2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京メトロ日比谷線 25

1 :名無し野電車区 :2023/12/04(月) 20:02:44.17 ID:yM4qXvE20.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書く事(1行分は消えて表示されないのでコピペ必須
)。

【関連URL】
日比谷線/H | 路線・駅の情報 | 東京メトロ
http://www.tokyometro.jp/station/line_hibiya/index.html

東京メトロ日比谷線運行情報【公式】 (@H_line_info) | Twitter
http://twitter.com/h_line_info

東京メトロ日比谷線(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD%E6%97%A5%E6%AF%94%E8%B0%B7%E7%B7%9A

<前スレ>
東京メトロ日比谷線 24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662269441/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無し野電車区 :2023/12/04(月) 20:04:20.28 ID:yM4qXvE20.net
<過去スレ>
東京メトロ日比谷線 2
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/rail/1258269420/
東京メトロ日比谷線 3
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/rail/1284728076/
東京メトロ日比谷線 4
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1312748461/
東京メトロ日比谷線 5
https://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330176702/
東京メトロ日比谷線 6
https://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1349488228/
東京メトロ日比谷線 7
https://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1361380103/
東京メトロ日比谷線 8
https://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371134868/
東京メトロ日比谷線 9
https://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1384210996/
東京メトロ日比谷線 10
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1398052115/
東京メトロ日比谷線 11
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1402204806/
東京メトロ日比谷線 12
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1411340833/
東京メトロ日比谷線 13
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1427527317/
東京メトロ日比谷線 14
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1447061245/
東京メトロ日比谷線 15
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1465799537/
東京メトロ日比谷線 16
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1477263456/
東京メトロ日比谷線 17
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1485264927/
東京メトロ日比谷線 18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1496143040/
東京メトロ日比谷線 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510236948/
東京メトロ日比谷線 20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520036015/
東京メトロ日比谷線 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1553692178/
東京メトロ日比谷線 22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1586354789/
東京メトロ日比谷線 23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1609393625/
東京メトロ日比谷線 24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662269441/

3 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:09:40.35 ID:cKVMNIwI0.net
東武鉄道
http://railway.tobu.co.jp/

東京メトロ13000系電車(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD13000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

東武70000系電車(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%AD%A670000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

東京メトロ03系電車(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%B6%E5%9B%A303%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

東武20000系電車(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%AD%A620000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

営団3000系電車(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%B6%E5%9B%A33000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

東武2000系電車(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%AD%A62000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

4 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:10:07.12 ID:cKVMNIwI0.net
【THライナー停車駅】
ーH-01:中目黒
▲H-02:恵比寿
▲H-03:広尾
▲H-04:六本木
▲H-05:神谷町
▲H-06:虎ノ門ヒルズ
●H-07:霞ヶ関
|H-08:日比谷
●H-09:銀座
|H-10:東銀座
|H-11:築地
|H-12:八丁堀
●H-13:茅場町
|H-14:人形町
|H-15:小伝馬町
●H-16:秋葉原
|H-17:仲御徒町
●H-18:上野
|H-19:入谷
|H-20:三ノ輪
|H-21:南千住
△H-22:北千住

5 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:10:23.53 ID:cKVMNIwI0.net
【03系譲渡先一覧】
03-101+201+801 保留中
03-102+202+802 保留中
03-104+204+804 長野電鉄譲渡
03-105+205+805 保留中
03-106+206+806 保留中
03-107+207+807 保留中
03-108+208+808 長野電鉄譲渡
03-129+829 北陸鉄道譲渡
03-130+830 深川検車区保留
03-131+831 熊本電鉄譲渡
03-132+832 深川検車区保留
03-133+833 深川検車区保留
03-134+834 深川検車区保留
03-135+235+635+835 深川検車区保留
03-136+236+636+836 保留中
03-137+837 熊本電鉄譲渡
03-139+839 北陸鉄道譲渡
03-140+840 千住検車区保留
03-141+841 千住検車区保留

6 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:10:42.43 ID:cKVMNIwI0.net
東武線・東京メトロ日比谷線相互直通列車に有料着席サービスを新たに導入します!(2019年3月26日)
https://www.tokyometro.jp/news/2019/200801.html

東武鉄道(本社:東京都墨田区、社長:根津 嘉澄)と東京メトロ(本社:東京都台東区、社長:山村 明義)
では、2020年度に東武線・東京メトロ日比谷線相互直通列車において、通勤・通学や
お出かけ時における快適性・利便性の向上を目的に、有料着席サービスを新たに導入します。
東武線と東京メトロとの相互直通運転における有料着席サービス列車の導入は、今回が初となります。

車両は2017年7月に運行開始した東武鉄道「70000系」をベースとした、
ロング・クロスシート転換車両「70090型」を新造します。
https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20190326_g15.pdf



東武線・日比谷線相互直通列車の座席指定制列車「THライナー」の運転時刻、座席指定料金が決定!(2020年2月25日)

東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)は、
2020年6月6日(土)から東武線・東京メトロ日比谷線相互直通の座席指定制列車「THライナー」の運転を開始します。

このたび、同列車の運転時刻及び座席指定料金が決定しましたのでお知らせいたします。
詳細については別添のファイルをご参照ください。
https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20200225_2.pdf

7 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:11:00.96 ID:cKVMNIwI0.net
“開業1カ月”虎ノ門ヒルズ駅「本気出す」のは3年後?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200702-00000057-mai-bus_all
7/2(木) 19:00配信

6月6日に開業した「虎ノ門ヒルズ駅」は、東京メトロ(地下鉄)日比谷線の霞ケ関駅と神谷町駅の間にできた新駅だ。
日比谷線の全線開業以来、56年ぶりの新駅で話題にはなったが、使い勝手はどうか。
鉄道ライターの土屋武之さんが報告する。【毎日新聞経済プレミア】

地下鉄は基本的にトンネル構造のため、駅の新設には電車の運行を続けながら、トンネルの側壁を壊して
ホームをつくるなどの難しい工事が必要となる。既存の地下鉄路線に新駅を作る例は限られ、東京中心部
だと丸ノ内線の西新宿駅(1996年開業)や銀座線の溜池山王駅(97年開業)がある程度だ。

難工事を経た虎ノ門ヒルズ駅だが、霞ケ関駅からは800メートル、神谷町駅からは500メートルしか離れていない。
それでもこの地に駅をつくったのは、駅名にもある「虎ノ門ヒルズ」の存在が大きい。

虎ノ門ヒルズは、2014年に完成した森タワー(52階)をはじめ、23年までに4棟の超高層ビルが建つ予定のエリアだ。
オフィスや住居、商業施設などが入り、23年完成予定の駅ビル(49階)も含まれる。
このエリアの真下を走っていた日比谷線を活用しない手はない。

そして虎ノ門ヒルズ駅は、新橋を経由して東京オリンピックの会場となる晴海・お台場方面へ向かう
「東京BRT(バス高速輸送システム)」のスタート地点にもなり、観客輸送にひと役買う。
また、銀座線虎ノ門駅との間に連絡通路を設け、「乗換駅」にも設定された。
いったん改札を出ても60分以内に乗り換えれば、改めて初乗り運賃は取られない。

今回は、電車やバスの「乗り継ぎ」に注目してみていきたい。


◇そこかしこに“仮設っぽさ”

虎ノ門ヒルズ駅の最終的な完成予定は23年だ。20年に開催予定だった東京五輪に合わせて暫定開業し、
閉幕後に本格的な整備を行う段取りだった。だが東京五輪は延期。東京BRTもプレ運行の開始を見合わせた。
虎ノ門ヒルズ駅は予定通り開業したものの、現在は虎ノ門ヒルズへの通勤・ビジネス客の利用が目立つ。

8 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:11:21.48 ID:cKVMNIwI0.net
実際に降り立ってみると、そこかしこに“仮設っぽさ”がある。まず、複線の線路の両脇に対面するよう
に設けられた「相対式ホーム」(地下1階)は、北千住方面、中目黒方面の乗り場が独立している。
同じ階にある改札口も仮設で、乗り場ごとに別々だ。

さらに改札内には連絡通路がない。ホーム間を移動するには、いったん改札から地上に出なければならない。

周辺へのアクセスもよいとは言えない。銀座線虎ノ門駅との間には約440メートルの連絡通路があるが、
地下だけを通って行き来できるのは中目黒方面行きの改札からのみ。北千住方面行き改札からは、
必ず地上を通る必要がある。しかも地下でつながる中目黒方面行きの改札からでも、急いで5分はかかる。

東京BRTの乗り場があるビジネスタワー(36階)との距離も気になる。1ブロック分、離れている上、
北千住方面行きの改札からは、やはり地上の歩道を経由することになる。
他の交通機関との接続を考えても、東京BRTの実質的なターミナル駅は新橋にならざるを得ない。


◇「本格開業」で解決するのか

しかし23年には、改札が地下2階(つまり線路の下)に移動し、本格的なコンコースも完成する。
ここまで述べてきた問題は解決するのだろうか。

ホーム間の連絡通路がない問題は、一つの改札から両側のホームに上がる形になるため、使い勝手はよくなる。
ただ銀座線虎ノ門駅や東京BRT乗り場への移動時間が、劇的に改善するかは疑問だ。

虎ノ門ヒルズ駅は、日比谷線の全線開業以来、56年ぶりの新駅となり、話題にはなった。真価を発揮するのが、
駅の本格的な整備が終わってからになるのも確かだろう。ただしそれは「虎ノ門ヒルズ」へのアクセスとしてだ。
「乗り継ぎ駅」として見た場合、その効果は限定的なものになるのではないか。

9 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:11:41.62 ID:cKVMNIwI0.net
東武鉄道、日比谷線直通〈THライナー〉 70090型に乗ってみた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200701-00326334-bizspa-life
7/1(水) 8:45配信

東武鉄道は、伊勢崎線と東京メトロ日比谷線を結ぶ座席指定列車〈THライナー〉用として、
2019年12月に70090型簡易優等車両を導入した。

東上線〈TJライナー〉用の50090系と同様に、マルチシート(回転式クロスシートとロングシート
の両方を設定できる座席)を装備することで、有料列車と一般列車の両方にソツなくこなせるのが特徴だ。
2020年3月20日に各駅停車でデビューしたあと、6月6日から花形列車〈THライナー〉の運用に就いている。

■スピード感を強調したエクステリア

2017年に登場した70000系はアルミの無塗装車体で、イノベーションレッド、ピュアブラックをベースに、
日比谷線ラインカラーのシルバーをアクセントカラーとして用いられている。70090型はこの3色を踏襲しつつ、
ピュアブラックを強調することで引き締まったデザインとなった。

前面はフロントガラス周囲のブラックマスクを拡大したほか、灯具ケースのデザインも変更された。
歌舞伎役者のようなイデタチとなり、“鋭さ”を強調したように映る(特に側面)。

車体側面は70000系の明るい雰囲気から落ち着いた雰囲気となり、スピード感を強調。
スラッシュラインを採り入れることで、ライナー仕様車としての上質感を演出した。帯は√(ルート)
っぽいデザインとなり、ピュアブラックを上部に配することで、〈THライナー〉の乗車口を暗に示す
(注:座席指定区間外はすべての乗降用ドアが開く)。

各車両の車体側面に70090型の外観をモチーフとしたロゴが貼付された。マルチシート車両を示す「9」
(90番代の車両)をイノベーションレッドで配色し、疾走感と親しみを感じさせる新しいライナー仕様
の車両であることを表現したという。

■進化したマルチシート

インテリアの化粧板や床、シートモケットなどは70000系に準じており、明るく清潔な雰囲気を踏襲している
ほか、機器類などは引き続き東京メトロ13000系に合わせている。

10 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:12:01.59 ID:cKVMNIwI0.net
50090系以来の採用となったマルチシートは、居住性の向上を図るため、後述のロングシートともども、
すべてハイバック式である。着座幅は450ミリ。中央に可動式のひじ掛け、背面にカップホルダーと荷物フック、
その下に〈THライナー〉運行時のみ使用できるコンセントを設けた。500系リバティ(特急形電車)に比べ
簡素ながら、それなりに充実した設備を有している。

座席上の荷棚には、回転式クロスシート設定時、乗客の頭がぶつからないよう、枠の一部をイノベーション
レッドに着色することで注意喚起を図っている。座席の設定作業は乗務員室で行なうため、70090型独自の
機器類として、L/C電源装置(自動転換に必要な電源を供給するための装置)、座席制御盤が搭載された。

■優先席とフリースペース

車端部のロングシートはすべて優先席で、着座幅は460ミリ。1人分の席と席のあいだに固定式のひじかけが
装備された。背もたれの上に〈THライナー〉運行時のみ使用できるコンセントを設けた。

フリースペース(車椅子&ベビーカー用)は各車両1か所にあり、70000系と同様に、パネルヒーターや
クッションパネルを設けたほか、〈THライナー〉運行時のみ使用できるコンセントを設けた。午前運転の
〈THライナー〉久喜発恵比寿行きは、日比谷線霞ケ関から乗車券のみで乗車できるため、短時間ながら
携帯電話などの充電が気軽にできるだろう。

このほか、70000系及び13000系の登場時、車内の防犯カメラは準備工事にとどめていたが、70090型では当初より搭載された。
また、通信サービスもWiMAXに加え、TOBU FREE Wi-Fiも提供され、ネットワーク環境の充実を図っている。

■1両あたり最大136人。70090型の定員

70090型の定員は下記の通り。

【回転式クロスシート設定時】
先頭車(1・7号車):122人(うち座席定員39人)
中間車(2~5号車):132人(うち座席定員45人)

【ロングシート設定時】
先頭車:126人(うち座席定員39人)
中間車:136人(うち座席定員45人)

参考までに、オールロングシートの70000系は、先頭車140人(うち座席定員45人)、中間車151人(うち座席定員51人)
で、70090型は1両あたりの定員が十数人分少ない。

11 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:12:19.59 ID:cKVMNIwI0.net
■日比谷線の列車は全て第3世代車両に

70090型の導入により、日比谷線第2世代車両の20000系、20050系は、2020年3月27日をもって営業運転を終了。
翌日より日比谷線の列車はすべて第3世代車両(20メートル4ドア車、7両編成)に統一された。
今後は日比谷線の全駅と伊勢崎線の一部駅で、ホームドアが整備される。

20000系グループは一部が廃車されたものの、4両編成に組みなおし、20400型として、日光線南栗橋―新栃木間
及び宇都宮線で再出発した。将来は日光線新栃木以北のエリアに広がる可能性を秘めている。

【取材協力:東武鉄道】
<取材・文・撮影/岸田法眼>
bizSPA!フレッシュ 編集部




中古車頼りの地方鉄道「新車」導入は難しいのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200920-00376702-toyo-bus_all

>熊本電気鉄道(熊本県)は近年、元東京メトロ銀座線の01系や元日比谷線の03系を導入している。
>購入費については、18m車両が2両1編成で運送費などを含めて約1億8000万円と報じられている。
>18m車両に該当するのは03系だ。

12 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:12:36.84 ID:cKVMNIwI0.net
★日比谷線ホームドア整備状況

【稼働中】
北千住、三ノ輪、入谷、上野、仲御徒町、秋葉原、小伝馬町、人形町、茅場町、八丁堀、
築地、東銀座、銀座、日比谷、霞ヶ関、虎ノ門ヒルズ、神谷町、六本木、広尾、中目黒

【未稼働】
恵比寿

【未設置】
南千住

13 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:13:29.19 ID:cKVMNIwI0.net
12 名前:名無し野電車区 (オッペケ Sr01-1fOb [126.253.228.131])[] 投稿日:2023/11/29(水) 07:21:36.92 ID:DUwMwu8Nr
いちおつ

定期的に保守しないと糞スレ立てるバカのせいでdat落ちするな


13 名前:名無し野電車区 (スップ Sd43-M/1r [49.97.20.231])[] 投稿日:2023/11/29(水) 10:52:23.29 ID:rlDRfwO+d
それといい加減、東武スレに日比谷線の名前入れるのやめてもらえないものか
虎の威を借る狐とはこのことだ


14 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 43e3-lksq [2001:268:c20d:c33e:*])[sage] 投稿日:2023/11/29(水) 13:44:45.27 ID:6Ol0J6Wp0
ただの平地に「ヒルズ」
自社ブランドとして定着させようとしたところに発想の貧困さが現れてるな


15 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 9bb1-UYAz [240a:61:3c10:13ec:*])[] 投稿日:2023/11/29(水) 20:36:51.09 ID:d69GdrF30
>>13
マジキチだな、あのスレ
日比谷線の事なんか全く話題にもしていないのに、
スレタイだけ意固地になって残そうとする大矛盾

14 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:15:25.56 ID:cKVMNIwI0.net
16 名前:名無し野電車区 (オッペケ Sr01-1fOb [126.158.166.134])[] 投稿日:2023/11/30(木) 17:32:36.25 ID:Q1Dqmipzr
03-138F、03-142Fを捨てたのは勿体無かった

17 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 4b40-9jZw [153.228.244.103])[sage] 投稿日:2023/12/01(金) 00:06:10.68 ID:gZ0aJgNG0
今度上京してくるんだけど平日9時半頃の茅場町~築地あたりの混雑具合ってスマホ見てられないレベル?

18 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 9bb1-UYAz [240a:61:3c10:13ec:*])[] 投稿日:2023/12/01(金) 22:50:15.85 ID:sMyUDjHd0
茅場町過ぎたら一気に客は減るよ

19 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 9168-Q+4F [112.69.81.61 [上級国民]])[] 投稿日:2023/12/03(日) 22:43:39.55 ID:960/qrbz0 [1/3]
03系の地方大放出セールが行われてるが在庫があっという間に枯渇したな
18m級サイズで他にお手軽なのが希少で地方私鉄が苦慮してる
京王3000系や東急7000系を彷彿とさせる

20 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 9168-Q+4F [112.69.81.61 [上級国民]])[] 投稿日:2023/12/03(日) 22:53:52.29 ID:960/qrbz0 [2/3]
千代田線での引退から上毛電鉄での運転開始まで4年かかってる
改造工事が大変だった?
中間車の先頭車化改造は行われていない

21 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 9168-Q+4F [112.69.81.61 [上級国民]])[] 投稿日:2023/12/03(日) 22:54:05.68 ID:960/qrbz0 [3/3]
>>20
訂正
千代田線→日比谷線

15 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:15:46.04 ID:cKVMNIwI0.net
“魔改造”で新車並みに?元・日比谷線車両が新天地へ 8両から2両に短縮 来年2月デビュー
https://news.yahoo.co.jp/articles/70b2499751d297311ddd3225bba3ff08774dac9d
11/27(月) 10:42配信

■元・京王井の頭線車両を置き換えへ

上毛電鉄は2023年11月25日(土)、東京メトロ日比谷線で運用していた03系電車を新型車両「800形」
に改造し、2024年2月頃から導入すると発表しました。

800形は、上毛電鉄で長年使用してきた700形(元・京王井の頭線の3000系車両)の後継車両となります。
既存の700形8編成16両のうち、3編成6両を800形に置き換える予定です。
 
800形の改造はメトロ車両が担当。日比谷線時代は8両編成でしたが、2両編成に短縮されます。
改造にあたっては、省エネルギー化を図った機器や代替フロンを使用した大容量の冷房装置を搭載するとのこと。
主要機器はほぼ新製となり、車体のカラーリングも変更されます。
 
また、液晶運賃表示器や車内表示器、防犯カメラも設置し、サービス向上やバリアフリー化も図るとしています。

16 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:16:16.85 ID:cKVMNIwI0.net
突然の引退、惜しまれた日比谷線の03系 群馬・上毛電鉄で復活
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c97f3b91aadd3b81938129c0f644f7e2cfe545e
11/24(金) 17:00配信

上毛電鉄(前橋市)は24日、惜しまれつつ突然引退した東京メトロ03系車両が2024年2月下旬、
上毛電鉄で800形として復活すると発表した。25年度までに老朽化した上毛電鉄の700形に代わり、計6両3編成を導入。
車両に施されていた日比谷線カラーのシルバーは700形の特徴だった鮮やかなパステルブルーなどに塗り替える。

03系は1988年に日比谷線専用でデビュー。
20年2月、ファンの殺到による混乱を避けるため、事前発表なしで引退したため、ファンから懐かしむ声が出ていた。
上毛電鉄の700形は現在8編成あり、64年製造などの3編成を廃車とし、93年製造などの03系3編成を格安の計9億円で購入する。

 橋本隆社長は「車齢50歳以上が30歳に若返る」と歓迎した。
沿線自治体の前橋市は24日、厳しい経営が続く上毛電鉄の活性化策を発表。始発の中央前橋駅と
JR前橋駅間のアクセス改善に向け、25年度に両駅間の自動運転バスを実験段階から本格運用に切り替え、
通常のバスの運行間隔も短くする。沿線の宅地化や本社ビルへの商業施設の入居なども支援する。【田所柳子】

17 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:16:32.75 ID:cKVMNIwI0.net
地方私鉄の新車導入相次ぐ 「18m車」以下が枯渇? 背景にある供給不足の現実とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/0131e01b59c4e8fc01515b2d621d291703cb21a6
12/1(金) 5:41配信

■3年間で車両の入れ替え

先日、東京メトロ日比谷線の03系が、群馬県の中央前橋駅と西桐生駅を結ぶ上毛電気鉄道(上毛電鉄)
に譲渡されるというニュースがあった。上毛電鉄では、現在は京王井の頭線で使用されていた
1両18m級の3000系が「700型」として8編成16両使用されている。

03系は1編成2両の車両3編成が導入されることになり、700型のなかで経年の古いものから交換される。
2024年4月から3年間かけて車両が入れ替わり、廃車した車両の部品で700型5編成の延命を計画している。

発表されたのは先日だが、上毛電鉄の車両譲渡の話はかなり前からあり、同社と東京メトロの間
ではすでに協議が進められていたものと思われる。

これはかなりうまくいった車両譲渡の一例である。1両あたり18m以下の車両が枯渇しつつある現状
を見抜いて、先手を打っておいたからこそ、車両譲渡が成功したといえる。

■枯渇する「18m車体譲渡車両」

長い歴史を持つ地方私鉄では、急曲線やホームなどの昔からの線路規格が改善できる状況になく、
現在の主流である1両あたり20mの車両が導入できない状態が続いている。

かといって、少ない本数の新車を発注できる企業体力もないというのが実態である。
20m車体で譲渡できる車両はJRや大手私鉄を中心にあるものの、18m車体は枯渇しているのが現状だ。

18m車体を採用している大手私鉄には、

・京急電鉄
・京成電鉄

があるものの、これらの私鉄車両は地方私鉄には人気がない。特に、京成電鉄の車両は譲渡されにくいという現状がある。

18 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:16:49.55 ID:cKVMNIwI0.net
京成電鉄と地下鉄を介して直通する京急電鉄の車両も、多くの私鉄に譲渡されているというわけではない。
京急電鉄の車両へのこだわりが、かえって譲渡車両としての人気を下げている可能性も考えられる
(ことでんには京急電鉄出身車両が走っている)。

譲渡車両で人気なのは

・東急電鉄
・東武鉄道
・東京メトロ

のものであり、しかしこれらの会社の18m車体は減少しつつある。
東京メトロ日比谷線は18m車体から20m車体に切り替え、かつ東武鉄道もあわせて車両を変更した。
東急電鉄は日比谷線への直通をすでにやめている。古い18m車両はどんどん車両譲渡されていった。

使い勝手のいい18m車両はもうなくなっている。
そんななか、上毛電鉄は奇跡的に18m車を確保できたといえる。
運が、よかったのだ。そしてもう、大量の18m車の供給源が、ほぼない状態である。
地方私鉄向きの車両が消えるのだ。

■新車を導入する伊予鉄道

伊予鉄道(愛媛県松山市)は、コロナ禍以降の収入減や運転士不足に苦しんでいる。
そんななか、郊外電車に新型車両7000系を2編成導入することになった。2025年2月に2編成6両
(1編成あたり3両)の車両を導入、2027年まで毎年2編成6両、3年間で6編成18両導入することになる。

・バリアフリー対応の設計
・使用電力を既存車両(700系)に比べ約50%削減
・VVVF制御と回生ブレーキで環境性能向上

と、いまの時代に合った車両となっており、近畿車輛製である。
横河原線・高浜線・郡中線と郊外向け路線で運用される。

19 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:17:05.25 ID:cKVMNIwI0.net
伊予鉄道では現在、郊外電車はもと京王初代5000系の700系ともと京王3000系の3000系、
自社発注の610系というラインアップとなっている。1960年代から京王電鉄で5000系
として使用されていた700系の老朽化により、車両を交代させることになった。
このために伊予鉄道は、約39億円を投入する。

伊予鉄道の車両の多くを供給してきた京王電鉄でも、18m車体の車両はもう使用していない。
めぼしい譲渡元では枯渇している状況だ。かといって京急電鉄あたりで譲渡してもらえそうな車両もない。

ならばいっそのこと自社で新車を導入し大切に使おうか、いまの車両だと環境性能もいいし……
ということで導入することになった。実際にこの新車導入には、環境省の国庫補助金を活用する予定である。

現在は電気代も上がっているため、省電力の車両というのが好まれるという背景もある。
冒頭で車両譲渡の例として挙げた上毛電鉄でも、新車導入という案があったほどである。

しかも伊予鉄道の車両をつくる近畿車輛は、総合車両製作所の「sustina(サスティナ)」
のような規格化した車両システムを持っているわけではない。オーダーメードの車両を得意とし、
JR西日本の車両を中心に作っているメーカーだ。規格化した車両システムを使わず新車を
導入するというのは伊予鉄道では勇気が必要だったと考えられる。

ただ、18m車体枯渇にともなう地方私鉄新車導入のためには、「sustina」のほかにも
川崎車両の「efACE(イーフェース)」などを使用するという手段があり、各種補助金
を活用して地方私鉄の輸送改善のためにぜひとも新車を導入してほしい。

中古車の争奪戦が過熱し、枯渇する状況のなかで、性能のいい新車を安く導入できるように、
環境省だけではなく地方自治体や国土交通省も補助金を出せる体制を整えてほしいものである。

20 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:17:21.62 ID:cKVMNIwI0.net
《総額9000億円》東京ドームを離れて…巨人 築地市場跡への「本拠地移転」が動き出した!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/76a790c756a08a52b87a7aad5006b786393418e6
9/23(土) 9:00配信

「″計画″は本当にあったんだ――」

さる読売グループ関係者は、これまで幾度も浮上しては否定されてきた巨人軍の悲願である
″壮大なプロジェクト″が、ついに動き始めたと確信したという。

「本拠地の″築地移転″計画です。築地市場の広大な跡地に新たな球場を建てることで、
巨人軍が長年夢見てきた″自前球場″の夢を叶えることができるんです。現在使用している
東京ドームは三井不動産傘下の『株式会社東京ドーム』の持ち物。巨人は年間25億円以上
と言われる利用料のほか、1試合で1億円を超えるとされるグッズ収益の一部を支払っている。
自前の球場なら、それら巨額の経費が浮くことになる。球団経営はより安定することでしょう」

移転するメリットは、利益率の向上だけではない。

「東京ドームは’88年開場で老朽化が進んでいるんですよ。’22年には100億円を投じた
大改修が行われましたが、この先数十年もの利用に耐えうるかと言われたら疑問です」(スポーツ紙デスク)

築地市場跡は、都営大江戸線の「築地市場駅」からすぐ。東京メトロ日比谷線の「築地駅」、
日比谷線・都営浅草線の「東銀座駅」からも歩いて行ける場所にある。
約20ヘクタール、東京ドーム約4個分の大きさだ(上写真)。これほどの好立地は都内にない。

「’17年に小池百合子都知事がこの場所を『食のテーマパーク』にする構想を掲げたため
計画は一時宙ぶらりんになっていました。ところが今年9月7日、三井不動産を主体とする
特別目的会社(SPC)が、8000億〜9000億円を投じてホテルやオフィス、そして
『多目的スタジアム』を建設する再開発案を都に提出していたことがわかった。

21 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:17:35.63 ID:cKVMNIwI0.net
なんとこのSPCには、大成建設など大手ゼネコンのほか、読売巨人軍の親会社である
読売新聞グループ本社も参画しているんです。この『多目的スタジアム』がジャイアンツ
の新たな本拠地となると、私は見ています。天然芝を採用し、開閉式の全天候型球場
にするという話もありますね」(球界関係者)

本拠地の築地移転について読売巨人軍に質(ただ)したが、期限内に回答を得ることはできなかった。

「築地ドーム」よりもカッコいい名前を考えて、こけら落としに松井秀喜新監督(49)を迎えて――。
夢は広がるばかりだが……さて!?

『FRIDAY』2023年10月6日号より

22 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:18:07.29 ID:cKVMNIwI0.net
東京・築地にスタジアムができる? 日比谷線や大江戸線では不足、再開発に合わせた鉄道計画はどうするのか
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a789be461ed71dd4319b0ebfecd7f95cf3b2453b
小林拓矢フリーライター
9/13(水) 6:30

東京都中央区にある築地市場跡地の再開発はどうするか、ということが豊洲移転後に
長いこと検討されている。これはいまだに決まっていない。

そんな中、『日本経済新聞電子版』で9月7日夜、三井不動産を中心とする企業連合が
東京都に提出した案の概要が記事になった。

読売新聞グループ本社が参加し、多目的スタジアムをメインにする再開発を行うという。
2030年代の開業を目指すとのことだ。

読売巨人軍が使用している東京ドームは現在、三井不動産と読売新聞グループ本社が
株主になっており、いっぽうで老朽化が進んでいる。
東京ドームの構造上、維持費もかかり建て替えも必要な時期が来ることは想定の範囲内だ。

もともと、読売巨人軍と東京ドームは別資本の会社だったものの、読売新聞グループ本社
が株式を取得、東京ドームは読売巨人軍との結びつきをより一層強化した。

築地に読売巨人軍のホームグラウンドが来る、ということで築地エリアの交通アクセス
の弱さが気になるところである。

23 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:18:22.22 ID:cKVMNIwI0.net
■東京ドームと築地新スタジアムの交通アクセスの違いは?

東京ドームは、公共交通でのアクセスにすぐれた球場である。まずは中央・総武緩行線と
都営三田線の水道橋駅である。また東京メトロ丸ノ内線や南北線の後楽園駅がある。
ほかに都営三田線と都営大江戸線の春日駅も使用できる。このほかにも路線バスがある。

各方面に鉄道の路線が向かうようになっており、野球の試合が終了してからどっと
人が駅に向かっても問題がないようになっている。

現在の築地エリアはどうか。まず東京メトロ日比谷線の築地駅がある。
また都営大江戸線の築地市場駅がある。築地市場駅は朝日新聞東京本社の最寄り駅である。

東京メトロ日比谷線は高頻度運転ではあるものの、7両編成である。だがこれはまだいい。
都営大江戸線は8両編成ではあるものの、車両がコンパクトすぎる。
もし築地に球場ができたなら、運行本数を増やさなくてはならない。

現在の築地市場跡地エリアへの鉄道アクセスは、この程度である。

朝日新聞東京本社や国立がんセンター中央病院、築地本願寺へのアクセスならば
この程度で間に合うものの、球場だけではなくオフィスやホテルができる状態となると、
交通アクセスがひっ迫することが予想される。

さらに鉄道アクセスを充実させる必要はある。もちろん、その計画はある。

24 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:18:42.11 ID:cKVMNIwI0.net
■「築地再開発」に対応する「臨海地下鉄計画」

東京駅周辺から築地エリアを経て晴海のマンション林立エリア、そして臨海副都心を結ぶ地下鉄計画がある。

築地再開発は2030年代前半の開業を予定しているのに対し、臨海地下鉄計画は
2030年ころに着工、2040年ころ開業をめざしている。

この地下鉄計画では、東京駅周辺まで延伸してきたつくばエクスプレスと接続すること
になっている。また、羽田空港アクセス線臨海部ルートとの接続も予定されている。

球場やオフィスが開業してからしばらくは既存の鉄道アクセスか、バスの増発でしか
対応ができないものの、いずれ鉄道アクセスが便利なものになる。

築地や晴海を通る臨海地下鉄の計画は、いまいちアクセスが悪かったこのエリアのため
のものでもある。このエリアが都市部として発展していくために、地下鉄が設けられる。

築地市場跡地の再開発計画には、読売新聞グループ本社だけではなく、朝日新聞社も参加している。
三井不動産もあわせ、複数の巨大企業グループがこの計画に参加し、大規模な再開発を行おうとしている。

築地市場跡地の再開発計画とあわせて、すでに新線計画も動き出しているのだ。

再開発地にはスタジアムもできるということであり、大規模な輸送手段が欠かせない。

野球の試合や巨大イベントの終了の際には、一気に鉄道に人が押し寄せ、その人をさばかなくてはならない。

臨海地下鉄は8両編成になる可能性は高く、この地下鉄があってもなお東京ドームの
交通アクセスよりは不便かもしれないが、東京メトロ日比谷線や都営大江戸線だけでは到底間に合わない。

築地再開発とタイミングを合わせる形で、新線ができるのが望ましい。

25 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:20:47.30 ID:cKVMNIwI0.net
下町を駆け抜け、いざスカイツリーへ! 新橋発の路線バス「業10」系統で楽しむ1時間プチ旅行とは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201205-00010001-metro-life
2020/12/5(土) 8:41配信

■新橋と東京スカイツリーを結ぶ系統

2012年に開業した、世界で最も高い電波塔・東京スカイツリー(墨田区押上)にはいまも多くの人が訪れています。
タワーの下には商業施設「東京ソラマチ」があり、2020年はさらに「東京ミズマチ」が隣接地に開業、
東京スカイツリーと浅草が結ばれ回遊性が強化されました。

東京スカイツリーへのアクセスは鉄道がメインですが、実は都心から路線バスでもアクセスできます。
その路線バスが都営バス「業10」系統です。新橋と東京スカイツリーを結ぶ系統で毎時4本ほど走っています。

この「業10」系統は新橋から東京スカイツリーを結ぶという意外性もさることながら、ナゾがふたつあります。

ひとつめのナゾは系統番号の「業」の字です。都営バスの系統は多くが「漢字1文字+数字2ケタ」
で表記することを基本としており、漢字には何らかの意味があります。

例えば「上」であれば上野エリア発着、「宿」であれば新宿エリア発着を指します(経由地の漢字の場合もあります)。
また特殊な系統には学生バスを表す「学」や深夜バスを表す「深」といった漢字が割り当てられます。
では今回紹介する「業10」系統の「業」は何を表すのでしょうか。

実は「とうきょうスカイツリー」駅の改称前の駅名、「業平橋」駅を表しています。もともと「業10」系統
は日暮里から木場を結ぶ路線から始まっており、その後新橋に延長され、系統分割を経て業平橋〜新橋の路線
になったといういきさつがあります。そのため、業平橋駅前が始発地という扱いになり、現在も「業」
という字を使っているようです。

■バス停は銀座線3番出口近く

もうひとつナゾは、新橋駅側の始発バス停「新橋」です。新橋駅近辺を発着、経由する他の都営バスの
停留所名は「新橋駅前」や「新橋駅北口」というバス停名がついているのに対し、この系統だけがバス停
の名前が「新橋」と駅の近くではない、まるで別の場所にあるようなバス停名になっているのです。

26 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:21:04.26 ID:cKVMNIwI0.net
歴史をひも解くと、どうやら駅北側の大通りを挟んで北側には「新橋」、南側には「新橋駅前」という
バス停名を割り当てていたようです。以前は「新橋」バス停を発着、経由するバス停はいくつもありましたが、
現在では「業10」系統だけになっています。

「業10」系統に乗るためには、新橋駅銀座口から大きな通りを渡ってバス停へ向かいます。
東京メトロ銀座線からであれば3番出口近くです。乗り場まで着いても行き先に気をつけてください。

主にとうきょうスカイツリー駅行きと深川車庫前行のふたつの行き先があり、東京スカイツリーへ
行くためにはとうきょうスカイツリー駅行きに乗ります。

■銀座から晴海エリアへ

新橋バス停を発車したバスは外堀通りを北上し、東京高速道路をくぐると銀座エリアに入ります。
間もなく東急プラザ銀座が左手に見えると、数寄屋橋交差点で右折します。数寄屋橋交差点を昼間
に右折可能なのは路線バスのみで、南側からの右折はこの「業10」系統のみ許可されています。

数寄屋橋交差点からは晴海通りを南東に向かいます。銀座の東西軸とも言える道路で、銀座の中心
である「銀座4丁目」交差点を通りすぎ、銀座三越の前にあるバス停に停車します。

この銀座4丁目バス停は勝どきや晴海エリアへ向かうバスが通ることからバス待ちの人が多くいます。
銀座へのアクセスは鉄道のイメージが強いですが、バスでアクセスする人も少なくありません。

銀座4丁目バス停を出発すると東銀座で歌舞伎座を左に、築地場外市場を右手に見ながら南東に進み、勝どき橋を渡ります。
国の重要文化財でもある可動橋で、1960年代までは船の通行のために中央部を実際に跳ね上げていた橋です。

勝どき橋を過ぎ、勝どき駅前で左折して晴海通りを外れます。そして間もなく右折し、月島駅近くの
住宅街の中を走り、再び晴海通りに戻ります。

今度は豊洲方向へ向かい、豊洲へ渡る春海橋からは車窓左前に東京スカイツリーが見えます。
少し東京スカイツリーが遠くに見えるため、これからバスがあの場所まで向かうことが不思議に思えるかもしれません。

27 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:21:20.57 ID:cKVMNIwI0.net
■大小のビルが立ち並ぶ「三つ目通り」

豊洲エリアの新しいまち並みを見ると今度は北に向きを変え、東京スカイツリー近くまでは深川、
本所と下町を南北に貫く三つ目通りを進みます。

通りの名前の由来は首都高速7号小松川線の下を流れる竪(たて)川にかかる橋「三之橋」で、
隅田川から「三つめの橋」の通りということで三つ目通りと名付けられました。

竪川には一之橋から六之橋までかかっており、うち四つの橋がいまも江東区・墨田区を南北に貫く
大きな通りの橋になっています。下町は運河が多く、「業10」系統は三之橋までに橋を何本も渡ります。

車窓にはコンクリート造りの中小のビルと住宅、時折マンションが入り交じります。下町というと、
木造の家や人と人が行き交う義理と人情のまちというイメージが強いと思いますが、実際は深川や
本所は小さいビルのような建物が多く、碁盤の目状に道路が張り巡らされ、車やバスが行き交う
都市中心と郊外の間らしい風景が広がります。

商業施設も商店街だけではなく、大規模商業施設もありあす。「木場6丁目ギャザリア前」バス停
では最寄りの大型商業施設「深川ギャザリア」に用向きのある多くの人が乗り降りします。
下町のリアルな人の動きを見られるという意味でも「業10」系統は面白い路線です。

■浅草通りに入るとラストスパート

深川ギャザリア以外に三つ目通り沿いにある施設としては「東京都現代美術館」が挙げられるでしょう。
美術館としては非常に大きくユニークな展示が多い美術館ではあるのですが、駅から遠く、
行くのには思い切りが必要な美術館です。

しかし「業10」系統であれば美術館のすぐ近くまで行くことができ、ぜひ立ち寄っておきたいスポットです。

菊川駅前では都営新宿線に乗り換える人が多く下車し、墨田区内は駅への接続がないことから、大きな人の
乗り降りはあまりなく北上していきます。それでも各停留所で降りる人がいるところに下町エリアでバスが
重宝されていることが感じられます。

都営浅草線の本所吾妻橋上にある吾妻橋交番交差点を右折し、浅草通りに入るといよいよ「業10」系統の
プチトリップもラストスパート。系統名の由来ともなった業平橋を渡ると東京スカイツリーの麓に到着します。

28 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:21:34.62 ID:cKVMNIwI0.net
東京スカイツリーは東武鉄道の社有地に建てられた電波塔で、周囲には東武鉄道所有ビルや施設が多くあります。
浅草通りから左折し、最後にバスが渡る橋は「東武橋」。橋を渡ると間もなく終点のとうきょうスカイツリー駅です。

「業10」系統で新橋から終点とうきょうスカイツリー駅まで1時間ほど。車窓を楽しみながら歴史やいまを
感じることができる、観光ルートにも組み込めそうなこのバス路線。ぜひプチトリップに利用してみてください。


鳴海侑(まち探訪家)

29 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:21:56.69 ID:cKVMNIwI0.net
横浜市内から西武秩父駅へ、40000系「S-TRAIN」で全区間乗り通した
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201128-00000014-mynavin-ent
2020/11/28(土) 17:00配信

西武鉄道の池袋〜西武秩父間では、001系「ラビュー」の特急列車が活躍し、いままでの車両にはない
斬新なデザインとあたたかみのある内装で好評を博している。

一方、秩父方面へアクセスできる列車は「ラビュー」だけでなく、元町・中華街〜西武秩父間で土休日
に運行される「S-TRAIN」もいる。みなとみらい線・東急東横線・東京メトロ副都心線から直通しており、
沿線に住む人ならこちらに乗る選択肢もあるだろう。

横浜在住の筆者は、先日開催された「Laview ブルーリボン賞受賞記念 車両基地まつり in 横瀬」
を取材する際、元町・中華街駅から「S-TRAIN」に乗車した。そのときの様子を紹介したい。

■元町・中華街駅から西武秩父駅まで合計2,570円

「S-TRAIN」に使用される車両は西武鉄道の通勤型車両40000系。
ロングシート・クロスシートに転換可能な編成が活躍している。

元町・中華街駅発着の「S-TRAIN」は土休日のみ運行され、本数は元町・中華街発の下り3本、元町・中華街行の上り2本。
うち下り1本・上り1本が西武秩父駅まで運転される。平日は西武池袋線から東京メトロ有楽町線へ直通し、
朝の時間帯に所沢発豊洲行の下り2本、夕方以降に豊洲発小手指行の上り5本を運行している。

今回、筆者が乗車した列車は、元町・中華街駅を7時1分に発車する「S-TRAIN1号」。当日のイベント会場
(横瀬車両基地)への最寄り駅は横瀬駅だが、「S-TRAIN」は横瀬駅を通過するため、終点の西武秩父駅まで
乗り通すことにした。元町・中華街〜西武秩父間の運賃は1,510円、同区間の指定券は1,060円。合計で2,570円となる。

「S-TRAIN1号」は元町・中華街駅を定刻通りに発車。みなとみらい線を走行し、みなとみらい駅、横浜駅の順に停車する。
この2駅は乗車専用駅とされており、みなとみらい線内だけで「S-TRAIN」に乗車することはできない。

30 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:22:14.02 ID:cKVMNIwI0.net
横浜駅で2分ほど停車した後、7時9分に発車して東急東横線へ。次の停車駅は自由が丘駅、その次の停車駅は渋谷駅で、
東横線の特急停車駅である菊名駅、武蔵小杉駅、中目黒駅は通過するのだが、「S-TRAIN1号」はこれらの駅で
ドアを開けない運転停車を行った。意外にもアップダウンのある東横線をトップスピードで走り、元住吉駅と
祐天寺駅では各駅停車を追い抜く。代官山駅を通過して地下に入り、7時35分に渋谷駅に到着した。

東京メトロ副都心線における「S-TRAIN」の停車駅は新宿三丁目駅と池袋駅のみ。池袋駅は降車専用駅と
なっていることに注意したい。小竹向原駅から西武線に入るため、運転停車して乗務員の交代を行う。
7時55分に小竹向原駅を出た後、2駅先の練馬駅でも機器の切替えのために運転停車を行い、8時頃に発車した。

■デュアルシートや「パートナーゾーン」が特徴の車内

「S-TRAIN」に使用される40000系は通勤型車両だが、全席指定制の「S-TRAIN」として運行する際、車内は
優先席を除いてクロスシートに転換されている。座席は青色を基調に、桜の模様を散りばめたデザイン。
背面にフックとドリンクホルダー、足もとの壁側にAC100V電源があり、それぞれ自由に使用できるようになっている。

元町・中華街〜西武秩父間の長距離輸送に対応すべく、4号車にトイレが設置されている。10号車の乗務員室後方
に設けられた「パートナーゾーン」も40000系の特徴のひとつ。車いす・ベビーカー利用者や大きな荷物を持った
乗客が利用しやすいように考慮され、こどもたちが車窓を楽しめるように、窓も大型化されている。
「パートナーゾーン」の腰掛は窓側を向いており、めくるめく変化する車窓風景を迫力満点で楽しめる。

クロスシートはちょうど良い柔らかさだったが、ロングシート・クロスシートに切り替えられるデュアルシート
の宿命か、背もたれにリクライニング機能は備わっていない。客室窓は通勤型車両として割り当てられている
ので、座る席によっては車窓風景が見づらい場合もある。

乗降時のドアにも注意が必要だ。40000系は片側4ドアだが、「S-TRAIN」での運行中、停車駅で開閉する
ドアは各号車1カ所(1・10号車は乗務員室寄りのドア、2〜9号車は元町・中華街方のドア)のみ。

31 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:22:28.80 ID:cKVMNIwI0.net
車内アナウンスでも注意喚起が行われるので、目的の停車駅に着いたのに目の前のドアが開かず、
そのまま乗り越してしまうことのないよう気をつけてほしい。

筆者が乗った号車では、元町・中華街駅を発車した時点で他の乗客はほとんどいなかったが、横浜駅から
少しずつ増え始め、西武線内から乗車する人も見られた。最終的には全体の半数程度の着席率になっていた。
筆者と同じように1人で座っている人も多いが、中には家族で乗車しているところも。スマートフォンを見る人、
読書する人、ゲームで遊んでいる子など、思い思いに車内での時間を過ごしている様子だった。

■西武池袋線を西へ - 飯能駅で方向転換、山間部を走る

練馬駅を出た「S-TRAIN1号」は、西武池袋線の複々線区間に入り、外側の急行線を高速で走行する。
石神井公園駅から先は複線区間となり、沿線も郊外の住宅地の風景に移り変わっていくが、「S-TRAIN1号」
は速度を緩めることなく走り抜ける。秋津駅を通過した後、左に大きくカーブしながら西武新宿線と合流し、
8時18分、所沢駅に到着した。

所沢〜入間市間を走行中、小手指駅を通過した後、進行方向右手の小手指車両基地に東京メトロ有楽町線・
副都心線の新型車両17000系が停まっているところを見かけた。来年2月にデビュー予定とのことで、
「S-TRAIN」と営業運転ですれ違う日も遠くはないだろう。

入間市駅からさらに車窓風景が変化し、だんだんと山が見え始める。入間川を渡り、続いてJR八高線と交差。
進行方向右手に西武秩父方面の線路が合流したところで、8時38分、飯能駅に到着した。ここから西武秩父駅
まで進行方向が逆になり、10号車が先頭になる。そのままだと逆向きに座ることになるため、車内では座席を
回転させる人がほとんど。隣の席に誰もいなかったので、筆者も座席を回転させた。

「S-TRAIN1号」は8時41分に飯能駅を発車したが、東飯能駅、高麗駅の2駅を通過しただけで、それまでの景色
が嘘のような山間部の景色になる。正丸駅付近まで、ひたすら蛇行を続ける高麗川に合わせ、電車も急カーブ
やトンネルが連続する中を走る。電車は道路よりも少し高いところを走っているため、眺望性は良い。

32 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 00:22:42.37 ID:cKVMNIwI0.net
正丸トンネルを越え、「S-TRAIN1号」は芦ヶ久保駅、横瀬駅を通過。最後のトンネルを抜けると秩父市の市街地
に抜け、進行方向左手に秩父鉄道の線路が見えたところで、9時16分、終点の西武秩父駅に到着した。

西武秩父駅は2017年にリニューアルされ、上品かつ落ち着きのある黒色の外観・内装、提灯や行灯を使用した
照明など、「和」を体感できる駅になった。駅に併設して「西武秩父駅前温泉 祭の湯」が営業しており、
温泉エリアは入館料が必要だが、1階のフードコートと物販エリアは自由に利用可能。列車の待ち時間を使って
食事を取ったり、弁当・軽食やお土産を買ったりするのも楽しい。

「S-TRAIN1号」に乗り、元町・中華街駅から西武秩父駅までかかった時間は約2時間15分。背もたれを倒せない
ことや、座る席によっては景色を見づらいことなど、デメリットも感じたが、横浜市内から秩父方面へ、着席が
保証された上で乗換えなしで移動できる快適さもある。40000系ならではのデュアルシートや「パートナーゾーン」
も注目したい点である。土休日に西武線を利用して秩父方面へ出かけるなら、池袋駅発着の「ラビュー」と
うまく使い分けてみるのも良いかもしれない。

若林健矢

33 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 09:21:04.13 ID:PW5JGzPy0.net
有料列車限定で良いから、東横乗り入れ復活希望

34 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 21:02:18.86 ID:P+JqfDoI0.net
緊急浮上

35 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 21:46:08.64 ID:q+rTcmgn0.net
>>33
菊名始発で

36 :名無し野電車区 :2023/12/05(火) 22:06:15.91 ID:cKVMNIwI0.net
またバカが糞スレ乱立させとるね

37 :名無し野電車区 :2023/12/06(水) 17:51:54.54 ID:mIkrKJ+30.net
アルバイトにすらも受かった事も無いのも図星なんだなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww小学生の時行ってた北海道知的障害学校ですらもその中で虐められて不登校になった出来損ないだもんなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwやはり反論できず北海道民族の中でも劣等のゴミカス北海道虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww5ちゃん張り付き乞食キチガイ発作がお前の生き甲斐で職歴も学歴も無いもんなぁ池沼wwwwwwwwwwwwwwほらほら生きる価値もない挙句世の中の害でしかない劣等ゴミカス汚物がお前だぞ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwお前は死ぬまで放射性物質で汚染された劣等北海道で奴隷として生きるしか出来ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
食糞カマホモなんだからそれらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww格上の人間が出した排便でも食って殺されるまで惨めに生きてろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwその後一斉殺処分されてこれまたプギャアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwww527446

38 :名無し野電車区 :2023/12/06(水) 17:59:28.64 ID:FW8wtNe+0.net
東日本大震災で知的障害東北ゴキブリが2万匹くらいくたばったがもっと死ぬべきだったなwww
東北ゴキブリなんて障害害虫しかいないし日本から東北地域を切り離せよな。
ていうか生ゴミ東北蛆虫ってそもそも人間ですらないヒトモドキだからな。
キチガイ東北ヒトモドキはキモいし生きてる価値ないから死ねよ生ゴミ588279

39 :名無し野電車区 :2023/12/06(水) 18:35:36.83 ID:p/IvOyb6a.net


40 :名無し野電車区 :2023/12/06(水) 18:41:36.87 ID:ed9GHqGNM.net
東横乗り入れ復活したら泣くわ

41 :名無し野電車区 :2023/12/07(木) 17:41:20.47 ID:oN51NwWR0.net
TYライナーでも良いぜ

42 :名無し野電車区 :2023/12/09(土) 11:01:13.41 ID:GtM5p40Z0.net
スレの本文も丸パクリしてる模様w猿真似から何まで完全に立証w進歩もない哀れな劣等ゴキブリ猿真似池沼東北害虫w
未だに何の反論も出来ず結局俺に言われた事をただ猿真似・丸パクリしているだけで何一つオリジナリティも無く自分で考える能力・知能すらも無いと完全に立証される哀れな自虐贅六連呼のゴキブリ劣等ゴミカスオガクズ汚物東北キチガイwwwwwwww足元にも一切及ばずフルボッコの家畜東北虫wwwwwwwww
進歩も無くユーザーの判別もできない挙句、脳死でただ人の猿真似や自虐発狂しか出来ないゴミカス劣等害虫汚物の東北池沼キチガイwフルボッコにされて会話もレスを書き込む事も出来ない哀れな猿真似東北虫wさっさと償いとして土下座して首吊って死んどけ虫けらwwww
カスニート丸出しで暇を持て余して5ちゃんに張り付いて発狂してるのが社会のお荷物不良品であるお前だよ蛆虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すし板など含めどの板でもフルボッコにされてるのに一切来れず逃げ回るしか出来ない負け犬ゴミカス奴隷ゴキブリw5ちゃんに張り付くだけが生き甲斐なのにこそクソザコっぷりw梅津イモタ隆史未満w(もしくは同一)
性犯罪常習のロリコンカマホモの池沼発作癇癪低脳クソバカ不良品底辺汚物東北ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww壊れた玩具でしかないズタボロのサンドバッグwwwwwwwwwwwwwwww
ブーメランガーと言われた事を脳死にオウム返しするしかできず何一つ反論もできず低脳頭も回らない不良品東北ゴキブリwwww
猿真似←これらワードから何まで俺に言われた事が図星で東北蛆虫特有の丸パクリするしか出来ない劣等乞食ホームレス汚物w
5ちゃんの運営にも見捨てられてどのスレでも板でもフルボッコにされ逃げ回るしかできない居場所も無いゴミカス劣等奴隷害虫wwwwwwwwwwwwwwww弱すぎwwwwwwwwwwww
ほらほらとっとと死ねよミジンコwお前にはそれくらいしか選択も無いんだからさぁwwwwwwwwwwww惨めな虫けらw
アルバイトにすらも受かった事も無い社会のゴミw
85638

43 :名無し野電車区 :2023/12/09(土) 11:09:40.25 ID:9c0e6ap50.net
生きてる価値すらも無く他者に迷惑をかけるだけの害悪ゴミカス民族東京知的障害wその中でも更に劣等で救いようのない生ゴミ未満の蛆虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前の家系は先祖ごと腐ってるもんなぁwwwwwwww先祖代々脱糞食糞常習で肉便器だった東京汚物wwwwwwwwwwwwwwwwそのキチガイだらけの身内にも見捨てられた劣等不良品生ゴミwwww
2011年の震災で津波で破壊され放射性物質に汚染され肉便器になるしかなかったトンキンゴミカスゴキブリwwwwwwww今でも負け犬であり奴隷の劣りまくりのゴミカス民族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
存在価値も無く生きてるだけ無駄で恥晒しのゴミカス東京汚物蟲ゴキブリキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
性犯罪・窃盗・万引きなど数々の前科も持ってる害悪クソブスゴキブリwwwwwwww
何一つ事実でもない妄想で必死に架空工作で発狂するしか出来ない哀れな脱糞食糞汚物のゴミカスwwwwwwwwwwwwどこでも完全論破されて死滅wこの世から出ていけ虫けらwwwwwwwwwwwwどこにも居場所もなく存在価値もない劣等民族東京ゴミカスゴキブリ重度知的障害wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 何一つ反論も一切出来ない劣等ゴキブリの中でも最底辺のゴミカス東京虫けら池沼キチガイwwwwwwwwwwwwwwwww
何一つ及ばずただフルボッコにされるだけが取り柄のクソザコナメクジwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世の中の劣等汚物害虫さっさと土下座して首くくって死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知能も学も教養も皆無の無能ゴミカス東京虫けらクソ雑魚害虫フルボッコで逃亡wwwwwwwwwwwww雑魚すぎwwwwwwwwwwwwwwww949260

44 :名無し野電車区 :2023/12/09(土) 11:21:28.03 ID:bVlz0OjPH.net
何の反論も出来ず未だに俺に言われた事をただ猿真似・丸パクリしているだけで何一つオリジナリティも無く自分で考える能力・知能すらも無いと完全に立証される哀れな自虐贅六連呼のゴキブリ劣等ゴミカスオガクズ汚物東北キチガイwwwwwwww足元にも一切及ばずフルボッコの家畜東北虫wwwwwwwww
進歩も無くユーザーの判別もできない挙句、脳死でただ人の猿真似や自虐発狂しか出来ないゴミカス劣等害虫汚物の東北池沼キチガイwフルボッコにされて会話もレスを書き込む事も出来ない哀れな猿真似東北虫wさっさと償いとして土下座して首吊って死んどけ虫けらwwww
カスニート丸出しで暇を持て余して5ちゃんに張り付いて発狂してるのが社会のお荷物不良品であるお前だよ蛆虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すし板など含めどの板でもフルボッコにされてるのに一切来れず逃げ回るしか出来ない負け犬ゴミカス奴隷ゴキブリw5ちゃんに張り付くだけが生き甲斐なのにこそクソザコっぷりw梅津イモタ隆史未満w(もしくは同一)
性犯罪常習のロリコンカマホモの池沼発作癇癪低脳クソバカ不良品底辺汚物東北知的障害wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww壊れた玩具でしかないズタボロのサンドバッグwwwwwwwwwwwwwwww
ブーメランガーと言われた事を脳死にオウム返しするしかできず何一つ反論もできず低脳頭も回らない不良品東北ゴキブリwwww
猿真似←これらワードから何まで俺に言われた事が図星で東北ゴキブリ特有の丸パクリするしか出来ない劣等乞食ホームレス汚物w
5ちゃんの運営にも見捨てられてどのスレでも板でもフルボッコにされ逃げ回るしかできない居場所も無いゴミカス劣等奴隷害虫wwwwwwwwwwwwwwww弱すぎwwwwwwwwwwww
ほらほらとっとと死ねよミジンコwお前にはそれくらいしか選択も無いんだからさぁwwwwwwwwwwww惨めな虫けらw
アルバイトにすらも受かった事も無い社会のゴミw
601852

45 :名無し野電車区 :2023/12/09(土) 11:33:48.07 ID:wmIOXikFH.net
性犯罪・窃盗・万引きなど数々の前科も持ってる害悪クソブスゴキブリwwwwwwww
何一つ事実でもない妄想で必死に架空工作で発狂するしか出来ない哀れな脱糞食糞汚物のゴミカスwwwwwwwwwwwwどこでも完全論破されて死滅w早くこの世から出ていけ虫けらwwwwwwwwwwwwどこにも居場所もなく存在価値もない劣等民族関東ゴミカスゴキブリ重度知的障害wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 何一つ反論も一切出来ない劣等ゴキブリの中でも最底辺のゴミカス関東虫けら池沼キチガイwwwwwwwwwwwwwwwww
何一つ及ばずただフルボッコにされるだけが取り柄のクソザコナメクジwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世の中の劣等汚物害虫さっさと土下座して首くくって死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知能も学も教養も皆無の劣等民族無能ゴミカス関東虫けらクソ雑魚害虫フルボッコにされ逃亡wwwwwwwwwwwww糞食い虫雑魚すぎwwwwwwwwwwwwwwww
すし板からサプリ板からあらゆる板でもボコってやってるのにここ含めどのスレにも一切来れず逃げ回って頭ゴンゴンさせて1匹発狂してるだけなのがお前wwwwリアルでもホームレスのくせにボロクソ公園から出れずヘタレビビり劣等ゴミカス汚物関東カスニートwwwwwwwwwwwwwwww事実でもない工作発作をひたすら泣き喚いてるだ毛なのがお前w惨めなチンカスゴキブリ虫wwwwなんの取り柄もなくオモチャにされるだけの哀れな不良品wwwwさっさと死ねゴミカス汚物wwwwwwwwwwwwwwwwいつまで福島原発の放射性物質に汚染された関東地域に住み着いてんだよ。お前にはそこにも居場所もなくどの道殺処分されて絶滅するオチなんとっとと死んで償ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww精神科にすらもみてもらえず知的障害施設同様追い出された世の中の害悪汚物関東ゴキブリ虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww642523

46 :名無し野電車区 :2023/12/09(土) 11:42:24.53 ID:ggt8cXHsH.net
生ごみ東北蛆虫は、生きている価値ないんだからさっさと死ねよwww出来損ないの東北知的障害が唯一できる社会貢献はそれだけだろ459845

47 :名無し野電車区 :2023/12/09(土) 11:50:23.34 ID:3vxU9jLwH.net
結局俺に言われた事をただ猿真似しているだけで何一つオリジナリティも無く自分で考える能力、学すらも無いと完全に立証される哀れな自虐贅六連呼のゴキブリ劣等ゴミカス汚物トンキンキチガイwwwwwwww
進歩も無くユーザーの判別もできない挙句、脳死でただ人の猿真似や自虐発狂しか出来ないゴミカス劣等害虫汚物のトンキン虫けら池沼キチガイwフルボッコにされて会話もレスを書き込む事も出来ない哀れな猿真似東京虫wさっさと償いとして土下座して首くくっとけwwww
カスニート丸出しで暇を持て余して5ちゃんに張り付いて発狂してるのが社会のお荷物不良品であるお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
劣等低脳頭も回らず猿真似脳死コピペ、オリジナリティも無い脳死自虐AAを張るしか出来ない脱糞食糞虫w
性犯罪常習のロリコンカマホモの池沼発作癇癪低脳クソバカ不良品汚物東京ヒトモドキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブーメランガーと言われた事を脳死にオウム返しするしかできず何一つ反論もできず低脳頭も回らない不良品東京ゴキブリwwww
猿真似←これらワードから何まで俺に言われた事が図星で東京知的障害特有の丸パクリするしか出来ない劣等乞食ホームレス汚物w
5ちゃんの運営にも見捨てられてどのスレでも板でもフルボッコにされ逃げ回るしかできない居場所も無いゴミカス劣等奴隷害虫wwwwwwwwwwwwwwww
463578

48 :名無し野電車区 :2023/12/09(土) 12:01:21.07 ID:VlwS8nrQ0.net
北海道地域は、奇形知的障害のゴミムシしかいない140482

49 :名無し野電車区 (ワッチョイ ed68-24Eh [112.69.81.61 [上級国民]]):2023/12/09(土) 13:13:53.15 ID:7V9PsHoF0.net
トンネルの内壁を削らなくても20m車が入れたってスゲーなw
本当は開業時20mにしたかったが東急が難色を示したか?
東急の20m化は1969年から

50 :名無し野電車区 (ワッチョイ 35f5-wvK2 [2404:7a80:8080:7200:* [上級国民]]):2023/12/09(土) 13:20:49.13 ID:ca0XH9A/0.net
>>49
信号機なんかの地上設備は撤去したんじゃね?

51 :名無し野電車区 (ワッチョイ ed68-24Eh [112.69.81.61 [上級国民]]):2023/12/09(土) 13:23:10.42 ID:7V9PsHoF0.net
地下鉄での車両大型化が他に札幌市営地下鉄くらいしか例がなく非常に希少

52 :名無し野電車区 :2023/12/09(土) 17:39:47.74 ID:M2QuR5LA0.net
早く東武緩行線と一体運用した方が良い
北越谷完全分離でな

53 :名無し野電車区 :2023/12/10(日) 14:20:33.09 ID:xGOxQLXm0.net
スレの本文も丸パクリしてる模様w猿真似から何まで完全に立証w進歩もない哀れな劣等ゴキブリ猿真似池沼関東害虫w
未だに何の反論も出来ず結局俺に言われた事をただ猿真似・丸パクリしているだけで何一つオリジナリティも無く自分で考える能力・知能すらも無いと完全に立証される哀れな自虐贅六連呼のゴキブリ劣等ゴミカスオガクズ汚物関東キチガイwwwwwwww足元にも一切及ばずフルボッコの家畜関東虫wwwwwwwww
進歩も無くユーザーの判別もできない挙句、脳死でただ人の猿真似や自虐発狂しか出来ないゴミカス劣等害虫汚物の関東池沼キチガイwフルボッコにされて会話もレスを書き込む事も出来ない哀れな猿真似関東虫wさっさと償いとして土下座して首吊って死んどけ虫けらwwww
カスニート丸出しで暇を持て余して5ちゃんに張り付いて発狂してるのが社会のお荷物不良品であるお前だよ蛆虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すし板など含めどの板でもフルボッコにされてるのに一切来れず逃げ回るしか出来ない負け犬ゴミカス奴隷ゴキブリw5ちゃんに張り付くだけが生き甲斐なのにこそクソザコっぷりw梅津イモタ隆史未満w(もしくは同一)
性犯罪常習のロリコンカマホモの池沼発作癇癪低脳クソバカ不良品底辺汚物関東ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww壊れた玩具でしかないズタボロのサンドバッグwwwwwwwwwwwwwwww
ブーメランガーと言われた事を脳死にオウム返しするしかできず何一つ反論もできず低脳頭も回らない不良品関東ゴキブリwwww
猿真似←これらワードから何まで俺に言われた事が図星で関東蛆虫特有の丸パクリするしか出来ない劣等乞食ホームレス汚物w
5ちゃんの運営にも見捨てられてどのスレでも板でもフルボッコにされ逃げ回るしかできない居場所も無いゴミカス劣等奴隷害虫wwwwwwwwwwwwwwww弱すぎwwwwwwwwwwww
ほらほらとっとと死ねよミジンコwお前にはそれくらいしか選択も無いんだからさぁwwwwwwwwwwww惨めな虫けらw
アルバイトにすらも受かった事も無い社会のゴミw
509552

54 :名無し野電車区 :2023/12/10(日) 14:27:52.32 ID:jywzulxI0.net
戦争犯罪常習東北ヒトモドキは震災で死滅してぷぎゃあwwwwwwwwwwwwwwww
永遠の奴隷負け犬劣等虫が東北蛆虫なんだよwwwwwwwwwwww世界からも嫌われ笑われている哀れな劣等民族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww本当に弱いなぁwwwwwwwwwwwwwwwwおつかれさんwwwwwwwwwwwwぷぷぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脱糞食糞が生き甲斐で生きてる価値もない自虐贅六連呼のカマホモゴキブリ池沼東北猿真似キチガイとっとと首括って死ねwwwwwwww土下座までして完全敗北したのは東北ゴキブリだぞwwwwwwwwwwwww返り討ちにされてるオチなのに何もかも対抗出来ずフルボッコにされ死滅wwwwwwwwwwwwwwww性犯罪窃盗強姦常習劣等東北ゴキブリ汚物さっさと死んどけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどの国からも嫌われ笑われ絶滅すれば全世界から喜ばれるのが劣等ゴミカス東北ゴキブリのお前wwwwwwwwwwwwwwwwwほらほら恥を晒すだけの生きる価値もない猿真似虫けらいつまで生きてんだってwwwwwwwwwww
惨めな植民地劣等東北負け犬ゴミカスキチガイwwwwwwwwwwwwwwww人間にすらもなれない肉便器奴隷東北知的障害wwwwwwwwwwwwwwww
799225

55 :名無し野電車区 :2023/12/10(日) 14:35:10.87 ID:pdicQavV0.net
関東ゴキブリに生まれてしまった奴らは哀れなゴミだなwwww856525

56 :名無し野電車区 :2023/12/10(日) 16:20:12.44 ID:/tkBZpDG0.net
土休日だけでも東横乗り入れ復活して

57 :名無し野電車区 :2023/12/10(日) 17:33:07.51 ID:vSJal2vD0.net
東横線から多摩川線に乗り入れて蒲田にいってほしい

58 :名無し野電車区 :2023/12/11(月) 05:04:33.84 ID:SnyDOaXD0.net
◎13000系にもワンマン対応車が登場
ttps://twitter.com/Nakonobanninn/
(deleted an unsolicited ad)

59 :立憲民主党支持者 :2023/12/11(月) 09:11:52.34 ID:WRIJYRzp0.net
>>56
激しく同意

60 :名無し野電車区 :2023/12/11(月) 17:45:25.63 ID:5BnXfmt6a.net


61 :名無し野電車区 :2023/12/11(月) 20:15:56.01 ID:Hv8gnGcR0.net
東横線から外されてかわいそす

62 :名無し野電車区 :2023/12/11(月) 20:53:28.79 ID:eFAFUOY40.net
>>57
途中の沼部、鵜の木、下丸子、武蔵新田、矢口渡では、後ろ3両のドアは開きません。前よりの車両からお降りください。

63 :名無し野電車区 :2023/12/11(月) 22:20:06.93 ID:3jU7L/7Za.net


64 :名無し野電車区 :2023/12/11(月) 22:35:23.73 ID:Vhh9xC1f0.net
>>56
土休日の渋谷始発の各停を日比谷線直通にすりゃー良いだけの話だよな

65 :名無し野電車区 :2023/12/11(月) 22:53:23.88 ID:cNTPfmYeF.net
日比谷線直通復活なら東横線内急行がいいだろ
渋谷止まりで折り返しで上下どちらかの副都心線との対面接続が犠牲になるなら中目黒で先行各停の副都心線直通と接続させた方がはるかに利便性よくなる

66 :名無し野電車区 :2023/12/11(月) 23:01:54.01 ID:eFAFUOY40.net
相鉄急行増やしたのに更に急行増やすの!?

67 :名無し野電車区 :2023/12/12(火) 11:03:14.18 ID:3boewKXj0.net
各停でも文句は言わない
日中1時間2本の渋谷発着の各停を日比谷線直通にシフトしてくれ
13000系片側乗り入れでOK

武蔵小杉・自由が丘と麻布台ヒルズ・虎ノ門ヒルズを
直通する列車があるだけでインパクトは全く違う
日比谷線もワンマン化した後になるだろうけど

68 :名無し野電車区 (スッップ Sd43-2JrH [49.96.230.156]):2023/12/12(火) 14:47:00.27 ID:OymJfJ8bd.net
東急乗り入れなくなってせっかく朝の遅延も減ったのに復活とか洒落にもならん

69 :名無し野電車区 (ワッチョイ b5ad-tGiL [110.133.46.9]):2023/12/12(火) 18:50:42.71 ID:w6idZMp+0.net
>>66
渋谷止まりの急行を日比谷線へ流して中目黒で先行各停接続だろ

70 :名無し野電車区 :2023/12/13(水) 02:06:03.79 ID:fnZOoFGq0.net
代官山を廃駅にするか、10両対応にして急行止めて、各停を全部日比直にして7両統一にすれば、面白いかもな。w

71 :名無し野電車区 :2023/12/13(水) 08:02:16.96 ID:GY4I2UX5d.net
だあれ?小学生?

朝ラッシュの日比谷線車両ドア口付近に牛乳溢して去ったのは?
久々に通勤電車内でツイスターゲームやったわ

総レス数 71
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200