2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★413

1 :名無し野電車区:2024/03/17(日) 22:15:57.92 ID:QDZFpyjp.net
>>950を踏んだ人は強制コテハン(チョイ)を設定せずスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

※前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★412
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1710379703/

954 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 00:44:15.42 ID:G0uB3+qn.net
再開!

955 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 00:44:43.01 ID:Xe5+hPjC.net
トンキン虫がいついたスレは
いったん干した方が良い

956 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 00:47:17.38 ID:IveimXIP.net
東京は大阪を攻撃せんのよ
必要ないから
攻撃しているのは東京のふりした田舎もん

957 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 00:50:25.26 ID:DvQYQ4On.net
上方コンプレックスは東京の伝統芸能

958 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 00:52:07.95 ID:loeZhI6I.net
一方的に勝利宣言しては無視されるのが東京
そもそも興味も持たれていないという

959 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 00:55:56.65 ID:G0uB3+qn.net
>>950
貨物調整金はデマ

960 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 00:59:49.57 ID:+EMASbWq.net
>>935
会社に東京人いるけど
よくある東京イジリのレスに嘘偽り一切なくてマジであんな感じだから
ほんと性格悪いw

961 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 01:02:32.37 ID:5lc8bejw.net
>>940
2021年に竣工したばかり
これが何を意味するかわかるよな?
米原ルート頓挫した後につくられたんだよ

962 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 01:35:34.10 ID:SlKSCf0f.net
東京で就職したいグループを立ち上げて
予想以上に誰も来なかったらしく
遠慮しなくてもいいですよと宣伝しまくったら
実はみんな東京で就職したくないと知って
逆ギレして浮いてた東京人がいたな
あの思考回路は謎だ

963 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 01:36:59.79 ID:arfowWri.net
建設費を負担しないヴァ関東を優先して、負担する関西を適当に扱う没陸の猿ども
自分らで敦賀止まりを選んだわけから、新大阪延伸は諦めろ

964 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 01:40:17.37 ID:vfghJ0Et.net
米原ルート以外ありえんだろ
名古屋から北陸に行くのに2回も乗り換えさせるなどありえんぞ

965 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 01:41:58.74 ID:BmUG3Toy.net
米原ルートはありえんだろ
大阪駅から北陸に行くのに2回も乗り換えさせるなどありえんぞ

966 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 01:42:15.77 ID:BmUG3Toy.net
米原ルートはありえんだろ
大阪駅から北陸に行くのに2回も乗り換えさせるなどありえんぞ

967 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 01:42:23.89 ID:BmUG3Toy.net
米原ルートはありえんだろ
大阪駅から北陸に行くのに2回も乗り換えさせるなどありえんぞ

968 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 02:15:47.91 ID:xevKYE8k.net
免税売上高が多い百貨店ランキングは?

百貨店の免税店売上高ランキングをよると、首位はダントツで大阪・梅田の阪急本店、2位が伊勢丹新宿、3位松屋銀座、4位大丸心斎橋、5位高島屋大阪店で上位5店の3店が大阪市内となったそうです。

969 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 02:16:55.50 ID:bc3+s+gt.net
豊洲の「インバウン丼」は適正価格なのか 店員は「ボッタクリ丼だと思うなら、そう思えばいい」
1万8000円のうに丼も…

970 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 04:14:13.33 ID:/cHXoO5c.net
お国自慢板と見紛うレスが頻発してて目が滑るわ

971 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 04:25:59.87 ID:mlJqIl6+.net
敦賀止厨は紛う事なきお国厨だもの

972 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 04:28:24.02 ID:WSRzOPXD.net
ネチネチネチネチ絡みついてるとき
東京を小馬鹿にしてやると
突然、何故か関西相手に発狂するのが
お決まりのパターン

973 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 05:24:28.40 ID:wjUYpahv.net
朝日新聞社説:北陸新幹線 課題の存在も忘れずに
https://www.asahi.com/articles/DA3S15891745.html

産経新聞社説:北陸新幹線延伸 能登地震の復興に生かせ
https://www.sankei.com/article/20240321-6Z4QC6TJKJNIZKJMGDSFYQJSQY/

974 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 05:51:35.52 ID:dQJyrn45.net
> 通常は事業認可後に行う調査を含む経費を今年度予算から計上している

これは敦賀以西の建設費に加算すべきだよな
そうしないと着工を先延ばしにするほどB/CのCがどんどん小さくなってく

975 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 06:08:13.39 ID:R8+5P6SZ.net
>>875
新鳥栖ー武雄温泉は在来線活用で決定していたから既に全通だよ

976 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 06:29:56.75 ID:3dzXGBaG.net
>>964
>>965
敦賀止めなら1回の乗り換えで済みますよ
大阪駅、京都駅、名古屋駅直結だし

977 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 06:40:50.40 ID:WOqfIJVu.net
>>973
この朝日の記事でも8年間の小浜京都ルート2兆1千億円を記しているが
最新の見積もりがあるだろう。国交省はいい加減に公表しろ。

978 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 07:42:03.69 ID:lGxSWodq.net
敦賀はこの先何十年も新幹線と在来線の結節点のポジション(東北新幹線で言えばかつての八戸)になるから駅は栄えるな
駅弁屋や駅周辺のビジホは大チャンスだし魚介がうまいという八戸との共通点もあるし売り込んで欲しいものだ

979 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 07:48:32.52 ID:MDGAw/Hp.net
>>978
如何に客を改札から外に出すかだな
乗り換えついでに途中下車で気比神宮に参拝するとか

980 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 07:51:55.35 ID:86RICn+q.net
次スレ

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★414
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1710972705/

981 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 07:57:41.29 ID:6eMqSqbN.net
福井は原発見学ツアーを大々的にやったらいいわ
福井で1番の主要産業だし、原発政策に理解する奴が増えるかもしれんしな

982 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 08:13:45.67 ID:cHr4E624.net
>>977
着工直前に建設費発表、地元負担の同意だから着工するまで発表されないよ
着工後は修正あるごとに発表されるが

983 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 08:18:02.20 ID:zTvWmpzh.net
関西延伸より上越妙高~長岡フルをお願いしたい

984 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 08:24:23.33 ID:I0y+Rsqc.net
敦賀から先は要らないな
北陸新幹線も東京から遠ざかるごとに乗車率が落ちていく
福井~敦賀の乗車率は20%程度しかなくサンダバ、しらさぎの置き換え需要程度ではそんなもん
大阪まで延伸した所でこれが劇的に変わるのか?

985 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 08:28:05.75 ID:qeomrBPL.net
>>978
新神戸ものぞみとさくら/こだまの乗換点だけど、神戸市には何の効果も出てないな。

>>983
新潟県は北越急行線にフル走らせる検討やってるね。

986 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 08:33:00.96 ID:I0y+Rsqc.net
ようつべのリンク貼れなくなったけど実際乗車した交通系YouTuberによると
かがやき敦賀行きは金沢、福井で降車する一方で乗車は多くなく
福井~敦賀の体感乗車率は20%程度だそうだ
これには敦賀でサンダバ、しらさぎに乗り換える客も含まれてるはず
武生鯖江の人以外わざわざハピライン福井で敦賀には行かないだろうし

・京都、大阪、名古屋も東京から見たら末端区間
・福井~敦賀の乗車率は高くなくこれは敦賀から先に延伸しても新規の需要がわかない限り変わらない
・小浜ルートも米原ルートも要らない

987 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 08:37:18.83 ID:FS9T8HB8.net
>>986
つるぎを無くせばいいな

988 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 08:38:05.67 ID:NjkzhIZ2.net
>>986
それ「かがやき」限定の話
「つるぎ」では別
というか「かがやき」は金沢以西(以南)では本数少数だぞ

989 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 09:07:10.84 ID:Zptg/8t1.net
サンダバとしらさぎ両方に接続するから文句が出る
しらさぎを廃止してサンダバだけに完全接続すれば問題はなくなる

990 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 09:20:19.51 ID:MDGAw/Hp.net
>>986
人口集積地に繋げないとただの不良債権になるだけだから

991 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 09:37:23.37 ID:VqMQGvYR.net
>>984
ヒント
それはサンダバードに接続しないかがやき号
つるぎは混んでいる。
知らないアホなのかな?

992 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 09:38:10.74 ID:rBMWplB/.net
敦賀駅延伸で北陸新幹線全通

993 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 09:50:25.21 ID:13puTwmm.net
北陸東日本化計画

994 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 10:20:06.21 ID:sZXga0HD.net
>>891
100年経っても出来ない 諦めろ

995 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 10:34:24.97 ID:sZXga0HD.net
>>975
お前の願望でしかないww

996 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 11:15:19.35 ID:Gg8hvkUG.net
今ちょうど敦賀駅で乗り換え中
乗車率は目算で4〜5割程度
11時02分に着いてサンダバしらさぎのホームに着いたのが06分だったからざっと5分弱

しらさぎは11時10分発だからコンビニに寄る時間はないけど、サンダバは11時14分発だからコンビニでお茶を買うぐらいの時間はある
まあこれぐらいの乗り換えなら問題ないという感じ

997 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 11:17:06.03 ID:7a1NXYvm.net
ありがとうございます
普通に便利そうですね

998 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 11:23:42.98 ID:Gg8hvkUG.net
平日なのに家族連れが多い
自分はしらさぎだけど、こちらの乗車率はざっと8割といった感じ
本当は金沢12時05分発のつるぎに乗る予定だったんだけど、地震で北陸新幹線が止まってると聞いて焦って時間変更して10時4分発に乗った
もう動いてるみたいだから焦る必要なかったかも

999 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 11:27:13.35 ID:4gfX0Vm7.net
延伸フィーバーですね!

1000 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 11:33:15.10 ID:MDGAw/Hp.net
開業御祝儀利用が終わってからどうなるか

1001 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 11:36:40.74 ID:8O3360/w.net
きのうは福井いたんだけど駅前も本当にすごい人だった
とにかく風が強くて雪(みぞれ?)も降ってたのに

1002 :名無し野電車区:2024/03/21(木) 11:37:22.37 ID:4gfX0Vm7.net
1000なら小浜ルートで明日着工

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200