得策だぞ

76 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 17:35:26.15 ID:/9tuAoVrd.net
オレが次にやってほしいのは
■武蔵野線新浦安で折り返し、伴い新浦安までは複々線化
■りんかい線直通化
■外房線内房線直通廃止して蘇我発着に統一

77 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 17:44:13.13 ID:UyzsiMuW0.net
逆だ
京葉線は海浜幕張・蘇我止まり大幅削減で常時君津・上総一ノ宮直通
武蔵野線は原則海浜幕張止まり、蘇我乗り入れも実施
特急の全席指定通勤快速移行

78 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 18:56:30.08 ID:LOebNv7WM.net
だからそんなの10両編成置く車庫と整備する人どうすんだよ?
今だって特急すら夜間停泊しないで夜中に回送で走らせてるのに
ろくに金落とさない(定期はお前の金じゃない)雑魚が何ほざく?
内房外房民なんかろくにグリーン車使わないダサい民度なんだから、それこそグリーン車廃止でも訴えれば?

79 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 19:02:23.74 ID:ivG4e+PrM.net
実に痛々しい
乞食の欲望には際限がないってことがよくわかる
羽田アクセス線とか相鉄直通線とかちゃんと投資効果のあるところに金をかけるほうが有意義
JRは無能なわけじゃなく、投資効果のない乞食のことは相手にしないってだけ

80 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 19:33:39.78 ID:ZMHOvR8x0.net
痴漢の最多は「埼京線」ではなく「武蔵野線」、原因は車内の大混雑に 警察が警戒強化
https://www.sankei.com/article/20240331-FCRAQMWQZZI5RNDSS7J3Y2WGKQ/
こんな低民度の電車京葉線に入れるな

81 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 19:34:12.03 ID:A6lNTEvQM.net
>>75
利用が稀なところとの直通運転はデメリットの方が大きいからね
内房外房~京葉線での通勤通学利用とそれ以外では、今回の直通運転削減も温度差が大きいのは当たり前
それを「みんな反対している」とか言っていたから違和感しかなかった

82 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 20:33:27.99 ID:LOebNv7WM.net
混んでる時間に武蔵野線なんか使わないからな

83 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 20:51:58.71 ID:s0JDdX130.net
そもそもかつての外房線大原快速や勝浦快速
内房線の特別快速も利用客がスカスカだから廃止された訳で
外野の鉄オタ共がギャーギャー地元の代表者ぶって声を荒げる事自体滑稽である。

84 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 20:59:21.45 ID:we+09ZpU0.net
そもそも大原や勝浦から都内まで通勤する奴はほぼゼロだろ?

85 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 21:00:10.20 ID:LOebNv7WM.net
そりゃ特急の代わりとはいえ、付属編成のサブ側5両のオールロングだったしな
18ハゲ親父世代に見向きもされなかったらしい

86 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 21:57:28.67 ID:nGXJbv7R0.net
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しようではないか

動労千葉 関委員長の年頭あいさつ(要旨)

この年末年始にかけても、ガザではイスラエルによる許しがたい大虐殺が続けられています。
今の事態は、マスコミでさえ「一歩間違えば世界戦争」と報じる状況です。
本年は改めて、世界戦争を阻止できるか否かの決戦の年です。
今年の春闘も例年にまして重要です。
一つは、激しい物価高が続き、労働者の生活が破壊される深刻な状況が続き、
もう一つは、労働運動をめぐる危機と可能性があるからです。
世界では何百万という労働者が戦争反対で立ち上がり、物価高に対して巨大なストが次々に闘われています、
戦争情勢だからこそ、連合が産業報国会として完成して労働組合が戦争推進勢力になるのか、
今度こそ階級的労働運動を甦らせるのかは歴史の分岐点です。

87 :名無し野電車区 :2024/03/31(日) 23:24:45.06 ID:Il/vW2Kk0.net
>>84
知らないなら書き込む必要ないよ

88 :名無し野電車区 :2024/04/01(月) 02:48:34.32 ID:bLQ+qlC/0.net
>>83
外野の鉄ヲタはむしろ「鉄道会社の決定に文句言うな!民間企業に口挟むな!」じゃない?

文句言ってるのは普通に沿線民では

89 :名無し野電車区 :2024/04/01(月) 05:06:27.63 ID:r4Y3XtYK0.net
わざと不便にして利用客に敬遠させながら
利用客が少ないから廃止にしますってのがJRの常套手段

90 :名無し野電車区 (ワッチョイ 852e-CV6r):2024/04/01(月) 06:19:57.56 ID:8GdW0YvC0.net
>>87
いるのかよ
そんなやつ会社で見たこと無いが

91 :名無し野電車区 :2024/04/01(月) 06:53:09.41 ID:JPoNkPiPd.net
市原から豊洲(新木場から有楽町線)に通ってる奴が、
市原市内の駅からじゃ朝の席がないから始発に乗れる君津に引っ越す検討してたところに
今回の大改悪が来て号泣してたんだよ

92 :名無し野電車区 :2024/04/01(月) 07:22:49.88 ID:F6feO9rQ0.net
18時過ぎの東京駅、新木場駅は通勤快速待ちの乗客がいなくなってスッキリしました。
混雑による転落事故も心配しなくて済みます。
ありがとうJR東日本。

93 :名無し野電車区 :2024/04/01(月) 10:34:18.34 ID:LJPwAfnL0.net
新木場から通快乗る人って
房総民だから 各停になっても房総直通の各停乗るだけだよな
そうなってくると各停が余計に混むのでは?
京葉線沿線民からしたら
房総直通各停は乗らない方がいいよな

94 :名無し野電車区 :2024/04/01(月) 12:10:51.20 ID:KSQz66gBM.net
今回のダイヤ改正騒動は、京葉線というより外房内房線の問題の印象だけど、総武線もある中で内房外房沿線全体の中での位置づけはどうなのだろうね

(おまけ)
2015のセンサス
外房線、内房線から京葉線への入り込みの半分位は海浜幕張までに下車
外房内房から東京方面は京葉線と総武快速と総武緩行あり、外房内房から東京方面で京葉線ルートは半分以下
京葉線東京~海浜幕張の乗客のうち内房外房からの入り込みは約1割

95 :名無し野電車区 :2024/04/01(月) 12:15:05.95 ID:PLMeZO3Z0.net
電車接近時にホーム上で流れるチャイムが変わった。
更に間の抜けたチャイム。
もっと緊張感あるモノにしてくれ。

96 :名無し野電車区 :2024/04/01(月) 12:21:25.85 ID:LNtQP0R/d.net
>>93
実際平日下りの直通各停は激混み
東京駅で始発特権組が席埋めちゃうので蘇我まで空席は望み薄
1本前に乗っても蘇我で待ってる電車は同じだし
むしろ階段経由乗り換えになって不便

97 :名無し野電車区 (スッップ Sd43-wf1Z):2024/04/01(月) 12:32:25.27 ID:1Cqqd6kBd.net
ていうか今回の京葉線ダイヤ改正で、大抵の外房内房の民は総武快速に変更してるだろ
新木場で乗り換えてた人たちだって総武快速経由でも何とかなるんだろうから、定期券更新のタイミングで変更するんじゃないの

98 :名無し野電車区 (ワッチョイ 85f4-KShf):2024/04/01(月) 16:45:52.81 ID:KcxzMeco0.net
>>97
豊洲とか天王洲アイルとかいうほど総武経由でなんとかなるか???

99 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1d84-Vibh):2024/04/01(月) 16:57:34.40 ID:jgwxvdxc0.net
>>90
おま環

100 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1d84-Vibh):2024/04/01(月) 17:01:35.54 ID:jgwxvdxc0.net
>>97
八丁堀・新木場へ行くのに総武快速乗るヤツなんているの?

総レス数 1001
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200