2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(東武)東上線 Part334

1 :名無し野電車区:2024/02/01(木) 21:17:29.76 ID:E0M5SKYg.net
東上営業支社の所轄路線(東上本線:池袋~寄居75.0km・越生線:坂戸~越生10.9km)を語るスレです。

【このスレのお約束】
○長文書き込みをする際は、必ずコテハンを入れましょう。
○荒らしは徹底放置&完全スルー::(馬鹿詐欺君の書き込み禁止!)
○せやな、激しく同意、土人はNGワードに入れましょう。
○執拗な川越市以北分断厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!
○東武鉄道への要望は此処へ書き込んでも無駄。
○沿線の話など鉄道本体と関係のない話題は基本的にしない。
○鉄道に関係の無い話が書かれてもレスを付けないで注意を促しましょう。
○次スレは、>>960くらいを目処に宣言をしてからが目安ですが、ワッチョイ厨が勝手にスレを立てることがあるので臨機応変に。
○みんな、東上本線をこよなく愛してるのだから仲良く。←これが一番大事 

※前スレ
(東武)東上線 Part333
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1705807531/

2 :吉川尚輝 【豚】 がんばれ!くまモン!:2024/02/01(木) 21:26:05.97 ID:tq0RPxwW.net
2番取れました(^o^)/

3 :名無し野電車区:2024/02/01(木) 21:41:12.24 ID:oHTwzypb.net
このスレも男衾精神を保って仲良く使おうな。

4 :名無し野電車区:2024/02/01(木) 21:51:31.59 ID:M0CBZasn.net
>>1

男衾天然水で一服してくれ

5 :名無し野電車区:2024/02/01(木) 21:52:22.06 ID:rNYTy2KO.net
特定の駅名/地域名を一般からしたら意味不明に書き込みまくる荒らしは駅名/地域名単位でNG推奨。
NG回避もしてくるので荒らし以外の何者でも無い。いくつかのパターンでNGに入れておくとよい。

また、列車種別や鉄道用語に意味不明に「男○○」とか書き込む輩も荒らし。

なお、このレスに反応するしないにかかわらず特定の駅名/地域名をNGが回避されるパターンを含み書き込みまくる輩は荒らし。

6 :名無し野電車区:2024/02/01(木) 21:56:51.78 ID:BsyOUddo.net
ホモネタやめたらスレが枯死する感じだな。
あとは小売業ネタとかしか無いし。

7 :名無し野電車区:2024/02/01(木) 22:06:41.20 ID:wcgCwKo7.net
乙乙
気がついたら334スレ目か

8 :名無し野電車区:2024/02/01(木) 22:17:38.34 ID:yI6cINQw.net
>>7
NHKN

9 :名無し野電車区:2024/02/01(木) 22:57:26.58 ID:YQLaEWBH.net
※関連スレ
東武鉄道車両総合スレッド Part149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1704038666/
東武鉄道車両総合スレッド Part149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1705109083/
【東武スカイツリー】伊勢崎線・日比谷線・半蔵門線【メトロ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1705592907/
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702475803/
東京メトロ車両総合スレ 48S
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702340670/
【東武線西武線】有楽町線・副都心線運用報告17【東急線横高線】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1656461729/
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 196
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1704985927/
東急電鉄車両総合スレッド143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1705510491/
相模鉄道(δ相鉄)スレ 121両目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702509613/
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part96【直通】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1688397151/
相鉄新横浜線・東急新横浜線 ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1681887910/

10 :東武8000系・酷鐵211系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2024/02/01(木) 23:18:55.63 ID:vBPMrX9b.net
      ./ ̄ ̄ ̄ \    こ、これは >>1乙 じゃなくて
     /\  /    \   ロシア軍のZマークなんだから
    / _, ≡ 、_,   \  変な勘違いしないでよね!
   | ///(__人__) /// u |
    \           /
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /   < ̄ ̄ ̄>     |
  |  |    ̄>/   |   |
  |  |  / /    |   |
  |  |  /  <___/|   |
  |   | |______/|   |

11 :名無し野電車区:2024/02/01(木) 23:28:13.01 ID:RyGjsiiP.net
>>10
あなたも、マイホームを。快適な環境、ゆったりとした広~い庭。土地付き一戸建てめじろ台は、価格1060万円から1230万円まで。月々のお支払は家賃並み。

12 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 03:48:19.82 ID:RKQhFZgk.net
>>6
念のため言っとくが男衾は別にホモネタではないぞ。

13 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 05:03:35.77 ID:qVzcRulH.net
ぬるぽ

14 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 07:14:59.05 ID:usi3+coi.net
334スレなんだな

15 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 07:20:34.03 ID:Pru6DcmN.net
強く 大きく カルキ臭く 勃ちあがれ男衾

16 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 07:46:43.44 ID:b5QD75YU.net
みんなモッコリ盛り上がれ!

17 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 07:56:10.48 ID:v8aI95NW.net
今日はカフェおぶすまでまったりするわ…

18 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 08:06:18.96 ID:/QnGy5GJ.net
寒いからスパリゾート男衾で南国気分を味わいたい

19 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 08:20:41.30 ID:5Ym9T2O0.net
千葉ロッテ33vs阪神タイガース4

20 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 09:26:38.44 ID:09QbOE0b.net
>>19
な阪関無

21 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 09:46:40.12 ID:iSpKRg9C.net
ち~ん(笑)

22 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 09:46:41.85 ID:usi3+coi.net
大手私鉄「各駅停車だけ」の駅で最も利用者が多いのは? ランキング意外な結果に 上位独占“強すぎる会社”
https://trafficnews.jp/post/130613/2

東急の独占かと思いきや意外にも東武が健闘
もそもそとぞっとしない結果である
東上線から3駅もランクイン

23 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 10:08:59.70 ID:CfVXtwAW.net
うまく乗客を分散できてるってことやな

24 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 11:59:23.76 ID:KFAtDt9i.net
上板橋は再開発が終わったら上位になるんだろうな

25 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 12:20:38.01 ID:Y+GITlyv.net
上位た橋

26 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 12:28:50.10 ID:KFAtDt9i.net
上板は準急が停まるようになったから関係なかったなすまんすまん
東武練馬はイオンが大きいよね
いつ行っても駅方面に行き交う人がいっぱいいる

27 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 12:56:56.00 ID:qVzcRulH.net
東武練馬~成増付近は賃貸の家賃が23区内でも安めだからなあ
まあでも中央線快速の杉並区間や小田急、東急みたいなところに比べたら住民層がかなり違うが

28 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 12:59:55.48 ID:EaSQae0D.net
今じゃ考えられんが、東武練馬駅前の踏切を路線バスが走ってたのよね。

29 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 13:18:40.05 ID:EVST5w+I.net
昨日のトラックには賠償請求しろよマジで
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1752379456583503873/pu/vid/avc1/1280x592/sWudG-YuwZvdO3Mw.mp4?tag=12

30 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 13:53:40.05 ID:e3e0fgl8.net
今でも上板橋より東武練馬の方が利用客多いんやっけ?

31 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 13:57:03.87 ID:AnravFyd.net
東武練馬の方が多いね

32 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 13:58:21.71 ID:e3e0fgl8.net
そういや"東武練馬の方が客多いんだから準急止めろ"民が多かったな

33 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 14:08:50.59 ID:yID3Ze8y.net
再開発エリアのほうが大事だった

34 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 14:12:30.06 ID:8sYp5auX.net
なんで乗換駅でもない乗客多い駅に準急停めると思うんだか
混雑回避で普通に逃がすだろ

35 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 14:12:32.64 ID:44aGYbY5.net
>>27
竹ノ塚から成増に引っ越した奴が成増のほうがお金持ってそうな人が多くてだいぶ違うと言ってたけど
竹ノ塚ってどんだけすごいんだろう・・・と思った

36 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 14:19:50.75 ID:AnravFyd.net
東上線沿線はどこも家賃は安いイメージ

37 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 14:25:23.51 ID:flBAqlHZ.net
乗り換えも待避も折り返しも出来ない駅の利用者が
少し利用者が多いだけで優等を止めろと喚き散らかすのが
全くもって理解出来ない

38 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 14:26:37.35 ID:C/UJUq9f.net
でも朝霞は急行停まった

39 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 14:34:12.83 ID:44aGYbY5.net
東上線って家賃が安い都内の駅トップ50以内には入らないのよね
京成と東武本線と日暮里舎人ライナーが安い

40 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 15:10:38.46 ID:ZQdpVLjm.net
2月12日(月)から「すぐ、そこ。KAWAGOE!トレイン」を運行します!
https://www.tobu.co.jp/news/3669/

41 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 15:10:40.94 ID:xpa2T8i8.net
朝霞は東武に20億払ったんだっけ?
献金して無理やり地元駅に止めさせるってやり口汚いわ

42 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 15:15:36.39 ID:/Pyt6ZMZ.net
東武本線から10030系1本転属するらしいぞ。
信憑性はないが。

43 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 15:18:44.86 ID:zoaBUror.net
>>22
例によって、著者は東武線と東上線の区別が出来ない。
東横線と田園都市線くらいの違いだろうと思ってるんだろうけど、
東横線と東横インくらいまるで違うのが東武と東上なのに

44 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 15:20:08.11 ID:xl/ZFxyf.net
>>41
海外の都市鉄道なんかだと地元自治体が損失補償金(停車に伴う発生するコスト穴埋め)
出して地元に便宜を図るの当たり前だけどな。

要は合法的な政治停車

45 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 15:20:28.65 ID:/Pyt6ZMZ.net
本線と東上線って到着案内の声優も違うよね
あれは東上側が意図的に差別化してるん?

46 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 15:36:56.53 ID:34ykolj9.net
東上鉄道を愛してる東上民はプライド高いから(東武)

47 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 15:46:41.68 ID:dvBHsnWZ.net
>>35
夜女性が一人で歩いてはいけないスラム街

48 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 15:50:14.18 ID:ygQjtTrj.net
>>47
夜男性が一人で歩いてはいけないソドム街は? 

49 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 16:48:18.66 ID:bPBNdvFR.net
>>前スレ
R254の川越市街も4車線なのに歩道がなかったりする欠陥道路だな

50 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 17:16:22.49 ID:RKQhFZgk.net
>>45
本線側の声は愛想良すぎて嫌いだ

51 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 17:19:13.46 ID:/Pyt6ZMZ.net
>>50
愛想いいっていうか田舎臭がすごい
自分も東上線アナウンスの方が好きやな

52 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 17:51:24.74 ID:hYqIXgA6.net
2月12日(月)から「すぐ、そこ。KAWAGOE!トレイン」を運行します!
https://www.tobu.co.jp/news/3669/

53 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 17:55:48.99 ID:yAEYhrc4.net
朝霞はろくなのおらんから

54 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 18:09:40.28 ID:cAreF5Yu.net
>>52
江戸の風情が残る川越は、池袋駅から川越特急で最短26分で行くことができる人気の観光地です。


じゃあ、横浜から副都心線では何分?

55 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 18:18:29.30 ID:7Sb8rVxA.net
>>52
9050系にラッピングするんね。

56 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 18:19:04.66 ID:bNgcTKIH.net
9151は運用離脱中だし川越に入場してる9152がラッピングの対象かな?

57 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 18:19:20.23 ID:v8aI95NW.net
>>35
竹の塚って足立区?足立区と板橋区なら板橋のがまだランクは上だと思うわ

58 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 18:21:57.35 ID:p8nKpIxe.net
>>48
夜の池袋

59 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 18:34:34.37 ID:RKQhFZgk.net
フルラッピングなら汚れを隠せるのに

60 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 18:49:41.43 ID:RuAa1MHu.net
男衾兄貴たちの住む街なら女性も安心だな

61 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 19:00:10.68 ID:EaSQae0D.net
ホテルあそこ
すぐそこ↓

62 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 19:11:21.65 ID:ng+BpCqe.net
>>60
女に興味ないからね

63 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 19:14:36.69 ID:liUj74Xi.net
>>59
いうほど隠せてなかったような・・・

64 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 19:47:51.00 ID:fEuEN5nR.net
>>44
金も出さんで市川塩浜やら新習志野やらに
夕方以降全部止めてさしあげるJREはほんま優しいな

65 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 19:48:46.22 ID:usi3+coi.net
すぐ、そこ。といえばサンクスのCMしか浮かばない

66 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 19:50:56.29 ID:usi3+coi.net
>>64
千葉支社の歴史
・お布施で海浜幕張に武蔵野線用の渡り線を作ったら京葉線の各駅停車を減らされたでござる
・お布施で内房線のホームを総武快速対応に伸ばしたら線内ローカルを減らされたでござる

67 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 19:52:44.22 ID:5+yLvUKy.net
>>65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1705807531/263n

68 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 19:56:54.33 ID:czHsIljK.net
準急乗っていて「次は上板橋に停まります」の「上」板橋のイントネーションが気になり過ぎる

69 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 19:57:10.39 ID:usi3+coi.net
東上線は車両がさんざんくすんでる、略してサンクスだな

70 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 21:13:11.59 ID:UFeIbdhl.net
駅の接近放送英語男声のイントネーションも全部?マーク付いたようなイントネーションで違和感あるよな

71 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 21:16:44.61 ID:xl/ZFxyf.net
西武線は単語ごとにコンマ何秒か区切りを入れて聞き易さに努めてるが
東武東上線は早口言葉的に単語を棒読みしているので聞き落とすことが良くある
最近は知らんが以前のおばさんボイスの奴

72 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 21:27:33.90 ID:bf3znNnt.net
男衾のイントネーションよりはマシだな。

73 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 21:35:11.51 ID:36pY2fZK.net
『ゆぁ東上』って
@アクセントを「ゆ」に置いて「東上」は平板で読むのか
A「ゆぁ」は平板で、東上の「と」にアクセントを置いて読むのか
誰か教えて

74 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 21:38:08.12 ID:zoaBUror.net
>>73
your の発音でいいんじゃないのか?

75 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 21:39:41.69 ID:E/EDD0S1.net
ただでさえ汚い車両でうんざりするのに、
車内のあのおばさんボイス、マジで萎える

76 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 21:50:15.17 ID:bf3znNnt.net
>>73
発音するなら「よー東上」が正しい

77 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 21:54:27.42 ID:xl/ZFxyf.net
トングンクッペン

78 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 21:55:29.43 ID:bhYHoT8L.net
新規で昔の東武のロゴを使うのも「ゆぁ東上」くらいになったね。

79 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 22:17:34.62 ID:8sYp5auX.net
時東ぁみみたいな呼び方

80 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 22:40:17.22 ID:FL/qO2ex.net
編成たりますかぁ~!!

81 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 22:50:33.59 ID:bPBNdvFR.net
>>56
9151は運用離脱 中だし 川越に入場してる9152がラッピングの対象かな?

82 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 22:58:05.85 ID:ZQdpVLjm.net
>>81
ラッピングを施す為に川越市へ向かった説を提唱したい

83 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 23:02:10.32 ID:Y2EJfpDw.net
ゆ゙ぁ゙ト゚ゥ゙ジョ゙ぅ゙

84 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 23:04:21.10 ID:YXlrkCmI.net
バャリースオレンジ

85 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 23:04:57.40 ID:zoaBUror.net
でもなんで東武は9050にラッピングしたんだろう。
やるなら9000の方がまだマシだ。内装リニューアルしてるんだから。9108Fが妥当だろう。
リニューアルは未施工の9050を選んだって事は、レトロな街へ向かう列車だから
レトロな車両をあてがったつもりなのか?
東武の本社、レトロとオンボロの意味の違いをわからないのかも

86 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 23:25:39.44 ID:hYqIXgA6.net
>>80
減便があれば何でも出来る!
減便ですかーー‼

87 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 23:42:23.10 ID:p5tI4Goz.net
上痛橋

88 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 23:42:52.03 ID:p5tI4Goz.net
霞ヶ関在住の上級国民

89 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 23:48:30.35 ID:74UhSVUc.net
>>85
お前が9050系のリニューアル前の内装知らないだけだろ

90 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 23:49:22.73 ID:KKoIyhAO.net
すぐ、イク。男衾1186トレイン

91 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 23:52:12.35 ID:mDKMfdJ9.net
神不幸化駅

92 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 23:53:31.11 ID:w59msB1b.net
上福岡は何に対して上なのか?
東福岡じゃダメだったのか?

93 :名無し野電車区:2024/02/02(金) 23:55:51.24 ID:PJmfEB9v.net
福岡村の中に上福岡 中福岡 下福岡があって駅はその中の上福岡だったので

94 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 00:00:10.75 ID:m3ug+Vw5.net
福岡藩から新天地を目指して移住してきたとかか?

95 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 00:01:27.50 ID:+0sUbO6A.net
あんまり覚えてないけど西の福岡とは関係ないらしいよ

96 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 00:11:06.71 ID:P+mxggNh.net
霞ヶ関なんてとこに上級国民はいねえって

97 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 00:19:02.19 ID:zwN/DU2t.net
>>82
9151fは去年の年末前ら辺からずっと離脱してる
流石にラッピング作業で離脱にしては長すぎるやろ

98 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 00:41:55.60 ID:CFW+1iPT.net
廃車回送されなかった?

99 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 00:55:41.51 ID:JHvu48DI.net
>>97
9152fの話でしょ?

100 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 02:27:10.00 ID:huW0FGVs.net
昔は福岡町だったんだぜ。市制にする時に重ならないように駅名から取ったらしい

101 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 04:35:43.29 ID:SxBGizmc.net
車両不足がよく指摘されてるけど地下直10編成入れれば解決するのだが
野田線が終わるまでお預けかねぇ

102 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 05:26:59.90 ID:YGZ/nUA2.net
ぉぶすま

103 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 06:02:05.07 ID:Q3YfMo7W.net
あさか

104 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 06:27:47.26 ID:bFkdWiCq.net
おはっす
今日は天気もいいし男衾ハイキング日和だね

105 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 06:36:48.18 ID:CFW+1iPT.net
おはよう。風が軽くあるが2月にしては寒くない。良い週末を

106 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 06:38:07.48 ID:CFW+1iPT.net
>>100
たまに青いホーローの住居表示で福岡町が残ってるよね。

107 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 06:42:17.40 ID:DDL3IOl4.net
おぶっす

108 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 06:45:39.50 ID:CFW+1iPT.net
おぶっす

109 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 07:09:41.82 ID:dx2E/Xgz.net
俺が子供の頃は坂戸市も坂戸町で、駅名も坂戸町駅だった
他にも鶴ヶ島町とか滑川村とかあった
鉄道沿線なのに村…なんて良く思ったもんだ

110 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 07:10:05.91 ID:VdaCDPKw.net
週末は男衾散策

111 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 07:14:39.44 ID:IQCC4fte.net
営団沿線なのに町だった浦安

112 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 07:17:20.17 ID:/jL9uwih.net
>>92
西武バスの大34所沢~大宮に乗ればわかる(平日1本のみ)
上福岡中福岡福岡下福岡とバス停がある

113 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 07:43:30.54 ID:3Bg6TvTF.net
川越特急ってWi-Fiは使えるの?
使える車両と使えない車両があるのかな?
正式なサービスでは無いだろう、繋がったらラッキーって感覚で使うべきかな?

114 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 07:49:53.48 ID:lhaPdErg.net
>>112
以前は毎時走ってたのに…

115 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 07:50:56.46 ID:YGZ/nUA2.net
ゲロ注意

https://m.youtube.com/watch?v=JXRf2FT_rkM

116 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 07:52:34.94 ID:6KIasnqz.net
都内区間  日本本土空襲
複々線区間 絶対国防圏崩壊
川越以南  満州国にソ連軍
川越市以北 インパール作戦
つきのわ  ラバウル要塞

117 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 08:02:13.59 ID:K0cA1dNX.net
一説では九州の福岡より由緒ある福岡町

118 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 08:31:20.61 ID:1U+Zmp4w.net
博多南と福岡みなみ

119 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 08:59:00.44 ID:oBYXQHF4.net
>>109
その頃って東松山以北1本だった時代だっけ?

120 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 09:54:44.44 ID:X+ApDJ1Z.net
史上最悪のダイヤ改正からもうすぐ1年か
東上線沿線から引っ越して本当によかった

121 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 10:24:25.13 ID:g5C5Abky.net
>>111
そりゃあ元々今の4分の1くらいの面積だったからな

122 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 11:36:42.64 ID:46SEYpRZ.net
鶴ヶ島や坂戸は入間郡
東松山は比企郡

123 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 11:42:55.07 ID:jnAB7K/r.net
埼玉県比企市。しっくり来るな。

124 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 11:46:23.73 ID:Z5UFL/ZV.net
比企市(ひきし)ちょっと言いにくい

125 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 12:33:12.48 ID:jIps7f39.net
>>89
9050のリニューアル、客室内装の交換はしていないという事実をお忘れか?
ドア上の次駅案内機付けたくらいだ。

126 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 12:51:01.16 ID:jn5nf5aI.net
>>68
「元町・中華街」も大概おかしい

127 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 12:57:07.15 ID:jn5nf5aI.net
比企市=ひきし=轢死で東上線沿線にはピッタリだ

128 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 13:04:11.38 ID:4RXshV0f.net
>>126
「元・町中華街」

129 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 13:05:51.47 ID:vCI98Zlc.net
比企市での人身は少ないんですが…

130 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 13:09:52.03 ID:g5C5Abky.net
さすがに東上線と言えども轢死はそんなに多くない

131 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 13:11:39.93 ID:Z5UFL/ZV.net
もし比企郡と東松山市が合併したら
県内で2番目の大きさになるんだね

132 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 13:15:34.29 ID:EsBwAsPy.net
野田線の新型5両電車が主体になったら
それベースの車両を東上線に導入すれば越生線併結列車出来そうだな
配線上坂戸での分割併合は困難だから川越市で行えば坂戸までの有効列車本数も確保できるし
更には森林公園分割で寄居直通列車も走らせれば本田通勤利用者にも好評だと思われ
かつての寄居特急再び

133 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 13:23:52.43 ID:ei5jTCBT.net
>>132
こんなあり得ない妄想書くオタは本線土人だろ

134 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 13:26:28.51 ID:ei5jTCBT.net
>>130
最近はトップこそ逃してるがグモランキング上位の常連なんですが

135 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 13:26:49.12 ID:/jL9uwih.net
>>128
元・街中華・街

136 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 13:27:48.84 ID:/jL9uwih.net
>>134
運行本数、踏切数。どれをとってもトップクラスの実力を誇る強豪路線。

137 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 13:31:11.79 ID:/jL9uwih.net
ホームドア非設置率もあったわ

138 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 13:39:50.26 ID:g5C5Abky.net
>>134
で、轢死は去年何件あった?

139 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 13:40:51.96 ID:g5C5Abky.net
>>132
お前有効列車の概念おかしくね?

140 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 13:42:47.61 ID:dx2E/Xgz.net
>>131
面積だけ広くても人口20万人もいないとかw

>>122
鶴ヶ島は元々高麗郡が入間郡になった所だね

141 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 13:45:20.74 ID:ei5jTCBT.net
>>138
24件くらいだったと思う
去年は東海と神戸が頑張り過ぎてトップにはなれなかったが

142 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 14:15:08.94 ID:Q1ptMe1m.net
尻が比企市まったいい野郎

143 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 14:38:46.01 ID:2Ei0331A.net
>>73
うほっ東上

144 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 14:39:40.46 ID:g5C5Abky.net
>>141
それって人身事故全体の数じゃね?

145 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 14:54:29.82 ID:WHL0IsbW.net
ゆぁ男衾だょ

146 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 15:43:33.81 ID:VyGlBoBA.net
男衾かわら版

147 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 15:49:25.32 ID:sZPssoYh.net
>>28
町中華もいいが、やはり満洲だな
日高屋?王将?笑わせるな

148 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 15:52:11.77 ID:sZPssoYh.net
みずほ台にカーチャンとよく行った町中華が日高屋できてから潰れた
悲しい

149 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 16:07:49.94 ID:/0jTnOvn.net
満州の残り7割何?

150 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 16:15:08.87 ID:RO2QsXuQ.net
>>144
全員轢死生存者無し

151 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 17:06:54.65 ID:+0sUbO6A.net
>>125
変わってないのは化粧板だけだよ

152 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 17:26:10.67 ID:OkbwtwUU.net
>>149
男衾精神

153 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 17:29:23.47 ID:OzAX+5GU.net
今日のテレ東出川の充電バイク旅は比企市を通るぞ
吉見百穴とか出る

154 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 17:29:39.52 ID:Ef9x5a1D.net
むしろ9050、化粧板は変えてなかったのか
リニューアル前は9000は8000や10000と同じ緑のモケットで
9050は茶色のモケットだったよな

155 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 17:49:45.21 ID:UD+NnKW1.net
東上線の利用者多いな
川越は本川越と川越市合わせたら30万人弱
だし1~3位でほぼ独占なのね
https://shingakunet.com/area/ranking_station-users/saitama/

156 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 18:06:16.56 ID:jnAB7K/r.net
参考
名鉄の乗降客数
https://statresearch.jp/traffic/train/passengers_company_ranking_165.html

157 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 18:09:30.79 ID:jnAB7K/r.net
https://statresearch.jp/traffic/train/passengers_company_ranking_134.html

158 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 18:12:23.54 ID:jnAB7K/r.net
名鉄ならみずほ台ですら三位扱いになるわけだな

159 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 18:18:08.56 ID:VlFjlLSY.net
>>155
大宮はほぼJRだけど

160 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 18:46:02.43 ID:DhveuZTz.net
埼玉県で見ると利用者が多い駅はJRと東上エリアがいい勝負してるんだな
東武の本線が情けないけどw 上位に辛うじて新越谷が居るだけ

161 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 19:01:04.61 ID:/jL9uwih.net
なのにあっちは私鉄最長の複々線

162 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 19:16:07.62 ID:IQCC4fte.net
>>156
4連しかこない栄町が3位とは

163 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 19:20:38.42 ID:eEZVxnqF.net
予測では伊勢崎方面と日光方面でも人口が激増して複線では裁ききれなくなり北千住も池袋を遥かに凌ぐ利用客数だったんだろうな…

164 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 19:24:11.02 ID:+MUZRCQ6.net
なんというか本線と常磐線ってよく似てるよな

複々線がありながら有料特急の通過待ちさせられる通過種別といい
地下鉄直通に連れて行かれる緩行線といい

165 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 19:26:16.07 ID:Ji9cgtXO.net
ほんと東武鉄道はクソ

166 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 19:27:19.57 ID:g5C5Abky.net
>>155
朝霞台/北朝霞、新越谷/南越谷は別駅扱いだから損してるな

167 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 19:33:45.50 ID:/jL9uwih.net
>>163
羽生にも車庫作るぞとか言ってたくらいだし
まだ用地は野ざらしになってるようで

168 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 19:34:28.52 ID:IQCC4fte.net
>>164
JRの快速は有料特急に抜かれないほうがむしろ少ない

169 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 20:00:12.53 ID:OkbwtwUU.net
>>158
みずほ台から名鉄沿線に越したけど新河岸や坂戸以下でショックだわ
みずほ台って都会だったんだな
ちなみに男川は4051人

170 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 20:00:28.70 ID:3Bg6TvTF.net
朝霞台ってようやくエレベーター設置するみたいだね

171 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 20:11:15.24 ID:EsBwAsPy.net
本線は半直が無ければその分運用を羽生に回せたんだけどな
久喜や南栗橋で切ったのはリソースを南側に回す為

172 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 20:13:23.40 ID:zwN/DU2t.net
>>171
北側の営業係数終わってるんだから系統分離する方が正解やろ。半直は関係ない。

173 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 20:22:24.39 ID:ELHLvJHW.net
出川が東上沿線に舞い降りたのか

174 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 20:28:14.73 ID:Zdbwbt5F.net
袖仕切りの汚れヤバイよヤバイよ~

175 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 20:28:50.82 ID:Zdbwbt5F.net
>>170
5年前くらいから散々このスレで文句見た
ようやく付くのか

176 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 20:42:17.14 ID:LrII7ISY.net
>>147
福しんやろが

177 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 20:50:13.39 ID:EsBwAsPy.net
池袋TOBU百貨店のPVで袖仕切りクソ汚い車両そのまま使う東武鉄道のセンスを疑う
せめてCG使って汚れなくせよ
車内歩くモデルのネーちゃん達よりも仕切りの汚れに目が行くダメCM

178 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 20:55:53.23 ID:PwOXMuBI.net
名古屋でもビックカメラ行くと池袋だの副都心線だの歌流れててちょっと笑っちゃうよな

179 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 20:56:56.49 ID:m3ug+Vw5.net
池袋の顔がSEIBUの文字らしいけど
TOBEは人気ないのか?

180 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 20:57:10.75 ID:tzG4a1v+.net
朝霞台はホームドアもだな…

181 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 20:58:51.28 ID:OkbwtwUU.net
>>177
そんなことしたらこ鯛、まぎら鷲でJAROに通報されちゃうじゃんw
ありのままを伝えないと

182 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 20:59:22.04 ID:ELHLvJHW.net
神木隆之介くんがこの路線に関心ないのがよくわかる

183 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 21:00:51.26 ID:PwOXMuBI.net
自宅から目的地に動く箱とだけしか見れないからな
乗り物としての魅力無い

184 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 21:03:27.75 ID:OkbwtwUU.net
E131系鶴見線ベースの80000系は
原点回帰でセイジクリームとマルーンがいいと思います
TJのカボチャ部分をクリーム、青部分をマルーン細帯で

185 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 21:05:42.07 ID:IQCC4fte.net
日光線っぽくなるな

186 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 21:05:42.22 ID:OkbwtwUU.net
>>182
乗り鉄の藤井聡太も地元の瀬戸電にはあまり興味無さそう

187 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 21:15:48.09 ID:YGZ/nUA2.net
>>179
TOBEじゃタッキーの事務所だろ

188 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 21:21:09.42 ID:+MUZRCQ6.net
放っておいても儲かる路線というのは
沿線外から集客するまでもなく稼ぐ路線だから
埼京線や高崎線、相鉄線みたいに大抵魅力が無いが
東上線はその最たる例なのだろうな

189 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 21:22:44.91 ID:bjYWnfoo.net
男衾という魅力

190 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 21:25:42.05 ID:DDL3IOl4.net
東舞踏乗船

191 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 21:34:46.18 ID:JbD41xHV.net
>>132
80000系は製造量のうち18編成が4両で出場だから、設計そのままこちらのローカルに投入できそうではある。

192 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 21:35:58.72 ID:ELHLvJHW.net
神木隆之介くんは幼少期から京急に夢中

193 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 21:53:46.41 ID:Gx972xcS.net
闘武騰醸賤

194 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 22:14:44.33 ID:SBMWmUy9.net
>>184
言うほどセイジクリームって原点じゃないよな
セイジで製造されたのって8000系の後期車くらいじゃないの

195 :名無し野電車区:2024/02/03(土) 22:23:47.11 ID:OkbwtwUU.net
>>194
343-4911世代にとっては原点よ
アヒルの刷り込みみたいなもん

196 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 00:13:17.26 ID:C5V/08TO.net
ObusuMart男衾恵方巻フェア

197 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 06:39:45.50 ID:Qxs9DqXu.net
東武東上線男衾駅ファンミーティング
参加費13000円
特典:8000系の連結シーンが見れます

198 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 06:53:59.14 ID:Zu6y69YU.net
【50代以上の都民が選ぶ】永住したい「東武スカイツリーライン・伊勢崎線の駅」ランキング! 2位は「北千住」、1位は?(ねとらぼ) https://news.yahoo.co.jp/articles/dcdb2061b742c811a5a78fab388536d2bd65004f

199 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 06:55:41.32 ID:QHk9Ob2h.net
>>155
所沢がひどいな

200 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 07:33:14.22 ID:kXGvCam4.net
所沢は道路がダメだから駅からちょっとでも離れると集客出来ないんだろう

201 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 08:24:32.68 ID:WvkK0w0V.net
俺の男衾恵方巻きは完売だった

202 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 08:28:59.31 ID:unvpzRaJ.net
朝霞は駅から市役所の道が狭くて怖いわ。

203 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 08:32:05.90 ID:ub/axAZr.net
>>199
西武池袋線と新宿線の乗り換え客が改札の外へ出ないから、
駅の利用者数としてカウントされないので数が少なく感じるだけ。

和光市だと直通客までカウントされちゃうから数字が大きくなる。
改札を通るひとの数だったら、所沢>>>越えられない壁>>>和光市だろう。
東上とメトロの客を合算してもな。

204 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 09:22:40.87 ID:jXMcTCNj.net
所沢はコロナ前は乗り換え客入れると20万越えてたらしい

205 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 09:26:44.87 ID:BE0IoM2s.net
所沢駅良いよ
グランエミオ出来て綺麗で楽しい

206 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 09:43:12.96 ID:iy/ciZIk.net
でも所沢はタワマン乱立で昼間でも薄暗く負のエネルギーを感じる

207 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 10:03:14.61 ID:6u5TPTsT.net
負のエネルギー…
タワマンの間の道を時々徹が特に感じないな
風が強い日はビル風みたいのが凄いが

208 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 10:04:21.39 ID:6u5TPTsT.net
✕徹→○通る
もうこのスマホの変換嫌、やはり安いスマホは駄目か

209 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 10:16:06.89 ID:O3uCuR2M.net
直通客はカウント除外してほしいわ
純粋に駅の魅力を知りたい
和光市駅に魅力なんか無いしな

210 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 10:16:08.64 ID:jXMcTCNj.net
間違いは誰にでもあるさ
男衾汁でも飲んで落ち着こうぜ

211 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 10:30:45.44 ID:7qIENBta.net
北浦和スゲーな
同じ位置の柳瀬川なんか17000だぞ

212 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 10:34:02.97 ID:+E3vN08m.net
浦和ブランド
マンションも浦和とつけたがる
物件安くて始発駅でもある志木に住んだほうが幸せそうだ

213 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 10:41:06.67 ID:kXGvCam4.net
浦和はタワマン立ちまくってるよな
武蔵小杉より穴場だったのにバレてしまった

214 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 10:48:10.00 ID:urcj/Znb.net
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」というが、計画停電対象地域でタワマンとかどちらにも学ばない輩はなんと例えたら良いの?

215 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 11:15:02.24 ID:p+Xj9i11.net
>>205
当時全停車だった所沢と志木で悩んで志木を選んだワイ、完全に負け組
同時は志木の方が停車本数も池袋までの時間も勝ってたのになぁ

216 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 11:15:57.14 ID:8D9xd5KA.net
>>213
富士山や都心方面が見えるから買ったのに涙目になったマンション住民は多いだろうな

いやなんでもないです…

217 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 11:49:48.68 ID:zRPLHv4B.net
>>216
え、志木から富士山や都心部見えるの?

218 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 11:57:28.25 ID:uJvXIaHA.net
サンシャインがや新宿が見える

219 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 12:17:32.57 ID:+E3vN08m.net
>>217
駅のホーム池袋よりからサンシャインが見える
柳瀬川鉄橋からでさえ富士山はバッチリ見えるし志木はだいたい何でも見える

220 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 12:31:16.73 ID:lKg1RNNu.net
343-4911

221 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 12:46:27.71 ID:cECB5z9g.net
上福岡駅西口の通りの先に富士山が見えるのいい
あれはふじみ野名乗っても許されるわ

222 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 12:53:43.46 ID:YVL9nWl1.net
>>221
鳥取米子の境線に富士見町駅がある
どう考えても富士山は見えないし
伯耆富士のことなら大山見駅でいいだろと
おそらく富士山から最も遠い富士見地名かと

223 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 13:10:06.28 ID:LFoUDU99.net
男衾野 男衾見

224 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 13:39:23.08 ID:COw4/z4K.net
>>222
北海道にも九州にも富士見って地名がたくさんあるよ

225 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 13:46:25.56 ID:rU+lhsq4.net
上毛の富士山下も大概だな

226 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 13:51:12.19 ID:oyziPoY2.net
初雁橋からでも富士山見えるしな

227 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 13:55:21.42 ID:dKsIp9U8.net
タワマンの象徴である六本木ヒルズの電力は
地下の発電施設で完全自家発電オナニーで賄われている

困るのは田舎のハリボテタワマン群
停電したら巨大墓石

228 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 13:57:23.60 ID:sn/JHSn+.net
富士見市とか千代田区富士見とか

229 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 14:06:25.17 ID:oyziPoY2.net
今は前橋市の旧富士見村もな

230 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 14:10:29.78 ID:YVL9nWl1.net
富士山見えないのに富士見とは?と問うているのだが

231 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 14:18:52.28 ID:W7ybC7T9.net
>>230
リアル富士が見える場合もあるし、地元の何何富士の場合もある
富士塚の場合もあるかも

232 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 14:41:20.46 ID:W3jwBRNf.net
ちょっと前NHKでなぜ日本中に富士見があるのか放送してたな

233 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 14:46:18.23 ID:sn/JHSn+.net
新河岸〜川越、怪我したからグモ昇格でOK?

234 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 15:25:22.37 ID:FXm42odE.net
東武鉄道9050型に川越の魅力伝えるラッピング 「すぐ、そこ。KAWAGOE!トレイン」2月12日から東上線などで運行(鉄道チャンネル) https://article.yahoo.co.jp/detail/b0c9cd84a2ec061f290a79674496a58762d544b8

235 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 15:33:51.49 ID:VV8ZEt/3.net
富士無見

236 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 15:37:54.77 ID:xtqFKs6Y.net
8000型の「あぁ、そこそこ。OBUSUMA!トレイン」はまだか?

237 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 17:13:53.70 ID:uJvXIaHA.net
>>221
あれはちゃんと見えるように都市計画したからだよね。

あと有山城も上手く借景にしている。

238 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 17:38:18.02 ID:bK7kJInb.net
9000系のLED劣化しすぎ!

239 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 18:48:57.29 ID:laS+c2m4.net
>>236
男衾ラッピングが条例に触れそう

240 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 18:57:54.32 ID:unvpzRaJ.net
>>234
なぜ50070じゃなくて9050なのか

241 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 19:11:04.80 ID:ub/axAZr.net
>>240
東武鉄道が考える東上線のレトロを具現化するため。
車内の壁材が一番古い車両だ

242 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 19:21:52.49 ID:wlfRKnts.net
森林公園ー熊谷
新線構想が昔出たことあったけど、実現してたらどうだったろ?
熊谷から副都心線経由で横浜まで!

243 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 19:48:05.48 ID:Wgimp9ZZ.net
湘南新宿ラインでよくないですか

244 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 19:51:18.28 ID:rU+lhsq4.net
スピードで勝ち目がないな

245 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 19:54:00.76 ID:O3uCuR2M.net
初乗り料金マシマシだから高いやろな
っぱJRよ

246 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 20:01:17.33 ID:unvpzRaJ.net
>>242
便利で快適な新幹線をご利用ください

-東日本旅客金矢道&東海旅客金矢道-

247 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 20:01:20.91 ID:kXGvCam4.net
熊谷経由で太田まで伸びてたら池袋からの有料特急すばるもあっただろう

248 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 20:01:43.56 ID:3wEf7VOu.net
>>242
東武熊谷線が西小泉まで繋がってれば可能性あった

249 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 20:03:23.95 ID:YVL9nWl1.net
東北本線?が熊谷から分岐していたら
歴史は変わっていたはず

250 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 20:16:43.49 ID:l14nqQVh.net
>>247
するわけない
そんなルート設定したら皆熊谷乗り換えになって浅草からのルート使ってもらえないわな

251 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 20:20:23.18 ID:l14nqQVh.net
>>248
そうなってたら太田は熊谷ルートがデフォルトになってりょうもうは採算が取れなかったな

252 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 20:22:48.05 ID:l14nqQVh.net
館林が久喜からのフィーダーになってるのと同じ状況になるな
業平橋としては絶対に避けたい状況だろう

253 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 20:26:25.62 ID:YVL9nWl1.net
館林って館林って落ちぶれた?
かつては館林藩があったのに

254 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 20:38:46.11 ID:1Dwt/wAy.net
埼群軌道新線(森林公園から熊谷)が実現してたら
森林公園以北は今よりも衰退していた?

255 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 20:44:12.83 ID:n9MQLU42.net
>>254
わざわざ東上経由で都内出る必要ないから意味がない路線
逆方向の需要は多少あるかもしれないが

256 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 20:46:28.13 ID:uJvXIaHA.net
競争のため、全体的に運賃安くなったかもよ。

257 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 20:48:04.57 ID:oOe7GSuM.net
>>254
その路線が作られたとしても東武とは別の会社が運営
沿線人口を考えて10両の東上線に乗り入れしたかどうかも怪しいと思う

258 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 20:50:55.12 ID:udgQUyJE.net
>>257
小田急や東急など他社は自社線との並行路線が
営団によって建設されるのを危惧して
自社ターミナル(に近い駅)に接続を画策したけど
東武はその辺まるで無策だったからな

259 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 20:52:16.72 ID:1Dwt/wAy.net
森林公園駅から熊谷駅となると
森林公園や立正大学に行きやすくなったぐらい?

260 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 21:02:12.15 ID:oOe7GSuM.net
>>259
森林公園駅〜森林公園南口のバスの本数はもはや風前の灯火

261 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 21:02:47.50 ID:K+VAXa3/.net
熊谷~森林公園間はどちらかというと県域移動を担うバスへの影響があるんだろうな
熊谷~都内、森林公園~都内の主たる流動は変わるものではない

262 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 21:05:34.47 ID:n9MQLU42.net
>>256
そもそも東武は定期がJRに比べてバカ高い上に湘南新宿ラインと利便性が違い過ぎて勝負にならない

263 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 21:07:38.72 ID:n9MQLU42.net
>>242
定期的にこういう馬鹿が現れる
オタの本線土人なんだろうな

264 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 21:07:51.53 ID:1Dwt/wAy.net
埼群軌道新線(森林公園から熊谷)だけでは必要性はほとんどないのか

265 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 21:08:57.93 ID:O3uCuR2M.net
>>262
東武でなくJR傘下につくべきだよな

266 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 21:11:33.09 ID:AavwHxNX.net
熊谷~太田は特に太田から見ると
バスやクルマで熊谷か東武という二択を解消するために
自治体のみで動く可能性はゼロとは言えない

ただしスバルからの莫大な固定資産税・法人住民税を
軌道に使うという考えが太田市にあるかというと
無いと断言しても恐らく差し支えない

267 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 21:11:37.27 ID:n9MQLU42.net
>>265
東上沿線から熊谷に車で通勤する需要はあるみたいだからそれならありかもしれない

268 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 21:13:06.64 ID:oyY8cgA6.net
JR川島線ができれば良かったのに

269 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 21:13:17.07 ID:YVL9nWl1.net
>>267
やはり熊谷は未だに県北の雄なのか
腐っても熊谷

270 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 21:13:41.72 ID:K+VAXa3/.net
まぁ役人の妄想を挙げるとキリが無い

271 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 21:14:23.20 ID:n9MQLU42.net
>>264
更に延伸しても意味ない

272 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 21:15:31.97 ID:ZXLqCicX.net
東上線は雪への強さどんなもんだろう
明日の帰り不安だ

273 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 21:18:19.19 ID:oyY8cgA6.net
JR川島線

高麗川、西大家、坂戸、石井、川島、古凍、吉見、明秋、鴻巣

鉄道敷設法より
茨城県土浦市中心街より茨城県常総市中心街、茨城県猿島郡境町、埼玉県久喜市中心街、 埼玉県鴻巣市鴻巣、埼玉県坂戸市坂戸を経て埼玉県飯能市大字飯能に至る鉄道

274 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 21:21:38.77 ID:79GUBwAP.net
所沢ってオワコンなんだな

275 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 21:27:34.82 ID:1Dwt/wAy.net
>>269
https://shingakunet.com/area/ranking_town-total-population/saitama/
県北だと一番人口多いね

276 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 21:27:58.58 ID:zas5lf90.net
>>274
全然そんなことない
西武コンプの本線土人が変なこと言ってるだけ

277 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 21:38:02.03 ID:O3uCuR2M.net
熊谷に県庁移転の噂もあるぞ
西部は見捨てられてる

278 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 21:42:09.33 ID:oyY8cgA6.net
熊谷県を復活させ、小川町にも小川地方裁判所を復活させよう。

279 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 21:47:56.77 ID:AavwHxNX.net
そもそも一体感のある県なんてあったっけ?
前橋vs高崎の群馬
加賀vs能登の石川
下越vs中越vs上越の新潟
県なんて紛争状態が通常

280 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 21:52:17.77 ID:KJ42pf6C.net
>>272
どうせ5cmでしょ大したこと無いよ

281 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 21:53:18.60 ID:KJ42pf6C.net
池沼関西人みたくカンテラ代ケチらなければ余裕

282 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 23:00:15.73 ID:5mbMGDbw.net
>>280
ん?
俺様の股間のマグナムちゃんを見くびってもらっちゃ困るぜ

283 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 23:13:01.15 ID:ZxNYxKoi.net
>>260
昔は駅前からチャリ借りて森林公園行けたのになぁ
外人さん呼び込んでまた復活して欲しいわ

284 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 23:24:54.46 ID:CO4lwT5p.net
>>282
積もった雪をお前のしょんべんで全部融かしたらその辺臭くてかなわん

285 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 23:31:14.34 ID:fRZhdzZC.net
森林公園に魅力が無いのが悪い
ひたち海浜公園なんて大人気なのに
東武と自治体が積極的に国に働きかけるべき

286 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 23:36:38.66 ID:aknNCr9H.net
川越ですらやる気無いのに、森林公園なんて話にならないだろうよ

287 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 23:36:58.76 ID:YJJd+f5w.net
>>285
門前払いだろ

288 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 23:54:29.15 ID:I34M3Ue+.net
森林公園のネモフィラ畑やポピー畑も結構な規模なんだが平面な畑だからね
そこが一面の同じ色で埋め尽くされた丘と空という
ビジュアルが映えるひたちなか海浜公園との違い
あと秩父の芝桜の有名どころ羊山公園も丘の地形を生かしてる

289 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 23:56:19.87 ID:AavwHxNX.net
儲かる路線ってのは金かけなくても儲かるからな
日光方面は色々手をかけないと儲けにならないわけで

290 :名無し野電車区:2024/02/04(日) 23:56:30.22 ID:1qlV4KqN.net
男衾チン林公園なら人気出る

291 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 00:01:26.93 ID:GBDWCL2p.net
>>285
魅力があるようにするのが先決だと思うが、魅力出すのは難しいな
それ以前に森林公園なんてどうでもよくね?

292 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 00:50:12.08 ID:3mLNQZO6.net
国営の公園は全国で17ヶ所しかないのか。
森林公園はその中のひとつ。

293 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 01:26:13.63 ID:kGm7gQyG.net
>>285
東京からのアクセスなら中央線直通青梅線西立川駅前とも比べるべくもないだろうしな

294 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 01:40:04.82 ID:BYAkktPg.net
>>292
それは初めて知ったわ
沿線民でも駅名は知ってても行ったことない人が殆どだろう

295 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 02:07:55.71 ID:5DdfwU32.net
森林公園って名前が悪いよな
もっとキャッチーで魅力あるネーミングにしないと

296 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 02:54:32.66 ID:gOUu8hHS.net
23区内でも10cmの積雪予想に変わった
10年くらい前の大雪を思い出す
森林公園から車両をだせず40分に1本くらいノロノロ運転で激混みの電車
ところによって豊島区でも20cmくらい積もっている場所があったり富士見市の体育館の屋根が崩落したり凄かった記憶
油断は禁物だぜ

297 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 06:08:12.59 ID:4RPjSp+A.net
私鉄2社過去の雪の事故
西武新宿線田無駅で朝ラッシュ時ブレーキパッドに雪が挟まり制御不能で前の列車に追突
東急東横線元住吉で回送電車が耐雪ブレーキを使用したものの止まれず前の列車に追突

298 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 06:13:18.84 ID:/N1DZ142.net
森林公園は良い所だよ
立川の昭和記念公園の4倍くらい広い
春は自然の珍しい花々も咲く
昭和記念公園がアクセス良過ぎ

299 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 06:47:57.86 ID:SH745Qtk.net
>>297
2002年名鉄新羽島で雪スリップ
車止め越えて高架からダイブ未遂も

300 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 06:50:33.73 ID:EjqnoNPo.net
>>278
そもそも熊谷に県庁が置かれたのって川越と前橋が譲り合って真ん中辺に置いた結果
しかも当時は車が無かったから川越からも前橋からも遠い熊谷には県庁職員が誰も行きたがらなくて
半年足らずで空中分解してて、あとはいつ事務的に分裂するかって状態だったのが熊谷県だぞ…

301 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 06:52:19.58 ID:SH745Qtk.net
>>298
個人的にはマラソン大会で毎年7キロも走らされて嫌なところだったわ
帰り俺以外の生徒や先生までもがキセルして
黄色帽被った特改車掌とババアに追い回されて情けなかった

302 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 06:59:20.86 ID:KOh93Stc.net
熊谷が発展した理由を知りたい
そもそもあの辺は忍藩の行田が行政の中心だったはず
街道や鉄道が熊谷を発展させたのか

303 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 07:00:26.56 ID:SH745Qtk.net
>>285
だって森林公園は海とコキアみたいにバエないもん

304 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 07:02:38.90 ID:TPUgrzIb.net
>>267
東上線から熊谷に通勤する人なんて、そんなにいるかねえ
県のデーターには全く現れてないが

https://i.imgur.com/AirkMbu.jpg

305 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 07:04:13.50 ID:E3DU8Yz8.net
>>279
そこはやっぱりまずは長野vs松本を挙げてほしかった
あそこは本当にえげつない

306 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 07:12:20.81 ID:SH745Qtk.net
>>305
東日本区間は鈍足、ぼったくり遅れ慢性の特急しなのがやる気ないからな
まあ、静岡浜松、山形も庄内置賜は別もんだし他あげたらキリがない

307 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 07:13:51.07 ID:E3DU8Yz8.net
庄内は村山と張り合ってるというより無関係のイメージ
JRでも新潟支社だし

308 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 07:18:48.52 ID:KOh93Stc.net
熱海の乗り換えは本当に不便
昔はもっと直通があったのに

309 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 07:29:03.10 ID:TPUgrzIb.net
こんなデーターもある
埼玉県内他市町村への買い物流動
https://i.imgur.com/GbIPMxz.jpg

310 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 07:36:21.36 ID:KOh93Stc.net
>>309
洋服、衣料品
東松山への流入パねえな
東秩父→小川町はしまむらでも行くのか?

311 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 07:44:51.49 ID:E3DU8Yz8.net
>>308
直通が多くても肝心の本数が少なくなっては地域の足として役に立たんからなあ

312 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 07:58:47.39 ID:+ijWjc6D.net
>>284
5cmという言葉に反応したんだと思うよ
多分平常時が5cmという意味。

313 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 07:59:12.16 ID:nTRv/Pp8.net
>>309
洋服・衣料の項目、東松山への流入はピオニの影響か
県全体を見ても大型モールのあるエリアへの流入が目立つね

314 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 08:13:10.88 ID:TPUgrzIb.net
>>310
比企郡の町村は昔のデーターでも東松山に流れていたと思ったが
川島、坂戸、鶴ヶ島あたりは昔は川越に流れてたと思ったけど、ピオニが出来てから変わったね

小川町はしまむらあたりだろうねえ
東秩父村は高齢者率高いし、しまむらでも人気なのかも

315 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 08:40:45.22 ID:Z8jKTwWN.net
きょうは東京雪まつりになりますか?

316 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 08:58:37.71 ID:QUZwKE2M.net
>>288
ポピーなら、そこから東へ向かった鴻巣のが自称日本一

317 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 09:56:51.12 ID:yg1MjnJF.net
帰宅困難者祭りに成増

318 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 10:01:36.87 ID:ohm+FeO7.net
<<310
東秩父村に住んでいる人は買い物に行くのも
小川町のヤオコーに行くからね

319 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 10:05:24.67 ID:V5admSBp.net
間違い探し
https://i.imgur.com/fIBXDyN.jpg

320 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 10:19:52.55 ID:bxzxhm/T.net
>>319
ガシマン…(。-ω-)

321 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 10:31:18.85 ID:T3HvoIP5.net
>>309
川越って中核都市のイメージだったけど案外流入少ないんだね
観光都市なんだな

322 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 10:36:41.13 ID:T3HvoIP5.net
昭和天皇の墓所が出来るって噂されてたんだよね?森林公園

323 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 10:48:45.80 ID:qRudBNKb.net
>>321
車で買物しやすい場所に行くだけじゃね
電車関係ないやんこれ

324 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 10:55:16.06 ID:2BWHoso+.net
>>319
左半分の表が左←中央並びになってて微妙に見づらい

325 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 11:09:49.65 ID:+ijWjc6D.net
神奈中バスは待遇良いのかな

326 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 11:25:28.31 ID:EjqnoNPo.net
>>321
>>304見る限り通勤通学ではかなり流入多いけどね。
鶴ヶ島、坂戸、東松山って川越に流入してるし

327 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 11:45:33.48 ID:ohm+FeO7.net
小川町にいるが雪がふりはじめたね

328 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 11:45:33.48 ID:ohm+FeO7.net
小川町にいるが雪がふりはじめたね

329 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 11:48:52.91 ID:VvCff+x4.net
雪降ってきた?
ナイト沿線民(都内)だが、まだ曇り。

330 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 11:53:37.29 ID:POItqtU0.net
都内いるけどクソ寒いな今日
今日の帰宅ラッシュはまだ大丈夫だと思うけど、明日の朝は交通障害出そうだな

331 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 11:59:43.19 ID:7tXgpOwp.net
>>279
群馬はそれに太田舘林桐生等の東毛地区も混じった三つ巴の戦い
東武本線(りょうもう号)のお陰でJR使わなくて都内に行ける独自の文化がある

332 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 12:07:06.55 ID:VvCff+x4.net
昔、肉体労働のバイトや派遣や日雇いしてた身から言うと
これくらいじゃ全然寒くないw

333 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 12:10:49.98 ID:MyYA/XiT.net
>>331
太田市民は基本熊谷まで車かバス
りょうもうは足利や館林がメイン

334 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 12:24:55.30 ID:12hFhgeT.net
男衾にも1186cm積もってほしい
おぶすま雪まつりで庭付きマイホームの雪像を

335 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 12:26:42.94 ID:4xfM8oJA.net
>>309
衣料品の買い物需要だと、気軽に都内へ出掛けちゃう朝霞志木新座和光市民。

イオン新座店が閉店した現在、朝霞から新座へ食料品の買い物行く需要は減少してるんだろうなぁ。

336 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 12:28:18.31 ID:42huZEix.net
川越とさいたまの流動ゼロで笑える

337 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 12:33:55.88 ID:qRudBNKb.net
そもそも衣料品食料品買いに市外行くか?

338 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 12:39:42.31 ID:59hmwYCu.net
>>337
場所による

339 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 12:52:53.12 ID:4xfM8oJA.net
>>337
朝霞市民でも、志木駅が最寄りになるエリアの住人が会社の帰りにイオン新座店で買い物をすれば
朝霞から新座まで買い物行ったって統計になっちゃう。

340 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 12:53:33.65 ID:6Kt0y4Uf.net
小一時間で高麗川辺りも真っ白になったわ
早く帰ろ

341 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 12:54:20.27 ID:BSUjsaNW.net
都内もみぞれから雪になってきました!!!

342 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 12:56:26.41 ID:wNQEwEoQ.net
Yahooで運転見合わせ投稿増えてるけど何かあった?

343 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 13:17:16.82 ID:7tXgpOwp.net
森林公園の車庫が埋まったら東上線オワコン
こういった時の為に下板橋の留置線拡張しておけばよかったものを

344 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 13:45:04.22 ID:6Kt0y4Uf.net
川越も白くなり始めたけど今は降りが弱い。上りが顔面真っ白になりながら遅れ始めてるね

345 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 13:49:20.73 ID:JshFs3ZB.net
陰毛に白髪が混じりはじめた

346 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 13:52:54.23 ID:FwI+zkPJ.net
以北は雪化粧してスーパーホワイトアローになってるのか

347 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 14:03:25.34 ID:8/4pqEvh.net
停電しなけりゃあいいがな
下手すりゃ身体で温め合うことになる

348 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 14:10:56.41 ID:T3HvoIP5.net
東上線沿線で東武関係者出禁にしたらどうなるかな?

【鉄道】「南海電鉄関係者すべて入店禁止」居酒屋の張り紙で物議  発端は“どんちゃん騒ぎ”後の「ぼったくり」クレーム ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707106818/

349 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 14:12:55.91 ID:c1qSVJ8q.net
>>348
こないだも同じ話題してたよね?

350 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 14:52:01.71 ID:ABZEJtl0.net
男衾ホワイトな世界になりそうだ

351 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 15:13:37.64 ID:7tXgpOwp.net
霙になったから今夜は大丈夫だな
地球温暖化の勝利

352 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 15:29:48.96 ID:PAEpMXs5.net
>>349
つ認知症

353 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 15:44:06.82 ID:fcElGQLO.net
板橋区道路にも積もり始めた
男衾ホワイト待ったなし

354 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 16:03:55.63 ID:1wN+ltCd.net
関越が通行止めになって国道254が混み始めているが、
もし東上線まで止まったら254が阿鼻叫喚になるな
「雪に強い東上線」のイメージは保たれるか

355 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 16:04:48.07 ID:cGgAeGMU.net
YOKOHAMA NAVY BLUE
OBUSUMA SNOW WHITE

356 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 16:05:34.71 ID:cGgAeGMU.net
良い機会だから以北は雪のため全面通行止にしてしまうか

357 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 16:33:02.88 ID:6SdFlxQ9.net
東上線ストップで沿線民阿鼻叫喚になりますか?

358 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 16:57:17.20 ID:+ijWjc6D.net
>>345
なんだって?!
大変だ!運休しなきゃ。

359 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 17:09:11.13 ID:4FWMdMw8.net
埼玉以北は真っ白やな

360 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 17:10:31.59 ID:nTRv/Pp8.net
ホワイトオブスマス

361 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 17:47:40.43 ID:7tXgpOwp.net
おいおいおい
ドロドロ霙がガチの雪になって来たぞ
こりゃあした森林公園雪祭り開催だな

362 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 17:48:45.84 ID:ZSVEXU9u.net
これから本降りだから相当積もるね

363 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 17:52:53.29 ID:VvCff+x4.net
うちは豊島区(すぐ近くは板橋区)だが、積もってる。
都心(港区や千代田区)も積もってる?

364 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 18:08:11.17 ID:EjqnoNPo.net
川越駅西口ライブカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=dwaIbliQKKw

川越も真っ白になってきた

365 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 18:08:55.06 ID:/TB9a/AE.net
雪だァ!

366 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 18:09:40.53 ID:+ijWjc6D.net
この角度だとものすごく大都会に見えるな。

367 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 18:28:43.06 ID:8/4pqEvh.net
独り身には寒さが堪える
男衾で男、いや暖をとりたい

368 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 18:31:31.23 ID:mpkuW8wx.net
八高線は雪のせいかと思ったら倒木か

369 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 18:34:52.41 ID:7W/LL+3/.net
雪とおもいきやホームドア故障で遅延のパンツマーク電鉄

370 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 18:35:47.41 ID:fuYPrQ21.net
>>363
江東区は積もりだしてきた

371 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 18:42:46.21 ID:btzhYqTw.net
>>363
台東区も白くなってきてる

372 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 18:44:39.96 ID:ZSVEXU9u.net
>>368
倒木の原因は結局は雪が引き金に

373 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 18:46:40.29 ID:Od8Hq0DR.net
明日みずほ台に仕事で行くんだけど電車動くよね?

374 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 18:48:38.75 ID:ZSVEXU9u.net
>>373
明日まで雪だよ〜

375 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 18:51:14.50 ID:qRudBNKb.net
東上線の遅延理由雪じゃないやんけ!

376 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 18:51:23.89 ID:+yYBFA6c.net
本線系統は全滅しつつあるね

377 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 18:54:07.11 ID:+ijWjc6D.net
パンツマーク電鉄だと!?
なんて下品なんだ。

それに比べて東上線の上品なことよ。

378 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 18:59:31.90 ID:8/4pqEvh.net
あれはパンツというより赤ふんどしに見える

379 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:06:27.05 ID:QkZkka6k.net
パンツ電鉄といえば
元住吉で雪で滑って前の列車のケツに追突事故やらかした過去が

380 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:07:19.53 ID:7lyjRck/.net
ニュース930のお天気カメラが楽しみ

381 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:07:46.82 ID:s8YYDwE8.net
上福岡付近で全部止まってる

382 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:14:42.35 ID:vuVi/ewo.net
何が起きているんだ!?

383 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:16:38.93 ID:Yz1wH7kK.net
ホームドア点検かな

384 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:16:58.65 ID:DW/ESBIC.net
雪でとまるようじゃまじ何一ついいとこねえぞゴミ路線

385 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:17:21.30 ID:vuVi/ewo.net
踏切支障らしい

386 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:18:00.60 ID:KOh93Stc.net
>>321
通勤だと都内に
買い物もわざわざ川越で買うものないし

387 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:20:07.48 ID:T3HvoIP5.net
パンツマーク電車には比企郡の寒さは堪えるだろな
車両寿命縮むぞ

388 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:21:30.21 ID:KOh93Stc.net
>>304
さいたま市バねえな
それと横瀬→秩父どんだけ?

389 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:22:20.44 ID:7tXgpOwp.net
線路は雪対策したがホームドアは対策ないとか詰めが甘いなぁ

390 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:25:12.84 ID:Yz1wH7kK.net
踏切の装置ぶっ壊れた?

391 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:31:23.84 ID:s8YYDwE8.net
今度は成増の踏切で保安装置確認で急停車…

392 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:33:17.03 ID:vuVi/ewo.net
成増踏切も雪による異常検知で抑止

393 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:34:19.14 ID:1DgQ2ERT.net
朝霞朝霞台が団子

394 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:34:39.22 ID:VvCff+x4.net
江東区や台東区もか

395 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:35:25.03 ID:TzomKbCQ.net
スカイツリー関係にばっか金かけてこっちはどんどんボロボロになってるからな
人身以外でも止まりまくりのゴミ

396 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:35:30.84 ID:7W/LL+3/.net
>>379
5177Fのスノープラウがようやく役に立つね

397 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:35:39.12 ID:s8YYDwE8.net
障害物センサーに雪が付着とかしてんのか?

398 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:39:46.05 ID:TRGVlMML.net
大山駅のスカイツリー関連とかスペーシアのポスター見ると怒りの感情出るな
東上線に金かけろと

399 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:40:33.55 ID:j1Kqt1UI.net
下り上福岡から下赤塚まで糞詰まり
運転打ちきりコースだな

400 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:41:01.05 ID:RYpEr/Sz.net
雷きたよ@板橋
この時期に雷は初めて聞いた

401 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:42:31.95 ID:+QLhkyW5.net
まーたふじみ野上福岡で踏切確認
もう雪につよいなんていうなよゴミカス

402 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:44:03.60 ID:2MPOAqUI.net
この状況であえて団子運転にして駅間で止めちゃうと言うね…@志木

403 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:46:13.19 ID:1DgQ2ERT.net
駅間での缶詰がこわいから和光で一旦電車から降りるぜ

404 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:46:35.25 ID:Yz1wH7kK.net
直通がまだ生きてるのが奇跡

405 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:54:03.42 ID:3qvtKE/l.net
人身対策の保安装置が雪で誤作動しまくりじゃんかアホすぎ

406 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:55:16.23 ID:TRGVlMML.net
こりゃ今夜東上線使って帰宅する人は阿鼻叫喚だろう

407 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:56:30.54 ID:1DgQ2ERT.net
今度は新河岸付近か?

408 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 19:57:20.57 ID:1DgQ2ERT.net
玉淀〜寄居倒木

409 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:00:16.88 ID:arQAyEx4.net
副都心線も動いてるが東急からの遅延で40分遅れのがいたり順番めちゃめちゃだ
和光市の手前で渋滞してるみたいだしもう少しマシになるまで待つか
明日の朝は余計に混んで遅れそうだな・・

410 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:01:35.28 ID:j1Kqt1UI.net
この状況でまだTJや川特動かすつもりだからな

411 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:02:13.78 ID:3qvtKE/l.net
1時間で志木から上福岡(まだついてない)までしかすすんでねえわ
まじていま池袋とかいるやつらは西武やJR迂回した方がいいぞ
ほんと終わってる

412 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:05:17.28 ID:iSpthDXi.net
TJ走らすなよ

413 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:07:35.71 ID:aMxDStr8.net
東松山から志木まで70分…

414 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:09:31.87 ID:2MPOAqUI.net
柳瀬川の先で下り急行がずっと立ち往生、だったら準急にして柳瀬川で待たせろよと。

415 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:10:53.56 ID:KOh93Stc.net
こんな時は全部各駅にすればいいのに

416 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:11:02.17 ID:j1Kqt1UI.net
>>414
新河岸から下赤塚までずっと詰まってるんだって

417 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:16:34.29 ID:KOh93Stc.net
>>416
宿便かよ

418 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:17:57.52 ID:j1Kqt1UI.net
今日の指令は無能だから
途中で運行不能になって
朝まで立ち往生コースだね

419 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:18:35.42 ID:kY83aD7k.net
1時間くらい時間潰して帰った方が良さそうだ
雪も今がピークだし

420 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:19:48.30 ID:3qvtKE/l.net
上福岡手前~新河岸に17分
マジで終わってる・・・

421 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:20:36.18 ID:FyikHTPB.net
吹雪で歩けない
雷も鳴ってる

422 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:20:40.51 ID:kY83aD7k.net
志木柳瀬川間の急行が準急に変更

423 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:24:15.06 ID:dR+Q2eET.net
鶴ヶ島付近の上り
自転車ぐらいスピードでノロノロ運転中

424 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:25:16.61 ID:2MPOAqUI.net
やっと動いたと思ったらみずほ台を通過して鶴瀬手前で立ち往生
踏切塞ぎっぱなし。

425 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:26:04.63 ID:KWOyj/3Q.net
>>400
太平洋側では初めて聞いた。
日本海側のスキー場では何度か聞いたけど。

426 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:27:32.80 ID:KOh93Stc.net
>>424
もう各停でいいだろ

427 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:27:55.46 ID:3qvtKE/l.net
新河岸すぎたら嘘みたいにいつものスピード
まじ新河岸上福岡付近の踏切がガンになっとる

428 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:29:30.52 ID:m/wVzjfl.net
朝霞台に居るけど川越まで武蔵野埼京線の方が早い気がしてきた
まさかこんな時代になるとは

429 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:33:13.08 ID:Xjw/IJqK.net
テレ玉のL字情報に「東武生越線」て…

430 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:37:48.02 ID:s8YYDwE8.net
下りはもう全く動く気配無いな

431 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:39:04.89 ID:2MPOAqUI.net
牛歩の末急行がついにふじみ野に到達!
先行を抜かしてようやくまともに走り出した。

432 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:39:36.67 ID:+ijWjc6D.net
>>429
埼玉のテレビ局なのにな。だらしないなあ

433 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:39:46.37 ID:4xfM8oJA.net
>>429
東武越生線

に修正されてしまった

434 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:41:41.15 ID:KOh93Stc.net
越生ってふつう読めないよなあ

435 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:45:23.03 ID:2isLyX3n.net
しっとり積雪埼玉県
ガッツリ遅延東上線

436 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:46:59.41 ID:KOh93Stc.net
>>435
新宿西口駅の前
カメラはヨドバシカメラ

437 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:48:38.60 ID:PAEpMXs5.net
>>434
①我孫子
②日暮里
③越生

438 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:50:40.94 ID:KOh93Stc.net
>>437
そこは男衾だろ

439 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:51:29.15 ID:4xfM8oJA.net
>>434
コネ入社ばかりのキー局のスタッフが読めないならまだわかるが
埼玉ローカルのテレビ局だぞ?

440 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:51:46.34 ID:yg1MjnJF.net
撮影クルーはのぞき坂でパンチラ待機

441 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:55:15.74 ID:8/4pqEvh.net
>>434
県ローカル局がその県の自治体名を読めないのは割とシャレにならん

442 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:56:20.67 ID:7sHobkNi.net
小川町~寄居一時間位動かないって

443 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:58:59.89 ID:2isLyX3n.net
おがわま痴漢陥落したか

444 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 20:59:26.67 ID:Rl6NzRON.net
男2人男衾駅で1時間…何も起きないはずがなく…

445 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:01:02.48 ID:PAEpMXs5.net
>>438
①女川
②男衾
③水戸

446 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:01:35.16 ID:QkZkka6k.net
明日もいつも通り出社だから帰るのは諦めた
なお、社内の空調は定時で切られて社内泊できず
ホテル朝イチで取って正解だった

447 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:04:32.24 ID:MGWvKNr4.net
>>444
この寒さでは人肌で温め合うしかない

448 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:07:18.59 ID:vjRyRHeA.net
>>431
急がず行くで急行だな!

449 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:07:39.31 ID:z5Ssa4R7.net
こういう天候だとわざわざ僻地から都心に電車通いするって無謀だよな
やはり都心の一等地に住むべきなんだよ

450 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:08:39.21 ID:f5jDx2X+.net
さいたま市民はひらがなしか読めないから仕方ない

451 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:09:26.37 ID:5DGpDun7.net
>>449
簡単に言うなよ

452 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:15:59.22 ID:mnPLIBCZ.net
         ____
       /      \              ト--ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←1cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

453 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:16:17.09 ID:GmXsqPWv.net
会社にしてみりゃあ職場近くに住まないのは
社員の勝手な私情だからネガティブな評価もやむなし

かくして人口減少の中でも
都市部のマンション価格は上がり続ける

454 : :2024/02/05(月) 21:18:23.41 ID:HjcwMoXA.net
   
21:00 積雪深

秩父 25cm
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#area_type=offices&area_code=110000&amdno=43156&format=table1h&elems=53614

熊谷 11cm
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=43056&area_type=offices&area_code=110000&format=table1h&elems=53614

455 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:19:23.19 ID:lfMlBGY6.net
年に数日くらい大騒ぎしたいじゃん
雪祭りだよ

456 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:20:07.01 ID:gw+2EHtg.net
いやいや会社は便利な都心にオフィス構えてるくせに
そこで従事する社員は便利な都心部の不動産を借りたり購入したりするのに
十分な給料をよこさない会社側の問題を棚上げしたらいかんでしょ

457 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:24:54.36 ID:VvCff+x4.net
この雪でTJと川越特急動かす気なのか?
マジキチw

458 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:25:35.40 ID:5Ya42QNM.net
>>449
休むか早退するかできるでしょ
それすらさせてもらえないのは、職場から必要とされていないということ

459 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:27:33.77 ID:VvCff+x4.net
豊島区と板橋区は雷ゴロゴロしてるっぽい@都心は知らん。

460 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:31:00.50 ID:GmXsqPWv.net
千代田区やらのほうでも雷レーダーに印がある
都内全域ピークだな

461 : :2024/02/05(月) 21:31:26.10 ID:HjcwMoXA.net
 

秩父鉄道


一般国道140号
長瀞町矢那瀬地内
http://titiburomenkamera.saitama.jp/image/Chic_cam4.jpg

462 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:32:34.81 ID:ytHQ9A3q.net
誰だよ嫌儲板に男衾駅スレ立てたのw

463 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:33:29.96 ID:+ijWjc6D.net
計画運休すれば良いのに。

こういうときは張り切るからな。
しかも動かしたは良いけど雪とは違う理由で止まるんだよ、きっと。

464 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:34:36.15 ID:UcCvgCBi.net
>>453
会社に近いところに住めるだけの賃金渡していればそれも通用するんだけどね

465 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:39:31.13 ID:YbqEbJK6.net
こういう日は男衾裸雪まつりを

466 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:42:44.29 ID:+ijWjc6D.net
いやあ。ビックリした

男衾駅
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707136010/

467 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:45:13.15 ID:qRudBNKb.net
常識的な企業なら早退か在宅令出るだろ
都心に住む以前の問題やろ…

468 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:51:55.60 ID:bxJ2gT8A.net
>>462
ガチホモ板に勃てればいいのに

469 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:54:58.54 ID:aBLNWeY1.net
>>446
そうやって社畜がいるからダメなんだよ

470 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:55:22.75 ID:aBLNWeY1.net
>>453
都心に住めるだけの給料よこせよ

471 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:56:35.87 ID:aBLNWeY1.net
>>449
オフィスワーカーはテレワークでいいだろ。
窓口とか現場は仕方ないけど、手当だして都心でも職場近くに住めるようにしろよ

472 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:57:24.50 ID:aBLNWeY1.net
>>463
完全に止めれば会社にも理由つくだろ。
余計なことするなよ、東上線。

473 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 21:58:43.00 ID:aBLNWeY1.net
>>467
ブラックが多いのでは、自殺者も多いし

474 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 22:06:01.04 ID:QkZkka6k.net
別に遠くの職場選ばんでもよくね?
求人が多い医療従事職ってのもあるけど
給料高い家近に転職したよ

人手不足の時代に社畜とか
何の自慢にもならんて

475 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 22:06:57.09 ID:QkZkka6k.net
なんかID被った

476 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 22:09:19.10 ID:gOUu8hHS.net
>>457
実家の石炭代を稼がなくちゃいけないんです!

477 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 22:19:21.15 ID:+ijWjc6D.net
>>472
その余計なことするのが我らが東上線だからな。

478 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 22:20:00.35 ID:qRudBNKb.net
>>473
コロナ禍でも利用者数の減少が小さかったもんな
>>474の言う通りブラック企業なんか辞めて近くで就職しろって感じ
どうせ給料も少ないだろうに何のために都内まで通ってるのか謎
埼玉の中小企業のほうが給料多いだろw

479 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 22:20:22.24 ID:dR+Q2eET.net
鶴ヶ島付近登りも下りも速度を落としている。
50km/hぐらいかな

480 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 22:22:47.88 ID:POItqtU0.net
上りめっちゃ遅れてるね

481 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 22:22:56.14 ID:pmhDxbuH.net
明日は男衾でかまくら作って中で甘酒飲もうっと

482 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 22:24:03.05 ID:PqFzs5IG.net
寄居から全線キハ110のスノーブラウで除雪させよう

483 : :2024/02/05(月) 22:37:50.91 ID:HjcwMoXA.net
 
これゃ、明日の朝もキツイな。

484 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 22:47:16.64 ID:+ijWjc6D.net
さっさと運休決めてくれ

485 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 22:57:05.73 ID:Vwn/CRKs.net
ブラック企業に染まってる人ほど都心に住みたがるのな
何となくわかるよ

486 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 23:19:24.12 ID:zze+dl6p.net
>>485
そんな統計データはありませんよ
高所得者が経済的理由と合理性で都心部に住む傾向はあるかもしれんが、給料が高い会社はよりブラックの比率が高いというデータでもあればどうぞ

487 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 23:22:35.61 ID:zze+dl6p.net
>>485
同じブラックでも都心部に住める人と住みたくても住めない人がいるけど住めるだけの金銭的余裕がある方がましだとは思わんか?

488 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 23:29:47.22 ID:ZSVEXU9u.net
川越市駅で折り返しの分離運転すればいいのに

489 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 23:40:22.57 ID:qVb2o1ng.net
男衾ブラックラーメン

490 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 23:43:40.23 ID:PFzjSShQ.net
帰り柳瀬川とみずほ台の間で30分くらい止まったわ

491 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 23:46:31.52 ID:b1AfQy61.net
会社によっては雪等で出勤や退勤不可の場合は要領収書でホテル代出してくれるところもあるな
まあ珍しいタイプだが昔いた会社がそれだったわ

492 :名無し野電車区:2024/02/05(月) 23:52:28.87 ID:VvCff+x4.net
>>462
マジかよw

493 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 00:03:49.98 ID:aXU2YZvs.net
>>461
140号と秩父線が併走する材木工場の所か
津軽海峡線の蟹田辺りの景色と空目したわ

494 : :2024/02/06(火) 00:18:18.85 ID:K/h2LzAR.net
 
これが東上線の現実w

https://twitter.com/nijiiro_seven77/status/1754521658831052826
(deleted an unsolicited ad)

495 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 01:37:07.19 ID:Cp+rhMzF.net
【埼玉・東京在住の女性が選ぶ】永住したい「東武東上線沿いの駅」ランキング! 2位は「池袋」、1位は?(ねとらぼ) https://news.yahoo.co.jp/articles/84d5aae95f61dfb080f797a3af3bb1c46af363c1

496 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 01:51:55.54 ID:ylDzO0ce.net
川越はあの周りに比べたら家賃高そう

497 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 05:32:20.04 ID:QybwRMC4.net
動いてるじゃないか!

498 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 05:33:56.68 ID:U5I1IuOB.net
ナイト動いてる?

499 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 05:43:04.05 ID:bnzG4g0L.net
おはよう男衾
今朝は自宅前の雪かきをしてから出勤なんだぜ

500 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 06:17:54.92 ID:QybwRMC4.net
>>499
おはよう。お疲れさまです。
>>500
今のところ問題なく動いてる。足元気を付けて。

501 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 06:18:05.05 ID:bnzG4g0L.net
雪かき終わったぜ
ガチガチに凍ってなくて楽ちんだった
これなら電車も大丈夫そうだ

502 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 06:18:15.93 ID:QybwRMC4.net
>>ズレた

503 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 06:18:39.35 ID:bnzG4g0L.net
>>500
ありがとう!

504 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 06:18:40.90 ID:QybwRMC4.net
>>501
気を付けてお出かけを。

505 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 07:41:43.85 ID:X1swAhHK.net
車両故障で遅延

506 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 07:48:50.64 ID:z5aMM3LX.net
車両故障なのに雪のせいにしてる

507 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 08:27:41.38 ID:kOdVeH+c.net
ほぼ全ての路線が平常運転でわろた

508 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 08:37:10.79 ID:v6iqDmFG.net
そこまで雪の影響がなくて良かった

509 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 09:00:10.22 ID:x4/dwk4t.net
八高線
まさかの南線が抑止で北線は遅れのみ

510 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 09:26:26.30 ID:dBD9mGXm.net
男衾効果で雪害にも負けないぜ

511 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 10:22:43.02 ID:VARZNyAB.net
なぜ東武鉄道沿線は地域開発でおくれをとり、他の私鉄のような商業的・文化的蓄積が生じなかったのか…その誕生からひもとく
https://news.yahoo.co.jp/articles/741e1926749d086f2dd456b7ec43596af11a3eae

512 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 10:35:12.43 ID:0+PYQqfB.net
はるか昔に地域開発され終わっているから。高崎線もそうだが歴史が深いぞ!

513 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 11:03:09.05 ID:auLiHRpz.net
>>511
たまプラーザとか南町田グランベリーパークとか高輪ゲートウェイとか好きそう

514 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 11:08:53.32 ID:kOdVeH+c.net
>>511
東武は無能で東京スカイツリーは無駄金だったまで読んだ

515 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 11:11:21.77 ID:cRQ/e5sg.net
>>511
ネタに困った週刊誌が適当に書いた記事を地で行く無い容

516 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 11:15:33.24 ID:QybwRMC4.net
婦人公論みたいな女ども向けの雑誌に男衾の良さはわかるまい

517 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 11:18:29.53 ID:Bu/jtoGc.net
浅い記事やなぁ
元々人の居るところに線引いた東武や京王が普通なだけで

なぜ東急や西武が鉄道を疎かにして文化やイメージに力を入れたか
記事にするならマイノリティーなそっちやろ

518 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 11:24:29.38 ID:x4/dwk4t.net
婦人口論

519 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 11:32:59.64 ID:JGRpkK2H.net
直通が無いんだから小川町〜寄居間は東武寄居線とかにして、公式メールも別扱いにならないもんか

520 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 11:36:58.50 ID:dzbBGqyr.net
>>519
それ、そのうち森林公園~寄居になるかもしれんやつだから
触るに触れんのでしょ

521 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 11:45:08.65 ID:9nhj+q5Z.net
本線もそうだが系統分断してる線区は
通し運賃でなく、初乗り徴収していいと思うんだ
割増賃率とかそういう甘いものではなくてね

522 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 11:45:43.40 ID:NjfbGYs8.net
>>520
近い将来実現しそう

523 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 12:03:29.77 ID:FeAGFbxj.net
運賃分割はなさそうだね

524 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 12:18:45.92 ID:7nfeqjGy.net
>>519
寄居から小川町間は海老名発小川町ゆきとか
一応まだ直通している気がした

525 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 12:22:47.17 ID:nP34e+Ia.net
>>511
記事を書いた人
前スレ224より

これ読んだ奴おる?
https://x.com/1134golden/status/1747146654875353253?s=46&t=OzJqtwu7_K4RYMKzCv8LLw

526 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 12:27:45.51 ID:PczLB8Tr.net
>>509
ガセン事故と無関係
非電化路線のメリットだな

527 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 13:29:01.46 ID:c7QUJr5Y.net
>>520
今から森林公園線にして小川町行きは森林公園線直通の扱いで良い
玉淀の輸送障害とかどうでもいいし通知不要

528 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 13:33:41.15 ID:bmv2B3qK.net
男衾線にしてくれるなら大歓ゲイだが

529 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 13:50:00.22 ID:Gq9dQaWc.net
この記事本線のことしか扱ってのかな
東上線は元々東武じゃなくて虐げられてる話は書いてないかも

530 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 14:23:32.41 ID:gnUmymr+.net
そろそろ全区間高架化した?

531 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 16:24:41.97 ID:U5I1IuOB.net
昨日、TJや川特を動かしたん?

532 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 16:38:16.95 ID:ZWKUx2bW.net
次の停車駅は成増になります

533 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 16:55:29.26 ID:0X39qWOs.net
>>511
東武ではタワーを活かしきれなくて勿体ないと何度も思った
山手線沿線であり活気あふれる池袋に造るのが正解だった

534 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 17:04:33.38 ID:JGRpkK2H.net
>>520
あぁ、そういう事か
「スマン、つきのわ」という事でさっさとやれば良いのにね

535 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 17:07:43.88 ID:vT77n6/8.net
テレビ局が「一都六県に電波飛ばすのをやめます」となればスカイツリーの存在意義そのものが…

536 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 17:11:23.32 ID:GiIOhMiI.net
343-4911

537 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 17:11:47.58 ID:6GKaVBCz.net
>>533
池袋空き店舗が増えてきた
なんか地盤沈下してる気がする

538 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 17:17:52.18 ID:0X39qWOs.net
空き店舗増えてきた?
自分は見たこと無いけどどの辺だろ

539 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 17:19:36.89 ID:v6iqDmFG.net
小川町の雪はだんだん溶けてきたね
https://i.imgur.com/yoQqEKm.jpg

540 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 17:25:18.65 ID:QjzhlxgB.net
男衾玉淀ライン

541 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 17:33:40.78 ID:XM0WWPo4.net
>>539
今日仙元山登ったら楽しかったろうな。秩父高原牧場はしばらく白いままみえるだろうね

542 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:00:02.32 ID:Gq9dQaWc.net
>>535
いずれそうなるだろうな

543 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:00:25.73 ID:pX7QAbRq.net
>>537
コロナ全盛の頃は空き店舗だらけだったね

544 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:05:18.24 ID:Gq9dQaWc.net
>>537
かなり前からだね
三越、丸井、ハンズに松屋まで逃げ出した
池袋で行く価値がある店はジュンク堂くらいではないか

545 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:09:31.19 ID:6GKaVBCz.net
>>544
松のやなかったっけ?

546 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:12:52.31 ID:0X39qWOs.net
コロナ全盛とか〇〇が無くなったとか
そんな分かってることでドヤ顔されてもな
空き店舗が増えてきたって話は?

547 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:12:57.82 ID:Gq9dQaWc.net
>>545
なくなりました

548 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:15:36.70 ID:Gq9dQaWc.net
>>546
みんな地盤沈下の話をしているから

549 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:16:20.81 ID:4tudK2aB.net
>>544
その中で空き店舗はどれ?

550 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:18:23.79 ID:6GKaVBCz.net
>>544
リアルにいうとアニメイトくらいじゃね

551 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:22:22.48 ID:0X39qWOs.net
>>548
俺は地盤沈下の話はしてないけど

552 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:27:57.39 ID:uXTT073A.net
>>551
だったら一人で空き店舗の話したら?

553 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:30:01.90 ID:uXTT073A.net
>>550
オタクにとっては池袋はアニメのイメージらしいな

554 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:30:39.56 ID:6GKaVBCz.net
ヤマダ向かいのパチスロ撤退したのか?

555 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:32:18.27 ID:VQ5DagnQ.net
世界の日光
上皇后様の正田本家正田醤油と日清製粉の館林

鬼怒川温泉も5軒ほどの小さな宿しかないような温泉地を初代が鬼怒川温泉ホテルを金谷に提供して建設に反対した宿には客が減れば全額補償という荒技で
一大観光地に育てたのが東武
その後バブル崩壊から今に至るまでは抜本的な手は打てていないが…

556 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:41:32.96 ID:gZfd9K1S.net
>>511
自分が住む京王線の調布は自画自賛
開発下手な京王線在住の筆者に言われたくないわ
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1905/16/news009_2.html

557 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:42:52.61 ID:0X39qWOs.net
>>552
お前が空き店舗が増えてきたって言い出しておいてなんだそれ

558 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:43:31.05 ID:v6iqDmFG.net
>>553
西武側はアニメイトの一号店が池袋にあるからね
あと家電量販店やデジタル家電のお店が多いイメージ

559 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:43:48.91 ID:U5I1IuOB.net
>>544
丸井はいなくなったな
あの土地は東武鉄道の所有かも

三越やハンズも消えたな。

あージュンク堂かぁ
あそこはたぶん西武鉄道の土地
近くに西武HDの本社がある(鉄道は所沢市)

560 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:44:48.99 ID:U5I1IuOB.net
>>558
乙女ロードかw

561 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:45:53.37 ID:cObHHxvy.net
東京スカイツリー 眼下に広がる スラム街

562 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:48:00.94 ID:jRztmxU6.net
>>560
北改札を出ていけふくろうやみかど跡地のフードコートにつながる通路は
そっち方面向けのでかい広告エリアがあるな

563 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:50:04.53 ID:v6iqDmFG.net
>>560
オタクの街と考えると池袋は女性向け、秋葉原は男性向けというイメージ

564 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:50:27.98 ID:0X39qWOs.net
乗降客数が世界3位の超一等地ですら活かせない
世界一の高さを誇るタワーですら活かせない

東武はある意味神!

565 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:51:20.94 ID:hMpYmsjB.net
>>556
それを言ったら開発してない東上線に言われたくないと言われそう
正直京王沿線より東上沿線がいいところが思いつかん

566 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:54:06.84 ID:hMpYmsjB.net
>>562
いつも女子が写真撮ってるとこか

567 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:57:16.15 ID:gZfd9K1S.net
>>565
ときわ台>めじろ台

568 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 18:59:44.62 ID:L7AU+wmW.net
秋葉原は臭い客が多いと話題になったな
アメ横とか御徒町とか鶯谷とか臭そうな街ばかり

569 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 19:00:27.10 ID:hMpYmsjB.net
>>567
一駅だけ切り出してもなぁ

570 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 19:02:53.12 ID:hMpYmsjB.net
>>568
鶯谷ってラブホ以外に何かある?

571 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 19:04:06.32 ID:pX7QAbRq.net
>>570
寺、墓

572 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 19:04:40.31 ID:QybwRMC4.net
東上線は男臭いだけだからな。
ある意味むしろ良いニオイだ。

573 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 19:07:20.25 ID:L7AU+wmW.net
もっと言うと湯島のあたりから臭ってきそうなアレだから
あの一帯はマジ半端ない

574 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 19:12:56.31 ID:QHvRVrI8.net
たしかに先週久しぶりに行ったら松屋なくなってショックやった。油そばの近くにあって締めの牛丼に便利だったのに

575 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 19:26:12.39 ID:E4MdzMfN.net
>>570
ミュージックホール

576 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 19:29:11.71 ID:c47c2Lq2.net
アゼリア通りは飲食店何でもあるぜ?

577 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 19:31:04.54 ID:nDMj+TO6.net
>>570
墓地

578 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 19:39:38.50 ID:ZKrjNPI6.net
>>537
副都心線が開業した時に懸念されていた事が、現実になりつつあるな
新宿や渋谷に行く所はあっても、池袋にわざわざ行く所はないからね

579 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 19:44:25.12 ID:oTrDKNCT.net
池袋の停滞は治安の悪さも原因

580 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 19:53:04.53 ID:0X39qWOs.net
>>578
空き店舗が増えてきたって話は?

581 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 19:54:47.12 ID:FHxQwU4V.net
>>559
消えたのはどれも本業が業績不振なところばっかだな
ジュンク堂は池袋の大地主の藤久ビルの6号館だから西武の土地じゃない

582 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 19:59:38.39 ID:6GKaVBCz.net
宮城のアンテナショップも撤退するらしいぞ

583 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 20:01:12.28 ID:0X39qWOs.net
>>582
空き店舗が増えてきたって話は?

584 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 20:01:57.78 ID:NjfbGYs8.net
>>579
池袋西口開発に失敗した東武にも大きな責任がある

585 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 20:04:20.76 ID:0X39qWOs.net
宮城アンテナショップって3位の人気で売上は好調
存続してほしいという声は多いみたいだし
別に赤字で撤退するってわけじゃないの

586 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 20:10:52.66 ID:85qNKQcT.net
いくら東武沿線のネガティブな記事書いても
東武自体は儲かってる東急に次ぐ規模の鉄道会社なのは揺るがない事実だしな

それより新宿接続なのにイマイチな小田急京王、品川接続なのにクソ弱い京急沿線を叩かないと

587 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 20:12:32.90 ID:0X39qWOs.net
こき下ろしてしまったがフォローすると東武デパは集客力の上位には入るのよな
あの状態で上位なんだから他がどれだけショボイんだよって思うが
少子化の影響は計り知れない
渋谷ですらインバウンドが目立つ

588 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 20:14:02.65 ID:6GKaVBCz.net
>>586
品川ってかつての宿場町なのに
なんで繁華街として発展しなかったんだろ?

589 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 20:19:41.93 ID:gZfd9K1S.net
>>588
それを言うなら板橋も
鉄道が離れたところにできたから

590 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 20:20:27.11 ID:NjfbGYs8.net
>>589
三田線沿いは結構いい感じに発展したね

591 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 20:20:41.73 ID:/zFyCtuQ.net
秩父宮ラグビー場もプンプン臭うぜ

592 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 20:23:59.64 ID:oTrDKNCT.net
>>588
浄水場+屠殺場がもたらす陰鬱さという宿命による

593 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 20:25:42.00 ID:bnzG4g0L.net
>>585
賃料が高すぎて…
池袋全体的の問題
東武百貨店に出店して賃料は百貨店基準の3割5部ならなんとかやっていけそうだけど

594 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 20:27:03.02 ID:0X39qWOs.net
>>593
賃料は余裕で払えるくらいの売上

595 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 20:28:38.59 ID:6GKaVBCz.net
>>592
なんだろな、インターシティとか土日死んでるからなあ
なんであんな一等地にあんなものが…リニアの車庫にでもすればいいのに

596 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 20:41:03.35 ID:bG+ESARe.net
こういう地域age、ディスの記事や
住みたい街ランキングの類は
99%不動産屋の思惑記事

羽田新ルート運航前の異常なくらいの大井町ヨイショと
運航後のスルーっぷりは清々しさすら感じる

597 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 20:41:40.71 ID:vHRStc6H.net
ちょっと調べればデータでてくるけどキモヲタって妄想ばかりで気持ち悪いな
5ちゃんばかりやってて妄想バカから抜け出せなくなるんだろうな

598 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 20:43:55.37 ID:U5I1IuOB.net
>>563
池袋・・・女性用
アキバ・・・男用
中野B・・・両方

だなぁ

>>581
あそこ西武じゃねーんだな
一等地だから西武だと思ってたw

599 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 20:46:28.11 ID:62vxCSZG.net
>>597
このあたおかは誰に対してレスしてるのやら
自己紹介乙か?

600 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 20:48:09.07 ID:SFRp9Ey2.net
>>586
路線長だけはな
イメージでは関東大手私鉄で余裕で最下位

601 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 20:50:04.57 ID:bnzG4g0L.net
>>594
売上5億で宮城県への入りは1000万で持ち出しは1億3千万…
普通にやれば利益までいかなくともトントンにはなりそう
サンドウィッチマンも存続派だし縁ある大山に出店したらどうだろうか

602 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 20:51:25.73 ID:SFRp9Ey2.net
>>601
人は大山までわざわざ来ないから無理

603 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 20:57:13.80 ID:E4MdzMfN.net
>>602
GMの本店を目指して大山に来る人は結構いたんだけどな
なくなっちゃったからもうどうにもならない

604 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 20:58:45.62 ID:6GKaVBCz.net
大山って丹沢の大山のことなのかな?

605 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 21:02:00.12 ID:vHRStc6H.net
鉄道ヲタクって女がドン引きする趣味の1位になったことあるんだよな
リニアの車庫にでもすればなんて言ってるようじゃな
そりゃきめえわw

606 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 21:09:37.05 ID:aLUmdSHy.net
男衾精神を理解しない奴に居場所はない。

607 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 21:09:57.27 ID:QHvRVrI8.net
ヨドバシアキバって巨大で回りやすく、旗艦店って感じでいいよな。池袋のビックカメラは散らばっててなんかな…巨大な旗艦店にまとめてほしい

608 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 21:11:29.48 ID:6GKaVBCz.net
>>607
ビックにデカいイメージないわ
ヤマダはつねにガラガラだし

609 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 21:17:59.16 ID:x1fb/tzl.net
>>603
スズヤビルの螺旋階段昇ったGM懐かしす
ここも千川通り延長で壊されてしまうのか?

610 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 21:21:59.00 ID:Yfi8NGvY.net
秋葉って東上沿線だと行きにくい土地だよな
だから沿線民は池袋をヲタクの街にしたがる

611 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 21:23:23.29 ID:KPQK/qMB.net
>>603
鉄オタは一般人と違ってどこでも行くからな

612 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 21:50:11.30 ID:pX7QAbRq.net
大山はGMが無くなっても関東マツダの本店がある

613 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 21:58:41.41 ID:geoL51bZ.net
>>598
アキバが
ワキガにみえてしまった

614 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 21:59:45.08 ID:mPSgE+Nz.net
>>603
GM大山は店頭踏切警報機や店内に西武池袋駅にあったタイプの幕式行先案内があったり、ミニ鉄博感があった
Nゲージ自体も国鉄JR型ばかりで
私鉄各社の車両は当時キット組立品でも魅力があった

615 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 22:00:55.96 ID:AvR1TT1V.net
>>604
違うよ板橋区最大の商店街だよ
丹沢ではないっす

616 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 22:01:25.84 ID:E4MdzMfN.net
>>607
池袋西口再開発ビルにビックが大型店を出店する計画
だからそれが出来る前にヨドバシが進出してきたら、池袋のビック店舗どころか
ビックカメラって会社自体が終わる。
でも7&iはそごう西武を売却しちゃったから、淀の大型店が池袋駅直結で出来ることに。
ビックもうだめぽ。オレのビックカメラSuicaカード、便利に使ってるのにどうなるんだろう。

617 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 22:02:41.24 ID:aXU2YZvs.net
>>610
丸ノ内線の御茶ノ水から歩いていくルートは割と好き

618 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 22:05:21.11 ID:6GKaVBCz.net
>>615
そうじゃなくて大山の地名の由来だよ

619 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 22:09:08.32 ID:Zy4vMzqV.net
>>618
丹沢の大山から来てるって前にもここで出てたよ
大山街道があったとかないとか…
っていうかあなたも大山の名前はとか書かないとわからないよ

620 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 22:09:26.93 ID:RYnOkx6c.net
>>610
ヲタクの街にしたがってるってどこを見てそう思う?
噴水広場ではたまにアキバ野郎が集結してる悍ましい光景が見られるけど
それ以外で居場所ある?

621 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 22:11:37.00 ID:Zy4vMzqV.net
>>620
アニメイトが手広く店出してるし、オタクの街池袋って有名じゃないの?

622 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 22:12:07.64 ID:RYnOkx6c.net
アニメイトなんて女だらけだよ

623 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 22:15:43.21 ID:Zy4vMzqV.net
>>622
女だってオタクだろう

624 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 22:17:35.67 ID:gZfd9K1S.net
アニメイトの本社は
中板橋だぞ

625 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 22:18:38.41 ID:RYnOkx6c.net
治安悪いだの中国人多くて怖いだの言ってるのに
池袋のどこを見たらアキバ化にしようとしてるように思えるのか
アキバヲタクはむしろ近寄らないだろ
アイドルが噴水広場に来ない限りw

626 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 22:19:22.39 ID:E4MdzMfN.net
オタクというよりは、腐女子相手の街になりつつある気がするけど
秋葉原との差別化だったら腐女子向けになった方がいいとおもうけど
東口側の話で、西口側は再開発がどうにならなきゃ始まらないんだよな

東武、本当に再開発やる気あるの?

627 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 22:20:49.65 ID:xaZjHfy9.net
西口公園は男女ともにB級なアイドルがよくライブやってる

628 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 22:22:25.27 ID:RYnOkx6c.net
ああ西口でイベントやってるな
結局アイドルが来るときにしかアキバ系ヲタクの居場所はないわけだ

629 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 22:23:30.11 ID:ZKrjNPI6.net
池袋の空き店舗増加は、副都心線の影響あるんじゃないかな?
副都心線が開業した時に新宿渋谷に人を取られ池袋が空洞化する、って心配する声あったからね

630 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 22:31:07.65 ID:E4MdzMfN.net
>>629
副都心線開業で新宿渋谷に客を取られるという危機感から、西武と東武がほぼ同時に改装を始めた。
何年もかけて改装工事を完遂したのに西武は7&iから身売りされ
一方の東武は改装工事を途中で中止

631 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 22:35:36.34 ID:iGYeKosY.net
>>630
2027年から再開発で東武の50階建ての工事が始まるから

632 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 22:39:04.36 ID:0X39qWOs.net
自由が丘なんか高齢化で危機感がすごいからな
ああなってしまうと悲惨
せっかく若者が増えたのに秋葉原大好きオジさんが増えて敬遠するようになったらもったいない
アニメの街にすると言ってるが豊島区はちゃんとその辺を弁えて再開発してほしい

633 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 22:40:02.19 ID:KPQK/qMB.net
>>629
確かに副都心線利用者は池袋で降りないだろうし、池袋でなくても用が足せるしな

634 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 22:47:12.02 ID:ljc5wOmA.net
副都心線開業前より客数は増えてるってよ
マンションの増加で池袋商圏の人口が増えたのと
新宿方面からの客が増えたのが要因と分析されてた
まあ埼玉県民は減ってるかもね

635 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 23:01:50.99 ID:2MMsKvv3.net
>>610
丸ノ内線乗り換えが必要だな。御茶ノ水から少しだけ歩くけど

636 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 23:09:21.64 ID:2I07ElR/.net
池袋は神奈川県民を取り込めないのが痛いよな
3大都市だとどうしても渋谷か新宿で降りてしまう

637 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 23:13:51.23 ID:zAtCP3aw.net
そりゃ池袋じゃないと無いものなんてないしな

638 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 23:18:37.66 ID:2MMsKvv3.net
>>636
神奈川の方に行くのは副都心線ぐらいか・・・

639 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 23:27:29.83 ID:E8b8xyAk.net
本線沿線に住んでる奴や出身の奴は解せないのだろうが
客観的にみて記事はそんなズレたことは書いてないと思う
タワーを建ててもイメージは変わらず沿線への影響はなかった失敗は認めざるをえない
キレるんじゃなくてなぜ変われないのか分析したほうがいい

640 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 23:30:19.82 ID:Q7sULrGp.net
>>634
新宿区民だがバスの都合上、週末の買い物は池袋。文京区民とかもそうだろう。

641 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 23:34:08.87 ID:rHoO6CxU.net
記事の内容にキレてるんじゃなくて
何を今さらってな手垢ネタの
内容の薄っぺらさに呆れてるんだろう

642 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 23:36:16.16 ID:kOdVeH+c.net
>>629
>>633
和光市でなく池袋直通になれば話は違ってくるだろうけどな
和光市直通の池袋はただの地下鉄の通過駅
新宿三丁目のほうが面白い

643 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 23:39:07.35 ID:zAtCP3aw.net
>>641
それは本線土人の思考パターン
東上沿線民は東武のだめなところを再認識して納得する

644 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 23:39:26.31 ID:cRQ/e5sg.net
新宿二丁目はハマると更に面白い

645 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 23:52:02.19 ID:DZvUBeOl.net
>>595
東海道ののぞみ停車駅ってどこもそんな感じ

>>613
脇の下の臭いを嗅がせて調教したい選手
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/aniki/1706998578/

646 :名無し野電車区:2024/02/06(火) 23:54:44.88 ID:oteJFy0Z.net
メス公論の記事なんか男衾精神でスルーしろよ

647 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 00:27:25.26 ID:ZaWsZrlB.net
>>598
ジュンク堂の所って一等地か?
地下で繋がってるならまだしも

648 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 00:39:30.65 ID:6T/AByZK.net
>>631
あぁ、2027年から取り壊しはじめて2040年代に完成するってやつね

649 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 00:50:53.41 ID:khom9gka.net
>>648
整理しながら3棟を建てるから最初の50階建ては6年位で建つよ

650 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 02:36:22.42 ID:JkroXv48.net
朝霞台駅のテナント全店が3月末で閉店ってマジ?
ついに駅ビル化か?

651 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 03:09:23.05 ID:goJfllEm.net
北朝霞と合体して超便利に・・・なるか?

652 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 03:39:00.03 ID:jF7WqGLD.net
ビアードパパはたまに食いたくなるんだが

653 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 06:13:17.99 ID:nefKaoiA.net
>>650
エレベーター設置関連だろうね
設置位置があのあたり

654 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 06:54:31.36 ID:dB0CnmZ/.net
>>653
構内エレベータ設置がその辺だと、改札も新しく作るの?

655 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 07:11:47.21 ID:v0VqaS4F.net
東上線に特急は無いのに駅の券売機に特急の画面があるからなんだろうと思ったら、東上線の駅の券売機でスペーシアの特急券売っていたんだな
そもそも東上線の駅でスペーシアの特急券買う奴なんて居るのか?

656 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 07:21:05.66 ID:gnJa66y9.net
志木始発の各停池袋行きが準急の1分後発とかのダイヤになってるけど、逆に1分前にして成増まで空いてる各停に誘導した方がいいだろこれ

657 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 07:23:38.31 ID:qyNrBx7f.net
>>655
そもそも川越特急という種別を走らせてるのに無神経極まりない
特急料金が必要と誤解する人も出そう

658 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 07:37:23.70 ID:JOb4B8hn.net
>>655
しかも池袋発の特急券は買えないという

659 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 07:38:09.54 ID:xxtyz4+g.net
特急さだみねつくればええやん

660 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 07:42:04.60 ID:jF7WqGLD.net
JR池袋駅の③④番線に、スペーシア鬼怒川のため東武特急という表示があったのに、
東上線と間違えるから撤去しろ、というクレームで廃止されたのを思い出した。

661 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 07:47:11.33 ID:VpxYS9j3.net
朝志ヶ丘って町名
小っ恥ずかしくないか

662 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 07:51:43.61 ID:wwOsBQof.net
男衾特急

663 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 08:05:17.48 ID:XIqw0uib.net
東上沿線を離れて以来一度も池袋で出歩いてないな
単なる乗り換え駅になってしまったわ

池袋斜陽化の最大の根源はセゾングループの衰退かね?
嘗てはアルマーニのスーツ買いに行ったもんだよ

664 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 08:20:01.39 ID:d1azd7Ds.net
衰退はビックカメラとヤマダができたあたり
ヨドバシなら違ったかもな

665 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 08:33:45.44 ID:U3FJcPGU.net
そもそもが場末の池袋
70年代からセゾン文化の発信基地としてパルコやWAVE無印良品LOFTにLIBROをはじめHERMESやランヴァン、ラルフローレンを日本に持ってきたり
華々しい時代があって巣鴨プリズン跡にサンシャインができたりして90年頃にピークを迎えた
2000年頃のセゾン解体あたりから衰退は始まった

666 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 11:10:54.47 ID:jF7WqGLD.net
>>661
朝に志し高く立つ。

男衾精神にぴったりの地名だぜ?

667 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 12:08:57.14 ID:h1nHxnkA.net
>>661
たいてい朝日ヶ丘と間違えられる

668 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 12:10:37.93 ID:E+F+kF5r.net
>>663
というか若者の街になってるからファミリー以外の40すぎてるジジイは北口以外は浮いてしまうから乗り換えだけしてるのは正しい

669 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 12:12:25.48 ID:BIr/Vnmv.net
ビックカメラはソフマップがあるので中古市場に強いのが魅力、カメラとかは新品でも中古でも変わらないから中古半額で買えるソフマップに買いに行く。

670 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 12:13:54.90 ID:E+F+kF5r.net
ヤマダのとこにヨドバシが入れば良かったのにな

671 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 12:29:19.30 ID:FopfDJPO.net
昔から池袋がダサイタマの溜まり場とよく言われるが
あくまでも西武東上線沿線民限定で
国鉄時代は全く無縁だった宇高線沿線民
それと東武は東武でも伊勢崎本線民は元々縁も由香里もない土地

672 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 12:29:22.47 ID:h/8MnBRG.net
通勤でしか鉄道使わないし池袋どころか駅前に行かない
休日は車でショッピングモールでしょ
駅に行くのは免許持てない高校生以下だしな

673 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 12:36:17.24 ID:lyMi48M9.net
>>671
池袋=埼玉県民というイメージはまさに東上線が作りあげたものだから誇っていいと思う
※西武の方は都区間が長く、都民のイメージが強い

674 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 12:40:48.68 ID:nDmGZ3Yo.net
>>661
何その偽サザエさんタウン

675 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 12:41:39.97 ID:+b59hRLp.net
>>673
京浜東北線埼京線「せやな」

676 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 12:42:12.48 ID:5HNUGph5.net
車必須な僻地だと近場のショッピングモールに限定されていくな
地場産業ならまだしも中身はどこにでもあるチェーン店
行ってる奴はそれで満足してるようだしショボい時代になったよな

677 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 12:44:42.41 ID:3yjeiKv/.net
川越市以北なんて人口減少ヤバイんだから早く減便対応しないとたいへんなことになる
日中毎時3本、すべて以北各駅に停車これが適正

678 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 12:46:54.49 ID:+b59hRLp.net
みなみ寄居駅使ってたのかねこいつ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1788fa9cf9e6b3064177854172dfa4b7107ef773

679 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 12:47:19.60 ID:3yjeiKv/.net
減便と新車代替をセットでやれば
利用者の理解も得やすいだろ

680 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 13:20:35.31 ID:3S/CLYaq.net
>>672
東上線や西武線乗ると西武の袋持ってる人そこそこ見かけるから、電車で池袋に買い物行く人もいるんだろ
……伊勢丹の袋も見かけるが

681 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 13:23:52.26 ID:LozIb4mE.net
受験生への応援メッセージは矢印の向き逆じゃね?
志望校発⇒合格行きって出てるけど
合格しないと志望校に行けんでしょ

682 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 13:46:48.25 ID:9S22+evh.net
>>681
合格したら合格校になるから
合格の前段階としては間違いとは言えない

683 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 14:23:46.91 ID:43FCVU2d.net
志望校が母校になるって言いたかったんだろうね

684 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 15:13:19.95 ID:ErC6GeGP.net
業平橋がお前らにまた貢ぎの機会をお与え下さるぞ
https://twitter.com/tobusj_info/status/1755060894147780725?t=tj3twRkcq_6F4xSs-cnecg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

685 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 15:18:07.57 ID:Sg0hOXbf.net
>>671
実際のところ上野のほうが埼玉県民は多いと思う
さらに茨城群馬栃木県民が混じりまくってる
近ごろは北千住がとって代わってきてるそうだけど
伊勢崎線が高崎宇都宮線に似てる所以

686 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 16:04:44.03 ID:S1q5T+hG.net
>>671
西武に関しては埼玉県民が池袋駅を乗降する割合は3割程度で実際は都民の方が多い
東武は逆転して7割程度が埼玉県民

687 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 16:09:39.07 ID:Gr+YYPb7.net
池袋線は石神井公園から秋津までずっと5万人超えが続いてるしダイヤ見てみるとやっぱりメインは準急だなと感じる

688 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 16:10:51.10 ID:9S22+evh.net
まぁただでさえ都内区間短い上に
東上線の各停は空気運んでる状態だからなぁ
運用都合とはいえ毎時8本は電力の無駄遣い

689 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 16:20:01.37 ID:8WEhh817.net
>>688
地下鉄が出来てから負けてしまったからね

690 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 16:38:56.71 ID:d6OTXj41.net
>>684
頂き電車マニュアルあるだろこれ

691 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 16:39:54.69 ID:d1azd7Ds.net
再開発タイミングで池袋直通に変更すべきだな
和光市直通って誰も得しないよね

692 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 16:47:49.46 ID:85Amp/gR.net
>>691
意味不明
池袋に用事ない人もいるんだが

693 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 16:49:03.09 ID:E+F+kF5r.net
>>684
こんなん買うやついるのか?
って思うったけど大反響なのかよw
自分は熱海花火大会の録音CD買ったことあるから
音変態マニアは結構いるものなんだな

694 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 16:49:26.58 ID:3S/CLYaq.net
>>692
池袋から東上線直通にしてくれりゃ都内駅の客も使えて便利だろう

695 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 16:58:40.42 ID:0Xfyjs7L.net
うおおおおpassengerエンドレスきた!!

696 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 16:59:35.10 ID:LXoJ9N4r.net
>>684
ナンミョーギョーへーキョー
ナンミョーギョーへーキョー

697 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 17:00:58.91 ID:LXoJ9N4r.net
ホンダの社員が会社のクレカ7000万円私的流用して背任で逮捕だと
男衾に蟄居、幽閉だな

698 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 17:11:49.15 ID:0Mgg40d9.net
アッー!っと言うまで男衾駅のトイレ掃除をさせよう

699 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 17:12:49.25 ID:d1azd7Ds.net
>>692
メリット一覧
東武→メトロに奪われた客を取り戻せる
豊島区→終点池袋行の利用者増で池袋利用者増
有楽町線利用者→和光市から池袋間の駅に停車する必要が無くなる
副都心線利用者→特にデメリット無し

700 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 17:14:13.00 ID:UHDgKNz3.net
>>694
無理

701 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 17:20:11.28 ID:UHDgKNz3.net
>>699
そもそもメトロが池袋折返しなんて現実的に無理だから
そのためにメトロが設備改修をするメリットはゼロ
もちろん東武が自前でトンネル掘って池袋接続する可能性もゼロ
こんなことも分からないのが本線土人

702 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 17:31:56.36 ID:3S/CLYaq.net
>>701
無理なのはわかってる
ただ当時子供ながらに中板橋には有楽町線直通が来ないのは不公平って思った
まあ西武にしても練馬までは同じなんだけどね

703 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 17:45:19.42 ID:0Xfyjs7L.net
遥か昔の三田線直通計画の時ですら上板橋の改良が不可能で挫折してるんだから池袋なんて不可能だろ

704 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 17:50:31.15 ID:d1azd7Ds.net
今回の再開発は豊島区が危機感覚えてやってるから力の入れようが違うし国家戦略特区にも指定されてんだよな

705 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 17:51:34.46 ID:tFQxhaQn.net
東急の渋谷地下化だってできたのに?

706 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 17:52:35.45 ID:Q7HbZuoN.net
>>704
だから何?

707 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 17:53:17.49 ID:Q7HbZuoN.net
>>705
東武はできるのか?

708 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 17:55:06.96 ID:W3POZAOd.net
>>697
ホンダの本社勤務のエリートで真面目に勤めあげれば一生安泰だったのにもったいない

709 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 17:58:35.71 ID:XkTwyLht.net
>>707
出来なかったからこのざまよ

710 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 18:02:09.64 ID:sHRkdmIl.net
東武百貨店の建て直しのタイミングで何らかの意図で東武池袋駅が地下化される可能性はなきにしもあらずだが、そこから地下鉄直通は100%ありえない。
せいぜい発着番線が増えるくらいだろ。

711 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 18:07:23.73 ID:Q7HbZuoN.net
>>710
JRとの乗換え不便になるだけで地下化のメリットゼロだろ
あと地下通路を潰すことになるな

712 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 18:08:45.67 ID:d1azd7Ds.net
地元説明会のとき要望募集してたなーと
東武に任せるとどうせスカイツリーの二の舞いになるから期待できん
機会と施設を生かせないのが東武

713 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 18:10:42.68 ID:sHRkdmIl.net
>>711
地上ホームのままホーム増やせるなら意味ないわ

714 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 18:13:01.04 ID:sHRkdmIl.net
IWGPから何の変化もない西口なんとかしてくれマジで

715 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 18:13:05.41 ID:Q7HbZuoN.net
>>713
東武百貨店を潰してスライドする計画だよ

716 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 18:16:43.73 ID:sHRkdmIl.net
東武池袋再開発予想図
https://i.imgur.com/l3MZAdU.jpg

これ見る限り結構良さげだけどな

717 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 18:16:55.89 ID:IH1+Win0.net
東西デッキが出来るまで待てよ

718 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 18:18:10.37 ID:sHRkdmIl.net
>>715
なるほどな

719 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 18:29:38.75 ID:wYJK1KfH.net
>>670
言えてる。ヤマダ電機なんかいらん。

720 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 18:33:02.50 ID:wYJK1KfH.net
ISPは潰していいよね

721 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 18:36:24.27 ID:JGeILrEV.net
>>720
それ東口

722 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 18:55:55.32 ID:u3YKSPoc.net
>>720
インターネット出来なくなるよ

723 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 18:59:07.78 ID:sHRkdmIl.net
Ikebukuro Shopping Park

724 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 19:04:32.75 ID:0Xfyjs7L.net
俺からどさん子プラザを奪うな

725 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 19:05:00.44 ID:mDhktl79.net
>>720
ISPは人の流れが西武やパルコと一体化しているからまず潰れない
ホープは無くなってもそれ程問題ないだろうけど

726 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 19:05:03.27 ID:aJPfA6ym.net
>>686
埼玉に入るまでに倍の距離があるしな

727 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 19:09:11.81 ID:wYJK1KfH.net
>>725
あの階段途中のハッテントイレ潰してほしい

728 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 19:22:01.11 ID:PubAJwDd.net
すぐ、そこ川越を本線で見た
キャッチコピーにしては弱いのでは?

729 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 19:24:48.03 ID:vymBZ1Yg.net
>>673
そんなこたーない
荒川右岸は都下の延長的な場所
左岸こそが本当の埼玉だ

730 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 19:28:50.89 ID:lorohmnX.net
いそ、むら、男衾

731 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 19:48:03.04 ID:W3POZAOd.net
>>725
ISPもセブンからヨドバシが取得した。
西武1Fへの出店計画で揉めに揉めてその代案みたいな形で1F出店見合わせ後にISP取得が発表された。
ヤマダビック方面に客が行かないようにする作用もありそう

732 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 19:49:13.69 ID:W3POZAOd.net
>>727
以前はヤマダ側の通路の男子トイレがメッカだったけどそこはトイレごと潰された

733 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 19:50:57.87 ID:AtGZ0M7U.net
東武池袋地下する予算あるなら
まず浅草を地下化してからでしょう

734 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 19:57:07.35 ID:xxtyz4+g.net
池袋駅前のキリン堂薬局ってまだあるのかな?

735 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 20:05:58.02 ID:XIqw0uib.net
え?東武百貨店って建て直し計画あるの?
ちょっと前に大幅リニューアルしたばっかってイメージあるけど

736 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 20:08:13.80 ID:lOoBesTp.net
>>716 おめでたいやつだ
そのイラスト、東上線の真上の東武百貨店(本館)、今のフロア数と同じ建物だろ。
建て変わってるように見えるだけで、実際はパッとさいでりあで済ますだけ。
列車動かしながら、というか、駅を営業しながらその上を建て替えるって相当困難な工事だぞ。小田急は始めてるけど。
線路に支障しない部分を壊してそこに高層ビルを建てるだけ。東上線の駅の部分は変わらない。
2面4線にするってプランもあったはずだけど、そこまで手の込んだ工事を東武がするとは思えない。

>>733
予算の問題で地下化できないと思ってるのは本線人だから?冷静に考えてみろ。

副都心線だって上越新幹線のために残してある空間を避けるために
物凄く深いところに行ってるんだ。
だから上越新幹線用の空間に平行するように東上の地下駅を作ろうとしたら何が邪魔かわかるだろ?
すでに地下空間を使い果たしてるんだから、今の地上駅しかあり得ない。

737 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 20:14:40.61 ID:8WEhh817.net
東上線池袋駅は3線しかないのが弱点だな。本当は4線欲しい所

738 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 20:22:25.06 ID:xxtyz4+g.net
>>737
渋谷の激変、新宿も小田急や西口ぶっ壊してるし
池袋だけ30年前と変わらないんだよなあ
キンカ堂がなくなったくらいか

739 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 20:28:49.19 ID:lOoBesTp.net
>>738
30年前と比較したら
三越・丸井・ハンズが消えたって衝撃が。
ハンズのあとはニトリが入っただろ、って突っ込み入れてるあなた
東武に入っていたニトリがハンズ跡に移った形になっていることを
たまには思い出してあげてください

740 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 20:31:50.87 ID:xxtyz4+g.net
>>739
ハンズ跡はドンキにして欲しかった
メガドンキを東口へ!

741 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 20:38:39.35 ID:S1q5T+hG.net
>>735
メトロポリタンプラザビルに入ってる部分はそのままだけど
それ以外の1〜7番地に当たるところはB街区として建て替えられる
東武百貨店として復活するのかソラマチみたいなショッピングセンターにするかは発表されてないけど

742 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 20:41:24.54 ID:Axl3i+/B.net
エキア池袋が出来たらエソラ池袋に対抗出来るぞ

743 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 20:55:37.15 ID:NguGiQS6.net
>>739
そして東武のニトリ跡はダイソー

744 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 20:58:07.11 ID:WQOoE3En.net
>>737
渋谷の東横線みたいに、池袋も地下化して有楽町線と接続させたら?

745 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 20:58:47.17 ID:ReTc4vLb.net
>>736
>>716は駅の真上だけの予想図
百貨店本館の位置は50階と44階のビルになるよ
https://www.fashion-press.net/news/gallery/113778/1901808

746 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 21:02:28.10 ID:VpxYS9j3.net
池袋東口も「根津山」があったんだから
元は東武の縄張りだろ

747 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 21:09:25.79 ID:xxtyz4+g.net
サンシャインまで地下で直結させろよ
地上移動でサンシャインまで分かりづらいんだよ

748 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 21:12:52.93 ID:3S/CLYaq.net
>>747
ドンキいらないしサンシャインまでなんて慣れりゃ問題ない
駅から少し歩くのがねぇ

749 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 21:14:59.35 ID:iFhuysgR.net
>>747
サンシャインなら東池袋から直結

750 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 21:25:15.56 ID:VpxYS9j3.net
東口「根津山」の範囲

https://note.com/toshima_lab/n/n773db06520ee

751 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 22:00:04.61 ID:BSvCurN/.net
男衾ハンズ

752 :名無し野電車区:2024/02/07(水) 23:16:17.77 ID:Jjucpy0v.net
>>749
アウルタワーの通路、遠いこともあって余り知られてないね

753 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 00:07:25.83 ID:0+9Rk/1v.net
【都民が選んだ】住みやすそうな「東武東上線沿いの街」ランキング! 第2位は「ふじみ野」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae4dbb9be868189d9144a8b5390d6d8aa2be7cdd

754 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 00:08:37.90 ID:xVjKZ3PO.net
男衾は何位だよ!?

755 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 01:22:01.29 ID:/YaMt6eP.net
>>744
いい加減にしろや
地下直は100%有り得ないから

756 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 02:59:57.25 ID:JcxBD3fv.net
343-4911

757 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 03:40:44.07 ID:QWQ1O2jb.net
男衾ア○ルタワー

758 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 05:58:37.34 ID:OeUBWfaW.net
>>753
テキトーな記事
トナリエはアウトレットではない

759 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 07:48:18.00 ID:DxIem+hv.net
朝の準急が志木から池袋まで30分も掛かるのって前のダイヤから5分近く遅くなってねーか

760 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 07:58:19.23 ID:EvtDpukt.net
今日も朝から絶好の男衾日和

761 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 08:09:12.77 ID:hWDaeMiT.net
じゃあ男衾でハイキングしようかな
テントも張っちゃう

762 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 08:16:32.00 ID:/0lnU4El.net
おはよう。ホント良い天気だ。

川越七福神巡りでもしようかな。

763 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 08:22:58.57 ID:1oXicyKW.net
>>759
準急は中板橋で抜かなくなっちゃったんでね

764 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 08:23:56.98 ID:A1wN+/v/.net
>>761
男衾でストリーキングだと!?Σ(゚Д゚ υ)

765 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 08:52:16.36 ID:/0lnU4El.net
スリーデーマーチみたいに言うなよな!w

766 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 09:11:39.01 ID:7NWb6PrQ.net
>>762
良いですね。

767 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 09:22:36.86 ID:lRKuKtwA.net
中板では脱線したし、極力退避ややりたくないんだろうな
側線の池袋寄りのSカーブ凄いもんね

768 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 09:23:57.91 ID:/0lnU4El.net
ときわ台の下りのホーム手前のカーブも改善したいよね。

769 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 09:33:47.87 ID:ktDRRoZp.net
>>759
今回の改悪ダイヤで何が改悪って、全体的に意味もなく遅くなったこと

770 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 09:36:52.64 ID:Wj750H2r.net
遅くなったと言われてるが以遠4本時代のラッシュ時よりは早くなってるがな
準急モドキのトングンクッペンとかホント地獄だった

771 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 09:45:48.48 ID:reYJ5QIF.net
グダグダ言うならもっと都心に近い便利なところに住めよ。

772 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 09:52:05.78 ID:I/zdjuvs.net
どんどん退化する首都圏の鉄道

773 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 09:55:21.53 ID:oECr/c0f.net
人が減ってるからね

774 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 09:56:00.24 ID:9XL7p3FM.net
複々線をフル活用していた通勤急行時代の方がまだよかったわ

775 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 09:58:58.40 ID:+tQWBH1R.net
人が減ったらラッシュ時は過密ダイヤ解消でもっと速く走れそうなものだが、そうはならないのが首都圏の不思議

776 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 10:01:01.83 ID:IiOiAkRU.net
朝のTJ乗るような人はここにその手の不満は書き込まないんだろう
朝踏切で見かけると満員のようだが

777 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 10:07:41.23 ID:reYJ5QIF.net
少子高齢化でターミナルから遠隔地がより多く客が減ってるので、安全性への余裕を逼迫させる高速運転を行う動機がない。
特に以北はバブル期に高騰する土地価格で仕方なく購入した世代が多く、それらの世代は定年退職期に入って久しいので、
そもそも都心への通勤需要が激減しているわけ。
彼らの子供世代は、もっと都心に近い場所に居を構えているしな。

778 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 10:17:21.44 ID:ZnqRRds5.net
都心に近い場所に家を持ちたがるのは、どうせ首都圏の鉄道事業が良くなるはずはないという諦めの気持ちもあるんだろうな

779 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 10:25:37.67 ID:7NWb6PrQ.net
>>777
今はバブル期超えの土地もあるんだが何言ってんだこいつ

780 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 10:27:24.14 ID:vw2/ewY6.net
>>779
それはどこにあるの?

781 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 10:32:51.92 ID:vw2/ewY6.net
>>778
それよりも価値観の違いでしょう
環境を重視する人なら東上線沿線から出ていくかもしれないし

782 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 10:54:39.22 ID:/0lnU4El.net
>>774
無駄だよね。
特に準急がTJライナーを志木で通過待ち、とかホント意味分からん。
少し時間ずらして、準急は和光市から下りは内側に入って、走りながら抜かさせればよいのに。
頑なに準急は外としてるのやめてほしいわ

783 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 11:52:48.31 ID:0KdeAHEo.net
東上線で最も混むのは朝霞ー和光市間だから、その区間を緩急分離する通勤急行は理にかなっていた

784 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 12:01:36.98 ID:3vNtJekh.net
>>782
和光市でメトロの先行列車の発車が遅れていて、「東武線からの入線遅れ」の直通が2本詰まっていたら、
その後続の池袋行きは外線に出られなくなる。1本だけならダンパー線があるから問題ないけど。

785 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 12:08:20.85 ID:9liFBGH/.net
準急や各停が志木駅で2分止まるのは意味わからん

786 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 12:10:11.04 ID:ZAjkSy94.net
バブル期は鳩山や川越グリーンパーク、いせはら、川鶴なんてでも高値で売れた時代
今は都内以外はどこもそんなに高くない

787 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 12:11:17.99 ID:UcTR5qWK.net
この記事、意図的に慶應志木と立教新座外したろ

SAPIX小学部が1校もない東武東上線、SAPIXの充実度がすごい東急…高学歴層が選ぶ教育にアツい私鉄沿線はどこか
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a5bd036d87cdfe3a7944d9ed09e2c0c2e5c07d9

788 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 12:34:13.68 ID:Wj750H2r.net
東武東上の複々線区間は巨大なダンパー線
決して緩急分離線ではない

789 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 12:37:34.96 ID:TpviR4jS.net
>>787
東武と京成をディスりたいだけだろ。

790 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 12:39:32.43 ID:TpviR4jS.net
PARCOはいらない気もするがw

791 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 12:47:01.12 ID:reYJ5QIF.net
>>783
北池袋~池袋が最混雑区間

792 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 13:07:28.14 ID:/0lnU4El.net
>>788
日本三大無駄複々線に立候補しようぜ?

一位は常磐線我孫子と取手の間だろうけど。

793 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 13:45:51.99 ID:Wj750H2r.net
データイム全く使われていないあびこー取手よりは遥かにマシ
杉並密約で快速全停車の中野-三鷹は線路別で同方向乗り換え糞なので
それに比べてもマシ

794 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 13:49:23.17 ID:1oXicyKW.net
南海の岸里玉出住之江間も朝と夜にチョロっと追い抜きがあるくらいで他の時間は複線でも同じダイヤで運行できる状況

795 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 14:07:03.08 ID:reYJ5QIF.net
>>782
緩行線と急行線の通過列車数を平準化しないと保線コストがかかるのだよ。

796 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 14:17:13.77 ID:6P4tWGWK.net
お受験の激しい沿線(東京人に負けたくないという地方出身者が多い)は幼稚園から競争が始まって
〇〇幼稚園は〜と母親同士の悪口合戦でドロドロだと言ってた
うちの姉はそんなものに巻き込まれたくなかったようで上手く逃げたみたい
こういう話を聞くと受験してもしなくても特に何も起きなそうな東上線は悪くないと思う

797 :立憲民主党支持者:2024/02/08(木) 14:50:31.56 ID:XzoykpAI.net
汚物9000系要らない

798 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 14:59:04.51 ID:dE1MuV+G.net
>>797
男衾ちんちんと男衾ちんこどっち派ですか?

799 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 15:00:55.24 ID:fQYvh7f5.net
>>796
東上沿線民に地方出身者が少ないというわけではないよ
単に金がないから住む傾向が強いだけ

800 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 15:16:02.37 ID:6P4tWGWK.net
「東京人に負けたくない」地方出身者な
要するに高学歴が多いってこと

801 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 15:23:41.67 ID:LFPWSsD9.net
>>800
東京人同士でも競争があるのだが
そもそも東京で3代東京人は多くなくて祖父母の代での移住が多い

802 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 15:30:20.88 ID:6P4tWGWK.net
東京人同士ではそこまでギスギスしてない
地元の友人にだって色んなのがいるから

803 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 15:34:01.58 ID:LFPWSsD9.net
>>800
ついでに書いておくと今は格差が広がっていて東京近辺以外の地方から東京の大学に進学することが難しくなっている
東大合格者なんて東京神奈川ばかり
そういう学生の親の世代は既に東京人が殆ど
東京に生れ育った人に東京に負けたくないなんて意識はない

804 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 15:36:32.63 ID:6P4tWGWK.net
3代東京人とかそんなくだらないことまだ言ってるのかよ
バカほどどうでもいいことに拘るよな

805 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 15:36:48.43 ID:LFPWSsD9.net
>>802
その今お受験の親の世代で地方出身者はあまりいない

806 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 15:38:28.72 ID:6P4tWGWK.net
>>805
あまりいないというソースをよろしく

807 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 15:41:03.27 ID:LFPWSsD9.net
>>804
子育てしている親の親が地方出身のことを言ってるんだろ?
俺はそれは東京人と見なしてもいいと思うのだが

808 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 15:41:55.59 ID:LFPWSsD9.net
>>806
それを言われるといるというソースは?ということになるね

809 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 15:44:27.08 ID:ES7rqWhY.net
受験勉強より男衾精神を学ぶべきだな

810 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 15:44:49.96 ID:LFPWSsD9.net
要はお受験でギスギスしている親が地方出身という無理筋な結論を出すから現実と乖離したレスになるということ

811 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 15:46:32.63 ID:6P4tWGWK.net
妄想で支離滅裂とか重症だなおまえ

812 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 15:48:09.71 ID:LFPWSsD9.net
>>800
今は地方出身の高学歴者の比率がどんどん下がってるからな

813 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 15:49:21.66 ID:LFPWSsD9.net
>>811
それだったら何が妄想かを説明しないとな

814 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 15:50:51.84 ID:LFPWSsD9.net
>>811
先ずお受験でギスギスしている親が地方出身者であることを証明しさえすれば済む話

815 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 15:50:56.23 ID:kC8R3U87.net
まぁまぁ。男衾精神。

816 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 15:52:36.07 ID:6P4tWGWK.net
実体験の話すらないバカ家系には関係ないから気にするなよ

817 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 15:55:01.90 ID:LFPWSsD9.net
>>816
お前は馬鹿家系なのか?

818 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 15:55:23.27 ID:6P4tWGWK.net
大卒皆無で大手や公務員すらいないコネゼロのヤバすぎ家系って本当にあるんだよな

819 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 15:56:21.94 ID:LFPWSsD9.net
皆お受験くらい実体験してるだろ

820 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 15:57:18.93 ID:LFPWSsD9.net
>>818
それは自己紹介ですか?

821 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 16:16:56.87 ID:j5nUAc8+.net
どこに行っても地域格差はあるさ
東上沿線民に関して言えばよく知らないで地方から引越してきた人と実情をよく分かってて引っ越してきた人がいるのだろう
子供の代になると実情をよく理解して出ていくのだろうね

822 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 16:49:03.96 ID:rpefyIdd.net
なんだか男衾精神に欠く書き込みが続いてるな。
学歴なんて裸になれば意味ないんだぜ?
仲良くしろ。

823 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 16:55:02.85 ID:MISTZaFf.net
男衾の下の平等だよな

824 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 16:55:28.20 ID:dr3H0zK/.net
赤ID2件NGで男衾精神溢れた板になるんだから
男衾紳士は黙ってNG

825 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 16:56:27.42 ID:/YaMt6eP.net
男衾の中心で、愛を叫ぶ。

826 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 17:08:49.51 ID:dtaAD4/5.net
世界の中心で男衾を叫んだケモノ
TV版男衾ゲリオン最終話サブタイ

827 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 17:10:57.82 ID:hWDaeMiT.net
甘くて美味しいオブス棒チョコでもどうぞ
イライラ治るよ

828 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 17:21:31.69 ID:6/4Nh0fp.net
子供のお受験なんてどうでもいいわ
以前自称税理士会が暴れてて隔離されたのを思い出した

829 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 17:44:05.42 ID:0oAmkBNG.net
子供のお受験なんてどうでもいいわという独クズが住める沿線も必要だしね
新越谷にあって朝霞台にないのはなんでだろう
あっちは高学歴を探すのが大変そうなのに

830 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 17:51:25.10 ID:DtU0bVkf.net
東上線も昔に比べると便利になったよ
東松山に住んでたけど、昔は急行が20分に一本で池袋まで1時間弱かかった
それが川特なんて使えば40分程度で着くようになつたんだから
都心アクセスが良くなったからか、松山駅前の衰退は凄まじいがww

831 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 18:04:28.38 ID:MW34K3vZ.net
暗いと不平を言うよりも
進んで明かりをつけましょう

832 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 18:34:48.03 ID:Xn5roAj4.net
板橋のサンシティなんて
親高学歴・子お受験組
が沢山住んでるぞ

833 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 18:36:26.60 ID:/elLIBSu.net
>>828
確かやたら学歴に拘るやつだろ
でも実際は受験してない附属上がりの

834 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 18:39:28.70 ID:/elLIBSu.net
>>832
あれ埼京線沿線だろ
東上線沿線広告だと売れないからってことで
実際殆どが板橋利用だろうけど

835 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 18:43:19.02 ID:Wj750H2r.net
ガチのボンボンお坊ちゃまお嬢様はは電車通学なんぞしない
金目当てで輩に誘拐されるの分かりきってるからな
黒塗り高級車で送迎がフツー

電車は貧民の移動手段という認識

836 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 18:45:34.01 ID:Xn5roAj4.net
中台3丁目には、昭和50年代に三井不動産と旭化成グループによって分譲された、「サンシティ」という大規模マンション群が存在する。
高年収者・高学歴者が子育ての為に「環境を買う」という意味で集まってくる可能性は非常に高い。
「周りは御三家(男子だと麻布中学校・開成中学校・武蔵中学校、女子だと桜陰中学校・女子学院中学校・双葉中学校)を目指す生徒で一杯だった。日曜日に四谷大塚(進学塾)に通う子も多かった」と述懐する。
http://www.a-lab.co.jp/research/setai-nenshu/06.html

837 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 18:46:51.83 ID:/elLIBSu.net
>>835
東上線と関係ない話をされてもなぁ

838 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 18:48:06.44 ID:FNlLX/J7.net
>>819
わしは中学お受験して、スーツが名門って言ってた学校の卒業生

839 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 18:48:25.76 ID:pbM8aY5m.net
飯塚幸三とかいう上級国民が住んでいた沿線はどこですか?

840 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 18:51:26.28 ID:/elLIBSu.net
>>836
またお受験の話かよ

841 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 18:52:58.01 ID:/elLIBSu.net
>>838
岩倉だっけ

842 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 18:59:36.13 ID:M3hbwqA6.net
もう良いって。
男衾クロワッサンでも食って仲良くしろ。

843 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 19:03:15.09 ID:MW34K3vZ.net
心に愛がなければ
どんなに美しい言葉も
相手の胸に響かない

844 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 19:04:26.70 ID:/elLIBSu.net
>>842
それを言うなら男衾ソーセージ

845 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 19:06:38.00 ID:T+QQe4+7.net
サンシティや東電副社長が住んでる城山マンションなどある辺りはレベル高いが三田線だから関係ない
池袋は早稲田アカの本丸
SAPIXはビビってんのか

846 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 19:13:27.32 ID:XRFwd+n+.net
板橋区民がコンプレックスまみれなのはよく分かったから

847 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 19:14:23.35 ID:hWDaeMiT.net
>>832
どこそれ?常盤台の古い高層マンションだっけ

848 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 19:25:08.22 ID:gFraNM9X.net
サンシティといえば南越谷ダイエー

849 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 19:25:39.24 ID:RyFmczt+.net
>>846
底辺だらけのスレで刺激しちゃってゴメンね

850 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 19:30:56.30 ID:lzo+FsGR.net
結論
お受験の話はNG

851 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 19:57:47.33 ID:XJO0vZ+D.net
お受験の起源は韓国の英雄オン・ジュケンな

852 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 20:28:48.57 ID:/lkzMYbl.net
お受験する余裕あるなら今すぐ子ども手当なくせ
その分税金下げろ

853 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 20:48:52.87 ID:YMYT7K8r.net
>>852
あれは少子化対策だからあっていい

854 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 20:52:40.03 ID:nx/fd9kO.net
JR川口駅に「上野東京ライン」停車へ、ホーム増設で:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC08AWM0Y4A200C2000000/

遂に戦争だな

855 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 20:59:40.25 ID:UcTR5qWK.net
大宮以北「浦和と川口は止まらなくていいよ」

856 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 21:03:01.72 ID:ziFyDVHE.net
東上線の埼玉県内ですらよく分からんのに関係のないネタはやめてくれないかな

857 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 21:06:20.12 ID:dloayLZE.net
クルドやチャイナへの気遣い溢れる川口市政

858 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 21:24:18.37 ID:TpviR4jS.net
サンシティーって板橋区中台の話?
あそこ緑小学校って言って区内屈指の優秀な子どもがけっこういる
という話だな。

859 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 21:25:15.82 ID:lzo+FsGR.net
>>854
何が戦争?

860 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 21:25:44.48 ID:TpviR4jS.net
あと東松山はもともと比企郡松山町
愛媛の松山のせいで松山市が自治省からNG喰らって
松山の東という事で仕方なく東松山になった

861 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 21:27:14.60 ID:TpviR4jS.net
サンシティーはときわ台や上板橋使ってる層はけっこういると思う
国際興業使えばアクセス楽だし

862 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 21:28:46.20 ID:hRyiSXr1.net
おっきりこみ知ってるよな?

863 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 21:34:19.54 ID:9OAI7F1r.net
ヤオコーでライオンズバナナを買って来たぜ!
パッケージのレオの投球ポーズもクール
そろそろ男衾バナナも発売して欲しい

864 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 21:44:51.94 ID:dtaAD4/5.net
>>854
10~12年後か…

865 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 21:45:25.78 ID:dtaAD4/5.net
>>862
群馬の名物やん

866 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 21:57:05.82 ID:3vNtJekh.net
>>854
上野東京ラインの新駅作るなら、南浦和にして欲しかった。
南浦和の乗り換えが便利になれば、朝霞台民のJRへの移行が進んで、東上線の混雑緩和につながるのに。

867 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 21:58:02.95 ID:1CW15d1N.net
>>864
もうその頃は平日ラッシュ時以外は宇都宮・高崎直通が無くなって
小山(小金井)・熊谷(籠原)乗り換えがデフォになってそう

868 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 22:00:43.35 ID:Wj750H2r.net
その頃は人口減少が加速されて
東上も川越市分断だろうな

869 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 22:09:34.80 ID:1oWxCZf1.net
菊池麻衣子は慶応だけど東上沿線だったら慶應は受験してなかったかもしれんしな

870 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 22:12:25.70 ID:Xn5roAj4.net
>>869
サンシティに住んでたんでしょ

871 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 22:28:53.54 ID:u1JM8g+m.net
まだお受験の話かよと思ったら志村厨が暴れてたのか

872 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 22:28:54.75 ID:CpheHwY4.net
>>853
あんなもん無駄だよ
お金がないからじゃなくて自分の時間が削られるからだし

873 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 22:29:29.53 ID:KltU8IZ8.net
343-4911

874 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 22:31:27.54 ID:u1JM8g+m.net
>>872
時間はお金だろ

875 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 22:34:05.23 ID:qwUltEc7.net
>>867
籠原から水上、横川まで211系4両かな
寄居〜森林公園のように

876 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 22:38:24.81 ID:M3hbwqA6.net
>>844
男衾ソーセージ以降、名産品は次々誕生している

男衾ソーセージ  
男衾牛乳
男衾ヨーグルト
男衾豆腐
男衾シュークリーム
男衾チーズケーキ
男衾サンドイッチ
男衾カレー
男衾ハンバーガー  
男衾クロワッサン←NEW

877 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 22:39:28.00 ID:M3hbwqA6.net
>>863
男衾バナナ←NEW 🍌

878 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 22:40:49.83 ID:u1JM8g+m.net
いまだにソーセージが一番しっくりくる
バナナはいいと思う

879 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 22:46:13.23 ID:Wj750H2r.net
東上線には偽東大が2つもあるからな

880 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 23:02:12.92 ID:MMRFA4l0.net
少なくとも東武練馬は大東文化大学「前」と名乗るほど近くはない

881 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 23:13:41.09 ID:G1kYmgcL.net
それは森林公園もだな
せめて東武動物公園くらいの距離感で駅つくってくれ
ワールドスクウェアなんて何十年も客歩かせといて今更になって駅作ったし

882 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 23:16:24.64 ID:CpheHwY4.net
>>874
お金がないとかほざく人種にそんな考えないぞ
時間を有効活用できないんだから

883 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 23:19:48.44 ID:xfy/sreh.net
首相のXに「丸広百貨店」という単語が綴られる日が来るとはw

884 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 23:24:13.29 ID:qnFVYGRY.net
>>880
高坂駅も副駅名が「大東文化大学東松山キャンパス前」みたいだからいいんじゃないか?

885 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 23:31:14.91 ID:u1JM8g+m.net
>>882
所得に関係なく配布されるんだから文句ないだろ

886 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 23:37:05.24 ID:0+9Rk/1v.net
金を出して優等停車させるムーブ始まってるな

川口駅に上野東京ライン停車へ JR東の事業費、市受け入れ方針
2024/2/8 21:10
https://mainichi.jp/articles/20240208/k00/00m/040/377000c

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707399743/

887 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 23:51:50.30 ID:TpviR4jS.net
そういえば菊池麻衣子はサンシティーだったな
知り合いから聞いた事ある。

888 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 23:53:46.81 ID:7nCpDxYz.net
>>886
>>854

889 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 23:57:13.24 ID:TpviR4jS.net
>>884
東武練馬も高坂も大東文化キャンパス前で、板橋とか東松山は入ってなかった
と思う。

890 :名無し野電車区:2024/02/08(木) 23:59:42.73 ID:rq6G3UVz.net
>>877
男衾ばな奈はかなり前にカイハツされてるぞ

891 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 00:42:39.41 ID:S+61rvJC.net
男衾ホルモンや男衾ビールが無いぞ

892 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 00:46:08.65 ID:AkyLOq5i.net
オブスマート男衾店ことベイシア寄居店を偵察してきたら、
「ホモソーセージ」がワゴンでデカデカと売り出されていた
これが男衾ソーセージか…(誤認)

893 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 00:50:49.23 ID:CSGk1i6O.net
川口の人口が増えて埼玉のイメージになると迷惑なんだが人口削るにはどうすればいいと思う?

894 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 01:05:40.02 ID:jGaJHBOg.net
川口なんて関係ないしどうでもいいので
他のスレでやってほしい

895 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 01:45:23.12 ID:WSeQD/EY.net
>>893
ワラビスタンとして独立させればよい

896 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 02:03:17.46 ID:R7FKTuuA.net
朝霞と川口、東京に近いのに意味不明な誘致が似てる

897 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 02:52:08.73 ID:ZTCKCv2v.net
>>894
サンシティなんて関係ないしどうでもいいので他のスレでやってほしい

898 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 05:14:03.44 ID:APFtlMbB.net
【東京・埼玉・千葉の男性が選ぶ】東武アーバンパークラインで「永住したい街(駅)」ランキング! 2位は「柏」「船橋」、1位は?(ねとらぼ) https://news.yahoo.co.jp/articles/5aa6e622d3972ea9e1afc707b33c85d18567b2b2

899 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 05:43:24.79 ID:MwAeCA+2.net
>>898
大宮に決まってるだろ

900 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 06:03:48.08 ID:jJJSc40p.net
YouTubeに上がってた男衾の磯村建設のサクラニュータウンを見たわ
これは酷い!男衾下げじゃん

901 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 06:31:00.14 ID:kaEdFAvJ.net
>>900
男衾は場所はどうでもよくて精神として確立してればいいってことじゃね

902 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 06:50:40.18 ID:4C9y5RK5.net
それは素晴らしい考え方だな。

903 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 07:22:30.41 ID:i3LKzlix.net
外国人参政権とか認めたら、川口市は面白い事になるなw

904 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 07:24:08.31 ID:RuLCDNAl.net
池袋中華街は春節行事やるのか?

905 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 07:27:26.18 ID:YHaCBlhZ.net
ワラビスタン爆誕

906 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 07:59:05.53 ID:KqpT6ACY.net
金止めて無理やり優等止めるムーブ
東上線が無名すぎて朝霞と上板橋の時は問題視されなかったのが悔やまれる

907 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 08:51:51.15 ID:Emyw2TRr.net
男衾かすうどん

908 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 08:53:01.65 ID:C7mMWB8q.net
常夏の楽園スパリゾート男衾のドーム内なら男衾バナナも栽培できそうだ

909 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 09:20:10.74 .net
共産党は痴漢工作をやめなさい

910 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 09:21:52.27 .net
ブスが我先にと乗り込もうとしたら、
それは共産党の痴漢工作
気をつけろ
by長井秀和

911 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 09:36:00.12 ID:2w/moAfU.net
男衾兄貴たちなら大丈夫

912 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 09:38:15.23 ID:yiVOZe/v.net
江戸っ子は3年だがハマっ子は3日住んだら条件達成

913 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 09:39:20.80 ID:yiVOZe/v.net
3年じゃなくて3代だ

914 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 09:47:09.12 ID:4C9y5RK5.net
>>878
蓋し名作だ。

915 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 09:47:32.71 .net
>>912-913
バカか
ハマっ子の定義は生まれ育ちが横浜だ

916 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 09:48:02.78 ID:4C9y5RK5.net
>>891
まとめが必要だな

917 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 09:50:34.67 ID:4C9y5RK5.net
>>892
俺が本気で信じてたのはここ

https://www.saihokunavi.net/shop/shop.shtml?s=1028

918 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 09:51:19.74 .net
オンナが
我先にと
乗り込もうとしたら
それは共産党の痴漢工作
間違いない
気をつけろ
by長井秀和

919 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 09:58:21.97 ID:wgAcEBxL.net
>>918

<虚偽のレイプ告発で人生を失った男>

・2002年、カリフォルニア州

・アメフトのスターだった16歳のバンクス氏がクラスの女にレイプ告発され逮捕

・バンクス氏の母親は弁護士を雇うために家と車を売り払ったが、結果として高校を退学させられ6年間の投獄

・一方で女は学区を訴え2億円の賠償獲得

・6年後、女と再会したバンクス氏は虚偽告発だった発言を引き出しこっそり録音

・これが決め手となりバンクス氏は逆転無罪となるも、アメフトのスターとして失った6年のキャリアは大き過ぎた

・学区は女を訴え、虚偽の告発に対する懲罰込みで約5億円の賠償が命じられたが女は出廷せず

https://twitter.com/SeeRacist/status/1685433765244616704?t=PeYsb4MdCpuYP1QDajB2Og&s=19
(deleted an unsolicited ad)

920 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 10:46:57.36 ID:ijmTJOLT.net
バナナといえば平井堅

921 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 10:50:29.60 ID:Xy6pRxZ5.net
堅いバナナですね

922 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 11:01:37.59 ID:aKjDJ3l9.net
>>906
世の中の動向を見ずにオワコン市に住んでしまったのが後の祭り
次は急激な高齢化でスーパーコンビニの相次ぐ撤退
クソすぎて誰も移住してこないクソ地域は震えて待て

923 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 12:46:34.76 ID:/ICvNirf.net
>>912
俺もそう聞いた
みずほ台→二俣川→愛知と住んでるわいも元ハマっ子

924 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 12:47:04.20 ID:/ICvNirf.net
江戸っ子は三代な

925 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 12:47:43.36 .net
ハマっ子は生まれ育ちが横浜かどうか

926 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 12:47:53.71 ID:/ICvNirf.net
って訂正してたな
ごめん

927 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 12:47:58.45 .net
>>925
それな

928 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 12:56:12.08 ID:Q9+xtCOj.net
名鉄兄貴は生粋の名鉄人として認める。

929 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 13:00:29.99 ID:Ejg1IJol.net
男衾っ子になるには

930 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 13:07:01.00 ID:6G7Igcya.net
川越といえば堤独裁時代に作られた本川越プリンスホテルの屋上から街並みを俯瞰した時に
「これ以上ここにカネをばら撒くな」といったほど当時は廃れていた川越

931 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 13:39:57.54 ID:JP8FGpdn.net
最近でも堤さんはオリンピック関係には関わってるんだな
名誉会員みたいな感じか

932 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 13:59:47.75 ID:Q9+xtCOj.net
>>929
要件はたった一つ
ちんちん付いてることだ

933 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 14:02:32.09 ID:ecafLpMc.net
>>931
JOC最高顧問だけど
実際の活動については不明だな

934 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 14:54:36.79 ID:C7mMWB8q.net
IOCへも力を持っていた
五輪の館には堤の名前がある
東京2020にも尽力
1番の成功は先代からの悲願長野五輪
軽井沢なんかは西武のために新幹線ができて道路もできたみたいな立地で真の金メダリストは西武といわれた

935 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 15:27:25.77 ID:6G7Igcya.net
>>934
堤ゴルフ場のお陰で新幹線軽井沢駅前後に110キロ制限の急カーブが存在
(土地買収を拒んだので無理矢理ゴルフ場用地を回避)
長野開業時点ではそれほどネックにならなかったが西日本区間延伸で
スピードアップのネックの一つになってしまった。

936 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 15:46:36.25 ID:/2wvBsXl.net
>>925
俺は横ホモ市ホモケ谷区カマ台生まれのホモっ子

937 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 15:54:28.64 ID:ecafLpMc.net
>>934
> 東京2020にも尽力
具体的に何した?

938 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 16:04:12.80 ID:c7pQakor.net
丸ノ内線、副都心線、南北線は何も思わないが有楽町って都営線みたいなダルさがある
特に和光市から池袋区間がとても長く感じるが気のせいか?

939 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 16:10:48.08 ID:i3LKzlix.net
もう堤義明は五輪に関わってないはずだが?
関わってるなら顔が出るはず
まぁあの人がJOCの会長になった功罪はいろいろあるよな

940 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 16:12:40.26 ID:7rO0qhIr.net
>>939
今は知らないが数年前のオリンピック関連の会合の集合写真には出てたから最近までと書いた

941 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 16:18:02.41 ID:s7BjAMpe.net
>>935
堤からしたら通過なんてあるわけないから問題なしってことなんだろうな
急勾配急カーブにデッドセクションの三重苦という地獄のような区間

942 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 16:32:49.33 ID:TCnBnB2C.net
堤はタマ遊びのためにこんな負の遺産遺したのか
東武なら男衾教育もんだな

943 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 16:38:02.74 ID:skaht2QP.net
>>938
なんとなく要らなさそうな駅ばかりだからな。
テンションもみな似ている。

944 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 16:38:56.77 ID:YHaCBlhZ.net
>>938
あれは副都心線区間

945 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 17:42:45.44 ID:ecafLpMc.net
>>940
あれはオリンピック関連の会合じゃなくてJOCの創立100周年祝賀式典
特別功労者として表彰されただけ
この時に石原都知事がオリンピック誘致の表明をしたので誤解してるんじゃね?

946 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 17:43:38.99 ID:Q6dNfIWU.net
ソーセージとウインナーのちがい
初めて知りました
ウインナーは羊の腸詰
フランクフルトは豚
ボロニアは牛

947 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 17:52:23.66 ID:oxhK28Be.net
Jチャンを見たな
ボロニアというものを知らなかった

948 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 17:55:17.98 ID:7rO0qhIr.net
>>945
誤解してた、しかも石原都知事の誘致表明なんて何年前だって話だな…

949 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 18:09:34.01 ID:wNV496bE.net
>>946
いずれもウンコの通り道

950 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 19:27:38.49 ID:5iJATQNw.net
>>946
それは日本の定義であって、本物はフランクフルト・アム・マインで修行した職人が故郷のウィーンに戻って店を開いて広めたから同じものw

951 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 19:37:06.97 ID:skaht2QP.net
男衾ウインナーと男衾ソーセージだと後者のほうが据わりが良いね。

952 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 19:38:52.74 ID:C7mMWB8q.net
>>942
タマ遊びより好きなのが氷上でガチムチ兄貴たちがぶつかり合うアイスホッケー
ライオンズの日本シリーズ開催日にアイスホッケーを観戦していたりした
西武とコクドの2チームを持っていたくらい

953 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 19:41:57.62 ID:wn1G5qsz.net
冬はふじみ野のロング停車がキツい

954 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 19:58:30.82 ID:i3LKzlix.net
堤ももう90歳だぞ

955 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 20:05:52.27 ID:pO1Qka/a.net
荻野目慶子・洋子や桜井敦子も沿線出身だよね

956 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 20:07:42.63 ID:8WBRtW+I.net
リトル清原
櫻井淳子
島崎遥香は鶴ヶ島藤中出身

957 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 20:08:38.31 ID:8WBRtW+I.net
鶴ヶ島出身か恥ずかしいのか川越出身という

958 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 20:11:54.32 ID:8WBRtW+I.net
鶴ヶ●の
●に一字入れろで
だいたい丘とか峰とか城しか出んわな
島はそれくらい知名度がない

959 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 20:18:27.64 ID:2DUhPeQc.net
鶴ヶ島知らなくて鶴ヶ峰知ってる人なんている?

960 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 20:31:56.27 ID:rIMzzMxH.net
勃っちまったじゃねぇか‥

(東武)東上線 Part335
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1707478274/

961 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 20:34:48.44 ID:0JDieVYN.net
>>959
三菱エアコン?

962 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 20:37:24.41 ID:skaht2QP.net
鶴ヶ島の名は室町時代に脚折近くの島状の地に鶴が巣篭もったという祥伝にちなんでいるらしい。

963 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 20:37:36.24 ID:skaht2QP.net
>>960
兄貴ありがたい

964 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 20:37:43.03 ID:0hpbaus1.net
霧ヶ峰…

965 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 20:41:49.52 ID:PDLD1IDA.net
>>960
兄貴たまんねぇぜ

966 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 20:50:11.12 ID:jJJSc40p.net
>>960
乙です!押忍!

967 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 20:56:34.91 ID:/94ZpDgC.net
>>943
確かに池袋までの小竹向原以外の駅は住民以外に存在価値無いな
>>944
ほんまやね。有楽町の複線と考えて有楽町線にも急行作ってくれんかなあ

968 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 20:59:04.09 ID:ecafLpMc.net
>>959
鶴ヶ島ジャンクションは交通情報で有名だしなあ

969 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 21:06:21.50 ID:p5/W0+ON.net
>>960
ありがとう

970 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 21:18:13.00 ID:i3LKzlix.net
鶴ヶ島ICもな

971 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 21:44:24.96 ID:pFN43uIs.net
>>957
毛呂山通じないから、川越の近くとって言ってるわ

972 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 21:45:21.06 ID:p83EILpU.net
鶴ヶ岡八幡宮

973 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 21:47:10.74 ID:NoOWWNwu.net
>>967
沿線民に価値あれば十分
Fライナーの存在を忘れてるぞ

974 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 21:47:14.91 ID:RuLCDNAl.net
鶴ヶ島とか川島って、何で島?

975 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 21:55:50.42 ID:AkyLOq5i.net
鶴ヶ島高校といえば以北三大馬鹿高校として名をはせたものだったが、
毛呂山と合併して清風がついてから少しはマシになったのだろうか
(あと2つは吉見と越生)

976 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 22:00:05.58 ID:yD6ye7H0.net
そう言えば鶴ヶ島も川島も、致命的には水害ヤバそうだな

977 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 22:00:15.16 ID:yD6ye7H0.net
そう言えば鶴ヶ島も川島も、地名的には水害ヤバそうだな

978 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 22:00:37.26 ID:yD6ye7H0.net
二重スマソ…

979 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 22:00:52.75 ID:udhewu6/.net
有楽町線の上に道作ってるの知らんのか17号バイパスがそのまま繫がる
これだから田舎者は
川越街道や254バイパスが空気になる。

980 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 22:02:32.13 ID:MM8omc78.net
今週は忙しくてスレ見てなかったけど…

 
ここまでヤオコー運動会ネタなし

981 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 22:04:45.74 ID:skaht2QP.net
あんな雪の日にやったんかね

翌日のパンの棚のスカスカぶりは驚いた

982 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 22:21:46.08 ID:PN29BVLI.net
<<975
吉見高校は廃校になって今年で鳩山高校も募集をやめてしまったね

983 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 22:21:50.63 ID:QIi/3BnD.net
>>973
Fライナーは有楽町線行かんやろ?
最寄りが飯田橋と永田町で乗換だから不便なのよ
せっかく直通なんだから和光市から永田町まですらーっと行ってほしいぜ

984 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 22:32:00.25 ID:MM8omc78.net
>>981
ツイ漁ったら前日に中止が決まって喜んでる社員がいたw

985 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 22:38:18.85 ID:NoOWWNwu.net
>>983
小竹向原で乗り換えればいいだけ

986 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 22:43:49.17 ID:hCAyFg1n.net
>>984
正月の埼玉の奇祭も死んだ目の社員がよく映るし会社の行事は嫌だよな

987 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 22:48:56.02 ID:u/DQfQun.net
もうスレ終わりかよ
早すぎだろ天気

988 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 22:54:35.92 ID:g31MaIeW.net
東上線から地下鉄直通行く場合は、とりあえずは乗ってしまって小竹向原で乗り換えればほぼ同時到着する西武系統が来るからそのままあっちでもこっちでも行けるんだな

989 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 22:57:17.35 ID:I17ECUTy.net
荻野目洋子と言えばなぜダンシングヒーローが盆踊りの定番曲になったのかは知らない

990 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 23:05:09.26 ID:uEgVbwGr.net
>>985
>>988
ほー、参考にさせてもらうわ
できれば座って行きたかったが

991 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 23:19:44.59 ID:NoOWWNwu.net
>>990
和光市始発に乗れ

992 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 23:24:55.27 ID:+aNvkUi/.net
>>975
おっと若槻千夏の悪口はそこまでだ

993 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 23:28:52.44 ID:dO1Kvocc.net
>>991
いあそうでなくスピーディに座って横浜いけるくらいだから永田町にもスピーディに座って行けたらよかったのになという感想
小竹向原混みそうだし乗り換えたら座れないっしょ

994 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 23:28:59.51 ID:/Kiqliln.net
>>960
乙衾

995 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 23:32:18.24 ID:Y+RMC5Hi.net
>>993
日中は小竹向原から十分座れる

996 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 23:35:36.96 ID:K2pvjmxm.net
半蔵門線から本線直通乗ったら押上過ぎた所で携帯電波が切れて草
今時地下だから電波来ませんなんて通用しないぞ

997 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 23:45:10.22 ID:dO1Kvocc.net
>>995
すまんが通勤で使うからラッシュ時や
てか小竹向原から永田町まで20分以上かかるんだな…
和光市始発乗ったら小竹向原で乗り換えるの敬遠しちゃう時間

998 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 23:49:52.28 ID:2DUhPeQc.net


999 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 23:49:58.59 ID:2DUhPeQc.net


1000 :名無し野電車区:2024/02/09(金) 23:50:04.46 ID:2DUhPeQc.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200